★★★ 札幌ゲーセン/ゲーマー ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
623570
ん〜、札幌のCAPCOM直営ってどこだろ?知らない。。。
札幌に限らずゲーセンが減っているのは確か。

理由:
1)業務用機器高値すぎ。そういう意味ではここ数年のコナミ音ゲーは
筐体も新作のキットも安くて発売頻度も高く非常に貢献してくれた。
セガはNAOMI以外に関しては極悪な価格設定。

2)プレステ、プレステ2など、ソフトハード双方で業務用と大差無くなった。
家庭用のほうが安くてRPGも遊べて、メンテが悪いせいでボタンが効かないなんて事も無いし。

3)風営法で深夜営業できない。経営者も深夜の治安を守る能力なし。
ネットもコンシューマも24時間遊び放題。

4)一回¥100とか、料金の徴収方法に進歩なし。JAMMAは一体何をやってんだ。
テレホみたいに毎日一定時間遊び放題でもいいじゃんか。

レンタルビデオの爆発的な出店から十余年。ゲームも映画と同じ現象なのに、
業界人の無能さにはあきれる。自分もその一人ではあるけど末端だし。
ウチの会社、映画の会社なのに。。。