新小岩・小岩のゲーセン事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
62ゲームセンター名無し
レジャラン・・・色々なゲームがあり対戦、協力プレイが盛ん。
       レベルは高いが、格闘ゲームのハメ・永久などに難あり。
       そのためKOF2000は機体が叩かれやすい。
       何故かサッカーゲームは非常に機体を叩かれる・蹴られる。
       競馬も結構盛んである。

JAL・・・ゲームはあまり多くないがパチンコ・パチスロが盛ん。
     また、音ゲーはレジャランと違って新作も100円のことがある。
     メダルのルーレットや花札・麻雀をやっているヤクザさんがいる。
     夜は少しレジャーに較べると危険そう。

地蔵舞・・・メダルゲームしかないがポーカーやビンゴなど色々あり盛ん。
     なぜかBM5鍵盤(200円)あり。
     メダルが10枚100円である。
     個人的にここの競馬は結構好き(ロイヤルスコットUだっけ?)
     競艇もある。
     眼鏡の店員が多い。
     店長の愛想が非常に悪い。
     出入り禁止になりやすい。

ファンタジア?・・・小岩北口のゲーセン。
         ビートマニア5鍵盤が安かった気がする。
         メダルゲームが盛んで一応ゲームも結構ある。
         6時になると高校生でも帰される。
         店員がアナウンスしている。
         店内が臭い。