ローカルルール相談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
584>名無しやん
反対理由は過去にでている通り。2chは自由な
かき込みが出来る場所がいい。何でも自由に
なるわけではないけど、それでも自分たちで
嬉しがってルールを作るのは反対。あくまで
何を書こうが自由。もちろん個々人の責任の範囲内でね
585ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 03:31
>ノート書いてる=キショいオタだと思ってる奴、視野が狭い。

これだけは事実、いや限りなく事実に近いかも 
586ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 03:32
>>584
気持ちはわかるが、無責任な奴が多すぎだろ。「自由」と「無法地帯」を履き違えてるっつーか。
そんな奴らさえいなければ、ルールなんて作る必要はないと思うのだが…
587シックス:2000/12/08(金) 03:32
>584 おれも自由だと思う。でもルール作っておくといいことは

行き過ぎたことに対してホントに困ったとき消す事ができるということ。
588ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 03:35
自分の顔については言及してないんだから
そのスコアラーAは本当に不細工(ガセの
可能性も大いにあるが)なんじゃないの?
>579
589ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 03:38
行き過ぎればローカルルールに関係なく消さなくては
いけないので無理してルールを作る必要性はない>587

法治国家日本において無責任ではいられない。やりすぎれば
警察に捕まる。>586
590名無しやん:2000/12/08(金) 03:38
>>584
ふむふむ。自由な空気を潰したくないという意見には同意。

ただね。

>もちろん個々人の責任の範囲内でね

こいつが問題。
どうも、あまりに無責任に書いているのがある。
で、今のガイドラインではフォローしきれていない現状もある。

だから、個々人の責任を持っている人には、何ら気にする必要は無いが、
無責任な輩・書きこみを排除するためのローカルルールは、
やっぱりあったほうがいいと俺は思う。

それに、現状だとwww3とか2ch.serverとかに
飛ばされる可能性がある訳だし。
無駄な誹謗中傷を削る努力をしておいたほうがいいでしょ。

これが、反論です。
591ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 03:40
>>588
勝手に論点ずらすなよ。「本当に不細工かどうか」が問題なのではなく、
本人が努力しようのない事(それが「身体的特徴」)でどうこう言うのは
卑怯じゃないのか?(しかも自分の事は棚に上げて)って579は言いたいんじゃないの?
592>名無しやん:2000/12/08(金) 03:41
誰だって個々人の責任は持っていると思うよ。
それが君の「個々人の責任」とは違うだけで。
593ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 03:44
だって事実でしょ? 努力しようがしまいが?
あいつはゲーム下手!って中傷も大いに才能に
関係あるし、容姿だって努力次第なとこあるし。
ゲームの腕の下手で叩くのはいいけど容姿は駄目?
まこれは極論だけど明らかに人から浮いたくらい
ダサイのとかは自然に噂に上るようになるのは
仕方ないよ>591
594シックス:2000/12/08(金) 03:45
>590 同意だな。
595名無しやん:2000/12/08(金) 03:47
>>592
そんなん言い出したら、
人類全員、個々人の責任を守っている「つもり」でしょ。

「個々人の責任」というか、う〜むなんというか、
「人としての最低のルール」というか(めっちゃ偽善っぽい言葉や…)。

あまりうまくいえません、ごめんなさい。
596591:2000/12/08(金) 03:49
>>593
いや、俺が言ってるのは「身体的特徴」。
キミの言ってる「容姿」ってのは服装とかでしょ。それはいいと思うよ。
597シックス:2000/12/08(金) 03:50
>593 だったらブサイク女は整形しろとかあなたはいうの?
598シックス:2000/12/08(金) 03:52
599>595:2000/12/08(金) 03:53
そうだよ。全員その「つもり」
だからこそ、一個人が「人としての最低のルール」
とか言っても何の意味もない。そんなのばらばら
だからね。余所の掲示板は穏やかで荒れる事を否定するから
比較的厳しいルールで縛るけれど2chはそうじゃない。
多少うざいかき込み、変なかき込みは容認する
代償に受け皿を広くして自由に書き込めるようにしている。
はっきりいってルールを作って掲示板の治安を高くする
なんて簡単、誰でも出来る平凡な事。そんな平凡な場所とは
違う事に価値を見いだす人もいる
600ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 03:55
まあスコアラー関係とかは、有名税的なものも多少は入るから
仕方ないのかもしれないね。
601ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 03:56
それも選択の1つかも。現実に容姿差別は
世界公認。大手派遣会社でも女の子の容姿を
ランク付けして登録してたしね。著しく
不細工だったら噂になるのは仕方ないよ。
逆に素晴らしく美人ならこれもまた噂になるだろうね。
駄目とか言ってるんじゃなく仕方ないねって言ってる>597
602シックス:2000/12/08(金) 03:56
>599 でも荒れがエスカレートしたらどっかの板みたいに
閉鎖されるよ。
603シックス:2000/12/08(金) 03:58
>601 でもそれをネタにスレ立てるのはどうなの?
604ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 04:02
それはそれで構わないだろう。住民自身が
掲示板の存続と荒らし的快楽を天秤に
かけて後者を選んだのなら。大多数が
存続を願って煽りを完全無視している
状態でそうそう荒れると思うかい?>599
605>603:2000/12/08(金) 04:04
「いいか」「悪いか?」なら悪いに決まっている
606名無しやん:2000/12/08(金) 04:08
>>599
「人としての最低のルール」 については、
人間全員に当てはまるという意味で書いたんやけどね。
まぁ、いけてない表現やし、こいつは置いとくとして・・・。

言いたい事は非常にわかります。
俺がここにいるのも、>>599の言う通りだし。

でも、明らかに極少数の書きこみで
ここを見ている人の大勢が迷惑している状況というのが生まれていたら、
それでもその極少数の自由を優先するのか。

それは、やっぱりNOでしょう。

極少数を守るために、大勢がここの現状にあきれて、
ここを離れていく事態が生まれて来たりすれば、
本末転倒でしょう。

確かに、ここは他のまっとうな場所(語弊あるけど言いたい事わかるよね?)
では少数派が集まって来ているところだけど、
それでも最低限のルールってもの、ポリシーみたいなものを
持っているでしょう。
それを形にしておきたいのですよ。


縛りがきつすぎても人が減るし、
ルールが無さ過ぎても人が減るし、
その辺はものすご難しいことやと思うけど、
うまくバランスのとれたルールを作りたいんよ。

と言う事です。長文ごめん。
607>602:2000/12/08(金) 04:08
掲示板の存続に関わるような事ならひろゆきが
でばってくると思う。それまではいいんじゃない?
削除板でも理由で「2chの為」「2chの将来の為」
って理由は「余計なお世話」ってひろゆきに言い切られてるし。
住人は自分がいかい快適に過ごすかだけを考えればいいかもねー
608604は>602:2000/12/08(金) 04:10
609名無しやん:2000/12/08(金) 04:12
別に進んでいる話を読んで、
容姿でも「身体的特徴」はどうしようもない(ブサイクとか)けど、
服装・衣装に関して(バンダナ格好悪いとか)は、
禁止するほどのものではないかも。
610シックス:2000/12/08(金) 04:14
>606 同意。

>607 事故ってから考えるんですか?飛び出さなきゃ良かったって。
611名無しやん:2000/12/08(金) 04:15
ちょっと>>606の補足。

ここにいる大勢=今のルール賛成派、と言いたい訳ではありません。
そんなこと、誰にも分からんし。

だから、おかしいと思ったらいつでも俺の案は引き下げるよ。
ま、おいら頑固だから、そう簡単には引き下がらんけどね。
612ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 04:17
>シックス
あんま熱くなるなよ。感情的になったら議論なんてできんぞ。
613>606:2000/12/08(金) 04:17
>極少数を守るために、大勢がここの現状にあきれて、
>ここを離れていく事態が生まれて来たりすれば、
>本末転倒でしょう。

そういう2chの未来を守ろう的発言はそれこそ
余計なお世話(607? ひろゆき?風)だと思うよ。
荒らしがごく少数で頑張ってもスレなんて何百も
あるのに全部で頑張るのは不可能(本気で全部
荒らせば捕まるとかなるだろうし)
極少数に呆れて離れていく奴がいれば放っておけば
いい。自分にとって楽しい余所の場所を見つけるのが
悪い事じゃない
614シックス:2000/12/08(金) 04:18
>612 すいません。
615>610:2000/12/08(金) 04:21
住民の大勢が選んだ結果で事故に遭ったなら
やむを得まい。それこそが自己責任。
もっともビジネスとして2chを捉えている
ひろゆきがそうそう潰すとは思えないけどね。
苦情がきてもその状況に対処していくだろう。
616シックス:2000/12/08(金) 04:25
>615 良くは知らないですが同人板も過去にやったら荒れて
一時閉鎖、そしてルール作って今に至るようです。
617>616:2000/12/08(金) 04:30
それはナイスな好例だね。じゃあ閉鎖に追い込まれる
まではノールールで頑張るという案に一票。閉鎖というのは
ひろゆきの意向なんだし、復活に付随するであろうルールも
ひろゆきが薦めるなら受け入れるしかないしね。
618シックス:2000/12/08(金) 04:31
他にも俺が行ってる板と比べたらアーケード板って荒れてると思う。
上の方で他の所のローカルルールを参考までに書いてあるけど、
アーケード板には無い。無い上に荒れてる。
だったらあった方が良い。
619シックス 寝る:2000/12/08(金) 04:34
乙:シックス案
_________________
○スレッド立てる際に容姿・学歴・個人的な好み(ウザい・キモイ・しね等)
 による誹謗中傷は禁止

○批判するときは、事実関係を書いた上で、必ず情報元を明らかにする
_________________


620ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 04:35
掲示板なんて何年も続くもんだし少しの期間荒れた位で
ルール作ってたらキリねぇ よって反対
621ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 04:36
確かに平和ではないが、荒れてるとも言い難い気がするなあ。
現にまだ閉鎖に追い込まれてないんだし。
617の言うように、ルールを作るのは、閉鎖になってからでも
遅くはないんじゃないかな?どーだろ?
622名無しやん:2000/12/08(金) 04:36
>>613
だんだん話がそれている気もするが、まぁそれはいいとして。

ちょっと、大げさに書きすぎましたな。すまぬ。
2chを守ろうって、そんな大げさなことをいうつもりは無いんよ。
あくまで、現状であまりにもひどい部分に、
ちょっとだけ縛りをかけてやる程度。

それに、「厨房は厨房を呼ぶ法則」というのがあって、
いったんスレッドがはげしく荒れると、
なかなかもとの平和な状態に戻らないのね。
(BMIIDX系スレがいい例です)
で、あの時ガイドラインに触れてない(ぎりぎりライン)けど、
明らかに迷惑書きこみが横行したのよ。
(TaQ叩き事件とそれ以降の荒廃状態のことです)

ああいうのをみると、やっぱり今のガイドラインだけでは不充分だと思うし、
仮にああいうのが掲示板に蔓延したら…、とおもうんよ。
いったんはじまったら、もう手遅れだと思うし、
予防線を張っておきたいのよ。
623シックス 寝る:2000/12/08(金) 04:40
>名無しやんさん 同意。
ごめんなさい。寝ます。
624>622:2000/12/08(金) 04:41
逆にいえば音楽系スレ・それ系の人物スレ以外はそう荒れてない。
音ゲーやんない人種は全然荒れてるとか思ってないのにルールが
出来たりするのは嫌かも
625名無しやん:2000/12/08(金) 04:42
長々と考えているうちに、話が変わっているよ…

やっぱ、荒れてからじゃあ、後で立て直すの相当大変だと思うよ。
閉鎖後考えるって、簡単に言うけど、
今するのに比べたら大変さは雲泥の差やで。

なんてか、今の平和なうちにある程予防線を張っておいた方が、
楽でしょう。
626>625:2000/12/08(金) 04:45
そうでもないと思う。現実に同人板は機能している。
同人板で出来る事がアーケード板で出来ない筈もない。
627ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 04:48
>625
じゃあさ、とりあえずココでは「荒れたときにどう言うルールにするか」
ってのはどう?今はまだルールとして遂行するんじゃなくて。
まあ、閉鎖に追い込まれない、ってのが一番ではあるんだけど。
628名無しやん:2000/12/08(金) 04:48
>>624
音ゲー系は、荒れるのは月一程度にやってくる定例行事みたいな感じで、
大変でっせ。
特に個人叩き系。TaQ叩きは特殊やけど。

なんてか、今のルールって、そんなに影響力ある?
今のルールに引っかかるのって、相当のことやと思うけど。
「情報源を書く」って、思っているほど難しくないし。
それに、ルールがあっても削除依頼が出ないと
消されることは無いしね。
629名無しやん:2000/12/08(金) 04:53
>>626
ごめん、閉鎖のときどういう風にルールが出来たとか、
今同人板がどのように動いているのか、
ぜんぜん知らない(てか行った事が無い)ので、意見できませぬ。

>>627
なんてか、今でも音ゲー系スレ時々荒れてると思わない??
さっきあげた事件で、実際IIDX系すれいまだに元気無いし。
大分復活してきたけど。
630>628:2000/12/08(金) 04:53
逆に言うなら影響力がないようなもんなら
つくらんでもええやん わら
ルールなんて解釈のしようがいくらでもあるし、
0と1では大違い
631名無しやんも寝ます…:2000/12/08(金) 04:56
ごめん。
もう疲れましたので、日が上がらないうちに寝ます。

今夜は有意義な話が出来て、とっても良かったっす。
632>629:2000/12/08(金) 04:56
元気ないのはそのネタに興味がある人が少ない
だけでしょ? 人気ゲームとかなら情報交換の
意味合いも含めて自然に盛り上がる。なんでも
荒らしのせいにするのはどうか?
633名無しやん:2000/12/08(金) 04:59
これが今夜の最後レス。

>>630
なんてか、よほどの人以外には影響力無し、という意味です。
だから、ほとんどの人にとったら、0同然。
真性厨房のみ1。
634ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 05:01
ルール作りには反対だけど白スレとか見てると
正直可哀想だとは思う。でも白の対応もまずいかな?
と思うのも正直な気持ち(煽られる前じゃなく煽られた
後の対応ね)
635ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 05:03
その余程がひろゆきラインでいいと思う。
あとは法律というか警察に捕まるようなラインも当然あるし>633
636名無しやん:2000/12/08(金) 05:06
最後の最後。(どないやねん…

それは違う。
荒れる前は、結構書き込みがあった。
事件前と事件後の書きこみ量は歴然の差。

事件前
http://doripoke.tripod.com/971184875.html

事件前+事件中(1000超えているので注意)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=971812607&ls=50

事件後(一部事件中)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=973758580&ls=50

時間とともに飽きているてのもあるけど、
それにしても差がありすぎ。
637名無しやん:2000/12/08(金) 05:08
>>636は、>>632へのレスです。
寝ぼけすぎ…。

てか、本当に寝ます。おやすみなさい……