もし90年代前半に2ちゃんがあったら@アケ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
40ゲームセンター名無し
未来人だけど何か質問ある?

1 名前:未来人 投稿日:1991/08/28(水) 00:43
あ〜俺、21世紀(2001年)から来たんだけど何か質問ある?

2 名前:10倍面白い名無しさん 投稿日:1991/08/28(水) 01:05
今と比べてゲーセンどうなってんの?

3 名前:10倍面白い名無しさん 投稿日:1991/08/28(水) 01:09
>1
電波板に逝ってね。
>2
お前も電波にマジレスすんな

4 名前:10倍面白い名無しさん 投稿日:1991/08/28(水) 01:10
10年後か、ストリートファイター7くらいまで出てるんかな?

5 名前:未来人 投稿日:1991/08/28(水) 01:25
>2
今とそんなに変わってないよ、ただスト2以降格闘ゲームが大ヒットして
どこのゲーセンでも対戦台がだらけ。CPS2っていうCPSの後継基板と
ネオジオでいっぱい格闘ゲームが出る
音楽を演奏する音ゲーってのも流行ってる。
でも、業界全体が下り坂だね、メストも新声社が倒産してライターがみんな
ファミ通に行った。
>4
ストシリーズは3までしか出てないよ

6 名前:10倍面白い名無しさん 投稿日:1991/08/28(水) 01:26
>5
ストシリーズはこれだけヒットしてるんだからもっと出てるだろうし
メストも倒産するワケねーだろ!(藁
電波板はこっちですよ。
http://tako.2ch.net/denpa/index2.html

7 名前:10倍面白い名無しさん 投稿日:1991/08/28(水) 01:54
グラディウスはどうなってるの?
これも次の4で止まるん?

8 名前:未来人 投稿日:1991/08/28(水) 02:03
>6
正確にはストシリーズはもっといっぱい出てる。
この後、スト2’(ダッシュ)・ターボ・スーパー・X・ゼロ・ゼロ2
とか数えるのが面倒くさいくらい出るんだ、やっとこさ3が出て、3も
スト3セカンドとかスト3サードとか出るんだけど、4はまだ。
>7
よくしってるねー(←10年後に一部で流行語になる)
パロディウスとか沙羅曼陀の続編は出るんだけど、どれもイマイチ
よって、4も散々な出来。
でもコナミは>4で言った音楽ゲームでヒットを続けて21世紀には業界のトップクラスに
なってる・・・んだけど悪名もトップクラスに上り詰めてます。