埼玉のゲーセン事情 第4部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りょーすけ
前スレがdat逝きになったので新スレを立てました。
過去スレは >>2 で。
2りょーすけ:2001/08/13(月) 01:36
埼玉のゲーセン事情 http://yasai.2ch.net/arc/kako/974/974305463.html
埼玉のゲーセン事情 第2部 http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988813423.html
埼玉県のゲーセン事情 第3部 http://yasai.2ch.net/arc/kako/996/996073675.html
3ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:08
このままdat落ちしたら、ちょっと面白いと思った。
4りょーすけ:2001/08/13(月) 03:34
>>3
ここのスレの住人の一部から、オフラインでスレ立ててくれって要望があったから。
埼玉も捨てたもんじゃない、とは思ってるしさ。一応。
5ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:42
川越で50円でできるゲーセンおせーて
6ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:44
>>5
マグマ(旧ハイテクセガ川越)は?
新しいゲームは100円かも。
7ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:55
上尾のべネックスって何時までだっけ?
あそこもバーチャ4は100円かな?
8ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:04
>>6
どの辺?漏れ市役所の近くに住んでるんだけど
たいていサンロード(本川越あたり)いっちゃうんだよね
9りょーすけ:2001/08/14(火) 15:04
これから所沢にでも行ってきます。
今晩、適当にロケ情報上げますわ。
10ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 22:02
どーでもいいけど川越のゲーセンってぶ男、ぶ女のカップルが多いなぁ
今日たまたまかもしれんけど
あと格ゲーに同人女も割合多い
11ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:32
>>10
それはどこでもそうだと思われ
1210:2001/08/15(水) 02:57
今まで飯田橋のツインスターがメインだったけど
同人女なんてそうそう見れるものではないと思ってたからさ
13ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:59
カプエス2のレベル高い所募集。所沢うんこすぎ。
14ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 03:07
とりあえず川越のサンロード(川越駅〜本川越駅)は来る必要なし
所沢と同じくらいうんこと思われます
漏れのヘタレCグルで連勝できるから
レシオ4のナコルルとか変なのみたいならいいかも
15りょーすけ:2001/08/15(水) 13:24
昨日、所沢に行ったんですけどシルクハットしか行きませんでした。
新しいゲームとしては
カプエス2…対戦台2セット
鉄拳4…対戦台1セット
バーチャ4…対戦台2セット
太鼓の達人2…1台
が入ってましたね。
カプエスが一番人がついてましたね。
鉄拳は閑古鳥が鳴いてました…。
16ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 14:08
鉄拳はどこも人が飛びかけてるね・・・
こないだ少し埼玉レジャーランド行ったけど、
カプエス2>バーチャ=ガンダム>鉄拳
って感じで人がついてた・・・
17ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 01:58
この前川越のファンタジアでAリュウ、ケン、サガットで20連勝してるのみました
18ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 02:09
>>17
川越のファンタジアなにげにカプエス2のレベル高いよな。
つうかアホみたいなレベルの人が何人か居る。
19くらげ:2001/08/16(木) 16:45
大宮でカプエス2やってるけどぜんぜんかてない・・・。
レベルの低いとこおしえてほしいぐらいだ。まぢで。
20ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:21
大宮で勝てないなら引退すべき。
21ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:35
大宮宮原のムー大陸は
バーチャ対戦だと3セットだよ
22ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:49
川越のファンタジアは9月9日に閉店。
23ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 00:16
川越ドラゴン!
24ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 00:54
川越か。。。

ステラ潰れそうだよね。ってか多分潰れる。
25ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 00:58
ofc先生が大宮アリーナ来てました
カプエス2で30以上勝ってました
GGXは大丈夫か??(藁
26ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:06
>>22
マジっすか?
50円でカプエス2やれるところがぁぁぁ!!
なんかダルシムに限界を感じる今日この頃・・・練習したいのに
27ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 03:36
川越マグマ(旧セガ)ホムペのURLきぼう。
28ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 03:39
>>23
なにそれ?
29ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 06:23
>>25
なんとか頑張ります
30ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 06:28
>>29
(・∀・)カエレ
31ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 06:51
あかんわ
32くらげ:2001/08/17(金) 09:00
はじめたばっかなのに引退はちとキツい。
練習できるとこないのかな。
33ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:05
再dat防止age(ワラ
34ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:09
明日の朝から宮原ムー大陸いるので
誰か対戦しませんか?
35ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:29
宮原ムーにうまい坊主使いがいる
あとサラもうまいやつがいた。
チーママジェフリーとかいう
ウザイPor下Pから投げしかやんないやつもいた
こいつはジジイでも同じ戦い方
36ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 08:40
大宮軍団はアレで自分ら強いと思ってるのかな??
どうみてもパンピーだろ?
変なミリアとかジャム??うざいんですが
37ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 08:49
天才さん、カプエス2弱いね(ワラ
38ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 08:53
彼ら軍団はGGXがメイン!カプエスはまだ手を出してないって!
そのGGXは強いのかわからないけどね
39くらげ:2001/08/18(土) 10:05
最近GGXすたれてない?
だれもやってないし、やっててもだれも乱入しないし。
40ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 20:59
まあサミー好きなら獣王でもやってろってこった
41くらげ:2001/08/18(土) 21:12
大宮で50円でカプエス2できるとこないのかな?
42ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:00
大宮の人って地元のことさいたま市とか言わないの?
43ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:04
さいたま市ったって広いからねぇ
さいたま市になってった意識もないし
44ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:09
オレは浦和人だけど地元の事をさいたま市なんて言ったこと無い。
つか、さいたま市なんて知らないよ!
ボクが住んでいるのは浦和市。
さいたま市なんてダサイ名前じゃないよ!
45ゲームセンター名無し :2001/08/19(日) 00:43
>>41
ファンタジア
46ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 07:37
アリーナはあそこだけ閉鎖空間だ。
地下に篭って一生最強やっててくれ(藁)

まぁ弱くはないと聞けど、意識もっと変えないと
ただの地方の勘違いヲタ集団だろ。
47くらげ:2001/08/19(日) 18:47
さいたま市っていうと広いからどこなんだかわからん。
しかもダサいからやだ。

あとファンタジアってどこですか?
48喜多方娘:2001/08/19(日) 20:08
私もさいたま市とは言わないな…。
49ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 22:59
親に川越はさいたま市に入る恐れはないかといったら失笑された
明日は川越のファンタでカプエス2しよっと
強いといわれるザキ、バルを練習するつもり
もちろんヘタレなので見かけても逝ってヨシとか言わないように
50ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:01
>>49
そんなクソキャラ練習しないでください。
51ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:05
川越のシグマって閉店するんだ。
今日行って初めて知った。
カプエス2、1play50円が減っちゃうよ。
52ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 02:14
>>51
閉店しないだろ。ファンタジアと間違えてると思われ。
53蕨市民:2001/08/20(月) 02:19
仲間はずれダーヨ<さいたま市
54ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 02:22
カプエス2が\50以下のゲーセンを列挙しよう。
所沢のタイトー
5551:2001/08/20(月) 06:52
>>52
本当だって。
店内に張り紙合ったよ。
56ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 06:54
鶴瀬のごらく
つーかあんなコ汚ねェドキュソゲーセンを
知ってる奴がいたら奇跡(w
57くらげ:2001/08/20(月) 08:28
>>49
ついでにブランカと本田でも練習すれば?
58ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 10:41
>>57
ブランカは西スポでも勝てるくらい・・・(当たり前か
本田は知り合いが本田そのものなので使いたくない
59ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 14:11
鴻巣市近辺でGGXとカプエス2のいい練習になる
ゲーセソは無いかい?
60ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:06
鴻巣は免許取りにいったことあるくらいだけど
あそこヤヴァイYO
61ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:22
>>56
勿論知ってるYO!(上福岡市民)
62ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:43
>>60
どのようにヤヴァイ?
漏れ近くに住んでるから木になるYO!
63ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:48
>>52
ゲームファンタジア=シグマ
64ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 20:49
>>63
何でだろうね?
悪い店ではないと思うのだが近くの100円のゲーセンと客足はほとんど変わらんのよね
それじゃ潰れるのも仕方ないか
65ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:30
店員がむさいからと思われ

つーか入り口が単純に分かりにくいのよね、地下だし
66ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:45
どうして志木にはデイトナとキングという同じ系列の店が2つあるの?
67ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 02:10
桶川近辺で対戦が盛んなとこはないですかねぇ・・・?
68ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:31
桶川も鴻巣も東武バス出てるから川越にきなはれ
69ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:33
>>1 埼玉県民なの??どこのゲーセン行く人?
70ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:37
川越市民は埼玉の中心は川越と思ってる人が多い
(特に江戸時代から生きてる人

でもぼかぁ西武線、東上線、埼京線と使えて埼玉でオフするなら川越がいいと思うんすよ
71ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:41
>>44激しく同意!!!!!
72ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:45
ということで腕に自信のあるカプエス2プレイヤーは川越のファンタジアに来てくだしゃい
73やれやれ:2001/08/21(火) 04:03
もういいかげん埼玉スレなんてクソスレたてんなよ…
なにが「スレ住人の一部からオフラインでたててくれという需要があった」だヴォケ!
身内じゃねーか(藁
なかよしグループはゲーセンノートでしこっててくれよ…まじで
dat落ちするってことは需要がないんだよ!

それとも>>1、お前は天才の仲間なのか?
74ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 04:25
>>54
上尾のベネ
75ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 04:36
スレ需要なんか知るか

俺はただ、前スレにでてた大宮駅周辺で土曜にジャンプが売ってる店が知りたい!
それだけだ!イヂワルしないで教えてくれよ〜
76ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 05:50
大宮の東口でテケーン4をやったけど
あの辺ではハメ殺しOKなの?っていうかデフォなのか?

魔神拳→ワンパン→魔神拳かポールハメしかしてこねぇ

気分直しにカプエス2やれば
「ザンギ、E本田、ブランカ」とか「バルログ、庵、豪鬼」とかそんなんばっかだし
ちくしょう…キャラ勝ちやハメ殺しOKならやっときゃ良かった。
77ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 06:10
川越クレアモールには2つファンタジアがあったはずだが・・・
2つとも消えることになるのか(;´Д`)
78ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 09:59
川越って最盛期(10年くらい前?)から比べると激しく
ゲーセン減ってるよね…というかなんでメチャクチャ
奥の方にあるタイトーって潰れないんだ?

>>61
上福は(志木も)3コイン/¥100でいいなぁ…
カーニバルの改装って終わったの?
79ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 10:45
あー、前々スレ見たら閉店かもな感じなのね、上福カーニバルって。
ストEX2とかでカナリ行っただけに宇津田。
80ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 12:58
>>77
そういやもう一つのファンタ(入り口が二つある地下のゲーセン)はつぶれたんだね
81くらげ:2001/08/21(火) 17:13
>>76
大宮の東口で鉄拳4とカプエス2ってことは
びっぐあっぷるかな?
82あのさあ:2001/08/21(火) 17:15
アップルはまだUDX4thじゃの〜。
83ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 17:25
>>78
最盛期というと連けい寺のゲーセンがあった頃でしょうか(w
84くらげ:2001/08/21(火) 17:31
大宮で2DXやるんだったらオリンピアいけばいいのさ。100円だし。
85あのさあ:2001/08/21(火) 17:32
>>84
レベル設定高いよ。
音小さいし。
86くらげ:2001/08/21(火) 17:34
音はけっこうデカイと思うけど・・・。
レベル5はウザい。7KEYモードやる気なくす。
87ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:57
明日川越ファンタ逝こうかな。。。
88ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 01:09
おおこいや川越のファンタでマットル沿い
89ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 01:12
>>88
レベル高い?折れヘタレだから弱いほうがありがたい。
90ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 02:31
>>89
西スポと比べるとぬるぬるですわ
でもAグルリュウ、ケン、サガットには気をつけろYO
91ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 02:33
ってカプエス2とは限らないか・・・スマソ
92ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 02:54
>>90
どうやらヘタレな折れでも逝けそうな気がするんで明日逝ってみるYO
93ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 21:11
>>92
…で、今日はどうだった?
94ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 22:08
>>86
85が行ったことないだけ
95ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 23:51
>>93
悪い。急にバイト入っていけなかった。で他の方どうでしたか?
折れは夏休みで暇なので今週中には逝ってみたいと思います。
ライデン、イーグル、アテナとかを使ってるんでよろしく。
96ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 01:46
今日はモナコ(川越の丸広近く)でやってた
初めてザキ使ったが初心者の漏れでも強いと実感・・・
つかブラのおかげで連勝したがブラ入れてザキも入れるのは犯罪かも
97くらげ:2001/08/23(木) 10:23
響つかってると結構ブラ楽だけどね。
ザキはきらい。
98ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:17
ひどい目にあった
99ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 23:56
気になるナー
100ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:18
>ファンタ閉店
いつも近くの吉野家寄ってから対戦しに行く。
一週間に一回の楽しみだったのに・・・
10181:2001/08/24(金) 00:35
>>98さんは何があったか報告してください。
気になりますw
102ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 03:04
浦和AMクラブのゼロ3↑で乱入された
カプエス2の対戦台の隣にあったから誰も来ないだろうなと思っていただけに驚いた
よっぽどこのゲームの対戦に飢えているのだろうか?
それとも只の初心者狩りか?
103ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 03:11
>>102
結構いるもんだよ、アッパー乱入は。
川越でVさくら使って高校生のZ豪鬼狩りまくったよ。
104102:2001/08/24(金) 03:21
まだ流行ってたのね>03↑
自分の認識不足でした(w

ちなみに自分コーディー使いで
前もココで乱入されたんだけどコーディーって乱入されやすい?
105ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 03:30
ってかアッパーやるなら03やれよ。
106ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 03:43
つーか川越に対戦環境まだあんの? エムズもファンタも潰れたんでしょ?
107ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 07:12
モナコとマグマくらい?
108103:2001/08/24(金) 07:27
>>105
無印ありませーん
109ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:13
ステラは・・・いやゴメン、なんでもないw
110ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:26
東武伊勢崎線沿線で一番カプエス2が盛んで強いところはどこ?
111ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 17:37
捨てらはダメでしょう・・・人いないし
112くらげ:2001/08/24(金) 18:00
最近の小学生はこんなに格ゲーが強いものなのか?
113ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 00:43
川口〜大宮駅周辺のゲーセンで、
BM3-6thMIX(100円)があるところ情報求ム。
114ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 01:25
なんか、今日マグマでガンダム全国あるらしいな。
1on1の全国って・・・
115ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 02:38
ステラ潰れるだろうな。。。
116ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 23:09
まだ逝きてるかな?
117ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 23:11
川越でゲーセンが消えていくぅ
118ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 23:35
坂戸はどーよ?
119ANDY:2001/08/25(土) 23:42
天才氏ね
120ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 00:09
先日久しぶりに所沢のタイトー逝ったけど、結構よくなったね〜。
VF4・鉄拳4共に2台づつあるし、カプエス2もある。
アッパーが今頃入ってるのが、少し気になるが。
121ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 02:49
>>119
天才って?
122ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:31
119=のび太or見た目ヤヴァイヒューゴー使い?
123ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 04:08
上尾ベネクスのカプエス2混みすぎ。結局一回もやらなかったYO
きもいアニヲタ兼ゲーヲタみたいのもイパーイいたよ。
124ゲームセンター名無し:2001/08/26 06:24
>>118
どこでやってるの?
俺はほとんどプルミエ一択
遊々はフリープレイのある時に。
所沢シルクハット、太鼓の達人2が100円!


誰も望んでない情報なのでsage
126ゲームセンター名無し:01/08/26 19:26 ID:pJBKTfYA
志木のカプエス2のレベルもたいしたこと無いね!!
8戦して5戦しか負けなかったyo!というかヘタレ過ぎ>俺

でも対ブラ、本田、ザンギは正直もう飽きました。
127ゲームセンター名無し:01/08/26 23:42 ID:6ffR3VcM
まあ正直東上線沿線で強い奴とやりたいなら
池袋に繰り出すしかないって事か
西武線なら新宿、池袋みたく
128ゲームセンター名無し:01/08/27 03:07 ID:LaYnmZtY
池袋なんて行ってやったら一回も勝てないどころか
3タテとかくらいまくるんだろうナー。
129ゲームセンター名無し:01/08/27 03:54 ID:2oQ5gB7I
>>128
時間帯によってはファンタやギーゴはめちゃ弱いときもあるんで大丈夫
つかファンタはレベル低すぎ
ヘタレの連コイン乱入もざら
130ゲームセンター名無し:01/08/27 13:40 ID:EaxE0Wfg
>>129
あなたの言うファンタにいるへタレでございます。
カプエス2は無勝記録を作りそうです。
アッパーなら少し勝てますよ。
でも無印やりてー
おーいマグマ!要望に書いておいたのに無視か?
131130:01/08/27 13:45 ID:EaxE0Wfg
言い忘れたけどマグマの掲示板に「店員がジロジロ見てきてうざいんですけど」
って書いたのがあった。
店は丁寧に返答の文章貼ってたな。
大変ですね、サービス業。
132ゲームセンター名無し:01/08/27 18:32 ID:Q0QhHOzo
マグマに無印入ったら折れが揉んでやるよ。
133130:01/08/27 19:19 ID:hBKCl.w.
わーい揉んで揉んで(藁)
134ゲームセンター名無し:01/08/27 19:23 ID:QWVAWpKg
アレ?ID出てる?
135ゲームセンター名無し:01/08/27 23:15 ID:hVlF.73c
明日バイト(かてきょ)で指扇ってとこに行くんだけどゲーセンあるんかな?
埼京線なんてたまにしか乗らないんだけどあそこって河川敷のゴルフ場とかしかないような
136ゲームセンター名無し:01/08/27 23:21 ID:D1SlaMyY
>54 亀レス。
熊谷駅前の地下ゲーと深谷駅前のF1って店。
どちらも50円ゲーがメインだが、カプエヌ2やってる奴のレベルは大したことない
(池ギゴで3連勝がやっとのへたれな俺でも10連勝できたりするから。地方ってイイネ)
連勝している奴もいたが、そーゆー奴って大体キャラ勝ちワンパ厨房だったりする。
137ゲームセンター名無し:01/08/27 23:26 ID:Paeuu6D6
俺も無印やりたい。頻繁にマグマにいける環境じゃないので
>>130さんにお願いがあるんだけど、マグマ掲示板に
「03(無印)いれろやゴルァ」ってまた書いといてください。
入ったらちょくちょく行きたいです。
138130:01/08/28 00:03 ID:ZGokiLVY
>>137
了解です。
3枚ぐらいまとめて貼っときましょうか?
筆跡でばれるな・・・
139ゲームセンター名無し:01/08/28 00:37 ID:hBnpgFnw
>>135
ない。俺の知る限りではまったくない。
140ゲームセンター名無し:01/08/28 00:41 ID:PyUuha8I
130さん・137さん
解りました、店長に聞いてみますw
明日、ビデオ筐体がもりもり入るので何入れようか
考えてるとこなんですよ。常連の方にもよく言われるんですが、
やっぱり無印の方が良いようですね。
ちなみに「ジロジロ見るのうんぬん・・・」ですが、最近カツアゲ
(被害3万・・・)とかあったんでその辺御理解下さい。
141ヘタレ ◆GNmSNK2s :01/08/28 00:45 ID:AbcMJXjs
>>139
サンクス
明日は川越のファンタだな・・・
142130:01/08/28 00:57 ID:O3LpGs.U
>>140
マジですか?
やった!これで南越谷行かなくてもモリモリ対戦できる。
ありがとうございます。

>その辺御理解下さい。
大丈夫です。気にしませんよ。
143140:01/08/28 01:10 ID:PyUuha8I
>>142
すいません、「無印いれましょー!」とは言ってみますが
絶対じゃないですよ?他には何かリクエストありますかね?
144ゲームセンター名無し:01/08/28 02:00 ID:JxO6EqA2
マグマにて03大会を今更希望(藁
145ゲームセンター名無し:01/08/28 08:56 ID:lGwL4QN2
>>136
たまたま強いやつが居なかったんじゃないの??
俺もよく深谷や熊谷行くので対戦できたらいいですね
146ゲームセンター名無し:01/08/28 11:06 ID:dbBAt5Qo
吉川とか三郷周辺で駐車場のあるゲセーン無いかな?
遠征以外は地元でマタ〜リしたいのよ。
147ゲームセンター名無し:01/08/28 20:12 ID:FFQw3IGQ
>>146
それ以前に吉川にゲーセンってある?
148くらげ:01/08/28 22:30 ID:mVtjhZxQ
大宮って地方じゃないよね?
149ゲームセンター名無し:01/08/29 00:43 ID:MzdA6yks
今日川越のファンタ〜マグマ〜モナコにかけて本田レシオ4使うヲタ現れた
まあ強くないんだけど戦って面白くないことこの上ない
たまに勝ってたけど失笑されてたよ
待って下小・中Pのみ・・んでたまに頭突き・・・
楽しいのかなぁ
150ゲームセンター名無し :01/08/29 02:15 ID:bk54OieE
大宮駅周辺で初心者がVF4を練習出来るような所ってありますか?
151_:01/08/29 02:17 ID:/lFZc8bc
仰天、林葉直子が巨乳にヘンシン!

 またまたお騒がせ−。貧乳を以前から気にしていた将棋の元女流名人、林葉直子(33)が、何と今年7月に豊胸手術を受けていた。
都内で23日、会見を行った林葉は、胸元の大きく開いたノーブラのドレス姿で、90センチFカップを披露した。

 「アレルギー体質で、ブラジャーの跡が赤く腫れ上がったりするのを、高須クリニックの高須克弥院長に相談しているうちに、『もっと美しくなれる』といわれ、手術を受けることにした。
これまでは恋人の前では電気を消したりしてましたが、これで堂々とできる」と手放しで喜んだ林葉。

 作り物でこれだけ喜べる女心は男には理解し難い部分もある。しかし、「術前は78センチだった。水着のパットがずれるのが気になって…」といわれると、会見場では、なるほど、とうなずく女性リポーターも。

 高須院長によると、林葉のオッパイの中には、最新欧州製のユーロ・シリコンを片乳300ccずつ注入。シリコンの量は普通の人の約2倍。
林葉の巨乳への並々ならぬ執念がよくわかる。手術は約30分で、費用は100万円。形や触り心地は自然で本物と変わらない。

 高須院長は月に60人の美容整形手術を行っているといい、「四六時中芸能人の患者さんが来ますよ」とか。
それにしても、これまで、奈美悦子(50)の乳首会見や、飯島愛(28)が著書で豊胸手術を告白したことがあったが、わざわざ記者会見を開いてまで豊胸手術を告白したのは前代未聞。

 「隠すこともないと思って、正直にお話できればと。『スタイルがいいですね』といわれると、『入れてるのよ』と正直に言ってしまうんです。
まだ男性には触っていただいてないけど…」

 今は巨乳を見せたくて仕方がないという林葉は、10月にヘアヌード写真集を発売する予定。中原誠永世十段(53)に吸わせていた過去の貧乳を捨て、精神的にも肉体的にも再出発を誓っていた。

http://64.71.134.227/game/bbs/read.cgi?BBS=517&KEY=998076400
152140:01/08/29 04:29 ID:yFWQcO9g
搬出、配置換えが終わって、さっき帰ってきました。
無印、店長に言うの忘れた・・・すいません。
筐体がもりもり入るのは来週のようなので、早めに
言っておきます。
今日は結構店が変わったので、誰か来てレポート
してやってくださいw
153ゲームセンター名無し:01/08/29 04:33 ID:MzdA6yks
>>152
川越のマグマっすか?
あそこのカプエス2ってレシオ4の変なキャラ使う人多いね
ナコルルとかチャンとかイーグルとか・・・
154140:01/08/29 04:52 ID:yFWQcO9g
>>153
そうですよ。書き忘れてました・・・
カプエス2ですか。自分はやらないのでなんともと
いった感じですが、そうなんですか・・・
チャンは結構見るような気がしますね。
155ゲームセンター名無し:01/08/29 05:05 ID:MzdA6yks
>>154
カプエス2の入り口側で蚊によく攻撃されるのでナントカして欲しいです
156140:01/08/29 05:08 ID:yFWQcO9g
ぐあ、それは前々から、ホントに申し訳ないです。
でかいゴミ箱の上にある灰皿の水を無くしてみたら
結構減っては来たんですが、他には何か対策ありますかね?
店員板で聞いてみるか・・・
157ゲームセンター名無し:01/08/29 05:11 ID:zoK3HkEs
>140タン
カプエス2\50にしてよ。
158ゲームセンター名無し:01/08/29 05:15 ID:MzdA6yks
>157
禿しく同意
間もなくファンタも閉鎖するんで・・・
159140:01/08/29 05:17 ID:yFWQcO9g
>>157
ううむ・・・ごめんなさい、店長に聞くまでもなく
ムリです・・・
160ゲームセンター名無し:01/08/29 05:21 ID:MzdA6yks
>159
やっぱそーか、無理言ってスマソ

カプエス2の対戦さかんな曜日とか時間帯とかありますか?
161140:01/08/29 05:26 ID:yFWQcO9g
>>160
夕方辺りでしょうかねぇ・・・
曜日は普通に土日でしょうか?
夏休みが終わると高校生が来る平日夕方かと思います。
162ゲームセンター名無し:01/08/29 05:29 ID:MzdA6yks
>>161
あんがと〜
逆に(ってのも変だが)平日の夜遅くは一人用バリバリ出来てそれもヨシです
163140:01/08/29 05:31 ID:yFWQcO9g
>>162
はい。蚊の方、何とか善処しますので
よろしくです〜
164ゲームセンター名無し:01/08/31 02:24 ID:yp.mCAGA
age
165あのさあ:01/08/31 18:16 ID:wtZ2jtHo
いつからTRIPはあんな
痛いポップンヲタのためのゲーセンに
なったんだ?
166くらげ:01/08/31 20:08 ID:pG6ZmdkY
確かにトリップのポプヲタは痛すぎる・・・。
しかも階段の途中にあるからマジで邪魔だよ。
167ゲームセンター名無し:01/09/01 02:12 ID:JcIe7ybU
トリップの良い思ひで。
・100円拾った。

トリップの嫌な思ひで。
・2コインでクリアしたスプラッターハウスを、1コインでクリアしてやろうと思い、トリップに行ったら電源が入ってなかった。
たぶんまだ入ってない。
・妖怪道中記にコイン喰われた。
168ゲームセンター名無し:01/09/02 00:40 ID:l/verRZE
先生!!マグマの無印の件ですが、どうやら基盤はあるようです!!
ハーネスさえあればOKのようです!!
169ゲームセンター名無し:01/09/03 00:24 ID:iQLBqJSg
>>168
おお、すばらしいね
つか川越ファンタ閉店まであとちょっと・・ワショーイ!
170ゲームセンター名無し:01/09/03 00:28 ID:v4JiAGfw
今日アレックス跡に行ってみたら、建設予定のトコに「遊技場兼事務所」ってあった。
もしかして復活するのかしら?
ボーリング場とかだったら嫌だな。
171元TRIP常連:01/09/03 00:49 ID:LwuZaxYM
>>165-166
同意。ポップン4やってた頃の方がまだマターリできたよ。
172130:01/09/03 09:28 ID:xsngPIq2
>>168
がんばって〜!
173ゲームセンター名無し:01/09/03 11:46 ID:k0wQ76V2
>>168
(・∀・)イイ!
174ゲームセンター名無し:01/09/03 16:49 ID:xUqCJq0k
>>170
ボーリングには狭すぎないか?
175ゲームセンター名無し:01/09/03 20:49 ID:E8C8p9jA
跡と言えば、南浦和のゼウス跡に行ってみた。
工事の看板(なんて言うんだ、白いあれは)には、施行者が未定となってた。
もしかして復活しないのかしら? (藁
176ゲームセンター名無し:01/09/04 08:54 ID:Ggrl9rCM
復活しないのかと言えば上福岡のカーニバルは
どうなったのか?情報キボン。
177ゲームセンター名無し:01/09/04 14:57 ID:yrDZlNNs
カーニバル。。。復活しないよ。新しく飲食店かなんかができるらしい。
店内改装のためうんぬんはデマ。まぁ狭いけど安いコング1択だろう。
178ゲームセンター名無し:01/09/04 19:15 ID:lMe0MsgI
Σ(゚д゚)ナニヌー!!
…マ、マジっスか。鬱氏。情報どうもでした…。
179168:01/09/04 23:26 ID:NFkAApSs
無印、入りましたよ。
180168:01/09/04 23:26 ID:NFkAApSs
あ、ついでにスターシーカーもw
181130:01/09/04 23:39 ID:RCPIUNkk
>マグマの店員さん
ありがとうございます。
今度の日曜日うかがわせて頂きますので。

>132
揉んでよ!
182ゲームセンター名無し:01/09/04 23:58 ID:zaF2Ep46
>175
そっか、まあおそらく復活はないのでしょう。
しかし、そうすると南浦和にはゲーセンは無くなったのかな?
漏れ、東浦和なんだけど近くに全然ゲーセン無いよ・・・・
183ゲームセンター名無し:01/09/05 00:05 ID:IiN3aaTM
え!?上福のカーニバルって改装してるだけじゃないんですか!?
ショック・・・復活するの待ってたのに・・・
184ゲームセンター名無し:01/09/05 00:52 ID:XRJn8WXI
>>179
さっそく今日やりました!
すばらしいっす・・
あとカプエス2で初めてサガット使ってみた・・改めて強さを実感
けん制技、破壊力、めくり能力、ヒット確認スパコン・・・初心者でも使いやすいし・・
185ゲームセンター名無し:01/09/05 22:12 ID:Td7jQiFY
>130
日曜の何時ごろから何時頃まで居るの?
逝けたらボクも逝くYo
186ゲームセンター名無し:01/09/06 00:58 ID:CBhpMngQ
いや漏れはなんとなく130殿がどの店員か何となくわかるYO

そういやマグマでノートPC開いてる奴いたけど・・・
187店員です。:01/09/06 01:38 ID:6QSaORJg
いや、130さんは店員じゃないと思うんですが・・・
ノーパソは・・・カウンター内で開いてるなら
それは店長ですw
188ゲームセンター名無し:01/09/07 22:49 ID:Y4I9CgzA
川越ファンタ閉店間近。
189ゲームセンター名無し:01/09/07 22:52 ID:XX5j59C6
190ゲームセンター名無し:01/09/07 22:56 ID:goW1KZiM
ということでマグマの店員さん
カプエス2の早期50円化ヨロシク!
191ゲームセンター名無し:01/09/08 13:48 ID:ZCimCcKc
もしよかったらここも使ってみてくださいな!
ここにも埼玉のゲーセンスレがありますよ。
http://moyomoto.com/mochan/
192ゲームセンター名無し:01/09/08 19:05 ID:3w3ooXfc
浦和の元映画館(シネマ)にくっついてるゲーセン、店員の態度悪ぃなー。
VF4も鉄拳もレベルが激低な上に2本設定、BMも音が聞こえない…アレックス、カムバッーク!
193ゲームセンター名無し:01/09/08 20:33 ID:cSfW/fIk
↑店員の態度悪いに激しく同意。
194ゲームセンター名無し:01/09/09 00:12 ID:Bzt/w8oA
あ、すいません。無印2本先取だったんで3本先取にしましたよ。
195ゲームセンター名無し:01/09/09 00:47 ID:GqCfz1DA
あのゲーセンはアリーナ並だナ
196ゲームセンター名無し:01/09/09 00:51 ID:Kqhb5O/6
アリーナってどこ?
無知でスマソ
197ゲームセンター名無し:01/09/09 01:02 ID:GqCfz1DA
>>196
天才さんがいる大宮アルシェの地下のゲーセンだよ
198ゲームセンター名無し:01/09/10 01:00 ID:zdGuRN7.
のび太は逝ってよ氏
199ゲームセンター名無し:01/09/11 09:26 ID:4OwAvH1.
大宮と熊谷の主要なゲーセンってどこ?

大宮は東口の左に3軒、右に2軒まで把握
東口の左に地下50円ゲーセンがあったと思ったら最近のゲームがなんもなかった、、
熊谷は駅前ガリバー(昔からスコア集計してるとこ)しか知らず

どこも格ゲーレベル低い感じなんで高いのあれば教えてもらいたい 出来れば50円で
200ゲームセンター名無し:01/09/11 20:55 ID:0ZnjLhHY
熊谷のゲーセン

ガリバー
ナムコランド(ダイエー・ラオックスのとこ)
籠原セガ
ジークス(籠原)
ムー大陸

、か。どれも格ゲーのレベルどころかやっている人がいない…。
籠原のバーチャ4は今のところ対戦盛況だが、
鉄拳4やカプエス2流行っているところは聞かないなあ。

ちなみに、今熊谷で一番元気なゲーセンは熊谷警察の近くの24時間ゲーセン。
ここなら多少は相手いるかも?
201ゲームセンター名無し:01/09/12 00:24 ID:utXkxM.2
マグマってzero3流行ってんの?今日の夕方頃少しのぞいたけど誰もやってない。
130タン対戦しようよ。
202140:01/09/12 01:00 ID:2vD9r69U
ええとですね、今日店(マグマ)の方の掲示板に無印サンクス的な
事を書いて行ってくださった人を始めとして結構カン違いしている
方がいらっしゃるようですが、店員は140の方ですよ。130さんは
違いますってば。
そして申し訳ないです、カプエスは当分100円かと・・・
203ゲームセンター名無し:01/09/12 03:29 ID:5dV/JFiQ
坂戸のゲーセンはどうよ?
204ゲームセンター名無し:01/09/12 20:47 ID:lD0xeHSU
無知スマヌ。マグマってドコ?
205ゲームセンター名無し:01/09/12 21:42 ID:V1rbqDwk
>>204
川越クレアモールの川越駅と丸広の真ん中辺・・

当分100円っぽいな・・(ZERO3は50円だけど
しばらく家庭用やるです>カプエス2
206ゲームセンター名無し:01/09/12 22:34 ID:oJtM9eb.
ハイテクセガ川越という店を知っていたら、そこに行ってみなさい
207206:01/09/12 22:35 ID:oJtM9eb.
>>204
208ゲームセンター名無し:01/09/12 23:13 ID:js9GNW.k
199だけど大宮は駅でて南の商店街の3軒ゲーセンが並んでるちょい先に50円のでかいトコ発見
話は違うけどTAITOの向かい側辺りのメダルでプレイする店にガンダムDXが15日入荷って書いてあった
他にも50円で対戦がソコソコ熱くて環境良いトコあれば情報キボン

熊谷は歌広場の地下=終了、ガリバーが狭いけどなんとか我慢できる感じ ホント寂しいね
209204:01/09/13 13:54 ID:hT1CyUh6
>205-207
さんきう。川越か。遠いな。
知り合いが週末川越に引っ越すなどとヌカスので逝く機会があるかも。
そんんとき逝ってみるわ。
210ゲームセンター名無し:01/09/13 22:24 ID:jAmLrlDM
大宮のタイトーって式神の城入ってる?
211ゲームセンター名無し:01/09/13 22:27 ID:R85dp6Q.
>>208
そこはファンタジア

>>210
入ってたかもしれない
212ゲームセンター名無し:01/09/13 23:07 ID:kDS763Bc
熊谷はガリバーが終冬ということになると
車持っていない人は辛いかもしんない
213140:01/09/14 00:14 ID:AxN06rhw
>>130さん
すいません、店の掲示板に書いてあったメッセージを
良く読んでませんでした。「by130」だったんですね。
「130へ」かと思ってました・・・
214ゲームセンター名無し:01/09/14 04:43 ID:MUHnRcew
マグマの店員さんにカプエス2のCPUのレベルとゲームスピードの設定について知りたいです
215ゲームセンター名無し:01/09/14 14:13 ID:4aZlG5ao
ゲームシティ入間店の話はないのかYO!!
216T.Y:01/09/14 14:35 ID:XTzGK.WA
深谷のゲーセン「モンテカルロ」に来てみませんか?
カプエス2は対戦盛んですYOぉ!!もちろん50円
他にギルティ・バーチャ4(100円)・鉄拳4・マグカプ2・ジャス学(もうすぐ逝く)
ジョジョ・KOF2000・SNK格ゲー(店員に言えば変えてくれる)・カプエスなどの
対戦台があります。他にもシングル台あります。ってか何で店の紹介してんだろう(笑)
大宮って50円のゲーセンあるの?見たことないなぁ。熊谷は最近空いてるなぁ・・・
217T.Y:01/09/14 14:49 ID:XTzGK.WA
ってか、こんな田舎までわざわざ誰が来るんだ?
地元人しかいないって・・・レベルはそこそこ?ジュースは100円♪近くにコンビニあり
あぁぁ・・・いつになったら「モア」で通用するんだろう・・・新宿強すぎ逝ってよし!
大阪モンテのサガット・ブランカ使いの待ちはもっと逝ってよし!
218ゲームセンター名無し:01/09/14 23:24 ID:JMCwdpxA
大宮の50円ゲーセン

シルバーボックス
ファンタジア
中央デパート
西口にもあったかな
219ゲームセンター名無し:01/09/15 00:02 ID:tu51IO0k
西口はララの二階とプレイランドいずみかな?
後、東口にSOSを追加。
50円ゲーセンならファンタジアがいい。
対戦もそこそこあるし種類も結構ある。
220140:01/09/15 04:38 ID:RSWecktU
>>214さんへ
とりあえず、設定はいじくってないので、デフォルトかと
思います。
今日はガンダムDX入荷ですよ〜取り敢えずは2台ですが、
月末には4台になります。あ、ついでに以前教えてくれと
言われてたマグマHPのアドレス載せときます。2ちゃんとは
云え、ここの方たちは普通に話してくれそうなので・・・w
http://www6.ocn.ne.jp/~uzuraegg/magma/top.html
です。
221140:01/09/15 04:39 ID:RSWecktU
なら下げろとか思ったw
222214:01/09/15 04:57 ID:h.D/KV1g
140さんあんがと

CPUのレベルはどーでもいいんだけど稼動回転率を上げるためにも
ゲームスピードは高く設定して欲しいです
ガンダムDXのおかげでカプエス2がすくといいなぁ
223ゲームセンター名無し :01/09/15 16:24 ID:uYy6Z546
ウェアハウス浦和店にはガンダム8台本日入荷って書いてあったよ。
もう動いてるのかな?見た人いる?
224ゲームセンター名無し:01/09/15 21:18 ID:.C/keVOk
7時ごろガンダムの隣に4台作って店員が作業してたよ
225ゲームセンター名無し:01/09/16 02:04 ID:Y6eXflEc
西浦和HAP1にガンダムDXは入っていますか?
226140:01/09/16 04:45 ID:AwwYV3Us
再起動中寝落ちのコンボ喰らって、起きたばかりで寝れませんw

すいません、HP見てくださった方。
カプエス2大会を23日にやると書いてありますが、
(未定)付け忘れました・・・実はバーチャ・ガンダムと
3択だったんですよ・・・そんなワケで店での告知も
してなかったんです。とりあえず、23日は無いと云う事で・・・
227ゲームセンター名無し:01/09/16 16:12 ID:F/.xbmgA
ガンダムDX、大宮近辺で1P50円のトコ無いかな? 出来れば4台1本or2本
228ゲームセンター名無し:01/09/17 02:54 ID:YijrPLCM
川口のシティの常連の者ですが。
2DX奇声眼鏡君たちもすごくアレですが、乳母車に乗ってる赤ちゃんを連れてくる
夫婦がよくいません?キーマニがやたらうまいの。
爆音+ケムリのあの空間にしょっちゅう赤ん坊がいるので、その子の将来が不安ですw
229ゲームセンター名無し:01/09/17 03:35 ID:wgnLC/1Q
228>
確かに。人の子ながらな。
将来母似ならジャイアンorジャイ子だな。

シティはもういいよ。
近くに良いゲーセンない?
230ゲームセンター名無し:01/09/17 03:40 ID:iKR/ZIpo
>228
俺の予想が正しければ多分あの二人だな・・・。
これについては喜多方娘の方が知ってると思うんで・・・。
231228:01/09/17 07:05 ID:YijrPLCM
>>229
ジャイ子激しく同意(w
しかしながら川口近辺ではシティがまだ一番良いと思う…。
ドラムのメンテも他に比べてまだいい方だし。
232ゲームセンター名無し:01/09/17 07:37 ID:5gIWl1KI
浦和ウェア
233anap:01/09/17 08:48 ID:FYZkL6aE
書き込みしてたらサーバーエラーで消え散った。簡単に。

熊谷140号沿いのムー大陸にくるカップルの女はなぜか可愛いのが多い。
羨ましいぞ。あと女連れだけできてるのもたまに可愛かったりするし。
こうゆうとこでメダルゲーとかきっかけで仲良くなれないもんかなあ。
あと、ここは店員さんの態度もめちゃいい感じ。

 50円ゲーセンなら東松山駅のニチイの反対のゲーセンがそうだよ。
ストUレインボウVerなんかもあったよ。

 ギタフリ50円のとこってないかなあ?
っつーかギタフリ自体、熊谷らへんって置いてなかったりするんだよね。
100円のとこでもいいんで、熊谷ガリバー、深谷F1以外で。

じゃあよろしく
234ゲームセンター名無し:01/09/17 09:10 ID:b/pmhjEk
鶴ヶ島、日進、北浦和のゲーセンの様子について教えてください。
235ゲームセンター名無し:01/09/17 23:10 ID:0eFQTr/s
浦和ベネ糞、全ての音ゲーがMAX曲設定とか堂々と嘘書いてやがんな。
嬉々としてドラムやったらLONG1、NORMAL3、NONSTOP4。
IIDXも鍵盤がオート連打…ダメだなあそこは。
236ゲームセンター名無し:01/09/17 23:27 ID:JbMG3HK2
そろそろ140がうざくなってきた
237埼玉ん蔵:01/09/17 23:45 ID:0dAfPj32
お前らいい加減
目を醒ませよ

何が
ゲームセンターだよ

一体
お前らいくつなんだ?

カスドモが
238ゲームセンター名無し:01/09/18 00:12 ID:BrAUJEfk
とか言ってる>237も実はゲーセンの常連だったりする(藁
239ゲームセンター名無し:01/09/18 00:16 ID:9oS1ZFw6
>>233
> 50円ゲーセンなら東松山駅のニチイの反対のゲーセンがそうだよ。

うん?東松山にニチイなんてある?
ヨーカドーの間違い?
240ゲームセンター名無し:01/09/18 00:41 ID:jr/W185s
>カスドモが
ちょっとワラタ
241レスしてやんよ:01/09/18 00:45 ID:EoyxdvqY
>>238
今はいってねーよ、ばーか。


>>239
ばーか。


>>240
うるせー、ばーか。
242ゲームセンター名無し:01/09/18 01:01 ID:xpLQ2FLU
坂戸ゲーセン情報きぼーん
243ゲームセンター名無し:01/09/18 01:07 ID:5Q54utl6
みょうに行間が空けてるのがまたなんとも…
かわいそうな子だ
244 :01/09/18 01:31 ID:xghTx/lo
>>241
ばーか。
245ゲームセンター名無し:01/09/18 01:39 ID:EOOxDdLE
>うるせー、ばーか。
ってなんかいいよね。ワラタ
自分でも何が面白いのかわからんが面白い。
246ゲームセンター名無し:01/09/18 01:45 ID:5Q54utl6
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・アオルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ウルセーバーカ
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   レスシテヤンヨ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

まん蔵かわいいなぁ、埼玉スレのアイドルになってくれよ
247ゲームセンター名無し:01/09/18 03:12 ID:KtgZa3wk
ねぇ、埼玉県内でバーチャ4¥50のトコある?
ワケネーよな
248ゲームセンター名無し:01/09/18 07:00 ID:ar331xos
>>247
志木
249anap:01/09/18 09:16 ID:fAfF9PlM
>>239 うん?東松山にニチイなんてある?
ヨーカドーの間違い?

そうそう!ヨーカドーでした。すまん。
250ゲームセンター名無し:01/09/18 09:35 ID:QokID1V.
>>247
志木、蕨、上福岡。
251ゲームセンター名無し:01/09/18 12:39 ID:nhbllUsU
>228
確かに心配だ。我が子ながら、な。
252ゲームセンター名無し:01/09/18 15:10 ID:h0fXXuKM
>>242
坂戸駅前「遊々」、西入間警察署後「キャロム」、407沿い「ブーボスボス」
これぐらいか?他は知らん。あったら教えてくれ。
253223:01/09/18 20:16 ID:Kb.L3x/A
>>224
情報サンクス

むしろ232の続きが気になるのは俺だけ?
254ゲームセンター名無し:01/09/18 20:19 ID:SG7H/ud6
>>247
大宮
255ゲームセンター名無し:01/09/19 00:30 ID:0L/v9eMg
Really?
つーかドコすか おせーてください
256ゲームセンター名無し:01/09/19 11:50 ID:ZHc.7/YQ
マグマさん、はよガンダムDXあと2台(1セット)増やしておくれ
257ゲームセンター名無し:01/09/19 12:10 ID:wMwy99Ac
バーチャのドンちゃんの彼女って強力だよ
258ゲームセンター名無し:01/09/19 12:23 ID:1EQvJJs.
南銀の奥にある店…ファンタジアでいいのか?<VF4,50円

ただ、2P側が外光入りまくりで結構見にくい。
そのせいか、50円なのにあんまり対戦さかんには見えないんだよな〜。
時間帯が悪いだけか?
259ゲームセンター名無し:01/09/19 22:38 ID:O7bsz5hI
ドンちゃんの彼女は凄いね
260 :01/09/19 23:31 ID:.1AaawXM
南越谷BIG1も50円
261ゲームセンター名無し:01/09/20 01:48 ID:5AUrNrRk
>225
西浦和のHAP1、DXが4台4ライン
前作もそのまま4台4ライン

時間さえ間違えなければ割と空いている
上手いシャズゴ使いのニーチャンとタンク使いのニーチャンがいたよ
262ゲームセンター名無し:01/09/20 23:41 ID:T21zNejk
坂戸のゲーセン
キャロム→うるさい
ブーボス→もっとうるさい
駅前→行ったこと無い

もっと静かな店は無いのかね。
263ゲームセンター名無し:01/09/21 02:29 ID:kTrjP1Qg
藤田容疑者って、KEYオタであると同時に音ゲーもけっこうやってて
埼玉の大会にもでたりしてちょっとは有名だったって聞いたんだけど
誰か知ってる?
264ゲームセンター名無し:01/09/21 03:18 ID:4f1HsrEI
>263
その容疑者って幼女さらって逃げてた人のこと?
結構騒がれてたけど、なんか彼、ちょっとカワイソ過ぎるよね。

とか言って人違いだったらウケルけど
265ゲームセンター名無し:01/09/22 05:38 ID:o/6uwfgc
鶴瀬にでっかいゲーセンないの?
266ドン:01/09/22 05:48 ID:GVqLaKgg
南越谷のNAIはどこに来てるの?まだゲームやってるの?
26756:01/09/22 06:33 ID:GOFnBFEg
>265
元々大きいのは無かった上に全部潰れた。残ってるのは
東口のごらくのみ。2Dの最新格ゲーは入れる主義らしい。

駅からはえらい遠いが川越街道沿いにムー大陸と音ゲー
ゲーセンと埼スポはある。

いやこんなとこ逝くなら素直に志木まで出たほうがいいyo
268あのさあ:01/09/22 08:24 ID:IlEPJMwo
だからなんでシルボは今更ぐわんげなんて入れてんだよ!
269くらげ:01/09/22 16:44 ID:7sqGyZnA
シルボってシルバーボックスのこと?
270ゲームセンター名無し:01/09/22 20:15 ID:pcMqjv62
>>267
サンクス
バイトの関係で週一しか逝かないけどごらくはすごいね
これぞドキュソゲーセンってかんじ
カプエス2で連勝してたけどドキュソオーラに何度捨てゲーしようと思ったか・・
一人用でSゴウキと戦っていて(それまで対戦無し)そこから乱入>連コインってのもあった
271267:01/09/23 07:19 ID:JwfKUR9k
>270
ごらくは少なくとも12、3年前からあんな感じです。
いや去年辺りに入口が全面ガラス張り(←コレもどうか)に
なったからあれでも明るくなった方かも。

>一人用でSゴウキと戦っていてそこから乱入>連コイン
そんなバカな事するヤツがいるわけ…スマソ漏れかもです。
マジで。バイス・サガ・紅・キャミあたりなら確定!
いや、だって相手の客層とタイミング見ないと怖いじゃんココ(藁
272270:01/09/23 07:56 ID:7EGb2uGo
>>271
あんま覚えてないけど覇王丸がメインだった>連コインの人
漏れはダル、ツンリ、ブラ、バルがメインなんで当たったらヨロシク

確かに対戦相手選びたいとこだ(w
273ゲームセンター名無し:01/09/23 18:02 ID:gXI2Bo2I
どっかでカプエス2の大会ない?全国予選なら更にイイ!
274ゲームセンター名無し:01/09/23 18:51 ID:X8mGcd6.
今日アルシェで並んだ奴は終ってるぞ、いいな?
275ゲームセンター名無し:01/09/23 19:18 ID:/cPLSmB.
埼玉県東半分くらいの地域で「ヴァンパイアハンター」の対戦盛りあがってる
とこ無いですかね?

あったら多少遠くてもぜひ行きたい!
276ゲームセンター名無し:01/09/23 23:50 ID:tAkBi7Is
>>274
何かあったの?
277ドン:01/09/24 02:33 ID:fSr85HMM
南越谷のNAIはどこに来てるの?まだゲームやってるの?
278ゲームセンター名無し
2chが重いときの避難所としてご利用ください。
83ちゃんねるアーケード板
http://210.136.156.90/cgi-bin/pcb/index2.html
出来れば住み着いていただけると嬉しいです。   (゚д゚)ウマー
ここなら地方スレだからといってウザがられることもないのでageでも全然OKです。。。