☆カプエス2の強キャラとその対策を考える☆ Ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1m.as
おうーまた私の仕事ねー、では続きをどうぞ。

前スレhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=999264787&ls=100
2ゲームセンター名無し:01/09/08 03:36 ID:5nStW25I
スクリューパンツ
3ゲームセンター名無し:01/09/08 03:36 ID:EqXjYfnk
なんかさがってるでないか

ガイルトークがしたい昨今
4( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 03:38 ID:U0ELaLrk
>>3
グイレトーク?
なにかネタある?
5ゲームセンター名無し:01/09/08 03:42 ID:EqXjYfnk
俺は強いと思う。でも手軽さは無い。
6ゲームセンター名無し:01/09/08 03:42 ID:goW1KZiM
ナッシュはどーかとか?
7m.as:01/09/08 03:43 ID:rxDtMHJg
>>3,4
おうーもりあげてくださーい。ガイルトークっすか、あの牽制で移動しながら
蹴りが出るやつ、サービスみたいによく喰らうんですが出す側ってリスク
感じてるんですか?なんかほいほい連発してくるんですよ、ユンが
昇天するぅー。って感じなんですけど、どうでしょう?
8ゲームセンター名無し:01/09/08 03:45 ID:WlzzUANM
ブランカさえ居なければガイルは最強を狙えるキャラだと思う。
9ゲームセンター名無し:01/09/08 03:46 ID:goW1KZiM
ツンリ使うけどレシオ同じならガイルとはいい勝負してる
楽しいっす
10( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 03:47 ID:U0ELaLrk
>>8
ブランカにはツライネー
11ゲームセンター名無し:01/09/08 03:47 ID:iwLI3w62
って言うか出た当時からレシオ4チャンでやってるけど
いまだに連勝ができない。
なんとかしろ。
12ゲームセンター名無し:01/09/08 03:48 ID:WlzzUANM
>>7
ソバットはガイルの一番の武器だと思ってる。
特に足払いを狙ってくる相手はほいほい食らってくれる。
ただしダメージ量はあまり大きくないので大攻撃で相打ちを狙われると弱いね。
だから裏拳、ソバット、ソニック、下中K、色々と混ぜて攻めるのがガイルの地上戦の基本。
13ゲームセンター名無し:01/09/08 03:53 ID:QhkGzxss
無印の頃ガイル、キング、ブランカを使ってた奴は
2だとブランカ+(山崎、バルログ、サガットのいずれか)+その他 の組み合わせの法則
14ゲームセンター名無し:01/09/08 03:54 ID:Y4I9CgzA
ガイル+リュウNグルだ!まんせー
15名無し:01/09/08 03:54 ID:NjDUxQTc
って言うかチャンにはぜんぜん勝てる気しない。
起き上がり二択>チョイ>いろいろ、がどうにもならんほど強い。
なんとかしろ。
16ゲームセンター名無し:01/09/08 03:54 ID:EqXjYfnk
つんりもカプエスではゼロ2のような手軽さが無いな。かといって
通常技が弱いわけではないんよね、ちゃんと通常技でじゃんけんできる

ヤマザキはじゃんけんで言うとグーチョキパーを持ってるかんじ。
ちょっとジェラシー
17m.as:01/09/08 03:54 ID:rxDtMHJg
>>12
なるほどねー、浮いてたな、たしかに。待つやつにはもうよゆー
で勝てるんですけどねー。寄ってくるやつになぜか恐怖を感じる。
なーんでだろ?そうだ、ガイルって近づいてくるのに溜めができてる
って感じなんだよな。
18ゲームセンター名無し:01/09/08 03:55 ID:WlzzUANM
>>13
俺はまさにその組み合せ。
キングの代りにEXバイスの時が多かったけど。
2ではCグル レシオ4のガイル。
19ゲームセンター名無し:01/09/08 03:58 ID:WlzzUANM
>>17
下がりソバットでも溜められるし、レバー入れ小K大Kなら近づきつつ溜めることができるからね。
いかに溜めながら攻撃の手を緩めないようにするかもガイルには重要。
まあその辺はガイルに限らず溜めキャラ全般に言えるけど。
20ゲームセンター名無し:01/09/08 04:03 ID:5ojRPH..
今回ギースだとガイル異常に楽になったよ。
ハリケーンで事故った以外ほとんど負けない。
屈中Pマンセーかも。
21ゲームセンター名無し:01/09/08 04:05 ID:EqXjYfnk
こまかいことだけどソニック打つときは、レバーを後ろ斜め下に
戻してから弾を発射したい。
サマソもそう。大サマソなら着地したときにはためが
完了してる
22ゲームセンター名無し:01/09/08 04:06 ID:rj.MYrE2
>>21
スト2の時からの基本では?
23ゲームセンター名無し:01/09/08 04:07 ID:P0FLelcQ
>15
キャラによっては辛いかもな
まぁとりあえずガードしたら各種牽制に注意して
上から抑え込めばそれほど問題ないだろう


ダル使っててユンでこられるよりはだいじょぶ
ユンウザいよ、個人的にだがなかなか強い
2強Pの対空があるからやりにくい
バクチ鉄山から立ち中Kハイジャンプオリコンor
乱舞とか嫌い
J2中Kからのラッシュも
24m.as:01/09/08 04:08 ID:rxDtMHJg
>>19
ぐあ、そうだったのかー、近ずきながら溜めれる溜めキャラってありなんだ、、
溜めてるときぐらい動かないで欲しいところだなぁ。どーすればいいんだー?
いい攻略法ありませんかねぇ?ソバットばっかやってくるやつ。
25>22:01/09/08 04:09 ID:EqXjYfnk
一応ですがな。
26ゲームセンター名無し:01/09/08 04:09 ID:mDKaHlq2
昇竜をあわせるとか…。
スパ魂とかで反撃出来そうな気もするナァ…
27ゲームセンター名無し:01/09/08 04:12 ID:5ojRPH..
>>24
探せば各キャラ一つ位はソバットに相打ち以上で
ダメージ勝ちできる通常技あると思うけどな。
28ゲームセンター名無し:01/09/08 04:13 ID:WlzzUANM
>>24
前進するソバットの時はレバーが前に入ってるから溜められない。
レバー入れ小K大Kは隙が大きいし、しかも小Kの場合は相手に当ったら
反撃必至なのでほぼ移動専用技。
この辺を頭に入れとくと良いかも。
29ゲームセンター名無し:01/09/08 04:14 ID:WlzzUANM
あと裏拳の時もレバーは前に入ってるので溜めは無い。
30m.as:01/09/08 04:20 ID:rxDtMHJg
>>27
ふぉっふぉっふぉ、まじっすか、ありますか!あっしはずっとあわせてLv3
で迎撃してましたよ。だーーもう。

>>28
なるほど、メモメモっとぉ。なんとかなりそーかも、ありがとーう。
よっしゃ!明日こそシャインナッコーの刑にしてやるー
31( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 04:21 ID:U0ELaLrk
>>30
ここはデッドリーでひとつ。
32ゲームセンター名無し:01/09/08 04:21 ID:mDKaHlq2
とりあえず待ちNグルサガブラ本田はどうすりゃいいの?
特にサガ
当方Aユン恭介ナコ2
33( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 04:23 ID:U0ELaLrk
>>32
対応策その1:Pグルにする
34Aユン恭介ナコ2:01/09/08 04:26 ID:mDKaHlq2
>>33
なんちゃってPグルなので無理。多段対空全段ブラーできまへ〜ん(;´Д`)
35m.as:01/09/08 04:30 ID:rxDtMHJg
>>29
なるほどー、メモメモ。ありがとーっす。
>>31
あははー、デッドリーいっちゃいますか。じゃあ追加で飛燕鳳凰脚と
バスターウルフも!(1キャラで勝つ気ないんかいって感じ?)
36ゲームセンター名無し:01/09/08 04:30 ID:XX5j59C6
待たれたら こちらも待とう ホトトギス
37ゲームセンター名無し:01/09/08 04:31 ID:RexQZ3C6
>>34
泣き事言う時点で、恭介使う資格無し。
38( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 04:34 ID:U0ELaLrk
>>37
いや、>>34は泣き言とは違うと思われ、、、。
39( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 04:34 ID:U0ELaLrk
おっ、>>36のIDカコイイ!!
40Rbc:01/09/08 04:35 ID:1oJvMxJI
お聞きしたいんですが
響でNグルでやってるんですが
屍のルート3で上げた後、発勝する神気也以外で
大きなダメージ与えられる事って可能ですか?
聞くところによるとそこからコンボが繋がるらしいんですが
どなたか、知ってたら教えてください、お願いします
41ゲームセンター名無し:01/09/08 04:35 ID:5ojRPH..
>>30
ロックか? ロックはまだ練習程度しか使ってないから
よう分からんな・・・
ハードエッジか遠立ち大K追いとけば相撃ち位はいけそうだが。
ギースなら結構どうにでもなるがロック地上技が
あんまり牽制に向いてないのばっかりだし辛いかも。
差し合いでの当て身は他の有効な打撃あって初めて生きてくるから
ロックじゃあんまり効果ないかもしれん。
つーかJ大Kの判定生かして飛んだりする方がいいのか?
42( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 04:36 ID:U0ELaLrk
>>40
俺は発勝以外無いと思ってます。
あんまり屍使ってませんが。
ちなみにここは、、、スレタイトル読んでね、、、。
43Aユン恭介ナコ2:01/09/08 04:37 ID:mDKaHlq2
>>36
微妙に不利です…
>>37
スンマヘン…
44Rbc:01/09/08 04:39 ID:1oJvMxJI
>>42
すみません、スレタイトルと内容違ってしまって(汗)

やはり発勝ですか
ありがとうございます
45m.as:01/09/08 04:46 ID:rxDtMHJg
>>41
たしかにロックのJ大Kは強いっすよー。小Jで威力発揮しまくり、でも
ガイル戦はあまりとべなーい。ハードエッジは速いんだけど判定はあまり
強くないきがするっす。デッドリーが好きなだけかも。
ちなみに現在使用中のキャラは、ロック、ユリ、ユン、テリー。勝ち台詞のときの
ユリとの掛け合いが、、おもしろい?からかな。(どーゆう理由だっつの。)
46ゲームセンター名無し:01/09/08 04:55 ID:5ojRPH..
俺が使った限りロックって足払い潰しが無かったんだよな。
しゃがみ中P、大P 間合い違うが対空用
中足、連携、連続技用の足払い
大足 単発差し込みかスパキャン用
こう考えるとロックは遠立ち大K位しか使えそうな通常技牽制が無いな。
性能良くないがガイルにはダブルでも撃って誤魔化すか?
47m.as:01/09/08 05:08 ID:rxDtMHJg
>>46
ダブルかー、追ってこないときだけソニックにあわせて使うけど、
いまいち使い方が確立されないなぁ、ギースくらい速きゃなぁー。
差しあいになりそうになったらバックステップから小ハードエッジ→
相手の前で停止→(クラックorレイジラン→真空投げ)かな、
もちろん中エッジ見せてから。飛べばよゆーのレイジングでいらっしゃーい
ってとこですかな。まともにはやりあいたくないなぁガイルは。
48( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 05:10 ID:U0ELaLrk
ダブル烈風は起き上がりに重ねるだけでいいと思われ。
49ゲームセンター名無し:01/09/08 05:13 ID:WlzzUANM
CPUのロックには意外とてこずるな。
負けそうなほどじゃないけど。
結構ぽこぽこクラック食らってしまうんだよ。
CPUの超反応のせいだろうけど。
50ゲームセンター名無し:01/09/08 05:20 ID:5ojRPH..
レイジラン使えないね。俺まだロックやりこんでないけど、
それでももうあのスピードと真空投げへの繋ぎの遅さは
こんなん食らう奴おるとは思えんよ。
真空投げからも画面端絡まないと大ダメージ無いらしいし、
全体的にダメージソースがどこなのかわからんかったよロック。
51ゲームセンター名無し:01/09/08 06:03 ID:qRE03dBM
ガイルのゲージはやっぱハリケン一択だよね?
他のはリバーサルあわせてもたいがい負けるし
当たってもなんてことないし・・・
52( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/08 06:04 ID:.QcaSqcQ
>>51
CグルならLv2ワイプもありだと思うが。
最後の1発キャンセル大サマソ。
53ゲームセンター名無し:01/09/08 06:18 ID:vgaMvZtA
>>52
それはLv1でも入るんじゃなかったっけ?
ロケテとは変わってるのかな?
54ゲームセンター名無し:01/09/08 06:25 ID:qRE03dBM
やっぱワイプ>サマソのコンボのときは自分で
「オープニングギャンビット!」と叫ぶほうがいいかな?
55ゲームセンター名無し:01/09/08 06:28 ID:hW65.gJA
レベル1から入るかどうかは知らんけど、スパキャン自体は
レベル2だけだよね。レベル1の後って
やられ判定残ってるのかな?

確定状況ではもちろんワイプも入れてった方が強いんじゃないかな。
そもそもCグルゲージ溜まるの早いし。
ただ、戦う側としてはハリケンちらつかせて
ずっとレベル3維持してる奴も嫌と言えば嫌だな。
56ゲームセンター名無し:01/09/08 06:30 ID:FvZYtZeg
ハリケーンってシャキシャキしてて気持ちいい。
57ゲームセンター名無し:01/09/08 07:44 ID:kt24.3aU
レベル3とレベル2→1ってどっちの方が威力が高い?
俺はリスクがある分3一発かとおもうんだけど、やはりキャラによるで落ち着くのかな?
58ゲームセンター名無し:01/09/08 08:25 ID:leKe9XK6
蛇使いの先端にハリケーン合わされたらすごい勢いで吸い込まれていった。
ダルとかも吸い込まれちゃうんだろうな。
59ゲームセンター名無し:01/09/08 09:46 ID:3Bc40ojA
>>56
食感?

>>57
キャラによってはlv2>必殺技でlv3の威力超えるかもね・・・。
60ゲームセンター名無し:01/09/08 11:12 ID:BlpCOz5A
 ロックは小足からの当て投げウン択位しかダメージソースは
判りませんな,,,当方ロック使いでしたが(過去形)。
 小足>真空投げor大足の2択も無敵で割り込まれるとアボーンですし,,,
中大足位しか牽制ない(しかもリーチ無)のでガン待ち対空大kと当て身に
全てを賭けるしかない(藁) 唯一の救いは真空投げからの確定オリコソかな...
61ゲームセンター名無し:01/09/08 12:28 ID:C7665Irs
ロックがシャインナックルだけの一発屋なのは今に始まったことじゃないだろ。
62ゲームセンター名無し:01/09/08 14:49 ID:LaedqMog
サマソってどれくらい無敵があるんだ?
明らかに蹴りモーション中を潰しちゃって悪い事した気分になったんだけど
(どう考えたって"普通なら"無敵時間がありそうなモーション時)
イーグルのJ大Kで一方的に勝てた
63ゲームセンター名無し:01/09/08 15:37 ID:aGO6wLEI
俺の言ってるゲーセンはみんなサガットは確定なんだが・・・・・・・・
でレシオ4サガットつかって「俺は漢だ」みたいなことを仲間に言ってた
64ゲームセンター名無し:01/09/08 15:38 ID:3eui79GU
>>63
レシオ4ダンならその台詞言って(・∀・)イイ!
65ゲームセンター名無し:01/09/08 15:58 ID:/obVf6yU
激しく既出っぽくて恐縮なのですが…
当て(コマンド)投げの対策としては、どのような行動が望ましいですか?
例:バイスのジャンプ小K>着地ネイルボムなど
アルカディア見る限りでは通常技での割り込みは困難みたいなので、
やはりジャンプでかわすのがベストなのでしょうか?
66ゲームセンター名無し:01/09/08 16:14 ID:70.5aZG2
>62
サマソは大以外糞弱い

ロックは真空投げからLV3シャインが中央でもつながってめちゃ痛いYO!
67ゲームセンター名無し:01/09/08 16:44 ID:3oa/Znz.
>65
オレは小技かジャンプで逃げる・・・が
68ゲームセンター名無し:01/09/08 18:13 ID:LaedqMog
ジャンプで安定じゃない?
相手が精密機械のようにフレーム単位で攻めてくるんならなおさら。
読まれてたところで、痛くてディーサイドスレイヤーか強攻撃一発。安いからもらっておこう。
69ゲームセンター名無し:01/09/08 18:20 ID:oyo9CjuU
うーむ・・・
つかこのゲームってJ攻撃を防御するような状況を作らないようにするのが
ベストな格ゲーだと思うんだが・・
70ゲームセンター名無し:01/09/08 18:25 ID:oyo9CjuU
素直なJ攻撃を素直に防御してくれるプレイヤーは戦っていて楽だし・・
71ゲームセンター名無し:01/09/08 18:51 ID:cM31sYAI
>つかこのゲームってJ攻撃を防御するような状況を作らないようにするのが
>ベストな格ゲーだと思うんだが・・

その通り。システムだけでも、前転、BLなどいくらでもある。
それに対外のキャラは通常技か必殺技で対空あるし。

しかし、話題にならないがバイスはかなりイケテルと思うんだが・・・。
小技からの連続技やリーチもそこそこあるし、投げも強い。
72ゲームセンター名無し:01/09/08 18:55 ID:UnbeQOEs
>>65
ネガティブゲインならジャンプでの逃げ一択だが、
ネイルボムなら屈小攻撃でも連打しとけばOK。
ネイルボムはコマンド投げとはいえ発生が通常投げ並に遅いので
読めてりゃ恐れる必要なし。

>>66
真空>レベル3シャイン、打ち上げの途中が当たってなくて
フルゲージの割に全然減ってなくないか?
もしかしてちゃんと全段当てる方法がある?
73ゲームセンター名無し:01/09/08 19:01 ID:n6Tg1Nr2
ダン強いですが?
簡単目押し+めくりJ中K装備してるし
恭介が最弱かも
74ゲームセンター名無し:01/09/08 19:07 ID:UnbeQOEs
>>71
バイスは弱くないんだが、やっぱ決め手に欠けるとは思うな。
中の上いけばいいかな?って感じ。
地上牽制が基本的に中攻撃メインな上あまり打撃に威力がないので
牽制の差し合いでダメージ負けしやすいのと、
2択までいくにはめくりにどうにかしてもっていく
必要があるので最後は飛ばざるを得ないのが。
ガードクラッシュ能力が低く、一発はダッシュゲイン位しかないので
どうしても被弾率とダメージ効率のバランスが苦しい。
特に肉弾戦キャラなのにガードクラッシュ能力が低いのは
防御固いキャラに完全に守られた場合結構問題。
75ゲームセンター名無し:01/09/08 19:22 ID:raZoq9jc
こちら(北九州の小倉)ではあんまりサガット見かけないYO!
俺は使ってるけどね。サガット使い見ると嬉しくなると同時に
恐怖を感じてしまう・・・

後、本田も使っているんだけど、相手が画面端でピョンピョン
飛び跳ねて(頭突きを警戒して)待ち気味に構えられた時
どうやってこっちは攻めるべきかな?本田はお気軽に使える分
対処法を知っている相手にはきついと感じた今日この頃。
本田外そうかな。
76ゲームセンター名無し:01/09/08 19:39 ID:SegjshD6
正直舞最強説を唱えてみる(以下略
77ゲームセンター名無し:01/09/08 20:29 ID:RnVwxX3c
舞、最強じゃないだろうけど手強いことは確かだね。
Pグルで、対空をブロッキングと大P使い分けてくる待ち気味の舞についぞ勝てなかった。
他のキャラも十分強かったから、これはキャラ性能のみでなくプレイヤー性能も高かった
ということなんだろうけど。
78ゲームセンター名無し:01/09/08 20:35 ID:bEMORTYE
舞はレシオいくつがいい??
現在のペアは藤堂キム舞なんだが・・・
79ゲームセンター名無し:01/09/08 20:36 ID:5MuFwj1o
>66
真空投げからLV3シャインつなげても威力はカスだぜYO!

>76
相手もPグルだと微妙。
80ゲームセンター名無し:01/09/08 20:47 ID:wEYZOvPc
恭介ってそんなに弱いかな。
俺は使ったこと無いけど、ポテンシャルは結構感じるものがある。
飛び道具に頼らず、サマー等をちらつかせて通常技主体、
それと長い足技を使えば意外といけるキャラに見えるんだが・・・。
なにぶん俺の見かける恭介使いは総じてヘタッピが多いんだわ。
家版でたら俺も研究してみたいなーとかいってみるテス(以下略
81ゲームセンター名無し:01/09/08 20:48 ID:vzLaIzeM
SNKグルのモリガンは最凶だ・・・。
あのチェーンに繋がるちょっぱや中段。
チェーンで転ばせてループ・・・。
対空安定スパコン。
手におえねぇ・・・。
82ゲームセンター名無し:01/09/08 20:59 ID:fTyOgrhk
>80
長い足技…キャンセルかからなかったり(笑
83ゲームセンター名無し:01/09/08 21:03 ID:kkFvFhJE
>81
>あのチェーンに繋がるちょっぱや中段。
遅ぇー
>対空安定スパコン。
むしろふつー
84ゲームセンター名無し:01/09/08 21:05 ID:fTyOgrhk
>81
小パン連打しとけ
85ゲームセンター名無し:01/09/08 21:13 ID:bKvprTvQ
>恭介ってそんなに弱いかな。

絶望的なほど弱くはないが、少なくとも強くはない。
S,A,B,Cの4段階でBとCの間くらいの強さか・・・。

>>81
型にはまったときのラッシュが強いが、防御力がないし、
飛ばせて落とすが以外にやりにくいのがマイナス要因。
そこまでの強さでは無い。

あと、ダッシュは諸刃の剣、相手のガードを崩せるが同時に
つけ込まれる点でもある。解っている相手は垂直ジャンプや
ダッシュを止められる牽制技をうまく使ってきます。

対空スパコンは正直ダメージ低すぎるので、ダクネスのゲージが無くなったと
割り切ろう。
86ゲームセンター名無し:01/09/08 21:14 ID:r9uun4nw
強キャラっつうか前転ヴァカへの対処ってどうしてる?
とっさの投げ、ばればれなら各種痛い反撃ってのはわかってんだけど
全部に対応できるかね?
87ゲームセンター名無し:01/09/08 21:15 ID:4J4OCZbo
レイジランさんざ弱い弱い言われるけどさー、
走って(=間合い無視して)突然択一攻撃なんて技が
実用レベルに調整されてたら非難轟々だよなー。
88ゲームセンター名無し:01/09/08 21:18 ID:SDw.cByM
>>86
全く前転を使わない人が突然前転使ってくるってのもヤラシイ。

特にキムとか庵の場合反応できん
89ゲームセンター名無し:01/09/08 21:25 ID:4J4OCZbo
>86
前転からの択一を攻めのメインにしてるヤツは、
結局転がってくるから、中Pとかの小ジャンプにぶちあたる技を
おざなりに振って牽制してるフリしながら前転待ちするよ。
普通に跳ばれるとガードしちゃうけどさー。

結局いつか転がってくるからそれを待てば良いってのがポイント。
あとはガードしとけば。

でもテリーとキムはつらい・・・
90ゲームセンター名無し:01/09/08 21:25 ID:tkHqBiA6
>>86
相手にゲージなかったらしゃがみ小K(P)連発。これならとっさでも出来ると思う。
対応しきれないのなら、やはりジャンプで逃げるしかない。
投げや痛い反撃を食らうよりはマシかと。

モリガン相手だと、覇王丸の遠中Pで安定なんだけど?ほとんど勝てる。
空中でソウル放つ奴は、よほど上手いか厨房のどちらか。スキデカすぎ。
91れしお0(Kグル:01/09/08 21:41 ID:Hhn96XtQ
庵のオリコン強K連打(゚д゚)ウマー
92ゲームセンター名無し:01/09/08 21:48 ID:kkFvFhJE
前転厨に対しては、通常技対空の強いキャラで対応すると楽だと思います。
ワンパターンな飛び込みが恐くないので、前転だけに集中できる。
93ゲームセンター名無し:01/09/08 21:51 ID:a43Ks0OA
>>92
別に昇竜でもいいんじゃ・・・
むしろ小ジャンプ混ぜてこられたら通常技じゃきついと思う
94ゲームセンター名無し:01/09/08 21:54 ID:IGUYNC9.
>>87
あの遅さで良いからせめて走ってるときに
打撃は抜けれるとかして欲しかった。
打撃には当たる、停止も出来ん、遅い、隙はあるで
使いようがなくなってる。
95ゲームセンター名無し:01/09/08 21:55 ID:kkFvFhJE
昇竜できるならそれに越したことはないね。
通常技の方がゆとりがもてるので、そう書いたのさね。
96ゲームセンター名無し:01/09/08 22:05 ID:IGUYNC9.
>>93
まあ、その辺がNグルの強さでもあるよな。
そこを両立できるのってNだけだからね。
97ゲームセンター名無し:01/09/08 22:11 ID:FAoGamFE
結局対応できる状況ならする、いやしなければならないのか・・・
ケンでしゃが中Pアッパーの目押しミスったら
転がられて身障龍喰らったよ・・・
そういう時ってまあ自分が悪いんだけどなんか釈然としないのは
俺だけ?(藁
98ゲームセンター名無し:01/09/08 22:15 ID:49UEWf.U
庵だけは何か知らんが苦手>前転厨
99ゲームセンター名無し:01/09/08 22:49 ID:7I.zXhQA
前転に下小Kとかって安定しないんだけど俺だけ?
10065:01/09/08 22:58 ID:4AcYpu.U
皆さん、レス有難うございます。
成る程、相手のゲージがあればジャンプ、なければ小技連打ってことですか。
ただ、こちらがジャンプで逃げた場合は着地後に相手が出した下小Kが
地上ヒットするともアルカに書いてあるんで、そこは読み合いってことですかね。
しかしそれ以前に、なるべく相手のジャンプ攻撃をガードするような
状況を作らないことの方が重要か…いや、参考になります。

Kグル怒り状態の相手から当て超投げされたとしても、
寧ろそんな状態の相手のジャンプ攻撃をガードしてしまったこちらが悪い、
そういうゲームなんでしょうな。(Pグル相手の場合はややキツイか…)
101ゲームセンター名無し:01/09/08 23:02 ID:a43Ks0OA
>>100
後半はまさにその通りだけど、ジャンプで逃げたときは技出せば相手に当たらない?
着地で食らうのが嫌なら前後ジャンプもあるわけで・・・。
102ゲームセンター名無し:01/09/08 23:13 ID:dOW/tB8w
京の攻めが強いよー。
守りが弱いといわれるが当方へたれにて切り返せない。
なんとかしちくれー。
103ゲームセンター名無し:01/09/08 23:18 ID:2CuG4kD.
ベガがきついさなあ・・・

ダブルニー隙無し、サイコ判定強し。
ジャンプも高い上、技の判定が強いから空中戦も歯が立たん。
正直キツ。
104ゲームセンター名無し:01/09/08 23:23 ID:5j9E/79U
>103
ソレダ!
今日ゲセに行ったらやられてる人多くてさ。ちょっと俺に書かせれ。
ダブルニーはガード後、五分と考えた方が無難。
その後強攻撃が入るというのは上手いベガ相手ではまず無い。
だが、ベガ圧倒的有利というわけでもないのでこっちは弱攻撃が出せる。
勿論、当たっても大して旨みはないのだが、これはあくまで布石だ。
相手にすれば弱連打だって食らいたくは無い。つまりガードをする。
すると今度は投げが生きてくる。
投げが生きれば、今度はその裏、打撃が入る隙が生まれる。
ダブルニー自体への反撃というより、そこから読み合いに持っていくってことだね。
確かに安定はしないが、こんなのはどうだろう?
105ゲームセンター名無し:01/09/08 23:32 ID:4J4OCZbo
>102
正直京使ってる身としては、ネタがバレると
一瞬で転落すると思われるので、その辺喋れねぇ(笑)
106名も無きSグル使い:01/09/08 23:39 ID:YA16fAwQ
周りにSグル使用者が全くいない・・・
待ちは相手がしてこない限りしない。
使用キャラは本田、ブランカ、ジョー。
明日はSグル使いに会えますように。
107ゲームセンター名無し:01/09/08 23:43 ID:gBGx41N.
>>106
ジョーはいいにしても、本田ブラかよ・・・・
108ゲームセンター名無し:01/09/08 23:46 ID:q8YwY592
凶の飛び落ちねえ
109m.as:01/09/08 23:50 ID:6LyU2bzo
ロックの真空→Lv3シャインは相手が地面に落ちるぎりぎりでクリーンヒット。

庵の百合折り→近立ち小キック→屑風、小連打以外にいい撃退方法
あったらおしえてー。ほんとに萎える、最悪なんですけどー。
110ゲームセンター名無し:01/09/08 23:51 ID:vWb5mJUc
>109
黙って百合折りを昇竜で落とす
111ゲームセンター名無し:01/09/08 23:51 ID:gBGx41N.
ユリオリを落とす
112103:01/09/08 23:52 ID:2CuG4kD.
読み合いからの小技、投げによる択一を迫る、か。・・・

でもダブルニー後って微妙に間合いが開いてないかい?
んでやっぱその「開き」ってのが微妙にベガ側に有利な間合いな気がしてさ・・・
小技差し込まれたら一気にスパコンまでって気がするから
正直怖くて手が出せないってのが本音なんだよなあ・・・情けねえ。

やはりダブルニー自体をガードしないことが大事かなあ。
じゃあその前の小技をガードしないことが重要なわけで・・・
ぐああ、頭いてえ!!

ガードしちまったら、やっぱ読み合いか。
とりあえず気合負けだけはしないようにするYO!!
後は長年培ってきた勝負勘を信じよう。
113ゲームセンター名無し:01/09/08 23:52 ID:Pq0Pn6Zc
今回京は強いよな。小技一発許すだけで
ゲージ無しであそこまで持ってく接近戦の鬼なのに
そこに持ち込むための地上戦が結構こなせる&
飛び込みも強めなのはデカイ。
庵と比べると遥かにやり辛いよ。
114ゲームセンター名無し:01/09/08 23:54 ID:q8YwY592
大抵反撃確定
特にキャンセルからは
115名も無きSグル使い:01/09/08 23:54 ID:YA16fAwQ
>107
スパ2ぐらいからずっと
本田とブランカ使ってて愛着あるんだけど・・・
やっぱ本田とブランカは嫌われ者?なんだねぇ・・・
116Sグル使いm.as:01/09/08 23:54 ID:6LyU2bzo
>>108
落ちないねぇ。特に奈落落とし。でもロックが解決してくれたよぉー
当身クラックにレイジング。
117ゲームセンター名無し:01/09/08 23:56 ID:Pq0Pn6Zc
>>109
真空>LV3シャインクリーンヒットは画面中央でも可能?
レベル2はステップからだとクリーンヒットするみたいだが
LV3はどうやるんだろ?
118m.as:01/09/08 23:58 ID:6LyU2bzo
>>110,111
ユリ、ユン、ロックなのですが、落とせます?打ち負け、相打ちが多すぎて
怖い。
119ゲームセンター名無し:01/09/08 23:59 ID:5j9E/79U
>112
微妙な間合いならそこに昇竜拳がさせるね。
つーかこれはダブルニーを使いにくくするのが目的なんで。
正直俺もきついんだわ。そこから通常技のみにさせても、俺の勝ちとは思えんのが辛い。
メガサイコとび蹴りで落とせなかったし(レシオ1が逝った)
あ、あとベガの下中K。ケツで喰らったぞ。
ギリギリ裏にまわったら下中Kのケツでくらってんの。判定どうなッとんじゃいゴルァ!
120ゲームセンター名無し:01/09/09 00:00 ID:MWjarTtI
>118
キャラを代える
121ゲームセンター名無し:01/09/09 00:01 ID:Vkhk1Wfs
ベガ弱いって言ってたけど
ベガの走り下大Pはサガットより強いかもしれん
めちゃくちゃ速い
122m.as:01/09/09 00:02 ID:23D.9s9w
>>117
はじまで届くからブレーキングの後動かず(ステップもいいかも?)、
タイミングを見極める。止まる時間が長いのも考慮するのだー。
123ゲームセンター名無し:01/09/09 00:02 ID:8k6uvvuY
>119
時間差起き上がり使ってみそ。あれ何気に効果覿面だよ。
数は決まらないけど、そのチャンスで殺れるかどうかが腕の見せ所だに。
124ゲームセンター名無し:01/09/09 00:04 ID:C1zIybRQ
>>115
愛着持ってやってるのと強キャラだからやってるのとでは動きを
見れば違いが分かる
周りの目は厳しいだろうが頑張ってくれ
125ゲームセンター名無し:01/09/09 00:04 ID:IvoBY9lg
百合折りってライジングとかクラックじゃ落ちないのかな
126m.as:01/09/09 00:05 ID:23D.9s9w
>>120
いきなし極論っすか。変えたくなーい。あえて変えるなら、テリー、
ギース、キャミーかな。(思い入れで。)
127ゲームセンター名無し:01/09/09 00:07 ID:6k764k.c
>>119
ベガのめくりは着地近くまで結構広く判定が出てるみたいだから
裏回ったからって安易に下から手だすとやばいよ。
大足系でやられ判定が厚めの技(ギースの大足とか)で
かなり裏回ってベガのめくりの着地を落とそうとすると
大足の上から不自然にベガのめくりのケツで乗っかられて潰される。
一瞬何に撃ち負けたのかわからん位。
128103:01/09/09 00:07 ID:6sKyAKcc
>>119
当方バル、テリーなので・・・
昇龍ほど頼れる割り込み技が無いってのが正直なところで。
弱ライジング、LV2以上ミラージュくらいかなあ・・・

めくりはキチィ。特にバル。まとわり付かれると何も出来ずに終わることも・・・
苦し紛れのバックスラッシュで回避→サイコで轢いてあぼーん

向こうはこっちの行動を確認してから瞬時に攻撃できるからいいやね。
チクショー!!
129m.as:01/09/09 00:07 ID:23D.9s9w
>>125
クラックはめくり取れない、ライジングは超速で出さないと、打ち負けー。
へるーぷ。
130ゲームセンター名無し:01/09/09 00:12 ID:C1zIybRQ
>>129
あるなら回り込み安定。
あと、百合折りって完全に重ねられるケースは殆どない
ロックなら下中P、テリーならライジングアッパーでどう?
(相打ちOKで)
131ゲームセンター名無し:01/09/09 00:13 ID:6k764k.c
>>128
バルで文句言うたらアカンよ。
ほとんど同じことをベガにやり返すのも可能なキャラなんだし。
めくりへの弱さで言えばベガの方が重症。
つーかバルだと立ち回り含めてベガ側が結構やりにくい方じゃないの?

>>122
なる、単にまって引き付けるだけか。さんくす
突進部分のHIT数って距離では減らなかったっけ?
132ゲームセンター名無し:01/09/09 00:14 ID:8k6uvvuY
>127
いや違うのよ。ベガの下中Kなのよ。
本当なら後ろ向きに技出して空ぶるはずなのに、ベガの屈んだケツにくらったっちゅーねん。
しかもそのあと普通に振り向いてたし。これマジ!?って話でさぁ。

>128
俺もテリーメインだ^^; 俺はもう逃げ主体で、じれた所をガツリコーンて感じで攻めてるよ。
サイコとダブルニーを封じて、ジャンプが来たらやばそうなら速攻回り込み。
イマダ!と感じたら一気にあぼーんしにいってるんだが・・・。
それでも割りにあわねー感は莫大なんだよね欝
133m.as:01/09/09 00:16 ID:23D.9s9w
>>130
なるほどねー。Sグルなんだなーこれが。下中Pとライジングアッパー
やってみるちょー。
134ゲームセンター名無し:01/09/09 00:16 ID:8k6uvvuY
>129
ライジング、ちゃんと強で出してる?あれ弱だと対空性能は皆無に等しいよ。
つってもちょっと前進してから出すからねあれ。
そういう意味だったらクソレスすまそ。
135m.as:01/09/09 00:18 ID:23D.9s9w
>>131
減らないよー1、2、3発目からライジングって感じ。
136ゲームセンター名無し:01/09/09 00:19 ID:6k764k.c
>>129
クラックカウンター試した?
確かにクラックで普通のめくり取ってしまうと
シュートが相手の着地と反対側に出て当たらんけど、
百合折りは位置的に飛び越えてから出してるだけで
ほとんどの場合クラックが取れないような
本当のめくりにはなってないから取れると思うよ。
まあ、130が書いてる対処の方が安全とは思うけど。
137m.as:01/09/09 00:21 ID:23D.9s9w
>>134
そう!出した時には奴はバックにって感じ、あっしが反応遅いだけなんですけどねー。たぶん
138ゲームセンター名無し:01/09/09 00:23 ID:6k764k.c
>>132
マジ? 地上の中足かよ(藁
まさかJ中Kと同じ判定つけとるんじゃなかろうな。
それスゲエ。
139m.as:01/09/09 00:24 ID:23D.9s9w
>>136
クラックが1フレーム当身だったらがんばるんだけどなー。ギースの当身性能を
おくれー。
140ゲームセンター名無し:01/09/09 00:24 ID:8k6uvvuY
頼む。時間差起き上がり使ってくれ・・・。
141名も無きSグル使い:01/09/09 00:25 ID:L4Fotbk.
>124
ありがとう。頑張るよ。
もし大阪でSグルの本田(デフォ色)ブランカ(水色)ジョー(金色パンツ)
なら俺かもしれないので見つけたらお手合わせお願いします。
142ゲームセンター名無し:01/09/09 00:28 ID:8k6uvvuY
>138
でもシチュエーション的にはもう2度と喰らわないと思う(藁
んでもあれぜってーおかしいって!(怒
143ゲームセンター名無し:01/09/09 00:29 ID:aBQLCi2k
>109
おお、モンテで椿の連れがよくやりやがるんだ。
ゆりおり>着地でくず風。意外とつらいよな。
やっぱめくりからのあて投げはつらい
144103:01/09/09 00:30 ID:6sKyAKcc
>>131
やっぱ小技を含めた緊張感はベガに軍配が上がると思われ。
違うっていうんなら・・・漏れの経験不足だな。
とはいえバル使って泣き言を言っちゃいかんか・・・その通りだね。
もうちょっと攻め方を練習してみるYO!!

>>132
やはりベガとはまともにやりあわぬが吉だねぃ。
明日また(暇なら)色々実践してみるわ。
今日はサンキュ、漏れは一足早く寝ます。お休みぃ〜
145ゲームセンター名無し:01/09/09 00:33 ID:8k6uvvuY
>144
おう。俺もいいの見つけたらここに書くよ。
146ゲームセンター名無し:01/09/09 00:35 ID:ZlvgYRHY
小ダブルニーの間合いに入られてる時点で負けていることを分かってください。
147ゲームセンター名無し:01/09/09 00:49 ID:6k764k.c
>>144
ん〜というか、小技を差し合う間合いになってしまったら
ベガといわずバルは大抵のキャラ相手に期待値では負けるよね。
が、そもそもその間合いにもちこませずに
自分の得意な間合いだけで戦っても充分相手を殺せてしまうのが
今回のバルの強キャラたる所以だからさ。
148m.as:01/09/09 00:50 ID:23D.9s9w
>>143
>モンテで椿の連れがよくやりやがるんだ
↑?どこだー?気になってきたー。ちなみにあっしのホームは茅ヶ崎のゲーファン。
でもいろんなとこによくでる。新宿、渋谷、目黒とか?色は全員中K。
みたら乱入して経験をつましてやってください。シクヨロ。
149ゲームセンター名無し:01/09/09 00:56 ID:O9/tRgOM
誰か、藤堂への対策を求める。
相手はAグルなんだが、中間距離でやたらチョップみたいなのを連発。
ウザくなって、飛べばヒジ、回り込めばキッチリ弱足チョップで仕切り直し。
更に相手のAグルへの対応が困る、奴は投げコンボがあるので、発動は
かなり脅威です。みなさん、藤堂はどう始末してますか?
スラもリーチかなりあって、ウザかったなぁ。
当方、ベガ、豪鬼、つんりなのだが、迂闊にもレシ1藤堂に一人抜きされた。
150ゲームセンター名無し:01/09/09 00:56 ID:sQSTnGms
小ダブルニーガード後下弱Pあたりの出の早い技連打でOK。
たいてい相打ちになるが一方的に負けることはない。
小ダブルニーをガードさせたとき、ベガ側も溜めが完了していないので小技をだすかガードか前転、ぐらいしかやることがない。
昇竜とかでカウンタねらうと、ガードされたとき悲惨なのでやめたほうがいい。
151ゲームセンター名無し:01/09/09 01:00 ID:AflFGa.6
ケン(1) サガット(2) リュウ(1)でやってます。
Cグルです。正直どう思いますか?
152ゲームセンター名無し:01/09/09 01:00 ID:IvoBY9lg
>>151
昇竜キャラしか使えないんだなぁと思う
153ゲームセンター名無し:01/09/09 01:04 ID:EFjaIUFs
>>151
リュウのライバルだなぁ
154   :01/09/09 01:09 ID:jMuxCj.6
Nグル ライデン1、ザンギ2、山崎1 だがかてねー
155ゲームセンター名無し:01/09/09 01:09 ID:ptnoje6I
リュウ、ケン、豪鬼、サガット、さくら、ダン、リョウ、ユリ
こんなに要らねえよ・・・
庵と京だって見方によってはリュウケンタイプだし。
156ゲームセンター名無し:01/09/09 01:12 ID:sQSTnGms
>154
山崎をレシオ2にしなされ
157ゲームセンター名無し:01/09/09 01:12 ID:gEJ1J5w6
>151
よく飽きないなぁと思ったりする
158151:01/09/09 01:17 ID:AflFGa.6
ほんとは豪鬼もいれたかった・・
世間じゃ嫌がられるでしょうね。このチーム。
159ゲームセンター名無し:01/09/09 01:22 ID:8k6uvvuY
>158
嫌がられはするかもしれないけど、つまらない戦いにもならないんじゃない?
つーか獣みてーなのしかいないことも多い中、個人的には歓迎するんだけど。
160ゲームセンター名無し:01/09/09 01:22 ID:ptnoje6I
>>158
俺的には昇竜キャラは戦い易くてカモンカモンって感じだけど。
161ゲームセンター名無し:01/09/09 01:24 ID:IvoBY9lg
>>158
サガト→ゴウキ とすれば歓迎するYO
162ゲームセンター名無し:01/09/09 01:23 ID:sQSTnGms
>151
別に。イヤなのはサガットだけだYO!(しかもレシオ2だし)
個人的には
本田、ブランカ、覇王丸の三人チームが一番厨房色が強くて萎える。
163ゲームセンター名無し:01/09/09 01:25 ID:OicA1X3k
俺のチームはザンギレシオ4、もしくはザンギレシオ2+ギースとモリガンと藤堂のうちから二人。
世間的にはどうなんだろう?
164ゲームセンター名無し:01/09/09 01:27 ID:IvoBY9lg
響ケンロレントで入ってきたヤツに対して
「また萎えるチームで乱入しやがって・・・」と文句いってたヴァカのチームは庵バルサガ(2)
165ゲームセンター名無し:01/09/09 01:29 ID:IvoBY9lg
>>163
普通じゃないすか。ザンギレシオ4で勝てるのかなぁとは思うけど。
166ゲームセンター名無し:01/09/09 01:31 ID:15oN.uyQ
>149
チョップって重ね当てのことだよな?

とりあえず肘で落とされない間合いで跳べ。(つまりめくれ)
一度転ばしたら強気に纏わり付け。

R1に3人抜きされるということは、
かなり読み合い以前の基本的な部分が間違ってると思われる。
冷静にガードするべし。
167へへへ:01/09/09 01:36 ID:9goY/UHs
ロックのダメージソースがないとか言ってるけど相手を画面端に追い詰めたらあるよ。
214強で裏回って真空投げpppキャンセル溜め「ハァー」を直で当てないでかすって
当てる→立ち強Pキャンセル麗人グ。Cグルなら麗人グレベル2で当てればまたスパキャンで
レイジング。でその後ライジングタックル。かっこいいし減る。あと小技だけど下弱KK→下強K
とか。

ガイルはかなり強いと思う。新宿一レベルが高い(っつーか東京1なんじゃないかな?)モア
はガイル使ってる人多い。大体がNグルだね。ゲージはほとんど張りケーんに使われる。
ブラとかのスライディングとか先端ガードでもハリケーンだと吸い込まれていく・・・
使い方次第だと思われ。俺は勝てる気しません。
168ゲームセンター名無し:01/09/09 01:38 ID:iCcOqJUk
確かにNグルのガイル強い!
・・・キャラによっては
辛すぎ・・・
169ゲームセンター名無し:01/09/09 01:38 ID:IvoBY9lg
モアは神様に影響されてる部分も多いんじゃないかなぁ
170ゲームセンター名無し:01/09/09 01:39 ID:QtOJ/dlE
レイジラン・シフトで裏回りって…
171 :01/09/09 01:40 ID:EcokrFhg
>>167
レイジランは見てから余裕で反応される、と語り尽くされて結論
出てます
172ゲームセンター名無し:01/09/09 01:40 ID:OicA1X3k
>>165
サガットには勝てない。今日も連勝(といっても知れてるが)をとめられた。
つーかサガットレシオ4にザンギレシオ4じゃあねぇ…(鬱
173ゲームセンター名無し:01/09/09 01:43 ID:sQSTnGms
ロックに画面端に追い詰められる事なんてないだろw
174ゲームセンター名無し:01/09/09 01:47 ID:15oN.uyQ
つーか小足小足中足必殺とかフツーに入るし、
高性能な突進技はあるし、
何故ロックはダメージソースがないとか言われるのだ?
俺にはわからん・・・。
175ゲームセンター名無し:01/09/09 01:51 ID:Tv3.A7D.
>166
Aグルの藤堂は洒落にならんよ。
体崩し>オリコン発動〜
が脅威・強烈。R3以上でR1にオリコンくらわすと
体力フルゲージでもマジで瞬殺できる。
当て投げからの体崩しなんて全部かわすの不可能だし。
藤堂相手にガード固めるとハメ殺されます。

一応対策。
藤堂はめくりに弱い。
牽制のリーチが(比較的)短い。
中以上の重ね当ては見てから回り込める。
スライディングはそれとわかってからでも十分ガードが間に合う。
ガードしたら反撃確定。
この辺突いてなんとかしてくれ。
ただし当身超必あるから相手のゲージが溜まってる時は注意してね。
176ゲームセンター名無し:01/09/09 01:53 ID:6k764k.c
>>167
いや、単にダメージ大の連続技が=ダメージソースって
意味じゃないだろ普通。端での真空>羅刹>レベル3シャインや
大Kレイジング系の連続技はそりゃ減るよ。
ロックで相手を端に追い込んで更に大レイジラン真空なんて
実質レベル上がると食らう相手おらん訳で
そういうのはダメージソースとは普通言わん。

後者は地味にダメージソースと呼べるから同意出来るが。
177ゲームセンター名無し:01/09/09 01:54 ID:IvoBY9lg
ダメージソース無さそうなのは・・・・マキかな(w
178ゲームセンター名無し:01/09/09 01:58 ID:Tv3.A7D.
>174
ロックの高性能な突進技ってなに?
まさかあの余裕で反応できてガードしたら反撃確定の奴じゃ
ないよな?
好きで使ってるならいいけど、ロック入れて連勝狙おうってのは
ちょっと厳しいと思ってる。使い方によっちゃロックよりマキの方が
使えると思う今日この頃。ロックが入ってれば一人抜きは確実。
あとはどれだけダメージ受けずに倒すかどうかだけ。
179ゲームセンター名無し:01/09/09 01:58 ID:6k764k.c
Aグル藤堂はなあ。端のアレは死ねる。
つか高レシオキャラで低レシオの藤堂に当たる方がむしろ怖い。
オリコンのHIT数上がりだすとレシオ差関係なくなってくからな。
ワンミスで低レシオに体力半分以上もってかれたら
高レシオは取り返しがつかん。
180ゲームセンター名無し:01/09/09 02:03 ID:6k764k.c
ロックがダメージソース無いって言うのは、
結局能動的にダメージ奪いにいける技や状況が
あまりに少ないからだと思うよ。
エッジ単発はダメージソースとして期待するには
HIT率低すぎだし、そこガードされてからの選択もほとんど五分。
小足スタート>エッジかシャインを警戒してれば
あとはロックのペースに付き合わなきゃ全然怖さが無いのが。
181ゲームセンター名無し:01/09/09 02:05 ID:15oN.uyQ
>178
もちろんハードエッジだけど(笑)
あれそんなに反撃確定なの?
俺反撃出来ないんだけど・・・

まぁロックで連勝は俺にもかなり無理っぽく見えるかなぁ・・
182ゲームセンター名無し:01/09/09 02:11 ID:Tv3.A7D.
>177
マキはダメージソースあるよ。
「マキは移動の早い2回転キャラ」ってどこかに書いてあったけど、
これ実はかなり怖いことだと思うが。
まあゲージ溜まってなければ怖いことないかもしれんけどね。
>179
くらってみるorやってみると藤堂の怖さがわかるよな。
「勝ち」を狙うキャラと言うより、後の展開を有利にするキャラ
って位置付けの方が正しいのかもしれない。
何にしても怖いのはキャラ性能よりパイロット性能だけど。
でもブラ公はそれを踏まえてなおキャラ勝ちしてるから気に入らない。
どう考えても下手な奴がブラ公のお陰で連勝してるのを見ると
時間がなくても乱入してゴミ掃除したくなる。
183ゲームセンター名無し:01/09/09 02:13 ID:6k764k.c
>>181
小先端当てはそこまで反撃確定なんてしないと思うよ。
ただHIT率それなりだし、ガードされた後そこからロックが
ラッシュにいけるって訳でもないので難しい。
ロックが通常技で立ち回りできて更にエッジがあるなら
相当強いと思うが、エッジしか来ないのがばれてる分なんつーかもう・・・
184ゲームセンター名無し:01/09/09 02:19 ID:Tv3.A7D.
>181
当て方にもよるんだろうけど、ほとんど反撃できてる
気がするなあ。まあ俺はほとんど回り込んでる。
ロックで勝てれば上手いってことになるんだろうけどねえ。
超反応で当身使えれば、実質ギース・イーグル・ロックが
最強なんだけど、どのキャラもSに入れないってことを
考えると、当身があるお陰で他の要素が削られてるとしか
思えない。ロックに端に追い込まれることもほとんどないし。
185 :01/09/09 02:25 ID:Kn5KioEA
ロックて中段攻撃乏しい…。
飛び込み弱い…。
当て身の性能あんまり良く無い…。
シャインが当て身に化けて鬱になる…。
…でも使ってる
186ゲームセンター名無し:01/09/09 02:33 ID:6k764k.c
>>184
ロックやイーグルは取れない攻撃が多い上
1フレ当て身でもないから穴多すぎてアレだけど、
ギースはあくまで理論上はね。実際絶対無理だが。
まあでも、実際ギースやイーグルと比べてロックは
かなりの差がある。当て身より、このゲームだと
立ち回りの為の通常技の性能が良くない方が深刻。
ギースやイーグルはそこがいいお陰でSランクにはいけずとも
地上戦結構強いからね。めくりもあるし。
187100:01/09/09 02:47 ID:SS7lBsyA
>101
遅レスですが。
書き方が悪かったです、
>こちらがジャンプで逃げた場合は着地後に相手が出した下小Kが地上ヒットする
この着地後っていうのは「相手の」ジャンプ攻撃〜着地後のことです。
つまり、着地投げを警戒してジャンプで逃げようとすると、
相手が下小Kを出してきた場合、こちらのジャンプのしかかりにヒットする、
という意味です。わかりづらくてスマソ。

しかしこの理論が正しいとしても、カプエスはKOFみたいに鋭いジャンプが
あるわけじゃないから、やはり素直にジャンプ攻撃をガードする時点で
ただのヘタレってことなんですかね…
188ゲームセンター名無し:01/09/09 02:54 ID:C1zIybRQ
ロックやマキを使い続けてる人って何か好感が持てますよね。
189ゲームセンター名無し:01/09/09 02:55 ID:AV7LEyKQ
>>155
確かに同意したいトコもあるけど、実際はみんな個性あるからオレ的には許可。
リュウケンゴウキでさえ動きは結構変わってくるわけだし。
ただ場末のゲーセンなんかだと波動昇竜キャラの動きって確かに一緒みたいな
感じがあるかもね。そんな境遇だったらご愁傷様。
190ゲームセンター名無し:01/09/09 03:00 ID:gUp3ZZ1I
いつのまにかロックすれ
小ジャンプ大パンチからMAXレイジングつながったきがしたけど、どうなのかね?
191ゲームセンター名無し:01/09/09 03:02 ID:aBQLCi2k
>148
遅レスですまんね、問題といてたもんで。
モンテってのは大阪の有名なゲーセン。
カプエス、ゼロ3に関してはおそらく関西最強。
少し前に大貫がきてた
192新宿区民:01/09/09 03:17 ID:OicA1X3k
>>191
モンテって三つ合ったと思うけど、堂山のTSUTAYAの前のだよね?
193ゲームセンター名無し:01/09/09 03:22 ID:aBQLCi2k
そう、吉野家の隣。カプエス2になってさらに
レベルあがった気がする
194ゲームセンター名無し:01/09/09 03:23 ID:IvoBY9lg
ていうかモンテPROは言うほどのレベルでもなかった
195ゲームセンター名無し:01/09/09 03:32 ID:OicA1X3k
>>193
九月は学校帰りの工房で夕方が一番あついんだろうなぁ。
冬にまた逝くか。
196ゲームセンター名無し:01/09/09 03:33 ID:aBQLCi2k
プロの時はやってないからわかんねー。
無印のときはけっこうよわかったのにな
197ゲームセンター名無し:01/09/09 03:39 ID:t2u1pREo
サガットとかブランカを使い続けてる人って何か殺意を覚えますよね。
198ゲームセンター名無し:01/09/09 04:08 ID:Xj94EHP6
しかし、前作でレシオ3サガット使ってた漢達は非常に悲しいだろうな・・・

ブランカは昔から厨御用達キャラだったが。
199ゲームセンター名無し:01/09/09 04:10 ID:IvoBY9lg
PROサガは2サガより凶悪でしたが。
200ゲームセンター名無し:01/09/09 04:14 ID:6k764k.c
>>198
PROでサガット使ってた奴は漢でも何でもない。
今のサガットよりもっと酷かったから。
数少ないPROやってた奴ならあの時点で既にサガットに殺意が(藁
屈小P連打>各種で速攻あぼーんされまくった奴らの怨霊が見える。

まあ、無印ならね。レシオ3ってだけで漢とも言えるが。
201ゲームセンター名無し:01/09/09 04:18 ID:Xj94EHP6
PROなんて未プレイなんで記憶の彼方に飛んでたよ・・・
あの時点でかなりの強さだったの?
202ゲームセンター名無し:01/09/09 04:22 ID:rmJ0D0Fo
PROのサガットはもうやばすぎでしょ。
203ゲームセンター名無し:01/09/09 04:24 ID:6k764k.c
>>201
かなりっつーか2のサガットが可愛く見える。
204ゲームセンター名無し:01/09/09 04:26 ID:6k764k.c
PROではブランカ使いつづけてた奴のほうが
ある意味漢。厨キャラじゃなかったしな。
205ライデソ:01/09/09 04:27 ID:Z7j0Ru3g
状況次第だけどアパカでレシ1が半分とかいくよ。
回り込み弱P連打でとめられてそんなの食らった日には
涙も出ん。
206ゲームセンター名無し:01/09/09 04:31 ID:8SphFvJ.
屈小P3発>アパカを2セットで
柔めのレシオ1とかマジで逝ってたからね。
207ライデソ:01/09/09 04:37 ID:Z7j0Ru3g
>204
それでも十分強かったけどな。なんだかんだいって。
投げからのスパコンは残ってたし。
208ゲームセンター名無し:01/09/09 04:44 ID:8SphFvJ.
>>207
うん。使いこなせてる奴はまだまだ強かった。
ローリング厨が居なくなったPRO時点で
ブランカでくる奴は逆に自信アリと見たから
結構気構えたなあ。
サガット? 気構えがどうとかそういう問題じゃな(あぼーん
209ゲームセンター名無し:01/09/09 06:00 ID:x3Ce7Ffk
結局はそんなに強くなかったらしいよ
2サガはレイド下段化、前転の出際隙無し、アパカ強化、
ガードクラッシュのさせやすさから無類の強さを見せる
210ゲームセンター名無し:01/09/09 06:06 ID:Eb3h2ZDQ
2になってダルシムをとんと見ないのだが?
2になって山崎が増殖しているのだが?
みんなうつった?
211ゲームセンター名無し:01/09/09 06:15 ID:wvfDNMJk
>211
ひょっとしたらライデンよりも見てないかも。
212ゲームセンター名無し:01/09/09 06:16 ID:Xj94EHP6
>>210
ダルは正直辛い。弱くはないんだが、他キャラの強化の割にシステム的にも
恵まれていない印象がある。

別に山崎に移った訳では無いと思うが、1でのなんちゃってダルシムは絶滅したな。
213211:01/09/09 06:21 ID:wvfDNMJk
>211
ハァ? 鬱…
214ゲームセンター名無し:01/09/09 06:21 ID:C1zIybRQ
紅丸を恐ろしい程に見ない・・
稼働してから一ヶ月も経ってるのに
使ってる奴見たの一回だけ・・
215ゲームセンター名無し:01/09/09 06:23 ID:yUWCf5jE
おはようございます。
山崎やってます。ブランカのローリングガード後
立ち大K届かないんですけど。どうですか。
216ゲームセンター名無し:01/09/09 06:24 ID:Xj94EHP6
>>214
多くはないが時々みる。あとはチャンも1,2回しか見ないな・・・
家庭用でればチャンとかマキなんて増えそうだ。
217ゲームセンター名無し:01/09/09 06:31 ID:5gq7WL3w
たまに紅丸を見るとこれが結構巧いヤツが多くて、対策が出来ていないことも手伝って、負ける(藁
218ゲームセンター名無し:01/09/09 06:35 ID:houpi.xQ
うん、kof生粋組は今回元気ないね(ルガ除く)
219ゲームセンター名無し:01/09/09 06:36 ID:RgNTTLIw
ダルもそうだが、カプエス2で見たこと無いキャラってどんなのいる?
意外とチュンリーとか見ないんだが。
220ゲームセンター名無し:01/09/09 06:37 ID:Shk/kJv6
>216
俺はたまに見ればあいもかわらず弱足ばっかの紅たんで萎える。
でも紅を投げキャラとしてみるとちょっと怖いね。
実際そんなんで以外と勝ってる奴がいたよ。
221ゲームセンター名無し:01/09/09 06:41 ID:fN6dvmhE
>>219
メインキャラにツンリとダルの入ってる漏れに失礼や・・・シクシク
222ゲームセンター名無し:01/09/09 06:43 ID:fN6dvmhE
でも実際紅の基本はめくり>小足>へんなキックだからしゃーないYO
223いろいろ:01/09/09 06:47 ID:sVWLG8DQ
ルガールにバカスカ飛び困れまくって気がついたら
小足くらってるんですけどどうしましょ?
224( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/09 06:49 ID:m/oAyrBc
ガード。
225ゲームセンター名無し:01/09/09 07:02 ID:Xj94EHP6
>>223
対空
226ゲームセンター名無し:01/09/09 07:08 ID:5gq7WL3w
ルガの前転、あのナイスミドルのぁゃιぃ動きに見とれている間に
ポイポイ投げられてしまうyo
227ゲームセンター名無し:01/09/09 07:11 ID:2LbvQ3FI
>>215
下蛇使い
228ゲームセンター名無し:01/09/09 09:34 ID:Txy2JzM6
遅レスすまそ
>>64
昨日池袋パルコの地下のゲセンでレシ4ダンで十回ぐらい挑んで全敗の粘着厨房がいました。
229ゲームセンター名無し:01/09/09 09:47 ID:CJjsyHe.
>>228
それは「漢の腐ったの」…だな
引き際も肝心
230ゲームセンター名無し:01/09/09 09:47 ID:wq8fgEB.
マキは通常技をうまく使えばかなりイケるよ〜。
ゲージ無しのコンボはクズだけどね。
ダメージソースは立ちの中Kと大Kかな。特に大Kの対空&ジャンプ制止性能はかなりのもの。
231ゲームセンター名無し:01/09/09 11:21 ID:gj71yxIY
>230
黙ってしゃがまれると終わる
中Kも、あれより牽制の強いキャラなんていくらでもいるぞ
かなりはイケない
そこそこイケる
232ゲームセンター名無し:01/09/09 11:21 ID:gj71yxIY
大Kはしゃがんでる相手に空ぶるって事ね
233ゲームセンター名無し:01/09/09 11:41 ID:wq8fgEB.
イケるって。><
だから大Kはジャンプしそうな時(画面端とかね)とか対空でだすんだって。
そりゃ中Kだって山崎の大Kとかには勝てないさ。でもそれしか使えそうな通常技ないんだからしょうがないだろ〜。
234ゲームセンター名無し:01/09/09 11:43 ID:HoR2uGBI
相手がマキ慣れしてなければ勝てる。
トゥエルブと同じ。
235ゲームセンター名無し:01/09/09 11:58 ID:gj71yxIY
>それしか使えそうな通常技ない
総合的に見て使えないんじゃねえか。

ジャンプ防止になるだけで使うんだったら全員立ち大Pとか大Kが非常に便利な部類に入るぞ。
236ゲームセンター名無し:01/09/09 12:20 ID:CGeNqS9o
バイスの立大Pは使えませんが何か?(←そういう話じゃありません)
237ゲームセンター名無し:01/09/09 13:03 ID:LVSRkfew
>>235
マキの戦法で相手を跳ばせやすいなら
他のキャラには使えない単なるジャンプ防止技でも
利用価値が格段に上がるってことじゃないすか?
238ゲームセンター名無し:01/09/09 13:19 ID:.4nls0q.
a
239ゲームセンター名無し:01/09/09 13:53 ID:w5.C8zdQ
>>236
使えない訳じゃないんだ、が・・・
隙でかすぎアレ。
240ゲームセンター名無し:01/09/09 14:38 ID:rZeDDfIM
マキのK三つ押し、ガード不能?
241ゲームセンター名無し:01/09/09 15:19 ID:Zb/ypdLk
>>233
立強Pも地上戦で使えるぞ。
判定鬼強。
見た目よりちょっとリーチ有るし。

ゲージ無い時の連続技って立強P > 強拳コ が良いのかな?
それとも獄鎖拳?
前者のほうが減ってるような気がしてならない。

>>240
ガード可
242ゲームセンター名無し:01/09/09 15:52 ID:1HUPp4aY
>241
ダメージで使い分けるなんて贅沢いってられないと思われ。
てゆか、立大Pってキャンセルかかるの?ていうか常識?
243ゲームセンター名無し:01/09/09 16:09 ID:cmpW0eE.
はげのレイドって暗転した時にしゃがみガードして無いと確定なの?
244ゲームセンター名無し:01/09/09 17:03 ID:1HUPp4aY
ケンで山崎に勝つにはどうしたらいいでしょう、。
山崎の立ち大Kだけで、地上制圧されてしまう。
6大Kと波動拳でがんばっているけど、どうも分が悪いです。
245ゲームセンター名無し:01/09/09 17:09 ID:G.llkc1s
前方転身蹴られる?
246ゲームセンター名無し:01/09/09 17:17 ID:1HUPp4aY
う、使ってない・・。
たまに弱前方転身>昇竜とかするけど。
カプエスは相手の前転反応値が高い気がして、恐くて使えないのです。
247ゲームセンター名無し:01/09/09 17:37 ID:G.llkc1s
まぁザキ大Kだけで辛いキャラはかなり多いんで。
やっぱり昇竜で刈るとかしか無いんじゃないすか。
あとはSグル使うとか。
248ゲームセンター名無し:01/09/09 17:44 ID:vnWgk/Ac
>>100
きつい言い方かも知れんけどその通りだと思う。
ゲージMAXザンギに当て超投げされたなら立ち回りが悪かったとしか言えんだろう。

前転はキャラごとに微妙にフレーム数とか違うし下小Kとかは連打必須だと思う。
もしくは持続長い技(リュウのしゃがみアッパーとか)を「置いておく」か。
小技目押しはキツイッしょ多分。
249ゲームセンター名無し:01/09/09 18:44 ID:1MAYMpHs
>>242
あ、キャンセルかけるのは近距離強Pね。
250ゲームセンター名無し:01/09/09 19:36 ID:.i/UqDGM
マキの立ち大Kを他のヤツのしゃがみ大Pとかといっしょにすんな〜。
マキのはなぁ遠距離だと前斜め上に強くて近距離だと真上に強いいい技なんだぞ!
前斜め上ってのがポイントなんだよう!
251ゲームセンター名無し:01/09/09 19:39 ID:k31zUERg
みなさんの使用キャラは何ですか?
自分はKグルでモリ(1)、差ガット(2)、リュウ(1)です。
252ゲームセンター名無し:01/09/09 19:42 ID:.i/UqDGM
>>235
マキの大Kはなぁ、前進するから前斜め上に強いんだ!
だから垂直Jとかを落としやすいんだよ!
立ち中だってな、動き早いから相手の長い牽制技すかして、当てるのも可能だ。
他の通常技はイマイチだ。
長くてキャンセルかかる技がねぇ・・・。
しゃがみ中Kにキャンセルかかればなぁ。
253242:01/09/09 19:46 ID:1HUPp4aY
>249
遠大Pにキャンセルかかるって夢を一瞬みてしまいました。
その間合いなら、大P>げんこを狙うかな。
チェーンは、ちと不安定な気がして。
254ゲームセンター名無し:01/09/09 19:48 ID:rdwuINCo
>>251
Aグルで、ナコ、桜、響、宛名、ユリ、の中から3人選抜。ただし宛名は解雇の危機。
255ゲームセンター名無し:01/09/09 19:51 ID:bBNpmUQ2
リュウVS響・・・リュウ、どうすりゃいいの?近づけないし、
技の硬化にボコボコ反撃食らうし、逆に相手の攻撃には反撃不能。
助けてください。
256ゲームセンター名無し:01/09/09 19:53 ID:k31zUERg
>>254
選抜キャラは全て有効なオリコン出来ますか?
257ゲームセンター名無し:01/09/09 20:29 ID:Vk6.NNik
>>255
俺も勝てない。
誰か教えてくれ。
258ゲームセンター名無し:01/09/09 20:38 ID:5MueoQ0s
>>186
イーグルにめくりあったっけ?
259ゲームセンター名無し:01/09/09 20:44 ID:l3dGEnhM
当て投げスクリューって小技連打で返せる?もしかして1フレじゃない?
260254:01/09/09 20:56 ID:rdwuINCo
>>256
対空4割、割り込みor反撃5割、投げから3.5割、ガード崩し連携、Gクラ&削り
ネタが上がってる一般的なやつはできるよ。
ただ、桜の咲桜×n(強P不挟)、響の投げてから発動は全然安定しない。(光ってから投げは可
まぁ、Aグルの中でも強キャラじゃないけど、サガ、ザキ、あたり以外にはそこそこって調子。

・・・Cナコ京ケン2、が一番勝率高いのは秘密w
261隆1バル1豪2:01/09/09 21:00 ID:XhhAfjeU
>>255
響はじっくりやるしかないなぁ・・・。
博打灼熱波動で気合でダウン奪って、起き攻めネチネチでいかにこっちの
ターンを維持するか・・・。
当て投げも交えつつ、近づいたら放さない、くらいの意気込みで。
全くアドバイスになってなくてスマソ。
262ゲームセンター名無し:01/09/09 21:00 ID:k1PmpuN2
Nグルでナコルルの中から一人選んで使ってますが何か?
263ゲームセンター名無し:01/09/09 21:27 ID:V4HO3Quw
響対策はとにかく一度転んでもらうことから始まる。起き攻めのときになって
初めて飛び込むという選択肢ができる。響のメインの対空の強パンチは響の屈弱パンチ
の間合いからそとで飛び込んだ時に効果を発揮しますが逆にいうとその内側の間合いだと
難しくなる。響側の他の対空手段として当身やコマンド避け?から色々があるがここら辺りは
読み合いで何とかして欲しい。最近見かけないが遠間を使う頻度が多い相手は前転を多めに
使うのもそんなに悪くない。相手の飛び込みは無敵技があれば見てから
だそう。チクチクうるさいキャラだが攻撃力はたいしたことないのでいらいら
せずに冷静になろう。響も実は決め手に欠けるキャラだし。
264  :01/09/09 21:29 ID:N3GrY8C.
>>262
文章の意味がわからん、日本語しゃべってくれ
265ゲームセンター名無し:01/09/09 21:32 ID:xaQdMPYI
>>264
たぶんレシオ4のナコルル使ってると言いたいのだと思う。
266ゲームセンター名無し:01/09/09 21:33 ID:ld6i7R.o
NグルR4ってことか?
267名無し:01/09/09 21:38 ID:vBVrdnA2
リョウ(1)ザンギ(3)Nグルですがブランカに手も足も出ません。
この2人でローリングガードしたあとかえせる技ってありますか?
268ゲームセンター名無し:01/09/09 21:40 ID:bh9YYoJo
りゅーこらんぶ
269ゲームセンター名無し:01/09/09 21:41 ID:UVI20oDk
ザンギは立大Pとか屈大Pとかで行けないのかな
270ゲームセンター名無し:01/09/09 21:42 ID:xaQdMPYI
飛燕疾風脚が入らなかったっけ?
271ゲームセンター名無し:01/09/09 21:44 ID:EZHZvZVI
リョウは覇王翔吼拳、龍虎乱舞ぐらいかな(ともにLv3
ザンギは・・・なさそう
とりあえずジャブ連打するしかなさげ(スライディングに注意)
272隆バル豪2:01/09/09 21:46 ID:XhhAfjeU
>>261に追加、隆使ってるなら波動で押せると思う。
中距離は波動で凌いで、灼熱当てて接近戦。
>>263氏の説明のほうがいいね・・・スマ。
273ゲームセンター名無し:01/09/09 22:13 ID:bBNpmUQ2
アドバイスありがとう。波動で押すのもやってますが
いかんせんちょっと間合いを間違えると相手はガード後反撃可能なため
かなり神経使います。とにかく起き攻めで殺せってことですね。
274267:01/09/09 22:37 ID:vBVrdnA2
Nグルなので発動しないと龍虎乱舞レベル3はでまへん・・・
その状況でローリング出してくれるアレな人だと助かるんですが。

飛燕疾風脚試してみます・・・入るといいなぁ・・・

みなさんありがとう
275ゲームセンター名無し:01/09/09 22:38 ID:J.aprR1M
ガード後反撃可能って何使ってくるのか気になるんだけど?
276ゲームセンター名無し:01/09/09 22:40 ID:i60tLWlE
ザンギはガード後強Pだって・・・
277ゲームセンター名無し:01/09/09 22:41 ID:1HUPp4aY
>275
レベル3ちゃう?
あとは小足(藁
278ゲームセンター名無し:01/09/09 22:49 ID:J.aprR1M
>275
レベル3か。
自分で使った時は意外と突進力低かったと思ったんだけどな。

レスありがと。
279277:01/09/09 22:58 ID:1HUPp4aY
いや、適当。
他に思い付かなかったんで。
280ゲームセンター名無し:01/09/09 23:00 ID:DxP/BTQU
漏れはロレント恭介ロック2の編成
正直ダメージソースが社員時価当てに頼ってるのが鬱
281278:01/09/09 23:10 ID:J.aprR1M
適当かよ(w
282280:01/09/09 23:19 ID:DxP/BTQU
>281
へたれだけど狙いどころはある程度絞ってるYO!
バックジャンプと近距離の飛び道具への割り込み、あとは相手のすかった牽制技
藤堂の2中P>重ね当て の間に割り込んだYO!
ついでに言うとNグルです。
283ゲームセンター名無し:01/09/09 23:21 ID:XAGMh83Y
響のlv3発祥の弱さに唖然
284ゲームセンター名無し:01/09/09 23:28 ID:ZDejBk7I
あの通常技性能のキャラに突進スパコンついてて
それだけでもアレなのに、それがバカ威力だったら詐欺だと思う。
285102:01/09/09 23:30 ID:bbss0Leg
だれも京の攻略をおしえてくれなそうなで強攻策。
自分でもとりあえずレシオ1で京を使ってみることにします。

とりあえずジャンプ攻撃は小攻撃?奈落落とし?結構強そう。
小攻撃(間に中攻撃?)をいれて荒噛み。追加はだすのか?

ほかになんかあるのかなあ?
京使いの方々アドバイスを、他の方々対策を教えて欲しいなあ。
286ゲームセンター名無し:01/09/09 23:36 ID:dltEz7ck
京は適当に通常技ふっててもほとんどが判定強いから飛び込みも
おとしやすいけど、、、
実際自ら跳びこむなら弱攻撃両方と強攻撃二つかと、、
奈落と強パンチは下に強い、、、てかためせ、、
地上もちゃんと使えれば通常技の性能そこそこだからいいかと

連続技は
小足二発→2中パンチor2強パンチ→必殺技

以上
287ゲームセンター名無し:01/09/09 23:37 ID:EScYFUws
京攻略はギコメに載ってるよ
288ゲームセンター名無し:01/09/10 00:23 ID:psUPI7Ic
京はとりあえずガードされてもいいから、小足→下中パンチ→荒噛みで固めると
微妙に間合いが離れるので、相手が足払いを空振りしたらこっちの足払いを当て、
転がってきたら小足からの連続技、飛んできたら下強パンチか鬼焼き。
固まってるようなら更に飛び込みからせめまくる、と。

そんな感じでやってけばかなり勝てると思うんだが。

REDもかなり使える。
289ゲームセンター名無し:01/09/10 00:25 ID:Qv/GHQH2
避けって局地的にすっごい使えるんだよね。
今まで手も足も出なかったあの技がまるで嘘のように!?なんつーのがマジであったり。
でも回り込みに比べて汎用性が低いのがね・・・。
Sでいいんだけど、もうちょいパワー溜め動作速くしてくれよ。
290ゲームセンター名無し:01/09/10 00:25 ID:YhT9lqI2
足払いをREDで避けつつ攻撃されるとかなりやられた気分になる
291ゲームセンター名無し:01/09/10 00:29 ID:EwF3KK9o
京はCとNどっちがいいかなー。
Lv3を常に使えるようにしたいんでCにしてるんだが
攻めまくりの京としてはランと小ジャンプも捨てがたい。

それにしても京は使ってて面白くてしょうがない。
292ゲームセンター名無し:01/09/10 00:30 ID:YZxEICLQ
>284
ダイレクトライトニングはダメージやばいが
293ゲームセンター名無し:01/09/10 00:32 ID:WiESZX.A
強キャラ対策のスレだよな。ここ。
294ゲームセンター名無し:01/09/10 00:32 ID:YhT9lqI2
>>292
ブランカは詐欺だって知らなかった?(わらい
295102:01/09/10 00:35 ID:MGKSlJHc
>>286
>>287

ありがとう。
ギコメスとでは大々的に攻略していますね。参考にさせていただきます。
296 :01/09/10 00:35 ID:ennvFYyg
俺はサガット2、ブランカ1、べガ1だけどすっげ〜
良いメンバーだろこれ。
297   :01/09/10 00:39 ID:9mXx//Cc
ブランカR4使ってみたけどもう使わない。強すぎ。
298ゲームセンター名無し:01/09/10 00:40 ID:rjkOD4P.
ベガの小指を詰めるとなお良い
299ゲームセンター名無し:01/09/10 00:41 ID:rVUAFwMo
>296
キャミィ、山崎、バルログのチームに負けると思われ
300ゲームセンター名無し:01/09/10 00:44 ID:YZxEICLQ
ブランカ対策にローリングガード後の反撃とか言ってるけど
あんなパワーダウンした技、滅多に使わないような・・・
ところでブランカとバルログどっちが強いと思う?
301ゲームセンター名無し:01/09/10 00:46 ID:YhT9lqI2
まったく跳ばないでチクチクやってくるバルってどうします?
302   :01/09/10 00:47 ID:9mXx//Cc
ブランカはジャンプ攻撃が一番脅威。鋭く速い。ライデンとかでどうやって勝つのだとSNKに抗議したい気分だ。
303ゲームセンター名無し:01/09/10 00:47 ID:OgMwArUU
能力的にはブランカ>バルログだが、
ブランカvsバルログだと、バルログが勝つと思う。
304ライデソ使い:01/09/10 00:49 ID:s3cNfxV.
>>302
まぁ、慣れたら結構なんとかなるもんだよ
辛いのは変わりないけど
305ゲームセンター名無し:01/09/10 00:58 ID:Qv/GHQH2
>304
いい事言うな。
マジでキャラ性能のみでいったら絶対おかしいやん、つーのもあるけど、
それをプレイヤー性能でカバーなんだよね。
306ゲームセンター名無し:01/09/10 01:00 ID:rjkOD4P.
>300
できないやつが大問題なのでは
307ゲームセンター名無し:01/09/10 01:01 ID:zdGuRN7.
揚げとくわ
308 ゲームセンター名無し :01/09/10 01:03 ID:zjzYcaUg
使い慣れたらつよそうなのは響きだと思うけどいまいち攻撃力が低い
309ゲームセンター名無し:01/09/10 01:05 ID:rjkOD4P.
ルガールってサガットにいけてないかな
飛びは下中Pで全部落ちるし
ダクスマで時間差飛びすれば結構飛べるし
下大P使えるし
310ゲームセンター名無し :01/09/10 01:09 ID:zjzYcaUg
自分はサガットがかなりいけてると思うが。
311   :01/09/10 01:12 ID:9mXx//Cc
サガットはタイガークラッシュ早過ぎ、スキなさすぎ。
タイガクラッ! タイガクラッ! タイガクラッ! タイガパカ! ←これ最悪
312ゲームセンター名無し:01/09/10 01:12 ID:Qv/GHQH2
つーか信号機にチョップくらったら俺のレシオ2テリーが
体力満タンから一撃で逝ったよ。
確かスト3のエンディングで豪鬼がエアーズロックかち割った奴。あれに似てた。
313ゲームセンター名無し:01/09/10 01:14 ID:yCexWX6o
マキでは京に詰んでるような気がしますが・・・
誰か頼む・・
314   :01/09/10 01:14 ID:9mXx//Cc
>>312
マッカーサー発見!
315ゲームセンター名無し :01/09/10 01:15 ID:zjzYcaUg
真豪機、まじ、しゃれにならないぐらいつよいですよね。どうやって倒したらいいんすか?
316ゲームセンター名無し:01/09/10 01:18 ID:UrE8qigg
信号機って弱くない?
キャラ性能はとんでもないけどCPUが馬鹿だから。
俺的にはGルガールの方がてこずったけど。
317ゲームセンター名無し:01/09/10 01:19 ID:Qv/GHQH2
>314
なんでやねん。
>315
昇竜拳潰す感じの高めの打点でとび蹴り&勇気を出して起き上がりに飛び下痢つーので
結構勝てるよ。なんか守りに入ったら絶対かてねーって感じ。
318ゲームセンター名無し :01/09/10 01:21 ID:zjzYcaUg
やっぱ人によって苦手キャラがちがうみたいですね。自分は対戦のとき、ベガを使われるとかなりてこずります(勝つけど)
319309:01/09/10 01:23 ID:rjkOD4P.
GHQか
てかなに?
>>309はないって?
320ゲームセンター名無し:01/09/10 01:26 ID:SQ3mfO1Q
>317
IDがGHQだからじゃないかな・・? >どお?314

>313
俺もマキ使ってて、確かにキツイけどそんなに酷いかな?
321314:01/09/10 01:29 ID:9mXx//Cc
>>320
正解です。  俺のIP気に入った
322ゲームセンター名無し:01/09/10 01:30 ID:944hTz72
Gルガの方が楽だよ、
Sゴウキキツイ。

CPUがアホな動きしないと
勝てない・・・
323ゲームセンター名無し:01/09/10 01:30 ID:kYM/fpFQ
ブランカのローリング後
反撃確定の技をまとめたいっす。
バル 強パンチ
バイソン ダッシュストレート 強パンチ
324ゲームセンター名無し:01/09/10 01:30 ID:Qv/GHQH2
>314,319,320
ガビーン!
そういうことだったのか・・・。すれ違いなのでもう逝くわ。
325ゲームセンター名無し:01/09/10 01:31 ID:WaPR.zIo
>>323
多分過去ログに載ってるんで。
326ゲームセンター名無し:01/09/10 01:32 ID:Qv/GHQH2
>323
巷で話題沸騰中のテリーの弱バーンつーのはアレマジネタなの?
イマイチ信じられないんだけど。
327_:01/09/10 01:37 ID:WOBzN5Zc
俺の爺ちゃんは戦後、軍事裁判にかけられたYO!
でも無実で済んだYO!
328ゲームセンター名無し:01/09/10 01:38 ID:wU0hkOnw
>309
すまん、当方サガット使いだが
ルガールに特別苦戦したという記憶はない。
ジャンプは小ジャンプ大Kの先端当てだし、しかも滅多に飛ばん。
ダクスマもうまく距離を調節しないと
いつもどうりのタイミングの大アッパーカットで落とせてしまうぞ。
あと、ダクスマを出すときは前転、
飛び道具出すときはタイガーキャノンに気を付けるべし、
相手のゲージを確認してからカイザーを思う存分撃て!

サガット側は基本的に相手にふところに入られると困る。
(下段のパンチが当たるぐらいの間合い)
前転でもジャンプでも、とにかくサガットに近づくべし!
329ゲームセンター名無し:01/09/10 01:46 ID:Qv/GHQH2
>327
ヤベェ、不謹慎ながらチョト(・∀・)ワラタ!
つーかマジメに話してる328なんかにあわせる顔が無いのでもう逝くYO
スレ汚しスマソ
330ゲームセンター名無し:01/09/10 01:53 ID:SQ3mfO1Q
>326
ダメでした・・・。テリーにはスパコン以外での反撃不可です。
ローリングは下弱P連打で潰す様にしましょう。
立ち弱P打つ必要はありません。立ちガード後も反撃不可なんですから・・。
ちなみにこの際、前斜め下にレバーを入れてて下さい。
ブラが飛び込んで来たら、前斜め下強Pのアッパーで撃退しましょう。
真上辺りまで飛ばれたらライジングに全てを賭けましょう。
相手が飛ばなくなったら、ソコからが勝負です。
331ゲームセンター名無し:01/09/10 01:57 ID:YZxEICLQ
スパコン以外でローリングに反撃ないキャラは誰?
332ゲームセンター名無し:01/09/10 01:59 ID:VXDNPUYg
>>331
とりあえずロック。
リュウもぁゃιぃ
333ゲームセンター名無し:01/09/10 02:01 ID:SQ3mfO1Q
>331
ライデソ・・・?
334ゲームセンター名無し:01/09/10 02:01 ID:WaPR.zIo
アテナもだねぇ
335ゲームセンター名無し:01/09/10 02:01 ID:VXDNPUYg
>>331
デソはドロプキックとか、ダメ? 
336ゲームセンター名無し:01/09/10 02:01 ID:WaPR.zIo
ていうかアテナはスパコンでも反撃不可。
337ゲームセンター名無し:01/09/10 02:02 ID:VXDNPUYg
>>334
アテナはロリングガード後最速テレポ〜しゃがみ強Pとか、ダメ? 
338ゲームセンター名無し:01/09/10 02:03 ID:SQ3mfO1Q
>331
アテナ・舞・ジョーもダメな気がする。使ってる人レス下さい。
339ゲームセンター名無し:01/09/10 02:03 ID:WaPR.zIo
>>337
やったことないけど、テレポ隙でかいから多分無理
340ゲームセンター名無し:01/09/10 02:04 ID:h390WWkE
ダンは?
341ゲームセンター名無し:01/09/10 02:04 ID:WaPR.zIo
そういやアテナでラン攻撃は試してないんで誰かSNKグルアテナの人教えて
342ゲームセンター名無し:01/09/10 02:05 ID:VXDNPUYg
>>339
ハフン。ダメか。

>>338
舞は忍び蜂とか?ジョーはスラシュキックが間に合いそう。

っていうかさっきから妄想ばっかだな。スマソ。
343ゲームセンター名無し:01/09/10 02:06 ID:C05INRoM
ジョー多分ダメだろ……弱スラッシュ間に合うか?
344ゲームセンター名無し:01/09/10 02:06 ID:YZxEICLQ
スラッシュキックで逝けない?
345  :01/09/10 02:08 ID:9mXx//Cc
ギョーは爆裂ハリケーン入らんか?
346ゲームセンター名無し:01/09/10 02:09 ID:VXDNPUYg
ダンなら上り前ジャンプ中最速(なんでも最速だな)弱断空脚とか?
347ゲームセンター名無し:01/09/10 02:23 ID:tFCamMTg
リュウは大竜巻で反撃可能。
ただし立ちガード時のみっぽい。
348ゲームセンター名無し:01/09/10 02:23 ID:WaPR.zIo
>>347
マジすか
情報感謝
349ゲームセンター名無し:01/09/10 02:25 ID:SQ3mfO1Q
>ジョー
弱スラッシュはダメでした。立ち強Kがどうなのかなぁと・・。

>舞
忍び蜂ダメでした。
350ゲームセンター名無し:01/09/10 02:27 ID:xkADuDWY
>>347
うぉ、ブランカ戦かなり楽になる!
あと下中Pはブランカのスライディングとか潰せるんで
下中P振り回すの結構つかえますね。
351ゲームセンター名無し:01/09/10 02:28 ID:a/N00nAQ
全般的に登り蹴りとかダメなのかな。当てた後やばいかもしれんが。
352347:01/09/10 02:28 ID:tFCamMTg
>>348
うん。でもかなりタイミングがシビアかも。
あとスライディングorローリングという間合いで立ちガードしなあかんから
その辺は読みということで。
きょうび遠方からローリングってやつはいないしなぁー。
353ゲームセンター名無し:01/09/10 02:37 ID:WaPR.zIo
集中してればリバーランは見てから屈ガードできるくらいのスピードだと思う。
354ゲームセンター名無し:01/09/10 02:47 ID:TsC0ic0s
ブランカのスライディングは見てから取れる!

・・・っつーわけでスナ
355ゲームセンター名無し:01/09/10 02:49 ID:WaPR.zIo
どうせ先端ガードになる間合いでしか撃ってこないし
356ゲームセンター名無し:01/09/10 02:52 ID:Ao1yM8oQ
>354
同じ事考えてたよ(藁
357ゲームセンター名無し:01/09/10 03:34 ID:t6HSj42k
で、現在のキャラ性能表はどうなってんのかな?
西スポでガイル使用者が多く出てたりと、結構順位に変動あってもいいような気も
358じゃむ:01/09/10 03:48 ID:ZjQt4.1c
167です。
確かにロックは弱い・・・
麗人具ランシフトで裏周りはもう引っかかってくれる人いませんね藁
でも相手と微妙な距離を保ち、相手のフェイント技をかわして裏周りなら結構いけます。
でもそれだけ。飛び込み弱いし。ライジングタックル判定小さいし。見せキャラだと思う。
でもレベルがあまりにも違いすぎる人とやるとき、他のキャラ使うよりも相手のパワー減らして
くれるので嬉しい(藁

紅丸使ってる人いないって言うけど俺はたまに使う。。ってか強い。レバー入れ中Kと立ち大Kが
かなりいける。読み対空として623らいじんけんあるし。コマンド投げスパコン
小ジャンプからとか結構いける。ただコマンド投げの間合いが超せまいからいらないけど。
山崎の爆弾ぱちきくらい間合い広ければなぁ。

竜対響は相手の中Pが当たらない間合いでうろうろしてたまに波動けん。
いきなり竜巻とかいいんでないでしょうか?あと小ジャンプとか。
陳腐な発想だがそれぐらいしかおもいうかばん。あと相打ち覚悟でしゃがみ中P。
つーか竜使っててしゃがみ中P使わないのはもったいないね。
359ゲームセンター名無し:01/09/10 03:52 ID:xkADuDWY
リュウVS響で相打ち覚悟のしゃがみ中Pは無意味では?
だって相手の剣には当たり判定ないんだもん・・・
この対戦ってお互いものすごい駆け引きになるけど
はたから見るとお互い待ってるだけって感じなのがちょっとあれ。
360ゲームセンター名無し:01/09/10 04:03 ID:uHq1mz7g
必殺しのびばちって強でも無理?
361ゲームセンター名無し:01/09/10 04:07 ID:uHq1mz7g
てか余計無理そうだ
鬱市
362ゲームセンター名無し:01/09/10 05:25 ID:9JdfvWgg
というか、竜とか書かれると竜白としか思えない
363ゲームセンター名無し:01/09/10 05:42 ID:jDclC0LE
竜二だろ?
364ゲームセンター名無し:01/09/10 05:55 ID:9JdfvWgg
れいほう
365ゲームセンター名無し:01/09/10 07:20 ID:Gg2O/4..
>330
返事遅れたけど丁寧にサンクス!
やっぱ駄目なのか。何気にバスターもタイミング難しいし、
テリーは他で圧倒するしかないみたいね。頑張るしか!
366ゲームセンター名無し:01/09/10 08:23 ID:8CnEGtxg
クラックで反撃できそうじゃねぇ?
無理かな。

ああ、響つえ〜よ・・・。
スーパ頭突きにすらノーゲージで反撃できるとは・・・。
そのあと食らい反撃で頭突きくらうかもしれんが。

当方、響3マキ1使い。
367ゲームセンター名無し:01/09/10 10:09 ID:Fc4qmdeY
テリーとかアテナはステップ攻撃でローリングに反撃できない?
無印のテリーは最速ステップ大足で反撃出来た気がする。
368ゲームセンター名無し:01/09/10 10:51 ID:G9E7m4nk
すれ違いすまんが、サガットの連続技って
小P2回>アパカ
だけでいいですか?
他いいのありますか?(超必省く)
369ゲームセンター名無し :01/09/10 12:25 ID:eXitjIM6
下中足から適当にすれ。
370ゲームセンター名無し:01/09/10 12:49 ID:UJg60WrU
ジョーはちょっと歩いて立ち大Kで反撃できたよ。>ローリング
ただブランカ地上で食らっていたんで
向うがミスっているだけかも
371ゲームセンター名無し:01/09/10 12:56 ID:i21cdH0g
なんか回り込みって初心者救済のためのシステムに思えてきた
372ゲームセンター名無し:01/09/10 13:15 ID:lt2FosdQ
ギースの来航間に合うかな<ロリ
373ゲームセンター名無し:01/09/10 13:19 ID:OYQV7zI2
Nならガーキャン前転ででかいの当てたれ。
374ゲームセンター名無し:01/09/10 13:30 ID:W/suEbow
だぶるどらごんきょうだい
375ゲームセンター名無し:01/09/10 13:35 ID:lt2FosdQ
>371
なにをいまさら・・・あんなもんいらねー!
376ゲームセンター名無し:01/09/10 13:35 ID:UJg60WrU
ブランカの強さを底上げしているのが
あのカス当たりという物が存在しない超必だと思う
377ゲームセンター名無し:01/09/10 13:40 ID:h6qaTFmw
>376
ブロッキングしやすいし、JD回復量おいしいし、どこが恐いんだ?
と、前向きに考えてみる。
378ゲームセンター名無し :01/09/10 14:31 ID:tPSiIbaQ
このゲ−ムケン強いな-
379ゲームセンター名無し:01/09/10 15:04 ID:HtrK1ELo
>>376
Lv1は相討ちでもOK、しかもカウンターヒットでダメージ増える。
スキ無い、ダメージでかい、突進力ある、めくりも落とす。
最悪です。
380ライデソ使い:01/09/10 15:06 ID:s3cNfxV.
>>379
それにLv1から無敵時間あるしな…
381ゲームセンター名無し:01/09/10 15:06 ID:m5.UybpE
>>379
しかも、下強PからスーパーキャンセルでLv1から入るし・・
382ゲームセンター名無し:01/09/10 15:09 ID:SIgAy3j6
ブランカに飛び込むのは自殺行為と思われ。普通のは強P、Kで返され
めくりは電撃で返される。共通して威力がおかしいスパコン・・・
ところでカウンターだとダメージどのくらい増えるんだ?
383ゲームセンター名無し:01/09/10 15:09 ID:/3u0C.6U
>>377
みんながBLやJDを必ず使うと思ってるの?
世の中、君中心ではないんだよー!
384ゲームセンター名無し:01/09/10 15:13 ID:VSyhNH/U
>>383
オマエモ(以下略)
誰もがダイレクトランニングにヒィヒィ言ってるわけじゃない
385ゲームセンター名無:01/09/10 15:42 ID:tPSiIbaQ
ブランカウザいが、技に隙がない技があってもチャンスは来るはず
386ゲームセンター名無し:01/09/10 16:32 ID:UJg60WrU
>>383
つか377って意外と弱気発言だよ…
387ゲームセンター名無し:01/09/10 16:43 ID:DawN3AFk
ブランカ山崎がうざいのでR2サガット使ってます。良いだろう。
388ゲームセンター名無し:01/09/10 16:45 ID:fYaCxglM
>>387
漏れもR2サガットまんせい

山崎よりブランカのがうざいけど
389ゲームセンター名無し:01/09/10 16:52 ID:vBtD2KSc
チャンのスタンドがウザイ。
390ゲームセンター名無し:01/09/10 16:53 ID:xS7KHZxQ
GルガールとS豪鬼まともに闘うと強いけど空中からの投げ攻撃しかやらなければ勝てるッス。
どうでもいいけどこの二人の出現条件がさっぱり分からん。
391ゲームセンター名無し:01/09/10 17:03 ID:KzhnT2kI
それ空ジャンから通常投げで安定ってこと?
392ゲームセンター名無し:01/09/10 17:23 ID:WQjTlux.
>>366
遅レス
頭突きガード→遠間出しても、反撃の頭突きはガードできる。
ただガードクラッシュには注意。
その前に響相手に頭突き使う上級者は少ないと思われ。
393ゲームセンター名無し:01/09/10 18:28 ID:caRnQdSI
>341
ヌキがNアテナでウメのNサガ何度かコロしてたよ
ゲージ2個溜まるまでは無理はしないで下大Pで追い払ったりテレポで脱出
発動してからが勝負
アテナでサガに勝つのを何度か見て目から鱗出たよ
ウメヌキのNグル見てるとどれが強キャラなのかよく分からなくなる
394ゲームセンター名無し:01/09/10 18:34 ID:y5F8Fbqs
ブランカ相手に紅丸はイケてない?
ローリングは6中Kで安定だし、ジャンプの軌道上ブラの上取れるしね。超必はどうにもならんが。
今日R1紅丸でR3ブランカにかなり健闘したよ。J攻撃は横から強Kを当てる感じ。
体力勝ちさえ(←これがムズイが)してれば、かなりイケると思えるんだが・・・

>>390
(あくまで)噂によると、スパコンフィニッシュを一定数以上決めるとGルガール。
その内、特殊フィニッシュ(相手のスパコン中にこっちのスパコンをカウンターで当てる)
があればS豪鬼らしい。確証は得てないが・・・こんなもんでスマン(汗)
395ゲームセンター名無し:01/09/10 18:38 ID:K33T0xco
ロレントでローリングアタックガード後反撃できる技ある?
AグルなんでLv3テイクノーとかは無理。

試した感じ、歩いて2大Pが届くやら届かないやら
396390:01/09/10 18:41 ID:xS7KHZxQ
>>384否、有り難う。
397ゲームセンター名無し:01/09/10 19:18 ID:.UicPFvI
頭突きの無い本田は怖くない。
398ゲームセンター名無し:01/09/10 19:29 ID:5MjKIx1c
頭突きの無いホンダはホンダじゃない
399あつあげたん@キャビキナコP:01/09/10 19:30 ID:jXbJ40IE
>>395
過去ログに、歩き>スライディングってのがあったよ。
400あつあげたん@キャビキナコP:01/09/10 19:31 ID:jXbJ40IE
本田は頭突きよりケツの方が嫌です(書き忘れ
401ゲームセンター名無し:01/09/10 19:46 ID:HhCeO3ts
ハオマルなら、ロリ立ちガード後大斬りでズバー
ついでに最古クラッシャーもズバー
バルのヒョーもついでにズバー
愉しい。
402ゲームセンター名無し:01/09/10 19:50 ID:mxhIUrQ.
でも、ズバーズバーって斬ってると「暴れ」だの「それしかできんのか」
とか言われるんだよなあ。 スキとかタイミングを狙って斬ってるだけ
なのに。 連続技至上の厨房はコレだからキライだ。
403ゲームセンター名無し:01/09/10 20:03 ID:a/N00nAQ
つーか斬鉄閃は暴れで当たるような技じゃないと思うが・・・
それしか出来ないのは確かだが(笑)
404ゲームセンター名無し:01/09/10 20:32 ID:DJVRc0t.
つーか覇王丸の強Pなんて食らうヤツの腕が甘いだけだろ。
お互い画面端状態で、何故かノーマルジャンプしてくるやつは特に(強P確定)。

そもそもあれが無かったら覇王丸ではない。

>>401
同意。強P決まるたびになんか嬉しくなる
405 :01/09/10 20:36 ID:L/LZcTOc
>>404
でも 分かってても時々食らってしまうんだよね。
回り込みにあわせられたりしたら痛い。
406ゲームセンター名無し:01/09/10 20:44 ID:VPcAafgw
レシ四で一撃で三割持っていかれたのはおどろいた
407ゲームセンター名無し:01/09/10 22:38 ID:h6qaTFmw
ブランカの屈大Pってガードしたあと、レベル3で反撃できるのかしらん?
できるなら、だいぶ変わってくるのだが。
408ゲームセンター名無し:01/09/10 22:43 ID:mxhIUrQ.
覇王丸はやっぱレシオ4が似合うな
厨房といわれようがなんだろうが、大斬り食らうほうが悪い。
途中で飽きてくるのも事実だが(w
409ゲームセンター名無し:01/09/10 22:54 ID:gZvP8IC.
覇王○大斬りマンセー。
410ゲームセンター名無し:01/09/10 23:01 ID:5mOqbyKA
>>393
いや、アテナが行けることは分かってるんだけど
ローリンガード後にランで反撃入るかな、と思って。
411ゲームセンター名無し:01/09/11 00:07 ID:tjiKLuXw
Pグルのレシオ4覇王○がすんごく恐いんですけど。
うちのキャミィたんが斬られまくり。
412 :01/09/11 00:14 ID:Ko6CwbjA
結局最強お手軽厨房キャラはレシオ4のブランカですか?
413ゲームセンター名無し:01/09/11 00:35 ID:bkemCUfA
>>412
ギース使ってるけど厨房ブラは相手しやすいね。
スライディングとしゃがみ強Pとローリングだけじゃん、当て身だけで戦える。
上級ブラにはきついけどな。
414ゲームセンター名無し:01/09/11 00:47 ID:P51NXohI
>>413
だけじゃないだろ・・・ジャンプとスパコンも標準以上の性能ある。
あとは、気づきにくいが基本的な攻撃力、防御力が高い。
実はコレが一番厨な動きのブランカでも勝てる要因だと思う。
415ゲームセンター名無し:01/09/11 00:50 ID:bkemCUfA
>>414
使ってる奴が厨房なら、動きが単純なので当て身で取りまくれるってことだよ。
とりあえず強い技に頼りまくるから動きが読みやすい。
416ゲームセンター名無し:01/09/11 03:03 ID:F5M/7Tl2
ブランカって厨房と上級者で異常に動きが違うからな。
どのキャラでも基本的にはそうなるのが当たり前だが、
ブランカは厨房の動きがあまりにもパターン化してるせいか
余計目立つ。
本来結構不利に傾いてる筈のギースでも厨房相手なら
当て身、めくり中K、ダブル烈風だけで勝てたりする。

相手が上級者だと追いつくのさえ難しく気がつくと
こっちがあぼーん。
417ゲームセンター名無し:01/09/11 03:06 ID:bkemCUfA
>>416
そうなんだよな、上級者だと当て身は捨てて戦わねばならない。
つーかあぼ−んするまでにどれだけ削れるか、に近い。
418ゲームセンター名無し:01/09/11 03:12 ID:F5M/7Tl2
上級者だとこっちが読めるようなタイミング、
それ以前にガードされるような状況で安易に
ローリングとかほぼありえないからね。
ブランカ側のめくり中Kに読みでぶつける位しか当て身は厳しい。
419ゲームセンター名無し:01/09/11 03:15 ID:GdFSr9Gw
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  _____)
    |ミ/   ー  -)
   (6     (_ _) )
   | ∴ ノ  3 ノ
   /\_____ノ_____∩___
  (__))     ))_|__|_E) ̄´
   |  |  SNK命 ヽ
   |  |______)
   (___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

特徴)自分に興味のない話題は適当に話を合わせるか無視。
   自分の得意分野になると自慢げに喋りまくる。
   プロ野球は見ない、というか野球のルール自体あまり知らない。
   2Dの対戦ゲームが大好きだが下手糞なため消防にことごとく負ける。
   好きなマンガは「殺し屋イチ」「カイジ」。猟奇殺人、ホラー映画を好んで観る。
   趣味はゲームソフト収集。あまりアニメは観ないがエヴァンゲリオンは大好き。
   「アニメなんて観てる奴はオタクだからね」が口癖。
   「アニメ観なくても十分オタクだよ」と周囲は思っているが、関わりたくないので口にしない。
   好きなキャラは不知火舞とアテナ。重度の二次コンでゲームグッズを片端から集めている。
   腕時計は汗ばむので滅多にしない。鍵の束にチェーン付けてズボンにつけている。
   常にヨレヨレのシャツ&無印のジーパンを着用(ズボンはいつも同じ)。
   いつもモバイルを持ち歩いており本人はカッコいいと思っている。          
   背が高いのが自慢らしいが(180cm)、デブ(推定120kg超)なので自慢になっていないのが悲しい。
   表層的な人当たりは良いが内面的には非常に腹黒く粘着気質。     
   現在フリーター。仕事は少しでも辛いとすぐに辞めてしまう。27歳。童貞。
420ゲームセンター名無し:01/09/11 03:25 ID:8CKaVr/k
ガイシュツだったらスマソだがギースって強キャラなの?

今日ガイル相手に攻められないでいたら、
「強キャラ使って待つんじゃねぇ!」って怒鳴られたんだけど。
421( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/11 03:28 ID:tJN6VOu.
>>420
ありえない。
422ゲームセンター名無し:01/09/11 03:30 ID:bkemCUfA
>>420
つーかガイル使ってギースを攻めきれない方が問題かと。
ガイル相手にギースで突っ込むのは無謀だと思う
423ゲームセンター名無し:01/09/11 03:30 ID:cYgmofUM
>>420
ギースは強い。最強では無いと思うが強いよ。
俺は苦手だ・・
424ゲームセンター名無し:01/09/11 03:32 ID:RGs/pLIg
>>420
ギース弱くはないと思うが・・・対ガイルならガイルのほうが有利と
思われ。まぁ無印で高レシオだったからそうゆうイメージがあるのかな。

文句言われたらサガオ、ザキ、バルで乱入したれ。
425ゲームセンター名無し:01/09/11 03:34 ID:YF1bqi2M
>>420
よく分からん存在。
強いかもしれんが、少なくとも初心者や強キャラ厨が安心して
使えるような強さとは方向が少し違うと思う。
426ゲームセンター名無し:01/09/11 03:41 ID:F5M/7Tl2
今回はギース対ガイルは前作までとは全然相性が違ってるよ。
ギースの屈中Pだけでソニックからの固め連携への対処が
五分以上に簡単になってしまった。
足払いも投げも同時に防げてしまうので、裏拳、ソバット
移動大Kにだけ集中して牽制や中段当て身合わせれば
簡単に連携返せてしまう。
めくり小Kもゲージ無しで返せてしまう上、結構飛び込める、
こっちはめくれる、足払いは全く怖くないと前作に比べると雲泥の差。

でもやっぱハリケンは怖い。ある意味ギースにとっての
ガイルは対バイソンみたいな存在になってる。
427ゲームセンター名無し:01/09/11 03:49 ID:F5M/7Tl2
>>425
なんというか、ギースは「分かってても強い、返しにくい」
単純に強い技の集合体じゃないからだと思う。
強いんだがちょっと対応されるだけで簡単に返せるレベルの欠点がある技を、
使う側が考えまくって欠点埋めるように使い分けて
初めて強いって言えるレベルに動くようになるからなあ。

考えて動かなきゃいかん割合がやけくそに高い上
対応型だから初心者がはじめるにはあんまし向いてないと思う。
適当に技出して連携組むと一瞬で崩れるキャラだし。
428ゲームセンター名無し:01/09/11 03:56 ID:YF1bqi2M
ギース対ガイル

ダブル烈風の強化とGC攻撃のお陰でソニックを盾にしたガイル
戦術も対処し易くなったとおもう。
サマーは空中ガードできるし、アッパーで対空してくるなら疾風
で潰す。またC以外にもPやKなら飛び込んでもある程度駆け引き
できるのでウンコ座りには飛んだらいけないという常識が覆った。
429ゲームセンター名無し:01/09/11 04:04 ID:F5M/7Tl2
ギースの屈中Pは存在デカイよね。
キムやガイル、イーグルなんかは相性ひっくり返した感が。
カプコンもあの判定は狙ってつけたんだろうなやはり。
430420:01/09/11 04:12 ID:8CKaVr/k
そうですか。
ランク的には上の下ってところですね。

>>425
正直、自分で使っててもよく分からん存在です。
それだけ自分が使いこなせてない=ヘタレってことでもありますが。

>>426
参考になりなす。
431420:01/09/11 04:14 ID:8CKaVr/k
×なりなす
○なります
432ゲームセンター名無し:01/09/11 04:31 ID:1bWJrRts
キングって強キャラ?
前転は中足→ミラージュ、飛び込みは大Kと下大Pで返され、地上戦も
スラが結構長いので油断すると足下すくわれる。

結局ベノムを読んで飛び込むしかないの?
433ゲームセンター名無し:01/09/11 04:51 ID:RGs/pLIg
つーかガイルで飛び道具持ってる相手にそうそうソニック撃つか?
ガイルは通常技でも結構やっていけるからなぁ。
434ゲームセンター名無し:01/09/11 05:00 ID:nihSF7Ig
>>433
撃つと思う。つか撃たなきゃどうしようもない状況が多いだろ

リュウケンに、波動拳で押されたらどうするんだ?
前転もジャンプも対応されるから、ソニックで相殺して始めて五分になると思うが。
435ゲームセンター名無し:01/09/11 05:04 ID:RGs/pLIg
>>434
個人的にはためとコマンドなんでガイル不利だと思うんで、
オレは飛びこみか前転でなんとかするなぁ。
まぁ返されるっつったらそうだけど、なんとか機転を利かして
攻めてみる。そこはプレイヤーの資質でなんとか・・・ダメか?
436ゲームセンター名無し:01/09/11 05:05 ID:jC1imHbo
>>435
ガイルやめるのがオススメ!
437ゲームセンター名無し:01/09/11 05:06 ID:F5M/7Tl2
>>433
少なくともギース相手にソニック捨ててこられたら
望む所と言うか全く怖くない。
他のキャラは良く分からんが、通常技のみでぶつかり合えば
今回のギースはガイルを圧殺可能。前作だと無理だけどな。
ソニック盾に連携に来られて初めて駆け引きになる。
438ゲームセンター名無し:01/09/11 05:09 ID:dSUjsUis
カプエス2のスレで1番レベル高そうなんでここで聞きます。(スレ違い?)
やる極にルガールの永久が載ってますが、本当に出来るんですか?
コピペです↓
(Sグル体力点滅、画面端限定)
ダークスマッシュ、ゴッドプレス等>ジェノサイドヘブン>ダークスマッシュ>ジェノサイドヘブン>・・・・・天国・・・
永久です!激ムズ!!
439ゲームセンター名無し:01/09/11 05:10 ID:RGs/pLIg
というか遠距離ではソニック撃たないで、
近場で出しつつ、出すようなそぶりを見せて牽制・・・してるつもりだが。
そこまで相手は考えてないか・・・
440ゲームセンター名無し:01/09/11 05:12 ID:qBvNhasg
ジェノサイド>ダークスマッシュ
これってLV2キャンセルだけじゃないの?
ルガルつかったことないから
あんま知らないけど
441ゲームセンター名無し:01/09/11 05:13 ID:nDx0RA5c
>>435
確かに上手いプレイヤーほど機転きかせて(便利な言葉だ(^^;)
波動拳抜けてくるが、実力伯仲するぐらいの相手だとソニック使わない限り
絶対に対応されると思う。

ガイルは前転速くないし、ジャンプは全キャラ中でもかなり遅い部類だろうから。
昔からジャンプの遅さはガイルの弱点の一つだったし。

ガイル本職ではないが、主に波動拳をソニックで相殺したあと、お互い硬直が
ほぼ同時に解けるので、中足で波動拳の足下狙って止めたり、バクチで前転したり
する。これ以外にソニック使わずに波動→波動を抜けようとすると、必ず返される
気がするんだが。

ガイル使い増えてるらしいが、おそらく上手い人が使うから
強いんであってガイル自体はおそらくBクラスどまりだろう・・・。
ガイルが弱いって言うより他のキャラが強いだけなんだろうが。
442ゲームセンター名無し:01/09/11 05:14 ID:F5M/7Tl2
つーかLV1ジェノサイドヘブンの後にDSが入るんか?
あれってCグルのレベル2キャンセルだけと思うが。
ジェノサイドで着地後もう一度ジャンプしてDSなんて
どう考えても相手とっくに落っこちてるぞ。
バグでSグルのレベル1ジェノサイドヘブンにキャンセルかかるとか
そういうのでなければ入るとは思えん。
443ゲームセンター名無し:01/09/11 05:18 ID:nDx0RA5c
>>438
普通に考えてヘブンからダークスマッシュはCグルのスパコンキャンセルでも
無い限り出ないだろ・・・。1回でも確認取れたって書いてた?妄想っぽい・・・
444ゲームセンター名無し:01/09/11 05:24 ID:cYgmofUM
>>432
キングは前転のみのキャラ。でもその前転が案外ヤラシイ。
ことある毎に裏回り前転裏回り前転・・。途中で飽きてくる。

他は普通かそれ以下。スラは今回ガードされると硬直長いみたいだし。
とにかく前転にだけ注意。
445ゲームセンター名無し:01/09/11 05:27 ID:jC1imHbo
>>444
?ハァ(゚Д゚)
446444:01/09/11 05:28 ID:cYgmofUM
>>445
ハァ?だけじゃなくて反論きぼんぬ。
447ワラ:01/09/11 05:29 ID:b0AhUWTU
http://ngc.ichigo.cx/guti/1st_MBS.cgi

何つーかね、カプエス2、やっぱつまんねぇや。何とか楽しもうとしてるんだけどねぇ。
皆同じような動きだし、レバー操作見てみたら妙にガチャプレイ多いし(笑)
牽制牽制また牽制、そしてちょっと手が出せなくなったところを投げ。
牽制技を何とか跳び越してジャンプ攻撃を入れようとしたら対空技。・・・イヤンでっせ・・・。
おんなじ事の繰り返しが面白いんでしょうねぇ。
まるでCPUを相手にしたシミュレーションRPGだ(爆笑)
KOF2000は確かに対戦バランスが滅茶苦茶だが、やれる事は多いし動けるんだけど、
カプエス2は対戦バランスと引き換えに楽しむ要素が減ってるような気がするなぁ。
楽しみ方ってのは人それぞれなんだけど。
・・・そもそも連携組んでアクティブに動こうとしてる時点で俺はカプエス2ができないのかもしれな
いなぁ(苦笑)
連続技も弱から中や強が簡単に繋がってガチャガチャ入力で必殺技や超必殺技。
う〜ん、アホらしい。最高だね。KOFでは絶対にできない芸当だ(爆笑)

毎度毎度の事ながらボロカスやのう(苦笑)
ホンマはもっとボロカスに言いたい事はあるんだけどね(また苦笑)
・・・カプエス2やってるとホンマに愚痴ばっか出てくるなぁ。
つーか、カプエス2で熱いと感じた事なんて全然ないし(爆笑)
無理矢理ブロッキング狙って爆死して一同爆笑。う〜ん、最高♪
俺って下手だねぇ(爆笑)
448ゲームセンター名無し:01/09/11 05:30 ID:6XgCyW4s
>>444
どちらかというと、漏れのいくゲーセンでは待ちキングなんだが。
前転はもちろんこちらの技に合わせて使ってくるが、基本的にベノムを撃ったり
撃たなかったりで待つスタイル。痛い一撃はないんだが、どうにも攻めづらい。
449ゲームセンター名無し:01/09/11 05:32 ID:RGs/pLIg
>>444
投げられて以上ではないのカ?
450ゲームセンター名無し:01/09/11 05:35 ID:S1DUQBRg
マキ イーグル2 ダルシム っていう組み合わせでやってたんだけど、
ここよんでたら、いいかげん勝てそうにないことが判ったよ。
基本系のキャラに、ほとんどやられるんだよね〜。
昇竜系持ってるキャラは強いね。
451ゲームセンター名無し:01/09/11 05:36 ID:6XgCyW4s
>>447
何やっても返されるって時点で、少なくとも同じ事の繰り返しじゃ無いだろ(藁
結局アンタのやってることが同じ事の繰り返しなんだよ。
まぁなんでも人のせいにする厨房には一生わからないだろうがな。
452444:01/09/11 05:37 ID:cYgmofUM
>>448
少しずつ歩いて近づいてって端に追い込み地上戦、じゃダメ?
飛び道具撃ってくれるなら比較的やり易いと思うけど。
飛び込みで読み負けたって地上技の対空1発でしょ。
読み勝ったら各種コンボ叩きこんでやればいいわけで。
453ゲームセンター名無し:01/09/11 05:38 ID:jC1imHbo
イーグルは強いっしょ
特にAグルで
454444:01/09/11 05:40 ID:cYgmofUM
>>449
こちらの牽制に合わせられると結構辛いんすよ。
動ける時は勿論投げで対処しますけど。
455ゲームセンター名無し:01/09/11 05:40 ID:xnU0x2zg
>>447
題と投稿者欄は必要だと思うよ。

>題 名 やっぱりつまんないっス 2001/09/09 (Sun) 15:21:46
>投稿者 管理人@アテナの夫 [Mail] [HOME]
456ゲームセンター名無し:01/09/11 05:43 ID:jC1imHbo
>>447
ネタっぽいね
457ゲームセンター名無し:01/09/11 05:43 ID:RGs/pLIg
カプエス2とKOF2000でカプエス2の方がやれることが
少ないか?
弱から中や強につながるっていったってKOFだってレバー入れ
がバカみたいに入るもんなぁ。
まぁネタか煽りかコピペだとは思うが
458ゲームセンター名無し:01/09/11 05:44 ID:6XgCyW4s
>>452
まぁ対空が大攻撃1発と割り切って、ベノムにジャンプor前転ですね・・・

漏れの場合は苦手っていうより、相手のベノムのタイミングとかが上手いんでしょうな。
459ゲームセンター名無し:01/09/11 05:44 ID:qBvNhasg
名前からしてイタいな・・
460ゲームセンター名無し:01/09/11 05:45 ID:RGs/pLIg
マキは強いとはいえないかもしれんが楽しいぞ。
461ゲームセンター名無し:01/09/11 05:45 ID:xnU0x2zg
>>447はコピペ。投稿者「アテナの夫」は至極本気で言ってるよ。
462ゲームセンター名無し:01/09/11 05:48 ID:jC1imHbo
444はキングを相手にする側の視点でいってるの?
アンタ牽制に大攻撃振り回してるの?なおかつよほどリーチの短いキャラつかってるの?
463ゲームセンター名無し:01/09/11 05:49 ID:6XgCyW4s
>>460
マキは型にはまったときのラッシュの爆発力があると思う。
リーチ、中段、下段、投げと一通り攻めの要素はそろっている。
あとは不安な普段の立ち回りをいかにカバーできるかだろう・・・。

これから大化けする可能性大。諦めず修行に励むが吉。
464ゲームセンター名無し:01/09/11 05:54 ID:S1DUQBRg
イーグル強いの? わかんないや。
全ての技において、リスクの方がでかい気がするんだよ。
上手い人のプレイがみたいけどねぇ...基本キャラしかこない。
立ち大Pをコツコツ当てる戦い方で合ってる?(w
必殺技使うと負けるしね。
465444:01/09/11 06:08 ID:cYgmofUM
>>462
画面端に追い込んでなかなか動こうとしないキングさんに
キャミィとかリュウでダッシュ中Pあてたりしてる。
相手は裏に回るように前転して来るので投げ抜けばっかで
たまにスカってやられます。

こういう時はやぱし屈中kの距離で待ち返さなきゃダメですか?
キングの他の攻撃はどうって事ないんですが。
あと素早い前転の隙にはどんな技を重ねるのがオススメですか?
小足とか中足より思い切って大Pとかのほうが良い?
466ゲームセンター名無し:01/09/11 06:12 ID:S1DUQBRg
マキは使ってみればわかるけど、攻撃判定の発生してる時間が短く、
リーチもダメージも無いんだよね、見た目以上に(特にしゃがみ大K)。
マシに戦おうとするなら、コンニャロ多用するしかない(これは結構強い)。
とりあえず、走るとまず死ぬ。誤作動しやすいコマンド多いし。
使ってるやつ観たこと無いよ。
467ゲームセンター名無し:01/09/11 06:17 ID:RGs/pLIg
オレのマキは常に走ってるか飛んでるかだけどなぁ。
そこそこ勝率良いぞ。
468438:01/09/11 06:26 ID:zDLmGJCo
俺が投稿した訳じゃないんで、反論はしませんが
実際俺も出来ないだろうと思ってるし。
家庭用出たらいくらでも試せるからそれからでもいいでしょ?
469ゲームセンター名無し :01/09/11 06:28 ID:DIteKbnQ
>465
投げ抜け出来ない前転の真っ最中に投げなきゃいけないんじゃないの?
前転→投げ抜け→もう一回前転ってパターンも多いので
漏れは相手の前転投げを抜けたら取り敢えず2回目を待つけど

それよりキャミー対策を考えたい。向こうレシオ1でこっちの
高レシオ相手に先当てアローで粘られると辛いんだが・・・
470ゲームセンター名無し:01/09/11 06:29 ID:yCceYaRI
>>467
確かに空中での判定は強いんだけどね、相手は基本キャラばっかりなのよ。
どうやりゃ勝てる? やっぱ投げ多用?
ちなみに、走り→走りは最近知った。
471ゲームセンター名無し:01/09/11 06:36 ID:IAdMTadM
>>470
なんとなく基本的な足払い合戦が不味いんでは?
マキは近づけさえすれば有利なんだから、相手の牽制技を上手く捌きましょう。

あと基本キャラって言われても、誰か解らないと対策のたてようが無いよ。
472ゲームセンター名無し:01/09/11 06:47 ID:5kH43gFo
>468
試すも糞もないだろ馬鹿
死ね
473ゲームセンター名無し:01/09/11 06:53 ID:dphlSBWE
>468
いや、お前そんな怒るなよ。
むりだっつー根拠は、空中ヒットにはヒット数制限があるせいだ。
その技は、Dスマで浮いてる奴をヘブンで拾って、のぼりDスマで(以下エンドレス
それだと全て空中ヒットだから制限であたり判定なくなるはずなんだよ。
画面端で烈破→神龍拳の神龍拳が2ヒットくらいしかしないのと同じ理由ね。
474473:01/09/11 06:54 ID:dphlSBWE
ごめん、>472だった欝
475444:01/09/11 07:10 ID:cYgmofUM
>>465
ダッシュ中に投げれないのが辛いんだよな。
クラッシュ狙ってかないと永遠に待ちやがるし。
でも今気付いたんだけど前転読んで小P空振りで
硬直消して即投げ入力すればいいのかも・・。
小P全然使ってなかった・・。?ハァ(゚Д゚)だよなマジで。スマソ

・・・キャミィ対策っつーとまずアロー対策だと思うんだけど
とりあえず俺はこんな感じにされてるよ・・(藁

・少し近づいてガード後に反撃
・バックステップでスカして反撃
・弱アローの間合いになったら屈小Pをほんの少し空振りして威嚇
・回り込み短くて速いキャラなら見てから回り込んで投げ

俺は怖いんでアローは極力使わないようにしてる。
警戒してしゃがんでくれるだけで間合い取りとかし易くて充分です。
他にキャミィの弱点としては
回り込みが異様に遅いから全然使えないってことかな。

>>468
ttp://www5.big.or.jp/~tk-skruu/ftp1/cvss2/kmsg.cgi?id=ruga
これ? 嘘っぽいけど家庭用でCグル・ゲージ常にMAXならできるのかな?
476475:01/09/11 07:14 ID:cYgmofUM
ぐあ。>>465じゃなくて>>469だった・・逝って来ます。
477469:01/09/11 07:24 ID:DIteKbnQ
>476
中足アローとか使ってる?こちらとしてはそれで安定してガードゲージ
削られるのが辛いんだよね。中足の先っぽを当てるようにしてキャンセル
少アローされると一部の光り物しか入らないような気がするYO!
478ゲームセンター名無し:01/09/11 07:37 ID:3K5UMrEc
うまい人とやるとゲームスピードが上がるような感じがする
479ゲームセンター名無し:01/09/11 07:41 ID:5kH43gFo
厨房系とやると凄いクソゲーに感じる
480438:01/09/11 08:14 ID:zDLmGJCo
>>475
そうかもな家庭用で無理やりやったのかもな。

>>447
これはネタだろ、矛盾してるKOF2000は小足ガードさせただけで殺せる
カプエス2はガードしただけじゃあ死なないからな。

>>473
CグルならLv2れっぱ>昇竜>神龍
の神龍は全段ヒットするけど
Lv2キャンセルは特別なのかな?

>>472
お前が投稿したんだなw
481ゲームセンター名無し:01/09/11 08:16 ID:zDLmGJCo
な が多いな!
482476:01/09/11 08:20 ID:cYgmofUM
>>477
たまに使うけど中足先端当てからは全然連続ガードじゃないから
中足の後飛ばれたりバックステップされたりとかするとかなり鬱になるかも。
あと屈小Pは間に合わない?やられた事ないけど多分間に合いそうな気がする。
入力だけして確認、ってできるなら昇竜系で割り込んでもいいね。

中足先端当てキャンセルはガードされると
完璧な弱アローの間合いじゃ無いのは確かと思う。
だからそんなには使わないな。怖いから。
最近は相手のスパコンゲージ見ながら
小P→大P→大KorダッシュorJストライクとかばっかだ。

>>478
俺はCAPグル使ってると凄く速度遅く感じるよ。
SNKグルで走りまくってると結構速く感じるな。快適。
483ゲームセンター名無し:01/09/11 08:21 ID:RGs/pLIg
そうだ な!
484ゲームセンター名無し:01/09/11 08:25 ID:Go4d4A7s
>>463
俺マキ使いだけど、マキに中段あったなんて初耳!
おしえて〜。


俺のマキは地上でチクチク4割、飛んでる3割、走ってる3割くらいかな。
Kグルでゲージは当て投げか、抜け236236Kに使ってるね。
なんでかわからんけどいまいち
2弱K×2>236236P
がキャンセルかかんないんだよ・・・。

あ、走りは主に後ろばっかだね。前走るときは強をガードさせられるときだけだね。
485ゲームセンター名無し:01/09/11 08:30 ID:RGs/pLIg
マキに中段ないだろ〜

オレのマキはチクチク2、飛んでる4走る4ぐらいかな。
相手の置きあがりに前に走っていって、直前で方向転換、さらに
方向転換して前に走りなおすとかしてる。
相手の置きあがりに後ろに走ると、超必とかスカってくれるのでイイ!!
ジャンプ中は中Pで急降下するのと単に飛び越すのとめくりをねらうのがイイ!!
486ゲームセンター名無し:01/09/11 09:10 ID:ux8ZcabY
バイソン楽しいオアー
487ゲームセンター名無し:01/09/11 10:10 ID:YoZlyUtI
ジェノサイドヘブン>ダークスマッシュ>ジェノサイドヘブン
までは俺食らったよ相手Cグルで画面端。
488ゲームセンター名無し:01/09/11 11:25 ID:wgFtCvAw
Cグルだったら珍しくも何ともない

どうでもいいけど,小足小足Lv2レッパ>転身>昇竜>神龍拳 減りすぎ
489m.as:01/09/11 11:49 ID:C0K401qU
おーここにくるのも3日ぶりだな、レス読むのも大変だー。台風ひどくてゲーセン
行けないしなぁ。昨日戦ったダルチャン崎2、ダルだけ倒すのに苦労したなぁ
牽制長すぎー。一昨日戦ったガイルブラベガはそーとー弱かったなぁ、何回も
入ってきてうざかったー。つまんねっての。ダル対策を練らねば、だれかーユンユリ
で動かないダルをたたく方法をおーしーえーてー。絶招以外じゃろくに近づけもしないうー。
490ゲームセンター名無し:01/09/11 12:10 ID:wgFtCvAw
空気コテハンウザい
いまさらダルに苦戦してんなよ
491ゲームセンター名無し:01/09/11 12:12 ID:daCwhVCo
近づくな
あと日本語喋れ
492名無し性散乱:01/09/11 12:18 ID:1rCcI1ro
ダルに近づきたいと思うほど攻めがワンパターンになって危険です。
マターリするのがいいよ。
まずは伸ばした手足に判定の強い通常技を当てていく。
ダルが地上戦に神経を使うようになったら大Jや前転で一気に近づく。
上手いダル使いは接近戦も強いので注意。
493m.as:01/09/11 12:21 ID:C0K401qU
>>490
すまん、調子こいた。ダルとは対人戦はじめて戦ったから対応がわからなかった。
あと空気コテハンってなんだ?

>>491
?近づきたいんですけど。あと読めてるんならこれは日本語。少しくずれてるけど。
494ゲームセンター名無し:01/09/11 12:26 ID:wgFtCvAw
俺も苦戦するな、は言いすぎた。上手いダルは辛いしな。
でもダルだけ苦戦っつうことは相手は格下プレイヤーだろうし
落ち着いてやれば余裕で勝てると思うぞ。
495ゲームセンター名無し:01/09/11 12:31 ID:MZ4C7TdE
>>493
特徴がない(名無しと大差ない)コテハンのこと、らしい。
俺的にはこんな言葉使うやついたのかって感じだが。
つーか、>>490は覚えたての言葉をひけらかしてみたい年頃と思。
496ゲームセンター名無し:01/09/11 12:38 ID:wgFtCvAw
確かに使ってるやつあんまり見ないな
497ゲームセンター名無し:01/09/11 12:37 ID:5NF6Qp3Q
イーグル練習中(明らかに練習とわかる動き)、
他に空き台あるのにブランカ4が乱入。
なんとか退けると、今度は本田2、ブラ2・・・。
勝ったが、相手フリーターっぽいおっさんだったよ。
そこまでして勝ちたいもんかね。

ところでブラのローリングにカンタベリーブルー合わせたら
ガードはできたが、ブラがそのまま後ろに抜けてしまった。
498ゲームセンター名無し:01/09/11 12:39 ID:Y9PkCMS2
お前ら!!全て氏ね
499m.as:01/09/11 12:42 ID:OxyC.9WM
>>492,494
ありがとう、まったり、落ち着いてですね。むやみに近づくのは向こうのペースって
ことか。がんばってみます。

>>495
なるほどー、私ずっとこのハンドルなんで。>>495の人もわるい人じゃないし。

>>498
せっかくのよさげなスレなのにひどすぎ。
500ゲームセンター名無し:01/09/11 12:44 ID:KbjxpCJc
>>499
厨房への煽り発言は放置しましょう。
もうちょっと2ch勉強しようね。
501m.as:01/09/11 12:44 ID:OxyC.9WM
まちがえた495の人すまーん(>>495の人もわるい人じゃないし)>>494だった。
502ゲームセンター名無し:01/09/11 12:45 ID:v1cTD3Bw
>499
俺はいかに近づくか、そしてそれで殺れるかを考えてる。
とりあえずは492の言う通り落ち着け。ガン待ちならやばいかもしれないが、
ファイア撃ってくるならそれを読んで飛ぶ。つってもなかなか撃たないかもだが。
そういうときはしゃがんでフェイントいれたり、垂直Jしてみたりが以外に有効。
ファイア撃った数=俺に与えられたチャンスだと思っている。

飛び込みがヒットしそうならよし、ガードされそうならすかし投げだ。
そして起き上がりに飛び込む。もう一発すかし投げだ。
そうすると次あたりに手を出してくるだろうから今度は蹴りから連続技。

ちょっと極端な例えだが、これで勝ちのイメージがわくようなら、俺はいけると思うぞ。
俺の経験だと、対空に立ち弱P使えるようだと結構強いダルが多いように思う。
503ゲームセンター名無し:01/09/11 12:45 ID:v1cTD3Bw
500じゃなかった・・・。俺の小さな幸せを・・・。
504ゲームセンター名無し:01/09/11 12:46 ID:3HGCfUtQ
>>484>>485
首狩りってしゃがみガードできたっけ?
505ゲームセンター名無し:01/09/11 12:50 ID:wgFtCvAw
>>504
んー、確かにアレは屈ガード不可だけどあれを中段って言うかぁ?
506m.as:01/09/11 12:52 ID:OxyC.9WM
>>500
りょうかいっす、すんません。

>>502
ファイアの頻度は結構多かったけど端対端じゃないと使わなかった、でもたしかに
読み切れればチャンスかも。中段も両キャラあるんでがんばってみます。
507ゲームセンター名無し:01/09/11 13:07 ID:YoZlyUtI
ダルシムはザキで入られるとピンチかも
508ダンディーJ:01/09/11 14:34 ID:ttq.a8TE
このスレ見るとブランカ嫌われてるなぁ。

そのブランカなんだけどどういう動きしてりゃ厨房と思われないですむかな?
俺がよく使うのが
噛み付き>中ローリングでめくり>相手の起きあがりに電撃重ね
で、よく食らってくれるんで多用するんだが、これも厨房っぽい?
電撃ヒットしたらまたローリングで追っかけてループ。
509ゲームセンター名無し:01/09/11 14:46 ID:tpEnsbcw
>>508
昔からよくあるから、俺は厨房と思わんけど。
連続で多用するのはつまんないかな。
引っかかる方も問題だけどね。
510ゲームセンター名無し:01/09/11 15:00 ID:zdN0sj8E
もしかして現在の最強キャラはブランカ?サガット超えたのか?山崎は
なんとなく下がってきた感じがしないでもないけど・・・・
511do:01/09/11 15:05 ID:dlomrRiA
サガットの小Jからの選択肢がキツイです助けてください!
着地即LV3レイドをチラつかせての攻めが死ねます。
512ゲームセンター名無し:01/09/11 15:06 ID:OK3hTOqg
山崎の立ち強Kは脅威の一言
サガットの立ち中Kも強いけど、
山崎の立ち強Kの方が判定強い気がする。
相打ちでも強だから当たり負けするような…
513ダンディーJ:01/09/11 15:09 ID:ttq.a8TE
>>509
なるほど。
まぁ、ガードされたり起きあがり無敵技で潰されたら終わりなんだけどね。
なんにせよ多用はまずいか。
ブランカ以外のメンバーがガイル、竜白なのも厨房要因かも・・。
514ゲームセンター名無し:01/09/11 15:10 ID:KbjxpCJc
>>511
サガット地上中段ないから普通に反応できない?
選択って 空かし投げ 下段 J攻撃の三択じゃないの?
投げはずせる J攻撃ガードは基本
すかしからの下段も警戒すればできないかな?
515ゲームセンター名無し:01/09/11 15:17 ID:wgFtCvAw
小Jからの J大Kレイドor スカシレイド の2択は単純に辛い。
516ゲームセンター名無し:01/09/11 15:24 ID:o5s.iokU
Sグルならムダ撃ちさせるの簡単だよ
517ゲームセンター名無し:01/09/11 15:29 ID:YoZlyUtI
サガット相手だと
ガードクラッシュが怖いんだよな・・・
518do:01/09/11 15:36 ID:FW1OuDGQ
>514
すかし弱Kなら反応できるけど、気がつくとピカーン!ヤベッ!間に合ってなーイ!
早くしゃがみすぎるとJK食らってさらにレイドで死ぬ!

S?使ったこと無いけど・・避けろってこと?
519ゲームセンター名無し:01/09/11 15:42 ID:o5s.iokU
>518
YES。まぁそれだけの為にSグル使うってのは本末転倒な気もするけど。
520ゲームセンター名無し:01/09/11 15:43 ID:5NF6Qp3Q
ブランカはダイレクトライトニングがウザい。
ゲージたまってるブラに飛び込むのは自殺行為だし、
なんと言ってもカス当たりがないから常に大ダメージ。
対空、地上戦にと、トップクラスのSCだと思われ。
521do:01/09/11 15:46 ID:FW1OuDGQ
>520
522ゲームセンター名無し:01/09/11 15:48 ID:Q9HSwtj.
             _____\
         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < 最強は私だ
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
523do:01/09/11 15:48 ID:FW1OuDGQ
matigaeta
後ろに飛んでもP,K以外だろ死ねるしね

と言いたかった・・・。
524ゲームセンター名無し:01/09/11 15:51 ID:r7wTuJvs
>523
結局お前は何を言ってるのかわからん
525ゲームセンター名無し:01/09/11 15:54 ID:YoZlyUtI
ただそれ以外にもサガット相手にはSは有効な部分多いから
Sは一考の価値ありだよね
526ダンディーJ:01/09/11 15:54 ID:ttq.a8TE
Dライトニングはでも溜めコマンドなので好きな状況で出せないし
とか言ってみる。

ところでこのスレの上の方で出てた
「DライトニングLV1から無敵アり?」の真相はどうなんでしょ?
無印、PROはなかったよね。
527ゲームセンター名無し:01/09/11 15:55 ID:34YqduGg
オレは中段って言葉自体2Dにはどうかと。

基本的にはJ攻撃は全部中段だよね。
528ゲームセンター名無し:01/09/11 15:55 ID:Q9HSwtj.

             _____\
         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < ロ−リングの後はオプティックブラストとで反撃可能
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
529( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/11 16:00 ID:tJN6VOu.
>>528
メガオプも間に合いますか?
530ゲームセンター名無し:01/09/11 16:01 ID:r7wTuJvs
つーかしゃがみガードできない技を中段と言うのは変だとか思うのはおれだけか?
しゃがみガードできない→上段
立ち、しゃがみでガード可→中段
立ちガード不可→下段
の方がわかりやすいと思うのだが
531ゲームセンター名無し:01/09/11 16:12 ID:2Jui/8g2
>530
この場合、3D格闘の中段から持ってきたんでしょ?
だからこっちの表記がいい

上段→しゃがんで回避できる
中段→立ちのみガード可
下段→しゃがみのみガード可

まあ3D格闘を何一つやってないからわかんねえけどw

普通のジャンプ→下りで攻撃
これは中段って言いづらいけどな。どこかのページでこれは「ジャンプ攻撃」と説明してたな
昇りで出してしゃがんでいる相手に当たるようだと中段...

少なくとも首狩りは中段だと思う。ジャンプ攻撃じゃないし、地上攻撃と言えるから。
532ゲームセンター名無し:01/09/11 16:11 ID:8FY/zMNk
>>530
中段という言葉に違和感がを持ってた人がいた。仲間だ(笑)
いわゆる中段て立ちガードでいいんだから上段攻撃じゃんと
昔っから思ってたんだよな〜。
533ゲームセンター名無し:01/09/11 16:22 ID:o5s.iokU
>立ち、しゃがみでガード可→中段

???
534名無し性散乱:01/09/11 16:26 ID:1rCcI1ro
しゃがむと食らう攻撃を上段というなら、
しゃがむと当たらない攻撃はなんて言うつもりなの?
535ゲームセンター名無し:01/09/11 16:28 ID:2Jui/8g2
>534
それは3D格闘の話
2Dと3Dの繋がりは「中段」だけ
揚げ足取りたかったの?
536名無し性散乱:01/09/11 16:32 ID:1rCcI1ro
スレと関係ない話はさっさと切り上げてほしかったの。
537ゲームセンター名無し:01/09/11 16:32 ID:r7wTuJvs
>533
立ちガードとしゃがみガード可に訂正

>534
別にそれも中段でいいと思うのだが
2D格ゲーの攻略見てても上段なんてほとんどでてこないし
それにしゃがむと当たらないってーのはキャラにもよるしな
同じ技なのにザンギには中段だが春麗に対しては上段ってーのもおかしいと思うのだが
538ゲームセンター名無し:01/09/11 16:35 ID:S2/bFpys
ギースの
上段当て身でとれる通常技→上段
中段当て身でとれる通常技→中段
下段当て身でとれる通常技→下段

…でダメ?
539ゲームセンター名無し:01/09/11 16:35 ID:o5s.iokU
3D格闘でもしゃがんでたら当たるんじゃないの?中段技って。
540ゲームセンター名無し:01/09/11 16:38 ID:lV3NDLi.
>530は上段と中断を逆に書いちゃっただけでは?
もういいじゃん。どう書いたってみんなわかるっしょ
541ゲームセンター名無し:01/09/11 16:41 ID:5NF6Qp3Q
>>526
無敵はないんでない?あったら最強。
相打ちが多いと思うんだけど、
でも相打ちでも痛いことには変わりない。

>>524
めくり気味に飛んでも、ガードできるPとKグル以外は
攻撃判定の大きさのおかげでくらってしまうと言う事では。
542ゲームセンター名無し:01/09/11 16:51 ID:SOMR/6so
2D限定で話をすれば、昔は上段と下段、ジャンプ攻撃しか無かった。
それに地上から出るしゃがみガードできない攻撃に対して
中段という表現を某メストなんかが使ったからそれが標準化された。
マキの首狩りは地上から出るので中段。というか立派な中段として使える。
あれってほとんど反撃されていないんだが、かなり隙少ないんでは?

>>538
個人的にはダメと思われ。
543ゲームセンター名無し:01/09/11 16:52 ID:2Jui/8g2
>>539
2D格闘の一般的な中段もそうだし、問題ないかと
しゃがんでいる相手に当たる、かつしゃがみガードできないっていう属性。

当て身投げとか蛇使いは紛らわしいから無視

>>540
逆に書いちゃったんじゃなくて、故意に書いたんでしょ?
そっちの方が分かり易い、っていう。
544ゲームセンター名無し:01/09/11 16:54 ID:RGs/pLIg
>>538
中段の必殺技は上段当身でとるからだめと思われ。
545ゲームセンター名無し:01/09/11 16:58 ID:aICF7sEI
このゲームってスピード調整できんの?
のろすぎる。
546ゲームセンター名無し:01/09/11 16:59 ID:ux8ZcabY
デモはのろいが
始めると早い
547ゲームセンター名無し:01/09/11 17:03 ID:337wO2I.
>545
できるよ。スピード早いゲーセンあるけど、早すぎてつまんない。
548ゲームセンター名無し:01/09/11 17:08 ID:UDPFs/YE
{ついに出現!リリス風ゴウキ}
必殺技
豪シャイニングブレイド
豪ソウルフラッシュ
豪メリーターン
豪ミスティックアロー

超必
滅殺ルミナスイリュージョン
滅殺スレンダーラブ
滅殺グルーミーパペットショウ

対策
基本的には無い
パンツの食い込みも激しく、その姿に圧倒される
個々の技が判定、威力、出の早さ、全てにおいて、他を圧倒しており
理不順なほどに強く、いやらしい
中でも、滅殺スレンダーラブは、見た目、威力ともに破壊的
厨房御用達キャラになることは必至か?!
549ゲームセンター名無し:01/09/11 17:11 ID:KVFTDW/o
>548
コマンド教えて!
550ゲームセンター名無し:01/09/11 17:15 ID:3bhPyJ1I
悩殺のほうがしっくり来ないか?
551ゲームセンター名無し:01/09/11 17:18 ID:UDPFs/YE
豪シャイニングブレイド→昇竜
豪ソウルフラッシュ→波動
豪メリーターン →竜巻
豪ミスティックアロー →ヨガフレイム


超必
滅殺ルミナスイリュージョン 弱P 弱P → 弱K 強P
滅殺スレンダーラブ →真空
滅殺グルーミーパペットショウ →真空K(Lv3専用)
552ゲームセンター名無し:01/09/11 17:19 ID:SOMR/6so
とりあえず、嫌がられキャラNo.1のブランカ対策にいいキャラって何だと思う?

漏れは山崎かな・・・・次点でバイス。両方ローリング後は安定して返せるし
対空も問題なし。バイスは地上戦がちょっとキツイかもしれんが。
553ゲームセンター名無し:01/09/11 17:20 ID:KbjxpCJc
ベガ 山崎 バイス
じゃないかな? 
554ゲームセンター名無し:01/09/11 17:25 ID:SOMR/6so
ベガは対空きつくない?
先読み気味にジャンプ攻撃しないと間に合わないのでは?
555ゲームセンター名無し:01/09/11 17:27 ID:KbjxpCJc
がん待ちでサイコで対空ならなかったっけ?
メガサイコのみだっけか?
悪くても相打ちなら相打ち上等かと・・・
556ゲームセンター名無し:01/09/11 17:34 ID:JY0Y.XBY
ブランカに負けた事無いけど・・・
響を合わせるようにしています
557ゲームセンター名無し:01/09/11 17:38 ID:GNEFlppc
Kグル響R4に勝てねぇ
使用キャラはザンギ・アテナ・マキ
誰か対策してョ
558ゲームセンター名無し:01/09/11 17:39 ID:J66KE5EA
まずキャラを変えてみようかなと
考えてみる事から始めよう
559ゲームセンター名無し:01/09/11 17:40 ID:YoZlyUtI
ジャン大で対空
タイミングがきびしそうだったらサイコで逃げる
560ゲームセンター名無し:01/09/11 17:41 ID:EfjZFiEI
>>557
ちと、勝てないだろうなあ。
561ゲームセンター名無し:01/09/11 17:42 ID:CN0ql.Uc
ゴウキがあの格好すると金玉とかはみ出るだろ。
だから多分>>548はネタだと思う。
562ゲームセンター名無し:01/09/11 17:43 ID:SOMR/6so
>>557
ザンギ、下大Pで牽制、相手が嫌がって動いたら前転→投げ
アテナ、下大Pで牽制もいいが、サイコボールで無理矢理動かす→各種対応
マキ、待つなら駆けてってから下段中段で2択。あとは気合いで起き攻め

以上言うは易しだが、全員詰んでいるほど辛いキャラは居ないと思われ。
563ゲームセンター名無し:01/09/11 17:50 ID:SOMR/6so
響は生で遠間ださないとリーチ負けしやすいので、そこらへんが狙い目。
もちろん、出してきたら前転やジャンプを狙う。
564ゲームセンター名無し:01/09/11 17:59 ID:GNEFlppc
>562.563
thx
565ゲームセンター名無し:01/09/11 18:31 ID:/FqrczRQ
今日ガイル、ベガ、ブランカのチームと対戦した
ガイルはガン待ち、ベガはサイコ往復、ブランカはローリングと
中キック飛び込みのみだった。
きちんと対空で落としたり反撃してもそれなりに相打ちになったり
して体力が結構減った。

初心者だったらあれだけで負けちゃうの納得だYO!!
566ゲームセンター名無し:01/09/11 19:02 ID:OL.Aq2u6
ブランカはローリングにガード後反撃できないキャラだとけっこうツライよな。
ベガのサイコはガード中に強Pかなんか連打してると後ろから殴れない?
567サイクロップス:01/09/11 19:05 ID:KqW1Tcv2

             _____\
         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < 私もSNKのキャラと戦いたかった。
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
568ゲームセンター名無し:01/09/11 19:08 ID:ozHFYgyw
>>565
サイコ往復?
ハァ・・・体力減ったんだ
ふーん
569でじこ:01/09/11 19:09 ID:FXGRD1bs
>>567目からビーム撃ってにょ
570サイクロップス:01/09/11 19:17 ID:KqW1Tcv2

             _____\
         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < ブランカきもい。
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ   \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |

  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
571ゲームセンター名無し:01/09/11 19:21 ID:KVFTDW/o
>570
すげえ!
IDがカプコンバーサス2だ!
572サイクロップス:01/09/11 19:31 ID:KqW1Tcv2

             _____\
         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < 本当だ。
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
573ゲームセンター名無し:01/09/11 19:32 ID:Xr65JxoE
>>565
確かに最近端で待って近づいてきたらサイコの馬鹿ベガ増えたよな。
ガード後反撃できないとかなり鬱だ、バックジャンプで落としたり
しているが、キャラによってはかなりウザイはず。

とりあえず駆除したいんならバルログ使えば楽勝のはず。サイコの後は
下大P連打でOK。対空も大Kor垂直J中KあたりでOK。つかこちらの
飛び込みをベガはかなり返しづらいよう。転ばせたら、あとはバルセロナでハメ倒せ。
574ゲームセンター名無し:01/09/11 19:39 ID:12y2FKqE
誰かバイス対策を教えてくれませんか?
飛び込みは全部下強Pで刈られるし、距離取ると下段判定の投げ技食らうし・・・
自分、Cグルで覇王丸、紅丸、リュウです。
グループは色々変えてみたんですが、自分にはCが合ってるっぽい(空中ガード様様)
575サイクロップス:01/09/11 19:43 ID:KqW1Tcv2
リュウで波動拳で牽制しつつ、6K等で接近戦を挑んでくれ。
576ゲームセンター名無し:01/09/11 19:44 ID:Whx.PUpw
飛ばせて落とす 回り込み誘う 大斬り
577ゲームセンター名無し:01/09/11 19:44 ID:./ZNScRQ
>飛び込みは全部下強Pで刈られるし

Pグル使えば無問題
578ゲームセンター名無し:01/09/11 19:55 ID:WkCJAreQ
>>547
バイス対策ねぇ・・・。

バイスにブロッキングも小J無いのに無闇に飛び込んじゃダメ。
でもディーサイドを頻繁に使ってきてるようなので、覇王丸だったら烈震斬・リョウだったら飛燕疾風脚で攻撃できるはず。
まずは相手のディーサイドだすときのクセ(一発目ガードさせたあともう一発だすとかね)に思い切ってこれらの技を出してみたらどうですか?
それによって相手もディーサイドを出し辛くなるだろうし。
そしたら地上の立ち回りでガンバレ!
579ゲームセンター名無し:01/09/11 19:56 ID:B1Zd9g2E
>>574
マジレスすれば、しっかり地上戦すればバイス側も辛くなるはず。
そこまでリーチは長くないので(短くないのが強いんだが(^^;)
まずは飛び込みを抑えて地上戦を挑むようにする。

>飛び込みは全部下強Pで刈られるし
ジャンプする間合いが悪い。下大Pの間合い外に着地するようにジャンプしてみれ
基本というか当たり前だが落とされる時に飛び込まない。このゲームのジャンプは
KOFとかと違って気軽に出来るモノでは無い。リスクが高いことを自覚しまそう
580ゲームセンター名無し:01/09/11 19:59 ID:ZcCS1fd.
575〜579
サンクス!とりあえず、明日も頑張ってみるよ!
ちなみに、前までリュウの代わりにブラ入れてたんだけど、リュウにしたら勝率が上がった。
自分、ブラに関しては厨房だった模様(死)
581ゲームセンター名無し:01/09/11 20:00 ID:B1Zd9g2E
というか、書いてて思ったんだが、勝てない人のほとんどが
地上戦が出来ていないから、安易に飛び込む→対空で落とされて起き攻め
という悪いパターンにハマっているはず。まずは自分のキャラの通常技を
よく見てそれを使いこなすようにするのが、遠回りのようで一番うまくなる
近道だと思うがどうか?
582ゲームセンター名無し:01/09/11 20:01 ID:SmXW8Z1c
>>554
べガの対空は遠大Pで安定
583ゲームセンター名無し:01/09/11 20:13 ID:fwFNJu0o
>>573
サイコガードした後に反撃できないキャラなんているの?
できればマジレスきぼん。
584ゲームセンター名無し:01/09/11 20:27 ID:B1Zd9g2E
>>583
あんまり自信ないんだが、ユン使ってて大P連打してもダメだった。
大絶招も届かず。3回ほどやって無駄なの解ったから、あとは
出してきそうな所でバックジャンプ→中Kで落としてた。
585ゲームセンター名無し:01/09/11 20:31 ID:uzR9dNq2
バイスは飛び道具起点に攻めるといい。
でも、読まれてLv3超必であぼーんされないようにな。
バイスは少し小さいキャラだとしゃがまれると
しゃがみ技の牽制しか当たらないので、
紅丸の6大Kで押したりするといいかもしれない。
586ゲームセンター名無し:01/09/11 20:32 ID:0Hi.jXZc
前スレ途中までしか見れないんだけど…
587ゲームセンター名無し:01/09/11 20:34 ID:./ZNScRQ
>584
ラン〜立ち強Kとかも無理っぽい?
つーか強絶招が間にあわんのは遺骸だったなぁ。
588ゲームセンター名無し:01/09/11 20:39 ID:B1Zd9g2E
>>587
ディレイ振り向きの最速入力なら間に合ったかも知れない・・・

なにぶん裏に回るのでコマンド入力どっちですればいいんやら?
一応後ろ入力していたが、正方向入力でも出るかも・・・・。
589ゲームセンター名無し:01/09/11 20:41 ID:m27gWpx.
というかいよいよ明後日発売age
590ゲームセンター名無し:01/09/11 21:02 ID:7Nb5WKUI
バイスは、リュウならかなり優位に立てるよ。
某梅原では無いが、地上戦で波動拳を恐れず牽制に出し
追い詰めていけばバイスはそうそう地上で手がでない。
バイスの牽制は、短いがタイミングと判定で相手の動き際に
当てていくような物ばかりなので波動拳レベルを止めるのはほぼ無理。
あと、守りの堅いリュウケンタイプなら待ちに入っても強力。
バイスはガードクラッシュ能力が低い上、ダッシュゲインくらいしか
奇襲の一発も無いのでめくりが出来ない状態になるキャラに
ガン待ちに入られると相当崩しにくい。
591ゲームセンター名無し:01/09/11 21:03 ID:2Jui/8g2
バイスの2大Pの判定、強いのはわかるんだけど
他のキャラと比較するとどう?
592ゲームセンター名無し:01/09/11 21:22 ID:WkCJAreQ
バイスのは真上に強いのがイイ。
593ゲームセンター名無し:01/09/11 21:33 ID:UocDaDtw
以外に辛かったのが遠目からの生メイヘム。
ガード硬直長いんだか、好き少ないんだか、響で屈弱Pは確定したが屈弱Kは怪しい。
まぁ、ガードしないで潰せばそれまでだが。
弱中強でも変わるんだろうけどな。

断然強キャラだと改めて認識したのがザキ。
K4ザキに乱入されて辛かった。レシ1がゴミのように消えた。
ただ、Aなので当たれば未来はある様子。削りだけでも押せるし。
リーチ長い牽制、通常技>砂>蛇、すかしや当て投げでパチキ&ギロチン、
対空&割り込みドリル、加えて小ジャンプ絡み。
かなり辛かったよ。
594ゲームセンター名無し:01/09/11 21:41 ID:kne8Gxk6
>>585
バイスの立中Kはしゃがみでも当たる気が・・・
595ゲームセンター名無し:01/09/11 21:43 ID:jFv3qlz2
>584
下大P連打安定
596ゲームセンター名無し:01/09/11 22:05 ID:b0fcwJU2
>>582
近い間合いだと近距離強パンチが出て対空にならない
跳ぶ側がアホじゃなければ安定しないよ
しかし、そこを補う為のベガワープ
めくられたら素直に消えましょう
597サイクロップス:01/09/11 22:17 ID:KqW1Tcv2
         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < 京の奈落落としで対空の通常技を潰しながら攻めてくれ。
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
598ゲームセンター名無し:01/09/11 22:46 ID:aUWC/PbY
たしかに。
でも、引きつけてだされると具合が悪い。(バイスの2大P)読み愛です。
599サイクロップス:01/09/11 23:34 ID:9hdp4N/Y

         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < 庵の超必へらなすぎ!
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
600サイクロップス:01/09/11 23:59 ID:9hdp4N/Y

         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < 庵と京のしゃがみ中Kは超必でのみキャンセル可能!
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
601ゲームセンター名無し:01/09/12 00:17 ID:bZ03nyHM

         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < ニュースの一つも見れんようじゃ
          ___| ヽ──イ   |    \    おとなにはなれんぞぉー!
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
602ゲームセンター名無し:01/09/12 01:55 ID:qlE9Ihnc
前々から気になってたんだけど・・・
試合開始前にレバーを上に入れておくと、何か勝手に大ジャンプ
しちゃうよね?
あれはなぜ?
というか何故今まで誰もつっこまないの?(藁
603ゲームセンター名無し:01/09/12 03:35 ID:f3T3OhFg
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  _____)
    |ミ/   ー  -)
   (6     (_ _) )
   | ∴ ノ  3 ノ
   /\_____ノ
  (__ )      )
   |  |  SNK命 ヽ
   |  |______)
   (___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
特徴)自分に興味のない話題は適当に話を合わせるか無視。
   自分の得意分野になると自慢げに喋りまくるが基礎学力は低いのであまり理解はされない。
   2Dの対戦ゲームが大好きだが下手糞なため消防にことごとく負け、子供相手でもすぐにキレる。
   好きなマンガは「殺し屋イチ」「カイジ」。猟奇殺人、ホラー映画を好んで観る。
   趣味はゲームソフト収集。ゲーム基盤やゲームグッズまで片端から集めている。
   部屋の中はゴミ箱の様だが本人はお宝の山だと幸福を感じている。
   SNKが大好きでNEOGEOのソフトを集めまくり、センスの無いホームページを作って自慢している。
   あまりアニメは観ないがエヴァンゲリオンは大好き。
   「アニメなんて観てる奴はオタクだからね」が口癖。
   「アニメ観なくても十分オタクだよ」と周囲は思っているが、関わりたくないので口にしない。
   好きなキャラは不知火舞とアテナ。重度の二次コンでロリコン。
   腕時計は汗ばむので滅多にしない。鍵の束にチェーン付けてズボンにつけている。
   常にヨレヨレのシャツ&無印のジーパンを着用(ズボンはいつも同じ)。
   何に使うのか、いつもモバイルを持ち歩いており本人はカッコいいと思っている。
   たまにネットオークションで、コスプレ衣装(女性物)や女児用下着などを落札する。
   背が高いのが自慢らしいが、デブなのでぜんぜん自慢になっていないのがもの悲しい。
   一見、表層的な人当たりは良いが、内面的には非常に腹黒く粘着気質。
   現在フリーター。仕事は少しでも辛いとすぐに辞めてしまう。27歳。童貞。窃盗の前科あり。
604ゲームセンター名無し:01/09/12 04:26 ID:GH3.JXcc
アテナの下強Pがウザイです…
地元にアテナを使うヤツが全くと言っていいほどいないので、
殆ど対策が出来てなかった、というのは言い訳ですけど、
それでも下強Pしかやってこなかったアテナに負けた自分が情けない…(;´Д`)

出も結構早いし、こちらの牽制も大抵潰されてたような気が。
どなたか対策をご教授下さいませ…
ちなみに当方ルガール、隆、響、キムなど使っとります。
605ゲームセンター名無し:01/09/12 04:43 ID:..7EOqbI
>>604
ルガの事しかわからんが。
ゲージがあるのなら、下強Pガード後はジェノサイドヘブンが確定かと。
ただ、間合いが厳しいのが難点。

それと小足×n>ジェノサイドカッターのジェノサイドが外れたとき
もう一度ジェノサイドを出すと反撃に結構当たったりする。

あと、ルガの下強Pは素晴らしくリーチが長いので
撒いておくと、警戒してアテナ側が下強Pを出しにくくなると思われ。
606604:01/09/12 05:34 ID:GH3.JXcc
>>605
おおっ、早レスどうもです!
ガード後ヘブンですか。でもあの技そんなに横へのリーチあったっけな…
って近距離限定っぽいのですか…。ややしんどいですが、
反撃にヘブンというのを試したことなかったので、まずは試してみますね。

カッターも今回は前作に比べて横への判定が短くなっているので、
先読み対空以外使ってなかったです。足払いは刈ってくれそうですが、
下強Pもいけそうかな…?

うあ、ルガの下強P、スカーリ忘れてました。
あれ使えるんですよね。

あ、ついでに質問いいですか?
ルガのめくり中Kなんですけど、あれって背の低いキャラなんかにしゃがまれると
当たらないんですか?なんかユリとかの下弱Kに潰されてたような。
607ゲームセンター名無し:01/09/12 11:37 ID:RIqopY3o
リュウなら旋風脚(→+中K)でアテナの屈強P越えつつ攻撃できない?
608名無し性散乱:01/09/12 11:52 ID:AP/cyXis
多分無理。
旋風脚はしゃがまれると結構スカってしまうよ。
609ゲームセンター名無し:01/09/12 12:15 ID:RIqopY3o
無理か・・・>旋風脚
こりゃ根性で灼熱あわせるしかねぇな。
610ゲームセンター名無し:01/09/12 12:47 ID:6tZ071ZE
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  _____)             
    |ミ/   ー  -)
   (6     (_ _) )
   | ∴ ノ  3 ノ
   /\_____ノ
  (__ )      )
   |  |  SNK命 ヽ
   |  |______)
   (___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
特徴)自分に興味のない話題は適当に話を合わせるか無視。
   自分の得意分野になると自慢げに喋りまくるが基礎学力は低いのであまり理解はされない。
   2Dの対戦ゲームが大好きだが下手糞なため消防にことごとく負け、子供相手でもすぐにキレる。
   好きなマンガは「殺し屋イチ」「カイジ」。猟奇殺人、ホラー映画を好んで観る。
   趣味はゲームソフト収集。ゲーム基盤やゲームグッズまで片端から集めている。
   部屋の中はゴミ箱の様だが本人はお宝の山だと幸福を感じている。
   SNKが大好きでNEOGEOのソフトを集めまくり、センスの無いホームページを作って自慢している。
   あまりアニメは観ないがエヴァンゲリオンは大好き。
   「アニメなんて観てる奴はオタクだからね」が口癖。
   「アニメ観なくても十分オタクだよ」と周囲は思っているが、関わりたくないので口にしない。
   好きなキャラは不知火舞とアテナ。重度の二次コンでロリコン。
   腕時計は汗ばむので滅多にしない。鍵の束にチェーン付けてズボンにつけている。
   常にヨレヨレのシャツ&無印のジーパンを着用(ズボンはいつも同じ)。
   何に使うのか、いつもモバイルを持ち歩いており本人はカッコいいと思っている。  
   たまにネットオークションで、コスプレ衣装(女性物)や女児用下着などを落札する。
   背が高いのが自慢らしいが、デブなのでぜんぜん自慢になっていないのがもの悲しい。
   一見、表層的な人当たりは良いが、内面的には非常に腹黒く粘着気質。
   現在フリーター。仕事は少しでも辛いとすぐに辞めてしまう。27歳。童貞。窃盗の前科あり。
611ゲームセンター名無し:01/09/12 13:33 ID:JW5ieEq6
リュウの屈中P、一方的にアテナの屈強Pを潰せた気がする。
とりあえずNグルで屈強P主体のアテナはこれだけで結構楽になるかと。
612ゲームセンター名無し:01/09/12 13:52 ID:otrNg6fI
>606
ルガの2大Pはアテナの2大Pにつぶされるよ。
あの技下方向弱いから。代わりに遠立中Kを使ってみ。先端当て推奨で。
J中Kはめくり判定が消えるのが早く、背の低い奴にはすかりが多いらしい。
この辺の細かい事は、ルガールスレに来てください。
613ゲームセンター名無し:01/09/12 13:58 ID:WJWtV8uM
今回のリュウの旋風脚、異様に高く浮かない?
立ちガードされたら、着地まで時間かかって不利になりやすいんだけど・・・。
614ゲームセンター名無し:01/09/12 13:59 ID:pKd.kKGc
長くベガを使っているが、サイコの反撃に大攻撃一発程度しか入れられない相手なら、
端からの脱出等、ガード覚悟でぶっ放すことも多い。当たるとでかいし。

でも、スパコンや昇竜できっちり反撃してくる相手には確定以外使いにくい。
状況にもよるが、大P一発で場所入れ替われるなら意外とおいしいと思うが。
615ゲームセンター名無し:01/09/12 14:06 ID:k821Nz/E
サイコもいいけどワープすれば?
616名無し性散乱:01/09/12 14:26 ID:AP/cyXis
>613
同意です。
今までの感覚では使っていけないね。
ジャンプ防止技として使ってます。
617ゲームセンター名無し:01/09/12 14:34 ID:pKd.kKGc
>>615
ワープはもっと危ないよ。
618ゲームセンター名無し:01/09/12 15:03 ID:EbuUBZ5g
このへんで、そろそろランク付けを復活してみましょうか?
619 ◆TEROjgtU :01/09/12 15:08 ID:XpGqfrTs
大学生活板が復活してるよ!!
大学生活板が復活してるよ!!
620( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/12 15:20 ID:ca3Jza8.
S : 山崎、ブランカ
621ゲームセンター名無し:01/09/12 15:21 ID:EbuUBZ5g
ザキブラのSは堅いだろう。
しかしガイルの評価は上がってるよな。
622ゲームセンター名無し:01/09/12 15:27 ID:j6/pHteI
タイガーはげSS
623ゲームセンター名無し:01/09/12 15:27 ID:cuNs2.5Y
バイソンってどうなの?
ストレートが隙でかくない?
ヘッドバット無敵時間無くなってないですか?
624ゲームセンター名無し:01/09/12 15:28 ID:oZBpp4/2
響たんってランクつけたらどの辺?あとロレントもお願い。
625( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/12 15:28 ID:ca3Jza8.
>>622
ごめん、素で忘れてた。
626サイクロップス:01/09/12 15:29 ID:RAbBifXc

         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < リュウはS評価で!
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
627ゲームセンター名無し:01/09/12 15:32 ID:RquL3XHE
リュウってそんなに強い?リーチが短いからなんか弱い様な気がする。
それよりリョウで空中虎王拳つかった方がいやらしくてつよい。
628ゲームセンター名無し:01/09/12 15:33 ID:./gTrs9A
はどうけんリーチ長いやないの
629ゲームセンター名無し:01/09/12 15:34 ID:6mLRBPAc
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  _____)
    |ミ/   ー  -)
   (6     (_ _) )
   | ∴ ノ  3 ノ
   /\_____ノ
  (__ )      )
   |  |  SNK命 ヽ
   |  |______)
   (___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
特徴)自分に興味のない話題は適当に話を合わせるか無視。
   自分の得意分野になると自慢げに喋りまくるが基礎学力は低いのであまり理解はされない。
   2Dの対戦ゲームが大好きだが下手糞なため消防にことごとく負け、子供相手でもすぐにキレる。
   好きなマンガは「殺し屋イチ」「カイジ」。猟奇殺人、ホラー映画を好んで観る。
   趣味はゲームソフト収集。ゲーム基盤やゲームグッズまで片端から集めている。
   部屋の中はゴミ箱の様だが本人はお宝の山だと幸福を感じている。
   SNKが大好きでNEOGEOのソフトを集めまくり、センスの無いホームページを作って自慢している。
   あまりアニメは観ないがエヴァンゲリオンは大好き。
   「アニメなんて観てる奴はオタクだからね」が口癖。
   「アニメ観なくても十分オタクだよ」と周囲は思っているが、関わりたくないので口にしない。
   好きなキャラは不知火舞とアテナ。重度の二次コンでロリコン。
   腕時計は汗ばむので滅多にしない。鍵の束にチェーン付けてズボンにつけている。
   常にヨレヨレのシャツ&無印のジーパンを着用(ズボンはいつも同じ)。
   何に使うのか、いつもモバイルを持ち歩いており本人はカッコいいと思っている。 
   たまにネットオークションで、コスプレ衣装(女性物)や女児用下着などを落札する。
   背が高いのが自慢らしいが、デブなのでぜんぜん自慢になっていないのがもの悲しい。
   一見、表層的な人当たりは良いが、内面的には非常に腹黒く粘着気質。
   現在フリーター。仕事は少しでも辛いとすぐに辞めてしまう。27歳。童貞。窃盗の前科あり。
630ゲームセンター名無し:01/09/12 15:34 ID:1NdXfcZU
リョウなんかノロイよ。
リュウとケンはどっちがつよい?
631( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/12 15:35 ID:ca3Jza8.
響はAの下、ロレントはBの上ぐらいじゃないか?
リュウAはあると思う。
使いこなすのは難しいが。
632ゲームセンター名無し:01/09/12 15:39 ID:EbuUBZ5g
相変わらずバルさんは上で?
633サイクロップス:01/09/12 15:39 ID:RAbBifXc

         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < リュウに飛びこむのは自殺行為です。
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
634ゲームセンター名無し:01/09/12 15:43 ID:1NdXfcZU
バルはお手軽だからなぁ。
ある意味ブラに通じるものがあるな。
635ゲームセンター名無し:01/09/12 15:44 ID:l/Rat3WM
ロレント、弱Pウザい…。
636サイクロップス:01/09/12 15:46 ID:RAbBifXc

         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./
          \| ── |/|  < 京と庵はどっちが強い?私は京に1票
          ___| ヽ──イ   |    \
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |
637ゲームセンター名無し:01/09/12 15:46 ID:EbuUBZ5g
ちょっと質問。バル、ヒョーからの投げがなかなか出ないんですけど。
コマンドはコマンド表のあれで合ってんですか?
638ゲームセンター名無し:01/09/12 15:47 ID:EbuUBZ5g
サイクロップスさん、初心者ですか?
639ゲームセンター名無し:01/09/12 15:49 ID:BQtWgfFw
サイクロップス コピペうざいよ
でも 的確
庵と京どっちが強い・・・同じ? 一長一短かと思うけどね・・・
640ゲームセンター名無し:01/09/12 15:50 ID:./gTrs9A
突然屈中Pを振りかざして襲ってくるリュウはローリングより
こわい

俺はりゅう>けん
641サイクロップス:01/09/12 15:51 ID:RAbBifXc
すまん。コピペやめる。後俺は初心者じゃないです。
格闘ゲ−ムはスト2からやってます。
642( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/12 15:52 ID:ca3Jza8.
庵の方が強くなる要素はあるんじゃないかと。
京はボディ1段止めに反撃されたら終わりでしょ。
643( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/12 15:53 ID:ca3Jza8.
ごめん、庵も葵花1段反撃されるときついね。
644サイクロップス:01/09/12 15:55 ID:RAbBifXc
うまい人は荒がみをあまりやってこない。
中Pを軸に動いてくる。
しゃがみ中P>中75式>朧車中>L3大蛇薙は痛い。
645ゲームセンター名無し:01/09/12 15:58 ID:./gTrs9A
京は相手を画面端に背負わせた場合、昇竜拳では
落とせない飛込みができる
646ゲームセンター名無し:01/09/12 15:58 ID:BQtWgfFw
PグルでBLから75式からの猿がうざい・・・
庵ワンパだから 京のが攻めパターン多いかも知れないから
京のが強いんだろうか・・・?
647サイクロップス:01/09/12 16:02 ID:RAbBifXc
京 牽制では立ち強Kやしゃがみ中Kがいけてる。
庵 牽制の立ち強Kはしゃがまれるとすかるキャラが多いのが痛い。
立ち中Kはそこそこいけてる。
648ゲームセンター名無し:01/09/12 16:14 ID:1NdXfcZU
リュウとケンだったらケンのほうが使うのは楽しいな
649サイクロップス:01/09/12 16:25 ID:RAbBifXc
>>648
同じく。前のEXケンの技がついて良い感じだし。
650ゲームセンター名無し:01/09/12 16:25 ID:ZJivIpLY
俺のリュウの魅力は真・昇竜のみなんだよな
ありゃきもちぃい〜〜
651( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/12 16:32 ID:ca3Jza8.
>>650
俺は今回の真昇竜は気持ちいいとは思えない。
特に後半2段がカス当たりっぽく感じる。
やっぱ足刀欲しかったよ、、、。
652( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/12 16:33 ID:ca3Jza8.
あ、でもリュウ使うけどケンは使ってません。
653ゲームセンター名無し:01/09/12 16:41 ID:RiunThi6
>>646
BLとられてるお前が猿だと思うが
654ゲームセンター名無し:01/09/12 18:45 ID:YPwYe3kU
漢ならエセアメリカ人より生粋の日本男児を使うべし。
655ゲームセンター名無し:01/09/12 19:18 ID:GMsM3NAM
京よりよっぽど日本男児らしいリョウはどうですか?
656ゲームセンター名無し:01/09/12 19:24 ID:9ihpxABw
藤堂・・
657ゲームセンター名無し:01/09/12 19:31 ID:Ivi6cx0w
強キャラに分類されるキャラランキングつくろうよ。

とりあえず上位キャラは
サガット、ブランカ、山崎、本田、バルログ、ルガール
でOK? まだいる?

AクラスじゃなくてSクラスだからね。
658ゲームセンター名無し:01/09/12 19:44 ID:SBk0Ts6g
本田は少なくともSじゃない。確かに百貫と弱頭は痛いが、それしかない。
ルガも、他の4キャラに比べれば確実に見劣りする。
Sはブラ、ザキ、バル、サガで決まりだろ。
659ゲームセンター名無し:01/09/12 19:45 ID:QF9Kl6y2
とりあえず本田いれてる時点で君無い
660ゲームセンター名無し:01/09/12 19:51 ID:VbLjG7ZI
>657
上位キャラにルガールの理由キボン
あいつ、弱くない?
661ゲームセンター名無し:01/09/12 19:56 ID:L1ddU86.
本田強いといってる皆さんは、自分が下手だってことを
もっと自覚して欲しい今日この頃。
662サイクロップス :01/09/12 20:05 ID:zlQ.z1Ls

本田よりリュウ、ケン、ガイルの方が強いと思う。
(あくまで個人的意見です)
663ゲームセンター名無し:01/09/12 20:11 ID:nO3IVvtc
ロレント強すぎじゃねーか?こいつだけは対戦負け越しだよ。
個人的にはサガット、山崎、ブランカ、クラスのキャラだと思う。
ホンダ?決め手に欠けてねーか?苦戦はするが勝てんことないよ。
664サイクロップス :01/09/12 20:14 ID:zlQ.z1Ls
新キャラでいけてる奴はいないのか?
動きが中途半端な奴ばっかで困る・・・
665ゲームセンター名無し:01/09/12 20:16 ID:Ki.u/Ur2
ロレントを使う人が異様に上手なだけだと思う。
666ゲームセンター名無し:01/09/12 20:16 ID:N9H4y91g
新キャラだと何気にユンも強い

あとはクラウザーとか(氏
667ゲームセンター名無し:01/09/12 20:20 ID:CzsnsxFI
動き回るロレントにはいつも苦戦するなぁ。
あとLv3テイクノーの減りには萎える
668デソ使い:01/09/12 20:20 ID:TWEE0lTU
デソはいつも微妙
669ゲームセンター名無し:01/09/12 20:20 ID:nO3IVvtc
>>656 いや確かにそのロレント使いは上手いことは上手いんだが、そいつの
使う他のキャラには全部勝ち越してるんだよ。他のキャラの熟練度もロレントと
同じぐらいだと思うし。
670ゲームセンター名無し:01/09/12 20:20 ID:PrWLmFr2
ユンは確かにジャンプ中Kからのラッシュ等が強いんだが、
いかんせん攻撃力が低い・・・
正直、ユンに苦戦した記憶はない。スパコン食らっても痛くない。

ロレントが強いのは同意。
ただ、ロレントも攻められるとスパコン以外に切り返せないのが現状。

新キャラでSクラスはいない。
Aランクならロレントと覇王丸を挙げるが。
671ゲームセンター名無し:01/09/12 20:22 ID:RiunThi6
覇王丸強い?
672ゲームセンター名無し:01/09/12 20:24 ID:0c/Kqd4s
バルログの使い方教えて
673デソ使い:01/09/12 20:25 ID:TWEE0lTU
覇王○はジャンプ大切りの判定がおかしいよ…
674ゲームセンター名無し:01/09/12 20:25 ID:/wGk8s6E
>672
キャラセレクトでバルログを選ぶ
675ゲームセンター名無し:01/09/12 20:25 ID:CzsnsxFI
>>671
空中ガード・BL・JDないグルーブだと
飛込みをしゃがみ強斬り、ロケッティア強斬りで落とされるのがイタイ
上級者によるフェイク旋風からの投げとかもキツイ
でもそれだけ。正直B+くらいかと。
676ゲームセンター名無し:01/09/12 20:27 ID:FyOvMiLI
>>670
揚炮は減るぞ。
677ゲームセンター名無し:01/09/12 20:27 ID:/wGk8s6E
>673
刀振ってるから判定が移動してる・・・って当たり前か
678ゲームセンター名無し:01/09/12 20:29 ID:PrWLmFr2
>>675
B+かなあ・・・俺的にはAでもいい気がする。せめて、立中Pのリーチも評価に。
お互いかなりの距離→相手飛び道具→見た瞬間ハイジャン強P確定はオイシイと思うが・・・

>>674
素でワラタ
679ゲームセンター名無し:01/09/12 20:29 ID:Ki.u/Ur2
03のロレントよりも立ち回りが弱くなった気がする。
特にスカウターJが使いにくい。
屈中Kからテイクノーにつながっても嬉しくないし。
ていうかおれはロレント練習してるけど、上手いやつには勝てんから
対戦じゃ他キャラを使っている。
680サイクロップス:01/09/12 20:29 ID:zlQ.z1Ls
恭介=ランクCぐらい
681ゲームセンター名無し:01/09/12 20:30 ID:Q4DQVFJ6
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  _____)
    |ミ/   ー  -)
   (6     (_ _) )
   | ∴ ノ  3 ノ
   /\_____ノ
  (__ )      )
   |  |  SNK命 ヽ
   |  |______)
   (___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
特徴)自分に興味のない話題は適当に話を合わせるか無視。
   自分の得意分野になると自慢げに喋りまくるが基礎学力は低いのであまり理解はされない。
   2Dの対戦ゲームが大好きだが下手糞なため消防にことごとく負け、子供相手でもすぐにキレる。
   好きなマンガは「殺し屋イチ」「カイジ」。猟奇殺人、ホラー映画を好んで観る。
   趣味はゲームソフト収集。ゲーム基盤やゲームグッズまで片端から集めている。
   部屋の中はゴミ箱の様だが本人はお宝の山だと幸福を感じている。
   SNKが大好きでNEOGEOのソフトを集めまくり、センスの無いホームページを作って自慢している。
   あまりアニメは観ないがエヴァンゲリオンは大好き。
   「アニメなんて観てる奴はオタクだからね」が口癖。
   「アニメ観なくても十分オタクだよ」と周囲は思っているが、関わりたくないので口にしない。
   好きなキャラは不知火舞とアテナ。重度の二次コンでロリコン。     
   腕時計は汗ばむので滅多にしない。鍵の束にチェーン付けてズボンにつけている。
   常にヨレヨレのシャツ&無印のジーパンを着用(ズボンはいつも同じ)。
   何に使うのか、いつもモバイルを持ち歩いており本人はカッコいいと思っている。 
   たまにネットオークションで、コスプレ衣装(女性物)や女児用下着などを落札する。
   背が高いのが自慢らしいが、デブなのでぜんぜん自慢になっていないのがもの悲しい。
   一見、表層的な人当たりは良いが、内面的には非常に腹黒く粘着気質。
   現在フリーター。仕事は少しでも辛いとすぐに辞めてしまう。27歳。童貞。窃盗の前科あり。
682ゲームセンター名無し:01/09/12 20:31 ID:RiunThi6
アテナB+くらいかな
683ゲームセンター名無し:01/09/12 20:32 ID:BIqqP/P6
銭湯力5か・・・。
ゴミめ・・・。
684デソ使い:01/09/12 20:32 ID:TWEE0lTU
恭介はSグルだとBランクくらいになる?
685ゲームセンター名無し:01/09/12 20:32 ID:2exwD4TE
マキは、、、
686ゲームセンター名無し:01/09/12 20:34 ID:/wGk8s6E
マキはわりと強いのでは。リュウよりは強いと思う。
687ゲームセンター名無し:01/09/12 20:34 ID:o6EawQUQ
恭介本当に使えないよな。せめて熱血コンボあれば楽しかったかも。
688アシュトン:01/09/12 20:35 ID:zlQ.z1Ls
>>684
恭介はBにはならないと思う。
689ゲームセンター名無し:01/09/12 20:35 ID:PrWLmFr2
恭介はスパコンレベル1絡みの連続技の破壊力は全キャラ中トップじゃないかな?
ただ、正直それだけかもしれん。Pグル使いなら飛び込みBL→3強K。
ランクCには俺も同意。

アテナは強P判定のおかしさと機動力。Bが妥当だと思う。
まあ、グループによっては変わっちゃうんだけどさ。

チャンはBで。
690ゲームセンター名無し:01/09/12 20:37 ID:y897MhX2
A藤堂はどうよ。
691ゲームセンター名無し:01/09/12 20:38 ID:BIqqP/P6
アシュトンかよ・・・。
692ゲームセンター名無し:01/09/12 20:41 ID:N9H4y91g
チャンBが妥当だぁね。

AまではいかずCまでもいかず
693リュウ:01/09/12 20:44 ID:zlQ.z1Ls
庵はBで!京はA!
694心象リュウケン:01/09/12 20:47 ID:zlQ.z1Ls
京のラッシュはこえ-ぞ!
連続技も減るし。
695ゲームセンター名無し:01/09/12 20:49 ID:iE5XPKZM
テリーはどうかな?
初心者には強いが上級者相手だとかなりつらくなってくる。
B+くらい?
696ゲームセンター名無し:01/09/12 20:50 ID:RiunThi6
テリーはPK相手だとクラック封印だからけっこうきつめ
697スタオ−終った:01/09/12 20:54 ID:zlQ.z1Ls
つ-かこのゲ−ム、本当強キャラきまってんな・・・
698ゲームセンター名無し:01/09/12 20:56 ID:SBk0Ts6g
庵より京の方が断然恐い。
理由
庵に有能な中段がない。よって地上戦はシャガミガードで安定。京はREDなどがある。
小ジャンを使うにしても、奈落のある京の方がラッシュ力が高い。
庵の百合折り当て屑風投げもキツイけどね。

総合的に見れば京に軍配が上がる。

テリーはB+で同意かな?小K×2からのバスター絡みの連続技はイケテルが・・・
699ゲームセンター名無し:01/09/12 20:59 ID:RiunThi6
>>698
屑風とREDじゃ比べ物にならんだろう・・・
700ゲ−ニッツ:01/09/12 20:59 ID:zlQ.z1Ls
>>698
完璧あってる。
701ゲームセンター名無し:01/09/12 21:03 ID:2exwD4TE
ガイルはどうかな?
弱体化したけどまだけっこう強いと思う。
702ゲームセンター名無し:01/09/12 21:06 ID:krxY0v1U
サガット使ったら連勝が5から20に増えた。
誰がつかっても連勝が増えるね。お手軽キャラ。
703ゲームセンター名無し:01/09/12 22:26 ID:iNUYYWWw
キャミはAかな?
704ゲームセンター名無し:01/09/12 22:29 ID:L1ddU86.
ガイル強いよ。前がヘン過ぎたってだけで、今回は普通に強い。
安定してるところがいいところだと思う。
佐賀人なんかと比べるのは酷な話だけどね。
705ゲームセンター名無し:01/09/12 22:30 ID:OdcIvZ2g
ブランカやばすぎでない?
サガより強いと思う
706ゲームセンター名無し:01/09/12 22:32 ID:oZMDyMvI
ブランカ、手に負えん!
ついでに言うとさガットも手におえん!
707ゲームセンター名無し:01/09/12 22:34 ID:/wGk8s6E
京の荒がみ2段止めって反撃しにくい
708( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/12 22:34 ID:JI3PNiMc
Sグル恭介はPK殺しにはいいかもしれんが。
709ゲームセンター名無し:01/09/12 22:35 ID:V1rbqDwk
ブランカは厨房にはものすごい威力を発揮するが・・
うまいブラ使いはともかくサガよりヤヴァイってことはないでしょ
710♯111:01/09/12 22:36 ID:oZMDyMvI
ザンゲフが相手だと回り込みが使えん
711ゲームセンター名無し:01/09/12 22:38 ID:PGUfiMo2
Sグルで覇王○恭介&R2舞で始めると即乱入される

そんなに狩りやすそう?
712ゲームセンター名無し:01/09/12 22:38 ID:LmrF22pU
>>710
ザンギも回り込みは使えんのだから我慢せよ
713ゲームセンター名無し:01/09/12 22:43 ID:mOYg.GZY
>711
キャラ云々よりSグルというだけで狩り易(自粛
714ゲームセンター名無し:01/09/12 22:55 ID:2HKM6G4M
Sグル点滅で覇王昇降健連発するやつ萎え…

ブラーが時々タイミングずれて(以下略
715ゲームセンター名無し:01/09/12 22:59 ID:FNMhduYM
ブランカは厨房キラー。
716ゲームセンター名無し:01/09/12 23:00 ID:/wGk8s6E
ロレントはブランかキラー
717ゲームセンター名無し:01/09/12 23:05 ID:BBECCQCg
>>711
Sめずらしいから対戦してみたい
718ゲームセンター名無し:01/09/12 23:08 ID:OdcIvZ2g
Cギースルガールロレント2でやってます
このチームどう思う?
719ゲームセンター名無し:01/09/12 23:11 ID:bameKBf.
俺も718に便乗して聞いてみる
Cでリュウ、サガット、舞でやってます
このチームどうっすか?
720ゲームセンター名無し:01/09/12 23:11 ID:FoqHz8Ws
>>718
特にいやらしいとも感じない。いいと思う。
Cって事はゲージはカッターかレイジングに費やすのかな?
721ゲームセンター名無し:01/09/12 23:12 ID:BBECCQCg
>718
いいんじゃないですか?
強そうじゃなくて巧そう
722ゲームセンター名無し:01/09/12 23:12 ID:OdcIvZ2g
>719
一応聞くけど2は舞だよね?
723ゲームセンター名無し:01/09/12 23:13 ID:bameKBf.
舞ッス
724ゲームセンター名無し:01/09/12 23:14 ID:FoqHz8Ws
>719
サガットがレシオ2だったらちょっと・・・
でも、ブラやザキが一緒にいるよりはマシかな?
725ゲームセンター名無し:01/09/12 23:17 ID:9hBssSZ.
Pアテナ・バイス・リュウ(2) とかどうですか
726718:01/09/12 23:18 ID:OdcIvZ2g
自分では勝てないチームはそうないと思う
やっぱりキャラよりチームで見ないと
727ゲームセンター名無し:01/09/12 23:21 ID:OdcIvZ2g
舞かなりいけるキャラだと思う
苦手いる?
728ゲームセンター名無し:01/09/12 23:23 ID:N9H4y91g
舞いいね。

小足2>ひっさつしのびばちぃ〜をミスッて
出すのが遅れて繋がらずガードされると萎える
超然り
729ゲームセンター名無し:01/09/12 23:24 ID:BBECCQCg
>725
いいんじゃないですか?って、あからさまに勝ちたいと思ってんだろう
なってキャラで組む以外はよく見えます。対戦したい気にもなる。

Pユン(2)、チュンリ、ケンはどうですか?
730ゲームセンター名無し:01/09/12 23:25 ID:bameKBf.
さくらとかマキどうっすか?
なかなかよさげだと思うが自分は使ってない
731ゲームセンター名無し:01/09/12 23:25 ID:.4wLMGto
>>718
ロレントをR2で大将にまわさないで
R1で1番目に出したほうがいいんじゃないか
732ゲームセンター名無し :01/09/12 23:25 ID:05yfdZsI
連勝している人はブランカ、ガイル、リュウ、ケン、サガット、山崎、京の
どれかが入っているのばっか・・・
733ゲームセンター名無し:01/09/12 23:26 ID:9hBssSZ.
>>729
スト3好きなんだなぁと思う

ていうかこの試みあんまり意味ないですね
734ゲームセンター名無し:01/09/12 23:27 ID:TWEE0lTU
バル・ザキ・ブラみたいなチームなんかで乱入されると
逆に闘志が出てくるよ

萎えてるうちはまだまだ未熟
735ゲームセンター名無し:01/09/12 23:28 ID:BBECCQCg
>732
昔からいるキャラは一回くらい使ったことがあるからやって
みるんでしょうね。僕もラウンド多くやりたいから人数合わせに
ケンいれてる。
736ゲームセンター名無し:01/09/12 23:29 ID:N9H4y91g
なんか京って強いんだね
漏れの地元は京使いがいない。

>>732の他のキャラはもちろんいる。
リュウケンガイルはそんないないかな
豪鬼はたまに見る
737kinoko:01/09/12 23:29 ID:pgvRdhZE
さくら・ユリ・R2ギースはどうですか?
勿論100%好みでやってるチームだけど、さくらとギースが結構強キャラ
扱いされているのでこれで勝てなければ単に腕の問題なんだろうか…。
738ゲームセンター名無し:01/09/12 23:30 ID:N9H4y91g
そういえばユリも見ない

今更だけど、こおうけん飛ぶ?
739718:01/09/12 23:30 ID:OdcIvZ2g
>731
ギースとルガールの苦手キャラがロレントの相手だから
2にしたい。順番は読み合いで変える
740ゲームセンター名無し:01/09/12 23:30 ID:2exwD4TE
>>729
サードで強キャラ使ってたのか?
って思ってしまう。
741ゲームセンター名無し:01/09/12 23:32 ID:9hBssSZ.
この前ふらりと寄った田舎のゲーセンでは
レシオ4山崎・ブランカ・バルログが一進一退の勝負を繰り広げていた。

あまりに馬鹿馬鹿しくて萌えジャスやって帰った。
742kinoko:01/09/12 23:34 ID:pgvRdhZE
>>738
飛びません。
743ゲームセンター名無し:01/09/12 23:39 ID:05yfdZsI
グル−ブはNが増えたな・・・
N>C>K>A>P>Sって感じ・・・使うの多いの
744ゲームセンター名無し:01/09/12 23:41 ID:aeM79qrU
ベア・ヨガ・ベガのチーム。ベアが2。
ベガはエドになることも多い。それでもベア2。
745ゲームセンター名無し:01/09/12 23:43 ID:1Ns.2/J6
キム …A 空砂塵と↓中Kなどの追加で強化。
      つかみ所が無いものの以外に死角が無いっぽい。地味に強い
紅丸 …B キムにやや近い気が。
リョウ…B ダメージ減が地味。一発が無い気がする
東  …B あまり話題にすらなってない気が。

+-の細かい点はお願いしますです。
あくまでこっから話広げていただけるとうれしいのですが。
つえーよ、とかいうところを。
てかみねーよこいつら
746ゲームセンター名無し:01/09/12 23:45 ID:9hBssSZ.
ジョーはAくらい行けるんじゃ?
747ゲームセンター名無し:01/09/12 23:45 ID:HzK3O7U.
紅丸って、相変わらず屈み大Kから雷光拳繋がる
やってる人あんまり見ないけど 
748745:01/09/12 23:45 ID:1Ns.2/J6
ちなみにわたくし、ガイル2にこの4人をチョイスしてます。
でもガイルでしか勝てませんが<地元
ガイル紅丸キムでさまーず、なんちて。
すまん、風呂に逝って来るわ…
749ゲームセンター名無し:01/09/12 23:47 ID:05yfdZsI
Wサイクロンアッパ−脅威だよ。
心象リュウケンと同じくらい。
750ゲームセンター名無し:01/09/12 23:47 ID:LyWsani2
とーどーの移動唐草
2強P、大足、6中K空キャンであってる?
2強Pが一番すすむっぽいから
6中Kでいそいでせんでもいいような・・・。
実用性疑問
751ゲームセンター名無し:01/09/12 23:47 ID:LmrF22pU
レシオ4ザンギ。
負ければギースと藤堂をオプションに再出撃。
CグルがきついのでNグルで走りまくり。
しかしザンギだと隆、拳、豪鬼、サガットから3キャラの波動昇竜厨房が入ってきてうざいねぇ。
752ゲームセンター名無し:01/09/12 23:48 ID:AIy9.EoE
>>743
梅原効果!!
753ゲームセンター名無し:01/09/12 23:48 ID:HzK3O7U.
Wサイクロンアッパ−、めくりからやられると
どっちにガードしていいか混乱して当たってしまったことがある…
754ゲームセンター名無し:01/09/12 23:48 ID:nTH3bh2g
>>744
ベアじゃなくてデソってよんだほうがいろいろ得がありそうだよ。
755ゲームセンター名無し:01/09/12 23:51 ID:9hBssSZ.
波動昇竜がウザいならザンギやめれば
756ゲームセンター名無し:01/09/12 23:52 ID:L3yedZWA
相手のスタイルに文句つけるんだったら対戦やめれば?
757ゲームセンター名無し:01/09/12 23:53 ID:7UzSKHAE
本田ってどう攻めたラインですかね
飛び道具がないとかなりつらいと思うんですが・・・
758ゲームセンター名無し:01/09/12 23:54 ID:05yfdZsI
752そうかな?
759ゲームセンター名無し:01/09/12 23:54 ID:HzK3O7U.
>>757
自分は画面端背負って、頭突きを避けて反撃してます
760ゲームセンター名無し:01/09/12 23:57 ID:xCkeBb9A
ベガのオリコソ、家庭用で試したらサイコバニッシュ×N
出来ねえぞ
なんか技はさまないと無理な気がするが・・・
ほんとに70なんかいくのか?w
761ゲームセンター名無し:01/09/13 00:02 ID:XTCbfT7s
>>754
単にヨガ、ベガと語呂を合わせたかっただけです。普段はデソって呼んでます
762ゲームセンター名無し:01/09/13 00:14 ID:Gz.IZy/w
4バルログ。

乱入してラウンド開始時にギャラリー厨房2人が
「バルログ卑怯だ」
とか言いつつ店から逃げてった(汗

バルってそこまで強キャラ?
763ゲームセンター名無し :01/09/13 00:22 ID:mZvlzXyk
強いというよりうざい。ブランカほどではないが。
764ゲームセンター名無し:01/09/13 00:23 ID:BmjipvMo
>>762
うざキャラ
765ニョン:01/09/13 00:24 ID:NjIAPkpw
 皆に質問。
 マキ・さくら・R2ダルシムのKグルってどう? 今のとこ勝率四割なのだが…。ぬう
 おいらの精進足りんなあ…。
 あと蛇足。カプエス2の店頭デモビデオ。アホみたいなコンボがたくさんあってビビッた。
LV2鳳凰脚を全部ブロッキングとか。
766ゲームセンター名無し:01/09/13 00:25 ID:6kq3PtbI
っていうか4がうざい
767ゲームセンター名無し:01/09/13 00:34 ID:Kpb.iXYw
Cグル舞(2)・ユリ・春
ですが・・・
今のところ春の強さの底上げが急務
春の対空が全然駄目で
ゲージ無いとすぐラッシュされてしまう
768ゲームセンター名無し :01/09/13 00:36 ID:mZvlzXyk
勝つためならリュウケンサガットブランカガイルのどれかでくんで
769ゲームセンター名無し:01/09/13 00:36 ID:Fcy9KCi6
Nでキング、紅丸、ルガール2ですが、どうでしょう?
好きなキャラ上から3人選んで使ってますが、強キャラ
使ってるとか言われます。
770ゲームセンター名無し:01/09/13 00:38 ID:mZvlzXyk
紅丸は強キャラではない!
771ゲームセンター名無し:01/09/13 00:39 ID:2uVPFfP.
キングもルガールも違うね
7724ナコルル:01/09/13 00:40 ID:oUlLvhhs
>>766
ごめんなさい
773729:01/09/13 00:40 ID:BlCK8hZs
>740
強キャラっていうか、速いキャラが好きで、ヤンでした。で、
似たようなユンを仕方なく使ってます。確かに強キャラ。
ZERO1からZERO3はガイでした。

レシオ4は好きなキャラなのか、実力差を一発で埋めようとしてるのか
わからん
774 ◆/dcPNGpA :01/09/13 00:42 ID:w3UTT7gM
ルガールはそこそこ強いと思われ。
775ゲームセンター名無し:01/09/13 00:45 ID:2uVPFfP.
あくまでそこそこ
776ゲームセンター名無し:01/09/13 00:47 ID:h3zBQAyc
>>769
スレタイトル読めんのか?
777766:01/09/13 00:47 ID:6kq3PtbI
>>772
あくまで強キャラで4って事ですはい
778ゲームセンター名無し:01/09/13 00:48 ID:2uVPFfP.
俺はもうここを本スレとして使ってたり・・
本スレ機能してないじゃん
779Pリュウモリチュン:01/09/13 00:48 ID:wqArKCJY
>>767
そんなあなたにPグル!!
780ゲームセンター名無し:01/09/13 00:51 ID:aXo71a86
>767
めくり投げ
781Misago:01/09/13 00:54 ID:bJZPyNUc
>779
そんな私はPグルR4ダン…。
782ゲームセンター名無し:01/09/13 00:57 ID:aXo71a86
>781
・・・・・・・M?
783729:01/09/13 01:00 ID:BlCK8hZs
前にも書いたけどPユン、チュンリ、ケンです。
ケンは強いんだけど、何かが物足らない。あの安定感が
気に入らないので解雇して他のキャラが使いたいんだけど、
使ってて面白いキャラいます?素早くて、勝つときは勝つけど、
負けるときはあっさり負けるような、そんなキャラ。できれば男。
784ゲームセンター名無し:01/09/13 01:02 ID:aXo71a86
>783
性別以外はマキが当てはまってるんだけどな〜。
785ゲームセンター名無し:01/09/13 01:04 ID:VM6HcaBw
>>783
京がいいんじゃないか?
攻めなきゃダメな所が良い。
786 ◆/dcPNGpA :01/09/13 01:04 ID:w3UTT7gM
>>783
ロレントしかないだろ。とりあえず超オススメ。
787ゲームセンター名無し:01/09/13 01:06 ID:BlCK8hZs
>784
マキ、たまに使ってます。ガイが好きなんで。でも、好きですよ。


強キャラ対策、ここのおかげで強キャラが自分にとって強キャラじゃなく
なってきました。かなり苦戦するが。
どっちかっていうと、巧い奴の中堅マイナーキャラの方がつらくない?
788ゲームセンター名無し:01/09/13 01:06 ID:7AqAfqsc
はおーまるくん
789ゲームセンター名無し:01/09/13 01:09 ID:BlCK8hZs
729です
>783
ロレント。過去に何度も使おうと試みましたが、
自分の操作に目が追いつかないへたれでした。練習しようかな。
790789:01/09/13 01:14 ID:BlCK8hZs
相手間違えた。786さんでした…。
791 ◆/dcPNGpA :01/09/13 01:20 ID:w3UTT7gM
>>790
 使ってると間合いの取り方がうまくなれる(かも)。
要練習ズラ
792ゲームセンター名無し:01/09/13 01:23 ID:F/H9jgXA
>783
ゴウキで決まりでしょう。同じ系統のキャラだし。

ダッシュ瞬獄、歩き瞬獄、ブロッキング瞬獄をマスターすれば
貴方も立派な大道芸人になれます。
つーか、瞬獄殺以外やることが無いような気もする。
793ゲームセンター名無し:01/09/13 01:37 ID:XAXGpAhQ
ブランカが強かったよ。おれのダンがボコボコに、まるでぼろ雑巾のように
KOされちゃったYO!!最初は女だらけの運動会みたいにアマキャラばっか
つかってやがったくせに・・。二、三回勝ったらケモノにチェンジ。
まぁ・・俺が下手すぎなだけなんけどね。
794789:01/09/13 01:40 ID:Kjn67LJ6
みなさん、いろいろありがとう。明日というか今日、
家庭用でいろいろ試してみます。

ある程度勝率がないと面白くないのは確かで、強キャラ使う
奴の気持ちも分からなくもないけど、やっぱ自分で使ってて
面白いと感じるキャラがいいよね。
京都の円町キング(行きたくねーけど、大学の近くはここくらい
しかない)か、滋賀南草津ジャングルにいることが多いので、
もし見たら対戦してください。あんまり強くはないけど
795ゲームセンター名無し:01/09/13 01:46 ID:FNjg77BY
京の戦い方教えてくれ。
ちらっと使ってみたがブランカとサガットに何もできずに負けた(鬱
くそー、無印のときとちと勝手が違うぞ。
796ゲームセンター名無し:01/09/13 01:58 ID:aXo71a86
フラゲして家庭用デビューした奴らが大量に発生してるね。明日には倍くらいかなぁ。
797ゲームセンター名無し:01/09/13 02:02 ID:Z2AcXJiw
>>796
家庭用デビューはカモりまくり。
とりあえず家で見つけた連続技やろうとしてくるから、中身が無い。
そこで叩かれてゲーセン諦める奴とさらに精進する奴で差がでてくる。
798Misago:01/09/13 02:07 ID:bJZPyNUc
R4ダン使いの鶚です・・・。
>782
あらゆる性能面に劣ったダンにとって
Pグルが一番いいと思った結果なんで
Mなんて言わないでください・・・。

攻めキャラ相手にじりじり詰め将棋するのが
楽しいんですから、むしろSかな?^^;
799ゲームセンター名無し:01/09/13 02:10 ID:/LEOBEWA
ギコメ見てみては?>京攻略
800ゲームセンター名無し:01/09/13 02:12 ID:y6QHDUo.
>797
往復サイコとかに負けちゃうのとか見るんだろうね。
そういうの見たら自分の主力ぶつけるのはやめたげよう
801ゲームセンター名無し:01/09/13 02:14 ID:.TUY/1bM
>783
もうお勧め出てるけど、その条件なら絶対ロレントだよ。
>勝つときは勝つけど、負けるときはあっさり負ける
ここにぴったりw
「は?」ってタイミングでぴよってたりするし。
ロレントは上手い人相手にする時は結構いけるんだけど、
逆に厨房相手にした時に弱さを露呈すると思う。
802ゲームセンター名無し:01/09/13 02:20 ID:.TUY/1bM
ギコメとかアルカとかを見てくれると逆に相手に
し易いってのもある。
どう考えてもその攻めはor回り込みは無茶だろって
やつと対戦する時はやりにくいなあ。
面食らって喰らっちまう。一気にテンション下がると言うか、
読みたくなくなる。
そんなことない?
803ゲームセンター名無し:01/09/13 02:42 ID:zhHVru8k
>>802
分かる。一度やって傾向掴めばまず負けることは無いけど、
異常に強気に前転しまくったり(前転タッコー君とか
そういう前転2択ばっかり狙ってくる前転サルとは違い
一見まともな動きなのに連携の中なんかに異常な位前転混ぜてくる暴れタイプ)
してくる奴とか、最初びびる時がある。
そういう相手って上手そうに見えてこっちの動き無視してる
感じがあるんだよね。お前それこっちがどう動こうが関係なく決め撃ち
ばっかりやってるだろみたいな。
読むも何も向こうが決め撃ってるのが分かりすぎるから
こっちも単純にそれ返すだけなんだよね。確かに面白くはない。
804ゲームセンター名無し:01/09/13 02:43 ID:0tJr.HQg
家庭用まずいぞ!
マジで無理に買うほどじゃない!
今日フライングゲットしたが、マッチングSは遅いし(オリコンなんてまず無理)
隠しキャラはG・ルガールと真豪鬼だけだし(殺意とツキヨもいるけど・・)
EXグルーヴエディットはおもしろいけど、ゲーセンで十分だと思うね、実際。
805ゲームセンター名無し:01/09/13 03:00 ID:6kq3PtbI
>今日フライングゲットしたが、マッチングSは遅いし
>隠しキャラはG・ルガールと真豪鬼だけだし

そんなもん承知のうえ
806ゲームセンター名無し:01/09/13 03:01 ID:O1Xz/IJQ
素人ですまん。ギコメって何?
807ゲームセンター名無し:01/09/13 03:04 ID:XZKy9TCM
>>803
俺も暴れは嫌い。
PROであるEXザンギとやったんだけど、最初はクイックダブラリ>FABや
強P空キャンFABしてきたから「つえー!」って思ったけど、単に暴れてる
だけだと知った時にテンションダウン。
808ゲームセンター名無し:01/09/13 03:15 ID:81yJEb1A
809ゲームセンター名無し:01/09/13 03:18 ID:GMJwZT5Q
>803
そりゃ自分の強い土台で勝負したいだけなんじゃないのか?

地上戦性能で互角ぐらいなとき、大の通常技が地上戦のメインに
なるキャラ相手のときには必要経費としてある程度
前転博打脈絡無く撃ってる。
返されるからって使わないと、それ以外の動きに集中されるし。
前転にも注意を払ってもらわんとね。
810ゲームセンター名無し:01/09/13 03:33 ID:3A53.CiM
>>770
紅丸しゃがみ小Kからしゃがみ大Kつながんないの
やっぱ痛いよな〜。
811ゲームセンター名無し:01/09/13 03:37 ID:3A53.CiM
リュウの大Pゴスみなさんどう使ってます?
ガードはおろか、当てても反撃くらうんすけど・・・
812ゲームセンター名無し:01/09/13 03:41 ID:JtoW0jJ6
>>808
わお、さんくす。
813ゲームセンター名無し:01/09/13 03:46 ID:AzXNervw
しゃがんだ状態から昇竜拳を素早く入力すると スパコン(真空波動系)
が8割でてしまう・・・・
解決策ありますか?
サガットでしゃがみからのアッパカットできなひ・・・
814ゲームセンター名無し:01/09/13 04:08 ID:XZKy9TCM
>>811
大Pゴスって何?用語知識に乏しいのでスマソ。
815ゲームセンター名無し:01/09/13 04:22 ID:S4KmvM1Q
>>814
レバー前入れ大P
816ゲームセンター名無し:01/09/13 04:28 ID:T/vbg0.2
>813
しゃがみをレバー前下にしとけばいいよ
小足払いからキャンセルとかでも
817ゲームセンター名無し:01/09/13 04:50 ID:QycrMwhs
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  _____)
    |ミ/   ー  -)
   (6     (_ _) )
   | ∴ ノ  3 ノ
   /\_____ノ
  (__ )      )
   |  |  SNK命 ヽ
   |  |______)
   (___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
特徴)自分に興味のない話題は適当に話を合わせるか無視。
   自分の得意分野になると自慢げに喋りまくるが基礎学力は低いのであまり理解はされない。
   2Dの対戦ゲームが大好きだが下手糞なため消防にことごとく負け、子供相手でもすぐにキレる。
   好きなマンガは「殺し屋イチ」「カイジ」。猟奇殺人、ホラー映画を好んで観る。
   趣味はゲームソフト収集。ゲーム基盤やゲームグッズまで片端から集めている。
   部屋の中はゴミ箱の様だが本人はお宝の山だと幸福を感じている。
   SNKが大好きでNEOGEOのソフトを集めまくり、センスの無いホームページを作って自慢している。
   あまりアニメは観ないがエヴァンゲリオンは大好き。
   「アニメなんて観てる奴はオタクだからね」が口癖。
   「アニメ観なくても十分オタクだよ」と周囲は思っているが、関わりたくないので口にしない。
   好きなキャラは不知火舞とアテナ。重度の二次コンでロリコン。
   腕時計は汗ばむので滅多にしない。鍵の束にチェーン付けてズボンにつけている。
   常にヨレヨレのシャツ&無印のジーパンを着用(ズボンはいつも同じ)。
   何に使うのか、いつもモバイルを持ち歩いており本人はカッコいいと思っている。
   たまにネットオークションで、コスプレ衣装(女性物)や女児用下着などを落札する。
   背が高いのが自慢らしいが、デブなのでぜんぜん自慢になっていないのがもの悲しい。
   一見、表層的な人当たりは良いが、内面的には非常に腹黒く粘着気質。        
   現在フリーター。仕事は少しでも辛いとすぐに辞めてしまう。27歳。童貞。窃盗の前科あり。
818ゲームセンター名無し:01/09/13 05:12 ID:n.ZHdjt2
>811
それならつかうな
819ゲームセンター名無し:01/09/13 06:27 ID:Fcy9KCi6
>810
大足じゃなく、中足では?
電影スパークまで入るし。
820ゲームセンター名無し:01/09/13 06:31 ID:QUkYCOoM
ゴスって遠目でガードさせれば反撃食らわないんじゃないか?
ヌキがよく使ってくるけど、暴発ってことはないだろうし
821ゲームセンター名無し:01/09/13 06:34 ID:D9OjsM8Y
最強「チーム」はCNサガブラロレな気がする
822ゲームセンター名無し:01/09/13 07:16 ID:fVdZ511g
>>815
サンクス
823ゲームセンター名無し:01/09/13 08:40 ID:7nahBHRg
俺マキ1響3使ってるんですけど、マキと響ってどれくらい強いんですかね?
自分で使ってる感じだと、かなり凶悪に思えるんですが・・・。
でも必殺技多くておもしろいんですよね。

この組み合わせで連勝してたら相手が帰り際に睨んでいきました。
相手のキャラはケン、ごうき、サガット、ガイルのうち3キャラ組みでした。
824ゲームセンター名無し:01/09/13 09:47 ID:xQUrO4jY
>823
マキは免疫ができれば嫌な相手じゃないと思います。
響は、いろいろやられると面白いけど、雑誌の連続技
だけ(しゃがみ弱K×n>しゃがみ弱P>ちゃきーん)を
対応型の戦法で延々繰り返されると、初心者では対処しづらい
かも。

相手が厨房だったんじゃないですか? 
825ゲームセンター名無し:01/09/13 11:33 ID:vzvgzIUQ
ああ、たしかに2弱k>2弱p>ちゃきーん
ばっかだったかも。
でも響はそれ以外に実用コンボないからしょうがないっす。><
826ゲームセンター名無し:01/09/13 14:18 ID:LuCV13i.
響はね……。
しょうがないんだろうけど、腹立つのもたしか。
827ゲームセンター名無し:01/09/13 14:41 ID:BAaxVR9o
響は体小さいのにリーチが妙に長いのがヤ。
響のJ中Pかな?通常対空では落としにくい・・・
828ゲームセンター名無し:01/09/13 15:48 ID:jYKR/hKE
>>811
リュウの大ゴスは当てるためではなく固めるために使う。
相手ガード後、真空竜巻や投げ、小ジャンプなどで攻めれる。
829ゲームセンター名無し:01/09/13 18:54 ID:V7mUPvJ2
響にどうしても勝てないよ
何でも良いから勝ち方教えてくれ・・・
このゲーム相性があるから僕の持ってるキャラじゃかてん。
キャラ勝ちしてるやつ教えてくれYO!!
830ゲームセンター名無し:01/09/13 18:56 ID:1pF8rfpM
ダッシュやステップで突っ込め
831ゲームセンター名無し:01/09/13 18:59 ID:k3o15zS.
>829
ベガでのらりくらり跳ねてりゃ勝てると思う。近接時投げ多めでな
832ゲームセンター名無し:01/09/13 19:00 ID:l5ndHGaY
>>829
サガットはどうかな?
833ゲームセンター名無し:01/09/13 19:07 ID:V7mUPvJ2
ガン待ちされて強Pで落とされちゃうYO!!
あのシャキーン適当に出されて裏周りされてるだけで苦しい・・・
834ゲームセンター名無し:01/09/13 19:14 ID:Y6ObTUB2
329は誰使ってるの?
835ゲームセンター名無し:01/09/13 19:16 ID:W0TU69Qk
329→829だ
836ゲームセンター名無し:01/09/13 19:27 ID:QHifD4sM
DCのリプレイデータに入っている梅原の試合見たけどあんまりすごくなかった・・・
ちょっと期待はずれで残念・・・
837ゲームセンター名無し:01/09/13 20:07 ID:/UpfIUlQ
そう?
さすが、って所はけっこうあったけど。
838:01/09/13 21:08 ID:MoB/19g.
>829

 空中からの攻撃がヘタレているので、とばおとが楽。
 リュウなら
 波動拳>相手がジャンプ>立ちD>波動拳……って、ジャンプしてくるならかなりリュウが有利。
 それから波動拳を回りこんでくるなら、終り際の隙に小足とかを挟む。

 とりあえず、響は飛び道具に弱いと思う。

 AグルかPグルなら諦めて(゚Д゚)
839ゲームセンター名無し:01/09/13 21:11 ID:w.c3vpWM
>>837
どうゆうところ?
梅原って人すごいんでよ?
840ゲームセンター名無し:01/09/13 21:12 ID:w.c3vpWM

 ×でよ
 ○でしょ
841ゲームセンター名無し:01/09/13 21:32 ID:xeaxZ2aE
>>838
・・・まぁ、相手の間合いによるだろうけど。

あとは響きよりリーチの長い奴使うとか。(ザキなど)
・・・強キャラ使えって事か(鬱
842ゲームセンター名無し:01/09/13 21:36 ID:NKinPpXY
つーかDCのリプレイだからDCで対戦したんだろ?
レバーが使いにくいとかゲーセンと違和感あるとかでやりにくかったんじゃないの?
843ゲームセンター名無し:01/09/13 21:44 ID:hQ53VKQY
正直、プレイヤー用の信号機と神ルガールは防御力攻撃力が逆の意味で
半端じゃない
844ゲームセンター名無し :01/09/13 21:54 ID:Rr9.rghk
>>843
どのくらいこっち側は減るの?
845ゲームセンター名無し:01/09/13 21:57 ID:B9qeZYL.
>>839
アローをバックダッシュでよけて大足とか。
846ゲームセンター名無し:01/09/13 21:57 ID:XfjKqoBU
>>837
ミスっぽいのは結構あったけど上手かったね
そこから連続技いれるかー?って感じのがいくつかあった

とりあえず相手の攻撃後の隙にはスパコン発動してたね
ガードされてたけど
847ゲームセンター名無し:01/09/13 21:58 ID:1pF8rfpM
>>844
同レシのMAX超必で逝けます
848ゲームセンター名無し:01/09/13 21:58 ID:hQ53VKQY
レシオ2同士で信号機VSCグルザンギ。LV3FABで10割
849ゲームセンター名無し:01/09/13 22:00 ID:W0TU69Qk
>>838
響きの飛び込みは立ち大では落ちない。
850ゲームセンター名無し:01/09/13 22:04 ID:Rr9.rghk
それやってらんね-!
みそぎのコマンドは何?
後良かったらスパコンのダメ−ジ教えて!
851829:01/09/13 22:11 ID:V7mUPvJ2
返事遅れてすみません
一度山崎で入ったんですが、立大Kがしゃがまれると当たりません。
あとしゃがみ大じゃ見え見えの飛び込みも落とせない・・・
向こうのほうがリスク低くないですか?
852ゲームセンター名無し:01/09/13 22:26 ID:x7UsLYX2
>>848
マジで?スゲエ!!めちゃ守備力低いなあ・・・信号機。

>>829
そうとも言えない。自分、覇王丸使ってるが、屈強Pで響の飛び込みはほぼ落とせる。
響とかの待ちキャラは小ジャンプに弱いからやってみなはれ。
ちなみにリーチの長い奴でね。
853ゲームセンター名無し:01/09/13 22:29 ID:Riv4QynA
さりげにG・ルガールよりS・豪鬼の方が攻撃力高いね(プレイヤー使用時)
あと両方とも、他のキャラより防御低い。

結局さあ、G・ルガールとルガール、S・豪鬼と豪鬼それぞれドッチが強い?
854ゲームセンター名無し:01/09/13 22:30 ID:N/rOaOvc
ガイルでベガを相手にする時、相手がひたすら待ってて、
こっちがソニック打つのを見てヘッドプレスってのを繰返す場合、
こっちもある程度待つしか手は無いでしょうか?
待つの嫌いなんですけど・・・
ヘッドプレスをガードした後で反撃する手段があれば教えて下さい。
相手がプレス後こっちへ向ってくれば下大Pとかジャンプ大P当るんですけど、
また元の位置に戻ってしまうんで。
855ゲームセンター名無し:01/09/13 22:33 ID:hQ53VKQY
ざんくうれんぱつでしか生き残れないっぽい>信号
856829:01/09/13 22:39 ID:V7mUPvJ2
やっぱり
Cグル使ってる時点でだめなのか・・
めくりもあるし結構きつい
857ゲームセンター名無し:01/09/13 22:56 ID:zHSPc1u6
更に調べてみたら、G・ルガールはS・豪鬼より攻撃力が低い代わり
S・豪鬼より防御力が高い模様。

まあ、大してかわらんが。
858ゲームセンター名無し:01/09/13 23:03 ID:QopB4fkM
>>829
ザキでもダメ?
そっか立ち大K当たらんのね。
確実にいくなら誰かが言っていたようにサガット使うといい。
あとバルログ。・・・嫌われそうだけど(鬱
うーん、アドバイスになってないな。
つーかキャラ何使ってんのさ?
859ゲームセンター名無し:01/09/13 23:06 ID:B75bNGbw
S豪鬼がGルガールにKで投げられたら
8,5割減った ワラタ
860ゲームセンター名無し:01/09/13 23:07 ID:ralSu9cA
>854
ヘッドプレス後は走ってつめる。
もとの位置に戻る場合はかならず2中Pでどつける

あいてもそれ見て軌道変えてくるからそーゆーばやいは2大P

おれはヘッドプレス後は間合いを詰めるいいチャンスだと思う
861ゲームセンター名無し:01/09/13 23:09 ID:W/OFqlvA
>>860
すいません、Cグルなんです・・・
862 :01/09/13 23:11 ID:gtIPQ3ak
ボスバトル難すぎじゃ〜
863ゲームセンター名無し:01/09/13 23:12 ID:Ws9F1G9A
 ☆超!!初心者向け対戦講座☆
 ※んなこたぁー知ってんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!という中〜上級者の方々のツッコミはやめてね
  レベルの高い、アツいプレイヤー・対戦を目指そう!

★相手に固められるととりあえず回り込みしてない?
  時には待つのも大事。攻めたい気持ちを抑えて、ちょっとだけ様子見してみよう。
  これ、かなり大事。相手が昇竜系をスカることもしばしば。
  回りこみ等をほとんど使わずに攻める方法も少し考えてみよう。
☆自キャラの通常技をちゃんと使いこなしてる?
  意外な技が対空になったり、足払いや突進技つぶしになったりするぞ!
  いろいろ試してみよう。垂直J攻撃も対空に使えるキャラもいるぞ!
★チャンスを逃していない?
  相手がこちらに回りこみ!小足ペチペチで追い出し・・・。
  もったいない。しかもゲージの溜まりも悪い!
  その一瞬のスキを逃さずキッチリ連続技をキメられるよう練習しておこう!
☆連係が単調になってない?
  小足→小足→大足→キャンセル飛び道具、仕切りなおし。
  これじゃゲージも溜まらん。せっかく攻め手に回ったってのに、これももったいない!
  小足→小足から小Jや少しだけ歩いて回り込みや攻撃、待って様子見など、
  いろいろなパターンを考えよう!
★間合いを計れ!
  うまいプレイヤーはちゃんと"間合い"を考えて闘っているぞ!
  攻撃を相手が出す!と読んでみることも大事。安易に飛び込んだり回り込みは厳禁!
  牽制を出す!と思ったら回りこんでみたり、
  飛ぶぞ、飛ぶぞ、と見せかけてダッシュで近づいたり。
864ゲームセンター名無し:01/09/13 23:13 ID:Ws9F1G9A
☆相手がCグルゲージMAXだったらじらそう!(ワラ
  相手はLV3スパコンをかましたくてしょうがないぞ!
  牽制や微妙な待ちも時には大事。2,3回投げられたぐらい、LV3超必に
  比べたらナンともないぞ!相手のLV3スパコンを暴発させろ!
 暴発させてしまった相手は意気消沈だ!
  ゲージ発動Nグルや怒り状態の相手にも同じことが言えるぞ!
★相手と遠距離にある時牽制技を多少連発してみよう!
  たまにいるよね。遠くで弱Pを連打してる人。
  あまり意味がないかもしれないが、それをされると
  初心者はそれだけで気持ちが後手後手に回ってしまう。気合負けするな!
☆相手の行動を読め!
  この技をガードさせると必ずコイツは手を出してくる。
  そんなヤツにはその後LV3スパコンの無敵時間を利用してブチこんであげましょう!
  ただーし、やりすぎると警戒されるので注意!この逆も言えるしね!
★相手の起き上がり途中に小足を重ねつつ、、、相手が完全に起き上がったらガード。
  厨房〜中級者相手に有効だぞ!よく昇竜系などを出してくれる。LV3超必でも出してくれたなら
  シメたもの。相手のゲージを減らすことも考えるべし!
☆簡単に飛び込むな!
  いきなり飛び込みをするなんてバカとしか言いようがない。
  間合いを計り、牽制技をちょっと出して相手の反応を一瞬遅らせたあと飛びこむのも有効。
★時には相打ちも覚悟で!
  ガイルのJ小Kなど、相打ちでもいいから無理やり返して流れをひっくり返せ!
☆対空のないヤツは迎撃しようとするな!
  全神経を集中し、相手がジャンプするのを見るやいなや、ダッシュや回り込みで裏に回れ!
  響やハオーマル相手など、ああいう相手に有効だぞ!
865829:01/09/13 23:20 ID:V7mUPvJ2
使ってるのはガイル、山崎であとその他諸々です
ガン待ちできないんですよ
性格上・・
だけどバル飛び込み相打ちになったらその時点で体力的に不利
何ですよね
レシオ4響かなりきつい・・
漏れがヘボなだけなのかも
866ゲームセンター名無し:01/09/13 23:37 ID:GgYOzMkQ
>>863,864
初心者ではないけどタメになりました。

>>829
つーか相手レシオ4かい。
そいつガン待ち響なんかい?だとしたら厳しいかも。
折れごときじゃアドバイスできんな。誰か頼みます。
867ゲームセンター名無し:01/09/13 23:40 ID:5rDGsNw6
響に一番有効なのは小ジャンプだと思うがどうか?
868ゲームセンター名無し:01/09/13 23:42 ID:Fe1OalRQ
>>863-864
基本原則だけど忘れがちだね。常にこれを頭に叩き込んで
あとは連続技さえ完璧なら結構戦えそうなのに、熱くなると
そうもいかんのが現実…。
869ゲームセンター名無し:01/09/13 23:44 ID:fvldJG4o
響はPK使えばあんまり怖くないんじゃ・・・

つうかもうCはきついでしょ。
870ゲームセンター名無し:01/09/13 23:58 ID:5rDGsNw6
しかしCの空中ガードは捨てがたい・・・
871ゲームセンター名無し:01/09/13 23:59 ID:UQlOIoIM
Cは垂直Jと空中ガードで待ちながらペースを掴む。
意外と響もこれで対処可能じゃない?
872ゲームセンター名無し:01/09/14 00:02 ID:10YVwi62
>>871
響って確か横に長い地上通常技もあるっしょ
食らって終了じゃない?
873ゲームセンター名無し:01/09/14 00:02 ID:ez7/0wHc
>>872
多子化に。響戦においてはあまり空中ガードは意味ないな。
874ゲームセンター名無し:01/09/14 00:07 ID:eaGRdPCU
レシオ4のAグル響が強かった。
つーか、オリコンの近寄りて〜の連発が。
「ハッケン!ハッケン!ハッケン!・・・・」
「発見!発見!」って折れはあんたの前でやられとるよ(鬱
875829:01/09/14 01:09 ID:yb46ULAI
垂直ジャンプで端をぎりぎりで当てても対空Pで斬られるよ
あと落ちる直前でまた横に長い技でもバサ・・
やっぱりPKが良いのかな?
876ゲームセンター名無し:01/09/14 01:14 ID:ez7/0wHc
Nで小ジャンプであんまり反応されないけどなァ。
画面端に追い詰めてひたすら接近戦。
向こう側行く必殺技(?)を出して逃げようとするので
ガードしたら超必。
これでなんとかならんか?
877ゲームセンター名無し:01/09/14 01:15 ID:JVSURibI
AグルR4の時点でなんか違いすぎる・・・
878へへへ:01/09/14 01:19 ID:Zbh5D99Q
最強キャラ個人的思想ベスト3
一位サガット
 立ち強Pと下強Pが異様に強いしスパコン(下段のやつ)がほとんど隙がない。
またジャンプ小Kから近距離立ち弱P連発が強い。基本的攻撃力と防御力が高いから。
あとガードクラッシュ値が高いのも強さの秘密。
二位ブランカ
 サガットと同じで基本的攻撃力と防御力が高く、またガードクラッシュ値の高い
技が多いから。また飛び込みの速さとめくり能力の高いジャンプ中K、足元判定の薄い下強P
などが優れているから。サガットより順位が低いのはローリングがガードされると反撃される上
他のキャラで苦戦を強いられることもあるから。
三位山崎
 立ち強K、しゃがみ強Kなどの通常技の判定の強さが目立つ。スパコンの判定の強さも目立つ。
コマンド投げのリーチも長く、上り強Kなどの中段もある。が、飛び道具を持っているキャラとの
対戦だと倍返しで返し続けるには辛く、また飛び込みの判定は強いのだがジャンプの飛距離の
レンジが短いのでなかなか相手に近づけないという欠点もある。
 T
879ゲームセンター名無し:01/09/14 01:21 ID:KqLTohHI
俺は響はNのリュウケンで勝てると思う。
近づく方法は、必殺技(シャキーンてやつ)をガードもしくは食らった後
必死で2中Pを振りかざしてダッシュ。

間合いを詰めたら小Jとダッシュ2中Pで固め、小足投げと小足昇竜の
2択で追い込む。起き上がりと至近距離からのめくりジャンプ以外飛んでは
いけない。
880ゲームセンター名無し:01/09/14 01:27 ID:jJ4dCNG2
響に有効なのは前にもかかれてるが、小Jでしょ?明らかだと思うよ。
881ゲームセンター名無し:01/09/14 01:29 ID:suMygQB6
響相手の場合は飛ばないほうがいいだろ。
明らかに狙ってるし。小ジャンプなら話は別だが。
バルログはリーチ長いから(下中P大P立ち大Pなど)地上戦で響を押さえられるはず。
響はまとわりつけばモロいから(俺はそう思う)近づいてからが勝負なのだが
・・・問題はどーやってそこまでいくかだな(鬱
相手の牽制に合わせてレッドインパクトとかは・・・
882ゲームセンター名無し:01/09/14 01:34 ID:10YVwi62
レッドはしゃがんだ響に当たらんから効率悪すぎ
883ゲームセンター名無し:01/09/14 01:38 ID:PUoIBALU
確かにサガットは至れり尽せり。
屈弱PがPROみたく連打できたら間違いなくバランス崩壊レベル。
884ゲームセンター名無し:01/09/14 01:38 ID:ZFW046Gk
>875=829
当てても切られるってどういうことよ?
相手の攻撃の届かないところで垂直ジャンプするんだよ。
距離的には遠間ガード後、バックダッシュ1回したくらい。
飽くまでも待ちだってことを忘れずに、様子を見ような。

相手が近づいてきたら、めくりや当て投げで消耗戦に持ちこむこと。
885ゲームセンター名無し:01/09/14 01:40 ID:CumwnJHI
>>882
・・・やっぱムリか。

結局小ジャンプないと響って崩しにくいのかね。
あとブロッキングとか。
886ゲームセンター名無し:01/09/14 02:04 ID:II2TWWJo
今日初めて対戦したんだけど、逃げ豪鬼強すぎ。
そいつ、選択画面で豪鬼選んだ後、ギリギリまでもったいぶりつつ、レシオ4。
バックジャンプでひたすら空中波動、やっとの思いで近づくと反対側にワープ。
で、こっちの着地、回り込みに合わせて瞬獄殺。
絶対に自分からは近づいてこない。
豪鬼使用者の例に漏れず、挑発平気でしてくるし、何か妙に怒ってる感じ。
こんなのに負けたくねぇんだけど…(涙
887ゲームセンター名無し:01/09/14 02:14 ID:10YVwi62
放置しとけばタイムオーバーで勝てそうなもんだが
888ゲームセンター名無し:01/09/14 02:19 ID:H8hl9q9Q
Jしたの見てから回り込みでゴウキの下に来るようにすればいいだけでは・・・
んでアッパーとか対空
Jが落ちる際に飛び込むとか
空中ガード(Cグル)でガンガン飛び込んで良さそうだし

むしろ〜だけってチープな闘いに負けてる方が恥ずかしいし
889ゲームセンター名無し:01/09/14 02:29 ID:KqLTohHI
>886
うっとおしいのはわかるけどね、殺そうとか思うからいかんのよ。
削って逃げたらいいのよ、そーゆーこと繰り返すバカはたいがい弱いんだから。
890ゲームセンター名無し:01/09/14 02:33 ID:6RUxvGUo
>>886
逃げ豪鬼より性質の悪いのはこのゲームには幾らでも居るので
その程度に負けてるのは888が悪いよ。
豪鬼レシオ4なんてある意味相手のほうが自殺行為に近いし
このゲームの斬空波動の軌道で逃げ入ったって
逃げになってない。単なる大Jで上から叩けるキャラ多いし
回り込んでも空中ガードでもいける。
891890:01/09/14 02:35 ID:6RUxvGUo
ごめん886の間違いだった。
892ゲームセンター名無し:01/09/14 02:38 ID:XSIhW3uc
豪鬼ってプレイヤー性能がすごく出るキャラだと思う。
>886の言っている豪鬼はそんなに強くないんじゃないかな。
893ゲームセンター名無し:01/09/14 02:52 ID:76CX/4zI
つーかブランカ、バルログ、サガット、山崎、
キャミイ・・・・
他にゲーセンで嫌われやすいキャラってなんだろ・・・
894ゲームセンター名無し:01/09/14 03:13 ID:P8Thb/yA
>>893
自分はPグルなんですが高レシオのハオー○はいや。
すぐガードクラッシュさせられる。そして大斬BLミスして死。
まあ私がヘタなだけですが。
>>789
南草津ジャングルは自分もよく行く。
こんどPグルのユンとチュンリみたら乱入さしてもらいます。
895( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/14 03:18 ID:FcWRvQA6
>>863-864
1つだけ突っこませて。
CグルってLv3狙う?
攻撃力も上がってるのを忘れずに。
896ゲームセンター名無し:01/09/14 03:22 ID:x88/Ecq6
>>895
うん。連続技にはLv2を。反撃等にLv3を。
Cは溜まり易いから気にせず出す時にだす。
897HH:01/09/14 03:23 ID:WdCba6Tw
>>893
昔、ちょっとしたキャラランク表があったけど、
見ようにもまだHTML化して無いみたいなのね。

まあ、高ランク=嫌われるって訳じゃないけど。
898ゲームセンター名無し:01/09/14 03:33 ID:EsDFp.2o
Cグル程度の攻撃力UPじゃ殆ど意味ないだろ
むしろLV3のプレッシャーを与えつつ、大ダメージを狙うべきだ
899ゲームセンター名無し:01/09/14 04:13 ID:7u3Q.2/A
>>895
レベル2キャンセルが有効なキャラなら
そうでもないが、ギースなんてどのグルーヴだろうが
LV3以外実際問題使用価値無いし。
それにCグルのあのゲージ効率考えれば
極度の出し惜しみは損。
900ゲームセンター名無し:01/09/14 04:18 ID:RzGKf8Rg
使わないと損だねCグル。
ジョーなんてLV3対空のためにゲージあるようなモンだし。
まぁ、ゲージ使用法はキャラによる、と。
901ゲームセンター名無し:01/09/14 04:23 ID:yRzrPX5c
覇王○は弱キャラなの?
kグルつかうのって不利なの?
902ゲームセンター名無し:01/09/14 04:49 ID:P8Thb/yA
>>901
KグルR4怒りはおー○に大斬をくらったらおもわず「ウオッ」
とか叫んでしまった。
俺の次の人もくらったときなんか「わっ」とか言ってた。
なぜかアレをくらった人はやたら大きなリアクションを取るらしい。
903ゲームセンター名無し:01/09/14 04:52 ID:vY3phfxo
>>902
激しく同意(w
904ゲームセンター名無し:01/09/14 05:34 ID:GipwwOFU
>>902
それをレシオ1ルガの強ジェノサイドで斬ったら「えっ」っと
叫ばれましたw
905ゲームセンター名無し:01/09/14 05:47 ID:V65itEuk
結局はおまるは強きゃら?
906ゲームセンター名無し:01/09/14 05:58 ID:MUHnRcew
レシオ4Kグルのみは厨房狩りにはなるけど・・
うまい人が使えば強くてヘタレが使うと???な普通のキャラってことで
907ゲームセンター名無し:01/09/14 06:50 ID:NW/0GdYE
>>874
スレ違い大いに申し訳ないんだけどさ、
発見連発のコツって何かない?
漏れいっつも途中で途切れるの。
908ゲームセンター名無し:01/09/14 10:01 ID:wT1ln1es
というかね、ハオーマルは誰が使ってもほぼ同じような闘い方になって
対戦つまらんよ。俺のとこだけか?
909ゲームセンター名無し:01/09/14 10:09 ID:WBGnb8yA
>>908
激しく同意。チクチク>孤月斬と投げと烈震と大斬りしかない
ような気がする。読み合いやら戦術の幅も少ないような感じ。
バルログ並に使っていても相手にしていても面白くないキャラ。
910ゲームセンター名無し:01/09/14 10:41 ID:lfvsgFyU
覇王丸はそれでいいんだって。
初代サムスピもあんな感じでおもしろかったし。
大斬りの恐怖感がたまらん・・・。
911ゲームセンター名無し:01/09/14 11:01 ID:ZbvQDnaY
けりつかえケリ。<はお○
サムスピの時代から斬りよりケリだったんだし。

遠強Kのヤクザキックがいいかんじ。
3回だすと「オラッオルァ(゚Д゚)ゴルァ!!」 ってな気分
912ゲームセンター名無し:01/09/14 11:54 ID:cw7uQtcY
>>829

 キャラ勝ちかどうかはわからないが、キングだとそこそこ戦えると思う。
Cグル2のキングを使っているがレシオが同じなら何とかなる。
基本は2弱Pが届かない間合い。読まれないようにベノムを撃つ。
相手に2中P(もしくは遠間)を使わないといけない状況を作って初めて
勝負が始まる。

 その間合いで響の対応は 2中P or J or 回り込み がほとんど。2中Pは意
外に隙があるのでそのタイミングで回り込み、もしくは J or 大J。回り込み
は終わり際に2大Kを重ねる。対空は 垂直J強K or J強P or 2強P を状況で
使い分ける。

 響は2中Pを使わざるを得ない状況を作ることが重要。それが出来て初めて
攻めにいける隙が出来る。
 キングだとベノム、鋭い前転、強い通常対空があるから5分かそれ以上の戦
いが出来ると思う。響は画面端を背負うことが多いのでキングの画面端限定連
続技で大ダメージを狙えることもいい。
 読み負けると目も当てられないのは確かだが。

 ただ響は他のキャラ以上に決まった行動が多いからよほど上手い人じゃない
限り読みあいに負けることは少ないけど。

 この戦い方が待ちっぽいと言われると何もいえないが・・・。
913ゲームセンター名無し:01/09/14 11:58 ID:QTrX6TYY
つうか侍が蹴りでめくるなって感じ。
914ゲームセンター名無し:01/09/14 17:44 ID:rYUm3oM.
刀や爪、ナイフも反則だ・・
915ゲームセンター名無し:01/09/14 18:06 ID:k0aD.BMA
Kグル響にボコられてきました(鬱
916名も無いSグル使い:01/09/14 23:21 ID:i/jXAJtQ
友人のCグル這おう○は、チクチク攻めて来てヤナ感じですよ。
戦い辛いです。
917ゲームセンター名無し:01/09/15 00:26 ID:r9hQVhz2
Nグルレシオ4モリにやられました。
けっこーいい勝負だったのですが・・・(鬱
ちなみにキャラは京、キャミィ、ザキ2です。
どーもラン攻撃の対処が難しくて・・・京は瞬殺されました(泣
モリガン対策ってありますか?
ちなみにその人はやや待ちっぽいというか、ランをここぞって時にしか使わないんですよ。
あとは普通にしゃがんで待ったり、中P大Kなどで牽制。・・・うまいのかな?
でもチェーン何回かやられたけど、マックスになっててもダクネスくらわなかったな。
この三人使って負けるのはやっぱ悔しい!(キャミィとザキ使ってるんだし)
918ゲームセンター名無し:01/09/15 00:40 ID:yIG7M00Q
このまえ本田で頭突き待ちしかしないやついました、
あそこまで露骨に待つやつもはじめてみました、3人目で
体力リードされているとどうし様もありませんでした(泣)
キャラとかによってもちがいますが、小技連射以外になにか対策あります?
919ゲームセンター名無し:01/09/15 00:41 ID:b3y6xkwM
>>917
つーかそのチームでなぜ負ける?
R4モリより917のチームに乱入されたらオレは萎えるぞ。
920ゲームセンター名無し:01/09/15 00:43 ID:aiVNi7zw
あ〜俺もたまにそんな奴に会うな・・・
待ちホンダはどう崩せばいいのだろう?
また、頭突きをガードしたあとはどうすればいいかな?
921ゲームセンター名無し:01/09/15 00:46 ID:PSSyReGI
>>917
ハンターターボ3でパイロンでも使ってくだちい
そしたらカプエス2に戻ってきた頃には楽勝でしょう
922ゲームセンター名無し:01/09/15 00:50 ID:uzmUbfcg
最近刀持ってる奴が全員ウザイ…
判定おかしいてば
923ゲームセンター名無し:01/09/15 00:51 ID:Y/YPQivU
>>919
そーなんですよ。なんで負けたんだろ。
ま、織れがヘボイからだな(鬱
あとちょっとだったんだけどなぁ。
でもこの際だからモリガン対策を聞こうかと。

俺の戦い方はこのスレ参考にしてやってます。
いちおーだけど15連勝くらいはできる腕前です(相手がヘボだったのか?)。
ザキはリアルバウトのときから愛着があるもんで。大K振り回して嫌がられてます(鬱
ここ一番でドリルが蛇使いに化ける・・・
924ゲームセンター名無し:01/09/15 00:55 ID:6M3T4zzY
ぷぷぷ
925ゲームセンター名無し:01/09/15 00:59 ID:bmWmK6Qo
>918・920
本田キラーの響がいるだろうに?
頭突き後遠間にて〜が楽勝。飛び込みは避け・当身・強Pから好きなやつを
立ち中P・しゃがみ小Pとかでガード削って耐えられなくなって前転してきたら
K投げかしゃがみ小K×2→しゃがみ小P→遠間で追い払う。
俺本田も響も使ってるけど、本田で響相手はきついよ。(逆に響で本田は楽)
926ゲームセンター名無し:01/09/15 01:10 ID:/E764cyE
走りからのラッシュは、落ち着いていれば15連勝できるあなた
なら(今の時期ならたとえどんな田舎でも、それなりに強い人は
いると思うので。へぼが15回乱入してきたなら別ですが)、
返せるのでは?ただ一回食らうと精神的なダメージがでかいよね。

頭突き本田は、ブロッキングくらいしか思いつかないなぁ。溜めが
できないうちに接近戦を挑んだらどうでしょうか?
927名も無いSグル使い:01/09/15 01:21 ID:ak2eB5k.
>918
その状況ではキツイものがありますが、
私の場合は、待たれたら待ち返すことにしています。
ええ、それはもう徹底的に。
当方は本田使いですが、基本的に相手が待ちをしていない限り
こちらからは待を行うことはありません。
Sグルですから、ひたすら攻めてます。
928ゲームセンター名無し:01/09/15 01:24 ID:uQCWaWKQ
闇払い待ち何気に厳しいんだけど。
(Jの早いキャラ除く)
929ゲームセンター名無し:01/09/15 02:06 ID:CxXcpNDA
>928
ザキで倍返し。

つーか、庵のうまい人とやったことないなぁ。
どんな攻め方するんだろ?
930ゲームセンター名無し:01/09/15 02:09 ID:UYaqF/Hw
鬼焼きの使い方で差が出るな
あとはしつこいくらい弱足コンボか
931ゲームセンター名無し:01/09/15 02:13 ID:qcMtr7mY
>>928
やっぱ焦りすぎたのかな。
相手は一人なんだからプレッシャーかかってるはずなんだよなぁ。
気持ちで負けたのか(鬱

しかし、京、キャミィ、ザキって嫌われるかな。
最近はザキを外してテリーとか響とか入れようかと思ってるけど・・・
京って強キャラ?近づくまでが・・・(鬱
932ゲームセンター名無し:01/09/15 02:19 ID:RDVGxA22
本田も小Jあるとらくだよ。
頭突きは上半身無敵だから下段攻め中心で。
密着京が小足だすと弱百貫も喰らわずにすかすので、その後投げとか。
飛び道具とかでじっくり行けば何とかなると思うよ。
933Misago:01/09/15 02:24 ID:mEkMA5zI
そろそろ新しい場所作らないとね…。

それはそうと、今日CぐるR4ダンで
18連勝してきました。
画面端2149弱断空の固めはいいね〜♪
当たればL1無頼で拾って、R1相手なら三割行くもの。
934ゲームセンター名無し:01/09/15 02:34 ID:3KiV0zHU
>>933
自慢うぜぇ
935ゲームセンター名無し:01/09/15 02:39 ID:RDVGxA22
本田も小Jあるとらくだよ。
頭突きは上半身無敵だから下段攻め中心で。
密着京が小足だすと弱百貫も喰らわずにすかすので、その後投げとか。
飛び道具とかでじっくり行けば何とかなると思うよ。
936ゲームセンター名無し:01/09/15 02:41 ID:wTTyRyqk
確かに18連勝された側の屈辱感たるや計り知れないものがある
それでも勝ち方ふれてるし、いいんでないの?
937ゲームセンター名無し:01/09/15 02:41 ID:RDVGxA22
すまそ。何故2度かかさったのだろう
938いとっと  ◆j5VlvRTU :01/09/15 02:43 ID:XhESL8VQ
>>934
いいじゃん、強キャラじゃないんだし。
強いダンは見たこと無いので見てみたいです。
939Misago:01/09/15 02:43 ID:mEkMA5zI
>934
誤爆だった。逝ってくる。

さくらは今回どうよ?
933の連勝止めたのがR2Sさくらだったんだが。
940ゲームセンター名無し:01/09/15 02:47 ID:vODtEjPo
>>931
正直な話、セレクト画面で相手がキャラを選んでるとき、
京:お、めずらしい。面白そう
キャミィ:うわ、やばいかも…
山崎:なんだ、この男も用心棒連れてんのか

って思ってしまいます。でも、好きなキャラが厨房キャラってのも
迷惑な話だね。
941Misago:01/09/15 02:53 ID:mEkMA5zI
>936、938
フォローthx あれ(933)別んとこの書きこみだったんよ
942ゲームセンター名無し:01/09/15 03:02 ID:3iDO1XLs
ギコメストってなに?
943ゲームセンター名無し:01/09/15 03:14 ID:ZE4nyuyM
>>939
目下、サガ夫・ブラ・バル・崎に苦戦しております。
一端ラッシュ可能範囲まで接近できればペースを握れるものの、それまでに
どれだけ体力が残っているか…。
944G・ルガール:01/09/15 03:20 ID:lBdXuVtA
945ゲームセンター名無し:01/09/15 03:20 ID:yIG7M00Q
>>925
いい事聞きました♪もともと響使うほうなのでたまにいる頭突き厨房
に対策にメイン化します。
946ゲームセンター名無し:01/09/15 03:47 ID:Io3NXWdg
メインがギースだと、10連勝位では放置されないのがいいな。
やっぱギースって相手にするとどこか読み次第で
勝てそうな感じに見えるのか(つーか実際そうだけどね)
ちゃんと乱入してもらえる。
サガット&バルの連勝君とか見事に放置くらっとるし。
947ゲームセンター名無し:01/09/15 03:55 ID:ZE4nyuyM
>>946
ギースは勢いに乗った時と崩れた時の波が激しいからね。
鉄壁のサガットや、山崎を相手にするよりは良いと思われて
いるんじゃない?
俺も相手にギースが居たら楽だし。
948ゲームセンター名無し:01/09/15 03:59 ID:9J5n35m6
キャミィ使ってると事故が多いYO!
2,3回続けて事故ると精神的にキツくなってあっさりボコられる・・・
メンタル面を強化せねば・・・
949ゲームセンター名無し:01/09/15 04:07 ID:/kqs2Gaw
ここでさんざんサガットの強さがあげられてるが、正直ウチの近所では
強いサガットにあたったことがなかった。今日、はじめてまともな使い手に
合った・・・こりゃ強いわ。相手はあんまし攻めてこない感じだったので
ガイルR3でなんとか勝った・・離れてつつきあってゲージ溜め、
実質攻撃はほとんどハリケンで。この技しか歯が立たなかった・・・
950ゲームセンター名無し:01/09/15 04:14 ID:h.D/KV1g
サガットが手におえない方へ
ダルシム使いなはれ
951名無し:01/09/15 04:15 ID:1ikrtGNY
>950
サガットが前転持ってたらキツイと思うけど
952ゲームセンター名無し:01/09/15 04:22 ID:h.D/KV1g
前転にはフレイム合わせるです
953ゲームセンター名無し:01/09/15 04:26 ID:3iDO1XLs
>>944
サンクス
954名無し:01/09/15 04:26 ID:1ikrtGNY
でもそれも結構危険かも自分もCサガオ使いですが
正直2レベルまでゲージが溜まってれば
回り込みピカーンを結構狙ってますよ
955ゲームセンター名無し:01/09/15 04:29 ID:sz.7xH6A
本田相手に接近戦挑むとは・・・
俺本田使ってるけど、頭突き使うと面白くないから
封印してる。面白くない以前に、あんなもん見てから
回り込みで簡単にかわされるし、同じく見てから後Jで
潰される。頭突き厨房には画面端でぴょんぴょん後Jでも
やってれば勝てるんじゃないっすか?
本田はダッシュで固めて張り手で削るのがいい。
頭突きガードしてる時点で本田には勝てないと思うぞ。
本田でつらいのは響じゃなくてナコ。あいつのJ攻撃は
百貫でしか落とせないっぽい。
響は相手にすると楽。読み易いから。
956ゲームセンター名無し:01/09/15 04:30 ID:h.D/KV1g
前転でスパコン、投げの2択になるような間合いには
ダルは取らないです
またそのような間合いではフレイムは使いません
957ゲームセンター名無し:01/09/15 05:42 ID:mih2nfiA
>>947
確かに。中攻撃のお陰で実は前ほど激しくは崩れないんだが
やっぱ基本的に読みで成り立ってる動きが多すぎるから
連続して読み外すとコロリと逝く。

前にこのスレで見たが、ロックの真空投げ後シャインレベル3
ちゃんと中央でもクリーンヒットさせれるってマジ?
何度家庭用でやっても肘で打ち上げてる部分が当たらなくて
ダメージ安いんだけど。
958ゲームセンター名無し:01/09/15 11:22 ID:X5o18O5s
↓今回、山崎弱すぎって…オイオイ、んな、アホな
ttp://members.tripod.co.jp/andy_zako/cvsyamazaki.html
959ゲームセンター名無し:01/09/15 12:06 ID:hVrGYIOs
>958
・・・・・・・
960ゲームセンター名無し:01/09/15 12:11 ID:Ty9YaX9E
ベガなら本田は崩せるだろ。
リバースかなり安定だし。ヘッドプレスと併用すれば楽勝だろ?
961ゲームセンター名無し:01/09/15 12:51 ID:p8s6/LvE
ザンギ使ってると頭突き出してくれる本田の方が楽。
ダブルラリアットで簡単に落とせるし。

体力が勝ってればじっくり待って勝てるが体力負けしてると攻め手がなくて勝てない。
一番対戦しててしょーもない組み合わせだと感じたりする。
962ゲームセンター名無し:01/09/15 13:11 ID:r5e7cbD6
>956
だれもそんな間合いでダルしばかねーよ
963ゲームセンター名無し:01/09/15 13:34 ID:Q4CtxLgo
>>958のロック攻略も面白い。

真空投げ・・・一回転投げ。ちなみに管理者にとって数少ない出しにくい技の一つでもある

なんていってるやつが立派に攻略をかいているんだからなぁ。
964ゲームセンター名無し:01/09/15 13:53 ID:VXpAQ67w
URLがandy_zakoなので少しだけ許してやるか。

ところで蛇上段って空中ガードできるの?
できなくても使わないけど
965ゲームセンター名無し:01/09/15 14:16 ID:X5o18O5s
>>964
蛇上段は空中ガード不可
966ゲームセンター名無し:01/09/15 14:21 ID:VXpAQ67w
>>965
だよね。ありがと

>>958の所に

空中ガードがあるグルーブのせいで蛇使い上段はあまり活躍しにくい。

とか書いてて信じかけたので逝ってきます
967ゲームセンター名無し:01/09/15 15:39 ID:ZUrAJ.rU
空中ガードとBLとJDの違いが解ってないだけだったりして。
968ゲームセンター名無し:01/09/15 18:49 ID:ibXpXkgc
新スレはまだ?
969:01/09/15 21:59 ID:5tO2mvlc
>>922
刀の部分の攻撃はやられ判定無かったような。
だから通常技対空潰すのが難しいんだと思う。

どうでもいいけど、大会に出て初戦にレシオ4霸王丸に瞬殺されて鬱だった。
9/24に大会有るけどレベルとか霸王丸や響の存在考えると大会出ようか、
悩んじゃうね。
やっぱ刀キャラ相手には待ち程ではないにしろ、じっくり戦うタイプのキャラのがやりやすい気が。
ガイルだと1番善戦できる。
970ゲームセンター名無し:01/09/15 22:38 ID:1Q8c4HZE
>>958のURLのところは、「KOFと違い」が目立って面白かった
いや違うゲームだろ...
971ゲームセンター名無し:01/09/15 23:20 ID:l3q4Aa3Y
>>958のHPってツッコミ所満載だな。
蛇だましの解説で
”KOFの方と違いゲージはたまるものの”って
ゲージたまんねぇYO!
972ゲームセンター名無し:01/09/16 00:19 ID:z/jyCUBA
新スレは?
973ゲームセンター名無し:01/09/16 00:50 ID:qV3.F8B.
>>958
>よほど趣味でもない限り他の安定した戦いができるキャラを薦める。
…だそうだが、それが崎じゃろ。
地上戦の要である立ち強Kに全く触れていなかった時点でまずヘタレ確定。
974ゲームセンター名無し:01/09/16 00:53 ID:34Hd3fDo
新スレに>>958のアドレス貼ろう(藁
975ゲームセンター名無し:01/09/16 01:00 ID:47xUcjkA
俺の知り合いもザキは動き遅いから弱そうだと言っていた
976ゲームセンター名無し:01/09/16 02:20 ID:LPmMMygE
test
977ゲームセンター名無し:01/09/16 03:05 ID:BdDAIwSk
m.asいないんなら新スレ立てるよ?
1に貼って欲しいURLとか、要望ないかな。
978ゲームセンター名無し:01/09/16 03:10 ID:93JqYnj.
オレザキ使ってるけど強いとおもうガナー
979977
新スレできたよ。皆移行しよう。

☆カプエス2の強キャラとその対策を考える☆ Ver.4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1000577893