家の敷地(畑とか庭等)から土器や鏃が出てくる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じゅん
畑から土器がとれるんだけど、邪魔だから捨てても良いとおもう?
2出土地不明:2005/04/26(火) 17:27:13 ID:K/GWjkFB
うちも海獣葡萄鏡やら湖州六花鏡やら
古銭その他色々
よくわからないものがあるんだが…。
正直どう対応したらいいのやら。
教えて考古学板の人。
3出土地不明:2005/04/27(水) 08:05:13 ID:/D+07QhW
  _
( ,_ノ` )y━.~~~花に舞う蝶の如く可憐で優雅に、それでいて湖に浮かぶ白鳥のように静かに0ゲト
4出土地不明:2005/04/27(水) 17:58:12 ID:OINeS+kH
ヤフオクで売れば 捨てるよりはマシでしょ
5出土地不明:2005/04/27(水) 22:01:49 ID:BZNdsury
>>2
それは壷か何かに入って出てきたの?
とにかく地元の教育委員会に相談したほうがいいよ。
地元誌のニュースになるくらいの価値はあるから。
本当に宋代の湖州鏡なら見てみたいね、
6岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/04/28(木) 00:22:48 ID:64r+L/lY
削除依頼してもよろし?
7出土地不明:2005/04/28(木) 00:38:23 ID:CICysb69
お願いします。
8出土地不明:2005/05/08(日) 16:16:47 ID:9PyfYXtV
土器の破片ならいくらでもあるよ、庭に普通に落ちてる
9出土地不明:2005/05/08(日) 23:39:59 ID:U0A11T/e
古い人骨が出てきたら、教育委員会と警察どっちに連絡すべき?
10出土地不明:2005/05/08(日) 23:40:59 ID:O4Sz0DOx
>>9
出てきたの?
11書跡研究者:2005/05/09(月) 23:12:03 ID:6qw6mxlP
>>9 両方。日野の万願寺で江戸時代の墓地に掘りあたり、警察
に連絡せずにエライ怒られていた。
12出土地不明:2005/05/18(水) 23:55:15 ID:L0fyyTwQ
漏れのウチの近くに、山内清男せんせーも降臨なさり
地域のある時期の土器形式の名前にもなっている遺跡がありまして
そこは簡単に芝はって公園にしてあるんだけど

そこの丘のふもとの小学校教諭(元)が嘆息していうことには
まだ周囲のたんぼから「土器っ」がでるんだと。

でも、たんぼをとられたくないから「隠す」んだと。
もしたんぼの下に山内丸山級や
漏れの地域では有名な遺跡M遺跡までとはいかないけど
すごい発見があるかもしれないのに、勿体無いよ。
13出土地不明:2005/05/30(月) 13:03:16 ID:r5+c+s+q
>>12
まー建物建てるとかじゃない限りは遺跡は破壊されないから
保存という意味では田んぼのままにしてる方がいいかも。
耕作で攪乱される場合もあるけどな。
14出土地不明:2005/05/30(月) 16:47:21 ID:3hmg0L0U
あくまで噂だが
うちの墓地にはご先祖サンが鎧着たまま埋まってるらしい。
15出土地不明:2005/06/12(日) 23:13:38 ID:Z+mGlIJn
うちのじいさんの家が西都にあるんだけど、
家建てるときにいろいろ出てきたと言うんだが、
記念に庭先に置いてる石ってどうみても…………なんだが(;´Д`)
これってやばいんじゃないのだろうか……
16sum:2005/06/20(月) 15:05:58 ID:5VBSauLx
1
17sum:2005/06/20(月) 15:09:40 ID:r4iozPVf
2
18l:2005/06/20(月) 21:50:11 ID:6TnJBAXy
1
19l:2005/06/20(月) 21:54:13 ID:KdnSdLSP
2
20l:2005/06/20(月) 22:05:35 ID:tBBpaY0O
sts
21出土池不明:2005/06/22(水) 12:28:38 ID:+/m1hrs0
10年ほど前、屋敷の畑で草取りをしていた時、石鏃を発見しますた。
土塊かな?と思って鎌の柄で強打したところ、割れますた・・・多分黒曜石だったかと。
路端の分かるような所に置いたはずでしたが、紛失してしまいますた。

>>13
圃場整備とかで破壊されてる場合もあるよ。
22出土地不明:2005/06/24(金) 20:38:13 ID:Ghlxg0x7
>>21
大規模な圃場整備事業をやる時は事前に調査が入るんでないの?
23出土池不明:2005/06/26(日) 11:14:27 ID:qj6xqBQ1
>>22
勿論そう。なんだけど・・・
古い時期の耕地整理とかで壊された可能性もあるし、
地主・工事業者・発注主とかが発掘調査マンドクセェ・・・と、闇に葬ることも。
公費助成じゃなくて、地主や耕作者が自前で区画変更や地固めしたりする場合には、
遺跡と気付かずに破壊されてしまうこともあったりなかったり。

民地の埋蔵文化財はさっさと掘ってしまうのが吉かと。
24ベンゼン中尉 ◆DYfZNhP6fc :2005/06/30(木) 10:48:56 ID:a+xzY8LX
地下25センチ以下から出たものは基本的に国の所有物だそうですな。
25出土地不明:2005/06/30(木) 18:44:44 ID:lahFiDyQ
ベンゼンを発見しましたよ
26出土地不明:2005/07/16(土) 11:57:45 ID:vdzTVPdQ
保守●ヽ(´・ω・`)ノ●
27出土地不明:2005/07/18(月) 22:15:33 ID:ht8mwrW7
>>15
くわしく!
28出土地不明:2005/07/18(月) 22:27:57 ID:93g+qVqF
石棺か何か?
29出土地不明:2005/07/19(火) 20:10:41 ID:q0v3llaV
ふじわらしんたろう
30出土地不明:2005/09/04(日) 22:27:28 ID:BDX0Nrdc
>15
遅レスすまそ
どうみても石棺の蓋。
じいさんの話では丸い鉄みたいなのとかガラスみたいなのとか出てきたけど、
面倒なのでそのまま埋めたり業者の廃材に混ぜたりしたらしい。

今度行く機会あれば写真とってきますわ。
31出土地不明:2005/09/09(金) 18:05:56 ID:9PGAAzjH
>>30
西都といえば西都原古墳群か?
あそこスゴイよ。
なんかわかんないけど、スゴイ。
32出土地不明:2005/09/09(金) 18:42:50 ID:sB8HHJ4P
うちの裏庭とか畑なんかからもがさがさ出る。
鏃とか土器片とか。
うちだけじゃない。近所もそう。
それっぽい地形の所だと、見つけるのは簡単。
古銭なんかも出る。江戸時代のだけど。
あんまり出るんで、瓶に詰まって埋まってんじゃないかと思うほどだ。
小判でないかな・・・。
33出土地不明:2005/09/10(土) 00:12:58 ID:fHKWnnbe
うちも出るよ
縄目模様のはっきり付いた土器の欠片とか、いくらでもあるよ
34出土地不明:2005/09/10(土) 13:12:16 ID:6LJNYhpD
ウチの畑も出るよ。近所に古墳があるせいかな?
中学のとき学校でちょっとした土器のブームがあって、
みんな自分ちの畑から拾ってきた土器の欠片を見せ合ったり
自慢したりしてた。
畑を耕してるときに出てくると畑の外に投げるから、
畑の周りをよく探したなあ。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:24:14 ID:6hJ3Fd4y
窯跡を年末まで掘りまくって
正月実家の畑で、須恵器を見つけてorzになった漏れ。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:48 ID:DGv3a3pp
福島県X町だけど、同じ会社の同僚から聞いた話だが、道路工事中に
ざくざく丸くて白いのが出たらしい。5、60ものある生物の頭骨が。
工事請負会社のこっちとしては困惑したらしいけど、地元が有名なケ
チの土地らしくて何の供養もせず、道路の敷地内に寄せてそのままコ
ンクリかけたらしい。
同僚によると地元の話では戊辰戦争の時の落武者狩りがその集落であ
ったらしいとか。気をつけてあの道は走れよと言われた。

あんまり極端に安価な売土地はご注意を。お宝でますよ。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:41 ID:BX49p7zn
>>36
見つかると面倒だから黙ってるっていう業者、多いみたいだね。
景気の良かった頃ならまだしも、こう不景気が続くと
ますます黙殺される遺跡とかが増えそうだ。
自治体の予算も削られる一方だし、見つかると正直メンドウなんだよね。
遺跡で観光収入なんて優雅な夢も見れないこんなご時世じゃ
「調査?どうせしたってたいしたモンじゃないでしょ、見なかったことにしようぜ」
って流れになるのは当然だな。
もったいねーなー。
38出土地不明:2005/09/16(金) 16:24:44 ID:e6UEuIYv
>>37
俺、昔、地質調査のバイトを3年間やっていたんだ。
ビル建てる前には、必ず地盤を調べなければならない法律があるんだよね。
「武蔵野台地」と呼ばれている関東ローム層に機械で穴開けて、地盤の固さ調べる。それが仕事だ。
その調査結果に基づいて基礎工事の設計がなされるわけ。
39出土地不明:2005/09/16(金) 16:30:06 ID:e6UEuIYv
実は、あっちこっちの現場で土器片やら磨製石器、錆でボロボロの青銅器みたいなものが出たよ。
特に地質調査の中でも、「載荷試験」というのをやる時には、シャベルカーを使ってローム層に2メーター四方の穴を掘るんだけど、古い時代の火山灰土の地層なのに、水路があったり、加工された丸太が縦に埋まっていたりして、「集落の跡じゃね?」と感じる場所もあった。
40出土地不明:2005/09/16(金) 16:32:32 ID:e6UEuIYv
でも、暗黙の掟みたいなものがあって、現場代理人(監督)に伝える以外は一切黙っていなければならなかった。
もし他言して、国の遺跡調査が入りでもしたら、工事計画の全てがパーだし、そうなると、どこからも仕事もらえなくなるからね。
たぶん、元請けの建設会社サンたちは、出入りする業者を全て丸め込んで、黙ってビルを建ててしまってたと思う。
バイトやっていたのは、もう20年も前のことなんだけど、今だに俺のトラウマだよ。
41出土地不明:2005/10/26(水) 14:05:39 ID:sA+qQzpa
本家の大婆さんが、裏の畑を掘るとアイヌの土器とか
勾玉が出てくるとか言ってたような気がする。俺にくれw
42出土地不明:2005/10/26(水) 14:09:23 ID:sA+qQzpa
>>40が考古学が好きなら(多少なりとも興味があるから
この板にいるんだろうがw)、本当に後悔の一言だよな・・
今後遺跡見つけたらちゃんと報告すれ。
4340:2005/11/14(月) 18:07:41 ID:du6fofKT
ああ、報告するよ。必ずだ。
今の時代だったら、伝え方はいろいろあるしな。
44出土地不明:2006/05/10(水) 13:30:39 ID:VPkt0bUr
うちの庭から土器でてきたなぁ・・・
オホーツク人のやつらしいが、よくわかんなくて、多分、土器のかけらと黒い石で出来たやじり?
多分実家のオモチャ箱の底に眠ってるよ。
45出土地不明:2006/05/20(土) 06:50:51 ID:HySqOLzD
昔、期待して庭を掘ったが何も出てこなかった。
46出土地不明:2006/05/28(日) 01:46:18 ID:xzNQ2zPV
うちも畑からでてくる。
うちの場合は適当に捨てておくか、あげるかかな。

鏃とかは家にあったかな。一回赤い玉がでてきたな。あのいしはなんだったんだろうな。
土器はちゃっこい頃にパズルにして遊んだり、破壊したり楽しかったな
47出土地不明:2006/05/28(日) 07:43:55 ID:fc2S8VHz
もったいない国宝級や文化財級の古物、日本人のルーツが解明できる貴重な資料かもしれないのに、教科書の年代表が塗り替えられる発見につながるかもしれないね!邪馬台国なんかの場所特定に参考になる物とかありそうだし!
48出土地不明:2006/05/28(日) 21:04:30 ID:xzNQ2zPV
縄文土器あたりだよ。うちのあたりはいたるところに出土しているところがあるよ。
たま〜に考古学の人がもってかえるね。
パズルみたくして元に戻せばうん万円で売れるっぽい。

まあ所詮はようなしだから。
畑にあるから邪魔だしね

自分は前の前の物です
49出土地不明:2006/05/28(日) 21:25:26 ID:ahYcC53S
>40
国の調査、って言っている時点で、ネタっぽいな。
それとも、奈良でもやってるか(w
50出土地不明:2006/06/08(木) 08:12:14 ID:arN3xbLA
埴輪
田舎の畑から出た奴を
学生の頃もらった
51出土地不明:2006/06/08(木) 11:32:53 ID:GQlnO6US
家の裏の畑から、縄文土器やら、矢じりやらすんげー出てくる。噂を聞いて、考古学マニアの輩が沢山来るから、ばーちゃんは畑仕事ができなくて最近ボケ気味。
52出土地不明:2006/06/08(木) 14:51:49 ID:arN3xbLA
そういう所に住みたいです
楽しいだろうな…
53出土地不明:2006/06/24(土) 01:27:23 ID:5FCLnLXj
黒曜石がざくざく
54出土地不明:2006/06/26(月) 02:24:25 ID:tSnh2htJ
畑を耕していたら、なにやら土器片が出てきた。
県の教育委員会の埋蔵物センターでバイトしている友人に預けたら、
そこの先生いわく、「平安時代のものですね。特徴が良く出ています。」
とのことだったが、それっきりです。
家の畑には平安時代の遺跡がうもれたまんまです。
55出土地不明:2006/07/28(金) 20:23:24 ID:L4+UZseQ
               _
            /´   'フ、
            i '/ゝ  ´ ,!
           .ヘ'  _,  r 彡
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |     遺跡
      ,.-‐!     ミ  i i     ↓
     //´``、    ミ  、 ー、.  _,,..,,,,,,_
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´ . / ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      `"""´           `''ー---‐'''''"

                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ 
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))
    ヾ、  !       ミ  i
     ´"'`、     ミ ヽ.     、ゞヾ'""''ソ;μ,
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))   ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
                    ミ        ミ
                     彡        ミ
                     /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
56出土地不明:2006/08/12(土) 15:20:17 ID:Y/azooTz
>36
福島県X町とは、私の住んでいるところでしょうか。
造成工事の時に土器やらいろいろ出てきたそうです。
それだけならいいのですが、棺桶(長いの四角いの…)
もたくさん出てきたらしいです。
髪の毛のついた白骨も(脳みそまで残っていたそうで)
ぎょうさんあり大変な臭いだったとか…。

とにかく発掘中に何かあったらということで
どっかのお寺で拝んでもらったと聞きました。
業者の中には、昔のお金(出てきたもの)をもらったという
人もいます。少し掘るとめっちゃ粘土層です。
そこに越してから、家族中ずっとからだの調子が悪いです。
57出土地不明:2006/12/29(金) 01:30:51 ID:wsDT5/tQ
とまったまま年越すとこだった
58出土地不明:2007/01/01(月) 18:14:44 ID:iJOArlzk
あけましておめでとう。
59出土地不明:2007/01/01(月) 18:15:21 ID:iJOArlzk
>>51

そいつらから入場料取ればいいだろ。
60出土地不明:2007/04/16(月) 05:42:18 ID:zK6ce7C6
あげ
61出土地不明:2007/04/24(火) 18:51:14 ID:akZl83+u
SAGA県に親戚がいるのですが、土地持ちでみかん山や畑を所有してます。
出るらしいですよ、しかも大量に。

基本的に見て見ないふりするらしいです、業者も本人も。
行政にばれると厄介だと言っていました。
62出土地不明:2007/04/25(水) 09:43:40 ID:iRNrPGcD
>>56
脳みそは貴重ですね。
63出土地不明:2007/05/17(木) 02:20:43 ID:lyg40M3s
伯母の畑から土偶が出たそうな。
でも畑として使えなくなるから知らん振りwww
64出土地不明:2007/05/30(水) 19:27:25 ID:c0lu8nxs
自分の畑を耕していたところ、江戸時代の井戸らしき跡を発見しました。

皿の破片やら、陶磁器やらいまだに埋まっているっぽい。。
65出土地不明:2007/06/08(金) 18:14:02 ID:ArzbKB+t
うぉー、いいなあみんな。なんなら俺にくれよw
というか、勿体ない話も結構あるんだね〜。

小学生の頃、縄文時代とかの文化にやたら憧れてさ、
発掘現場の見学に行ったり、土器作り体験に参加したりしてたんだけど、
最近、急にまた興味が沸いてきてさ。
できれば本物の土器を入手してみたいなー、なんて思ってるんだけど…
探し方もわからないしで途方にくれてまつよorz

しかし、あるところにはあるんだねー。
66出土地不明:2007/06/14(木) 20:10:24 ID:WGCNw0d/
ちょっとした標高2,3百mの山から捨てるほど見つかるらしい。。
67出土地不明:2007/06/15(金) 00:40:41 ID:+ifpPqk1
おまえら
金印とかでたら通報しろよ

国宝かもしれん
68出土地不明:2007/06/16(土) 19:34:55 ID:07905fBd
90年代の考古学上の大発見の一つである青森県の三内丸山遺跡の東隣には、憲法上疑義のあるとされる公務員の方々の駐屯地が30年位前に建設されたのですが、
地元の方々は、「駐屯地ができる前は、あそこに土器の破片がたくさん転がっていて、それを使って遊んでいた」と語っていました。
どうやら、その駐屯地の下には、三内丸山遺跡の残り半分が埋まっているらしい。

あと、弘前市にあるキリスト教系(多分、カトリック)の男子高校が20年くらい前に移転した際にも、「相当大規模な遺跡」が発見されたらしいがそのまま工事が進められたとのこと。

どちらも、管轄する公的機関に届けると、工事がストップされるため、工事関係者も発注者も面白くないので、みんなで口をつぐんだらしいです。
69出土地不明:2007/07/05(木) 02:46:04 ID:MG2avtKh
あああ、勿体無い話って沢山あるんだねえ…。
70出土地不明:2007/08/15(水) 23:21:32 ID:Ww4XAleB
私は桜井市生まれですが、母の頃は、群集墳とかもっともっと残っていて、
子供が中に入って人骨や大量の鏡などを遊んでみつけていたそうです。

完全な形のつぼとかは、小学校の先生がほしがって学校に持っていかれてたみたいですが。
戦後豊かになるまでは、誰もまったく興味持たず(生活でそれどころじゃない)、
皆調査らしい調査も無く、整地されて住宅やら公園やらになってあとかたもありません。
今から思えば、確かにずいぶん勿体無い事をしましたね。
71出土地不明:2007/08/16(木) 17:35:42 ID:/izEB8o9
北海道の羊蹄山麓の町にダムが出来ると聞いたけど、遺跡はあるのかなあ。遺跡分布図でほぼ空白地帯だから。
72出土地不明:2007/09/18(火) 12:34:28 ID:EXJ3K+7w
先日、畑の土を表返しした。
昨日の雨の後、何やら素焼きの土器の破片らしき物が・・・。
これって耕作による遺跡の破壊って事ですかね??

もっと掘るとさらに昔の遺跡とか埋まっているのかな???
特に遺跡指定とか無い、平地の畑です。
73出土地不明:2007/11/18(日) 23:03:10 ID:kWDG8Cl/
小学生の頃、近所の畑でワクワクしながら土器拾いをしました。
小学生の娘にも同じ思いをさせたいと思い、今日一日中走り回ったけど
見事な空振り・・・。
色々問題もあると思いますが、宇都宮市近辺で土器拾いができる場所が
あったら教えて下さい。

74出土地不明:2007/11/19(月) 01:10:15 ID:cvYDYnOV
奈良県出身の者だが、奈良は地面を掘ると結構、土器とか出てくるらしい。
住宅を建てるため地面を掘ったり、山を削ったりすると結構な確立で出てくるそうだ!
しかし、建設関係の人に聞いたことがあると、土器とか出てきても通報しないとのこと
工事が遅れたりして、結局、損をするので黙っているとのこと、そのまま工事進める
そうだ。生活がかかっているからしかたないそうだ。
でも考古学上もったいない気がするな。

最近では、近所の畑に道路が出来るので建設会社のおっちゃんが、畑を掘っていたら、
石棺が出てきて、中から真直ぐな剣と人骨が出てきたそうだ。
なんでもその畑の持ち主のおばちゃんの話では、かなり前から畑に
石棺が埋まっているのは知っていたそうだが、通報すると畑が没収されると
思って、黙ったいたそうだ。

こんなケースがいっぱいあるんだろうな!
75出土地不明:2007/11/19(月) 15:40:25 ID:Z9izR4tv
>>74
土地はそう簡単には没収されないんだけどね。
むしろ保存という意味では宅地造成なんかで下手に開発されるよりは
畑のままにしといたほうがいいし。
ただ遺跡範囲に指定されるといろいろメンドくさくなるのは事実だけど。
76出土地不明:2007/11/20(火) 11:25:58 ID:rfflqakl
縄文、弥生土器が出る。
77出土地不明:2007/12/02(日) 01:32:38 ID:VMVeVS6A
やったッ!遺跡の近くの畑で石器ひろったよ
黒曜石とかのじゃなくて、普通の河原の石をナイフみたいに
加工したやつ。でもこれって本物なのかな??
78出土地不明:2007/12/04(火) 10:23:06 ID:b4U8GBql
>>77
写真をうpしる
79出土地不明:2007/12/07(金) 19:56:17 ID:vgI1ed9M
>>74
うちの親も建設業だが同じことを言っていた。
生活がかかってるから遺跡だろうが天然記念物の動物だろうが知ったこっちゃねぇと。
80出土地不明:2007/12/08(土) 00:24:11 ID:kRdSFJVu
>>78
これなんですが、どんなもんでしょうか。
http://www.geocities.jp/yyt_b/sekki01.htm

右手で握ると薬指と土手の部分がフィットします。
http://www.geocities.jp/yyt_b/sekki02.htm
http://www.geocities.jp/yyt_b/sekki03.htm
81出土地不明:2007/12/10(月) 11:49:57 ID:zQv6OIJc
>>80
これは石器じゃないような気がするが。
自然に割れた石じゃね?
82出土地不明:2008/01/25(金) 08:41:20 ID:ojESp5go
>>80
残念ながらこれは石器ではないようですね…
83出土地不明:2008/03/25(火) 11:42:17 ID:qQ1HjwUR
私は実家が千葉の幕張近辺なんですが今は高層ビルがいっぱい建ってしまって
無理ですが小学生の頃友達と工事現場に入って(埋め立て中だったと思いますが
結構長い間放置されてた)遊んでいました。
ある時土を掘ってたらいろんな絵や字が書いてある丸い土の塊みたいなのが
いっぱい出てきて面白いのでいっぱい掘り出したのを覚えています。
たくさん採ったのですが全部友達が先生に見せると言って箱につめてもっていきました。
その子とは家は近かったのですが小学校は違ってて、私も採るのは楽しかったですが
採った物はどうでもよかったのでそれっきり忘れてて、そのうち年月が経って
その友達とも交流がなくなってしまいました。
最近になってあの時掘り出した物は何だったのか?ちょっと気になってました。
でもここを見たら皆さんのうちでもよく出ている土器の仲間なのかなと思いました。
全然珍しくない物なんだ〜とちょっとがっかりですが・・。
84出土地不明:2008/04/22(火) 00:07:52 ID:V1hA024Z
東京にもたくさんある。

東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス
http://www.syougai.metro.tokyo.jp/iseki0/iseki/index.htm
85出土地不明:2008/04/23(水) 08:42:50 ID:O9FA6s3Z
新宿神楽坂にある赤城神社、社殿を巨大マンションに建て替えるらしいのだが、
神社の敷地が全く遺跡などの指定が無い。場所、立地を考えれば、
何かしら古代遺跡の上に建っていてもおかしくないのだが・・・。
(すぐ近所の白銀町には縄文〜の遺跡がある。)
全く不思議な話である。
86出土地不明:2008/07/15(火) 23:19:39 ID:X/CFjGBO
近所に旧石器〜縄文の遺跡があるんだけど
住宅地で人が住んでる。
いいなあー。
87出土地不明:2008/08/23(土) 14:55:10 ID:u54C0kBc
地面っていがいと浅いんだな
88出土地不明:2008/08/25(月) 14:38:15 ID:j5Y5ER3E
昔、福岡のばあちゃん家の田んぼからざっくざっく土器出てたな 
国が発掘するから何年か米作れなかったらしい 
俺はその土器を川に投げて何回跳ねるかをやってたw
89出土地不明:2008/08/29(金) 21:49:44 ID:z7eOpUcz
小学六年の時に歴史の授業で土器などを学びましたが
同級生の家の近所の畑には土器の破片がたくさん
散らばっていてスーパーの袋にたくさん詰めて
持ってきたのを覚えている。
この一帯では畑の脇に土器の破片が不造作に
捨てられているのは事実で道端のゴミと同じ程度
の感覚で誰も見向きもしないの現状です。
大人になりネットで調べるとやっぱり
事実であらためて吃驚しました。
土地柄、珍しくもなんともないんですね。
90出土地不明:2008/09/02(火) 00:53:38 ID:/zcJw5RV
91出土地不明:2008/09/04(木) 10:05:27 ID:cHYLt8Fw
三陸海岸に面した小高い丘に、私が生まれ育った小さな集落があるのですが、畑や山などから石の矢じりや、縄文土器などが沢山出て来ます。
また、動物の骨を加工して作った釣り針やモリ、貝塚も沢山見つかっており、
数千年前の遠い祖先も、私達と同じく漁業を生業にしていたという事と、漁に関する古くからの言い伝えが、数千年かけて脈々と子孫へと受け継がれて来たのかと思うと、何だか果てしないロマンを感じました。
92出土地不明:2008/09/15(月) 04:53:48 ID:7MsEivNj
住所に坪って字つくんだけど、やっぱ田畑に条里制の跡が残ってたりする
93出土地不明:2010/01/06(水) 15:50:43 ID:4k8Mkpb1
うちの近所で用水路通すので試掘したら、なにやら土器がザクザク出て来たらしい。
工事自体は県だか農林水産省だかの役所がやるので発掘の費用はかからないが、
近所の皆さんが私費で開発するような事になったら大変だな。
94出土地不明:2010/03/19(金) 01:21:13 ID:iXCb2G5V
吉備王国中核のあった渡来系の秦村。
近くに応神が逗留した伝説の足守神社もあるし、500年当時東アジア最大だった
造山古墳もある。たたらもある。

西日本最古の秦廃寺跡のうえに一族の集落があるから、なんぼでもでるぞ。
古いのは、動物のトーテム。
最近のだと新羅系瓦とか。小学生のとき研究発表会やって、新聞社驚かせたくらい。

鳩や羊のフィギアとかwww
95出土地不明:2010/03/19(金) 02:46:25 ID:A0nNo41b
>>94
凄い土地だね〜、うらやましい
96出土地不明
うちの畑の一区画が、調査が入るからとロープで囲われる。
ちょっと自分で掘ってみて、欠片でもあれば嬉しいんだけど、
少しなら掘っていいかな?