現役稼働中のコテハン

このエントリーをはてなブックマークに追加
310テンビン
「嘘を言わない人格」つっても、たいしたことをやってるわけじゃない。
自分の知ってる知識を書くほかにも、例えば「オレは○○だと思う」っていう文を
書けば、それは絶対に嘘じゃない。とりあえず、オレが思うことについては反論の余地は
無いだろ? くやしかったら、誰でもいいからオレが「思う」のを止めてみ?(笑

オレは、人に共感してほしいとは思っていない。そのへんは six と少し違うな。
「構ってほしい」ってのも、かなり違うんだよなー。
でも、ずーっと突き詰めれば結局は six と同じ「自己顕示」だな。
「オレが現にこうして存在していることを、あんたは否定できないだろ?」
っていうのが近いかな?

――あと、これはコテハンにする「理由」じゃなくて、「結果」の話なんだけど、
2chではコテハンのほうが情報を収集しやすいってことが言えると思う。
「情報を発信するところに情報は集まる」ってのもあるし。また、そこまで大袈裟なこと
を言わないまでも、日ごろからコテハンでウダウダ話をしていたほうが、「ああそういえば」
みたいな感じで質問を書きやすい。で、ちゃんと答えてくれる人も出てくれるしな。

名無しでいきなり質問書いたら、「厨房逝ってよし」「クレクレ君氏ね」で蹴られる
ことがままあるけど、コテハンならだいたい答てもらえると思う。
まぁ、コテハンにもいろいろあるからな。人に頼みをきいてもらえるかどうかは、
結局は日ごろの行ない次第なんだが(笑

でも、名無しだと「日ごろの行ない」自体が存在しないわけだからなー。