新宿チ○コポルトをとことん楽しくする会 -vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
549472
>>543-544
>ていうか、明らかにネタだって分かるように書いたはずなんだけどな。
>ひょっとして、槍(たぶん知らん人だけど)やプレ静本人は、全部マジで
>受け取った挙句に怒ってたりするんでしょうか?
>先生は悲しいです。
>そして、私がこういうこと書くと、また「都合が悪くなるとネタ扱いで逃げ(以下省略)」
>などとワンパターンなことを言う人が出てくるのでしょうか?

ワンパターンかもしれないが「都合が悪くなるとネタ扱い云々」と言いたくもなる。
ネタですむならセクハラも自慢行為も暴言もなんでも許されるのだから便利な逃げだ。
そもそも、ネタかどうかの判断基準は何なのだろうか?

>大好きな彼女に「2chで煽り発言はヤメろ」って怒られちゃったので、
>僕は今後、みんなの相手をできなくなっちゃいました。
>だからこれからは、みんなから何を言われても、反論しません。

煽り発言を止めること=みんなの相手をする(及び反論する)なのか?
煽りで無い発言をすればすむことでは?
これでは単に彼女を口実に逃げてるだけにみえる。
ちょうどおがけんが、レポートを口実にして、直球議論掲示板などでの
対応をなおざりにしたように。