CAPCOMvs.SNK2【40】滅殺豪夏房

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがり
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997895114

スレッド類のまとめ
http://www.h3.dion.ne.jp/~yassy/2ch.html

途中で追加や変更ができるから便利

統一スレうざイネー
2ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 06:18
乙彼〜
3ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 06:28
いやお前、もうスレストップしてんじゃん・・・欝
41:2001/08/20(月) 06:30
まあこんな時間だし。
漏れはそろそろ寝るよ・・・
5ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:18
CAP VSS NK2 YUM ENO KYO ENF TAT ABI
ですけど何か?
6ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:19
とりあえずMyキャラだったサガ夫が強キャラになっちゃってるので、
メンバーから外そうと思う今日この頃。

やっぱマキたんか!
でも、かわいくねーよな、あのドット絵。
いや、媚びなくてもイイけど、かっちょよく描いてよって感じ。
レインボー臭がぷんぷんするゼ。

それにしても統一スレはうざいね。
7ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:26
以下の条件を満たし、俺が満足できるキャラをあげよ。
理由もあると高得点。

・Pグル
・レシオは1か2
・強キャラは嫌い
・弱キャラも嫌い(藁
・波動昇竜は秋田
・投げってのもなぁ
・差し合い重視はなかなか
・でも響は駄目
・バクチはいまいち
・コマンド技がいーな(タメ苦手)

こんなもんでよろ。
87:2001/08/20(月) 07:29
ちなみに俺はカプエス2初心者ってわけじゃないです。
使いたいキャラがいないんだよぉ!!

、、、いや、一応2チーム作ったけど。
その2チームのキャラとかぶってたらドボンね(なんだそれ)
9ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:29
>>7
ギース使え
10ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:34
>>7
キャミイ・ロレント
ってオレのタッグだ(藁
117:2001/08/20(月) 07:35
>>9
ギースは候補に入ってる。
やっぱ使ってみようかな。

俺は寝る。
昼過ぎにまた来るよ(藁
127:2001/08/20(月) 07:36
>>10
キャミィは強キャラな気がするけど作ったチームに入ってる。
お前ドボンね。
ロレントは候補だったけど、、、なんかなぁって感じが。
13ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:39
ベニマルが何気にいい感じだ
14ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:39
ギース2、ライデン1、マキ1でどうだ。
全員微妙な打撃キャラだぞ。
15ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:40
ルーレットでも使ってろ
16ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:41
チュンリーがよか。3rdみたいに強キャラじゃねーし
177:2001/08/20(月) 07:47
お、寝る準備終わったらレス付いてた(藁

>>13
紅丸は対空が信頼できん。
稲妻キックに無敵があれば間違い無く使ったんだが。

あっ、条件で
・そこそこ強い対空
って忘れてたよ。

>>14
ギースは前述、ライデン、マキは悪いけど嫌い。
ってか理由もなく嫌いなキャラ多いんだよな、俺。

>>15
1キャラだけルーレットってのもいいかも。
同キャラになる可能性もあるみたいだし(藁

>>16
近立強Pが隙がでかくなったのがなんかムカツク。
あと下中Kにキャンセルかからずに下中Pにかかるとことか。
18ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:47
テリー使え
19ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:49
>>7
あんた、何気に生意気じゃないか?
207:2001/08/20(月) 07:50
>>18
、、、、、、残念!!

>>19
まあね。それで何か?

ではおやすみ(藁
21名無し:2001/08/20(月) 07:52
>>17
稲妻キック無敵ですよ?
22ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 07:52
>>7
uzeeeeee
23ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 08:06
7はシカト。
24ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 08:12
隠しキャラは誰がつかえます?
25ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 08:18
かりんとかリリスとかKとかじゃねーの_?
26ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 09:41
信頼できる対空を持っていて地上戦の差し合いが可能で
バクチに頼る必要はなく投げすら必要ない

人はそれを強キャラと言う
27ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 09:43
まさに>>7はタイトルどうりの厨房
28ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 10:38
なんでギースって人気あんの?
あんなオヤジどこがいいんだ?
29ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 10:42
>>28

ギースがオナニーしてる所を想像してみろよ...ヘヘヘ
30ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 11:42
廃れたね、このスレも。
一時期は一日で2スレ逝ってたのに・・・。
まあ厨房書き込みのせいもあったが。
31ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 11:46
まあ、稼動から2週間も経てばこんなもんでしょ。
テレビ板のほうなんて、24時間テレビスレが一日で15も行ったぞ。
32ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 11:50
夏休みもあと10日
33ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 11:53
速報板の池田小連続殺人のスレなんて、一時間で3スレだ(w
34ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 11:57
>>25
萌えキャラはもういいからビリーとハイデルンを出してくれ。
35ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 12:02
>>34
俺にとったらビリーもハイデルンも萌えキャラですが?
36ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 12:03
同意
37ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 15:31
8月8日8時に8万を迎えるスレはどのぐらいのペースだったっけ?
結局27ぐらいで終わった?
38ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 15:32
>>5って最初からランキングに入ってる名前?
夢の共演再び、、、サムイな。
39ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 16:03
ペースがかなり落ちてんな。
age
40銀河旋風:2001/08/20(月) 16:04
>>34
ビリーは俺も好きだが背景に出てるしな・・・・・
41ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 16:10
Cは超安定で使ってる奴多いからヤダし
Aはオリコンというもの自体がすかんから却下
Pは面白いけど他の倍疲れる
Sはゲージ溜め遅すぎていらいら
Nは地味ウリがない
Kはバクチ要素強すぎレベル3が当るかどうかが全てって感じで大味

あーどうすりゃいいねん!
42銀河旋風:2001/08/20(月) 16:11
>>41
俺はほとんどCだよ。
43響たん(;´Д`)ハァハァ:2001/08/20(月) 16:36
当て身→ダッシュ氏を恐れぬ〜が入るからN
44ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:15
>>41
自分でグルーヴも決められない指示待ち人間はセングラでもやってろ
45ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:16
↑なんかやなことでもあったのか?
46ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:24
厨房的本田とかにボコられたとか(藁
47ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:39
>>41
面白いならPグルでいいじゃん。なんで悩むの?
48ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:56
>>44
戦闘用グラップラーだろ。
日和やがって
49ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:57
統一スレヘみんなきてね!!
50ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:08
なんでギースって人気あんの?
あんなオヤジどこがいいんだ?
51ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:10
一生一緒にいてくれや〜♪
52ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:11
>>50

おまえもギース様の烈風権をもらえよ。
そしたら、わかるようになるさ...
53どーやら:2001/08/20(月) 18:11
P使ってるヤツ痛い!
イッテヨシ!!!!
54ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:13
>>53
だから統一スレこいや
55ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:13
CとかNとか使って 大安定〜♪とかいってるよりマシ
>>53はPにぼこられたヘタクソなんだね
カワイソウニ
56ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:15
>>53

ペニスに負けたのか、カワイソウニ
57ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:16
統一スレまんせー
ここは糞スレ
58ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:19
言っとくけっど俺のギースめちゃくちゃ弱いよ、いやマジ
59ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:21
>>58

そんな、あなたの事が...ハァハァ
60名無しさん:2001/08/20(月) 18:21
言っとくけど俺の最弱ユンに負けるやつ格ゲーやめたほうがいいよ。
6158:2001/08/20(月) 18:26
>>60
わるいけど君のユンなんて相手にならんでス
レバーの持ち方かからして俺のほうが弱いね、ゼターイ
62ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 19:36
私は波動拳出すたびにレバーから手が離れますが何か?
63ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 19:40
始めて5分以内にレバーの丸いキャプを飛ばしてしまいますが何か?
64ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 19:43
私は波動拳、小龍拳、竜巻旋風脚だせないのにリュウやってますがなにか?
65ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 19:44
強パンしか使ってないんですけどなにか?
66ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 19:45
>>62-63すごい闘いだ・・・
67ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 19:46
>>62-65すごい闘いだ
68ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 21:24
>>21
そうなの?ベニつええね。
69ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 21:30
今日すごいゲーセンに行ったよ。

1プレイ20円なんだけど、すごい。

連コイン当たり前、仲間で筐体の前占領あたりまえ、リュウケンゴウキ当たり前。
みんピョンピョン跳ねててバッタかお前等は!!

リュウもメクリ、チクチク、ハドーケン。

KOFだと、キングとか。
ゼロ3アッパだと、信号機。
なぜかプロやっててもゴウキゴウキ。

店員超態度悪いし。もう行かないね。

みんなの周りにもこんなゲーセンある?
70ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 21:40
>>69
半径10km以内にゲーセンありませんがナニか?
7169:2001/08/20(月) 21:43
>>70
ガッツで。
72ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:02
>>69
どこのゲセーン?
73ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:03
>>69
タワラ 何十連勝でも軽いんじゃないか?
74ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:04
嘘の話、略して〜

「ウソばな〜」

だと思フ
75ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:06
いや
バカ+インパクトで
バカパクだな
76ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:12
統一スレにカキコしてる奴は実際何人いるんんだ?
多くても3人くらいだろうが・・・
77ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:14
統一どころか、このスレの勢いも確実に落ちてると思われ。
78ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:16
なんか倉庫逝きへのデッドラインが伸びてる木が・・・
79ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:18
勢いが落ちても、統一スレのように堕ちたくはない・・・
イタすぎ・・・
8069:2001/08/20(月) 22:21
>>72
江古田、23区内の。
>>73
いや強い人も微妙にいる、自分弱いだけだろうが。
Pグルザンギがガシガシブロッキングでスクリューのスキ作ってた。

ダブルニープレスのブロには惚れた
81ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 22:22
82ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 23:00
>>80
江古田のゲーセン、20円二箇所あるけど、
多分汚いほうだね。
ドキュソ多いし。
83ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 23:13
>>82
カプエス2が20円なのは一店だけだから決まりでしょ。
オレいったときはそんな雰囲気悪くなかったよ
84名無し:2001/08/20(月) 23:21
>>83
そこでこの前81連勝していたヤツみたぞ。すげー体力だと思った。

バーチャストライカー3かなんかやっているヤンキーくずれみたいのが時折、
奇声を上げるのがウザイ。おまえだけのゲセーンじゃないんだよ、みたいな。
あと、バーチャ4も20円にして欲しい。(w
85ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 23:29
東京でカプ2がうまい人の情報がしりたいです。
8669:2001/08/20(月) 23:31
>>82
>>83
>>84
本当にあそこ厨房多すぎ。
普通の人がいない。
エロゲーがあんなところにあるのもいかんだろ。
狭いし。
トラウマになりそう
87ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 23:31
>>85
まずはウメハラ、オオヌキ
88ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 23:47
話変えてすみませんが、
ゲームやってるとレバー持つ手の薬指の第二間接より下のところが
コンパネにばこばこ当たって、終わってみるとそこが赤く腫れて
痛いのですがどうしたらいいですか?
ちなみにワイン持ちでやってます。
かぶせ持ちではうまくできないです。
89ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:00
ハンカチでも敷いとこう。
90ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:04
>>88
最初は痛いがなぁ…
長年してると皮膚がソコだけ
厚くなってきて、へっちゃらになるのサ。
91ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:06
JOEに以前負けた。
92ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:08
>>91
まあ・・・しょうがないよ。
9388:2001/08/21(火) 00:09
>>89
う、それはちょっとはずかしい…(w

>>90
ゲーセンは小学6年から行きはじめて今20です(w
94ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:13
>>93
タクシーの運転手がするような手袋を装着して・・・・
95ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:14
SベガとC本田のレシオ2同士
どす恋彩子の厨房対戦になると思いきやお互いに立ち回りしっかりの
戦いしてた。
俺はどっちにも負けた・・・
ベガの立ち小K×2〜3→ダブルニー辛い
96ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:16
>>95
ベガは思いきった行動してくるからね。

ベガは対空チョボイから攻めたてろ!!
97ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:19
ルガールの対空がヘボ過ぎて困った。
ロケット大P、立ち中P、SC以外で何か無い?
98ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:24
>>9立ち強Kなんかオススメ
9998:2001/08/21(火) 00:24
>>97へのレス
100ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:26
>>97
ジェノサイカター
10197:2001/08/21(火) 00:29
>>98
忘れてた
>>100
ほとんど打ち負ける
102ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:30
立ち大Kつおい。>ルガ
103ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:31
全国大会へ向けて意気揚揚としてる人いませんか?
104ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:31
対空はアイウチ覚悟
10595:2001/08/21(火) 00:34
>>96
ほんともう少しだったんだよ。
追い詰めてたのに小足咲桜、ガードしてる所に出しちった。
どうやら俺は精神的に弱いらしい。
106ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:34
あいうちでも相手ダウンすりゃOKじゃないか!
107ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:34
オアー
108ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:36
火引弱い
10988:2001/08/21(火) 00:36
>>94
(;´Д`)
110ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:38
>>108
弾の事なのか、響の誤変換なのかどっちだろう・・・
111ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:38
そういえばクソブランカ厨房に、こっちもクソブランカ使って
3人目でダブルKOやってお互い終わらせたことがあった
112ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:41
>>111
ローリングにはローリングで突撃ですか?
113ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:41
ウメとヌキとJOEだれが最強ですか?
114ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:42
明日は台風直撃か…
関東だけど夜には止むかな?
夜行くから夜までに止んでればいいんだけど…
115ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:43
>>112
いや、こっちケンであっちクソブランカ。
最後はクソブランカジャンプ強Pとケンの弱昇竜で相打ち
116ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:44
ダントツウメ
117ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:46
そろそろマキのレシオ4では勝てないことが分かってきたけど何か?
118  :2001/08/21(火) 00:47
ウメ、アール・・・友達
ヌキ、JOE・・・師弟
119ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:49
ウメはわかるけど
ヌキってどこでやってるの?
120ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:49
>>117
オレは3人目の体力赤くなったその半分くらいまで行けますがなにか?
勝ててませんがね
121ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:50
>>119
モアにいるよ。
ウメvsヌキのまるで狙ったかのようなダブルKOを見てしまった・・・
(先週金曜)
122ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 00:59
今日バルログと対戦するたびに一回ずつレッドインパクト食らった。
刺されるごとに「イテ」って独り言言ってた。
てーかほんとにいてーよ。
123117:2001/08/21(火) 01:02
>>120
オレは一人目のレシオ1で体力4分の3逝きますが何か?
124ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:10
>>110
「火引」は「ひびき」から変換できんのでは?
125ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:11
>>124
そんなもん辞書の鍛え方次第でなんとでもなりますが何か?
126ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:14
スパイラルを立ちガードして食らってくれる人がいるけど
あれは何が狙い?
127ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:15
nanika?
128ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:20
>>126
立ちガードしてるんじゃなくて立ってるだけだろ。
立ちガードする奴なんて見たことないぞ・・・
129ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:22
速報

チャンはハドウケン連発されると何もできん
130ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:23
>>129
レベル3鉄球大暴走ですり抜けろや
131ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:26
>>129
転がれよブロれよジャスディフェれよ。
132ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:26
>>129
今日横浜でそんな対戦見た。
本当に何もできなそうだった。
133ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:26
>>128
...正解!
134126:2001/08/21(火) 01:26
>>128
いや、いるんだって。
今日もそういうサガットと対戦したよ。
毎回やるわけじゃないけど。
135ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:28
>>129
彼が飛び道具を飛び越える様は見ていてハラハラする。
136ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:28
チャンの大暴走って、あたり判定下のほうに無い?
ジャンプを竜虎乱舞みたく吸おうとしたら、着地ガードされた。
137ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:28
>>134
立ち技主体のサガットはキャミイが苦手
ちゃんとしゃがみも使えるサガットなら楽勝
138ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:45
マキ弱すぎ。

地元の厨房主体の所でだけど、30連勝できるようになった。
技術的にも、体力的にも。Pグルでロレ・藤堂・本田。
新しいキャラに挑戦と思ってマキ使ったんだけど・・・
駄目、いくら工夫しても勝てる気すらしない。
何かいい方法ないかなあ?
もしくはマキスレってありませんか?
139ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:47
>>138
キミには弱キャラか強キャラしかないのか?
140ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:48
>>138
もうちょっと違うキャラで連勝」してから書き込め。な。
141ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:48
>>138
中段のはしるやつを食らわせまくれ
屈中P、立ち強Pあたったら拳コを絶対当てろ
142ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:52
>>139
ロレ・藤堂・本田って強キャラかなあ?
これしか使ったことないんでわかんないんだけど、
自分でやってて対応策考えるから、結構穴見えるよ。
特に本田とロレ。
143138=142:2001/08/21(火) 01:57
>>138
あれか・・・確かに走りからの3択で結構いけるね。
144ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:58
145ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:59
オリコン落としたにも関わらずスパコンまで出してしまう僕の手をどうにかして下さい。
146ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 04:01
>>126
無印やゼロ3のスパイラルは立ちガードも可能だったと
言うのが最大の理由だろう。
上手い奴は無意識の内に、しゃがみよりは立ちガードを
使おうとしてしまうからな。

要はまだカプエス2のスパイラルに慣れていないだけで、
深い意味は無いよ。
147ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 04:19
響の乱舞奥義、確定状況でしか使わないんだけど、
月華の時みたいに中段・下段の揺さぶりは可能ですか?

それと、浮かせルートや居を合わす也の後に発勝〜は入りますか?
148ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 04:30
>>147
前者は無理。
後者は可能。
149147:2001/08/21(火) 04:42
>>148
質問君になってて悪いんですが、
じゃあルートによる違いはなんですか?
浮かせルートには意味がある様だけど。
150148:2001/08/21(火) 04:46
>>149
残念ながら知らん。
響は使うけど乱舞奥義は使わないんだ(藁
151147:2001/08/21(火) 04:53
>>150
確かに、発勝〜があれば要らない感じもする。
こんな時間に付き合ってくれて有難う。
寝ます。
152ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 04:57
>>149
ロマンだろ。他に何かいるのか?
153ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 05:14
>>152
マロンが欲しいですが、何か?
154ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 05:18
>>48
聖学かよ!!
155ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 05:33
ユリってめくれる攻撃ないの?
慢性的攻撃力不足しんどー。
相方のリュウとの破壊力差が・・・
156ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 07:22
いいからお前らバーチャやれよ。
157ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 08:37
どっかにコマンド表ない?
158ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 09:13
>>154
遅(ワラ
159ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 09:41
スパイラルアロー潰せる通常技ってのっけたほうがいい?
160ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 10:40
>>159
のっけろ
161ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 11:15
Sのロック2、ギース1、テリー1で20連勝しましたが何か?
スパイラルは強いままでいいよ。
162ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 11:21
おまえら、ライデンも使えや
163ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 11:31
本田は使ってる
164ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 11:33
本田使ったら文句言うやつが多いが、
無印の頃からライデン使ってて文句言われたことがない
165ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 11:47
ライデン、ギース、マキで5連勝したら、
ブランカ、藤堂、サガットに乱入されましたが何か?
166ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 13:37
全国大会では、ブロッキング→FABで観客を沸かせる
熱いプレイヤーに優勝してもらいたいですが何か?
167ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 13:39
Cグルのサガット・ブランカ・山崎チームなどは
間違っても応援したくないし優勝して欲しくないな。
168ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 14:55
鈍足チームじゃ全キャラ当たる可能性のある大会は厳しいと思う
169ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 15:47
ガイシュツかもしれんが、
マキの疾駆下段でレヴェル3八稚女をつぶせることが判明。
鬼焼きは無理なんだけどね。
170ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 15:51
ダン一匹で優勝しろ
171ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 15:59
どのキャラ使うか迷ったらマキ選んどけって感じですか?
172ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 20:39
鯖復活したかな
173ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 20:39
秘密のパス「AZT6B4D2」
174ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 20:51
鯖復活age
175ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:04
暴走ダンと殺意ジョーのパスじゃねーか!
176ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:05
>>169
潰すって言ったって・・・どうやって実践で?
177ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:17
俺の対戦相手、いまのところブランカ使用率7割強なんだが・・・。

本当にみんな同じ動きしてつまらん。
おまえら消えろ。
178ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:27
あげ
179ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:28
>>177
みんな同じ動きとはすごい一体感だな。(ワラ
180ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:30
ブランカ・本田・ベガを使ってるやつには
何を言ったって無駄
181ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:32
4溜め6Pの技を持ってるやつは
ライデソ以外は厨房御用達キャラ
182ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:41
>>181
ガイルは?
183ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:42
ガイル使う奴、めっきり減ったな。弱キャラだからか?
184ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:45
誰かヒョーのかえし方をまとめてくれー。
185ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:45
ガイルはサマソの無敵時間が減ったけど、
早出しすれば問題無いし、通常技も性能いい

あいかわらず強いよ
186ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:48
ソニックハリケーンがヤバイ
187ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:54
初代からずっとブランカ使ってきた者としては複雑な気分。
てゆーかたまには最強でもいいじゃんよ。
188ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:56
ブランカを入れている時の
その他のメンバー次第
189ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 21:59
ターボの時充分強かっただろ
190ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:00
初代ストUで、CPUブランカが
空中で止まって回ってるのは羨ましかった
191ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:00
ブランカがローリング中に食らうダメージが二倍だったら
文句言われないかもね
192ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:01
またブランカが入ってきた

動揺するプレーヤーにリーダー梅原は言った

「とにかくやってみなはれ やる前から諦めるやつはつまらん人間だ」
193ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:02
スト2の時バイソンのパンチ食らって即死しなかったっけ?
194ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:06
空中ガードがあるとやっぱ楽だよ>ブラ
195ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:06
>>189
本田なんていつも強いだろ。
196ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:08
Sグルで超必連発ってやったらだめなんでしょうか?
文句言う人多いんですけど…
197ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:08
つかスト2のときはブラは対バソはパーフェクト狙いでしたが何か?
198ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:09
>>195
なぜそこで本田がでてくる!?
199ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:09
>>197
CPU戦なぞどうでもいい
200ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:11
>>198
シリーズ通しての話だろ?本田いっつも強いのになにも言われないじゃん。
201ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:12
>>199
ストUのときはCPUのみの登場だろうがボケ
202ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:14
>>196 文句言う奴はヘタレです 構わず使いましょう
203ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:14
>>201モンモ=bは辛いねぇ…
204ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:15
>>196
卑怯だとかハメだとか騒ぐやつ多いよな
205ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:15
>>201
もう一度言おうか?CPU戦なぞどうでもいい。読み取れ。
206ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:18
>>204
でもさぁ、Pザンギに超重ね当て連発はヒドイよ・・・
207Sグルの人:2001/08/21(火) 22:20
相手がPグルかKグルの時は
避けないとだめなような技を連発したりはしません
208ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:22
>>206
それはちょっと非道いな。
Pを使う以上は覚悟しているだろうけど
209201:2001/08/21(火) 22:24
この程度の煽りに載るとはアホばっか(ププ
210ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:25
でも所詮画面端まで逃げてガードしたりBLったりしてりゃ
体力勝ちで以上じゃないの?
211ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:26
>>210
そういうのを浅知恵という
212ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:30
>>209
ププッ、変な煽り・・・(クスクス
213ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:30
>>209
載るのか?
214ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:32
>>213
(しっ!関わらない方がいいって・・・!)
215ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:33
ザンギ、ザマーミロですYO!
ゼロ3のときのお子様攻撃の報いを受けろ!
ザンギ死すべし。
もういらん。
Rミカと交代!
216201:2001/08/21(火) 22:34
載っちゃったテヘッ
217ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:35
今日、初めて強いギース(R4)を見た。
固めがうまくて何回もガードクラッシュさせてたよ。
218ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:35
201萌え〜
219ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:42
今回のザンギは適度な強さでいい感じだね。
まぁエリアルはちょっと強すぎな気がするけど。

近所の田舎ゲーセンはバル・ブラ・サガが全然いなくて逆にさみしいッス・・・。
220ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:43
ゼロ3のザンギなんてげろよわじゃん…
まさかボディプレス返せなかったとか言うなよ?うわぁ…
221ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:45
なんでかえすの?>>220
222ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:48
>>221全キャラあげるのはめんどうなんで…概ね屈厨Pで(゚Д゚)ウマー
223ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:49
チュンリーにボディプレス当てれた事は、ただの一度もありません。
224ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:01
でもエリアル可能な時に飛びこまなアカンって状況作るの難しくないか?
225ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:01
ジャスコがイオンになった
226ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:02
ザンギ相手に近間で飛び込むことはない
227ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:04
テリーとロックでブランカのローリングガード後に反撃できる
通常技ってありますか?どうか教えて下さい。
228ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:13
>>227
通常技である必要があるのか?
普通に突進系の必殺技使えよ
229ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:15
>>228
バーンナックルで反撃できるんですか?
230ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:15
ロックは中エッジとか社員ナックルとか。テリーは知らないけどバスターウルフが入るんじゃない?
中エッジも最速で出さんとガードされるみたいだけど
231ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:16
>>227
なんで必殺技じゃあかんねん?
232ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:16
KグルPグルならJD,BL後に大P入るよ
233ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:17
必殺技でも構わないんです。すみません。
ゲージ無しでも反撃できる技、といいたかったんです。吊ってきます。
234ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:21
>>230,232
助かりました。やはりテリーはゲージ無しでは無理なんですね。残念です。
235ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:26
そろそろageるか。
ホントこのスレ人気無いな。
236ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:51
現在の凶キャラは藤堂、アテナ、本田、ブランカ、
バルログ、べガ、山崎でOKかえ?
237ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:57
あまりにもスレッドが分散化しすぎてせっかくの本スレが内容スカスカ・・・。
238ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 00:04
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ジェノサイドカッタ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
239ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 00:06
>>236
キャミィとロレントとキムは入らないの?

つうかホントにアテナは凶キャラなの?

正直なところ疑問なのだが。
240ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 00:09
>>239
相手が飛んだらバックダッシュして屈強P
飛んでこなかったらサイコボーで飛ばせる
前転とかで近づいてきたら投げる
241ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 00:15
ロレント強キャラかな?
慣れられたら終わりっぽいけど。
242239:2001/08/22(水) 00:25
>>240
その戦法でアテナでなければならない理由は?
というか、その戦法じゃ勝てない気もするんですが・・・

>>241
何気に強判定の技が多いような。
コマンド投げが無いので凶、とまではいかないかもしれないけど。
243ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 01:07
アテナ屈強P微妙に対空になるよ。

でも攻めが貧弱だよなー。

サイッキクスルー狙いにくいし
244ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 01:07
超必もすげえ弱い。
245ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 01:57
というか宛名見ません。
見たとしてもしゃが大P使わず大足振り回す宛名ばっかり。
246236:2001/08/22(水) 02:56
>>239
キャミィ、ロレント、キムはめちゃ強い人見たことないです。
>>240
+牽制に屈強Pで更に死ねます。(w
>>242
サイコボール後すぐ動けます。
更にレベル1から暗転後ガード不可+発生直後まで無敵のスパコン。
というわけでお手軽にして凶キャラかと。

寝ます。
247ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:01
アテナは手軽な連続技なし・攻撃力なしの弱キャラだよ。
・・・とか言いつつ、アテナ使い。
248ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:04
240の戦法、リュウが完璧にこなしたらアテナの比じゃないよな。
こういうすかすかなオレ理論で最強唱えるヴァカはいつになっても消えないのか…。
249ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:10
アテナは待ちキャラでもなく、攻めキャラでもなく、
ひたすら動き回ってかく乱・ペチペチ攻撃するキャラだと思い。
テレポートで逃げまくって、サイコボール・空対空・屈強Pで戦ってたら台叩かれた。
250ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:15
>>225
激しくワラタのって漏れだけ?
251ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:18
このスレが閑散としているのは、みんな飽きたのと、
住人がヘタレばかりだからだ。
厨房厨房わめく前に、対応しろや。
対応できねえならハメ殺せ。
投げ抜けできるんだから正確にはハメじゃねえし。
252ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:23
>>248
ワラタ
一応聞くけど、ネタだろ?(藁
253ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:51
>>252
何がおかしいんだか
254ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:51
>>248
屈強Pの恐ろしさをわかってない。あと、
前転とかで近づいてきたら投げる の投げは、フツーの投げじゃなくて
スーパーサイキックスルーなんですけど?
255ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:56
>>254
あそ。何処にも書いてなかったけど>スーパー再キックスルー
んじゃ庵で同じことしよう。対空は鬼焼きで。投げは屑風で。
わー、つよいねー。

だいたいサイコボールなんか出す前に飛ぶだろ。
256ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:58
>>255
お前合格にしてやるよ
アテナでボコボコにしてやるけえの
257ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:00
>>255はヘタレ
258ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:02
サイコボール→BL
しゃがみ大P対空→空中BL
もまーんたい
259ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:02
>>255
>>254は、相手に対応しているつもりで実は
対応させられているヘタレ君だと思われ。
いるんだよな、自分からは仕掛けられないのに
待ちじゃないとか言う奴。
260ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:02
実際サイコボールに牽制能力はあるのだろうか?
アレかなり遅いぞ…
261ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:03
>>257
どこがヘタレなのか説明してやれ
262ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:03
27 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/22(水) 03:35
Aは「アソパソマソ」のAです。
あんパンチ使えます。


28 名前:27 投稿日:2001/08/22(水) 03:35
すまん、あそパンチだった!!(藁
263ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:03
>>248
>こういうすかすかなオレ理論で最強唱えるヴァカはいつになっても消えないのか…。
最強?言ってねぇよそこまで
264ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:04
>>260
実際ソニックブームに牽制能力はあるのだろうか?
アレかなり遅いぞ
265ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:05
今度は言葉尻捉えての攻撃か。
…あと1週間の我慢だ。
266ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:06
>>264
本気で言ってるとしたら重度の知障だな
267ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:07
撃った後の隙が少なく、追いかけれる飛び道具マンセー。
ジョーの強ハリケーンは、撃つまで長い、撃ったあとも長いで最悪。
268ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:08
>>266
ネタだがなにか?
269ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:09
>>266
どう考えてもネタだろ。
270ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:12
アテナの屈大Pは阿呆ほど姿勢が低いので間合いにもよるけどムチャ強い。
(ほとんどの飛び道具くぐるし)リュウや庵では戦法代用不可。
とはいえそれに頼っていても常勝できるほどの性能じゃない。
271ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:12
台風でゲーセン行けない・・・
一昨日行っておけばよかった
272ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:13
限りなく売り言葉に買い言葉で言い返したように見えるネタだがな(藁
273ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:16
>>270
用途を対空に限定すれば大して変わりないと思うよ、昇竜・鬼焼きと。
お手軽度は遥かにしゃがみ大Pの方が上だけど。
むしろ攻撃力が低い分アテナの方が辛そう。
問題はそう簡単に跳んで来るかって話なんだけどな(藁
274じょにー:2001/08/22(水) 04:19
>>273
リーチがちがうんだなぁ、リーチが
下手に動くと2回当たるぜ
275ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:23
サイコボール、隙でかすぎてなかなか撃てませんが?
276ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:24
おいおい、しゃがみ大Pも昇竜もお手軽度変わらんだろ(w
277ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:24
アテナの屈強P、真上近辺は弱めな気がするので、無敵対空あるリュウのほうがイイよ。
ただ、アテナの対空は弱いとか思って、ピョンピョン飛んでくるカモが今は多い。
278ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:24
>>274
対空にリーチってあんまり関係ない気が。
攻撃当たらないところから飛ぶか?
279ハイデルン好き:2001/08/22(水) 04:24
昨日はじめてSvsC2やりました。純粋に面白いと思いました。
僕はどっちのゲームもやるのですがどっちかというとSNKメインです。
やってみた感じスト2キャラは戦い方が確立しているがSNKキャラは
SNKのゲームから見ると新キャラという感じなのでまだまだ未熟と
いう風に思えました。因みに使用キャラはダン・リョウ・竜白です。
280ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:25
>>279
確かに君はSNK寄りみたいだね
281ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:28
>>280
ささやかな突っ込みに萌え
282ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:30
アテナのしゃがみ大P対空は強いがサイコボールで飛ばすのは無謀ってことで


          □□□終冬□□□
283ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:29
>>277
そのためのバックダッシュです

>>278
対空だけじゃないってば・・・
地上戦で有利なんだよ
284ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:32
中足並みには有利だな、地上戦。
285ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:32
アテナ屈大Pvsザキ立大K

アテナ勝ち
286ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:32
>>283
今は地上戦の話なんてしてないが?
287270:2001/08/22(水) 04:32
うーむ、擁護する気は更々ないんだけど、
真上付近に攻撃判定はなくても姿勢が低いせいで一方的に
攻撃を食らうことがほぼ無いうえに、ヒット、ガードに関わらず
飛び込んだ側は着地後にアテナの屈大Pの射程に晒される、と。
あとコマンド技と大Pではどうしても数フレームの差が出るよ。

ちなみに個人的にはリュウより強いなんて思ってない。
288ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:33
>>278
>>283
むしろアテナの屈強Pは地上メイン
289ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:33
>>283
>>240を100回読み直してから出直し
290ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:34
>>283
自分はCグルなんで、真上の時は前転してから屈大Pうってるよ。
まぁ、あまり変わらないが。と、いうか本当に地上戦・対空において屈大Pは重宝するよ。
291ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:36
まぁ>>240みたいなアテナは俺のアテーナーたんで粉砕してやりますです
292ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:39
実際アテナは強いのだろうか?
自分もリュウより強いとはサラサラ思わないが、
対戦でアテナ使ってると、相手に嫌がられる。
293ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:39
ハァ・・・アテナの屈強Pはー地上戦がメインで使えますがー
対空にも使えますよーってことを言いたかったんですよー
>>240の行動しかやっちゃだめってことじゃないんですけどー
294ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:41
>>292
ロレント同様チクチクいやがらせキャラかと。
対処できない人間には掴み所がなくて強く感じるけど、
対処のしかたさえ覚えればそこまで強くはないかと。
あとかなーりパイロット性能重要。
295ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:42
アテナは足速いしコンボ無いしで投げを多用することになるからウザいのかしら
296ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:43
>>293
何ため息ついてるの?
キミの毒電波がみんなに届かないから?
ゴメンネ、毒電波受信属性がある人間ばかりじゃないんだよ。
言いたいことはちゃんと言葉にしないと伝わらないよ。
297ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:44
っつーか、結局の所アテナ凶キャラはナイってコトでOKだね?
298ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:45
アテナ使ってて、相手がピヨった時、何をすればいいのか考えてしまった。
考えた結果、立ち中P>6中K・・・。本当にコンボねぇ・・・。
299ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:46
むしろ弱い
300ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:46




>297
301ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:47
そもそもサイコボールで飛ばすという発想がナンだ
302ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:46
>>296
>>289>>283>>240もオレだからだYO!
気が付けばもう5時近くで外は大雨だからだYO!
303ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:50
>>298
俺はたぶん小足ソード入れる
どっちにしろ弱いけど
304ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:51
アテナは凶キャラ説が立つほど、初心者にはうざがられるが、
ユリに関してはもうどうしようもなく弱いと思い。
305訂正しておこう:2001/08/22(水) 04:50
相手が飛んだらバックダッシュして屈強P
とにかく屈強P
屈強Pマンセー!
306ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:53
>>298
スルー>ソードってのはどう?
307ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:54
アテナの1番ムカツク技は勝ちポーズ
308ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:56
中Pビットってコンボにならないんだっけ?
アテナ使わないから知らないけど
309ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:57
>>306
ゲージない時は、それが正解と思われ。
・・・というか、KOFのスルーは追い討ちしないほうが強かった記憶が・・・。
(KOFは地面に落ちる時にダメージあり)
310ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:59
どんだけ強い対空もってたって、状況作り出せなきゃ意味ねぇわな
アテナにその状況を作り出す能力があると思う?>ALL
311ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:59
アテナってガイルみたいなキャラなのかな。

相当落ちるけど
312ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:00
>>302
ヤバイよ!この人ほんまもんだよ!
313ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:00
>>310
通常技悪くないから頑張れば行けると思うYO
314ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:01
アテナはくぐって投げが対空
315ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:02
>>310
サイコボールで飛ばせればオッケーっすよ!
316ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:03
お前を信じて全国大会にはアテナレシオ4でいきます!応援よろしく!
317ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:03
>>311
そんな感じ。
弱サイコボールを遠距離で一発撃たせてもらえれば、ペースがとれる。
318ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:03
ところで、スパコンフェニックスアローの当て方を教えてください
319ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:05
>>318
レベル3、削り殺し一択
320ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:05
>>317
見てから大J攻撃で以上 そのくらい隙でかいよ
321ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:06
ユリ弱いか?????????????????????????????
攻撃力はともかく、立ちまわりは優秀だと思うぞ????????????

!?
322ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:05
>>316
たぶん二人ぐらいは勝てると思うよ
323ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:08
サイコボー
 モーションみてから
  スカウター
ゲージプレゼントも
 気にならないし
324ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:10
>>320
いや、完全遠距離(ほぼ端と端)で撃てば何とかなると思うが。(マキのような高スピードキャラ除く)
というか、相手キャラのジャンプ性能によって撃つかどうかは決める。
325ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:10
アテナはA]だろ。
326ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:10
思うにサイコボールで跳んでるんじゃなくて、ただのバッタ相手にしてるんじゃないか?
327ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:10
>>320
遠距離だぞ?
328ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:11
がいしゅつかもだけど、崎の立ち大Kって
しゃがみで出る長いストレートに弱いで一方的に潰されるね。
サガ夫の屈大Pみたいな(相打ちOK)。

崎対策、みんなガンバレ。
329ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:17
アテナの話しは不毛なまま終了したします
330ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:17
アテナはAグルでオリコンのプレッシャーを与えながら戦うんじゃない?
331ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:18
アテナはなにげに立大Kが強い
332ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:17
No.18 「しゃがみ大Pキャラ?」
投稿者:棒男 (2001年08月11日 10時28分)

アテナのしゃがみ大Pって強力ですね(?)

ZERO3をやってたころ、サガットのしゃがみ大Pを
愛用していた(それしかないのかも)のですが、
アテナの場合、キャラの小ささもあいまって、
さらに極悪非道(?)な気がします…

ZERO3のフェイロンのしゃがみ大Pは、
その技に合わせてとびこめば、戻りモーションの
しゃがんでいるところが、座高が高めなせいか、
ジャンプ攻撃を合わせやすかった(気がする)のですが
アテナの場合、低いから、あたらない…
333ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:19
>>330
正解。
アテナの他にもこういうAグル専用キャラがいればAグル使うんだけど、誰か知らない?
334ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:19
なんでサイコボールは隙デカイと思われてるんだ?
弾速遅いだけでモーションは普通の技だと思うけど・・・
335ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:20
>>334
充分遅いです。出るまでが。
336ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:21
>>333
ナコ使っとけ。
スタイルとしては対極に位置するので、
あとはリーチ長いキャラ1人加えればチームバランスもそこそこ取れる。
337ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:21
はどうけんと比べてどのくらい遅いの?
338ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:23
アテナネタウザい。
339ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:23
キャンセルさいこぼーにアッパーで割り込めるくらい
340ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:25
宛名の屈大P、ロレの小Pで潰せるね。
341ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:26
宛名凶キャラを唱えている人達はバッタを相手にしていることが判りました。


△▽△▽△糸冬△▽△▽△
342ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:27
>>338
ネタ出してから言え
343ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:27
サイコボールを盾にした攻めはロクなのないよ
ブロッキングある相手には
344ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:28
>>343
サイコボールおっかけ>サイコソードとかどう?
345ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:30
>>344
連BL(゚д゚)ウマー
小足の方がまだマシだと思う
346ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:32
低空大アロー
低空中アロー(スカ)>投げ
347ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:34
>>343
小足・コマ投げ・6中K・ソード けっこう揃ってない?
つか、どんなのが有効攻めなのか教えて欲しい。P対策いまいちなので。
348ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:34
今起きてる奴は台風でわくわくして眠れない人だに50ルーブル。
349ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:34
>>341
地上の方がウザイぞ屈強P
350ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:35
サイコボールおっかけ>小足>サイコソード
これ、全段ブロられたら、勝てる気しないよ。
351ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:37
>>348
台風通過しましたが何か?
352ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:38
一般にPグルの地上BL待ちは投げに弱いけど、RUNから投げはスムーズに出ないんで
対応される恐れが。コマ投げはどうか知らんけど。やっぱり小足とかになってくる
んじゃないかな? 中Kも程ほどに混ぜれば効くと思う。でやっぱりソードはケシだと思う。
353ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:39
>>333
ユリもAキャラだ。 少しだけお勧め
354ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:40
>>352
なんだそりゃ・・・
355ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:40
とりあえずP側としてはサイコボールブロ後無敵技で一方的です
356ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:41
>>354
Pの上級者にはこれさえやってればOKって手はないのだよ
357ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:44
>>336
ナコはホイミ使えなくなるからダメ(w
基本的にLv3専用あるヤツはちょっと・・・ でもサンクス

>>353
あー、なんかそれっぽいかも。今度使ってみる。サンクス
358ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:44
Pグル相手の場合、遠距離でサイコボール連打するのが正解では?
飛んできたら、空対空か屈大Pか遠立中Pのどれかで反撃。
それまで読んでブロられたら、相手の力量を認めるよ。
359ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:46
>>356
ハァ? お前「小足やっとけ」って書いてるじゃん。
>>352と違う人間ならすまんが。
360ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:46
それよりもPグルのブロッキングしたい衝動を利用してアローを
あてましょう。
361ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:46
>>357
Aグルアテナ イーグルの組み合わせよくみるぞ。
362ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:48
>>359
>やっぱり小足とかになってくるんじゃないかな?
363ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:49
Pグル相手には選択肢多ければいいんだろ
下段・中段・コマ投げあって、それぞれからコンボ繋がるキャラがいい

多分
364ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:50
>>362
何が言いたいのか分からんからもういいよ
365ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:51
359は文盲ですか?
366ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:54
>>365
むしろKOF厨じゃない?
367ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:54
pグルチュンリー強い。

地上戦強いし、投げ強いし、コンボへるし・・・
368ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:54
>>361
あー、イーグルいいな。バッチリって感じだ。
369ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:58
プライオリティーで言うと
投げ(可能ならば)>小足>中段>ガード>ソード
ってことだな。で、この中から相手に対して最適と思われる手をその都度選択する、と。
370ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:59
恭介ネタってないね。
最初は皆使ってたけど、最近は皆ブラとかサガットだし・・・。
連続技とか今までに出てたかな?
エリアル安定しなくてかなり辛いよ・・・。
とりあえず、屈小Px2>ファイナルシンフォニーが連続技になります。
371359:2001/08/22(水) 05:59
そうか俺が文盲なのか・・・反省するよ
「小足とか」って小足or中足の意か?

>>369
ソードって多段だから悪くないと思うんだけどそんなにダメ?
372ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:03
>>371
バックダッシュが前ダッシュ中にできるならそれで無敵技さそうのがいいと思う
373359:2001/08/22(水) 06:06
>>372
いや、ソードは余裕でBLできるのかっちゅう話なんですけど・・・
あ、途中からガードすりゃ反確か・・・OK 分かりました
374ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:07
>>371
ガード安定時のリスクのでかさが大問題。BL後ガード不能になるタイミングで
出せるならいけると思うけど、ボールBL後ガード不能って起き攻め時以外見たことない。
あと取る奴は取るし。
375ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:08
>>373
オレPグルキャミィだけど、ダッシュからのガードは余裕で
スパコン間に合うから
376ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:12
こう見てるとアテナのサイコボールおっかけはPグルにも通じそうなんだけど
377ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:14
>>376
安定行動が取れない分純粋な読み合いになるんで…
378ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:15
>>376
ガンバレよ
379ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:15
>>377
BLル相手に安定行動の取れるキャラって?
380ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:17
おっはー
381ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:17
>>379
Pグル相手に安定行動は無い、と言っている
382ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:18
>>381
んじゃ、アテナだって条件一緒じゃんよ
383ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:18
無敵技ありゃブロ側有利
サイコはモーションみてから対応、及び相手の行動を読むだけの
スキがあるから、サイコが契機になりやすい
384ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:21
>>382
あのしょぼくれた攻撃力で?
あとP上級者は読み合いの達人が多いということも覚えておこう。
385ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:22
|
|
|__Λ
|∀`)<氏ね、カス
|⊂)
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
386ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:23
387ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:27
宛名っててこてこあいての間合いに入って行って勝てるキャラじゃないだろ
中間距離でしゃがみ大Pとか立ち大K振り回して嫌がらせするキャラだろ?
388ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:31
「いぇ〜い、かんぺき〜」はムカツク
389ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 06:34
>>384
それは否定できない

結局、>>343は「アテナの攻めにはロクなの無い」が正しいのか。
390ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 07:29
>>388
使っている方も嫌だよ。
辛勝で後が無いのに「完璧!」は無いだろ…。
せめて快勝かP勝利の時にしてくれや…。
391ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 07:36
なんかアテナだけ動きがクネクネしてない?他のキャラより無駄にパターンが多い
というか・・・・
392ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 10:18
確かにアテナの攻めって単調だなー。
使ってないけど、攻められた感想。

必殺技が貧弱だからだと思うんだけど、通常技がわりとバリエーションあると思うけどね。
フェイロンパンチあるし。

その辺練っていけば大丈夫ぽいよ。
393ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 11:12
アテナむかつく。声が。
スゲエ耳障りなんだけど。
バイス並に叫ぶし。
394ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 11:22
まあ、そういうキャラなんだって。 >声

KOFのヘタクソなアニメパターンがまともになってるだけでもいいってもんだ。
395ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 12:09
アテナたんも微妙に胸が膨らんだと思われ
396ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 12:55
>>395
ごめん、それ漏れのしわざ(藁
397ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 12:56
>>395
それを見て俺の股間も膨らんだ
398ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 13:00
>>396
想像したら漏れの股間も膨らんだ
399ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:06
96のアテナ声にしておくれ
400ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:09
アテナたん萌え話はこちらでどうぞ

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=998149619
401くーら親衛隊No.2:2001/08/22(水) 15:09
たまお?
402ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:11
 でも94のヴォーカル曲が流れるのはかんべんして
403ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:11
サイコソードぉがぁ〜
404ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:12
たまおといえば御剣珠緒。ブロパ萌え。
405ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:18
さっきCPUロレントをMAX滅殺豪波動でKOしたらいきなり
NAOMIって書いてある白い画面になってERRORって表示されて止まった。

やぱし例のフリーズバグ以外にもバグ残ってたのね・・
406ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:24
オレは対戦入られた瞬間にソレになった事がある
407ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:36
殺意のりゅう 暴走いおり は家庭用のみらしい
ソースは今週のファミ通
408ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:41
隠れキャラ使用コマンド公開!!

キャラクターセレクト時にカーソルを、

リュウで1秒停止
 ↓
Tホークで1秒停止
 ↓
ガイルで1秒停止
 ↓
キャミィで1秒停止
 ↓
リュウで1秒停止
 ↓
スタートボタンを押し、0.3秒以内に
小中大パンチ同時押し

誰が使えるかはお楽しみ。
409ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:44
>>408
不知火幻庵だったら鬱
410ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:47
>>409
スパ2Xだよ。
おめでとう、豪鬼がでました!
411ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:51
>>410
 豪鬼じゃなくてダンだったらさらに萎
412夏房:2001/08/22(水) 15:56
家庭用はいつ出るの?
413ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 15:56
>>412
来月
414夏房:2001/08/22(水) 16:07
>>408
Tホークいねーっつーの
415ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 16:09
おまえはロペスだ!
416ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 16:10
>>408
失敗して茶リュウになっちゃったYO!
417ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 16:37
>>414はネタを理解出来ない夏厨
・・・って自分で書いてるか。逝ってくる
418ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 18:50
今起きたんだけど、台風ってどうなった?
419ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 18:54
>>408
この前使ったよ(藁
以外とコマンド覚えてるもんだな・・・
420春麗:2001/08/22(水) 18:54
わたしも使ってYO!
421ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:20
みやむー春麗「強そぉに見えて大したことないのね」

萌え〜萌え〜萌え〜

何か?
422ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:28
恭介

3強Kってコンボにならないよね。単発?

あとエアバがうまくできないっす。
小P→中P→幻影しかできない。そして弱い・・・。
誰かアドバイスください。
423ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:29
>>421何科?
424ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:30
アテナ、画面端でオリコンで
SCBやったらいっぱい入ったよ。
SCB中もオリコン止まらないみたい。SCBが3発入った。
でも弱いけど。
425ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:30
>>421
森川のリュウとナッシュの方が萌えない?
426ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:30
マキの疾に行き詰まりを感じた
427ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:32
>>421
スレ違いです・・・
anocha.pos.to/allpoemu/anopoe12.htm
428ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:47
バイスってどうですか?
強いですか?
429ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:57
真ん中くらいじゃない?
430ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:58
うん
431ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 21:20
>>422
中P大P大Kの方が良いと思うけど。
3大KはJ大攻撃から入ると思ったよ。
深く当てるとダメ。

響の「死を恐れぬ心也」は遠距離対空で使うとカス当たりになる?
432ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 21:36
>>431
カス当たりになる。
つーか対空にはあんまり向いてないような。
起き攻めにリバサが一番マシな使い方だと思う。
433:2001/08/22(水) 21:37
>>298
威力無いけど
スーパーサイキックスルー→前方ジャンプ空中SCB
会得したら投げ狙うの楽しいですよ。
434ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 21:38
バイスは小足からしっかりダメージ取れるしなぁ…
当て超投げもかなり決まるし
435ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 21:45
ライデン万歳!
436ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:11
バイスのジャンプ弱k
相手ガード
着地ネガティブって暗転みてから回避不能ですか?
437431:2001/08/22(水) 22:28
>>432
サンクス。
Kグル使用なんだけど、使える時に使っとかないとね。
個人的には屍〜が一番使えるのだが。
438ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:41
>>436
レヴェル1なら飛べる
MAXなら氏ぬ。

ヴァイス、中攻撃の牽制能力が高いからイチイチ当て投げ狙う必要もないしなー。
ヴァイス小ジャンプとダッシュがあるPグルが1番相性いいのかな?
俺はSで使ってるけど。
439ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:42
ばいすの台詞って何であんなに飛びぬけてイタ寒いんだ?
常軌を逸してる
440ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:42
1のころから強く思ってたんだけど。
441ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:44
>>439
イグザンプルを。
442ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:49
>>439
彼女はマゾです。削りKOの時の表情がそれを如実に物語っています。
443ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:51
>>442
どう見てもサドにしか見えない???
444ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:52
俺もSだと思う
445ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:54
ああ、自分じゃ佐渡のつもりだが、本質は・・・ってやつか。
446ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:56
「早く殺してよーぉう!」
佐渡のセリフじゃない気が……。
447446:2001/08/22(水) 22:57
やべ、KOFのセリフだ。
カプエスは
「殺してくれるんじゃ、なかったの?」だった。
448ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:59
おまえら真性だな
449ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:17
とりあえず仕切りなおしage。
450ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:19
重度のバトルフェチと思われ
451ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:25
満月の夜に、また会おうか?
452ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:30
バイスたんのそんなところが俺たちをアツくさせます
453ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:31
遺体
454ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:31
つか、サドもマゾも表裏一体。

サディスティックなバイスたんをうちのめし、マゾにさせる瞬間・・・(;´Д`)ハァハァ
455ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:32
肝胃
456ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:38
>>431
サンクス!

強攻撃当てるとダウンすると勝手に思ってたよ。明日やってみよう。
457ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:38
バカだねっ
458ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:49
なんだが電波スレの様相を呈してきたな
459ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:50
http://www3.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=112/minaduki&root=201532&mode=tree&page=7
より


アーケードゲームオペレーターのオマエモナーです
CAPCOMvsSNK2の基板はNAOMIGD-ROMシステムと言いまして
NAOMI+GD−ROMドライブユニットと言った構成になります
ソフトはGD−ROMで供給されていますがこれ自体はドリームキャストに使用さ
れているGD−ROMと規格自体は同じですがDCに入れても動作しません
そのかわりDCでGD−ROMを吸い出せるソフトを使用するとソフトの中身はPC
上に吸い出せます
吸い出せたところ何も出来ないのですが***
また、GD−ROMと言う媒体でしたのでSEGAが提唱していた新作ソフトを1〜
2週間5万円で貸し出すレンタルリリースと言うものが初めて実現しました
(先行出荷と言われていた物はこれです)
この方式だと簡単にソフトのバージョンアップが可能なのも注目点です
ついでにアーケード版での隠し要素の出し方ですが一律テストモードでのパスワー
ド入力で行われまして第一次情報公開は9月に入ってからとの事です

 殺意リュウはアケードでも使えると言うことか!?
もしくはKOFモード、スト2モードの解禁?
460研ナオコ:2001/08/22(水) 23:54
殺意、暴走家庭用のみだってよ。
461ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:55
が・い・しゅ・つ
462ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:56
>>460
んなこたぁない
463研ナオコ:2001/08/22(水) 23:57
>>462
ファ見通に書いてあったらしいぞ
464ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:03
>>460
それがいい、それがいいと言いました。
465研ナオコ:2001/08/23(木) 00:05
MOTOGP2  収録コースが前作5から10に
PS2シーマン(アスキー販売)マイクつきコントローラー発売(8800円
カプVSSNK2 家庭用では殺意の波動リュウ・ツキノヨルノイオリがつかえる
PS2ギルティギアXプラスには新キャラ「クリフアンダーソン」「ジャスティス」が復活
フロムソフトウエア関連
・XBOXにてムラクモ〜スピード感のあるACみたいなロボットもの
・XBOXにてガイアブレイド(S・RPG)
・GCにてRUNE(ARPG)
・PS2アーマードコア3&シャドータワーの続編&コードインフェルノ(A・RPG)
フロム、ソニー以外で出す理由にインタビューでは「ユーザー層を広げたい」と。
466ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:07

        オペパスワッショイ!!
     \\  オペパスワッショイ!! //
 +   + \\ オペパスワッショイ!!/+
      )                   (     +
.   + ( r⌒⌒ヽ  r⌒⌒ヽ r⌒⌒ヽ  )  +
     ) ( ´A`∩(゚∀゚∩)( -_-) (
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
467ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:08
>PS2ギルティギアXプラスには新キャラ「クリフアンダーソン」「ジャスティス」が復活

DC版持ってる俺としては鬱だ
468ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:10

                 <  1 に 死 が      >
                    <    訪 れ る !!   >
                     <           >
                 ∨\ /∨∨∨∨
              (/^      //
            /(⌒^       ∨          ^\)
          / ノ)         /| ∧       ^⌒)\
        / ./ ノ     ____/ / ヽ\_     //ヽ\
      /   ./( (.    (_ __/ (^\ )   / /  ) \
    /    / ) \.     ヽ ヽ_ノ .ノ⌒   ノ /\.. )   .\
  //   〈/; `ヽ^⌒\.((´ ∀`))/⌒ ノ  (⌒^ノ   \_>
  ⌒/     \__:/:^⌒> ⊂ ⌒^⌒つ <⌒~ヽノ^  ノ     \
   /       \ ) ノ /⌒|::::::|:::::|⌒\ヽ (^   ノ   /⌒^
  /          \)/   (__)_)   \(    ノ  ./
  / /~)        \                ν  ノ /
 ν   ⌒^~)       \                 ノ/
          ⌒^~)     \        |\   ν
             ⌒^^)   \     ∧|  \∧∧∧∧∧
                 ⌒⌒ヽ )  <           >
                      ν  < 決 し て       >
                    <  逃 れ ら れ ぬ  >
                    <  死 が !!!! >
                      <           >
                      ∨∨∨∨∨∨∨
469ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:10
>>459
オペレーターだが、

>ついでにアーケード版での隠し要素の出し方ですが一律テストモードでのパスワー
ド入力で行われまして第一次情報公開は9月に入ってからとの事です

は非常に気になる
470ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:14
独断と偏見による、俺の選んだ強さの順位
〜女キャラ編〜

モリガン>キャミィ>響>さくら>舞>ナコルル>(下へ続く)
アテナ>バイス>ユリ>キング>マキ>春麗
471ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:14
ポイ
            ∧_∧
  ヽ        (・∀・ ) アリガトウゴザイマース
   I       ⊂  ⊂ )__
        / ̄(_(_つ   /
      /l⌒l       /
472ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:46
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで目的のゲームができないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってて、カプエス2稼働中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カプエス2如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
カプエスだよ、カプエス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でゲーセンか。おめでてーな。
よーしパパ新キャラ使っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円やるからその席空けろと。
対戦ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいの筐体に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、Kグルレシオ4、とか選んでるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Kグルレシオ4なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Kグルレシオ4、だ。
お前は本当にKグルレシオ4で戦いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、バクチで駆け引き・読み合い放棄してるだけちゃうんかと。
カプコン通の俺から言わせてもらえば今、カプコン通の間での最新流行はやっぱり、
Pグル、これだね。
Pグルレシオ1・1・2。これが通のチームの組み方。
Pグルってのは待ちながら攻められる。そん代わりゲージが溜めにくい。これ。
で、それに無敵時間が長いスパコンで割り込む。これ最強。
しかしこれを使うと次から対戦相手に警戒されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、Nグルでも使ってなさいってこった。
473ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 01:09
>>472
おれ、このシリーズ好き。Pグルもなんか最新流行になってるし(w
474ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 01:22
Pグル、確かに増えてるな。
オレは空中ガードしたいからCグル一択だが。
475ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 01:35
未だにC・N全盛だろ。次いでKかな。
A・P・Sは依然マイノリティー。
476ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 01:48
俺のトコだとA大発生中だが・・

まぁそのうち3/4は庵かケンで連打だけど・・・
477ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 02:51
人いねえなぁオイ。
478ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 02:57
なんか乱入してくるのが雑魚ばっかなんですけど
このゲームやってる人はレベルが低いんでしょうか?
勝率9割超えてますよ。
479ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:07
>>478
場所が悪いと思われ。
480ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:11
>>479
他のゲームは強い人が多いんだけどサー
カプエスだけは糞
10連勝はあたりまえ。
481ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:12
>>472
他のゲーセン行けバカ。
ゲーセン選ぶ権利位あるんだぞ?
482ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:13
>>480
んじゃ100連勝目指して頑張るべし
483ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:18
>>482
まあ、そんぐらい俺が強いって事かな?
勝てすぎてうんざりするが
484ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:20
>>483
勝ちにくいやり方でやってみて極めてみるってのはどうだい?
485ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:20
>>465
家庭用では最初から使える、って意味じゃねぇの?どうせ。
486ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:21
>>484
弱攻撃だけとかもやったがつまらん。
当然勝ったがね。
487ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:25
>>486
レバー使わないってのはどう?
488ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:26
>>487
負けるイメージが見える。
さすがに無理かもしれない。
こんな雑魚しかいないゲームはやめてバーチャやります。
バーチャでボこられたらカプエスでボこります。
今もこれだけどね
489ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:27
念力で。
490ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:27
ガン待ちで。
491ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:29
>>488
それがいいね
492ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:33
今さらなんですが、京の七拾五式改の2発目の蹴りがうまくでません。
493ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 03:40
>>492
連打でいいんじゃねーの?
494ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 04:20
100連勝しました。99までしか表示されなくて鬱でした。
495ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 04:35
ファミ通・ドリマガで。
殺意リュウと暴走庵は家庭用追加キャラ、とかいてあった。
が、ドリマガには家庭用追加キャラ、
とかいてあるにもかかわらず、
「コンシューマ版では最初から選択可能」ともかいてあった。
・・・まあ、使えるんじゃないだろうか。
うれしくないけどな・・・。
496ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 04:44
311 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/22(水) 16:41
一番上の段
      END・?・テリー・京
                これのテリーの上にカーソル持っていくと
                引っ掛かるの気付いた?
ちなみに一番下は左端(リュウの下)を除いて一段下がるよ
497ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 04:45
オリコンガード不能可の話は既出?
498ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 04:54
ウソでしょう
499ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 04:57
>>497
緊急回避:回り込みで相手緒の後ろに回った時にオリコン発動
500ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 04:59
>>499
不能可につっこめYO!
501ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 05:22
>>499
回り込み終了時相手が振り向くのに一瞬間がある所に割り込むのね
>>497
不能可ってなんだYO!!
502ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 05:23
哀しいくらいに変わり映えしないバイス・・・
503ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 05:49
>りーちのある牽制
屈大Pによる相殺を狙って下さい
下段のリーチの長い牽制は遠大kで潰しましょう。
大気功拳もすぐ引っ込むので牽制に使えますw
>対空
信頼対空は、気孔しょうLV2しかないですねw
(LV3使うにはもったいないw)
あとはCで空中ガード仕込空中投げですw
>連続技
屈小P×2>屈中P>ほうよく
これを100%出せるように(まだ俺もできんけどw)
苦手キャラとしては、山崎・ブラ・キャミィですが
それ以外、それほど辛すぎるとは感じませんw
今回の春麗は、対空微弱・かわりに破壊力アップな気がしますw
確かに自分で使ってても下から数えた方が
早そうな調整ですが、普通の対戦はやってるゲーセンでさえ
20程度ならいけますよ(経験上)w
なので見捨てないでやってw
結局何が言いたいのかわからなくなってきた(汗
504ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 05:59
イタイ、、、
505うきかん:2001/08/23(木) 06:45
どこに書いたらいいのかちょっと解らないんで
ここにしておきますが、サントラって何時出るのでしょうか?
506某MS:2001/08/23(木) 12:12
>>505
浮気しちゃいやん
507ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:14
滅殺豪夏房のコマンド教えてください
508ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:14
このスレももうお終いだな
カプコンゲーなんてお前らカプオタが思ってるよりも命は短いんだよ
509ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:16
みんな早めに投げ出してくれたら全国行きやすくなってよい
510神様、:2001/08/23(木) 12:16
>>508の寿命が短くなりますように・・・・
511ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:24
ていうかむしろ逆でしょ。カプオタはえんえんとプレイする。
一見さんは一夏のアバンチュール(藁 で済ますだろうけど。
512うきかん:2001/08/23(木) 12:25
>506
ごめん、浮気って訳じゃないんだ超火力軽微萌機体。
前作より大分マシになってるんでじっくり聴きたかったんだよ。
513ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:27
>>510
カプオタ必死だな(ワラ
インカムだってスト2が終わってからほとんどSNKに負けてたよ。
514ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:31
>>513
だからなんだっていうの?
それがどうしたの?
515ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:31
>>513
そうなん?知らんかった。
で、どういう風に較べた結果なの?
作品数?ある期間?よくわからん
516ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:32
もうSNK無いんだからマターリ行こうヨ
517ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:32
>>514
相手にすんなって。
518ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:32
>>516
あぁそうか、インカム以前の問題だったな
519ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:33
>>513
お前ががんばったおかげでSNKはカプコンに勝って
業界トップなんだね、今でも(w
520ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:34
じゃあカプにいるシンキローは裏切り者なのか?(藁
521ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:35
現実を知らない厨房カプオタばっかだな(;´Д`)

>>515
4年間つとめたゲーセンでの結果。
522ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:35
 業界撤退してるやん。
523ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:36
アルゼってトップ?(藁
524ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:37
>>521
うるせーな!くんなよ!
525ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:37
まさに「滅殺豪夏房」のタイトル通りになってきたな(藁
526ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:38

        _-"⌒" ̄゛ ̄゛" ̄"⌒ヽ
       ," ”"  "”      ,,"”゛、
      / _‐" ”",,       ” .. ゛、
      (      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: "”ヽ
     (”" :”" :::::,-"⌒゛"⌒゛゛ヽ:::::,"”ヽ
    .(:: "”  ::::ノ         l::::::  )
    ( ::   ::::::)::、__ヽ  /_,, l::::: "”)
    (::::  ::::::::::):::::-━"'  "ー=- i:::::::::: )
     (、::::::::::::::::::l::::    i     l:::::::::::::)
     (:::::::::::::::::;;):::    l|     l:::::::::::::)
      (::::::::::::::::;;):::   /::|    l::::::::::::)
       (;:::;;;;;::::::)_::.   "    /:::::::::::)
      ┌―" ̄ /:::  _-‐ ‐_ /-ー ̄/    正直SNK撤退
       .l     |ヽ:::  :::::::::: l   /
       |    |__ヽ:::     l   l
      _|    |llllllllヽ___ノ___.ノ   /
―ー--"      lllllllllllllllllllllllllll   ー―-
527ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:38
>>521
だからぁ・・・それがカプエス2とどう関係があるわけ?
SNKキャラはそのぶん強かったりするの?
528ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:40
うちのゲーセンはCAPCOMの方がインカム良かったぞ。
3rdは最高だったね。
529ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:40
>>527
ちゃんと読んだか?
カプコンゲーはお前らが思ってるよりも続かないって言いたいんだよ

>>524
そうだな
その方がお前らにとっても幸せだな
530ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:40
カプコンが作ってるんだからどうでもいいだろもう。
531ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:41
SNKヲタうざい
SNKが作れば長続きするとでも思ってるんですかねー
532ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:42
ていうか純正カプオタほどカプエス2は寿命が短いなんて分かりきってる事だと思うが何か?
533ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:54
寿命延ばすために
隠しキャラを大量に入れてある、と
534ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 13:15
インカムなんてゲーセンによるだろ。
俺の近所の所はKOF2Kが二ヵ月で一人台になったぞ。
535ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 13:18
SNKオタはSNKに頼んでSNK vs CAPCOMを作ってもらえばいいじゃん
536ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 13:20
>>535
ネオジオポケットでやらせとけ。
537ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 13:22
>>534
昔、飢狼3が1週間で1Pになったよ!
538ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 13:36
飢狼3!
懐かしいなー。
またやりたいけど、今どこのゲーセンにある?(東京で)。
539ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 13:46
主旨がずれてる
540ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 13:58
何ですぐ喧嘩になるの?

楽しく会話できないの?
互いの好きな会社同士のファンが愚痴るなんて何か嫌だぞ。
541ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:00
よくあることだけどね・・・
542ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:11
>>540

自分が4年つとめたゲーセンがすべて。
このゲーセンではそうなんだから、全国のゲーセンでもそうにちがいない

という、単純な思考のやつに、そういうマッタリとした会話は望めないと思われ
543ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:21
家ゲー板の任天堂信者(通称 妊娠)叩きなんてもっと酷いようだが・・・
544ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:23
>>537-538
文盲ですか?(藁
545ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:24
>>544
>>537=538
むしろジサクジエン臭いよ(笑
546ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:26
>>544
544=545
ジサクジエン(藁
547ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:28
>>546
残念だが違う(藁
546=537=538=文盲
548ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:31
餓狼を飢狼と書く文盲がいまだにいるとはな・・・(プ
549545:2001/08/23(木) 14:31
>>546
残念 不正解
てか ミスって(笑 にしてしまった 鬱
550ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:46
3rdが格ゲーで一番インカム稼いでいた
(むしろ今もカプエスに次いで2位w)
俺のバイトしているゲーセンはそれはそれで問題があるんだろうな
551ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:55
なんかもう飽きたな・・・
台風でゲーセン行ってないうちに冷めてしまった
552ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 15:30
>>548

それは文盲とは関係ないだろ・・。
餓狼なんて、ノーマルでは辞書に登録されていないと思うぞ。

俺は一応登録しているけどね。

誤変換をあげつらうのは、みっともないからやめたほうがいいよ。
553ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 15:36
俺も飽きた。
つーか、格闘ゲーム自体に飽きたのかな・・・。

とりあえず家庭用版を買って、まったり楽しむ。
たまにゲーセン、って感じだな。
554ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 15:38
今まで使ってなかったようなキャラを使え
新たな発見があるぞ
555ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 15:44
今まで使ってなかったキャラ・・・。

藤堂オヤジとブランカとダルシムたん・・・。

100入れるのヤダよう・・・
556ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 15:45
ライデソ使えやゴルァア
557ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 15:46
>>556

大丈夫。
ライデンたんとザンギたんは俺のメインキャラだ。
あと本田とか
558葵夏姫:2001/08/23(木) 16:40
神人・豪鬼の言い方は「シン・ゴウキ」と言います。
どうやってついたのかと言うと多分、神「しん」ですから
そのまま、「し」にして人は「にん」と読み方が有ります。「ん」からで
音読み訓読みからじゃないかと思います。
あとは、字を上下にすると神
                人
になるから「しん」となります。まっ、こうやってつけたと思いますね。
559ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 16:41
>>558
お前は夏房!
あれは「シンジン」って読むんだよ
たのむから死んでくれ
560ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 16:45
>>559
むしろ夏厨が読み方知らなくて「シンジン」って読んだんじゃないか?
561ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 17:08
神人は「しんじん」じゃなくて「じんにん」だよ・・・。
ネタじゃなくてさ。
562ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 17:18
神人はかみんちゅとよみます。
563ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 17:20
つーか、「神人」(縦書き)って漢字はカプコンが考えた漢字なんかではなく
キチンと世間一般に存在する漢字だ、使われる機会はほとんどないけどな。
パソコンで表示できる漢字ってのはJIS第一水準、第二水準に定められた比較的良く使われる
漢字だけなんよ(それでも、六千種類以上ある)

ゲームもいいけどもう少し本も読もうな。
564ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 17:22
>>563
そんなの普通知らんって・・
565ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 17:48
>>563
どんな本に出てくるの?
漏れはバスタードしか知らない。
566ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 18:24
>>565
広辞苑(w
読みはジンニンもしくはジニン

古代末から中世、神社に隷属して神事・雑役に奉仕する下級の神職や寄人。
手工業に従事し座を作ったものもある。

だってさ。ゴウキとの関係さっぱり。
567ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 18:51
>>566
カプコンはバスタからパクって「シン」と呼ばせるに1000ペリカ
568ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 19:00
ニンジン豪鬼
569ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 19:06
>>566
カプコソは意味も知らずに雰囲気だけで使ったと思われ。
570ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 19:07
でも「ジンニン」なら何故S.ゴウキなのか
571ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 19:08
新人にせよ新にせよ、Sだからかみんちゅとかにんじんはありえない。
572ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 20:31
>>570
S"GOUKI
ほら、濁点がついてるよ
573ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 20:33
>>572
わぁホントだ(藁
574ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 20:43
背中の文字と名前は直接関係無い説提唱。
ゴウキだって「天」だし。

よって名前は真(S)ゴウキで背中の文字はバスタードより「じん」もしくは
「じんにん(じにん)」、ってのはどうか。
575ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 21:31
発音は「神」と同じで「しん」。
だから今までどおり「しんごうき」と発音すればいい。
略すとS豪鬼。
576ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 21:34
補足
バスタの真・魔ジン剣は上に「魔」がついてたから、
魔神と同じで「まじん」って読ませてたと思った。
「神
 人」単体ではやっぱり「しん」。
577ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 21:40
>>563
JISにも登録されてない字なんてそうそう本にもでてこんだろ・・・
578ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:17
京は強いですか?
579ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:18
K’以外に誰が隠し?
580ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:19
ハガー?
581ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:20
カルロス宮本
582ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:22
ダムド
583ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:23
>>582
口笛で他のメンバー召喚可能?
584ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:26
ヒューゴとアンドレ出るとしたらどっち?
585ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:27
あんどれjr
586ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:27
>>584
アンドレ
587ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:30
FFリベンジで技できたしな・・・
588ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:36
ピューと吹く!ハガー
589ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:36
>>588
チョトワラタ
590ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:51
「神人」はバスタードよりも先に月刊キャプテン(哀)に連載していた
「魔神人伝」というまんがでタイトルに使われていましたが、なにか?
591ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:52
>>590
知りませんが何か?
592ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:52
>>590
いや、なにも
593ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 22:57
>>590
萩原があれをパクったっぽいな。
594ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:01
じゃあ隠しキャラは神人ダドーリの方向で。
595ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:03
むしろコンロンだろうが。
596ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:04
っていうかコンロン自体ダッドリーのパクリだし
597ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:06
コンドリー
藤堂竜白「お前さんにコンドーム教えてやる!」
598ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:22
正直、ケンの使い方が分からんのだが。
599ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:26
てきとーにレバガチャ+ボタン連打すれ。
相手にダメージを与える事もあるだろうよ。
600ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:39
ワラタ
斬新なアドバイスだな
601ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:42
>>598
グルーヴ選択した後に1P側なら下にレバーをほんのちょっと入れてボタンを押せば使える。

ゴメン、おもんなかった
602ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:44
>>598
俺様が使い方を伝授してやる。
波動拳が飛び道具で昇竜拳が対空技だ。
この二つをうまく使いこなすことが勝利へのカギだな!
603ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:45
アララ
604598:2001/08/23(木) 23:47
波動拳と昇竜拳ってのはなんとなく分かるのですが
時々見かける滅茶苦茶強い人は何考えてプレイしてるかが謎なんですが。
605ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:49
http://aoi.sakura.ne.jp/~tcs/tayan/
ココの元ネタってやつを読んだら鬱になった。
606ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:50
>>604
今までの経験から次に相手のしてくるであろう行動の予想をして最適な返し技
がもはやルーチンワークになってるかと。
つまり考えなくても体が反応する状態か?
607ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:52
Are you O.K. ばすとぅ、うわお!

照りーが次の動き始めてもまだ聞こえる。
608ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:54
「本気を!」げしっ
「本気をだ!」げしっ
「本気を!」げしっ
とかいう状態になるとあのセリフ笑える
609ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:57
今日絵に書いたような厨ベガブラに当たった。
でもオリコンとめくりで葬り去ってやったぜ。
610ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:03
>>609
さて、その厨房は負けたとき何を考えていたでしょう?

1.オリコンは卑怯だ!
2.キャラ勝ちだ!
3.ハメだ!
4.おれはまだ本気じゃない!
611ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:04
>>605
KOF開発陣はアニオタだらけという事実に気付かされるね
612598:2001/08/24(金) 00:05
>>606
レスどうもです。
613ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:05
山崎vsテリーの開幕デモってバキのパクリだよね。
614609:2001/08/24(金) 00:07
>>610
5.「何これ?」

ファイナルアンサー
615ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:07
>>609
ニコちゃんマーク進呈
616ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:07
梅原氏の対戦をネットライブとか出来ないものか。
617ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:08
6.ボタンおかしーよ
618ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:11
>>569
意味どころかその文字の存在すらあまり知られてないから問題ないと思えわれ
619ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:13
>>618
スマソ、文盲した・・・(鬱

>>617
一瞬「6ボタンおかしーよ」て言うSNKヲタかと思った
620ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:14
今日初めて時間切れで負けました。
僅差だったから突っ込むべきだったかな。
621ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:16
後ろ振り向かずに連コインするヤツ最高
622ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:21
アーケードで神人を使った元祖はビデオシステムだったことを言いたいだけのレス
623ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:21
このごろグルーブとかレシオ配分間違える事が多い。
レバー効き始めるタイミングおせーよ。
624ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:22
>>623
わりと同意。
625ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:30
パワーMAXで挑発伝説・・・どういう効果?
626ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:36
>>625
PグルKグルでもゲージ全部使うけど、変化は無いよ。
627ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:39
小足スパコンをミスってた人が俺のときに限って成功してやんの。
628ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:41
無駄に減るってこと?
629ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:44
無駄って言うな
630ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:51
最後の1人倒した瞬間クレジット投入の音が聞こえたりするなたまに。
631ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:52
やーい無駄無駄ー
632ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:53
ちくしょー(´Д⊂
633ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:56
>>632
よしよし、泣くな(藁
634ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:58
・・・(´∀`)
635ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 01:01
Aグルで兆発伝説だしても・・・・ゲージMAXにならない・・・。
636ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 01:31
>>635
ご愁傷様。
っていうか、ゲージ溜めるために出す技じゃないだろ!(藁
637ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 05:41
sage過ぎて統一に取って代わられてるぞage
638名無し:2001/08/24(金) 06:08
もうすぐ行われるであろうカプエス2の全国大会の1位2位を予想してみよう。

今作はキャラもめちゃ多いしグルーブは6っつもある。
全国にたくさんいるであろう強者どもの中から
優勝者を予想するのはとても難しい事だ。   さて誰かなぁ。

オレは1位梅原2位大貫で。


大会出る気なくなるよなぁホント・・・(;´Д`)
639ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 07:14
>>638
奴らってCグル使ってんのかな?
640ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 07:48
そろそろ自信もついてきたし小さな大会とか出てみたいんだけど
関東で行われる大会情報知ってる人いない?
641ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 08:42
よし、NグルでMAXにしてから挑発伝説だ!
642ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 10:44
>>605
ポリゴンサムスピの色のデザインした人が「綾波っぽいのをたのむ」と言われて
描いたと直接聴いたことがありますが何か?
643ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 11:48
>>638
禿同。奴らはいったい何者なのか。

>>640
9月2日西スポであるぞ。
おそらく有名どころ勢ぞろいと思われ。
644ユン3響1:2001/08/24(金) 12:53
よく KOFオタは 女キャラ3体とか 平気で使ってるけど
すごい勇気だな 
645ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 12:55
女キャラすげー多いから偶然そうなることもあるだろ。
そいつらは偶然ではないだろうが。
たとえばスパ2Xで使用キャラが春麗&キャミいだったらわかるけど。
646ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:26
>>644

男女にこだわるのはまだまだ子供だ。
俺ぐらいのオヤジになるとギャラリーが大量にいる中でナコルル、ユリ、アテナ使いましたが?
647ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:33
>>646
あんたのキャラにもよるが、大抵キモイ
648ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:37
>>647

周りのギャラリーの風体もすごいものがあったので、俺なんてまだまだかわいいほうだと思った・・。
今はユリ、ナコ、アテナは使ってないけどね。
649ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:39
>>642
それって北千里氏?
650ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 15:59
キャラ愛はたいせつだ
ってか山崎が強きゃらになったのは悲しい 彼ぶちいいのに・・・
651ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 16:01
>>646
こだわりなく選んでも女キャラ×3になることはそうそうない。
652ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 16:22
女キャラX3いいんじゃない?
653ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 16:36
>>650
強きゃらになった・・・?
元々強いだろ。
654ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 17:22
ユリ・舞・キングでチームを使う時がある
KOF94仕様なんでつい、

でもPグル選んでしまうんだよ
Sは好かんのだよ
変か、まぁいいや
655ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 17:29
CvS2になってカプコンがわのキヌさんが書いた異色キャラ どうしちゃったん?ってかんじがする
フィムとかバイソンとか怖い・・・上半身裸はあぶない
異色キャラの走りはどれもあぶない 本田とか怖いよぉ・・・
656ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 17:33
つか、キヌの草薙京ってすごいやさぐれた顔してる。
657ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 17:34
本田とチャンで。
658名無し:2001/08/24(金) 18:16
今回はシンキローの方が可愛い。
キヌ方面なんか面長じゃない?
あとなんでキヌ絵は汚れてる色なん?
659ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 18:44
ダンでレシオ4ですが何か?
660ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 18:44
>>659
グルーブにもよります。
661ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 19:56
俺はキヌ絵好き。

だけどそれを抜きにしても、前作のカプコングルーブのカプコンよりは100倍嬉しい>キヌ絵

あさっての方向を見つめるリュウと、首長族みたいなキャミィにはかなり萎えたものだ
662ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 20:17
雑誌で殺意&暴走、確認したーよ。
キャラセレ画面の彼らの位置が微妙だね。
663ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 20:19
>>1
統一スレのほうが内容充実してるし
なにより面白い
ここは書くだけでヘドが出るぜ
664ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 20:22
>>663
じゃかくなよ(藁
665ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 20:39
>>663
まぁある意味充実してるなぁ、いまさらグル性能の話やS・豪鬼やG・ルガの読み方で盛り上がってるし・・・(藁
666ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 20:48
オーメン・・・
667ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:09
松戸のゲーセン事情〜其の弐〜マターリ(゚д゚)イコーヨ
http://yasai.2ch.net/arc/kako/997/997448818.html

ウヒャウヒャウハ
668609:2001/08/24(金) 21:24
今日はレシオ4ナコルルにオリコン決めました。
食らった後相手がノーガードになった。
っていうか捨てゲ〜?「やる気無いよ」みたいなぁ〜?
ちょっとそれ失礼なんじゃないのぉ〜?
669ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:29
参ったよ。
マジで奴らアホだよ。
今カプエス2よりKOF2000の方がインカムいい店なんてあそこだけだろう。
670ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:30
俺が見たことあるオリコソ

バイス−ディーサイドスレイヤー×n
庵−強P〜葵花×n〜八乙女
響−遠間×n

オリコソってこんなんばっか?
671670:2001/08/24(金) 21:32
どうやらスレ違い(鬱
逝ってきます・・・
672結構あるもんだ。:2001/08/24(金) 21:32
>>669
行きつけのゲーセンは2000が4台あってすべて元気に稼動していますが何か?
カプエス2とも多分いい勝負。
673ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:33
>>670
ある意味そういう個人の発想次第で変わるのが真の「オリ」コソでしょう。
決まってみんな同じセットしか決めないのはオリジナルでもなんでもありません。
例え弱かろうが、それが真のオリコソと言えるのです。
674ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:33
権で飛び込みながら発動して何するかと思えば
大K連打
ちょっと吹き出しちゃった。
ごめんね。
675ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:35
>>672
いや、本当に凄いの。
KOF5:カプエス2 1くらいの割り合い。
しかも連中、むしろカプエス2が出てからの方がKOFに対して元気になりだした気がする。
対戦したいよ・・・。
676670:2001/08/24(金) 21:36
>>673
レス有難う。
イイ意見を聞けたよ。
俺の周りはAグル少なくてそんくらいしか見たコトないっす。
677672:2001/08/24(金) 21:39
>>675
頑張れ!
俺はカプエス2出るまでずっと一人でZERO3やってたゾ。
3日に一回くらいしか乱入されなかった。
678ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:43
>>677
奴ら駆け引きより連続技に萌えるような人種だから、あのマターリとした面白さが理解できないと見える。
県の中でも田舎の方に家あるからなあ。もちろんゲーセンもその近くに。
夏休み終わって毎日市内に出るようになったら腹いっぱい出来るんだろうけど。
679ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:47
>>678
彼らは必殺技と連続技しか頭にないからね。

かけひきとか間合いとかの概念がそもそも欠如しているようです。
680ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:51
>>679
本当に彼らの根気強さには驚くよ。
まだGGXの方がやりがいがあるだろうに・・・
あれは難しいから出来ねえでやんの(藁
681ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:53
KOF2001(仮)にストライカーいなくて、連続技が入りづらいゲームになってたらクソゲー?(藁
682672:2001/08/24(金) 21:54
>>678
>>679
あのゲーム観るのは好きだよ。
あれだけ技がつながってがんがん減ってるとおもしろい。
でもあくまで観てるだけ。
やりたくはない。
683ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:56
>>681
『彼ら』にとってはクソゲー
684ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:57
ふぉろー
ま、人それぞれだし、やりたいやつぁやればEジャン。
俺はカプエス頑張るよ。
685ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:58
>>683
「僕ら」にとっては優良ゲー
686ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 22:04
KOFって結構出来ることが多いから、あの馬鹿みたいなストライカーと連続技が無くなれば楽しいんだけど。
687ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 22:05
>>686
うんうん。
全くなくせとはいわんけど、せめて3段くらいにしといてほしいね。
688ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 22:57
>>662
個人的にこのネタをもっと深く掘り下げたいんだが・・・
689ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 22:59
本田とブランカのレシオ2コンビに乱入された。
なんかバカらしくなった
690ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 23:02
>>689
よ〜くわかるぞ、その気持ち
691ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 23:19
俺はべガとブランカのKグルにされたよ。
692ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 23:21
SゴウキがKグルだった
どーやって勝てというんだ
693ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 23:28
>>692
確かにそれはイヤすぎる・・・
694ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 23:53
>>688
前スレから持ってきてやったぞ。
ttp://psworld.jp.playstation.com/theater/ram/snk_b.ram
695ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 23:55
本田とブランカの対処法なんとなくわかってきたよ。

・飛び道具は3回のけん制で一回くらい。
・いきなり垂直ジャンプしてみよう。
・暇があったら小P連打しよう。
・相打ちを狙うのは止めよう。
これでだいぶマシになった!気がする。

まあ、焦ってプレイすんなってことだろうね。
696ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 00:24
692>>
自分で画面端まで下がって、バックジャンプ攻撃。
S豪鬼が画面端まで歩いてきたら豪昇竜が来るのでBL・JDで以上。

つうかGルガの勝ち方を教えてくれ。勝てん。
697ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 00:45
前ジャンプして早めに下方向に強い攻撃を出せ。
ジェノサイには悪くて相打ち。
あとはジェノサイ空振りとかに確実に反撃。
これだけでレシオ1ユン一人で倒したぞ。
運もけっこう必要かもしれんが。
698ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 00:47
つか、そろそろルガールも弱くなってきてない?
699ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 00:52
レシオ1がカウンターでGルガールのMAXジェノサイドヘブンで

HPすべて持っていって、文字通り即死でした。
700ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 00:54
バルログ下中Pだけで勝てる。Sゴウキは無理。中P押した瞬間豪昇竜
701ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:01
ロレントってあんま語られてないけど、かなーり強いよね?
702ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:02
ロレント挑発起き攻めがイヤー
703ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:05
うまいロレントはつよーいね。

ぜんぜんみかけないがw
704ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:06
>>699
いや、R2でも即死する。
瞬獄殺なんかひでえもんだ。
しかもCOMは絶対かわせない状況で出すみたい。
牽制中Pの戻りに重ねられる。
やめてくれ。
705704:2001/08/25(土) 01:08
書き忘れ
Gルガのジェノサイドヘブンと瞬獄殺の2択が強いw
ぜってーかわせねーよ。

>>701
ロレはパイロット性能でいくらでも強くなります。
706ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:10
結局さ、S豪鬼のベガ殺し(仮)を高レシオでくらった人いる?
レシオ2は即死だったらしいけど、、、。
707ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:17
レシオ2でG・ルガの掲げる技喰らって、かろうじて助かった、虫の息だったケド・・・
G・ルガの瞬獄殺見たことない・・・
708707:2001/08/25(土) 01:20
>>706
それのことっす、ちなみにキャラはジミーたん。
709ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:35
前転で割り込むのはどうよ?
710ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:37
家庭用、暴走いおりとリュウは使えてSゴウGルガは使えないってことはないよな?
711ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:40
Mrウメハラが家庭用隠し
712ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:42
>>711
レシオ2でレシオ2相手にLV3「負ける要素は無い」で十割確定と聞きましたが・・・。
713ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:47
>>711
兆発 「頑張りましたね」、で、
いきなり怒りゲージMAXになったゾ!
714ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:50
>>712
オレは1ボタンで昇竜が出ると聞いた。
あと異常に根性値が高くて最後の数ドットが中々削りきれない、とも。
715ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 02:11
ヒット確認コンボも勝手に発動らしいよ
716ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 02:11
オート対空機能付きかよ・・・
717706:2001/08/25(土) 02:13
>>707
俺が言ってるのはS豪鬼の技ですが、、、
>>707を書き間違えた?勘違い?どっちよ?
718ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 03:25
身障龍け〜〜〜〜ん
719707:2001/08/25(土) 03:53
スマソ、勘違い・・・(鬱
オレが言ってるのはG・ルガが豪鬼掲げてるのと同じモーションの技っす。
そっちも喰らったことあるけど。
720ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 04:04
今日初めてカプエス2やったんですけど、
Cグルーブで空中ガードって空中で4じゃないと出来ないですか?
空中で1だと小龍剣ガードできなかった感じなんですが・・・。
それとも自分がヘタレなだけですか?
初心者でスマソ
721マジレス:2001/08/25(土) 04:09
>>720
根元昇竜は空中ガード不可だよ。
1でもできるかはC使わないから知らんが。
722ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 04:13
>>721
そうなんですか。
自分も明日また試してみます。
マジレス感謝です。
723ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 04:51
>>600-700
724老人 ◆RIMAV8ew :2001/08/25(土) 05:24
http://isweb25.infoseek.co.jp/play/ujieki/index.html

鉄拳スレみたいに、カプエス2も関連リンク集を作ってみた。
至らない所もありそうだけど、ちょこちょこ治していくので、ヨロ。
725ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 05:24
既出かもしれんが
舞のムササビの舞のガード硬直って長いような気がするんだが。

オリコン(スラ*n→超必殺忍蜂)でガードクラッシュ狙いの奴が
アキバにいた。ゲージないときは逃げてムササビの舞だけ。
726ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 05:34
>>724
ギースについてかたれやは後半から完全に攻略スレですよ。
容量でか過ぎて一時期スレ見れなくなったくらい。
727ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 05:54
>>724
統一スレは糞スレでは?
728ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 05:56
うちのKOFゲーセンにもムササビの舞がいたよ
うまく低めでガードさせてから固められたよ警戒すべし

アテナのしゃがみ強パン強すぎ!紅丸の立ち大足の先端(浮いてる)を
きれいに重ねたのに一方的に潰されたよう。すかしてしゃがみ大足ではらってやったけど
あれは判定のこっててサガットの強パンの隙の少し小さいヤツとしとこう

差し合いできないやつでもできるやつとの差を埋める技がけっこうあって
カプエス2は初〜中級者あいてでもけっこうやだよう
729ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 05:57
波動昇竜拳ってなに?
730ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 06:01
731ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 06:32
ガードキャンセル攻撃ってダウン奪える?
732ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 06:39
( ノ゚Д゚)すまん
733ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 07:27
>>729
ストリートファイターV
734ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 07:38
カプコンのHP、藤堂のキャラプロフィール紹介のとこで、
登場作品欄に『「龍虎の拳」シリーズ』って書いてあるのを見て、
「シリーズじゃねぇ・・・」とか思ったのは俺だけか?
735ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 08:48
質問なんですけど、Kグル体力0の時ってジャストディフェンスできない
んですか?
736ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 09:12
R4Sグル藤堂を地元(田舎)で使ってるとすごくイヤがられるんですが・・・
やはり、体力減ってからの「心眼葛落とし」連発が原因でしょうか?
決して、完全当て身待ちはやってないよ!
737ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 12:37
なにげに人気キャラか?藤堂
KOFシリーズにも出てるのにねぇ、背景で(を
738ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 12:50
>>734
チョトワラタ
739ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 12:55
>>734
あなただけです。

龍虎ファンは、たとえ藤堂がでていなくても、常に心の中では登場しているのです。
740ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 12:57
>>739
ワラタ
741ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 13:02
>>737
某メストが全盛期の頃、藤堂竜白は影の一番人気キャラと謳われて
さんざんネタにされていましたよ
742ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 13:15
>>720-721
1でもおっけ
743ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 13:48
>>741
同類に風雲のハヤテ、KOFのアメリカスポーツチーム等がいる
744ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 13:50
>>743
彼らもネタにはされてたが、藤堂の人気と比べるとあまりにも差がありすぎる。
745ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 13:53
1と2で何か心境の変化のあったミッキーはどうする
あの髪型は一体...
746ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 14:26
モーレツハサイダンダスー
747ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 14:30
>>662
ドリマガではコンシューマでは最初から使えるといってたのに対して
ファミ通では家庭用のみ登場となってた。
やっぱり信頼度から行くとファミ痛かw
748ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 14:33
>>662
微妙な位置ってどのへんっすか。
749ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 14:36
>>748
694 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/24(金) 23:53
>>688
前スレから持ってきてやったぞ。
ttp://psworld.jp.playstation.com/theater/ram/snk_b.ram
750ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 16:08
>>724こう振り返ってみると、カプエス2ってすごいゲームだね。

PSOほどじゃないけど
751ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 16:35
>>619
6ボタンとなった時点でSNKキャラじゃないよ(覇王丸とナコルルは例外)
752ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 16:37
>>748
ケンの下とテリーの上
753ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 16:45
チョンのせりふは笑えた!
754ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 17:41
これはあくまでもカプゲーにSNKきゃらがでてるだけだからな。
755ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 17:48
>>753
チョンて!!w
756ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 18:08
知らないキャラ相手にするのって大変なんだね。
響っていうのががよくわからん攻撃してきて、
よくわからんうちにやられた。
月下のナンタラはやったことないよ。ヲタ臭くて。
757ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 18:31
いまさらだがキムの目付きは悪人
758ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 18:40
「月下のきし」プレイしたけど、あの12キャラの中に響なんていなかった。
隠し?
759ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 18:42
月下の棋士?

ハァ?
760ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 18:42
>>756
3D含めて格ゲー自体全部ヲタ臭いけどな・・
まぁ俺もKOF系のキャラ知らんから苦手だけど。京とか。
761ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 18:45
響しらんひとには中段でハメれるよな。アレわかりにくい。
762ゲームセンター名無し :2001/08/25(土) 18:50
>>758
月下の棋士?
それ、漫画だよ(藁
しかも1の方を言ってるのか?(w
763ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 18:50
中段なんてあったか?
響使うが
764ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 18:52
統一スレいこう!!
みんなもこいよ!!(サワヤカ
765ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 19:07
>>763
水月を突く也 623K →キャンセル大遠間or超必

アレ見ただけじゃ普通中段とは思わないだろうな。
下から突き上げてるし・・
766ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 19:20
モリガンも知らん
767ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 19:40
C・A・Pグルーヴの春麗の絵エロ過ぎるYO!!
あそこまでマ○コ強調せんでもいいだろう。
しかも右手人差し指の位置のせいでオナーニしてるようにもみえるYO!!!!
768ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 19:54
見えねぇ。
769ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 19:57
必殺技ってキャンセルできたのか!
770ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 20:02
水月って相手が停止するんじゃなかったけ? お父さんの体崩しみたいに
771ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 20:10
>>770
相手硬直ではなく、キャンセルです。
772ゲームセンター名無し :2001/08/25(土) 20:30
マジで?
773ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 20:42
水月はヒット時のみ遠間と神気でキャンセルできるんだよ
774ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 20:46
C・A・Pグルーヴのサガットの絵キモ過ぎるYO!!
あそこまでタラコ唇強調せんでもいいだろう。
しかも左手の位置のせいでオナーニしてるようにもみえるYO!!!!
775初心者:2001/08/25(土) 20:52
お聞きしたいのですがザン技エフはどのグルーブがいちばんよいと思われますか?
現在Cでやってますが、
当方なにぶんストUシリーズのザン技エフが最後にでた作品以来時が止まっています。
格ゲーもほとんどしなかったので最近のはなにがなにやらで・・・
小学生の時に買ってもらったストU(スーファミ)からザンギは愛用してたので
そいつだけはある程度自信があります。
このゲームを機にまた始めてみようとおもったのですが相談に乗っていただけたら
是幸いです。よろしくお願いします。
776ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:00
>>775
C:迷ったらこれ。前転あるし
A:オリコンがあればこれ
P:拡散クロスカッター連発に詰む
S:なかなかいけるかもしれないが、難しそう
N:一番安定?小ジャンプのプレッシャーが与えられればベスト。スパコンも小出しにできる
K:拡散クロスカッター連発に詰みまくり

というか前転とかあるからストIIのはあんまり参考にならないかと
777ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:09
>>775
R4ザンギ?
ゲージが任意に使えないS、K投げキャラはカモにされるよ
Aは知らんが制限時間MAXのNよりはCでいいんじゃん?
今さらPデビューもきついと思う
778ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:12
上手いザンギはみんなPだけどね。
CとかだとPよりも投げるチャンスがかなり減る。
でも、今からPで上手くなるのは難しいと思うから
今はCでいいんじゃない?
家庭用出たらP練習するとかすればいいし
779ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:19
>>778
>CとかだとPよりも投げるチャンスがかなり減る。
今でもめくり前転スクリューとか
前転ウリアッ上との二択とかゴリゴリ現役だと思うけど。
BLしても間合いによって吸えないし。
780ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:32
ザンギはNで決定じゃないか?
前転云々よりもダッシュスクリューできるようになれば極悪だぞ。
今までやりにくかった密着以外での当て投げもラクチン!
ついでに常にMAXにしとけ。
781ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:41
小ジャンプボディーでかなり相手側を押し込めるからNグルはいいと思う。
走りから小ジャンプボディプレス、小ジャンプすかし投げ、前転、2大Pとかかなりプレッシャーを与える選択がある。と思う。
782ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:42
っていうか、どれも初心者のザンギに対する答えになってないような・・・
783ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:44
オリコンのフィニッシュのスパコン早く出しすぎて
0ドットで持ちこたえやがった。
784ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 21:47
ある程度うまい人には通用しないが、そこそこお手軽強力な戦法のあるCかNがいいよ、って事で
785ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 22:34
まぁ今回のザンギはどう考えても初心者が使うキャラじゃないからな・・

個人的には今回のザンギの弱さは気に入ってる。
786ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 23:42
俺ルールで一発でも小スクリュー決まれば勝ち
それでも最高2連勝
787ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 23:49
怒り爆発中のR4ザンギのスクリュー、入った時は初代ストII気分
788ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 23:54
立ちファイナルのこつってなに? スクリューは簡単なんだが
789ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 00:05
立ちファイナルって使う必要アル?
前転、ダッシュ、空ジャンプ、ボディプレス、しゃがみ大パンチ、ガード
こんだけで十分っぽいけど
790ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 01:55
意味ないねぇ。
事故満足の極致。
791ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 02:54
age
792ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 02:56
あげてもあがらないのね・・・
793初心者:2001/08/26(日) 03:16
こんな事態なのにいろいろありがとうございました。
参考になります。
今回はザンギ弱いのですか・・・でもなんとか頑張ってみます。
先日初めてやったんですがスクリューの間合いとかタイミングは体がおぼえていてくれてました。
答えていただいた皆様、ほんとにありがとうございました。
794ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:23
ザンギは今回エリアルロシアンの弱体化が悲しい。
前作での鬼の様な性能には漢らしさすら感じた。アンタつかみ過ぎダヨ!
795ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:28
充分強いだろ、エリアル。
前のが度を越していただけ。
796ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:29
今回はスクリューの間合いが前回より広がってない?
797ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:31
発生が遅くなったんで痛し痒し
798ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:32
そうなの?>>797
なんか昨日、ザンギとリュウ一人分くらい離れてたけど吸われたよ
結構鬱だった
799ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:50
Case1:手足の先を吸われた
Case2:空キャンスクリュー疑惑
Case3:純粋に間合いが広がった
800ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:54
お、アケ板治ったのか?
801ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:56
うれしいな。
なりきりクンたちにはこの事実を隠しておきたい
802 :2001/08/26(日) 04:00
ゲーム版のほうで聞いたのですがシカトされたのでこっちで質問します。(涙

VM差す所の隣にもう一個何かを差せるような所がありますが(封印されてたけど)
あれは何なのでしょうか?
もしかしてPS2のメモカが差さるのですか?
803ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:01
しらん
804ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:02
今回、家庭用とのリンクなし。
805ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:04
>>802
どの筐体なのか、話さないから、無視されるんだよ
806ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:06
>>802
え?VM差せるのって何種類かあるの?
807ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:06
つーか初心者ならザンギ使わなくていいだろ。ただでさえ初心者には厳しいキャラなのに。
一家移転できねぇ、ブロできねえ。でも投げ伽羅使いたい。
そういう奴はおとなしく場椅子使えよ。煽りじゃなくてアドバイスな。
808ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:08
キャミィのフーリガンが出せまセン
なんかこつあるですカ?
809ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:10
2369P
810ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:10
レシオ4サガットにレシオ4マキで挑んで赤いとこまで体力減らしたけどダメだった
811ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:10
>>806
ナムコの出した筐体でMCとVM挿せる奴が
812ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:11
あれ、12369じゃなくても出るんだ・・
813ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:13
>>811
ありゃ、そうなんだ?
でもCVS対応のやつは1種類では無いの?
ナムコのでも対応出来るのかな?
814ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:13
12369Pだな
815ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:13
>>806
ワタシの行くゲセンのカプエス2の台には
ヴジュアルメモリーとつながるYO!みたいなのガ
ありましたヨ?

>>809
これが簡易コマンドというやつですネ!
明日さっそく試してみまス!
816ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:19
いや簡易じゃなくてただのみすじゃないか?
817ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:25
あれ、フーリガンって技表でも12369なんだ・・・
スパ2Xの頃は412369で、4が要らないのがコネタだったよね・・?

ああ年がバレる
818ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:25
VM刺せる筐体は3種類。

セガ製のジャイアントグラムの時に出たモニターとコンパネの間に箱が付いているタイプ。

ナムコ製のPSメモカとVMの刺せるタイプ。カプエス2に対応してそうだけど
基板の種類によって片方しか使わない。

カプコン製のコントローラーごとVMを挿すタイプ、普及率は高いけどコントローラ持っていくのダルい。

勿論、3つともゲームが対応さえしていればドリキャスのゲームとリンクできる。
819ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:31
ジャイアントグラム・・・あれはいいものだ・・・
820ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:47
か、カプコンのってコントローラごと差すの?!
さすがにそれは俺には出来ないな・・・(;´Д`)
821ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:50
でも下に置いたバッグからパッドのコード伸ばして刺すだけだから。
VM忘れる心配無くて良いよ(藁
822ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:52
コントローラー用意してあるゲセンもあるでよ
VM挿すのに使うのは構わんがアレでやるのやめれ(藁
823ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:54
DCのコントトーラー、デカイもんなぁ
824ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:01
ワタシはツナイデントでSSのコントローラーをつないでやってみたいデス!
パッドならウメハラにも負けまセン!
825ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:03
DCコンでやったよ。友達連れで、ダービー戦のジョセフみたいに。
でもあれって両方同時に弄るとステックが優先されんのね
826ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:04
>>824
ウメもパッドなら或いは?
ってレベルの話しだな、おい
827ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:06
>>826
ではウメはジョイボールで。
828ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:06
>>827
ウメはアスキーグリップで。
829ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:07
タイトル: 命名:デッドリー・ストーム・ネオ。(シャイン・レイブでも可)
投稿者 : かみぃゆ

URL   : 未登録
登録時間:2001年8月25日16時46分
本文:
こんにちは。ロック(1)キム(1)テリー(2)に情熱を燃やす21歳関西人です。
今日はS,Nグルーブで成功した連続技を紹介します。
もともと、チェーンコンボ的なものは興味がないので純粋なキャンセルとしての技の報
告をしときます。
そして勝手に技の名前を考えちゃいます。お粗末です。

キム
『天地鳳凰脚』
↓中K⇒MAX鳳凰飛天脚⇒鳳凰脚

テリー
『バスタートレイン』
J中K⇒近強P(ニ段目)⇒MAXバスターウルフ⇒パワーゲイザー

ロック
『デッドリー・ストーム・ネオ』
J強K⇒立強P⇒デッドリー・レイヴ(9段目)⇒レイジング・ストーム
『シャイン・レイブ』
上記のデッドリー9段目からシャインナックル
(デッドリー・ストームはギースでも可)

全てS・Nグルーブ限定です♪

その他にいいのがあったら教えてくださいな♪
830ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:08
>>828
ウメはパックスパワーグローブで。
831ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:09
>>829
21になってもこんなこと考えてるようじゃお先真っ暗だな(ワラ
832ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:09
>>830
ウメはDDRコントローラーで。
833ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:16
>>830
ウメは太鼓コントローラーで。
834ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:17
>>833
ウメはファミリートレーナーで。
835ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:18
>>834
ウメは2コン(マイク)で。
836ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:19
>>835
ウメはマウス(2ボタン)で。
837ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:20
>>836
ウメはUSBマウスで。
838837:2001/08/26(日) 05:20
ぎゃあ、かぶった(W
839ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:21
>>837
ウメはガンコンで。
840ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 05:22
>>839
ウメはテンキーで。
841ゲームセンター名無し:2001/08/26(5) 28:00
お前等けぇれっ!
842ゲームセンター名無し:2001/08/26(5) 28:00
>>841
いったい何時に書き込んでんだよッ!
843ゲームセンター名無し:2001/08/26(5) 30:00
>>842
禿藁
844ゲームセンター名無し:2001/08/26(5) 33:00
>>842
いやオマエモダロ。つーかまたダウンすんじゃねーのかこれ?
845ゲームセンター名無し:2001/08/26(5) 38:00
時間表示変わったな
846ゲームセンター名無し:2001/08/26(5) 52:00
テリー
『バスタートレイン』
J中K⇒近強P(ニ段目)⇒MAXバスターウルフ⇒パワーゲイザー

kakkoii!!!
847ゲームセンター名無し:2001/08/26 05:55
カラーエディットはガセだったな
848ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:03
>>847
ガセじゃねーよ
849ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:04
>>826-840
それでもウメはお前等には勝つと見た。
850ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:07
>>849
ジョイボール使用のウメに負けるんならきっぱりさっぱり諦めもつくってもんだne!
851ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:13
>>830が一番ワラタ
852ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:15
っつ〜か未来の事なのに、
何が起こるか解らない「大会」だと言うのに
こんなにも確信が持てるなんて・・・ 「優勝は梅原」。
コレはもう世界の常識ですね。
・・・いや、世界の七不思議の1つか・・・?
853ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:17
>>852
禿同。 で、2位大貫な。
まぁ何か一波乱が起きて
地球ソドム辺りが2位になる事が
あるやもしれんが、それでも3位は大貫だろう。
なんにしろウメには誰も勝てまい。
854ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:21
負け犬どもがー
855ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:23
>>852
傍から見ても「負ける要素はないんで」
856ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:28
>>855
ウメってCグルのリュウ、ケン、ゴウキか
Aグルのリュウ、ケン、庵かなんか使ってるって聞いたけど…。
コチラから言わせてもらえれば「勝てる要素無いんで」と言った所だな。
ヤツの反応速度は昇龍キャラで超活きる…(;´Д`)

以前誰かがネタで
「家庭用の隠しキャラはMr.ウメハラでボタン1つで昇竜拳が出せる」
とか言ってたがまさにそんな感じだ・・・。
ヤツは相手の技見てから昇龍拳出すような男だからなぁ…。
コッチだけボタン1つで昇竜出せるモードで対戦しても負けるんだろうなぁ・・・。
857梅原:2001/08/26 06:31
>>1-856
よくがんばりましたね。
858ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:48
>>856
超反応以前に読まれてるよ。
859ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:51
って言うか梅原と大貫はなんでいっつも決勝で当たるんだ?
スト3もゼロ3もヴァンパイアもそうだったよね? 主催者仕組んでるの?
しかもいっつも勝つのは梅原。 オレは大貫君の時点ですで10年に1人の
天才的プレイヤーだと思うんだけど・・・。 100連勝くらいするでしょ?
なんであの大貫君の腕前で倒せないんだ・・・。

スト3の春麗なんか誰がどう見たって激強キャラで
もはや通常技の判定がバグの粋でシロウトでも4大P振ってりゃ
勝てるようなあからさまに最強キャラでしかも使ってるのが大貫君。
・・・というニューガンダムにアムロが乗っているような挑むだけ無駄
みたいな状態だったのに別に強キャラでもないリュウかなんかで
勝ってたよね? ウメは。  なんというかホントに理解できんな。
860ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:52
昨日のスポットでの大会の結果と様子を教えてよ!
梅原が優勝?んで2位は大貫?
861ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:57
俺は地方者なんで梅原って人も大貫って人も見たことないが、話聞いてると神みたいだな・・・
見てみたい。
862ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:58
世界大会の決勝戦、
開催地のアメリカで、黒人や白人達に囲まれてる中
さぁ、決勝戦をやる前に一言! ・・・と聞かれて
「負ける要素無いんで」 とか言える奴は梅原だけだろう。

って言うかあのセリフ、ギャラリーに通訳したのか? 怖っ。
863ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:00
>>829
しかしよくこんな事書き込めるな・・・
キャンセルとしての技とかいって、
キャンセルのみで考えても普通orそれ以下のばっかだし(ワラ
864ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:05
ウメの試合は全部八百長です。
865ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:08
新宿での対戦相手

@4ケン
A4ブランカ
B1ケン3ブランカ
C1庵1藤堂2ケン

Cはまだいいけど、その前のが・・・
866ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:12
>>863
彼は必死に考えたんだよ(ワラ
ゲーセンで技の名前叫んでいたら笑えるな
867ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:19
>>859
おいおい、知ってるか? 前作のカプエス1の大会では
1位は梅原だったけど、大貫はなんと3位だったんだゾ。

・・・え?  なんで大貫が3位かって?


準決勝で梅原と当たったからに決まってんだろゴルァ(#゚Д゚)
おかげで決勝戦はウメと知らん男。 盛り上がらねぇ〜(;´Д`)
3位決定戦も大貫と知らん男。 瞬殺。
大貫はナコルルと誰かを使っていたが、ナコの体力が半分も減らない程度で
3位決定戦終了。 っていうか大貫は1回戦からずっとナコだけで勝ち続けた。
しかもあの頃はまだナコルルが世に出てから1〜2週間目だったハズ。
10日間くらいあれば大貫はキャラを極めれるんだな。
大会出場レベルのレシオ1のキャラ4人をナコだけで狩れる程に!
んで「誰か大貫のナコルルを止められるヤツは居ないのか?!」ってみんなが思ってたら
あっさりウメが止めちまった。 ウメはガイルとリュウで大会に参加して
結局リュウは出てこなかったんじゃなかったっけか?

>>861 ヤツは神なので一見の価値有り。
ゼロ3の大会はTV放映したので、知人の誰か、ビデオ撮ってるかもよ?
868ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:25
>>867
ウメはわかったがお前の書き込みはサムイ
869ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:28
>>867
お前アールしらんのか?
梅原と一緒に本作ってるぞ。
870ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:28
大貫ってどんな人?
ヴァンパイアなに使ってた?
871ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:36
872ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:36
>>867
信者も度を過ぎるとウザいだけ
873ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:38
まあカス2の全国で優勝するのは俺だけどね
874ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:40
>>873
妄想も度を過ぎるとウザいだけ
875ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:40
ていうかアールもヌキに勝っていたよな?
876ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:42
ナコで勝ってもねえ
877ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:47
ナコ解禁直後ならいいんじゃない?
878ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:52
ヌキ誰使ってるの?
今作の春麗あんま強く無さそうだし・・・
さくらかまたナコかなんか?
ヌキは女キャラ使いだけどキモくないからいいやねヽ(´ー`)ノ
879ゲームセンター名無し:2001/08/26 08:03
家庭版でも出てたら即刻
〜〜 ウメやヌキの話しはもういい。 終了 〜〜
と言いたいんだがいかんせんネタが無いからな。
全く書き込みが無くなるよりかはややましか。
ふと見た>>871の用語集、カナリワラエタしよ。 サンキュ。
880ゲームセンター名無し:2001/08/26 08:09
ところでウメヌキって何歳?
881ゲームセンター名無し:2001/08/26 08:12
CPU戦でブランカ使っていて、ローリングガードされたあと上り小Kで
着地前に反撃喰らいました。相手はユリでした。妄想でしょうか?
882ゲームセンター名無し:2001/08/26 08:12
>>871
オイオイ、ウメって人はZ元とかでVゴウキとか狩れるのかYO?!
マジで神だな。 見た事ないけど。
883ゲームセンター名無し:2001/08/26 08:17
宇宙理論がいい感じだ(まだそこまでしか見てない)
884ゲームセンター名無し:2001/08/26 08:22
15: ギガルガールめ!!  全レス ■ ▼ ▲


01: 名前:Q投稿日:2001/08/21(火) 23:27
こいつと今日戦ったンすけど神人豪鬼なんかより強すぎっす!
動きが妙に速いしダークスマッシュも速いし阿修羅せんくうやった瞬間にジェノサイドやってくるし、
ジェノサイドの超必もそれでくらったら余裕で半分以上くらうし勝てませんでした。攻略おしえてください!
885ゲームセンター名無し:2001/08/26 08:24
メガルガール
886882:2001/08/26 08:42
なんか>>871読んでたらZ元も強いっぽいのか?
ウチでは「ZではVキャラには勝てない」で定着してるんだけど…。
う〜ん、都内は面白そうだな。
勝て無いだろうけど、カプエス2の対戦とかやりに行ってみたいな。
887ゲームセンター名無し:01/08/26 09:48
ルガルガール
888ゲームセンター名無し:01/08/26 10:10
ウメ&ヌキで全国ツアーとかしてほしいよな。
889ゲームセンター名無し:01/08/26 10:17
キャラバンですか(古
890ゲームセンター名無し:01/08/26 10:21
ところでさ、閉鎖騒ぎの時にCAPCOMvsNHKて無かった?
サブタイトルが同じだったからあれ?と思ったんだけど
891ゲームセンター名無し:01/08/26 15:09
892ゲームセンター名無し:01/08/26 15:12
おまえら脛
大した情報出てないですね。
894ゲームセンター名無し:01/08/26 15:16
「脛」?
なんて読むんですか?意味も教えてください?
895ゲームセンター名無し:01/08/26 15:16
誉め言葉と期待しつつ返事を待つ
896ゲームセンター名無し:01/08/26 15:18
KOF2001はでないね。イオリスとブレッツアは糞。
897ゲームセンター名無し:01/08/26 15:21
すね
898ゲームセンター名無し:01/08/26 15:39
>>860
25日の新宿スポットの優勝者は金髪の人だったと思う.
リュウ1・さくら1・サガット2
ヌキと呼ばれていたと思う.
899ゲームセンター名無し:01/08/26 15:41
ヌキかよ、、、
900900!!:01/08/26 15:41
900!!
901ゲームセンター名無し:01/08/26 15:44
riki
ウメは途中敗退って事ですか・・・。
神人って聞いてたんですがねぇ
903ゲームセンター名無し:01/08/26 15:51
ウメはマジでおかしいので(強さが)、サブキャラで大会に出る事もあるしな。
まあ今回は知らんが。
っていうかそもそもウメは出てたのか?
904ゲームセンター名無し:01/08/26 15:55
あの〜
屈小K×2→真空波動が出ないんですけど、
どうすれば出せますか?
905ゲームセンター名無し:01/08/26 15:56
>>904
練習あるのみ
9061:01/08/26 15:57
>>904
2小K342小k34P
心象流でるならKおしっぱなしにしな。
9071:01/08/26 15:58
4じゃねぇ 6だった。 いってくる
908ゲームセンター名無し:01/08/26 15:58
>>904
気合。
909ゲームセンター名無し:01/08/26 15:59
例によって新スレは>>950です。
新タイトル案ぼしゅー
910ゲームセンター名無し:01/08/26 16:00
CAPCOMvs.SNK2【41】夏房さようなら
911:01/08/26 16:00
マキを演じている声優は、長沢美樹ですか?

声優ネタでスマン
912ゲームセンター名無し:01/08/26 16:01
グッバイ豪夏房
913ゲームセンター名無し:01/08/26 16:12
タイトル: わたしのようなヤツはいるかな?
投稿者 : バーバリアン

URL   : 未登録
登録時間:2001年8月26日09時10分
本文:
実はわたしはマキに対してはかなり攻撃的になります。なぜならその昔片思いしてフラ
れた女性の名前が「マキ」だからです。マキを使ったことはありません。(自分の戦術
に合わないと言うこともありますが)
ちなみにマキと戦っての勝率は五分五分ですが。
くだらない理由であるキャラに因縁を持つ人、他にいるかな?
>>913
イタイですね。
しかも同志を求めてる(w
915バ−バリアン:01/08/26 16:17
>>913
削除依頼だすからな。
916ゲームセンター名無し:01/08/26 16:18
バーバリアンハァハァ・・・
917バ−バリアン:01/08/26 16:19
2CHねら-マジで死んでくれ。
918ゲームセンター名無し:01/08/26 16:19
CAPCOMvs.SNK2【41】バーバリアンハァハァ
919ゲームセンター名無し:01/08/26 16:25
CAPCOMvs.SNK2【41】よくがんばりましたね
920ゲームセンター名無し:01/08/26 16:27
CAPCOMvs.SNK2【41】バーバリアンよ、マキのことは忘れろ。
921ゲームセンター名無し:01/08/26 16:30
>>913
ただの変態だな。
捕まらないことを祈るか。
922ゲームセンター名無し:01/08/26 16:59
婆ー婆李庵カコワルイ
923ゲームセンター名無し:01/08/26 17:12
バアバリアンきもい
924ゲームセンター名無し:01/08/26 17:42
キャラ2人選んでEND選ぼうとしたら間違ってダン選んだ。鬱。
925ゲームセンター名無し:01/08/26 17:54
のーんびりキャラ選んでたらスタートボタンにあたってバイスを選んだ
つかえたからいいけど 困った
926ゲームセンター名無し:01/08/26 17:56
>>924
地雷っぽいな(w
事故の多いゲームですね。
928ゲームセンター名無し:01/08/26 18:04
ガイルおもしれー
大足ガードしたらソニックハリケン
技空振ったらソニックハリケン
飛び道具撃たれたらソニックハリケン
サードの迅雷脚以上に凶悪
929ゲームセンター名無し:01/08/26 18:34 ID:2sH4prrI
CAPCOMvs.SNK2【41】夏房よ宿題終わったか?
930ゲームセンター名無し:01/08/26 18:41 ID:gASynPRk
>>928
それ、他のLV3でも同じ性能な気がしますが
931ゲームセンター名無し:01/08/26 18:44 ID:84kIoHBE
>>928
サードの迅雷の方が怖いですが?
932ゲームセンター名無し:01/08/26 19:00 ID:aASXavPA
PグルスレがWに移行しましたね・・・
933ゲームセンター名無し:01/08/26 19:10 ID:If2rRdxk
ソニックハリケーンってそんなにいいかな?
ガイルだとPグルや空中ガード狙いも多いし、
サマー、空中で迎撃、地上で迎撃、投げ等も
混ぜてサマソストライク三回も入れた方が
安心して戦えるよ・・
934Emil:01/08/26 19:15 ID:AC3swKCo
CPUの響の
あの異様なガードの固さ何ですか?
ムキになって投げを忘れて
削り続けてしまいました。
935ゲームセンター名無し:01/08/26 19:16 ID:JmTZNoYQ
CAPCOMvs.SNK2【41】ID表示なんて気にするな。
936ゲームセンター名無し:01/08/26 19:22 ID:PdcrEL6I
響=ダルシム2世
937ゲームセンター名無し:01/08/26 19:24 ID:E0CN63ow
実はわたしはルガールに対してはかなり攻撃的になります。なぜならその昔片思いしてフラ
れた女性の名前が「ルガール」だからです。ルガールを使ったことはありません。(自分の戦術
に合わないと言うこともありますが)
ちなみにルガールと戦っての勝率は五分五分ですが。
くだらない理由であるキャラに因縁を持つ人、他にいるかな
938ゲームセンター名無し:01/08/26 19:38 ID:a2t.P1po
実はわたしは神人ゴウキに対してはかなり攻撃的になります。なぜならその昔片思いしてフラ
れた女性の名前が「神人ゴウキ」だからです。神人ゴウキを使ったことはありません。(自分の戦術
に合わないと言うこともありますが)
ちなみに神人ゴウキと戦っての勝率は五分五分ですが。
くだらない理由であるキャラに因縁を持つ人、他にいるかな
939バ−バリアン:01/08/26 19:40 ID:fju2SjiU
>>937
死ね
940バ−バリアン:01/08/26 19:41 ID:fju2SjiU
てめえら全員死ね
941ゲームセンター名無し:01/08/26 21:32 ID:hIvpNel.
実はわたしはウメハラに対してはかなり攻撃的になります。
なぜならその昔片思いしてフラれた女性の名前が「ウメハラ」だからです。
ウメハラを使ったことはありません。(自分の戦術に合わないと言うこともありますが)
ちなみにウメハラと戦っての勝率は五分五分ですが。 (←ウソつけ)
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997367658
942ゲームセンター名無し:01/08/26 22:23 ID:M1FQ/PtE
なんか、バーバリアンの文章って英文に安物の翻訳ソフトをいっぺんカマした様な感じがするんだけど。
943ゲームセンター名無し:01/08/26 22:24 ID:M1FQ/PtE
なんか、バーバリアンの文章って英文に安物の翻訳ソフトをいっぺんカマした様な感じがするんだけど。
944ゲームセンター名無し:01/08/26 22:36 ID:eugExFPY
実際、私はMakiにとって全く不快になります。ので、
一方的な愛は、時間で一度実行されます、また、それはフラダンスです。
それはれた女性の名前が「Maki」であるからです。Makiは使用されていません。
(それは言われるかもしれません、それ、その、戦術上、適さなかった。)
Makiで付随的に戦う勝利のパーセンテージは5050です。
重要でない理由(他のものの中にある仮名)であるKYARAの中に接続を行っている人々。
945ゲームセンター名無し:01/08/27 01:24 ID:Sp/a6Ebg
新スレどこ?
946ゲームセンター名無し:01/08/27 02:37 ID:WVffpQqE
950の人が立てる。

タイトル案:CAPCOMvs.SNK2【41】遙かなる旅路さらば夏房
947ゲームセンター名無し:01/08/27 02:51 ID:Db9CvEBU
カプエス2関連スレッド総まとめ
http://isweb25.infoseek.co.jp/play/ujieki/

次スレ立てる人、貼っといてね。
948ゲームセンター名無し:01/08/27 04:15 ID:VWSMJJ2M
ID:?
って出来ないの?
(・∀・)ジサクジエンできないじゃん。

CAPCOMvs.SNK2【41】夏房消滅の危機!?
949ゲームセンター名無し:01/08/27 04:16 ID:VWSMJJ2M
ごめんちょっとテスト。
950ゲームセンター名無し:01/08/27 04:26 ID:r9hXw.4.
2ch自体危機ねぇ
951ゲームセンター名無し:01/08/27 04:26 ID:VWSMJJ2M
>>950
nice!!
新スレよろ。
952ゲームセンター名無し:01/08/27 04:27 ID:Db9CvEBU
147 名前: nishi [email protected] 投稿日:01/08/27 02:46 ID:M5p6jxJE
 144 名前:ななんし :01/08/27 02:45 ID:N46yN2Ak
    西さんってコッソリ裏から2ちゃんを助けてやろうとかいう任侠心方面のココロはないのですか?
    :::::::::::

 頼まれたらネ

152 名前:ひろゆき@管直人 ★ 投稿日:01/08/27 02:51 ID:???
   お願いします。助けてください。
   >西さん

159 名前:ts1.kitanet.ne.jp@ひろゆき@管直人 ★ 投稿日:01/08/27 02:55 ID:???
   本人です。

171 名前:nishi 投稿日:01/08/27 02:58 ID:M5p6jxJE
   今晩、一晩考えるわ
   おやすみ

178 名前:ひろゆき@管直人 ★ 投稿日:01/08/27 02:59 ID:???
   よろしくお願いいたします。。
   >西さん

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=998402480

これか?
953ゲームセンター名無し:01/08/27 04:28 ID:r9hXw.4.
ん!?俺次たてるのかな!?
954ゲームセンター名無し:01/08/27 04:30 ID:r9hXw.4.
CAPCOMvs.SNK2【4】・・・・・・(953)
            ↑
        ここ何がいいかなぁ?
955なんかおかしいので:01/08/27 04:34 ID:r9hXw.4.
CAPCOMvs.SNK2【41】・・・・・・(レス数+1)
            
            ↑
        タイトルのここ何がいいかなぁ?
956ゲームセンター名無し:01/08/27 05:02 ID:VWSMJJ2M
俺は「グッバイ豪夏房」がいいと思う。
957ゲームセンター名無し:01/08/27 05:46 ID:VWSMJJ2M
俺が立てたんじゃないけど張っとくね。
>>950ご苦労様。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=998857940
958ゲームセンター名無し:01/08/27 17:45 ID:kxunKirU
山崎の立ちD、転がられて投げられるんだけど。
959ゲームセンター名無し:01/08/27 21:51 ID:fjUn1YCc
>>958

ただの振り回しすぎ
960ゲームセンター名無し
D言うな、KOF厨だと思われる