ゲーセンでタバコすう奴は氏ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
526ゲームセンター名無し
煙草ね…家とか定められた喫煙所で吸ってる分には構わんのだが。
やっぱり煙が嫌な人も居る可能性がある場所で吸われるとちと不快だね。
特に何回も言われてるようにゲーセンは換気悪い上に喫煙者の数半端じゃないしさ。

てーか、煙草って「依存性あり」ってのと「百害あって一利なし」つー点では麻薬と変わらんだろ。
いや、周りに不快感与える点では煙草の方がこっちとしちゃ嫌なわけで。
麻薬なら「吸いたい人は吸えばいいじゃん、別に氏んでもいいんだろ?」で済む事だしさ。
煙草はそれじゃ済まないしさ。
実際の話、夫婦の片方が喫煙してるかどうかでその配偶者の死亡率全然違うらしいし。

後、喫煙者って基本的にマナー悪い奴多いんだよな。
道端歩いてて一番よく見かけるゴミって何よ、煙草だろ。
ガッコの清掃で校門前掃除した時も、ボランティアで街中清掃やった時も落ちてたゴミのほとんどが煙草だったよ。
煙草じゃなくても普通は道端にゴミ捨てるなんて常識判ってる奴なら考えもしないことじゃないか?
それをアレだろ、普段から煙草ポイ捨てで慣れてるもんだから紙くずやら缶やらも捨てるわけだ。
ある程度都会なら100Mも歩けば公園やらコンビニやらゴミ箱置いてる場所幾らでもあるだろ。
頼むからそうやってゴミばらまくのやめてくれ。
いや、喫煙者の全員がそうって言うわけじゃないけどさ。自覚無い奴も居るんで言わせて欲しかった。

金払って買ってるんだからこっちの勝手だろっつー言い分もわからんことないけどさ。
んじゃ自分の買った包丁で前から殺したかった奴殺してもいーのかってーとそれは違うだろ。
法律で決まってるとかそんなんじゃなく道徳的に間違ってるっしょ?
そこんとこ考えてほしいなと思う。

長文乱文スマソ、つーか最後の例えが無理があるような気がする(汗)