275 :
出土地不明:2009/10/16(金) 11:13:47 ID:5YBOa9/G
■ 勾玉
勾玉とは縄文時代より伝わる日本固有の装身具で、古代から権力者の力を象徴してきた。
縄文時代中期の長者ヶ原遺跡からは、ヒスイの大珠や勾玉、加工道具、工房跡などが続々と出土され、
6000年前の世界最古の勾玉文化が実証された。
勾玉の材料となる翡翠自体東アジアでは日本の糸魚川でしか産出されず、
その美しい翡翠で作った勾玉は支那や朝鮮半島の権力者達を魅了してきた。
現在朝鮮半島で見つかっている勾玉の大部分が日本からの交易品であり、
新羅の王冠にも勾玉が使用されているのも注目したい。
276 :
出土地不明:2009/10/16(金) 18:16:22 ID:yF5Led4c
277 :
出土地不明:2009/10/17(土) 18:03:40 ID:GKwdI6xk
278 :
出土地不明:2009/10/17(土) 18:04:28 ID:GKwdI6xk
279 :
出土地不明:2009/10/17(土) 19:33:23 ID:UU75Cm1J
【ソウル時事】
17日付の韓国紙・東亜日報は、北朝鮮が国内で6カ所の政治犯収容所を運営し、
約15万4000人を収監していると報じた。韓国政府が国会の外交通商統一委員会
所属の与党議員に提出した報告書で明らかになった。
同紙によると、韓国政府が北朝鮮の政治犯収容所の詳細について確認したのは
初めて。北朝鮮は平安南道の价川と北倉、咸鏡南道の耀徳、咸鏡北道の化城、
会寧、清津にそれぞれ5000〜5万人を収容している。
政治犯は主に、権力闘争で追放された上層階級者や反体制活動家、脱北者だが、
故金日成主席や金正日労働党総書記を侮辱するなどした一般住民も多いとされる。
収容所では1日10時間以上も強制労働に動員され、医療も受けられない。脱走を
図った者は公開処刑され、女性収容者に対する性的暴行も日常的に行われて
いるという。
280 :
出土地不明:2009/10/18(日) 08:58:32 ID:R9uZVxvq
>>277 九州北部は10世紀、四国は9世紀
江南から、直接伝播したと、考えるほうが、良くないか?
281 :
出土地不明:2009/10/18(日) 11:37:51 ID:fgcG/ftj
日本には江南稲作なんか伝わっていない。
石鋤で耕作し釜や鼎で炊飯する江南稲作なんか伝わっていない。
282 :
出土地不明:2009/10/18(日) 18:55:24 ID:0/8/lCcY
283 :
出土地不明:2009/10/18(日) 19:52:20 ID:zZvvt8aM
284 :
出土地不明:2009/10/19(月) 22:59:11 ID:lWthcul4
「呉服」は百済経由で伝わっている。
また百済国に、「若(モ)し賢(サカ)しき人あらば貢上(タテマツ)れ」
とおほせたまひき。かれ、命(ミコト)を受けて貢上(タテマツ)りし人、
名は和邇吉師(ワニキシ)、すなはち論語十巻・千字文一巻、并(アハ)
せて十一巻(トヲアマリヒトマキ)をこの人に付けてすなはち貢進
(タテマツ)りき。この和邇吉師(ワニキシ)は文首(フミノオビト)等(ラ)の
祖(オヤ)。また手人(テヒト)韓鍛(カラカヌチ)名は卓素(タクソ)、
また呉服(クレハトリ)の西素(サイソ)二人を貢上(タテマツ)り、
また秦造(ハタノミヤツコ)の祖(オヤ)、漢直(アヤノアタヒ)の祖(オヤ)、
また酒を醸(カ)むことを知れる人、名は仁番(ニホ)亦(マタ)の名は
須須許理(ススコリ)等(ラ)参(マヰ)渡り来つ。
http://kamnavi.jp/link/kojiki2.txt
285 :
出土地不明:2009/10/20(火) 00:34:54 ID:Rve2ESH6
百済には倭人が多く住んでたからね
286 :
出土地不明:2009/10/20(火) 12:59:41 ID:AxyVSzo8
百済の住人の多くは倭人でしたからね
【隋書 百済伝】
>其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。
「そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。」
[梁書,百済伝] >その国は倭に近く、身体に刺青を施している者がとても多い。
其國有二十二檐魯、皆以子弟宗族分據之。其人形長、衣服淨潔。其國近倭、頗有文身者。
今言語服章略與高驪同、行不張拱、拜不申足則異。呼帽曰冠、襦曰複衫、○曰褌。其言參諸夏、亦秦、韓之遺俗云。
その国には二十二の檐魯があり、いずれも子弟や宗族にこれを分与している。人の姿形は身長があり、衣服は清潔に洗っている。
その国は倭に近く、身体に刺青を施している者がとても多い。今も言語、服装、規約などはほぼ高句麗と同じだが、道では大仰な拱手はせず、
拝礼は述べずとも足りる則りが異なる。呼称では冠を帽、複衫を襦、褌を○という。その言葉には中華諸国や秦(の方言)が加わっており、韓に遺された習俗だという。
287 :
出土地不明:2009/10/20(火) 23:14:34 ID:BmgmFug0
288 :
出土地不明:2009/10/24(土) 15:19:18 ID:KJ0xTRlA
勾玉の話はどこいった
289 :
出土地不明:2009/12/07(月) 16:09:43 ID:G0HQLt29
勾玉アクセサリーを復活させろ
290 :
出土地不明:2009/12/09(水) 00:48:53 ID:NTXCFKmy
>鍬は、台湾(卑南遺跡)から出土している。
>長江・江南稲作の時代は、釜で炊飯していた。
>※鼎は漢族が中国北部から侵攻して伝えた。
長江江南に鍬が無いのに台湾に鍬がある。
つまり日本から鍬が台湾に伝わったんだろ。高床式倉庫と一緒に。
長江江南の鼎は6000年前の河姆渡文化期からあるだろがこのボケワン!
291 :
出土地不明:2009/12/16(水) 02:52:10 ID:mqmHA6g8
現在勾玉と称して売っているモノは縄文弥生古墳時代の勾玉
とは似てもにつかぬ形をしているとんでもないシロモノである。
古墳時代型を作ると石の歩留まりが悪いからあんな無様な形
になってしまっている。許し難い話だ。(良い石がもったいないし)
それと勾玉と巴型は無関係。ましてや陰陽の太極のあの形とは
100000000000000000000000000000%関係ない。
勾玉の形は時代を経過するに伴い、意味が追加され、複数の意味が
融合していると考える。
1.もともとは獣牙ネックレスの物まねである。意味は獣の牙の
威力で魔除け効果をねらったモノである。
2.勾玉はネックレスになったとき、他の玉より突き出すことに意義
がある。また、単に突き出すだけでなく、曲がっていることにも
意義がある。そしてその形はものを引っかける形であり、転じて
魂が体から抜け出るのを引っかけて防止する意味が付け加わり、
ますます魔除けの要素が強化されていく。
(鈎型が魂を引っかけるというのは東南アジアの民俗に珍しくない
考え方だそうだ(by春成)
3.美しい石でネックレスを作るようになったが、その際獣牙も美しい
石で作るようになった。材料の転換である。これは後に貝輪が銅
に置き換わり銅釧になったり、鍬型石が貝製から出雲石製に切り
替わったりするがそれの先駆けである。
4.獣牙を美しい石(翡翠)で作るにあたり、体に優しくない部分(突き
刺さる先端や、がさつく頭部分)を丸めて形を整えた。その結果、
勾玉の形状は胎児を想像させる形状となった。(その際、ひもを通す
穴が目に見立てられた。あくまで勾玉はネックレス使用がメインで
あるので、穴が目に見えるというのは後からの意味付けである。)
292 :
出土地不明:2009/12/16(水) 02:54:36 ID:mqmHA6g8
5. 勾玉が胎児=人間の元=魂の形 として認識されると、ますます魔除け
意味合いが強化される。つまり、勾玉を身につけると言うことは、獣
の牙の力で邪悪なものを遠ざけ、生命力を強化し、魂が体から抜け
出ることを防止するということなのである。
6.勾玉が魂の形の象徴であればこそ、子持ち勾玉の意味が明確になる。
子持ち勾玉は大型なモノが多い。つまり大きな魂から小さな新しい
魂がどんどん生まれ出る姿を現しているのである。
7. 勾玉が魂の形を象徴するならば、勾玉を魂の入れ物と考え、降ろした
精霊を勾玉につけることも可能であろう。八坂にの勾玉に天皇霊が宿る
と考えれば、勾玉のレプリカが作られず、ずっと宮中に置かれてきたこ
とも頷ける。
8.こう考えてくると三種の神器の中での位置付けも明確になる。つまり
3つとも魔除けなのである。
鏡=相手の真実の姿(正邪)を見極める。自分の状態(穢れていない
か)を把握する。
剣=言うまでもなく邪悪な相手と闘うためにある
勾玉=身につけ生命力を増大させる。牙の力で相手を退ける。魂を抜き
取られるのを防ぐ。降ろした精霊を勾玉につけ守護を期待する。
勾玉はネックレスとして24時間365日身につけ常用できる。非力
な巫女が多用するのも納得できる。
9.間違っても月の象徴ではあり得ない。子持ち勾玉の説明が出来ない。
巫女埴輪が十個以上首にじゃらじゃら巻く理由も説明できない。
293 :
出土地不明:2009/12/17(木) 02:26:37 ID:hlMogyfV
月です。間違えて真床追衾の儀式の中で胎児になった。
294 :
出土地不明:2009/12/17(木) 02:53:21 ID:hlMogyfV
古池や蛙飛び込み
千の月とか
295 :
出土地不明:2009/12/21(月) 20:48:17 ID:slQ6iVOV
月はあり得ない
296 :
出土地不明:2009/12/26(土) 00:41:02 ID:iNOha9WU
>現在勾玉と称して売っているモノは縄文弥生古墳時代の勾玉
>とは似てもにつかぬ形をしているとんでもないシロモノである。
>古墳時代型を作ると石の歩留まりが悪いからあんな無様な形
>になってしまっている。許し難い話だ。(良い石がもったいないし)
すごーーーーーく同意する。
297 :
出土地不明:2010/02/06(土) 20:49:59 ID:gazIpBae
ネット通販とかで売ってるパワーストーン勾玉ってやたら高いけど、
本物の宝石を使ってるの?
298 :
出土地不明:2010/03/03(水) 10:01:44 ID:9UuzUV8J
ものによるんじゃないかな?
パワストの世界って値段が本物の宝石よりは安いから鑑別書をつけないことが多い。
着色・染色・加熱・脱色なんでもやるよ。
とくに翡翠・メノウはそういった加工がしやすい石で、手軽に買えるものには
大体何かされてるんじゃないかな。
本物の宝石使ったものがほしいならソーティングのついたものがいいんじゃない?
自分はまがたまは翡翠が一番いいというか、しっくりくると思いますが、
このスレの人は何だと思いますか?
というのも、やさかにの勾玉の「に」って赤メノウだとも聞くので…。
299 :
出土地不明:2010/03/18(木) 02:03:55 ID:xAz9dfiq
勾玉カッコイイ、おしゃれ。
300 :
出土地不明:2010/03/18(木) 04:17:21 ID:mzlz5ZLD
マガタマは日本独自のもの?
それとも古代支那文化(5000年以上前)の影響?
301 :
出土地不明:2010/03/20(土) 09:05:39 ID:UHKYcxrI
>>214 日本中国朝鮮どの国の史跡でも新羅百済は日本人の国高句麗は中国人の国と記されてるんだから当たり前だろ
朝鮮人はただ日本人と中国人の国にたまたまいただけ
302 :
出土地不明:2010/03/26(金) 23:27:02 ID:lcIO/ImA
二上山のふもとから大量に出てきた勾玉(古代の工房跡)、
いくつかほしい…いつかTVで映ってたけど。
やっぱ本物があこがれるな。
303 :
出土地不明:2010/04/08(木) 20:46:30 ID:hpxk+LPI
自作加工派はおらんのかいの?
304 :
出土地不明:2010/04/12(月) 08:32:05 ID:bTThD1lM
>>67が
>起源については牙かも知れないから、
って言ってるけど、勾玉のあの形は何を表してるんだろう?
何を真似た形なんだろう。
305 :
中薗:2010/05/31(月) 00:43:19 ID:eCnuavOX
人間の胎児という説が最有力
306 :
出土地不明:2010/05/31(月) 04:47:59 ID:35Qc3DfJ
金の勾玉が欲しい
307 :
出土地不明:2010/06/03(木) 05:45:26 ID:gCyyzv0s
勾玉発祥の起源は日本か韓国か?
ttp://npn.co.jp/article/detail/69150275/ (略)
さて、勾玉の起源であるが、日本では遥か縄文時代の遺跡から出土される物がもっとも古い。勾玉には呪術的な
要素も強く、勾玉には精霊が宿り、それを身に付けることで災厄から身を守ると思われて来た。また、その形態は
弥生時代から古墳時代の間に、ほぼ形作られた物と思われる。その形状からか、勾玉は胎児を指しているとも
言われている。
勾玉の大きさは、1センチ大から5センチ大まで様々な大きさがあり、材質は翡翠、水晶、瑪瑙、ガラス製の物など、
様々な材質で作られてきた。中でも翡翠製の勾玉が最も多く、新潟県糸魚川から出土される翡翠を用いて製作
された勾玉が、日本各地から出土されている。
さて、韓国の勾玉の歴史であるが、韓国からは主に、6世紀頃の遺跡から出土される。しかも、その材質は翡翠製
であり、韓国から翡翠は産出されない。
近年、科学的な研究の結果として、韓国の勾玉は日本の糸魚川産の翡翠で作られたものだと判明された。
つまり、韓国の勾玉は日本からその時代に韓国へ輸出されたものだったのである。これに異を唱える学者もいるが、
勾玉が日本起源であることは、どうやら間違いないと言えそうだ。
308 :
出土地不明:2010/06/03(木) 11:22:12 ID:NeT3EZ0Z
309 :
出土地不明:2010/06/04(金) 11:30:58 ID:gnAiL09S
勾玉と聞くと「空色勾玉」を思い出す
310 :
出土地不明:2010/06/09(水) 00:01:19 ID:GgDJ5X5y
そいえば新羅の王冠の勾玉にも空色っぽいのがあったような。
311 :
出土地不明:2010/06/11(金) 16:13:39 ID:iATxG1im
糸魚川翡翠の勾玉を愛用しているけど、勾玉の形が魂の形なんじゃないかって凄く思うようになってきた。
愛用するまではそんな事思わなかったけど。
昔は青と緑の区別をしなかったらしいから、青白い人魂を見た人が緑や青であの
形を作ったんじゃないかな…なんか最近そう思うようになってきた。ちなみに愛用の
勾玉は青とも緑ともとれるエメラルドグリーン。
312 :
出土地不明:2010/06/12(土) 00:32:19 ID:X4j68L4N
確かに糸魚川翡翠の勾玉はパワーある
ものによりけりなのかどうかは知らないが
俺は結構霊感強くて、嫌な目に遭わないようにパワストを重ねづけしていたんだが、
今は糸魚川翡翠勾玉一つだけで十分だ
313 :
出土地不明:2010/06/24(木) 13:36:04 ID:jBCnHxZO
勾玉ってほんと生きてる感じする。大好きだよ。
金の勾玉持ってる人、傷つきませんか?ペントップですか?いつか作ってみたいです。
青ともみどりともとれる勾玉オーナーさん、糸魚川のろうかんかな?
滅多ないでしょ?すごいですね。糸魚川は硬質な石質ですね。キヨラカというか。
霊感の強い方、霊を見なくなったのですか?
守られる感じがするのですか?
いい勾玉と出会ったみたいでよかったですね。
自分も含め、いい出会いがありますように。
314 :
312:2010/06/25(金) 10:34:38 ID:QyTPwlSe
>>313 霊を見なくなったというより、嫌な目に遭わされなくなった。
代々祈祷師の家系で、俺なんか何も能力受け継いでいないと思っていたんだが、
実家出て一人暮しをしているうちに奇妙なことが重なって、ある晩にバーンと霊体験orz
天眼石だ、オニキスだとパワストを重ねづけしていたんだが、寄って来たのが
近くにたむろしている状態だったんだよね。
糸魚川翡翠の勾玉は、相手がスーッと通り過ぎていく感覚。俺を認識していない?みたいな。
白い透明感のある翡翠に、ガッガッと濃い緑が入ってスパイダーマンみたいで気に入っている。
一度青緑色の勾玉を見せてもらったことがあったけれど、この世のものとは思えない美しさだった。
糸魚川でもかなり稀少らしいね。
315 :
出土地不明:2010/06/25(金) 11:37:23 ID:hMBc6zy8
なんかスレ違い気味になってない?
ここ考古学板なんでそういう話はオカルト板でどうぞ
316 :
出土地不明:2010/06/25(金) 12:19:17 ID:QyTPwlSe
すまん。もう書き込まないから
317 :
313:2010/06/26(土) 00:03:14 ID:CnYY7uK3
>>312 いろいろ教えてくれてありがとうございました。参考になりました。
いいお守りができて良かったですね。
船泊遺跡では勾玉ではないですが、翡翠の大珠が人骨とともに出ています。
翡翠は魔よけとしての力があるのかなと。この辺疑問でした。
今に通じる何かがあるからこそ今この瞬間にも存在するんじゃないかと思っています。
318 :
出土地不明:2010/07/11(日) 00:45:59 ID:wKGVhBWX
チョッとエロイ人にお尋ねします。
勾玉には孔の無いものが出土されていると聞きましたが、自分で身に付けないで
どのようにしてその勾玉を守ったのでしょう?
孔は身に付けるためでしょうね!
だからその守ったとかいうのが思い込みなんじゃないの?
ただの装飾品じゃん
320 :
出土地不明:2010/07/11(日) 01:16:10 ID:wKGVhBWX
古代においては稀なる貴重なシンボルだったと思ったものだから。
装飾品ならきっと紐を通す孔は必要と思うが?
321 :
出土地不明:2010/07/11(日) 01:20:12 ID:wKGVhBWX
装飾品=置物だろうか?
現代でも価値のある物は人目がなければ盗んでいきますね!
322 :
出土地不明:2010/07/11(日) 13:31:54 ID:wKGVhBWX
>>319 守ると言うのは盗難から守ると言う意味です。
323 :
出土地不明:2010/07/11(日) 16:49:02 ID:wKGVhBWX
そう言えば子供の時先生から大切なものはシッカリ身に付けましょうと習った。
324 :
出土地不明:
勾玉の形はアコヤガイの貝柱を模したもの