***岐阜のゲーセン事情***

このエントリーをはてなブックマークに追加
168MAOU
俺の行動範囲内までだけど、2DXが100円は童里夢とアイリン。前者は画面が見やすい、ボタンがやわらかい、スクラッチは滑らない、音は押さえ気味でエフェクター使用禁止だけどHS変更なら使用可。時間帯によってはガラ空きの時と数人待ちの時あり。俺を含め、SP−S、SKR、DIS他IRに登録してるプレイヤ−が出没します。後者は、環境は良くて問題ないけど童里夢に慣れているせいか普通に感じる。

K−5は岐阜で数少ないマルチセッション100円のゲ−セン。たしかアリババも100円だったと思った...違ったか?めったに行かないけど。ギターとドラムだけなら童里夢、だいおう、アイリン...他にもあったかな?

アイリンの隣のレジャーランドは何故かポップン6が100円。他にポップン6が100円のゲ−センは知らない。アイリンはアニメロ2が100円。

DDRはK−5、アイリンがたしか新作で100円。

音ゲ−ばっかですまぬm(_ _)m