∞∞考古遺物を買いたい∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
石器や勾玉、大珠に興味あります。
売ってる店ありますか?
2出土地不明:03/12/30 06:07 ID:koO+h1kt

 ■■■■ 終了 ■■■■

3出土地不明:03/12/30 08:29 ID:SomdXxXS
今年の「石ふしぎ大発見展大阪ショー」に出店していた某業者のブースでは、
福島県出土という瑪瑙製石鏃数十点を標本箱に並べて結構な値で売っていた。
いわく「捏造ではなく本物の石器です」と。
4 :03/12/30 18:29 ID:BIyIN1OS
 
5出土地不明:03/12/31 12:03 ID:0c6NAjr+


   ■■■■ 終了 ■■■■

6出土地不明:04/01/03 22:05 ID:D9lZiDfr
そのへんで拾ってこい
7出土地不明:04/01/10 08:10 ID:wstPkCWD
あげてくぜ
8出土地不明:04/01/10 18:28 ID:+F4phCUE
自分で作ればいい。
石器は、黒曜石やサヌカイト原石を拾ってくればいい。
近くになければ、ガラス片からでも作れる。
これを本物だと売っても、騙されて買う人間はいる。
9出土地不明:04/01/10 19:41 ID:mc1Lf3uO
オークションサイトをマメにチェックしてごらん。時折、出品されてるよ。
今、ヤフオクで、古墳時代の勾玉が2万円・・・・。
後、奈良にある古物商で土器を売ってるとこあるし、違法でもないから
古物商に聞いてみれば?その気になれば入手可能でしょ。
無論、真贋については分からんけど。

10出土地不明:04/01/14 09:09 ID:elxLlVAs
11せいじ:04/01/15 09:16 ID:IYn9ny2k
石器は小学校から集めてて売ってもいいやつもありますよ!あと分からない土器があるんですけど、裏が須恵器で表が土師器になってる土器片を見つけました。でもこんな土器は聞いた事ないですξわかる人教えて下さい!
12出土地不明:04/01/15 10:12 ID:DACAfPBV
>>11
生焼け須恵器
13出土地不明:04/01/18 05:53 ID:9/+foBL1
age
14出土地不明:04/01/18 10:05 ID:OVFp1LWk
誰か横流ししてよ。
土器や鏡や勾玉とか。。
買いまっせ
15埴輪:04/01/22 17:46 ID:mYw5rEKM
須恵器は随分、収集しているけど、古いものは誰がどのように使っていたのか考えると楽しくなるね。
特に勾玉など、どんな人が身につけていたのか興味がわくね。
16ストライト(o^ー')b ◆TJ9qoWuqvA :04/01/22 19:12 ID:kA/Q+Okc
物を介してロマンが感じられます。
ちょっと不思議な感覚
17ストライト(o^ー')b ◆TJ9qoWuqvA :04/01/22 19:25 ID:kA/Q+Okc
発掘現場で働いている人が持ってきちゃうこと
があるそうな。
18出土地不明:04/01/22 21:08 ID:bMZGNC3g
>>15
須恵器は花生けとして使うと面白い。
19出土地不明:04/01/23 21:10 ID:fBIxAph9
確かに花映えがしますね。竹の落としを入れた方が無難ですね。
20出土地不明:04/01/24 02:52 ID:kRDEQGrx
>18
>19

行基焼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21せいじ:04/01/24 11:54 ID:fzk+qeDP
完全な形で須恵器とか見つけた人います?
22出土地不明:04/01/26 21:28 ID:Vc9u4IaX
あげ
23出土地不明:04/02/01 13:00 ID:+r+wt3Lu
横流し無理?
24岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/02/01 14:40 ID:Fp0r4p7i
横流しはどうか知りませんが…

発掘現場から完形品が盗難されることは多いです。
酷いのになると、現場のプレハブ事務所に窓とか壊して侵入し、完形品
だけ選択して持っていくという。
盗難事件として報道されることもあるけど、意外と多いのではないかな…
25まほ:04/02/01 14:56 ID:2yc7YSEc
レス有り難う御座います。
やはり変なことを考えずに南青山の池田古美術で買うことに
します。
26出土地不明:04/03/08 20:04 ID:2UvoSmUG
家の改築の時に古墳を破壊したけど何もなかったよ
27出土地不明:04/03/09 11:15 ID:M3TwEDO6
畑から曲玉がでることがあるようですね
28出土地不明:04/03/09 19:50 ID:vO2zxpwd
へえ〜
29出土地不明:04/03/31 14:07 ID:FkYosl7L
30出土地不明:04/04/14 20:01 ID:OJVFPdyc
31出土地不明:04/04/15 01:19 ID:18ul97CR
>27
周辺に遺構があったんだよ。
それが後世に破壊され、勾玉だけがのこり、その後
誰かが掘り返しただけ。
32出土地不明:04/07/09 18:06 ID:iml6b7NY
俺の近くの古墳で有名な遺跡なんだけど、旧、縄、弥生もある複合遺跡で、子供のころ
よくやじり拾いにかよった、昔のことで段段畑の中にある古墳を地主が畑広げるのに
少しずつ古墳壊すんだよ、重機で壊さないから少しずつ、日によって思いもしない遺物
採集出来てうれしかったな、俺の一品は、金冠、耳飾だ、かなり通ったが一つだけだった
33とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/09 19:08 ID:qt0VllLz
>>32
ちょっとうらやましかったり。
34ハゲメ:04/07/10 18:53 ID:FEkq0ngm
たまに鑑定団とかに出てる人がいるとうらやましいなぁ。須恵器が多いけど。
35出土地不明:04/07/12 02:26 ID:yC7iKt+t
イーベイみるとシュメールやアッシリアの筒型印章とか
古代ギリシャの幾何学文様土器とか売ってるよね。ありゃ本物なのか・・・
36海山:04/08/05 09:55 ID:1zyAJDR6
37出土地不明:04/08/06 04:05 ID:EGVx/tEw
>>35
イーベイは知らないけど
ヤフオクでも円筒印章はたまにでるよね
38出土地不明:04/08/06 08:37 ID:+gM25J2y
スカラベ売ります
新王国第18王朝期
39出土地不明:04/08/07 20:52 ID:GF0/yGOW
>>38
幾ら?
40出土地不明:04/08/07 23:56 ID:/roCO035
1マソからでどうよ
もちろん本物
41出土地不明:04/08/08 13:01 ID:ZtvDg/ky
ヤフーオークションにだしてちょーよ
42出土地不明:04/08/08 14:13 ID:TDYYed7q
>>38
うpして
裏も表も
4340:04/08/09 13:41 ID:FlU4dkf1
今旅行中なので少し待ってて
ヤフオクに数点出品予定もあり
44出土地不明:04/08/10 12:36 ID:06dzefOu
発掘の最中に盗んできてヤフーオークションにだしてください。
4540:04/08/11 23:16 ID:WQqLpG0W
46出土地不明:04/08/12 01:59 ID:dF95cREm
良スレの悪寒
47出土地不明:04/08/12 09:34 ID:fgcUKd23
>>45
いいね、金があったら欲しい
4840:04/08/12 12:06 ID:VrSC2V/w
きれいどころではラピスラズリ製もあるけど
裏がイマイチ

【表】http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3i140812120402.jpg
【裏】http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lra40812120531.jpg
4940:04/08/13 03:40 ID:lM1XzhIi
盛り上がりに欠けるなw
50 :04/08/15 10:16 ID:2xekTWx3
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ━・~~~
      ///   /_/:::::/    谷亮子金メダルか…
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」      漏れも欲しいな金メダル…
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|         
  /______/ | |
  | |-----------| |

51出土地不明:04/08/15 10:44 ID:MlmEwAtR
ほれ、金メダル( ・∀・)ノ=●
52 :04/08/15 20:56 ID:2xekTWx3
ワーイ 
ありがとうございます。
53出土地不明:04/08/15 23:00 ID:UMtBPReg
馬鹿め
それはウンコだ
54出土地不明:04/08/17 21:24 ID:R0k39/Ar
須恵器くらいなら、結構骨董市で売ってるな。
自分も6C末くらいの須恵器の平瓶を5000円で買ったし。
なんだかんだで20個ちかくになった。
須恵器好きだからなぁ。俺。
55  :04/08/18 09:48 ID:w5zsV6uy
age
56出土地不明:04/08/18 14:39 ID:DPOvc0KA
石器ならうちの畑で掘れるんだけどね。
57  :04/08/18 15:10 ID:w5zsV6uy
ヤフーオークションに出すといい値で売れるかも?
58出土地不明:04/08/18 16:41 ID:E79UIket
技術力、知識より精神年齢。オークションの値段はさらさら見てない。

確実に燃やせる焼却場を探しています。
59  :04/08/19 06:10 ID:HxFJV+4a
>>58
意味不明
60  :04/08/20 09:52 ID:LLTdbfaj
金メダルおめでとーーー!!


             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ 
         γ (,_,丿ソ′  
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
61出土地不明:04/08/21 11:58 ID:v2IdlQsc
古鏡がほすい・・・
池袋の中国古物商に行ったらじぇんぶ贋物だったでげす
62  :04/08/21 12:37 ID:YQWj3Poh
古鏡なら池田さんがいいよ
fufufufu.com

僕はちょっと違う物集めてます。
63出土地不明:04/08/21 12:54 ID:v2IdlQsc
>>62
見て見たけど古美術ばっかで考古遺物はないよ・・・
因みに欲しい鏡は方格規矩とか葡萄ね
64  :04/08/21 13:51 ID:YQWj3Poh
ネットに出している物は僅かです。
是非店に行ってください。
65出土地不明:04/08/21 16:14 ID:FKweXTGg
「SM道具」よりは「考古遺物」ととらえてる連中のほうが謙虚。

犯人探しじゃなく、冷静に過去を分析したい人にしか渡せない。

「お前、そんなもんまでもってんのか!?そこまでいったか?」の世界。

技術論より精神論で騒いだバカのほうがはるかに早い。

金額の問題じゃない。
66出土地不明:04/08/21 16:20 ID:FKweXTGg
「バーカ、もう持ってるよ。」はおそまつくん。

政財界の黒幕が正規の関係書籍を有望新人にはプレゼントしているはず。

バカが集めたのは質がまったく違うの。
67出土地不明:04/08/21 16:32 ID:FKweXTGg
集めてるだけの奴はざらにいる。側近がそろえてくれる奴もいる。

集めたお宝をばら撒いているバカがいる。

68出土地不明:04/08/21 16:41 ID:FKweXTGg
>>集めてるだけの奴はざらにいる。側近がそろえてくれる奴もいる。

>>集めたお宝をばら撒いているバカがいる。

集めた人間がお宝をただでばら撒くと次の人間もそうせざるをえない。

出していい順に自然と回っていく。
69出土地不明:04/08/21 16:45 ID:e1gw7Cuv

(((((;゚Д゚)))))
70出土地不明:04/08/21 16:55 ID:FKweXTGg
>>68

ただし検閲できるのは擬似拘置所。
71自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :04/08/22 01:49 ID:heEXgFU2
>61
先週、山陰地方をうろついてきたけど、骨董品屋で古鏡が売られていたよ。
値段は確認しなかったけどそんなに高くない様子。何せ店内のケースに剥き出しに入ってたし
客らしい客も来そうにないような田舎だったからね。
72  :04/08/22 03:10 ID:rpax8y2m
>>71
店の名前をお願いします。
73出土地不明:04/08/22 03:26 ID:RxbHGXvP
74出土地不明:04/08/24 19:18 ID:c4ptlo+M
須恵器ばかり追い求める俺・・・

昔佐賀県行ったときに、骨董屋の店先に甕棺置かれていたが、
結局店にあった須恵器の小壷買っちゃった。
75出土地不明:04/08/31 21:28 ID:YpB953SY
いくら考古遺物を買い取って分析したところで、伝わらない。

「あの時、東京・秋葉原で睨んでたの誰?」
「あの時、大阪・日本橋、ミスタードーナツの隣の席に座ってたの誰?」

そういうところに重大なポイントがある。

世渡り上手なおりこうさんはありきたりの光景しか見ていない。
76出土地不明:04/08/31 21:50 ID:YpB953SY
「くぅ・・・、この野郎、とんでもないもの買い付けやがる。」

漢にしかわからない世界。
77出土地不明:04/08/31 22:22 ID:YpB953SY
知識、技術力より精神年齢。

偏差値、資格より人間関係。
78出土地不明:04/09/01 08:23 ID:EbZhe8lo
((((;゚Д゚))))コワイヨー
79出土地不明:04/09/01 15:32 ID:6rwJmnFl
>>75 76 77
意味不明
80自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :04/09/21 00:35:10 ID:8H1do1IR
>72,73
亀レス失礼
店の名前は忘れましたと言うか、通りかかっただけで見ていません。
益田の駅から少し南側の筋をうろついていてたまたま見つけたので詳しい場所もはっきり
覚えてません。
鏡は内行花紋鏡、完品と割れたのがありました。あと江戸時代の銅製手鏡も置いてました。
時間も無かったのでただ見ただけで中には入りませんでしたので詳細は分かりません。
分からないことばかりでスンマソン。
81出土地不明:04/10/26 16:44:36 ID:X7/WMUJw
「あの時、大阪・日本橋、ミスタードーナツの隣の席に座ってたの誰?」

ミスドってあった?

82出土地不明:04/12/15 22:24:32 ID:QvVoofZB
考古遺物、買いますよ〜.
連絡下さい。
83出土地不明:04/12/16 23:47:33 ID:MSzbvrtk
エジプト系でよけりゃ売ってやってもいい
84出土地不明:05/01/02 19:53:14 ID:OuPVR+Ny
こんなので1億円だってw
釣りとしか思えん
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41922833
85出土地不明:05/01/26 21:36:56 ID:w23nMpFP
86出土地不明:05/02/07 07:43:14 ID:gklPHt2e
        _
       /〜ヽ
       (・-・。)
彡,,,ノ

87出土地不明:05/02/13 01:08:16 ID:7LBbwfua
あなたの持っている須恵器は、もしかしてここで生産された20〜21世紀のレプリカ?
時々それと思われる品が、本物・完形品として高額でヤフーオークションに出品されているが。

確かに品質は驚くほどかなーり本物っぽいが。焼成具合は多分本物を凌駕しているかもしれない。
現地で買うと、結構お手ごろ価格で買えた記憶がある。

ttp://soma.acrweb.com/kakokuharu4.htm
88出土地不明:05/02/13 02:26:24 ID:11Qe97lT
>>87 あれは初期須恵器を模しているのですかね。
鎖を繋いだような把手が嘘くさい。
 
89出土地不明:05/02/13 08:38:57 ID:c3EgTvSi
>>87
写真のようなものばかりでなく、日本で言えば古墳時代頃の無蓋高坏やハソウ、子持ち特殊器台(かなり大型)まで売ってたね。
奈良なんかで売ってる埴輪はおもちゃの域をでないが、こちらはかなりリアール。
一応、大型品の底面にはハングル文字のハンコが押してあって本物との区別はできるけどね。
ハンコだけをヤスリで削り取ってしまえば、高額で売れるかもしれない?
90出土地不明:05/02/14 06:47:10 ID:OioomgTM
>>87
おれは写真のような器を買ってきてビール用に使っているよ。
須恵器で飲むビールの味は格別だね。
91出土地不明:2005/04/06(水) 07:48:09 ID:JCTGZFgb
石器ほしいよ
92出土地不明:2005/04/06(水) 11:28:37 ID:zUv6n6Ko
>石器ほしいよ

ほしけりゃ、拾いに行けよ、俺なんてライフワークとして収集、旧石器〜弥生中期
まで数千点集めた。
93出土地不明:2005/04/06(水) 13:33:11 ID:JCTGZFgb
畑で拾うの?
94出土地不明:2005/04/06(水) 19:59:26 ID:zUv6n6Ko
そうだね、一番解かり易いね。
95大ちゃん?:2005/04/06(水) 20:39:00 ID:QgtXm5/1
雨上がりの桑畑には石鏃やら石さじがいっぱい落ちてるよ。    
96出土地不明:2005/04/07(木) 02:47:29 ID:GicueZXU
>>91
作り方くらい本読めば書いてあるから、あとは自分で作れ。
97出土地不明:2005/04/09(土) 19:23:08 ID:5DeHdU/e
発掘の最中に盗んできてヤフーオークションにだしてください。
98出土地不明:2005/04/10(日) 04:39:52 ID:cP3SkzYk
眼さえ利けば、考古遺物は結構古美術商が扱っている。
ただしうさん臭いものもかなり売られてる。
拾って自分のものにしてしまうのは、心情としてどうかと思うけど、
せめていつ、どこで拾ったのか、正確に記録しておくこと。
石器は91さんに禿同。
99出土地不明:2005/04/10(日) 04:41:00 ID:cP3SkzYk
へたに他人の土地で拾ってもってかえると、窃盗罪になる可能性あり。
10091:2005/04/10(日) 05:38:05 ID:EQSwep41
皆さんありがとうございます。
窃盗罪ですか・・・許可得てから採集します。
101出土地不明:2005/04/10(日) 14:33:01 ID:zCI4SMR1
>>99
確かに人の土地で拾うのは良くないけれど、土地の所有者がその遺物の価値を
わかっていない場合も多い。畑やってる人にとって、石器や土器は耕作の邪魔者で端っこ
に捨てられるし、工事現場でたまたま見つけたものなどは確実に破壊されるよ。
 良識を守って拾うのは別にいいんじゃないかなあ。
102出土地不明:2005/04/10(日) 15:47:03 ID:RxXkqaCO
つかどこで拾えるのか解らない。

漏れの近所の田んぼで遺跡発掘しているのを見ると
現代の地表から60〜70センチは掘っている。
103出土地不明:2005/04/10(日) 19:14:03 ID:EQSwep41
最近は耕作機が入るので土器があっても
コナゴナなことが多くて残念。
個人が昔ながらの耕作をしているところに
若干出ることもある。
104出土地不明:2005/04/14(木) 23:18:29 ID:D+oxfAN6
105大ちゃん:2005/04/15(金) 00:33:10 ID:2AX1Xm0I
よく畑の脇とかに邪魔な石ころや瓦片などが山積みにされていますが
よく見ると石斧や石皿や石棒の破片や縄文土器の破片が混ざってますよ。
あと、雨上がりの夕方など黒曜石の石鏃や石匙などキラッと光ってて見つけやすいです。

もちろん私の場合は実家の畑で採集しますが、畑の所有者に一声かければ
案外普通に許可を得られますよ。
106出土地不明:2005/04/15(金) 09:42:58 ID:ZoI0oqh+
みんな、ダメだよ。
落ちているものを拾って、勝手に自分のものにしてはいけません。必ず交番に届けるんですよ。
小学校の時、習わなかった?
107大ちゃん:2005/04/15(金) 14:33:59 ID:1vohSDyQ
自分ちの畑や所有者の承諾を得れば良いでしょ?
108出土地不明:2005/04/16(土) 00:13:34 ID:kS6owCph
「お父ちゃ〜ん。うちの畑にこんなものが落ちてたよ〜」
「なんだ? あ、こりゃ財布じゃないか。おっ! ○万円も入っているぞ。こりゃ儲けた」
「お父ちゃん、この財布、交番に届けなくていいの?」
「何をバカなことを言ってるんだ。うちの畑に落ちていたんだから俺がもらっておいて良いんだよ!」
「えぇ〜〜???」
109大ちゃん:2005/04/16(土) 02:17:36 ID:Frzi6j2t
落とし主の存在しないものを警察に届けるというのも滑稽では?
まさか縄文人がタイムマシンを使って現代まで石鏃を探しに来るとでも?
そもそも太古の遺物は「法的な意味の拾得物」に当たるのでしょうか?

太古の遺物ではないけど糸魚川の河口でヒスイを拾って集めてる人もいますが?
そういう物と同等ではないでしょうか?
110出土地不明:2005/04/16(土) 16:23:29 ID:jhmyyOgh
>108
もうちょっと親切に教えてあげてもいいのでは?

>109
落とし主の存在しないもの(放置自転車でも縄文土器でも)
を自分のモノにしちゃうのは刑法第254条違反で、
いわゆる占有離脱物横領罪になります。

あと教育委員会で発掘したものでも、
7日以内に警察に届けないと遺失物法第13条違反になります。

>河口でヒスイ
人工物でなくても、国立公園とかに指定されてる場所
だったりするとまた(以下めんどくさ

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:24:25 ID:IKV7+yRG

前提をわすれとる、バレればだな。

安直な役人の手間を省きたいだけだ。
従う必要は無い。
112110:2005/04/16(土) 20:50:04 ID:CkPkwO8U

doutakunooomikamiだな
ププ
ボクニモツレタ
113108:2005/04/17(日) 08:53:13 ID:ViMp++Cb
>>110 わかりました。詳しくやりましょう。大ちゃん、よく聞いてね。

【文化財保護法】
(遺失物法の適用)
第65条 埋蔵文化財に関しては、この法律に特別の定のある場合の外、遺失物法第13条の規定の適用があるものとする。

つまり、遺物や遺跡は、遺失物法と文化財保護法の管轄下にある。落とし主が存在してようとしてまいと、自分の土地であろうとなかろうと、遺物であろうと財布であろうと、この2つの法律の定めに従うのが法治国家国民の義務。
114108:2005/04/17(日) 08:53:43 ID:ViMp++Cb
次に、

【遺失物法】
第13条 埋蔵物ニ関シテハ第10条及第10条ノ2ヲ除クノ外本法ノ規定ヲ準用ス

遺物だからといって、遺失物法を無視してならないのはこの条文が示す通り。(第10条等は船舶内等における拾得物だから、埋蔵文化財には関係ない)
115108:2005/04/17(日) 08:55:13 ID:ViMp++Cb
【遺失物法】
第1条 他人ノ遺失シタル物件ヲ拾得シタル者ハ速ニ遺失者又ハ所有者其ノ他物件
回復ノ請求権ヲ有スル者ニ其ノ物件ヲ返還シ又ハ警察署長ニ之ヲ差出スヘシ
但シ法令ノ規定ニ依リ私ニ所有所持スルコトヲ禁シタル物件ハ返還スルノ限ニアラス


大前提がこれだから、拾ったものは全て、
まず警察に届けなくてはならない。
もちろん、遺物の場合はもはや落とし主は存在しないが、
だからといって遺失物法第1条を無視していいという理由はない。
それは、文化財保護法第60条に「遺失物法第13条で準用する同法
第1条第1項の規定により、埋蔵物として差し出された物件」
という記載があることでもわかる。
116108:2005/04/17(日) 08:56:11 ID:ViMp++Cb
だから、遺物が届けられた場合、警察署長はそれを教育委員会に回すことになる。



【文化財保護法】
(提出)
第60条 遺失物法第13条で準用する同法第1条第1項の規定により、
埋蔵物として差し出された物件が文化財と認められるときは、
警察署長は、直ちに当該物件を当該物件の発見された土地を管轄する
都道府県の教育委員会(当該上地が指定都市等の区域内に存する場合
にあつては、当該指定都市等の教育委員会。次条において同じ。)
に提出しなければならない。ただし、所有者の判明している場合は、
この限りでない。
117108:2005/04/17(日) 08:56:51 ID:ViMp++Cb
警察署長から回ってきた遺物を、教育委員会は、それが文化財であるかどうか鑑定する。文化財であれば、そこからは教育委員会の管轄になる。文化財かと思ったが実は落とし物だった、という場合は警察署に差し戻し。簡単明瞭だね?

【文化財保護法】

(鑑査)
第61条 前条の規定により物件が提出されたときは、
都道府県の教育委員会は、当該物件が文化財であるか
どうかを鑑査しなければならない。
2 都道府県の教育委員会は、前項の監査の結果
当該物件を文化財と認めたときは、その旨を警察署長に
通知し、文化財でないと認めたときは、当該物件を
警察署長に差し戻さなければならない。
118108:2005/04/17(日) 08:57:44 ID:ViMp++Cb
じゃあ、文化財と認定されたら自分のものになるかというと、そうはならない。

【文化財保護法】
(都道府県帰属及び報償金)
第63条の2 第59条第2項に規定する文化財又は
第61条第2項に規定する文化財(前条第1項に規定
するものを除く。)で、その所有者が判明しないもの
の所有権は、当該文化財の発見された土地を管轄する
都道府県に帰属する。この場合においては、
当該都道府県の教育委員会は、当該文化財の発見者
及びその発見された土地の所有者にその旨を通知し、
かつ、その価格に相当する額の報償金を支給する。
2 前項に規定する発見者と土地所有者とが異なるとき
は、前項の報償金は、折半して支給する。
3 第1項の報償金の額は、当該都道府県の教育委員会
が決定する。
4 前項の規定による報償金の額については、第41条第
3項の規定を準用する。
5 前項において準用する第41条第3項の規定による訴
えにおいては、都道府県を被告とする。


文化財は個人のものではなく、公共の所有となる。結局、拾った遺物は自分のものではなく、都道府県の所有となる、ということだよ。もちろん、報償金規定はあるが、土器の破片では報償金はたぶん微々たるものだから、あてにしてはならない。
119108:2005/04/17(日) 08:58:49 ID:ViMp++Cb
最後

ただ、文化財の発見者が考古学を研究している人の場合
には、ほとんどの場合、都道府県教育委員会から「この
所有権は文化財保護法の規定にしたがって都道府県に帰
属しますが、事情を勘案して、『当分の間』あなたの責任で保管していただくことを認めます」という指示がある。
これで、遺物は晴れてあなたのもとに来る。
しかし、それもあくまで「保管」だから、勝手に売り払ったり
すると罪になるよ。

ああ疲れた。
以上、遺物であっても、拾ったものを勝手に自分のもの
にしてはいけない、という講座でした。

もちろん、どこにでも法を侵すことをなんとも思ってい
ない香具師はいる。
しかしそれは犯罪だから、普通の人間は真似をしてはならない。
なお、あなたが「心神喪失者」または14歳未満の場合は罰せられないよ。
120大ちゃん:2005/04/17(日) 09:22:06 ID:za9VrnVC
分かりました、今までに収集した遺物は全部警察に届ける事にします。
121出土地不明:2005/04/17(日) 11:05:32 ID:EXGPCVKg
たいしたこともないモノが文化財になんかなるかよ低脳w
122出土地不明:2005/04/17(日) 11:14:47 ID:EXGPCVKg
遺失物とはなにか・・・占有者の意思に基づかないで所持を
           離れた物で,盗品でない物をいう。

捨てられたモノは所有権が放棄されている。
明らかに捨てられたモノは無主物である。
銅鐸とか埋納されたモノならいざ知らず、土器のカケラなど
捨てられたモノは遺失物法は適用されない。
123出土地不明:2005/04/17(日) 11:20:23 ID:EXGPCVKg
ここでの埋蔵物とは

古墳の副葬品や埴輪、徳川埋蔵金などが該当する。
124出土地不明:2005/04/17(日) 11:42:54 ID:EXGPCVKg
「無主の動産」…所有者がいても放棄されると,無主物先占の対象になる。(239条1項)

無主物先占・・・

無主の動産を,所有の意思をもって他人に先んじて占有することによって
所有権を取得すること。

発掘の遺物(とはいえ、遺跡のゴミ捨て場から発見されるような
放棄されたことが明らかなモノ)は無主物先占。で文化財かどうかを審査。
125110:2005/04/17(日) 17:10:49 ID:CALEESPI
>120
大ちゃんへ
警察に届ける前に、あなたの住んでいる市町村教育委員会に
電話するなり相談してからの方が良いでしょう。
何か良い事があるかも…

108さん、お疲れ様でした。

>121-124
低脳?
126大ちゃん:2005/04/17(日) 18:07:55 ID:d/pQY8ew
分かりました、教育委員会の人に相談してみます。
127出土地不明:2005/04/17(日) 18:38:42 ID:c2qrl4Ya
>>121-124は業界で言うところのハタ師だろ
128古美術商:2005/04/17(日) 20:53:37 ID:/rMJvWlp
リアル骨董屋ですが
最近、明らかに盗品と思われる物、考古、仏像を
持ち込む方がいて困ってます。
盗品と分かったら返さないといけないので
手が出しにくい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:06:16 ID:Ejy6oFhY
いや、
坪出し人とか掘り子という。

馬鹿な役人など物が売られてしまえば
どうにもならん。
盗品ではないから買う古物商も
知りませんでしたで大丈夫だ。
130日本@名無史さん:2005/04/18(月) 00:03:59 ID:pbcucHlu
129はプロの盗掘者だな。
こういう手合いが道端の地蔵まで盗んで古物商に持ち込んだりする。
131出土地不明:2005/04/18(月) 01:29:55 ID:9KJ29YeA
>>118
  文化財は個人のものではなく、公共の所有となる。結局、拾った遺物は自分のものではなく、都道府県の所有となる、
ということだよ。もちろん、報償金規定はあるが、土器の破片では報償金はたぶん微々たるものだから、あてにしてはならない

 土器の破片の報償金などは微々たるものだろうけど、まれに上質骨董屋で買ったら数十万、数百万はするであろう遺物も表採は可能。
そのようなものの報償金の予算は用意してあるのか?
いい遺物を拾ったら、骨董屋に売っても二束三文で買い叩かれる。博物館教育委員会埋文センターでは
箱の中。
>>120
 思い入れもあるでしょ。私は家の飾りにでもすればと思いますよ。
文化財保護法には、罰則規定はありません。だせゴルァ、と脅してきてもそれは
気にすることではない。そんな横柄や奴がいたら絶対に渡さない。
 けれど、その地域にとって重要な意義を持つ遺物(骨董屋相場で百万以上)を表採したら、それは地域の財産。
適切な保護、博物館教育委員会埋文センターや警察への届出をお勧めします。





 
132出土地不明:2005/04/18(月) 16:44:24 ID:YVEYMTOi
やだね。。

  
133出土地不明:2005/04/19(火) 12:08:34 ID:uQn6/zZJ
>文化財保護法】

こんなもの道路交通〜と同じ守ってるより守って無い人の方が多い、発掘でもアルバイト
の特に爺さんはすぐに知恵が付いてすぐ遺物をポケットに入れてしまう。
調査区の地主が遺物に興味がある場合担当技師は円満に調査が進むように少し遺物をあげる。
知ってる旧石器の発掘で地主の兄さんが貰ったと尖頭器10本ほど額に入れて飾ってたよ
もちろん発掘報告書にも 記載ない遺物だが自分が見た限り2本が樋状尖頭器で
貴重な資料と思った。
134出土地不明:2005/04/19(火) 15:29:37 ID:+viUUjK7
違反者が多けりゃなんでもやっていいのかい
135出土地不明:2005/04/19(火) 18:23:11 ID:LFvN544/
青森で重文の管玉が無くなった訳だが
そのうち市場に出るかな?
136出土地不明:2005/04/20(水) 20:56:16 ID:fOhYdDeH
学術的には価値があるんだろうけど
管珠なんて1個8000前後(売値)なんですが・・・・・・・・・
137日本@名無史さん:2005/04/20(水) 22:49:37 ID:ZNvvzZs/
どんな管理をしてたんだか・・・
138出土地不明:2005/04/22(金) 23:05:21 ID:R9rotg0/
江戸時代の「蕎麦猪口」とかなら、完形で出ますが。いつも、捨てます。
当方、「戦国より下は、ただのゴミ」ですので。
青磁白磁も、極初期だけ(綺麗で、使えるやつだけ)。あとは、ゴミ。

いくらでも、拾いに来てください。あげますから。
うちの上司は、「弥生下れば、ごみ ばかり」なので。。
有名な先生なんだけどなあ・・・・
1391 ◆2FdeFtkuyI :2005/04/23(土) 06:01:13 ID:qtE1c7oa
>>138
是非下さい。
お手数ですが下記まで連絡頂けると幸いです。
[email protected]
1401 ◆2FdeFtkuyI :2005/04/23(土) 06:11:22 ID:qtE1c7oa
>>138
お礼は致しますし、あなた様のところから出た等の情報
は口外致しませんので是非お願い致します。
141出土地不明:2005/04/23(土) 06:57:07 ID:6/fCRVg4
「弥生下れば、ごみ ばかり」
これで本当に考古学者なんですか? 
142出土地不明:2005/04/23(土) 09:23:25 ID:hdzL9sNz

─「弥生下れば、ごみ ばかり」
────── ○ ─────
          o
         。
      ∩∩
      (´・ェ・) なんてな。
     .ノ^ yヽ、
     ヽ,,ノ==l ノ
      /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
143出土地不明:2005/04/23(土) 11:56:08 ID:dsBPVcfO
律令以降の遺跡発掘調査は
従来文献では充分に明らかにし得なかったこと、閑却されていたものを解明する上で大きな成果を挙げてきている。
ただ、出土する遺物の量が膨大になり、調査期間が追いつかないために、
究明したいが、遺跡遺物によっては大幅に破壊破棄せざるを得ないジレンマに陥っている状況にある。
普通はそのジレンマに苦悩するのが研究者として当たり前だと思うが、
縄文弥生以前にしか興味がない(律令以降の遺跡については、まともな文献知識がないからズサンな調査報告しか書けない)連中が少なくないのも事実だ。
138のような市町村教委職員、埋文職員らが、古墳以降の遺跡を発掘調査と称してカタチばかりの調査をし、
今日も全国で遺跡を破壊し続けてゆくんだ。
考古学者は遺跡保存に熱心だと思ったら大間違いなんだよ。
144出土地不明:2005/04/23(土) 20:14:33 ID:c40YLHVt
>>141
みんな自分の関心がある時代以外は興味ないから
近世あたりの遺物なんてどこでも埋め戻しやってるし
わざわざ目的としてない層位調べるほど暇でもないってのが現状でしょ
145出土地不明:2005/04/23(土) 22:56:09 ID:dsBPVcfO
今日も全国で遺跡を破壊し続けてゆくんだ。
考古学者は遺跡保存に熱心だと思ったら大間違いなんだよ。
146出土地不明:2005/04/24(日) 01:42:02 ID:mlWRXLxB
中世・近代でも立派な考古学であるし、逆に文献などと比較研究できる面白い分野であるはずなのですが・・・
遺物を買いたい、面倒だから研究しない、などと言う考え方は捏造よりも大きな問題のような気がするのは私だけでしょうか?
147出土地不明:2005/04/24(日) 20:45:06 ID:qOjwYFrN
>みんな自分の関心がある時代以外は興味ないから
こういう連中が「貴重な遺跡の破壊に反対する」なんて言っているかと思うと
ヘドが出る。
148出土地不明:2005/04/25(月) 02:11:45 ID:TVY/0mJj
>>147
開発業者乙
149日本@名無史さん:2005/04/25(月) 02:16:25 ID:hB95+3o6
>>148藤村新一乙
150出土地不明:2005/04/25(月) 23:16:26 ID:bB4EfoV2
みんな他の時代以外興味がない”みんな”とは誰でしょうか?
自分が研究をしてない時代・分野でも考古学は面白いと思うのですが。
興味が薄いからどうでもいいとはならないはず。
それ自体すでにもう考古学には興味がないと同じよう気がします。
自分の遺物以外に興味がないとは遺物主体主義であって1920年代の考古学(?)的思考に近いものを感じます。 
151出土地不明:2005/04/25(月) 23:19:52 ID:/DtgKYGJ
蕎麦猪口の完形が出ているということは、江戸時代の良好な遺構も存在
しているんじゃないのかな?たしかに文化庁の通達では、近世の遺跡(遺構遺物)は重要な
物でない限り、調査せず飛ばしてもよい。みたいな感じになっているが、遺物はゴミじゃないだろ。
捨てて、重機で粉々に粉砕されるよりは、大事にしてくれそうな140にでも差し上げたほうが
よっぽどいいと俺は思うが。
 近世陶器まで残してたら限がない。というのも分からないでもないけど。
 ただ担当者が「ゴミ」としか認識していなかったら、近世編の報告は糞。ないし捏造だな。
152出土地不明:2005/04/26(火) 00:21:47 ID:D9dZXK3/
>>150
自分の世話になった何人かの教官はいずれもその分野ではプロパーだったけど
(○○考古といえばこの人、と少し詳しい人なら誰からも名前が挙がるくらい)
専門にしてない領域には興味を示さないどころか蔑視すらしてたなぁ
酒の席で他分野の教授や発掘報告の話とかすると
「彼はあんなものよく調べられるねぇ(苦笑)、何が面白いのか僕にはわからない」
ってよく言ってたさ
現場や学会出てりゃほとんどの人は専門領域以外に興味ないのよく分かるよ

素人目にもそういう姿勢に問題あるのはわかっちゃいるが
現実問題、すべての領域に遍く関心を広げられるだけの時間も労力もないし
>>150みたいなのは理想論でしかないんでないの
153出土地不明:2005/04/26(火) 00:34:33 ID:sd3Z4woM

この手の研究者・その弟子がゴロゴロしているから、
日本の考古は他分野から隔絶された世界を創り上げてるんだよ。
いわば鎖国みたいなもんだ。
こういった土壌から藤村新一は生み出されてきたんだ。
154Lugal:2005/04/26(火) 04:02:24 ID:EZo+Cmgy
たしかに専門外は面白みがいまいちだけど...
自分が「ゴミ」と思ってるものでも他人には宝物。
だったら幅広く学際的に協力しあうことが大事なのでは?
自分の発掘してる遺跡から「ゴミ」が出たら専門家を呼んで資料を提供する。
そうすれば無駄な資料はなくなる。 もっとオープンソースな考古学を始めてほしい。 
155出土地不明:2005/05/07(土) 18:12:24 ID:EAYS+xEj
この車輪石。偽では?
ふつう、裏は刻みが入っていないのですが・・・。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46506840
156出土地不明:2005/05/08(日) 22:20:47 ID:O4Sz0DOx
>>155
微妙
157出土地不明:2005/05/10(火) 08:11:16 ID:CtaW4dWX
 
158出土地不明:2005/05/14(土) 20:22:17 ID:nwhmH9FF
159出土地不明:2005/05/15(日) 20:32:33 ID:6PyASReC
京都二寧坂か産寧坂かのぼろい骨董屋で線刻須恵器を見ました。
言い値段してた気がする。
160出土地不明:2005/05/15(日) 20:49:33 ID:oeQ0OFMW
>>138さま!!
蕎麦猪口ください。本当にまじめです。当方先史専門ですが、
蕎麦猪口については近世の茶碗専門家よりも深い知識と愛情を
自負しております。ちなみに貧乏徳利は完形に近い形ででますか。
蕎麦猪口でも徳利でも小皿でも小鉢でも完形に近い形ででるのならば
クダサイ。捨てないでクダサイ。138さま。様。サマ。クダサイ…。
取りに行きますYO〜。ほんとに。ご連絡を…。

161160:2005/05/15(日) 20:59:04 ID:oeQ0OFMW
>>138さま
ちなみに私は140ではありません。
「名前」にまでご連絡を。
事情をわきまえております。絶対に情報漏らしません。
ちなみに当方任期付き研究員のものです。
162出土地不明:2005/05/15(日) 21:03:19 ID:FLNxklDw
キモイってか業者っぽい
163出土地不明:2005/05/15(日) 21:12:20 ID:9T+BpZWq
まいいんじゃないの
あげれば
完形で捨てるのってやっぱり近世だけか
まあ縄文の集積焼け礫は完形でもすてるけど
地方によっては捨てる遺物に違いがあるよね きっと
関西だと弥生土器は掌大以下は有無を言わさず捨てるってきたことがある
けど本当だろうか?
164出土地不明:2005/05/15(日) 21:15:25 ID:9T+BpZWq
<<163
確かに関西の弥生どきの捨てる話は聞いたことがある。
掌大以下なんで価値がないらしい。もっとも中部地方のうちは弥生土器なんて豆粒でもラベル付きだけど。
ただし縄文中期の土器は顔面大以下なら捨てちゃうかも。少なくとも出土位置不明になったら
おばちゃんにあげちゃう。
165出土地不明:2005/05/15(日) 21:17:49 ID:9T+BpZWq
<<163
関西では本当にそんなことあるの?

<<164
中部(高地か?)ではそんな巨大な土器片気にも留めないのか?
太っ腹すぎるような
166出土地不明:2005/05/15(日) 21:20:51 ID:9T+BpZWq
<<163
こちら九州だが、甕缶はすてるよ。

164へ
そんなのありなのか。モラルがないのか?
167出土地不明:2005/05/15(日) 21:23:44 ID:9T+BpZWq
166に同意

164の判断には問題あり

ただし縄文の集石はすててよい→163

うちは関東(北)だが捨てるほどモノがでないよ。

だからといって捨てるのがいけないというわけではない。

文化庁も捨てろといっている。うちはすてるものがないだけ。


168出土地不明:2005/05/15(日) 21:24:38 ID:9T+BpZWq
どんどん捨てよう。もともと掘らなきゃないものなのだから。




169出土地不明(関東の場合):2005/05/15(日) 21:34:04 ID:9T+BpZWq
捨てる捨てないの前に、保存する価値があるかないかだろう。

保存してもだれも活用しないのならば捨ててもよい。

たとえばセンバコキ。

関東の担当者なら考古遺物でも次のとおりの共通理解あり。

旧石器ならいくら完形でも剥片ならすててもよし。

縄文土器でもいくら完形でも加曽利Eならすててもよし。
打斧なら一ダースすてるだけでは足りません。
スタンプ形石器はそもそも遺物ではありませんので捨てるまでもありません。

弥生土器でもいくら完形でも弥生町なら捨ててもよし。

古墳でもいくら完形でも鬼高なら一ダースまとめて捨ててよし。

古代なら地元ハジキならじゃかすか割ります。

江戸は遺跡ではありません。工事で壊します。

これ以外なら文化財保護法対象です。とりあえず立会いです…


170出土地不明:2005/05/15(日) 21:36:31 ID:9T+BpZWq
<169
うちも関東の一隅。

このヒトのいうこと一部は当てはまる。ただし全部ではない。

もっともこういうことは公言しないほうがよいのでは。

(自分も言ってしまったか)
171出土地不明:2005/05/15(日) 21:44:16 ID:9T+BpZWq
<<163
関西って本当に弥生土器片は捨てちゃうの?しょうがないのかな?

<<164
中部の某N県のある市町村ではそのようなことをきたことがあります。

<<169
鬼高(うちではオニタカとはいわないが)は確かに出るけど、
一ダース捨てましょうというのはちょっと…

ただし加曽利イーはたしかに掌大以上でもみなかったことにします(つまり捨てます)
旧石器はまだ掘ったことがないが、多分すてないだろうな。
(とはいっても
本当はプレあるのになかったことにして遺跡ごと確信犯的にすてたことあり。
こんなことはだれでもあるのでまあ許容範囲内だろうが…)

172出土地不明:2005/05/15(日) 21:51:37 ID:9T+BpZWq
<171
ひどすぎる。

しかしこんなものなの?。私はまだ学部学生ですが、169や171は理解しがたいです

行政担当者のひとはみんなある程度このようなスタンスで仕事をされているのでしょうか?

私の昔のカレはある地方(関東)の行政にしょくたくで勤めていましたが、ひとつの縄文集石群を

ほるのも嬉々として没頭してました。いまはどうしてるか分からないけど…

169はヒドすぎる…
173出土地不明:2005/05/15(日) 22:12:59 ID:FLNxklDw
おまいらレス番は釣りか?
174出土地不明:2005/05/15(日) 22:17:11 ID:9T+BpZWq
169が本気でいってるのなら許されないと思うな

171はまずいと思う もちろん自分にも人にはいえないこともあるが

遺物捨てネタは結構タブーに触れるとおもうよ
175出土地不明:2005/05/15(日) 22:37:16 ID:Civ5wfuU
にゃんでIDがみんな同じなの?
176出土地不明:2005/05/16(月) 00:07:11 ID:OTUntpNi
163-172 自作自演乙
177出土地不明:2005/05/16(月) 00:26:53 ID:TFcPqXdO
レベルの低い釣り師だな
178出土地不明:2005/05/16(月) 07:59:41 ID:kmva7ZS3
ツリだったのか。

ちょっとやばい遺物廃棄の本音かとおもってまじめによんでしまった
179出土地不明:2005/05/16(月) 08:41:25 ID:sPTBhmuB
木製井戸枠、コフンの石室、バラスは遺構、で捨ててもいいの?
180岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/05/16(月) 09:27:24 ID:CSy4gs9n
>>176
みんな、9T+BpZWq
IDが無い板からきたのかな。

>>179
九州の甕棺は遺物として持って帰るけど、箱式棺の石材は置いて行く。
木製井戸枠は微妙ですね。石材は遺構の一構成要素でしょう。
181出土地不明:2005/05/16(月) 13:01:01 ID:1cBtes3q
石材は重いからか?

縄文中期集落の場合、大型でも石棒はもちろん回収。

自然の尖った棒状の石 立石(加工痕なし)も回収。ただしあまりにでかいと悩む。
つまりでかいほど価値があるようにも思われ、しかしでかいほど倉庫がうまってしまう。
小さいものほどそれほど価値がないようにおもわれるが、倉庫にはおさまりやすい


立派な石囲炉の炉石は?→捨てたり、回収したり。捨てるにしても
あまりに立派だと町のオートキャンプ場
のバーベキューコーナーに移築したくなる衝動を抑えられない。

>>180
箱式石棺の板石は、おしゃれな石釜ピザ屋さんか、ナンを店頭で捏ねて焼いて出す
インドカレー屋さんにあげると喜ばれると思う。
182181:2005/05/16(月) 13:13:38 ID:1cBtes3q
181だが、そういえばこのスレは「遺物を買いたいスレ」なので、
箱式石棺の板石、呼びかければ欲しい人がいるかもしれない。

1.庭に正確に復元移築→郷土史好きのひと。自分の庭が本格的な歴史民俗博物館の野外展示みたいになる!
2.庭の飛び石として →実際にホームセンタでは箱式石棺の板石に似た石材が庭のとび石用に売られている。
            少し考古好きなひとならなんとなくロマンチック!
            ギリシア旅行した普通の歴史好き夫婦が庭のサンダル置きように、とある神殿遺跡に
            転がっていた大理石の直方体ブロックを持ってきて使っているのを自慢げに見せられた
            ことあり。
3.石釜用に     →「レストラン石棺」
            
183出土地不明:2005/05/16(月) 16:31:00 ID:G6QCKxiU
>>182
2.は犯罪では・・・?
184出土地不明:2005/05/16(月) 18:04:56 ID:YdRvYwyq
>>182
1.→じいさんは大満足。ばあさんは大迷惑。埋め立てて花壇にされる。
   
185出土地不明:2005/05/29(日) 22:48:29 ID:AwCurM1v
>旧石器ならいくら完形でも剥片ならすててもよし。

むちゃくちゃ言うな。
186出土地不明:2005/05/31(火) 14:34:16 ID:TspGVekV
八咫鏡,草薙剣,八坂瓊曲玉3アイテムをコンプリートすると、
みんなから尊敬されるって聞いたんだけど、一個幾ら位するの?
187出土地不明:2005/05/31(火) 21:38:44 ID:PFVtzqUl
コンプリートしてますが
別に尊敬されません。
188出土地不明:2005/06/01(水) 07:34:33 ID:gTGZ1GGy
>>187
今生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

189出土地不明:2005/06/03(金) 21:30:47 ID:O7Njn0FQ
?AC000;
190出土地不明:2005/06/17(金) 21:06:59 ID:Egoo5orG
大阪府古江古墳へ行けば拾えるんじゃない?
有益なものがあるかは知らんが
191出土地不明:2006/04/24(月) 22:08:31 ID:oMhKFZvo
昭和末期のある地方都市に在る質屋兼骨董品店にての
会話

客(植木鉢のかけらみたいな物を指差して)「おっちゃん、これ何?」
主人 「これか?これは埴輪の破片」
客  「ふーん、で、いくら?」
主人 「一枚八百円!」
192出土地不明:2006/04/24(月) 22:10:49 ID:oMhKFZvo
↑で、思わずお買い上げしてしまった、お客の俺
193出土地不明:2006/09/04(月) 07:02:51 ID:3++ub8Mr
age
194出土地不明:2006/09/05(火) 14:08:36 ID:qeULEcBH
>>1
弥生式土器ならあるよ!
195出土地不明:2006/10/21(土) 03:50:53 ID:57NrE5G5
b
196出土地不明:2007/01/03(水) 07:58:16 ID:3FCU2ZcM
age
197出土地不明:2007/03/18(日) 18:52:23 ID:XVLcIn/H
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
198出土地不明:2007/04/14(土) 06:30:23 ID:Bw/V8rkL
あげ
199出土地不明:2007/04/29(日) 19:43:35 ID:LWdj3iJN
古美術店で売ってるものを見ると、なんとなく胡散臭いと
感じるのだが、やはり贋物が多いんだろうなぁ。
なかなか買うふんぎりがつかない…。
200出土地不明:2007/04/29(日) 20:19:33 ID:6xZGJiCu
真面目な所も多いよ

いけ○とか
201出土地不明:2007/04/30(月) 11:34:27 ID:P87oId31
この前、神田古書街にツタンカーメンの第3黄金マスクが叩き売りされてたな・・・
202出土地不明:2007/04/30(月) 13:22:34 ID:axqy7MEu
>>200
今売ってるでかい翡翠勾玉は真面目なんですかね
203出土地不明:2007/04/30(月) 14:48:01 ID:BOboINnu
値段を問い合わせるのも怖いような気が。
玉の類って、一番真贋が判り難いもんな。
204出土地不明:2007/04/30(月) 23:48:47 ID:U6+sxzGj
手の込んだ製法でなければ、表面を顕微鏡でみればすぐわかるよ。
機械でダイヤつかって研磨した後は簡単に見分けられる。
205出土地不明:2007/05/06(日) 01:23:12 ID:P7LeeAos
仕上げに砂を使って表面を磨耗したように見せかけてるから
わからないのでは?
昔は鶏に飲み込ませて、砂嚢のなかで磨耗させたらしいけど。
206出土地不明:2007/05/12(土) 13:16:59 ID:1RbCI0tx
実家に矢尻や小さな土器や土偶の破片が見つかる場所があるのですが、
実家から出土したものなら売ってもいいのですか?
それとも何か許可が必要なのでしょうか?
207出土地不明:2007/05/12(土) 13:55:21 ID:3cGfrsrR
>>206
じゃんじゃんヤフオクに出して
208出土地不明:2007/05/12(土) 23:03:41 ID:VOVldqGh
>>206
法律上は落とし物のネコババ扱いになるべ
209出土地不明:2007/05/12(土) 23:04:15 ID:NaF8lw28
>>206
ツタンカーメンの黄金マスクでも庭からでてくりゃ別だが・・・>>警察へ拾得物届け
210出土地不明:2007/05/13(日) 08:08:50 ID:rPLPcxPA
自分ちなら問題ない
211出土地不明:2007/05/13(日) 12:30:14 ID:72FAKETq
矢じり拾ったお!
売れるかな?
212出土地不明:2007/06/08(金) 19:23:50 ID:JE0P9ioh
永い間書き込みが無く下がりきったスレッド…
そのスレッドに突如救世主が…

  スレage戦隊
.\ アゲるんジャ〜♪/
   \(゚∀゚)/  
.<(゚∀゚) || (゚∀゚)>
  ||ゝ < > く||
☆/ 〉   〈 \☆

 ♪ ageます ♪
.\  ワッショイ♪ /
     ♪
<(゚∀゚)<(゚∀゚)<(゚∀゚)
.\||ゝ \||ゝ \||ゝ
   〉   〉   〉
     

 ♪ ageます ♪
.\  ワッショイ♪ /
♪     ♪
(゚∀゚)>(゚∀゚)>(゚∀゚)>
く||/ く||/ く||/
〈   〈   〈


突如下がりきったスレに現れるやさしい妖精、スレage戦隊アゲるんジャ〜!
213出土地不明:2007/08/26(日) 20:19:56 ID:pzkIBDJa
10万くらいで中東行けば100円くらいでローマのコインが買える。
214出土地不明:2007/08/28(火) 03:00:57 ID:Rw5m7if/
日本にいても200円くらいで買えますがな
215出土地不明:2007/10/01(月) 22:18:01 ID:xkX/PHnf
【こんな物がヤフーオークション考古学】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1070779431/
216出土地不明:2007/10/16(火) 12:11:47 ID:UXM1UQ48
ほう
217出土地不明:2008/01/12(土) 15:25:53 ID:Y4s4whvJ
あげ
218出土地不明
掘り出し