サンバ2000・タンバリン・Rock'n 4をマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
130(;・∀・)
あ、昨日のsage忘れてた...ちうか、この期に及んでコマンドの正式発表は2週間後
とか吐かしてるらしいので暫くはコマンドさらしageちゅうコトで(w

*シャカッとたんばりんのダブルモードコマンドはこちらです(w → >>125

>>126 ミリオソヒッツ初めてやった時、力加減が判らない、でも氏にたくない、で
    ピックのこすりプレイ、指紋が消える勢いでやってしまいました...(w
    ちうか一般人はフツー、くるみとかそういうマニーヤなタイトルが追加されてい
    るコトには気が付かないと思いますが...気がついた126さんはヤパリ...(w
>>127 ダブールは、カンスート出来るプレイヤーでも普段からカソールに注意しながら
    プレイしている人ぢゃないと最初はキツイでしょうね。まぁ、シークエンス
    自体はEASYかと見まごうばかりのレベルなので慣れたら楽だと思い
    ますが。例のモーむすの曲に出てくる左手の連打とかは、私は一応
    右手でも左手でも同じようにプレイできるのでアマリ気になりません
    でした。この際タ83さんもサンバ2000で左手を楽しく鍛えよう!(w
>>128 ダブールの曲、私も好みぢゃないですね。まぁ、ガチャマンのあのシークエンスや、
    全5曲なのにずんどこが入ってる、というところをみるとSEGAとして
    はパフォーマンス向けのモドー、選曲、というコトなのでしょうが...
>>129 sageお疲れさまです(w

ちうかミリオン、まだゲセンに残ってる処があるだけまし...同じナムーコのバストア・ムウヴ2な
んてカナーリ好きだったのに今では完全に根絶されてるし...(w