1 :
出土地不明:04/04/21 12:29 ID:v8UsDxag
普通に新村さんの捏造も小林教授があばいてたしw
2 :
出土地不明:04/04/21 12:37 ID:v8UsDxag
間違った
藤村新一だった
藤村と新一がごっちゃになったよ(鬱
3 :
出土地不明:04/04/21 13:20 ID:GmStNgdV
糞スレ終了
4 :
出土地不明:04/04/21 13:50 ID:vF2b/qlG
5 :
出土地不明:04/04/21 15:28 ID:oibtOarn
国学院大学って、毎年必ず表彰されてるよね
6 :
出土地不明:04/04/21 15:29 ID:x1lsD5VL
> 普通に新村さんの捏造も小林教授があばいてたしw
あいつは暴いてないよ。発覚前は捏造遺跡を賞賛してたし。
周りを押しのけて捏造列車から検証列車に飛び移っただけ。
7 :
出土地不明:04/04/21 16:16 ID:cqRqGL9a
各板で必死ですね
8 :
出土地不明:04/04/21 18:54 ID:H21fsKYF
カコワルイ
9 :
出土地不明:04/04/21 19:15 ID:OfaeKEN7
>6
週刊誌には小林教授が暴いたようなことが書いてあったけど?
10 :
出土地不明:04/04/21 19:51 ID:Ab/0V5PX
ハナッから否定派だった加藤先生じゃなくて?
11 :
出土地不明:04/04/21 20:57 ID:JAKRdoHK
>9
惜しい。もう少しでIDがfake
12 :
出土地不明:04/04/22 15:06 ID:K7tGvksj
13 :
出土地不明:04/04/22 21:30 ID:POFX37A3
予備校の先生に國學院と明治大学勧められたよ。
大学院まで行けば職に困らないんだとさ。
超うそ臭いんだけど。
14 :
出土地不明:04/04/22 22:53 ID:JvurKuyj
勧められて入ったよ。
考古学の講義は興味津々なせいか、時間が過ぎるのが早く感じる。
早く渋谷にいって専門をたくさんとってみたいな。
15 :
出土地不明:04/04/22 23:11 ID:3v3aAW3P
16 :
出土地不明:04/04/22 23:53 ID:5944m7mx
>>13 この業界では灯台、兄弟だけだろ。
大学院まで行けば職はどうにかなるのは。
17 :
出土地不明:04/04/22 23:57 ID:yww0WmrG
18 :
13:04/04/24 22:04 ID:Jia+qnLB
>>15−17
ですよね。
やっぱり兄弟にしようっと。
19 :
出土地不明:04/04/25 15:48 ID:3FUI0VyX
>>13 「職」に困らないの「職」が曲者。明治は知らんが、ボクの周りにも国学院大学院修了がごろごろ
いるけど、民間調査機関の契約社員になれてラッキーっていうかんじだよ。それでも確かに職だけどね。
20 :
出土地不明:04/04/26 00:16 ID:/lMwolYq
合格したけど蹴りました。
21 :
出土地不明:04/04/27 23:43 ID:7wIelYuq
就職したいなら文学部でなく経済ネットワーキング学科にしなされ
でも、國學院の文学部は文学部の学生数の割には就職はまぁまぁよいって聞いたけど
22 :
出土地不明:04/05/02 01:10 ID:cX+bRJC9
考古学って小林達雄先生とか有名?
23 :
出土地不明:04/05/02 01:12 ID:vDbaljLY
あーそんなに有名ってほどでもないよ。
24 :
出土地不明:04/05/02 09:47 ID:n3P3xKY7
雑誌で小林教授の名前をしばしば目にするが、有名でもないのか
25 :
出土地不明:04/05/02 11:12 ID:Dozb7o7w
有名人 テレビによく出てくる。名前も覚えている 吉村作治
テレビ人 テレビによく出てくる。名前は知らない 刈谷俊介
著名人 雑誌や新聞によく出てくる。名前を知っている 森浩一
少し有名 雑誌や新聞に時々出る。名前を見たことがある 小林達雄
26 :
出土地不明:04/05/30 23:00 ID:LnkL6uWJ
國學院の良いところ 教員がたくさんいて 考古学を学ぶには良い環境だったよ
でも明治の大学院生には自分の机があったのがうらやましかった
27 :
出土地不明:04/07/09 00:47 ID:pD84aR38
角張さんも國學院。さだまさしも國學院。小林カンゴも國學院。
28 :
出土地不明:04/07/09 00:53 ID:cfIHuU6Q
角川春樹と金子○彦
29 :
出土地不明:04/08/16 00:02 ID:xSPiveEt
私は小林達雄教授の息子と
中学校で
同級生でした。
30 :
出土地不明:04/08/16 00:04 ID:xSPiveEt
小林達雄教授は國學院大學文学部助教授だった
昭和58年春から59年春にかけての1年間
カナダ西部太平洋沿岸の先住民
(トリンギット族やハイダ族といった
トーテムポール
(顔などを彫刻し部族の象徴として集落の入り口に立てる木の柱)
やポットラックといわれる無駄遣いパーティーで有名な部族
いわゆるインディアンです。)
と縄文人との比較調査の目的でカナダの太平洋岸
バンクーバー市にあるブリティッシュ・コロンビア大学
(5千円札の顔の新渡戸稲造がなくなったところとして有名)
で研究生活を送りました。
小林助教授(当時)の息子も小学校を卒業すると同時に
小林助教授に同行しバンクーバーの現地校に通いました。
そのときカナダ人とけんかをしたことがあると
後に中学で誇らしげに語っておりました。
31 :
出土地不明:04/08/16 00:06 ID:xSPiveEt
小林達雄教授は昭和59年春に1年間のブリティッシュ・コロンビア大学
での在外研究生活を終え、國學院での講義を再開しました。
私は考古学にはまったくの素人なのでわかりませんが
カナダ太平洋岸のトリンギット族やハイダ族といった先住民と
縄文人にはそれほど生活に関連性が強く
比較の対象として有意義なのでしょうか?
南米のエクアドルで縄文土器に良く似た土器が発見されて
太平洋をはさんで縄文人とアメリカンインディアン(先住民)
が交流があったのでは
ないかという説が言われているそうですがどこまで本当なのでしょうか?
ともあれ小林達雄教授の息子もカナダから東京に戻り
(カナダ滞在中アメリカ西部のグランドキャニオンに旅行に
行ったと音楽の時間に
グランドキャニオンの曲を習ったときに言ってました。)
中学校に4月の最初の授業から入ってきました。
黒の詰襟学ランの制服の中で小林
(以下単に小林と書く場合は小林達雄教授の息子を意味します。)
が一人だけ緑色の背広を着ていたのを
今でも鮮明に覚えています。
翌日からは小林はみんなと同じ制服で登校してきたので
背広を着ていたのは初日だけでした。
32 :
岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/08/19 00:14 ID:Tlk/HJNC
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ