切り込み隊長痛いよう〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
470ゲームセンター名無し
切り込み隊長 > 柏木、君から学んだことは少なくない。データーの重要性、空中受け身の不安定要因。コンボ集を見れば分かるだろうが、相手を地上で大ダメージを与えるコンボが多いのも空中受け身の不安定要因を痛感させられたからでもある。ある意味、それには感謝している。 [14:21]
切り込み隊長 > だがアンタはランバトで他人のマナーを注意している反面、人をパンピー呼ばわり(少なくとも俺には初級者に対する差別用語)したり、根拠もないのに荒し屋呼ばわりして他人を見下す傾向にある。 [14:25]
切り込み隊長 > 残念だが貴方には格ゲーをやる資格はない。「格ゲー家」としてアンタを軽蔑するよ。 [14:28]
切り込み隊長 > 俺の新コンボは荒し的かも知れないが少なくとも、多くの人にデータにしばられず、もっと自由な発想でゲームの可能性を追求して欲しかった。 [14:30]
切り込み隊長 > その真意が理解されずに心が痛むばかりだ。もう疲れた、まだ新しいコンセプトはあるが色々叩かれるだろうし、汁さんの掲示板で紹介するのはやめにするよ。 [14:33]
切り込み隊長 > それにそれを書くとカプコンが又対策取るだろうからな。 [14:34]
切り込み隊長 > 前に誰か聞いてたな。貴方の目指す限界はシステム的なことか、あるいは手で出来る範囲かを。 [14:35]
切り込み隊長 > 俺はできればどちらも最後まで挑戦したい。ナッシュがシステム的、そして手で出来るあらゆる限界に到達した時、ナッシュがどういう戦い方をするのかを自分の目で確かめたい。それが俺の最終目的といえるだろうな。 [14:39]
切り込み隊長 > 俺の夢もAC版だけなら実現の一歩手前だ。あの受け身のできない投げコンボさえ実現すれば。 [14:41]
切り込み隊長 > それが実現した時、もし次のAC版でISMPLUSが投入されるなら、俺の次の目的はISMPLUSを使った新たなる可能性を追求するつもりだ。 [14:44]
切り込み隊長 > 俺は叩かれようと、理解されなくともゲーマーの一歩先を行く・・・。 [14:47]