サンバ2000・タンバリン・Rock'n 4をマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
114(;・∀・)
>>110 ヤパーリ2人でやるとギャラーリの喰い付きが全然違いますね。でも私の行くのゲセンでも
    2P側のコントローラーの左が芯でて連打しても1とかなのでめったにしませんが。
    店側としてもインカムとコスートの関係とかあるのでしょうが、料金を取る以上、セッテイング
    は言うに及ばずコントロラの不具合もチャンと直してもらいたいものです
>>111 伽羅さんも書いてくださっているヨウに、「ダブルモード」というのはないと思い
    ます。「ダブルアミーゴ」のコトでしたら、一つの玉を2つのコントロラでYEAH!を取る、
    という意味です(例えば、流れてきた左の玉を普通だったら左のコントロラ1つでYEAH!を
    取るところを左右両方のマラカッスで同時にYEAH!を取る、というコトです。) メリット
    は、普通のYEAH!に比べて最大4倍の点数になるということらしいです。詳しくは
    下の検索で「サルとサンバとマラカスと・・・」というページがにとんでそちらの
    解説をご覧ください(w
>>112 5曲しか無いわりにはイマイチ譜面の個性とか特色が感じられませんでしたね。
    難易度的にも、今の時期のハドーをある程度こなしている人には簡単すぎっぽい
    気がします。結論としては、なんちうか、DDRの4+のMY FIREの16分連打譜面
    っぽいかほりを感じました(w
    エクスートラは、とりあえず99%→98%で抜けても出なかったので無いっぽい気が...
>>113 え?1P側の右と2P側の左で独りラヴーラヴとかやってるんぢゃないんですか?(w
    流石に独りハスールはキツイと思いますが、伽羅さんだったらクリアしててもビックリしま
    せんよ...(w