***岐阜のゲーセン事情***

このエントリーをはてなブックマークに追加
410385です。
うっミスってた。

>393
確かにダービーが入ってからというもの客層が変わりましたね。
ゲーム自体の入荷も目新しいものがないし。
ビデオゲームだと今はガンダム×4が一番はやっているかな。

スパイクアウトは小学生〜高校生まで人気ありますね。
夜はリンク好きな社会人が来てますよ。
ちなみに点かせで290台でカンスト出てます。(知り合いが出した)
といっても自分のホームグランドはアイリンですけどね。

エロビ屋…グッドフェローズですな。
あそこ普通の本屋な感じで行くと
店内でエロビ流してるんで気まずさ爆裂。
この前ドンキーで食事をしたと思われる家族づれが入ってったなぁ。

あと、アイリンについてですが店員に聞いたところ
エスプレイドは半分は個人所有みたいなものらしいです。
もの自体はショーケースにしまってあるらしいいんで
どうしてもプレイしたければ頼めば入れてくれるかも。

UFOキャッチャーのアームの弱さについては
自信があるっていってました。
プライズを入荷する店長についての愚痴も聞けました^^;