★鉄拳4とバーチャ4、どっちが勝つと思う?C★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:19
いまのところどちらもいまいち盛り上がってないが定説
3:2001/08/10(金) 06:20
まあ、家庭用がでてから第2ラウンドってなことで、
今回もマターリ逝きませう(無理?
4ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:21
鉄拳4は糞ゲー確定も定説
5ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:23
とにかくどちらか一方を叩いたり煽ったりする奴は
ttp://www.riverservice.co.jp/インカム/index.html
ここ見とけな
6ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:23

 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く



鉄拳4は

       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲー
7:2001/08/10(金) 06:27
朝からこんなにレスつくとは思わなかたよ。
ちなみに俺はバーチャに1000ガバス!なのれす。
8ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:29
ごめん古いの上げたのでこっちあげ
9ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:30
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
10ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:37
2研っていま家庭用移植作業してるんだろ?
シェンムーか?
11ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:50
VF4→PS2移植してるんじゃないの?
12ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:51
>>5=STO
13ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:53

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < 鉄拳なんて止めちゃいなよ!
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
14ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:54

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < 鉄拳4には金出せねーよ!
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
15ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:00
近所のゲーセンVFが2台、テッケソが5台。テッケソ入れすぎ。相手が散ってる。
16ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:10
鉄拳4ってどんな目的で発売したのかマジ不明
今時あれはないだろってかんじ
デフォの人数も少ない上にマンネリ
人がやってるの見たことないね
17ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:10
コピペうざい
18ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:11



.       ∧_∧
       ( ´Д`)
      /     \
  _ _ .| .| ' . ' |. |_
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
19ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:12
うざくていいんじゃボケェ
20ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:19
システム246とプレステ2の違いってアレだけ
21ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:20
アレって何?
22ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:23

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 言ってはいけない!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
  .. (\    \
    |\\  |\\
    |.. \つ| \つ
 ..  /  へ ~\
    / /  ヽ ..)
  / /   /../
 !_)  ...|___)
23ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:23
24ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:27
2勝1敗くんだ(w
粘着臭いな
25ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:28


.       ∧_∧
       ( ´Д`)
      /     \
  _ _ .| .| ' . ' |. |_
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
26ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:34
K店のVF4は土日月のデータなのでアベレージが高くなっているだけで
同じ三日分のアベレージでは鉄拳4が勝っている。Z店ではVFが他機種
にくらべていいのでVFがはやってる店なのだろう。
見ればわかるとおりVF4と鉄拳4のインカムは大差なし。
やばいのはVF4は出回りが悪いにもかかわらず台アベレージが鉄拳4と
変わらないこと、そして価格が高いので鉄拳4よりペイしにくいこと。
27ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:35
>>897
勝ち負けで考えたらね。
トータルのインカムはたいして変わらないでしょ
このスレでの語録をみるともっと大差ついてると思ってた。
28ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:37
>>26
「インカム変わらず。」教をがんばって布教してくれたまえ(w
29ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:41
3店のデータにしがみついて離れようとしない必死なテケソ信者
30ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:42
「では。」とか言ってなかったっけ?
悔しくて眠れなかったのか(w
31ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:45
俺は寝るから。あと頑張ってね。
32ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:47
バーチャのほうが楽だ。レイフェイはじめて使って、技もわからんのに勝てるとは。
33ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:50
ちゃんとしたデータが出てくると煽るしかなくなるのな。
VF信者にクソが多いってのだけはわかったよ。
34ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:56
あるゲーセンにカプ、鉄、バーが1台づつある。
見事に住み分けされてた年齢層。
若い順にカプ〜バーチャ〜鉄拳
35ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:57
>>33
?
36ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 08:35
www.riverservice.co.jp/インカム/index.html

まじで?
VF4だめだめじゃん
37ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 08:40
>>28

鈴Q?
38ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 08:49
今日はやけに威勢がいいねw
39ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 09:23
鉄拳はいろんな客層が少しずつ遊んでる。
バーチャは特定の客が大量に遊んでる。
よってインカムだいたい同じぐらい。
同じ人しかやらんからバーチャのカードもあまり売れてないみたい。
というより、カード使うメリットもっと高くして。
40ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 09:23
サラの技表キボンヌ
41ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:09
>>39
それだと飽きられるのも早そうだ>テケソ
TTTまでは濃い奴らが残ってたのに…
42ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:41
>41
同意見。
やっぱとことん付き合ってくれる常連が付いてナンボじゃないの?
アーケードゲーは。
>32
パンツ3の出回り時、エディーを使用。
ワケもわからずボタン連打で踊りまくってたら、
15連勝した経験あり。
新キャラって最初はそんなモン。
43ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:47
鉄拳やばいのになぁ
44ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 11:12
実際オレが行ってるゲーセンはパンツ4とバーチャ4が並んでいる。
どっちが流行っているかは一目瞭然。(バーチャ4が断然人気)
その店に付いた常連の好み次第かもしれないんだけど、
それにしてもパンツ4の人気の無さには目を見張るものがあったよ・・。

アルカディアには、しばらくは対戦が熱くてデモムービー見れないかもしれない!
なんて書いてあったけどさ、オレ30回くらい見たヨ!
デモムービーはかっこいい!(マジで)
45ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 11:16
>>44
うちの地元は
バーチャが4台と鉄拳二台
鉄拳はたまにやってる人がいるていど。

バーチャは時間帯にもよるけど
大抵4、5人は張り付いてる

俺としては鉄拳4きらいじゃないんで
なんで人がいないか不思議。
といってもバーチャ一筋だったので鉄拳は素人ですが。
4644:2001/08/10(金) 11:27
>45
オレもバーチャ大好きっ子です。
しかし鉄拳シリーズも全部やってます。家庭用もコンプリート。
使えるキャラは三島親子と、ポールだけですが。

しかし今回は鉄拳4、一度もやってません。
鉄拳やってるヒマがあったら、バーチャ4の他の対戦を見ていたいからです。
まだまだわからない事が多いもので・・・。
食わず嫌いではなく、今はただバーチャの方に魅力を感じてます。
47ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 11:38
企業概要
社名 株式会社リバーサービス
直営店 福岡4店舗、沖縄2店舗、熊本1店舗
レンタル店 福岡23店舗、沖縄92店舗
48ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 11:40
なんだ突然、、
誤爆、、?
49ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 12:33
>>47
上のインカムのところ??
50ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 12:38
>>49
ああ。納得。
しかし、urlに インカム って、、、
51汗かきっぱなしジャーマン:2001/08/10(金) 12:40
バー茶 手をつける気なし
鉄建   何か変

どっちもどっちだね・・・
鉄拳はやるよ。ボクサー楽しそうだし。
52ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:50
>>47
つまりあのインカム集計は福岡中心の物になってるって事かい?
53ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:53
バーチャおもれー
鉄拳いまいち

鉄拳期待してるぞ
54ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 14:08
VF4が面白そうにみえるのは対戦する人がいるから面白そうって
だけ。ほとんどはVF3が勝てないからってつまんねーとほざきな
がら止めていったVF2厨房。実際対戦してもほんとロクな相手
いねーし。
鉄拳4は接近戦重視なのに投げがいまいち弱いのが惜しいような
感じがするな
55 :2001/08/10(金) 14:31
新キャラの魅力順は
レイフェイ>>スティーブ>>>>>>ヴァネッサ=マードック>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…>>女エディ…

こんな感じかな。
56ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:16
必死なテケーン信者をあんまりいじめちゃイカンぞ〜
ヤケになってとんでもない事件を起こしかねないぞ〜
57ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:19
>>15
溝の口?
58ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:34
>>46
折れもそうだ!
59ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:49
バーチャの方がやりがいがある。
60ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:54
>>57
溝の口のタイトー? 今は4×2台だよ。
バーチャ盛り上がってるが狭い。鉄拳をメダルの方へ移動しろって感じ
61ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:56
>>60
あ、もう減ったんだ(w
それとも俺の見間違いか?そうだったらスマソ。
62ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:56
インカム更新されてるな。K店鉄拳1SET増えてる。
63ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 16:19
近所のゲイセン一番はやってるの
カプコンvsSNK。次がガンダム、、
バーチャ、あんまりやってない気が、、
鉄拳は誰も、、、
64ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 16:45
蒲田に鉄4があるところを2つ知っているが、すげぇ人がいる。
秋葉原でも田町でも関内でも横浜でも人がついている。
おまえら本当に見てきているのか?
これから○○のゲーセンでは誰もやってないという情報を
書くのはいいけど、どこか書くように。
65 :2001/08/10(金) 16:53
岐阜県岐阜市の岐阜ギーゴ、ゲームファンタジアン鏡島店は
バーチャはほぼ満員、小ギャラリーあり
鉄拳はオープニングデモが見れました。
66ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 16:58
>>64
そもそもお前がウソ言ってんじゃないのか?
67ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 17:05
店名だけじゃなくて日時も書け
6865:2001/08/10(金) 17:07
今日の13〜15時
69ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 17:17
つうか全地方&ゲーセンスレに
「バーチャと鉄拳、どっち勝ってる?」
って書いて集計すれば早いんじゃ?
70ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 17:18
>>30
前スレで「では。」て書いたのは俺だけどこのスレの上のほうに書いてるのは俺ではないよ。
このスレには初めて書くし。これ以上この話題を引っ張る気も無いし。
誤解なされたようなので一応ね。
まあ、みんな匿名なんで仕方ないけどね〜。
71ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 17:30
おいおい、秋葉原人いるとか嘘言うなよ。結構通ってるけど、テッケソ
ガラガラですが、、
72ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 17:38
みんな>>64を責めてやるなよ
きっと涙で目の前がかすんでただけだよ
73ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 17:57
>>26
おいこらキチガイ鉄拳信者
比較できるのが3店舗じゃデータとして余りにも少なすぎるだろ
全国規模のデータどっかから探してこいよ
どうせ暇なんだろ
74ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:02
なんで鉄拳4ってあんなに人が寄り付かないんでしょうか?
そんなにも糞なんですか?
75ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:03
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
76ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:21
バーチャはそこそこかな。
鉄拳は誰も...
77ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:38
人気あるねカプエス2
インカム凄いねバーチャ4
クソゲーだもんね鉄拳4
78ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:48
鉄拳きちー
ゲームバランス取れすぎて初心者お断りゲーになってるかも・・・
何か一つ知らないだけですぐハメ殺し・・・
壁とかアンジュも基本が出来てなきゃ利用できないから結局初心者と上級者の差を広げてるだけかも・・・
あと、バックダッシュ弱体化のせいで、ホント初心者は逃げ道なし。すぐハメ殺される。
で、一人プレーなら楽しめるかというと、なぜか今回のCPUは鉄拳始まって以来の高難度で、タッグからやりこんでた人でも事故者続出・・・やはりきつい・・・
上級者同士の対戦はすでに始まったばかりとは思えないようなニガイ対戦ばっかりでかなり萎え、って言うかきつい。爽快感少なし・・・
今回はちょっとやばいかもなぁ〜とか・・・
ストーリーとムービーが一番の魅せどこになってるかも・・・て、だめじゃん!(w
79ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:52
VF4人気を必死こいて煽ってる人たちって
まるで
シェンムーがさも名作のように持ち上げてた人たちと同じような
臭いがするね。
がんばってね


ぷっ
80ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:59
ていうか、ホント今回って全部出きりましたよね。かくげー。
ここでの勝敗が結構分かれ目だったりしてね〜(w
81ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:01
ナムコは今までの鉄拳の何がウケてたかを見誤ったかもね〜
82ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:09
VF4の客付きがよさそうに見えるのは
結局一部のロケーションにしかないから
ものめずらしさから集まってるだけだろ
ようするに本数絞って客に飢餓感を感じさせて 煽ってるんだね
言うなればアーケード界のDC

って
ダメじゃん(w
83ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:27
>>79

まったく同感
VF4をキラーソフトとかいってはしゃいでる鈴Qの気持ち悪い顔が目に浮かぶ
VF4なんて発色が異常に(w よいVF2じゃん もう飽きたんだよ
これPS2でもう出さないでイイよ
いっそのことお似合いのXBOXで発表してXBOX セガもろとも轟沈してくれ
84ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:36
どっちも早くPS2にだせ!どうせ来春には鉄拳VSバーチャだろ?
85 :2001/08/10(金) 19:39
>>83
VF2の方が遙かに面白い。
VF4みたいなクソと一緒にするな
86ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:41
>>83
出川ハッケソ!
87ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:43
人気あるねカプエス2
インカム凄いねバーチャ4
クソゲーだもんね鉄拳4
88ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:44
>>85
そりゃ失礼(w
VF2は最強です
89ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:45
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                  ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●       ●                 ● ハァ?
90ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:46
dddd
91ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:48
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                  ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●       ●                 ● ハァ?
92ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:51
バーチャってキショイね。
93ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:58
ziyuudo to soukaikann
94似非デザイナー:2001/08/10(金) 19:58
なんかバーチャを見てると
毎回思うんだけど、背景がすごく上手いよね。
ラウステージとか、雨上がりの空気感がすごく
よく出てると思ったよ。
鉄拳4は今回冷たい感じの背景が多くなった?
建物の中とかは上手く表現してると思うけど、
外のステージがいまいち作り物っぽい。
ビルの壁の質感とか。。。
95ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 19:59
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                  ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●       ●                 ● ハァ?
96ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:00
相変わらず家庭用ゲームの論理を
持ってくる奴がいるなあ。

ホントにウザイから引き篭もっててくれる?
97ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:03
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                  ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●       ●                 ● ハァ?
98 :2001/08/10(金) 20:06
つうかマジでゲーハー板の奴らうぜぇ
なんでバーチャが好きな奴がシェンムーやセガ自体が
好きじゃなきゃいけないんだ?
お前らバーチャ・鉄拳出たあとゲーセン行ったのかよ
マーケティングや会社じゃなくて
それぞれのゲームの良し悪し判断してみろよ。
99ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:07
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                  ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●       ●                 ● ハァ?
100ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:15
ハァ?は何に対して言ってんだよ
101ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:17
>>98はゲーハー板で集中攻撃に遭ったが何も言い返せずこんなところで愚痴をこぼすドキュソ
102ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:21
>>100
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                  ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●       ●                 ● ハァ?
103  :2001/08/10(金) 20:22
>>101
君が感じたバーチャ4か鉄拳4の面白い所または
問題点を教えてください。
このスレに書き込むってことは
もちろんどちらかプレイ済みだよね。
104ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:27
>>103
なにを偉そうにしてるんだ?君は
夏休みの宿題は計画的にやれよ
アサガオは3日じゃ花つけないぞ。
105ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:29
>>103

         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                  ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●       ●                 ● ハァ?
106ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:32
鉄拳4のいいところは横移動がやりやすいところかな。
今まではジャブすらよけられなかったけど今回はサッとよけられるから気持ちいい
壁も個人的にはいいと思う。無限フィールドじゃなくなったので
背景が自然になったし壁に押し付けてのコンボも面白い。
107ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:32
>>105
良識ある人間なら
>>104にハア?
だろ?
108ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:33
鉄拳もキャラが増えたらまた盛り上がるさ
そういう俺はレイ待ち(バーチャのじゃないよ)

今の鉄拳が言えた義理じゃないんだけど
バーチャって13人で全員?ちょい少ない気がするけど、いいや別に
レイ出るまでバーチャやってますわ
109ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:37
でもコンパチばかりなのは萎え
鉄拳4は違うと思うが
110103:2001/08/10(金) 20:37
>>106
俺が思うバーチャのいい所は
やはりあの円を描くような動きと
バリエーションある戦法だな。
俺2Dもやるけどバーチャ以上の
たくさんの戦い方を考えるのが楽しいゲームはないね。
まあ君の言う鉄拳のいい所か俺の思うバーチャのいい所の
どっちがたくさんの人に支持されるかってことだな。
111ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:43
VFの場合キャラの数はあんま関係無いんだけどね。
全キャラ満遍なく使われるし。何よりVFの新作は
常に別ゲームとなって登場するから、ある意味13人全員
新キャラといえるカモ。
112 :2001/08/10(金) 20:45
まあマヴカプも最終的に強キャラが10人くらいに
絞られてきたのを考えるとそこまでキャラ数は
重要じゃないんじゃないかな。
113ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:47
じじいがさらにいい動きだ、感動した。
114ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:54
VFのウルフステージ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鉄拳のPIT
115ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:59
立会いでは1Kと肘のみ、弧円落裏水車コンボからバウンドしてるところに
えんえんと1Kを入れる初心者狩り集団がやってきてウチのバーチャ
プレイヤーは壊滅、全員鉄拳に移った。受身まともにとれん連中ばっかだしw
「ここもたいしたことなかったね〜」とか抜かして去っていくカゲ集団。
あとには久しぶりにバーチャの画面をふく店員(俺w)だけが残った。

そして3時間後、いままでになく鉄拳が盛り上がっていた。
どっちのゲームがどうとかいう前に、プレイヤーが一番重要なんだな、
と強く感じた一日だった。
116ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:00
見てみたい対戦。

吉光 VS 影
117ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:01
118ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:07
鉄拳4は50円。
VF4は100円。

プレイ料金安い方がいいや。
よって鉄拳4の勝ち。
119ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:12
>>118
安かろう悪かろう(値段が安いだけに品質も悪い)
120ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:21
>118
脳内バーチャやる分には金かかりません。
3の時はできなかったから3自体やらんかったけど
4はできる様な気がする。

2段のジャッキーを対戦相手と想定した場合、こうなるッ!
…バキオタですまそ
121ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:24
>>116

それじゃあダメだ

デュラル vs 木人(だっけ?)

じゃないとね
122ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:27
鉄拳4
ついにタイムリリース情報入手。
熊(パンダ)
ジュリア
レイ
ニーナ
ガンジャック
平八

以下新キャラ
鷹嵐
少林寺
K1(キックボクサー)

あと、各キャラに新コスチューム(コンパチキャラあり)がでます。 らしい。
123ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:30
>>122

鷹嵐ってVF4で消滅したアイツですか?(バーチャからのゲストキャラ?)
それとも同姓同名の別人ですか?
それとも只のネタですか?
124ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:36
>>122
「以下新キャラ」は、ネタ決定!!
125ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:37
ねただろ
126ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:41
今日、3年ぶりぐらいにゲーセン行ってきた!
んでどっちも見てきたけど
うーん、、VF4はデモ画面も見られなかったなぁ(人がひっきりなしでPLAYしてて)。
鉄拳はずーっとデモムービー繰り返してました。。
鉄拳はフィールドに限界ができてステージはおもしろそう。
でもVF4の方が断然かっこ良かった!あれPS2にでるなら余裕で買うよ、本体とセットで。
127ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:42
鉄拳4不人気説健在!!
128ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:59
バルチャー
129ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:09
バーチャ拳5
130ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:32
テケソ死亡
131ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:33
132ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:30
鉄拳人気ねぇなー
133:2001/08/11(土) 03:31
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
134ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:32
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
135ポ〜ペ:2001/08/11(土) 03:33
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂崩拳★最凶♂
136ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:34
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
137ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:35
わんぱたあきたぞ
138ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:37
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
139VFやばいね。。:2001/08/11(土) 04:00
VF4はほんとうにはやってんのかな??
プレイヤー臭い奴ばっかってうわさホントかな??
まあ確かにチョット臭うな  (ププッ
140ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:02
閑古鳥鳴きっぱなしのテケソよりはどのゲームも流行ってるだろ
141ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:08
VF信者必死だな。必死でアンチ鉄拳活動続けてたのに
インカム変わらないって結果が出ちゃったからか。
まあがんばってくれや。
142ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:09
>インカム変わらないって結果が出ちゃったからか。
どこにそんな結果が出てるの?
143ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:11
>>54=2で勝てなかった厨房(ゲラ
144ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:14
141は逃げました・・・・・・・
145ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:18
マジで鉄拳4、人がいねーよ
バーチャに取られてんじゃねーか?
146ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:26

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < 鉄拳4には金出せねーよ!
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
147ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:31
>>142
過去ログ読め。
148ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:34
好きな奴しかやらないので対戦相手が固定される鉄拳
新規参入や2からの復帰組みが多いバーチャ
149ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:35
>>147
「インカム」って所のデータならとっくに見たよ
ただねぇ、たった3店で断定しちゃまずくないか?
もっと大規模なデータで変わらないんならそう思うけどさ、、、
150ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:37
>>148
うちの近所のゲーセンもそんな風景だよ。
バーチャの熱狂の隣で鉄拳は寂しそうだよ。
151ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:39
鉄拳信者
VF信者


                プッ
152ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:39
対戦が熱いとこはバチャもテケソもそう変わらんが、フツーなトコは
テケソ誰もやってない。カプエスかガンダムやってるな(バーチャは
入ってなかったりする)
153ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:39
結論
必死なのはテックソ信者ということで・・・・
154ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:43
不毛なスレだ・・・
155ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:48
>>153
そのくせ、セガ信者がどーのこーの言ってくるわな。
脳の回路つなぎなおしてきてほしいわ
156ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:49
>>155
こーら!!
セガ信者とVF信者を混同すな!!
157ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:50

 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く



鉄拳4は

       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲー
158ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 05:27
リバーのインカムデータってコインカウント数でしょ?テッケソは50円と思われ。つーことでインカムはバーチャの半分。
159ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 05:28
現在ならおすすめは鉄拳4
なぜって?がらがらだから。思いっきり練習できる。
VF4も似たような状況だけど、鉄拳の方がその度合が高い。
ただし、CPUの強さにご注意。鉄拳4のそれは所により異常に強いから(がらがらの一因)。
160ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 05:42
アフォか。そんなの普通比較できるデータを置くでしょう。
でなければその旨明記。

いかん、ネタだったか!
161ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 05:51
バーチャはぼるぜ。カードなんかいらん。
162MANCO:2001/08/11(土) 06:07
地元の稼動状況

VF4 =対戦してない時間帯が多少あるものの対戦一回がすぐ終わるのが◎
鉄拳4 =御自慢の綺麗なオープニングムービーがたっぷり堪能できます
カプエス2 =客付きは一番良いが対戦1回に平均4分もかかるのが難点
163ゲームセンター名無し :2001/08/11(土) 06:11
ウチの地元もバーチャある店ではバーチャのが優勢だな〜

私は今回に限った話じゃないが
タイムリリースがキライなので鉄拳ヤッて無いです。
164ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 06:40
鉄拳のほうがインカム悪いってデータは示されてないんだよな。
3店舗のデータで不満ならVF信者が証明して見せろよ。
165ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 09:14
VF信者、VF3の時に鉄拳TTのおもしろさに苦渋を舐める

出来の悪い鉄拳4発売

VF信者、以前の鬱憤を晴らすかの様に鉄拳信者を煽る
166ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 09:18
鉄拳4はバージョンβがでるまできついかもな。
ま、鉄拳2の頃みたいにβが出てきてから盛り上がるといいが。
167ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 09:26
そのうち雑誌とかにインカム載るだろ
168VF信者:2001/08/11(土) 09:47
>>165

俺の場合

>VF信者、VF3の時に鉄拳TTのおもしろさに苦渋を舐める

ではなくて、

「VFの新作が出ないのに鉄拳の新作がどんどんでるのに嫉妬した」

です。
169ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 09:50
蒲田のモアイでは、同じくらい盛り上がってます
多分、鉄拳が50円だからだと思われます
170ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 09:52
台数では圧倒的に鉄拳が有利なハズなのに
なんで、こんな事になったのですか?
171ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 09:57
3D格ゲーでいちばん3Dのシステムを使いこなしてるのはキャリバーだ鉄拳もその辺のシステムぱくればよかったのに
172ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 10:05
>>171
VF2のほうが使いこなしてると思うよ。
173ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 10:30
鉄拳のやりかたわすれちゃった
174ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 10:37
やっぱ鉄拳キャラの左ストレートは強力ですか?
175ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 10:52
>>172
そんなことはない
176 :2001/08/11(土) 11:02
昨日バーチャに昨日と今日の分の昼飯代吸われた
177ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 11:06
とりあえず、ナムコの3D対戦格闘ゲームは
“家庭用ゲーム機”ででないと面白くない
つ〜か、アーケード版はいつもへボイ(とくにグラフィック)
178ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 11:07
>>175
あのヘボグラフィックのどこがいいの?
179ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 11:15
>>168
俺もそうだった。
鉄拳TTリリースされたばっかの頃寂しくスパイクアウトやってた・・。

>>176
昨日散々やったけど今日もやりたい。PS2かわんきゃいけないわ・・。
180-:2001/08/11(土) 11:26
どっちでもいーよ・・・

俺は、どっちが勝っても負けても、バーチャだけ。。。(他の格ゲーやったことない、落ち専
181ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 12:39
レバーだけで下段がさばける点はバーチャも欲しかった。
しゃがパンの引きにしゃがパン当てるって結構面倒なのよね。

バウンドコンボは鉄拳というより俺にとってはラスブロのイメージがw
182nn:2001/08/11(土) 13:18
4台ずつ入れてる所や8台のところも見たけど、どこもバーチャが
勝ってるね。オレはガンダムしかやらないけど
183ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:25
>>172
VF2は使いこなしてないだろ。
ラウとかにガードしたまま押されまくって軸移動もできないまま
リングアウトした覚えが。
184ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 14:23
>>165
正解。

俺はどっちもやる派だけど、いまんとこ鉄4はやる気しない。
キャラが増えて五本勝負とかになればやるかも。
185ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 14:31
>>181
ああ、ラスブロって面白かったな
ジョーでひじキャンセル投げとか
ラスブロ2って噂あったけど立ち消えになったの?
186gt;182:2001/08/11(土) 14:32
4台って筐体4台でしょ?
対戦2台ってことでしょ。

ありゃ、セガがセット販売してんのよ。
1台ずつ売れば、単純計算で倍のお店に入るのに。
その点ではナムコのが偉いな。
187ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 14:34
既出かもしれんがあえていわせてもらおう。鉄拳とは
「ボタンガードができない人の為のVF」であると。
188ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 14:41
煽りなしにウチの近所のゲーセンも鉄拳は閑古鳥
オレの中の認識で鉄拳は「バーチャに飽きた時のゲーム」だったんで
何故こんな時期に投入するのか不明

こういう人他にも多いでしょ?
189ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 15:17
>>186
セット販売って最低でも4台(対戦2台)セットってこと?
確かに2台だけ入れてる店は見たことないが。

>>188
なんか鉄拳はまだ作り途中って感じするよな。
ゲージ周りとか文字のデザインとか、洗練されてないっつーか
とりあえず仮で入れてみました、ってなもんに見えるし。
経営判断で無理やり夏に間に合わせたんかね。
PS2版でVer.UP版発売>ゲーセソでも新版にチェンジきぼーん。
190ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 15:24
きぼ〜んじゃなくてチェンジしなかったらヤバイ
191ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 17:09
>>189
筐体4台、VF4基板2枚、ネット接続工事費、カード類諸々で250マソだったような。
基板のみ(ネット工事費、カード諸々あわせて100マソ)は8月下旬。
オペレーター泣かせだねぇセガ。

鉄拳はもうちょいあとでよかったかも。
ガラガラなんで練習できるからいいけど(藁
192ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 18:20
正直発売前は絶対鉄拳が勝つもんだと思ってたよ。おれはどっちもテキトーにやるだけだけど。
193名無しさん:2001/08/11(土) 18:26
鉄拳クソだと思ってたけど対戦やると面白いわ。
194ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 18:28
モニター専用筐体じゃないとVF4やる気しないYO
195ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 18:29
さすがに4ともなるとどっちも飽きるね
196ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 21:44
>>185
ジョーは汚ぇってw 全部の技にGキャンかかるってシステム
バーチャで継承してくれねぇかな。すげぇ男前のゲーム
197ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 21:44
198ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 21:49
鉄拳4もVF4も面白い。
何で糞とか言う奴がいるんだ?
二つもともに欠点はあるがその欠点がおもしろい気がするのだが
199ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:14
>鉄拳のほうがインカム悪いってデータは示されてないんだよな。
>3店舗のデータで不満ならVF信者が証明して見せろよ。
バーカ。
鉄拳のインカムが悪いって評判にイチャモンつけてんの鉄拳信者だろ?
それを覆したいなら鉄拳信者が信ずるに足るデータを持ってこいよ。
200ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:21
そもそも鉄拳ヲタが恣意的に選別した上で持ってきたデータに信頼性は無い
しかも比較できる店舗がたった3軒(ププ
201ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:57
鉄拳5のおおまかな詳細

・カードシステムの採用
・TEKKESO-NETとの連動
・アンジュレーションの廃止
202ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:18
鉄拳シリーズは4で終わります
只のパクリにも関わらず応援してくださった皆さん、ありがとうございました
203ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:26

 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く



鉄拳4は

       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲー
204ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:47
>>199

真性バカ
205ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:54
>>204
まともに反論できないから
「真性バカ」と言い逃げするしかないお前は真性へタレ
206ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:55
>>198
喧嘩がみたいから
207ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:06
>>206
そだよな
もっとやりあってくれよ
208ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:11
>>205

べつにいい逃げしてるわけではないよ
199は真性バカ
でしょ?
わからない?
真性バカ

真性バカ
っていっちゃまずいですか?
209ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:13
>>208
どうやって真性バカと結論づける事が出来たのでしょうか?
教えてくださいよ
210ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:15
>199は真性バカ
>でしょ?
自分で断定しといて人に聞くなよ、みっともない、、、、、
211ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:17
VF4はかなり盛り上がってるね。
避け攻撃がかなり使えるわりに、使われていない。
避け攻撃と捌き攻撃は、スト2のような技の相性
が研究される余地があるため、まだまだ奥が深い。
212ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:18
バカトイッタヤツガバカトイッタヤツガバカトイッタヤツガバカ…
213ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:19
>>208
理由もなしに人を真性バカなんて決め付けちゃダメだよ、坊や(w
214ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:21
テッケソ信者って面白いね(w
215ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:28
わかったぞ!!VF3が終わったのは鉄拳のマネして、
投げのスカリモーション作ったからだ。鉄拳のマネなんかするなよ〜。

>相手の出しているパンチ等に投げが触れた場合、投げる。
>ガードさせて有利になる技が多数存在する。ものによっては
>ガードから確定技がある。
待たないでつぶせばいいんだよ、よろけ技をさ。
たかがゲームなのに臆して待ってるるから食らうんだよ。
あっ、VFって待ちゲーだからVFプレイヤーは勝てないんだな(笑)。
ぶるってる?でも、待つ緊張感もあって面白いよなー。
そう、VFは待つ緊張感があって面白いんだけど、
鉄拳は待ち対策ありすぎるしなー。

千本バンザイ!
216ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:15
結局鉄拳4のインカム悪いってデータは出てこずか。決着ついたな。
217PD:2001/08/12(日) 03:50
やっぱり舜獄殺だよな?
めっさ2
ぼっきじゃなくてごうき
218ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:29
3店だけじゃデータ不足っていうけどそれだけで十分じゃないの?
少なくとも3店ともほとんどかわらないんだから他の店もそんなにかわらない
範囲ででてくるんじゃないの?それとも3店とも偶然VF嫌いで鉄拳好きのやつらが
集まってたってこと?
219ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 06:25
>>211
避け攻撃とかの技のジャンルを作ってしまうのは俺的には好きじゃないな。
どの技を何に使うくらいプレイヤーに決めさせろよ、ってカンジがする。

鉄拳はその辺がデタラメでプレイヤーまかせな点が面白かった。
上段攻撃避けでフランケンシュタイナー使うなんて想像もつかねぇよw
220ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 06:50
171 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/11(土) 09:57
3D格ゲーでいちばん3Dのシステムを使いこなしてるのはキャリバーだ鉄拳もその辺のシステムぱくればよかったのに


172 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/11(土) 10:05
>>171
VF2のほうが使いこなしてると思うよ。

175 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/11(土) 10:52
>>172
そんなことはない

178 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/11(土) 11:07
>>175
あのヘボグラフィックのどこがいいの?

183 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/11(土) 13:25
>>172
VF2は使いこなしてないだろ。
ラウとかにガードしたまま押されまくって軸移動もできないまま
リングアウトした覚えが。
221ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 07:20
無限コンボってどうやるの???
222ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 09:21
C+D>レバ入れA>A>B>B>C>C>C+D>...ループ
223ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 09:27
鉄拳4やったが、訳わからん。
反応がVF4の方が速く感じる。VF4に慣れてしまうと鉄拳4出来ないよな。
あと、グラフィックはどう見てもVF4の方が上でしょう。
鉄拳出た頃は両方に夢中になったけど、これじゃVF4オンリーになるな。

キャリバーが置いてあったからやった。
面白いね。グラフィックがDCより劣るのがちとあれだが、
VF4より面白いかもな。
224ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 09:33
>>223

>キャリバーが置いてあったからやった。
>面白いね。

じゃあ、家で引きこもってDCキャリバーヤってレば?
225ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 09:56
俺今まで家の近くの2軒見てきたけど
バーチャはめちゃくちゃ流行ってるし
鉄拳は寂しいほど人がいない。
こういうのを見ると全国でもこうだろうな
ってのは容易に想像できるし
変なインカムデータ見せられても
鉄拳が流行ってる店なんだろうなという
偏った考えしかできないよ。
226ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:17
地方や小さいゲーセン(スーパーの遊技場含む)では、
バーチャなんて絶対に入らないが、鉄拳4は早々と入荷してる。
よって、鉄拳=田舎用バーチャ
227ビタミンC:2001/08/12(日) 11:23
鉄拳のタイムリリースって誰?
228ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:59
>>227
T-ARASHI
229ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 12:14
鉄拳の基板に「チョーきれいだね」が、付いてるって
ホントですかね。
230名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 12:18
鉄拳は人気がないので、先週鉄拳デビューした
俺でもマターリとプレイできるからいいね。
231ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 12:20
鉄拳4はとりあえずパンチを出してれば安定。
だから、ワンツーパンチの応酬みたいになってる。
寒すぎる。
232名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 12:27
ポールは相変わらずインチキだな
233ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 12:34
いいかげん鉄建→バー茶の順にだしてみろってんだい。
234ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 12:58
>>225
自分のまわりが偏ってるていう考えはできないのな。
うちは田舎だけどVF4も鉄拳4も同じくらい人がいる。
235ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 18:43
>>224(゚д゚)ハァ?
隣に置いてあったからやっただけだぜ
236ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 20:19
>>231
同時に出したアッパーに浮かされて半分もってかれて氏ね。
上段スカしの存在もしらない素人が語るんじゃねぇよ。

しゃがパンだけ出してれば、とバーチャ煽ってる連中も同じ。
返しのしゃがパンカウンターで食らって確定もらってろアホども。
237ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 20:28
エイリアン4はなかなか面白かったね。人も結構ついてたよ。
リプリーちょっと強化しすぎじゃないとか思ったけど。
238ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 20:43
>>234
うちは田舎だけどVF4も鉄拳4も同じぐらい人がいない。タスケテー
239 :2001/08/12(日) 21:14
うちはバーチャが圧勝。地域差?
240ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:28
>>236
対スティーブはそうはいかないでしょうね。
だって、俺はスティーブでやっていて8連勝くらいしてやる気をなくして
いた。でも、その後もワンツーパンチ主体で結構強い奴にも勝っちゃたよ。
鉄拳4は糞ゲートは言わんが駄作だね。
241ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 22:23
>>240
8連勝でやる気なくすってどんな田舎だよ・・・
ウチの近くのゲーセンの一位は59winのマードックだぞw
それでも都内じゃまだまだなんだろうな。
242ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 22:37
まぁまぁ、240のところにはクリスティかシャオを使えるプレイヤーとか
当身できる人間、しゃがパンで割り込める人間がいないんだろ。
せっかく秘境のレベルを教えてくれる人間がいるんだ。煽るなよ。
で、240のホームはどこよ?群馬か愛知か九州か?
ありえねぇ話だが都内だったら場所教えてくれよw
243ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:19
テケン4がつまらないって言うと
どうせ勝てないんだろ、とか言われるんだけど
勝てても面白くないよね。
そこんとこがわかってないで
ただナムコを庇いつづけるからキモイよ。
キャベツの人間は。
244ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:23

             ____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲー鉄拳4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
245ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:30
面白いけどなあ鉄拳4
ここの奴は何で嫌いなゲームの悪口言いたがるのか
よくワカラン
鉄拳が駄作でおめーらの生活に支障でも出るのか?
246ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:32
鉄拳4つまんね〜な
247ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:34
生活に支障をきたす事以外語ってはいけないのだろうか
248ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:34
テッケソ=ドキュン専用ゲーム
249ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:34
鉄拳4つまんね〜な
250ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:35
>>246
お前の方がつまんねー
首吊って氏ねよ
251ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:38
マードックでやるとおもしろいよ。
252ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:40
勝てるけどつまらないってマックス連中もHPとかで言ってたね。
253鉄拳4の楽しみ…:2001/08/12(日) 23:41
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、シャオのパンチラだけ
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |  ヽ ̄  (人)     
      /    | |ヽ  シコ 
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川    
      \ ヽ川つ⊂川       
 シコ     \川つ|   
        (   | |\      
        |  |○○ \   
        |  |   \ \   
        |  )    |  )
        / /     / /     
       / /     (_)
      (_)
254ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:47
鉄拳なんて所詮バーチャの代用品なんだからさ、
今バーチャ4あるんだから鉄拳4が糞だっていいじゃん、な?
255ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:04
だな(藁
256ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:21
>>245
鉄拳を擁護してる奴はナムコに義理でもあるのか?
つまんないものを面白いと言っても何にもならないので正直に言ってるだけだよ。
257ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:24
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、鉄拳となんとか学園の見分けがつかん
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
258ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:25
つまらん理由が、読み手に伝わってこない。
弱いやつ、下手な奴、やってない奴はいらない。
259ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:26
ナムコも発売時期をはやめればよかったのにね
260ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:27
鉄拳4が出る前鉄拳新じゃはVFは鉄拳のパクリとか偉そうな事
行ってたけど、結果はこれか、笑えない。
261ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:29
>>259
無理でしょ。バチャが無きゃ立ち上がらなかった企画だと思うし。
>1001
ジサクジエン金失拳シンジャの
バカノヒトツオボエ台詞

「必死だな」
263ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:47
鉄拳派の書き込みがなくなったみたいだね
糞ゲーと納得したのかな?
264ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:45
鉄拳4、フリーズしてたぞ(藁
265ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:49
鉄拳くそげー
納得しました。マジで。
266ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:58
>>259
発売時期を早めた結果がコレです。

現在鉄拳4は製品版発売にむけての”公開ロケテ”期間です。
製品版の発売をお待ち下さい。
267ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:24
俺はいままで両方やってきたんだが、とりあえずバーチャの方が上かな。
俺がいってるゲーセンでも鉄拳フリーズ。オドロキ。
かずやが壁の観客を3人蹴り倒したときだったかな。どーなってんだ
268ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:30
ばちゃも店員に解体されてたぞ。ありゃなぜ?
269ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:37
今日昼から夜までずーっとバーチャ。
影で24連勝・パイで27連勝・ラウで32連勝。
平均で10連勝前後。自慢は良いとして、本題。

対戦に疲れて、休憩がてらVFのある1Fのど真ん中から鉄拳のある3Fの端へ。
一応対戦はしてたけど、人はバーチャの1/3ぐらい。
3組ある鉄拳の内何故か真ん中がTTTで、両端がT4だったのが受けた(w
バーチャ4で肥えまくった目でT4を見たら、何か2chでT4を擁護してる奴らがとても可哀想になった。
しばらく見ていたが、まずモーションが糞。中国人がウソ臭い火の付いたサマーを連発してる。
ま、いつもの事だが・・。
バーチャみたいにバシィッ!!じゃなくてバン‥バン!て程度。TTTから進歩無しと感じた。
そしてやってる奴ら。とにかくコンボ狙い。浮かせてはコンボ、浮かせてはコンボ。
観てるこっちまで鬱になるような、ダラダラした流れ。
所詮浮かしゲーでしかないようだ。

全体的に薄暗い雰囲気のキャラに薄暗いステージ。

爽快感、明るさ、リアリティ、システム、派手さ・・・バーチャに勝てる要素は見出せなかった。
鉄拳プレイヤーに聞きたい。


「バーチャに勝てるのか???」
270ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:39
勝てません
只のパクリです
もう許してください
271 :2001/08/13(月) 02:41
おいおい
事実だからってそんなに責めるなYO
また出て来るぞ
「必死だな」のワンパ鉄信がw
272269:2001/08/13(月) 03:02
鉄拳4は家庭用でリベンジかな?今はもう負け認めた方がいいね。
結局アレだろ?鉄拳シリーズって、家で独りですることを前提に
空中コンボの快感のみを特化させたゲームな訳だろ?

アーケードでバーチャと張り合おうという時点で間違いだったんだ。
273ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:04
>>272
違います。
ボタンガードできない人用のVFらしいです。
274ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:04
バーチャと鉄拳の関係
日本と韓国の関係に酷似
275ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:07
遅レスだが>>226さんの言っていることは正しい。
もともと鉄拳は安いバーチャとして生まれた。
当時のモデル1&2よりはるかに安い値段のPS互換の基盤だった。
(俺ははじめあまりのセンスの無さ&濃さにデコのゲームかと思った、フィックス文字とかの
字体似ているし)
大きいゲーセンにバーチャが置かれて、鉄拳は大きいゲーセン以外にもビデオ店とかデパート、
地方のゲーセンにもよく置かれていた。
で、PSにも移植されてバーチャのないPSの反撃の立役者になった。
初期の鉄拳にはこういった安い偽バーチャ、PSのバーチャというコンセプトが存在していた。
ネオジオのバーニングファイトや飢狼伝説1のような存在だった。

でもあまりのヒット(ただのPSブームにのっとったSCEのCM効果なのに)
にナムコが勘違いして3D格闘ゲームNO1とでも言いたいような展開にしてしまった。
あくまでも”安い””時代が生み出した”ということを認識するべき。
スト2が流行っていた頃は豪傑寺一族でもなんでも遊んだけど(笑)
ブームが去って本物だけが生き残った時、その鉄拳は役割を終えているんだよね・・。

恥ずかしいコスプレ、パンダ、クマ、意味不明なストーリー・・製作者は「センスあるだろ?」とか思って
いそうだけどブームが去って冷静に見ると全てが恥ずかしい・・。
さらば鉄拳・・・。
276ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:08
しっかし、バーチャのスレも鉄拳のスレも上がりまくってんのに、
このスレにはバーチャ側の人間の書き込みしかないって事は・・・どゆこと???
277ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:14
そういうこと。
278ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:15
バーチャ〓仮想

「仮想」と銘打っていながら、最高の

リアリティ〓現実感

を併せ持つバーチャ。
開発陣のこだわりがクール。
279ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:16
ていうかバーチャはスレ乱立もしないしな(あるけどレスほとんどついてないし、隔離板もちゃんとある
なんつかプレイする人間の中身にす差が出てきたよな
280ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:16
ばーちゃとてっけんの関係って
タクティクスとFFTの関係に似てるよね。
281264:2001/08/13(月) 03:18
セガの筐体に入ってる鉄拳って、なんか霧のかかったようにぼやけてるけど
ナムコの筐体に入ってる鉄拳はクッキリしてた。
並んで置いてあったから錯覚ではない。

フリーズしたのはセガ製筐体に入ってる方だった。
コインを入れた瞬間固まってた。
店員も馴れた様子で対処してたよ(藁
282ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:18
>>275
フィックス文字なんて言葉、アーケード開発者の一部しか分からんって。
283ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:19
どっちも出る前から煽り合ってたけど、VFの人も正直
こんなに鉄拳4がコケるとは思ってなかったと思うが…
思ってた人もいただろうけど。
自分はVF派だけど鉄拳も割と楽しんでやってたんで「同じくらい遊ぶかな?」
って思ってた。
スタートから完全にコケたと思う…
284ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:20
つか最初から鉄拳とバーチャでは造りこみの度合いが違いすぎますな
285ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:21
安かろう悪かろう
286ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:22
ちなみに俺ははバーチャ側でもなんでもないけど(好きなのはキャリバーとソニック格闘(笑)だし)
今の鉄拳はどうかんがえても存在意義がない。
鉄拳TTがオペレーターの期待はずれ(こけているわけじゃない)だったところからして
もうまずい道に入っていると思う。
4は「もう、お腹いっぱい」って感じでバーチャほど期待されているわけじゃなかった雰囲気あったし。

まだDOA3の方がコンセプト(巨乳キャラの増量)しっかり持ってますよ(笑)。
逆に聞きたいんですが、鉄拳の魅力ってなに?
287ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:23
ればーがーど
288ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:23
>>286
爽快感と無限フィールド!だった!はず・・・・
289ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:24
昇竜コマンド
290ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:25
DOAから流れて来たと思われるアオイ使いが非常にウザイ。
半年すればいなくなるだろうけど…。
291ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:26
いくら煽り好きが多い2ちゃんとはいえ、こんだけおもしろくないって意見ばかりとは。。。
やはり数は正直だね。インカム云々も今は五分でもそのうち差が出てくるだろう
292ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:30
テケンは攻撃ボタン4つもあるから難しい。
しかも組み合わせが厳密で、技知らないとボタン出鱈目に押しても
単発ですぐに硬直しちゃうから遊べない。

バチャは攻撃ボタン2つだけで、ポコポコ出鱈目に押してるだけでも
それなりに技出て遊んでる気になれる。
2D物も強弱の違いこそあれ、基本はPKの2種類だけ。

いっそ、テケンは2ボタンにしたらどうだろうか?
左右も強弱なしで。
293286:2001/08/13(月) 03:32
>>287-289
どうも〜。
やはりコンセプトが薄いよね・・鉄拳って。
ファイターズヒストリーの特徴が「弱点システム」みたいな”薄さ”がある。
(ファイターズヒストリーも”偽スト2”と言った方が特徴がはっきりする)
ファイティングウーシュ(だっけ?)やファイターズインパクトみたいな存在に
なってしまった。

これだったらキャリバーの新作の方がましかも・・・。
294ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:33
>>291

>インカム云々も今は五分でもそのうち差が出てくるだろう

大宮では既に差が出てます
295ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:35
技覚えても暫くすると重い打線
296ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:35
>>291
いや、インカムすら現時点で雲泥の差があると思われ。
大都市なら台に対する人間の数で、インカムが飽和するかも知れんが、
漏れの棲んでる地方では鉄拳スカスカ。バーチャは人で一杯。

まー一応擁護すると、鉄拳はバーサンが独りでキリモリするような小さな所にもあるが
バーチャはそれなりの所にしか無いから、絶対的な人数は不明。
但し、1つの台のインカムでは圧倒的にバーチャが勝利。

「体力少ない・時間も短い→対戦時間少ない」だから。
297ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:36
DOAだしちゃう所がイタイ。
乳ヲタはパソゲーやってな。
298ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:40
鉄拳はバーチャにくらべると紙芝居に見える
299ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:41
←でガードは下がるからいや
300ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:43
つーか「VF4×××萌え!」ってきかないんだけど。
キャラが怖いよね。VF4.
301ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:45
>>292
鉄拳2ボタン化に激しく同意!!!
302ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:46
なぁ、ほんとにVF4つまらんと思うんだけど。
まるで、2と3の悪いところを寄せ集めたようだ。
303ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:46
キャラセンスの悪すぎるテッケツ。
コリアンに媚び売るナメコ。
リアルバウト餓狼以上にダメデザ。
304ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:48
バーチャに萌え要素なんかいらないよ
安易にパンツ見せたり乳揺らしたりするどこぞの糞ゲーと違って
305ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:48
300=302
306ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:48
なぁ、ほんとに鉄拳4つまらんと思うんだけど。
307ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:48
>>302
プレイしなければいいのでは?
308ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:50
>>302
そう感じる人が少ないから対戦盛りあがってるんだろう。
君は少数派なわけでその感性にあったゲームを捜すとよいYO!
309ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:50
>>307
大岡裁き
310ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:50
>>307
激しく同意
つまらないのに無理にやる事ないじゃん
311ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:50
>>306
僕もそう思います。
312ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:51
折れ達は結局、与えられるもので遊ぶしかないのさ。
313ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:51
>>307
真理だね(・∀・)
314ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:51
>>304
その通り。
>>306
その通り。
315ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:54
>>307
その感性にあったゲーム=大江戸ファイト
316ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:54
今回は比較になんないよ・・・・
VF最低の出来の3と鉄拳最高の出来の3だったから比べる事も出来たが。
317ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:54
あんまりやる気しなくてもヒマだとついセンズリこいちまう。
同じこったろう。
318ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:54
俺はサラに萌え萌え。。。
オタクですね!!(・∀・)
319ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:55
>>302
VF4は2と3とFV2のイイトコ鳥です。
Eボタン廃止は、韓ステの廃止。大ジャンプK廃止と併せてリアリティに貢献。
硬化時間減少と受身の導入はテンポの良い試合運びに繋がります。
溜め技、回復のし易さは、タイミングを合わせることを困難にし、確定要素を減らすことで
アナログチックな奥深さを創り出しています。
320ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:56
地元に鉄拳5セット入れたところはマジでがらがら今日は一台しか稼動してなかった。悲惨(実話
321ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:57
2Pサラのいじらしいロリ表情に萌えて選択。
ポリゴンキャラの顔を見て萎え。
322ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:58
俺はVFのキャラが好きだな〜
スト2全盛の頃はなんだかな〜ておもったけど
323ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:58
サラたんの画像欲しい
VFシリーズ
324ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:59
鉄拳5セットでお幾らなんだろう??
325ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:01
>>296
>まー一応擁護すると、鉄拳はバーサンが独りでキリモリするような小さな所にもあるが

PS1互換基盤のときはたしかにそうでしたけど、
新作出すたびに基盤の値段がえれー高くなってそんなこともなくなってますよね(^^;)
鉄拳はバーチャと同じ土俵で戦わなくてはいけなくなったのが敗因(失礼)かも。

あとバーチャ4は新宿で盛り上がってました。鉄拳4はちょっとさみしかったです。
326ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:02
地元にVF対戦台4台はいった所あった
ひさびさに、盛り上がってて、昔を思い出したYO
やっぱもりあがってると、イイネ〜
327ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:03
つうかあの体力メーター回りのデザインはないだろ>鉄拳
328ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:06
つうかグラフィックに進歩がないのはキツイよ
鉄拳
329ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:08
鉄拳、ヴァーチャ、どっちもある程度やりこんでみた。
結論、どっちもどっちだな。
330ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:09
つうか完成してから出せよ >鉄拳
331ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:10
>>329
早いやりこみですな。
332ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:10
>>329
わぁー、そんなにやりこんでるんスカ(w
333ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:11
テッケソ4は厨房にはつらいね。
金が続かないだろ?
334ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:13
VFも社会人だけど、金キツイよ。。。
335ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:15
>>333
いやーVFも続かんよ、金。
今もやりたくて仕方ないんだが金食いまくり。
鉄拳は3回ほどやったけど、今のとこやりこむ気にはならんかったな。
336ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:16
鉄拳TTだと練習台で30分は遊べたのに。
337ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:20
>>329
一般の方の印象はそんなものだと思います、でも格闘ゲームはもう
昔と違ってゲーマーがプレイするものになってきているので
違いなんてそういう方がちょっとやっただけではわからないかも。

その方々を満足(今のところ)させているバーチャ4は正しいんですよ。

ゲーマーの方々にわかる違いが今のインカムや人気の差を生んでいる
ところも多々あるんです。
(ヴァンパイアはコケたけどハンターはヒットしたみたいな)

今回の鉄拳は甘えがあるけど、バーチャ4は「これをしくじったらもう後はない」くらいの
気合があると思います。
338ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:23
空腹ほどの美食はないと言いますが
今回のバーチャもそれが当てはまるだろう。
3で挫折した2組みにとっては丸々五年待ちのゲーム
ほんと復活組み多いです。
339悲惨な話:2001/08/13(月) 04:24
小学生中学年ぐらいの男の子がカードを購入。
俺:(あー、小学生が勝てる訳ないのに、可哀想だなー)
小学生、カードを筐体に挿してスタートボタンを押す。
   無論筐体に反応なし。
俺:(あー、カード挿すだけじゃ駄目なんだよ、お金入れなきゃ)
小学生、何度もカードを出し入れするが反応なし。周囲の大人達、何気に見守る。
リーマンが小学生に見えるように、ワザとらしく¥100を投入。
小学生、ようやく理解したように財布を取り出す。
俺:(そうそう、¥100を入れなきゃ、カードだけじゃゲームできないんだよ)
小学生、小さな小銭入れを必死にジャラジャラ。いつまで経っても¥100見つからず

〜以下略〜
340ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:26
>>338
鉄拳4ってTTから2年経ってない?
341ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:26
>>339
かわいそすぎる!
342ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:27
>>340
PS2も出たしね。ドリカスで出たのは何年前だ?
343ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:28
強い奴は金持ちさ!
344ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:29
ゲーセンで鉄拳やっているヤツってドキュソがたくさんいるね
345ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:30
>>339
それは見るに耐えない(;´Д`)
20歳以上が多いVFで貴重な若人なのに…
めげずにやってくれYO!
346ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:31
>>344
カツアゲで得た金を鉄拳につぎ込んでいる様です
347ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:32
>>344
VFでボコられるドキュソは、安易に勝てる鉄拳がいいからです
348ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:32
>>339
でも、親切なリーマンですね〜。
俺も渋谷でVF1やってたころ結構まわりのリーマンが親切にしてくれた(藁
349ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:33
>>347
で、今回は鉄拳でも勝てない為ゲーセンにてドキュソ被害注意報発令
350ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:34
>>339
俺は小学生や外人から勝ちを拾って生きているぞ。
351ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:35
>>350
いっそ死ぬのも潔い
352ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:35
VF2の頃は台蹴飛ばす奴多かったな〜
今もバカいるのかな〜
353ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:35
ガムバレ、心の底から応援するよ>>350
354ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:37
>>352
たくさんいますYO!
355ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:38
>>351
VFはカースト制になっていて
一番下のカーストは老人、小学生、外人からなっている。
熾烈な世界なんだよ。
普通のゲーマーには判らないだろうがな。
356ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:38
>>339
その話バーチャ本スレでやって欲しかったなー。色々考えさせられる。

実際今の3D格闘は資金力無いと遊べなさすぎ。
せめて家庭用では万全な移植をしてもらいたいもんだ。
357ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:39
>>354
負けてくやしいゲームはヒットしますし、今のアーケードでは貴重だよ。
良い兆候(よくないけど)かも。
358ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:39
>>356
「カードないとできないんだー」と思ってたらかわいそうだね>小学生
359ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:40
>>357
そーゆードキュンに限って強キャラ使ってたりする。
360ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:42
>>359
チャッキーなのかー(・∀・)
361ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:51
今の格ゲーはダウン攻撃が弱いので嫌い
倒れてる相手が起きあがるのを待つバカがいるか?

その点だけは、起きあがりに打撃加えやすい鉄拳の方がいいな
まあ、それも物足りないが
362ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:55
>>339
そのカードを買い取ってあげるくらいの優しさがあるとなお良い。
363ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:55
ダウン攻撃で試合が終わったらつまらんよ
寝てる間に昇天じゃ、金がもったいない
364ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:57
あのさ〜インカムで買ってるのはもう明らかなんだからさ〜
鉄拳もバーチャも全然やってない奴が、バーチャ派のふりして
鉄拳煽るのやめてくんない?見ててイタイよ。

浮かせゲーって鉄拳はバーチャと違って投げが2択になんないから浮かせるしか
ないんだし、画面が暗いってヒットエフェクトとかあるんだから暗い方が
見やすいからそうしてるんだし、モーションがどうだっていってもバーチャの
スプラ何度もいってるのに今回も直らなかったからデカイ事いえないし、
大纏壁まで飛んでくれるかと思ったら今回も飛ばなくて、鉄拳のヴォアーの方が
あいかわらず痛そうだし、レイフェイの構え技が一回一回止まるんで
鉄拳のカポエラの流れるような動きがうらやましかったりするし。
ってか画面が明るいんだからヒットエフェクトいらないってか見えないよ片桐〜!

でも正直バチャは全員強くなってるけど、鉄拳は全員弱体化要素ありすぎ。
同じ事をバーチャでやられたら、たまらんと思う。
365ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:58
というか、リアルファイトではダウン攻撃は強くねえよ。
倒れてる人間にクリーンヒットなんて無理。攻撃に体重が乗らない。
まあ、マウントポジションは最強臭いが。
366ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:01
>>364
画面を暗くすればエフェクトが効果的だとはみんな云っている。
そのせいで最近のゲームは画面が暗いゲームばかりだ。
その単純な罠に気づかない鉄拳のスタッフは馬鹿だな。
セガではそんなことはみんな承知している。
暗くせずに如何に良い画面が描けるかが今は問われているの。
もうそのレベルまで来ている。
367ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:02
VFはCPU戦が糞っぽい。技の練習くらい。
でも鉄拳は対戦が糞っぽい。技の練習は楽しいんだが。
368ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:04
>>366
先走るのはいいがその技術はあいにく今回は不発だったようだ。
次回に期待する。
369ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:07
>>368
そんなのは技術でもなんでもない。
デザイナーなら当然弁えておくべきこと。
画面の暗い時代はポリゴン担ってからずっと続いてきている。
もうそろそろ、エフェクトで何とかしようというのはやめた方が良いだろ。
370ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:07
>セガではそんなことはみんな承知している。
何故か笑いがこみ上げてきた。
371ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:08
サッカーでボール蹴る時は体重が乗ってないんですね?
372ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:22
>>370
労力をそのまま格好いい場面に結びつけるには、
ライティングやパーティクルを多用した方が良いに決まっている。
そうすると、夜や室内ばかりになりがちだ。
だから最近のゲームはそう云うのが多い。
真っ昼間の海辺とかをやってみろって云うの。
AM2研では椰子の木をトレードマークにしているくらいで、
南海の真昼の海はいつでもでてくるモチーフだ。
セガではずっと前からそれは行われていた。
ライティングに頼ることなく質感に優れた画面を構成するのは当然と云えるのだ。
デザイナーなら普通はそうするだろ。
それが出来てないゲームだらけなんだよ!
セガ以外はな。
373ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:24
>>369
君の言うやめた方がいいと思われる技術が何故かVF4から導入w
これはつまりセガのデザイナーは糞って事ですか?

ってかマジでタメ攻撃のエフェクトとかいらね〜
同じポーズでじりじりしてればエフェクトなしで分かるっちゅうの。
374ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:26
3Dは暗くすればなんとなく綺麗に見えるからな。
375ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:26
いや、鉄拳にもビーチあるんだけど…
やった事無いの?
376ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:27
>>372
あの〜真昼のビーチステージが鉄拳4にあるんですけどw
まぁどうせリアルじゃないとかなんくせつけるんだろうけどさ。
377ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:29
お〜い>>240どうした〜君のホームはどこなんだ〜
ワンツーだけで勝てる腕前をさっさとみせてくれよ〜
378ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:31
段々とVF信者からセガ信者に移行してる模様
セガはスゲーんだよ!発言が多く見られるが・・・・

デモ、ハードカラハテッタイダネ
379ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:32
>>378
それを言うなら「家庭用ハードからは撤退」。
380ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:33
>>373
ライティングを使うなと云っているのではないぞ。
暗い場面で使うばかりだから変だと云ってるの。
今回は技の効果でエフェクトを導入したのだが。
前からエフェクトは使っている。暗い場面でないから知らないだけだ。
このように簡単に派手さを求める偽ゲーマーが多いからそうなるんだ。
セガのデザイナーは暗い場面でばかり使うヘボデザイナーとは違うと云うこと。
381ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:33
>>379
アーケードハードも撤退だぞ。
382ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:34
>>374
それが難しいところで、女性の顔のアップや体の線などは
白と黒の対比をつよくして綺麗に見せるために明るい方がいいし、
ライトやエフェクトなどを引き立てるのは暗い方がいいし。

一番いいのはエフェクトなどが出るときに画面が暗転する
システムなんだよね。2Dでおなじみのアレですw さすがにダサイか?
383ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:37
>>381
N@OMI2が最後?
384ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:38
>>380
VFシリーズで人の体の方から光るエフェクトが出るのは
今回が初でしょ?背景にはいくらでもあったけどさぁ。
あったんだったらいってみ?マジで。確認しにいってやっからさ。
385ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:41
セガ信者の痛さがにじみでてくるようなスレだな。
ビーチステージの話を見事に無視しているのが笑えるよ。
386ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:43
>>383
アーケードはセガの屋台骨だから撤退はあり得ない。
だから、最新の映像を常に見せることが重要なんだ。
PS2互換基盤とかじゃダメ。
387ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:44
>>383
最後。特殊筐体(体感ゲー、馬ゲー、メダルゲー)だけはラインを残すらしい。
388ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:45
鉄拳のビーチステージって水面にシャオパンツが映るんですか?
389ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:47
>>385
ビーチステージもなんか暗くない?
暗いステージに比べれば明るいけど、VFのジェフリーステージとかと
比べるとやっぱり暗いと思うよ。
390ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:49
ジャングルステージではシャオを強姦(イタズラ)できるYO!
391ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:49
>>384
お前、頭悪いな。
ライティングなんていつでも使っているぞ。
そうでないと立体感がでないからな。

技では4が初だといっているだろ。

ビーチについてはそうですかとしか云えないな。
暗い場面だけとは云ってない。
ナムコだって夜だけのゲームしか出してないわけではない。
ただ、それが”多すぎる”と云っている。
392ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:50
>>387
マジレススルナ
393ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:50
>>388
映らないよ。
鉄拳4の映り込みはステージオブジェクトだけみたいだね。
VF4の映り込みはキャラも写るよ。
ただしVF4は影(キャラじゃないよ)がショボイ。
影は鉄拳4の方が綺麗だと思う。
394ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:51
なんかエセ技術者が混じってるな。
大嘘こきまくりだけど。
395ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:52
>>380
昔ならともかく反射光まで計算できる最近の基盤使って
昼間の設定の画面にライトをどこから当てるとか考えねぇって。
それが必要になるくらい古いシェーダーを使ってんのか?(藁
396ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:55
ライティングを本当に考えてるならまず雪ステージの
太陽光の照り返しをつけれ。こんなのもつけれずに語られても
ヘタレとしか答えようがないんだよ。
397ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:56
>>389
ぜんぜん暗くありませんが何か?
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/10/deat3-2/08.html
398ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:57
>>396
見にくくなるからいらないって。
399ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:57
ナムコの機体で鉄拳4を見て味噌
400ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:57
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー馬鹿!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   /\    \  / |
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | ちゃんと鉄拳4のっとるか?
    \ / \_/ /    \___________
      \____/
401ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:59
>>397
なんでDoA3?
402ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:01
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー馬鹿!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   /\    \  / |
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | 画面が暗いそうじゃが?
    \ / \_/ /    \___________
      \____/
403ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:02
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー馬鹿!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   /\    \  / |
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | ゲーム性がクソだと聞いておるが?
    \ / \_/ /    \___________
      \____/
404ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:03
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー馬鹿!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   /\    \  / |
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | パンチラ満載らしいのう?
    \ / \_/ /    \___________
      \____/
405ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:04
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー馬鹿!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   /\    \  / |
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | インカム散々と噂されとるが?
    \ / \_/ /    \___________
      \____/
406ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:04
>>401
あんな、ステージで戦いたい...
407ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:04
>>395
だから、ライティングに頼った画面設定が”多すぎる”からやめろと云うことだ。
夜の場面でライトがあたるととても効果的なんだけど。
そればかりではおかしいだろと云う話。
それがこれが当たり前だと云わんばかりの他社の現実があまりにも時代遅れだと云いたいわけ。
408ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:07
>>407
ええやん。勝手で。
409ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:09
結局君らは、技術差が勝敗を分けると思っているのかね。
ゲーム内容で判断しようや。対戦やってさあ。
410ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:09
鉄拳のビーチステージが暗いとかの問題じゃなくてさ〜
鉄拳にビーチステージがあることを知らないのに
「昼間のビーチステージを作ってみろ」発言してたのが問題だと思うんだけどw
つまり他のゲームの事を全然知らないのに、いかにも自分は全てを見て
比較してます〜って言ってるワケじゃん?偉そうな事いってるけど
バーチャ以外知らないんでしょ?論外。氏んでね。

図らずも>>364の言ったとおり、素人がバーチャ派を語ってイタイ結果になったな。
黙ってればバーチャ勝つんだからおとなしくしてろよ素人どもが・・・
411匿名希望(ゲームソフト販売店勤務:10歳):2001/08/13(月) 06:10
どっちも人気がないようだにょ。
412ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:11
何を言おうがバーチャの勝ち
413ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:12

         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー馬鹿!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   /\    \  / |
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | 黙っておれば鉄拳がウンコじゃと?
    \ / \_/ /    \___________
      \____/
414ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:14
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー馬鹿!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   /\    \  / |
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | ところでお前は偽バーチャなのか?
    \ / \_/ /    \___________
      \____/
415ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:14
いかん、ゲーム内容でもインカムでも勝ってるのに
プレイヤー内容で馬鹿にされてしまう。
セガ信者は消えてください。
416ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:15
筐体売り逃げで鉄拳4もある意味儲かったんじゃねえの?
鉄拳5がどうなるかは知らんが・・・・・
417匿名希望(ゲームソフト販売店勤務:10歳):2001/08/13(月) 06:17
喧嘩はやめるにょ。
掲示板にとってはいい迷惑だにょ。
反省するにょ。
418ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:17
セガ信者ってゲームへただよなあ。見ててムカツク。
バーチャ信者のがなんぼかマシ。
鉄拳信者は他のゲームもやれやって感じ。
419ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:19
煽り、クソレス、喧嘩は2chの華。
華道、咲かせな男やないやろ。
420ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:21
>セガ信者ってゲームへただよなあ。見ててムカツク。
>バーチャ信者のがなんぼかマシ。
どうやって見分けてんの?
421ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:22
>420
電波。
422ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:22
>>420
いや、明らかに分かるだろ。ゲーセン内での発言とかで。
423ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:23
ちゃんと答えれ
424ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:23
ウヤムヤにしやがって・・・・・
425ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:24
バーチャをしている→バーチャ信者
鉄拳をしている →鉄拳信者
426ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:25
実はテケン叩いてるのってゲセン店長だったりしてな。
高い金出して買ったのに元取れん…みたいな。
427ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:26
セガ信者とバーチャ信者の見分け方!!
428ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:30
セガ信者>とにかくセガのゲームを誉めまくる。
多分他の会社のゲームやったこと無い。

バーチャ信者>とにかく鉄拳とか他の格闘ゲームを見下してる。
バーチャ以外勝てない=バーチャ以外クソゲー。と思いこんでる。
429ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:31
ついでに鉄拳信者の特徴も教えてYO!
430ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:31
バーチャを見てセガの歴史とか社員の名前とか画面の綺麗さとか基盤の名前とか
語りだすのがセガ信者。ビートナックル裏拳に下Kを入れたときの確定などを
話そうとすると「そんなの知ってどうするの」と平気でいうのがセガ信者。
鉄拳をけなす時だけはバーチャ信者と意気投合する。それもセガ信者。
431ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:33
>>410
昼間のビーチステージがあるなら>>364が云っていた、
技のエフェクトがよく見えるから鉄拳は暗いんだと云っていた話はなんだ?
鉄拳に暗くないステージがあるようにVFにも暗いステージがある。
それなら、技のエフェクトが良く見えると云う話は程度問題だ。
こういった情報に踊らされたのが馬鹿だった。
この問題点にはそう答えておくが。

それよりも、暗いステージが多いという現象についての疑問には答えないのか?
安易な画面効果に頼りすぎている鉄拳、ひいてはゲーム業界の現状はセガの問題意識に比べて
数段にお粗末であるとするこちらの意見は無視か?

こんな議論ならもう時間の無駄だ。案外ここも程度が低いな。
432ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:34
鉄拳信者>
バーチャロンプレイヤーとか、ガンダムプレイヤーと似てる。
それしかできないつうか、それしか興味無いんだろう、多分。
他に全く興味を示さない。そのゲームを馬鹿にすると良く逆上する。
433ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:35
このスレPARTいくつまで逝くんだろ?
434ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:36
バーチャ持ち上げるヤツってこんなにいなかったぞ…。
435ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:38
4の出来に怒り狂ったテケソ信者がバーチャ教に転向したと思われ・・・
436ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:39
漢なら、平八を使へ・・・と言ってるオレはバカですか?

あの姿・・・漢だな。
437ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:40
ステージが暗いか暗くないか、エフェクトがどうかなんて
そのゲームがやりたくなくなるかどうかを左右する程の問題じゃねえだろ。
もっと大局を見ろよ。
438ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:46
VF4スレでマトモな話してた連中の殆どが寝て
スレが下がり始めたっていうのに、なんで
このスレはいつまでも上にあるんだ?
鉄拳4の出来に怒り狂ったテケソ信者が自虐してるんじゃないのか?
439ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:46
>>431
嘘つき君が何かいってるよ〜セガ信者は謝る事すらできねぇか?
440ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:46
バーチャ4出るまで3やってた身としては
ホントにこんな具合になるとは思ってもいなかったよ。
なんだかんだ言って、プレイヤー人口多いのはパンツの方なんだろうなと。
で、今のパンツの様に2ちゃんで酷評されんだろうなと思ってた。
441ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:49
息の長さでいえば、やっぱり鉄拳なんだろうね。
バーチャは一気に盛り上がって全国大会終了と共に消えていくからね。
442ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:50
>>441
信者はそう思いたがるんだろうね(w
443ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:50
息が長いねぇ(w
444ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:52
>>437
ただ単に暗いのが問題とか云っているのではなくて、
暗いのが当然だという風潮を問題にしている。
技のエフェクトがよく見えるからとか云うのは詭弁で。
そう云う画面構成しかできないんだろ。
多少は冒険してきているようだがまだまだだ。
暗い場面が殆どを占めるようなのが本当に自然な姿か?
我々の脳は明るい場面も暗い場面と同じくらい見たいと思っている。
明るい空の下での対決も意味がある。
445ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:53
バーチャプレイヤーは兄ちゃん系多いからな。飽きるのも早いんだろ。
取りあえず女連れてくるの止めれ。邪魔。わけもわからず甲子園に応援に行く
女子高生みたい。俺なんてゲーセン行ってることでさえ秘密にしてんのに。

話ずれた。sage
446ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:54
全国大会待たずに消えるのが鉄拳4
447ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:56
バチャ3の頃はこんな酷評だったか?
俺その頃2chみてないからなんともいえないんだがw
448ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:57
石井がさ、バーチャをセガからナムコに渡しちゃったわけよ!!
で、そのバーチャをこねくり回して出来た奇形児が鉄拳なのよ!!
449三村:2001/08/13(月) 06:58
コピペかよ!!
450ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:59
ハメが残ったバージョンで大会やって妙な盛り上がりを
見せるのが鉄拳シリーズだからなぁ(苦笑)
451ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:03
バーチャのスレ立っても100レス行けば上出来だった…。
(まあ、今程レスの付きやすい所ではなかったが)
DOA2が出た頃なんか
「テメーは寒いバーチャやってろや」
なんてレス返ってきた。
452ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:06
バーチャ4に千本パンチあるって本当?
453ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:06
今は「テメーは寒いパンチラやってろや」
454ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:08
鉄拳4にパンツがあるのは本当です。
455ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:10
>>452
そういうことは少しでもVF4やってから言えっつーの!!
456ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:10
>>451
きついなそれ。というかドア2も瞬間的に盛り上がって
消えたような(^^; 地元だけならいいのだが。
457ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:30
つーか、DOA信者はどこ行ったんだろうね…。
萌え信者じゃなくて
必ず「これ程までにバランスのイイ…」とか言ってた人たち。
結局萌え信者だったのでしょうか…。
458ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 10:49
先生! 結果発表は値段、土壌ともに同じのPS2版発売ってことで
いいんですかぁ?('_';)/
459ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 10:50
土壌の開発は
鉄拳有利だろ
460ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:03
ナムコから新ゲームが発表になりました。

「Virtua IRON FIST」
2001年冬発売予定
販売:ナムコ 開発:SEGA-AM2
461ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:53
どうでも良いが、私の見た真実だけ言おう・・・

川崎のシルクハットというゲームセンターは、鉄拳4下でちょっとやる人がいるくらい・・・
そんでもって、経験者(鉄拳4以前のもの)は、すぐ死んでます。
きっと、2Dと同じでガードが重要であることを知らない人が多いみたいです。
当たらなきゃ勝てるのに・・・基本的には・・・
んでもって、VF4は2回の3対(つい)がそれなりの客の混み具合・・・
メダルゲームよりは人気ありませんが、ビデオゲームで今のところ一番人気あるのは、
VF4だというところです。
ガンダムもそれなりに人気あります。

他のゲームセンターはまだ見てませんが・・・、TILT?とかいうゲーセンはVF3が3対あったから、
きっと鉄拳より人気あるのは間違いないと思います。


川崎駅周辺は、圧倒的にVF4が勝ってますね


鉄拳やったことないからなんともいえんけど・・・ガードは基礎やで・・・2Dのジャンプ攻撃を
しゃがみで待ちうけたり、ガードしないで待ちうけているのと同じだよ・・・素人の鉄拳ファンは・・・
だから、鉄拳全体のレベルがあまり高くないのだと思う。鉄拳うまい人たちの足を引っ張っている・・・


それと、家庭用ゲームの人気とアーケードの人気はそれほど比例しない・・・実績でしょう・・・
クレイジータクシー面白かったのに、それほど売れなかったし・・・ショックだった・・・

他の地域はどちらが人気あるかな?
462ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:59
失敬・・・

ダービーオーナーズが一番人気あるわぁ・・・多分・・・

3D難しそうでやってません・・・

まぁ、どちらの方が持久力あるか・・・見物ですね・・・出だしは

VF圧倒!!!!!


ですが・・・・
どうなるんやろかー



バルログつよいわー、参った
463ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:59
裁くのは SCEじゃないの? どっちに広告費を出すかってことで(w
464ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:13
もしかして、あのプレステ独特のCMでバーチャ4?
うーん、一体どのようなCMになるのだろうか・・・
465ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:18
俺の見た感じでは鉄拳の方が流行ってるけど、信者フィルターを通すと違うんだろうな。
そもそも、鉄拳はゲーマーがやるが、VFは他のゲームをやらん様な一般人がやってるぞ。
俺は両方やってるが、VFで負けたときの方が口惜しいな。
だって奴らは明らかに下手だから。
下段と肘で闇雲に押してきて、負けてハア?て感じだ。
こういう能無しの奴らに負けるのが一番むかつく。
この下手が勝てるジャンケンゲーム的なところが一般受けしてるのか?
それとも今回だけこういう内容になったのかな?
466ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:20
攻めたもん勝ちだよ!
467ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:23
チキン臭ぇ
468ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:24
>>465
出る前の鉄拳信者の売りは
「ライトユーザーがやる。バーチャはマニアばっか」
だったよ
469ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:26
なあ、>>465
負けたんだからお前が弱いんだよ。
闇雲な攻撃に負けたお前が下手なんだよ…。
470465:2001/08/13(月) 12:27
追加で言うが、VFプレーヤーは格闘ゲーム素人が多い!
やってるのはVFだけって奴らがね。
そういう奴がこのスレとかで鉄拳語ってるんだから、笑いもんだよ。
他の格ゲーやったところで瞬殺されるレベルの癖にな。
だからお前らにゲームを語る資格は無いっつーの。
471ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:29
>>470
思う存分語って聞かせてくれ
472ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:45
もうそろそろ互いのいいとこみつけてこうや。
473ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:46
>>470
そりゃVFだけやってるんだから他のゲームをやったって勝てないでしょうが。
超有名ピアニストに向かって「他の楽器弾けないくせにえばるな」って言ってるようなもんだ。
474ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:50
つまんないゲームをやる意味がどこにあるの?
俺は鉄拳2は好きだったが、3以降はクソなのでやってない。
475ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:50
下段で押されるなよ…
お前がVF素人なのが見え見え。
476ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:51
>>473激しく同意。
相手のこと追及(糾弾じゃなくて攻略ね)しないやつは、格闘やるセンスもないと思うしね。
477ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:51
>>470
凄いデカイ夏厨がいるな
なんか凄いデカイゴキブリ見ちゃった時って感じ
478ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:56
>>465
下段と肘ってちゃんと中段と下段に技を振り分けてるじゃないか
何がイカンの?中段、中段で行けと?ご冗談を
479ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:58
鉄拳の当身って、上中段両方取れるのが嫌。
480ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:59
465のようなヤツがいるから鉄拳は糞なのさ...
481ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:01
>>479
そうそう詐欺くさいよな
DOA2の適当当身みたいなもんだよな
上段、中段の区別がある分まだDOA2の方がマシ
482結城明:2001/08/13(月) 13:02
>>479

俺も、上中下すべて取れるが....
オマエみたいなのが格ゲーを語るのは10年はえ〜んだよ
483ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:03
>>479
P系限定でな
484ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:03
>>482
本気で言ってるのなら救いようがないなオマエ
485テケやったことない:2001/08/13(月) 13:04
>>482
1つの技でっつーことじゃ?
486ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:06
>>482
ワラタ
487ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:09
>>482
わかってないね、鉄拳を。
上段と中段の区別無く、どっちでも取ってくれるの。
アキラみたく使い分けじゃなくて
488結城明:2001/08/13(月) 13:09
そ...そうか、そう言う事か...

10年早かったか...
489ギース:2001/08/13(月) 13:14
元祖当て身キャラだが...何か?
490ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:15
>>489
いや べつになにもない
491465:2001/08/13(月) 13:16
アキラも両方同じコマンドで取れるっつーの。
492ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:16
なっちゅばっかりだ・・・
493パイ・チェン:2001/08/13(月) 13:20
3D界じゃあたしが一番乗りのはずだけど?
494ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:24
>>491(465)
両方???上段と中段をって事か??
とれねぇよ。
例えば上段P系と中段P系(アッパーとか)だと
返し技のモーションは同じだが
コマンドは違うっつーの。大丈夫か??
495ロック:2001/08/13(月) 13:32
息子のクセに当て身もってませんが何か?
496ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:37
>>489=495
激しくスレ違い
497465:2001/08/13(月) 13:38
技表だと1P+Kで取れるようだが、違うのか?
まだ肘しか取ったこと無いんで知らんが。
498ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:40
>>497
モーションが同じって事でまとめられてるだけだと思われ。
499ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:41
凄いのが来てるな(藁
500ギース:2001/08/13(月) 13:41
>>493

3D界?(霊界なら逝ったことあるんだがな...)
501ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:46
>>465
無知丸出しじゃん(藁
502ジャッキー:2001/08/13(月) 13:50
上中段の当て身で混乱してるやつらをタコ殴りにしてますが、何か?
503サラ:2001/08/13(月) 13:51
>>502

お兄ちゃん、ソレだけはヤメテ!!
504ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:52
サラたんはいいボディしてマス( ´∀`)
505ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:54
4のアキラ(というか返し技を持ってるキャラ)は
判定にあった返し技を選択するようになりました。
以前ではアッパー、ダッシュハンマーキックは上段返しでしたが、
4では判定どおり中段返しです。なんとサマーまで中段で
返せます。
506ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:54
>>501
ゲームやり込んではいないのだろう
507サラ:2001/08/13(月) 13:58
>>504

Even good guys blow it !
508ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:59
>>505
葵の大渦は7P+Kのままなんだけどどうなの?
(4じゃバクチサマー誰も撃ってこないんでわからん)
509ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:59
自作自演
なりきり
多すぎ
>>506
そういうレベルじゃないよ
510ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:10
鉄建4じゃ合気女がデフォじゃないからやる気が減(いるのかどうかもわからん)。
ポール使うのはやなの。
511ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:10
>>505
マジ? サマー中段か。7P+Kのサマー系専用をキメるのが快感だったのに。
そろそろシャオのパンツにも見飽きたな。鉄拳やる意味がなくなってきた
512ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:11
バーチャとテケン信者の隔離スレなだけはあるな(藁
513ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:43
バーチャ4でアキラは4P+Kor1P+Kで上段も中段も返せるんだけど。
パイも葵もそう。少しは技表みろってw 葵のサマーは7だけどアキラは1だよ。
ついでに笑えるのが通天砲。上段&下Pをさばいて猛虎〜よろけコンボ確定。
・・・ここの連中ってバチャ3しかやってないんじゃぁ・・・w
514ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:47
そのあたり鉄拳は3〜タッグまで当身返しのコマンドがあったから
全然当身が怖くなかったのが良かったね。4じゃどうなんだろ。
腕ひしぎ返し返し返し返しまでは見たけどね。ありゃやりすぎだw
515ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:53
>>513
え、それなら1P+Kだけ出してりゃ安泰ってこと?
(かなり語弊が有るが)
516ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:55
アオイさんも1でサマーとれまっせ。さっきとってきた。
517ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:57
>>515
しゃがみから1P+Kだすと立ちになるから投げには負ける。
いい調整じゃないの?と思うけどね。
518ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:58
>>513
4P+Kは上段のみ
1P+Kは中段のみですよ
それから通天砲は出が遅い上に猛虎が目の前でスカる事も有る(この辺はこれからの研究次第)
よろけコンボも確定ではありませんが?
519ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:00
>>516
モーションが蔦蔓なんだよね。膝か肘あたりを読んで適当に
出したので偶然とったんだろ、みたいな。大渦でとってみろや。
520ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:03
ドリマガで確認してみた・・・確かに上中段返しと書いてある。
こりゃ自分で確認するしかないかな・・・
521ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:04
個人的に引っ掛かるのは、技表に書いてあるのが、例えばビートナックルを
引き合いに出すと、

(A)ビートナックルは4P+Kでも1P+Kでもとれますよ。3で当て身使ってる人も
安心してね。

(B)ビートナックルは1P+Kでしかとれませんよ。なぜなら中段ですから。
技表に両方書いてしまってるのは、モーションが上段技をとったときも
外門(もしくは燿砲)なんでまとめて書いてしまってるだけなんです。

AかBのどっちなのかってこと。プレイスタイルに当て身を組み込んでる
人間にとっては切実。
522ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:07
上中段取れるってマジで?
それは、肘とかだけじゃなくて?
影の構え中は上P肘は取れるんだけど。(ていうか、当身じゃなくてさばきだが)
523521:2001/08/13(月) 15:07
ちなみに自分はBだと思う。
524ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:07
ところでVF4の最強と思われるキャラって何?
VF1ラウ
VF2アキラ
VF3ジャッキー
VF4?
525ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:07
>>518
当身はようわからんが、猛虎って
466P+K+G〜46Pで出す方だよな?スカるか?
コンボのほうはようわからんがな
526ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:09
つーか、ザコは知っても無駄
527ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:09
>>524

3の最強は鷹嵐だよ
当然4の最強キャラは鷹嵐
528ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:10
>>524 オッパイ
529ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:11
>>521
Bじゃねーの?

つーかこのスレじゃマトモな答えは期待できないと思われ・・・
530ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:12
>>524

1から4まですべてデュラルが最強
そんな事も知らんのカ?
531524:2001/08/13(月) 15:12
マジ?あのオパーイガ最強ダナンテ・・
532524:2001/08/13(月) 15:14
>>530
デュラルは抜きでさ。
533521:2001/08/13(月) 15:15
>>529
まぁ、そーなんだけど。隔離の葵スレ見ても結論出てない(っていうか
話題になってない)んだよね。いい機会だから出してみたんだけど。
534ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:16
サラの乳首
535ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:17
俺はバーチャ・カプエス・鉄拳全部やってる雑食ゲーマーだが、今回の
鉄拳がいまいちなんで、知り合いのカプコン開発者と話したときに話題
を振ってみた。その時の要約。

現在、鉄拳の方が売り上げが高く(家庭用)、認知度も新作が出なかったVF
とためをはるか、それ以上であると認識していた。
バーチャの他ハード進出に驚異を覚えていたナムコはこの機会に3D格ゲーの
ファーストブランドとも言えるバーチャからその地位を奪いたかった。
そこで、VFとほぼ同時発売。認知度の差と、VFブームが去っているために
VFに勝てると踏んでいた。そのためのロケテ放棄。
会社的戦略のために調整を放棄させたらしい。

なお、バージョンアップはする予定。全国終わったあたりで。
(知り合いはナムコの知り合いから聞いたそうな)

俺たちゲーセン組は戦略よりも面白いゲームを求めているのに。
ナムコはもっとゲーセンのことを考えて欲しかった。
そりゃ、ゲーセンでVFに勝てば(どう贔屓目に見ても5分以下
だが)家庭用でもっとハクがつくだろうが。
536ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:19
ちょいまち、1の最強はサラでしょ?そこを議論するなって声も聞こえるが・・・
3もアキラじゃないの?上級者限定だけど。
537ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:20
>>474
俺は3しかやってないけど何か?

鉄拳でニーナがパンチ、キックを返す当身を
持ってるのは分かるんだがポールがそれを持ってるのが納得いかない。
当身なくても充分強いのに。
あるとしても柔道家らしくパンチ技を投げで返すだけとかして欲しい。
538ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:20
ハイ友人と確認してきました。最初から最後まで
4P+Kで肘とれませんでした。
>>513はバーチャ妄想厨房と判明。死んでワビろ。てか100円返せ。
539ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:22
>>537
柔道じゃなくて柔術。柔道が崩拳使ったら大変だよ(^^;
540ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:26
上段Pは1P+Kじゃだめです>>533
2〜3回しか確認(経験してないけど)
肘読んで当身やったらPK食らいましたよ。

斜上掌は今回上段判定の技なので以前と同じく4P+Kでいけます。
2や3とり今回のほうがハッキリしてて判り易いよね?
中段判定の技なら1P+Kだし。
541ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:32
両方つまらん。DoA2のが面白い。
542521:2001/08/13(月) 15:39
サンクス>>540
ビートナックルを4で取ったような気がして正直混乱してたんだよね。
(1に入ってたのかぁ)
では>>521での結論はBってことで。

ラウは斜下も見るようになったからきついね。上Pと肘の2択がきついのは
変わらんけど。
543ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:41
>>541
DOA2が一番ツマラン
544ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:49
>>541
どうせ適当当身君だろ
投げを回避するつもりで入れた下段当身で偶然取った下Pを
したり顔で「今の読んでました。甘いよ。」とか言うタイプだろ
あのゲームはインチキゲーム
545ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:49
>>541
ハヤブサが常にイズナまでいくので萎える。
546ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 16:05
>>541
確定多すぎるけどな
鉄4よりはマシかも

>>544
よろけ中に下P出す奴なんていねー
立ち合いで投げ回避に下当て身入れる奴もいねー
547ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 16:55
川崎はVF4のほうが人気あります・・・うそじゃないぴょーん

嘘だと思ったら川崎まで遊びに来てねー


なるほどー、鉄拳はVFから3Dのシェア、認知度を取りたかったのかぁ・・・
でも、川崎駅周辺では今のところ負けてるぞぉ・・・

今後が楽しみやわー

ふぁ味津卯のインカム楽しみにしておこっと・・・でも、スポランだからなぁ・・・絶対鉄拳負けるだろうけど・・・公平にならんのかなぁ?
548ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:00
小岩もVFの方が大人気、鉄拳は1人プレイ専用になっていました
549ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:12
>>547-548
というか鉄拳の方が人気の所の方が少ない。
550ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:23
というか鉄拳は一人用のほうが人待ちが多い。
551無責任な名無しさん:2001/08/13(月) 17:26
うちの近所じゃ、どっちもイマイチ!
ガンダムが強い!
552ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:27
というか鉄拳はムービー待ちの方が多い。
553ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:27
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、カプエス2の大勝
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
554ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:27
最近、鉄拳やっている人をみるとドキュソにしかみえないです

2chではおやくそくですが・・・・
555ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:28
>>554
いつおやくそくになったのでしょうか
556ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:29
いや、最近やってる奴は違うかと。
昔のドキュぶりは凄かった。
557ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:30
>>555
スレッドをみわたせばわかると思うけど
558ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:40
鉄拳バカにされている人、安心せい・・・こう言うところに基本的に中位低位のゲーマーやで、
私も中位・・・どこへいっても大体5から10勝はできるくらいの腕前しかないです(かぷえす2)
めチャンコうまい人はこんなところ来て煽ったりしませんから・・・

ワイも、ココからはやくさろっと・・・・(むりやとおもうけど)

VFのほうがすきやわー
559ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:53
哀れ、テッケソ野郎・・・
560ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:56
俺のことをセガ信者とレッテル張りするのは結構だが、
セガ信者はバーチャが弱いとか、バーチャ信者とは違うとかって発言するヤツってドキュン?
なんだよ?その細分化された信者は!
そのうち、アキラ信者とかでそうだ。
561ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 18:00
来るのは・・・が抜けてたすまん・・・
562ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 18:25
テックソ4
テッケソ4
パンツ4
ドキュソ4

どれも2chでは正解らしい
563ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:28
DOA
564ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:32
俺はサラ信者
いや、サラタクだ
565ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:35
ここは煽りあう場所じゃないのか
ほかでやるより、ここでやりあえば問題なしでは
566ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:38
カプエス2だろ?3Dおわってらー
567G.ルガール:2001/08/13(月) 19:40
次は、三島一八のデビル化の力を
いただくつもりだが何か?
568ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:45
セガ信者は日蓮宗であり、
バーチャ信者はそれに破門された創価学会だ。
鈴木裕は池田大作。
片桐が神崎。
569ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:48
鈴木裕が鉄拳4をバーチャ3みたいと言ったのには笑った!
570ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:52
>>569

詳解きぼ〜ん
571ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:59
>>570
ドリマガ7月27日号の鉄拳スタッフとVFスタッフが対談していたのだが、
その場にふらりと現れたのは鈴木裕だった。
アンジュレーションに話は及んでおり、鉄拳4はアンジュレーションを取り入れたのに、
VF4アンジュレーションを止めてしまった。
そのところが鈴木には鉄拳4はVF3に似ていると映ったのであろう。
それ以外は良く知らない。
572570:2001/08/13(月) 20:00
>>571

それだけで十分だよ、サンクス
573ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 20:14
鉄拳4はいままでの鉄拳と違って違和感あるね。最初のうちは壁に戸惑って
リンチ臭いプレイをしてしまいがちだったけど最近になってやっと馴れてきた。
でも何かラスボス戦があっけなさすぎ。演出はいいけどデビル期待してたのに
平八って・・・サラシ姿には笑ったが(笑)。タイムリリースに期待かな?

VF4はカード使わずにプレイしたけど3でやったこときれいに捨ててくれた
おかげですげえ面白かった!!グラフィックも綺麗だしこれといった不満点はないね!!

まあ俺がアンジュレーション嫌いな事抜かしてもVF4の勝ちでしょ?・・ってゆうか
鉄拳4、正直グラフィック悪い!!PS2版TTTみたいなの想像してたのに・・・ガックシ。
574ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 20:48
ていうか、バーチャ4は鉄拳のパクリで、鉄拳4はバーチャのパクリって思ったんだが。
バーチャで避けが出ないって人は、鉄拳で練習してみては?
575ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:16
ようやく鉄拳4でシステムが落ちつくんじゃない?
鉄拳これから伸びる(信者が難しくなったことに嘆かなければ)とおもう・・・
鉄拳4で安定になると思う・・・
576ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:19
ところで、VFと鉄拳の似たような要素(3Dとか避けとか当て身とか)はどっちが先?
当方、鉄拳専門だった為、鉄拳が先だったのは、投げモーションぐらいしか思い浮かばんのだけど
他の要素は全部VF?
577ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:21
平八が先か、瞬帝が先か。
578ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:22
>>576
全部実在の格闘技が先です。
579ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:23
>>576
避けも当身もVFが先
受身はバイパーズじゃない?
2Dやらないから分からないがもしかしたら受身できる2D格闘あったかも
580ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:29
鉄拳の女スパイはサラのパクリ
581ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:36
鉄拳の方がゲーム内時間の進みが早いので平八
同じ3→4なのに、数ヶ月と20年(だっけ?)

でも、非常識度合いでは鉄拳なので、150ぐらいになっても死なないかも・・・
582ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:38
軸移動の話だ、ヴォケ
583ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:41
鉄拳は、パンダやらロボットやらでてきてつまらんです
584ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:42
軸移動はVFじゃないか?
たしか2でリオン、シュンで実験していたと思うが
585ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:44
あ・・・逝ってきます
586ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:48
たまたま、なんでしょうか?黒人女性が両方にでているのは。
(スタイルとかも似たようなものだし、サラサラロングヘアーも・・・)
587ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:49
>>584
あれ?鉄拳1よかVF2の方が先だったっけ。
588ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:51
軸移動はがろうがさきだYO


あと、テッケソはクソNE
589584:2001/08/13(月) 21:52
>>587
鉄建1に軸は存在したけど
軸移動からの攻防はなかったんじゃなかったっけ?
あんま覚えてないんだけど
590ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:53
というかVF2の方がテケソ1より先でしょ
591ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:53
ガロウはなんちゃって軸移動だと思われ
592ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:54
>>589
そだね、影足は軸移動というよか逃げ(w
593ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:54
テックソ1とVF2の発売日をグーグルで誰か調べろよ!!
594ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:57
>>592
確かに!軸移動はガロウが元祖だ
595ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:59
アーケード版の発売日ね
596ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:13
>>593
確かテッケソ1はPS本体と同時発売であり、PS→アーケードの逆移植。
SSがPSの1週間前に発売で、それよりちょっと前にすでにVF2は
プレイできていたと記憶
よってVF2→T1
597ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:14
>>596
いくらなんでもむちゃくちゃいいすぎ
598ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:14
「2ch用語解説」
テッケソとは
2chではドキュソゲーマーをテケッソと通商しています
また、クソゲーの意味にも使われたりします
599ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:15
>>596
違うよ
600ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:17
PS本体と同時発売はタカラのアレ。
601ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:17
>>596
バーチャ2のSS発売は5000円キャッシュバック
の頃で、「脳天直撃」の頃だから
SSが出た1年くらい後だぞ。
まあどんな結論が出ようと
「鉄拳はバーチャのパクリ」は揺るがないんだから
知ったかなんかせずに落ち着いてろって
602ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:18
VF2→T1はあってる
603600:2001/08/13(月) 22:18
いやタカラは翌年の1月だったかな。
同時発売がナムコのレースゲー。
604ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:19
>>596
>PS→アーケードの逆移植
違うよ。
605596:2001/08/13(月) 22:19
SSを引き合いに出したのは、出来事として。VF2プレイできたのは
もちろんアーケード。
606ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:20
テッケソもそこそこおもしろいとは思う。

ただ、パンチに右左がウザイ
607ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:20
バーチャなんかスト2を3Dにしただけ
バーチャはスト2のパクリ
608ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:20
5000円キャッシュバック はVFリミックスヽ(´ー‘)ノ
SSのVFは12月。
609596:2001/08/13(月) 22:21
あいまいな記憶なんで、鉄拳のほうはよくわからなくなった。
610ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:21
>>596
みんながいうように少し違う。
鉄拳はPSよりだいぶ後の発売。
闘神伝が殆ど同時発売だった。因みに発売日は1月1日。
おそと気分で一般道を100Km/時でとばして買いに行った。
(超クソゲーでがっかり。VF2が早くコンシューマーででないかと思ったものだ)
PSはSSより後の発売だったが年内だから、鉄拳はだいぶ後だな。
2月くらいだったと記憶している。
611ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:23
>>609
いい加減な記憶なのに、よく堂々と書けるなあ。
612ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:23
>>607
それが鉄拳の擁護には全くなりえないよ
全てのゲームはコンピュータースペースのパクりかい?
613ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:24
>>612←自爆
614612:2001/08/13(月) 22:26
俺のどこが自爆なんだよ!!!
氏ね!
615ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:29
>>614←自爆
616ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:30
>>607
どっちかって言うと初代鉄拳のほうがスト2のパクリっぽくない?
技とかも崩拳や風神、雷神拳って見た目やコマンドが波動拳、昇竜拳みたいだし・・。
617ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:31
当時、VFのスタッフが鉄拳を、リッジのスタッフがセガラリーを
ってんで一部で話題になってたね。
>>607
それなら、バーニングライバルがパクリの元祖だろ、一応2研だし。
618612:2001/08/13(月) 22:32
>>614
お前は俺のドッペルゲンガーか?
>>613
どこがどう自爆か教えていただこう
619ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:32
>>619←自爆
620612:2001/08/13(月) 22:35
タイトル           アーケード稼働日     コンシューマー発売日
ストリートファイターU 1991年3月         1992年6月
サムライスピリッツ   1993年6月         1993年8月
バーチャファイター   1993年9月         1994年11月
ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 1994年8月       1994年10月
バーチャファイター2  1994年11月        1995年12月
鉄拳            1994年12月        1995年3月
鉄拳2           1995年9月         1996年3月
鉄拳3           1997年3月         1998年3月
バーチャファイター3tb 1997年12月        1998年11月
ソース
ttp://www2.plala.or.jp/ki-yang/ronbun/section2.html
621ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:36
鉄がバちゃパクッタのは明確だろ?
いまさらんなこと持ち出すコとナンセンス。
622ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:36
>>619
まさに自爆(藁!!!
623596:2001/08/13(月) 22:37
すみませんです、もう滅多なことは書かないですm(__)m
624620:2001/08/13(月) 22:39
せっかく調べたのに無視かよ
625ゲームセンター名無し :2001/08/13(月) 22:40
VFはコアなゲーマー多すぎ!
キャラが少ないせいもあって、瞬く間に戦いが緻密化して
シロートが参加する余地なくなる。

よって、長期的にはテッケソ勝利!
626ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:40
>>621
見た目こそ3Dだけど最初の頃は鉄拳とVFは全くの別物だったよ?
だいたいそんなことは両方とも触った事ある人間ならすぐにわかる。
「鉄拳はVFのパクリ」なんて発言は逆に恥ずかしいと思われ。
627ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:42
煽りにマジレス
628ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:44
>>626
餓狼伝説もスト2のぱくりと言われた
細かい所など気にする奴はいない
629ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:44
>>626
すいませんでした。これからは
「テケ‐ン は闘神伝のパクリ」
と訂正いたしますm(__)m
630ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:45
鉄拳のグラフィックが悪いとか言ってる奴はバーチャ信者だろう。
たしかに鉄拳は薄暗いステージも多いが、鉄拳なので仕方がない。
それより、背景をよく見ろ。
バーチャは普通だが、鉄拳は街や天井の装飾や床のデザインが素晴らしい。
森や水面、オブジェも丁寧に描かれている。
それなのに信者フィルターでグラフィックが悪いとか言われたら、
ナムコの優秀なグラフィッカーに失礼だろうが。
あのクオリティはなかなか真似できないぞ。
631ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:46
>>628
スト1作った人が関わっていたからね。
632ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:46
今回バーチャのグラフィック粘土っぽくて汚い
633ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:47
はっきりいってグラフィックはテッケソの方が断然いいが
パンチのうちあいゲームなので
内容はバーチャに軍配!!
634ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:48

        , - "~: :::: : :~` - 、
       /: : . . . ..::::.. : : : : : \
     /: : : : : : : : :}\:::::::::::::::::ヽ
     /. . . . : . : .  /  ヽ\:::::::::::ヽ
    /: : : : :/: :/: :./|   ヽ. \:::::::|
    |:::::::::/!{_/___/ !  _____!_ ヽ::::|
    {:::::::{ 7フ_/__    _____` |';二|
    レl::{ ゝ./{:i l`    '{:i lヽ.}´))|
     |:ゝヽ.' ゞ‐'       ‐-'' /,-:´|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|;:;';';'ヽ    __‘__   /;';';';';::| < パンツの差で鉄拳。常識です!
     |:;:;:;';';';`;..、      /';';';';i':::|.  \___________
    .|: ::;;';';';';';';';':i  . .. イ-'、';';'i';l;:::|
    |: : :::';';, '"._|     |、 ヽ|::|:::::|
    |:|: : |'"  /ヽ、    /   |::|ヽ::|
   /:|: : |   ./ ヽヽ-_'"/    {::{ ヽ
  /-.}: : }   |  ` ´ /    ___{::{ -‐i
 /  }: : }\  |    /, - '"~ ̄  {::{  .}
635ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:49
>>626
俺も鉄拳はやったがVF2と比べて余りにも下らないので、
内容は良く覚えてない。
PS買ってVF2に金を注ぎ込まなくなると期待していたので尚更だった。
既に闘神伝で裏切られていたが、「鉄拳・・お前もか?」といった感じだった。
別物と云えばそうかも知れないな。
ただシステム的なもので覚えていることは皆無だ。
636ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:49
>>626
本物のような技のリアルさ、対戦での駆け引きが熱いのがVF、派手な技とカメラワーク、コンボの爽快感が鉄拳
みんなが言うほど似てはいませんね。
637WWWW:2001/08/13(月) 22:49

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  乳揺れの差でバーチャだな。
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
638ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:49
>>634
葉鍵板にカエレ!
639ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:50
バーチャは普通?
かなり綺麗だと思うけどな
雪の処理とかもよくできてるし
展開が早すぎて背景までじっくり見れんが
鉄建も綺麗だと思うよ
640ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:51
鉄拳は水がキレイすぎる。
641ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:53
鉄拳の水ってバシャバシャなってる?
ちらっとしか見てないんだけど
642ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:54
鉄拳って要はアレでしょ?ほら昔あったパンチの空気圧で人形同士を
ボクシングさせる玩具、それのゲーム版。
643ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:55
哀れ、パンチゲーム
644ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:55
ていうかYO
テックソ4が盛り上がって、VF4が閑古鳥なゲーセンなんてあるのかYO
645ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:56
>>642
ひっ酷い!でもちょっとワラタ(w。
646ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:56
うちの地元のゲーセンは
バーチャ待ちの人が鉄拳の台に座ってタバコすってます
647ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:56
>>639
鉄建?それは綺麗な建物なんだろうな。
648ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:57
>>644
全国に10件はあると思う
649ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:57
>>644
NAMCO直営店なんかはそうなんじゃねえの?
650ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:59
暗闇で映える映像は割合作りやすいと云っている。
鉄拳はそればかりだろ。
パターンに填りすぎ。
もう飽き飽きしているんだよ。あの感じに。
651ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:59
2chは若い人たちが多く来ているから、
今と言うよりは10年、20年後に大勢を
占めるであろう意見と考えています。
652ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:01
なんかバーチャを見てると
毎回思うんだけど、背景がすごく上手いよね。
ラウステージとか、雨上がりの空気感がすごく
よく出てると思ったよ。
鉄拳4は今回冷たい感じの背景が多くなった?
建物の中とかは上手く表現してると思うけど、
外のステージがいまいち作り物っぽい。
ビルの壁の質感とか。。。
653ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:05
バーちゃではアンジュ低いほうが有利なんですか?
高い方が有利なんですか?
654ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:17
鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
655ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:18
>>654
ゲーハー板へカエレ!
656ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:51
本当ですよ
657ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:35
VFのガードボタンってすぐ慣れた?
スト2から格ゲー始めたオレはどうしても慣れない、今も

だから、VFではほとんどガードしない(できない)
当然、超ヘタレだよ
658ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:37
>>657
そんな君には葵がオススメ
相手の攻撃は全て当身と避けで凌げ!
659ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:37
>>675
しばらくすると逆になるよ
660ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:40
>>659
そうそう、君も7と5逆だね。
661657:2001/08/14(火) 00:44
むう、逆になったら、それはそれで他の格ゲーやる時に困るな
VF一本に絞れって事?

葵って、最弱って言われてなかったっけ?
タダでさえヘタレなのに・・・・
更にヘタレに・・・まあ、どっちでもヘタレか
662ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:52
あーばんちゃんぴおんやりてー
663ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:53
>>657
同意。

なんか反射的にレバー引いていたりする。
ホントはこの癖直したいんだけど…。
664ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:05
VFとレバー後ろガードって両立できてる人います?
反射的に動いてるけど、間違えないレベルで
665ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:17
ナメコのグラフィックスはサイコーですか?サイコーですよ。
シーグラフでもショーをもらったんですよ。
だからハイケーもスゴイイんです。シクシク・・・
666ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:23
今日の夜九時

鉄拳(2×2台):3人がプレー中、2人ギャラリー。
バーチャ(2×2台):4人がプレー中、16人ギャラリー。

以上
667ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:26
3のアキラにはガードは無意味
668ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:32
だんだん意味のないスレッドになってきたような
669ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:42
一つ言いたいのは、バーチャは入荷してる店が少ないんだよ。
遠路はるばるプレイしに来るから、置いてある店で
プレイしてる人数が多いのは当然。ごくろーさまです。
670ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:44
テケソ人気ないね…
671ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:04
バーチャファイター名前カコワルイ
鉄拳名前カコイイ
672ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:15
>>671
それだけか?・・・・・・それだけなのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ??????
673ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:44
>>636
バちゃ技リアルじゃないって。
ラウなんかの後ろ回し下痢で顔が最後に回ってくるでしょ?
普通顔が先なんだよ!!
あと邪気ーの横投げっぽいタクサン蹴るわざ(出し方しらんが)足しか動いていない。
人間はそう言う風に出来てない。
あと今回のぼうさん!動きカテ〜。
その他もろもろ....。
674ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:48
ゲームの中のリアリティを目指してるって鈴Q言ってるよ
格闘シミュレーションじゃないんだからって
だから現実と違う点を指摘する事にそれほど意味は無いような・・・
675ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 03:26
>>671
技の名前見てどんな技か想像できん適当な名付けでも上っ面のみで満足する死亡SNK残党デブオタ発見。顔真っ赤だぞ高脂血。
676ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 03:52
バーチャのどのへんがリアルなのか教えてくれ
つーか中国拳法生で見たことある奴いんのか
677ちょそ:2001/08/14(火) 03:53
鉄拳4、風(望み)駆り立て始まり
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://game.chosun.com
格闘(激闘)ゲームマニア、猛練習中 !

日本のアーケード企業であるナムコで3年ぶりに出した最新3D格闘(激闘)ゲーム`鉄拳4`過ぎて去る週末から国内(局内)娯楽室に本格サンリュックハムによって、格闘(激闘)ゲーム......(以下省略)

なぜVF4にはチョンがいないんですか?
678ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 03:58
バーチャはテッケソよりはリアルなのは間違い無い
679ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 03:59
>>674
ゲームの中のリアリティってなに?
現実とは違って当たり前ってこと?
なんだか矛盾する気がするのだけど・・・
もっと噛み砕いた表現で言いなおしてくれる人ぼしゅー
680イーアル姦婦:2001/08/14(火) 04:01
バーチャ>>>トバル>>>>>>>>>>>テッケソ
681ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:03
>>678
紙風船みたいに人が落ちて来たりするのがリアルなんスか?
バーチャ>鉄拳はなんとなくわかるけど
鉄拳をそこまで馬鹿に出来るほどバーチャはすごくないと思うよ
682ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:04
トバルにも負けるのか・・・・
683ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:04
リアルなのは鉄拳だって。
VFってファンタジックな技が多い。
ゲーム自体もスポーツライクだし。
鉄拳は腕ひしぎとかリアルな技が多い。
VF信者は鉄山こうの真似でもしてろ。
684ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:06
鉄拳は所詮中途半端な二番煎じ
685ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:07
>>678
もう朝だよ
686ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:08
>>683
ワラタ
687いやぁ、鉄拳ってリアルだね(皮肉:2001/08/14(火) 04:08
>>683
ダブルサマー・・・あぁ、確かにリアルだ
奈落払い・・・おぉ、言われてみればリアルだ
ワープ、切腹、宇宙忍者・・・すんげぇリアル
688ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:09
まさにリアル厨房>>683
689ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:14
それを言っちゃあお互いお終いでしょ
サマー単体でもうリアルじゃないし
人が浮く時点でリアルじゃないし

しかし鉄拳をリアルと言い切った683にも問題アリだな
690ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:16
リアルで、目からレーザー打てるのかよ
691ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:17
リアルで女が相撲取りに勝てるのかよ
692ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:18
リアルで刀に切られて生きてるかよ
693ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:20
リアルで刀回して空飛ぶかよ
694ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:22
リアルで同じキャラクター同士が闘うのかよ
695ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:25
リアルで忍者がいるのかよ
696ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:32
腕ひしぎだってよ、ひしぎ。馬鹿じゃねーの恥垢。
ケツすすげ!!
697ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:35
平八がリアル
698ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:44
>>683
つーかファンタジックって何?2ch用語?
699ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:47
鉄拳4がROUND開始前に動けるようになり
VF4がROUND開始前に動けなくなってなんだか変な気分・・・
700ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:52
700!
701関係無いけど:2001/08/14(火) 04:54
ポールの避け疾風ってバイパーズ1のバンの根性肘とまるっきりモーション同じ
受身も壁も元はバイパーズから始まってるしROUND開始前に動ける(位置取り含めて)のもバイパーズ
今回のVF4も結構バイパーズ的な要素結構多いし
何気にいろんなゲームに影響与えてるなバイパーズ
人気なかったけどね
関係無いのでsage
702ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 05:02
バイパーズ3は出ませんかね・・・・・?
703ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 05:06
>>701
キャリバーのインパクトガードみたいな奴もバイパーズの方が先だった気が・・・
あれ?どっちだっけ?
システム悪く無いんだけどスピード早過ぎ、ゲージ減り過ぎ
何やってるか良く分からない内に瞬殺されるからだろ>人気無い理由
あれじゃ、初心者はやらんてバーチャ、鉄拳以上に
704ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 05:18
バイパーズ、キャラ絵が濃すぎて・・・ちょっと
705683:2001/08/14(火) 05:21
>>696
ゴメンゴメン、俺格闘通だから読み方分らなかったよ。
正しい読み方教えてちょうだい。
706ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 05:40
そう言えば以前松本がガキの使いかなんかで、腕ひぎし逆十字っていってたな。
ひょっとしてそれ信じてるとか(藁
707ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 06:16
そういえばこのスレって何を勝負してんの?
利益?おもしろさ?
おもしろさはもう決着がついてるよね( ´_ゝ`)
708ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 06:56
>>707
 鉄4の勝ちでな
709ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:04
いくつだ?
710ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:08
結論の出しようが無い議論ではあるが、バーチャ支持の方が多かったのは明らか。
711ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:14
パンツなら鉄拳4の圧勝。
712ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:15
どうでもいいが>>5のインカムデータ、ほんとにあってんのか?
ケソの高さとカポエヌの低さに少々納得がいかないんだが。
713ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:16
思ったほど荒れなくてよかったね。
セガとナムコは3D業界を引っ張ってきた雄であり、ライバルだしね。
ハード・業界板の信者はホント痛過ぎだよ(藁
714ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:25
ナムコは金魚のフン!!
715ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:28
金魚のフンが糞ゲー作ったらしいな
716ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:29
鉄拳4は
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲー
717ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:30
2chのアケ板に
VFや鉄拳で全国行けそうな人っているの?
718ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:30
>>713
オイオイ、どこがだよ?
719ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:45
>>712
あれは福岡のデータらしいよ
720ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 07:50
俺、福岡人だけど鉄拳は台数多いくせに人いないよ
721ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 08:27
鉄拳はきしょい人たちがやってるのをよく見かけるが
気のせいかな?
722ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 08:29
VF4はきしょい人たちがやってるのをよく見かけるが
気のせいかな?
723ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 08:42
はい、気のせいです
724ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 08:57
>>723
どっちへのレスだ?
725ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:20
一般人からすれば同じ穴のムジナなんだろうが・・・
微差ながら鉄拳の方がオタクファッション率は高いよ。
たぶん、シャオユウの存在が馬鹿を吸いよせた模様。

まったく、恥ずかしいゲームだよな。
726ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:24
喧嘩両成敗
727ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:29
>>721
>>722

鉄拳やってるヤツにも
VFやってるヤツにも

“きしょい人”に分類される人はイマス。
つ〜か、“ゲーオタ”という人種がなくならない限り
“きしょい人”がやらないゲームなんて存在しません。
728ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:32
きしょい人率が一番高いのは、DOAシリーズですが何か?
729ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:42
>>728
うちの周りでは意外と普通の人の方が多かったけどな。
730ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:45
いいかげんキショい、キショク無いでゲーム語るの
止めようぜ(藁
だってどんなゲームでもその手法つかえるじゃん
731ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:46
>>729
おまえの周りだけの事だ...
732ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:47
>>729

「自分の周り」だけを見ずにもっと広い目をモテ!!
733ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 10:16
アブノーマルチェックで決着つけろや。
734ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 10:17
オタクの含有率

多い:ガンダム>>音ゲー>2D格闘>鉄拳>ガンシュー>>車>馬>>>バーチャ>>プリクラ:少ない

文句ある?
735ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 10:18
>>734
同族嫌悪はやめろよ
736ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:00
オラタン忘れてるぞ
737ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:02
>>734
ガンシューは学生、カップル系だろ
738ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:03
>>734
ガンダムとバーチャやってますが。なにか?
オタクというより、オヤジなんだが。
739ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:04
ガンダムって、いつの間にオタクのものに成り下ったんだろう・・・
740ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:06
>>738
君が抜けると

馬>>>>バーチャ>プリクラ

になるよ。
741ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:46
>>739
かなり昔のことだから忘れたよ
742ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:47
>>741
ZZあたりからでしょう
743ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:51
>>742
アニメじゃない。
744ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:53
>>743
でもホントの古都サ
745ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:52
ガンダムスレじゃないだろココは
746ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 12:01
ZZはヲタ受け悪いよ。
747ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 12:09
ナムコは、「VF.NET」もパクる気だよ

Q2「VF.NET」がスタートしますが、興味ありますか?
  そのネットワークを利用できるとすれば、何をしてみたいですか?

A2ナムコ:実機確認してないため、展開・活用は現在未知数ですが、
“非常に興味”があります。

                    アルカディア9月号:14ページより
748ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 12:40
VFは鉄拳の実験Verです
749ゲームセンター名無し :2001/08/14(火) 12:48
>>687
それは、ゲーム上での技の誇張 演出というものでしょう。
仮にそのような技がゲームから排除されてしまったら物凄く
地味なものになってしまうのでは?モニターの中の世界で
現実の世界の臨場感を表現させようとするならば
誇張 演出というものは必要不可欠。
ただ デフォルメというのは本当の意味でのリアルが表現出来て
その上に成り立つ物。
750ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 12:50
鉄拳はVFを泳がせてんだよ!!
751WWWW:2001/08/14(火) 12:52

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  >>749 ブリキをどう思う?
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
752ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 12:54
正直、鉄拳のどこがいいのか若欄。
正直、VFのどこがいいのか若欄。
753ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 12:58
>>752
正直、君がここにいる理由が若欄。
754752:2001/08/14(火) 13:01
>>753
正直、通りすがりの俺のどこが若欄のかが若欄。
755WWWW:2001/08/14(火) 13:03

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  若欄ちんともどっちみち、とんチンポんちん一休さん。
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
756752:2001/08/14(火) 13:05
正直、何故カプエス2をやらんのか若欄。
757ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 13:10
仔猫物語はチャトラン
758WWWW:2001/08/14(火) 13:11

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  ホモはバンコラン。
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
759ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 13:11
オタクの含有率

多い:ガンダム>>音ゲー>2D格闘>鉄拳>ガンシュー>>バーチャ>車>馬>>>>プリクラ:少ない

だと思うな、、、
760WWWW:2001/08/14(火) 13:13

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  >>759 馬はもっと高いぞ。
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
761WWWW:2001/08/14(火) 13:13

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  いまどきガンシューオタなんてめったにいないし。
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
762ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 15:11
タイトル           アーケード稼働日     コンシューマー発売日
ストリートファイターU 1991年3月         1992年6月
サムライスピリッツ   1993年6月         1993年8月
バーチャファイター   1993年9月         1994年11月
ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 1994年8月       1994年10月
バーチャファイター2  1994年11月        1995年12月
鉄拳            1994年12月        1995年3月
鉄拳2           1995年9月         1996年3月
鉄拳3           1997年3月         1998年3月
バーチャファイター3tb 1997年12月        1998年11月
ソース
ttp://www2.plala.or.jp/ki-yang/ronbun/section2.html
763ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 19:04
ドリラー>>>カプエス>>>>>>>>バーチャ>>>テッケソ
764ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:08
あぁなるほど、そのペースなら来年に5を出す方で動いてるかもな鉄拳

しかしVFはロケテでバイパーズみたいになったから絶対やらねぇ
みたいな事を2chで言われていた割にはいい盛り上がりだねぇ
さんざ片桐を叩いていたバー茶信者はなんだったんだろう。
765ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:29
ついついレバーガードしちまうからヴァネッサでやってみた。
とりあえずパンチはガシガシとってくれるから、しばらくこいつでいこう。
タックルしながら「マードックタックル!」と叫んでいる奴は
間違いなく俺だからあまり狩らんでくれい。
766ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 23:46
オタク℃はバちゃのが高い気がするぞ。

特に女!! マジでキャラ愛してるのいんだろ!!
767ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 23:55
パンツ乳揺れが何を言うか!!
768ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 23:56
バチャでも萌える服を死ぬほど希望スル!!
769ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 23:57
テケソヲタはパンチラだけが目的
770sage:2001/08/14(火) 23:58
>>753
鉄拳とバーチャ以外はジャンル自体が違うよ!
2Dと3Dってだけでも相当違う
771770:2001/08/14(火) 23:58
すまん
>>763
でした。申し訳ない
772外出:2001/08/15(水) 00:00
なんで格ゲーに出てくる女は俺好みの巨乳が多いんだよ!
現実世界じゃ俺の周りは貧乳しかいないぞ。
773ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:01
パンツ乳揺れのどこが悪い!
ワンぴならパンツも見えよう。
女なら乳だって揺れよう?

あん!?
774ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:01
>>773
おっしゃるとおりです
775ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:03
DOA系はどっちにはいるのか。

鉄拳は3Dっぽく見えるが、戦略は2Dなので却下。
776ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:05
>>775
スト2EXも同罪
777ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:14
>>773
乳とパンツ。
鉄拳4はカポエラ女は乳揺れまくり。
シャオユウはパンツ(ブルマ)見えまくり。
一方、VF4。
一番露出度が高い白髪黒人とサラはムッキムキ。
一番乳が揺れる女キャラはデュラル。

この辺にも格の違いってのが表れてるね。
778ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:19
>>777
格?
779ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:21
つーか、シャオユウ1P(だよな?ワンピースの方)を
ゲーセンで使える奴いる?
俺には恥ずかしすぎて無理だ、、、
780ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:24
バーチャはパンツや乳に頼らなくても客を集められるってことさ!
鉄拳は頼らなきゃ客を集められないクソゲーだってことさ!
それが格の違いの意味であろう!!
781ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:27
鉄拳4=DOA2.5
つまりDOA3までのつなぎに過ぎない
782ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:27
>>780
はげしく同異

結論
・バーチャ=格ゲーとして◎
・鉄拳=糞未満
783ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:28
鉄拳4の残った女キャラはニーナとアンナとクニミツか、、、
どんなコスチュームか楽しみ。

って、なんだかDOAみてーだ。墜ちたな、、、鉄拳も、、、
784ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:30
>>780

DOAの立つ瀬がないですが、何か?
785ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:32
DOAのレイファン好きなんだがなあ。。。

中国語でしゃべるキャラっていないのか、そういえば?
786ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:34
>>777
>一番露出度が高い白髪黒人とサラはムッキムキ。
>一番乳が揺れる女キャラはデュラル。
全然うらやましくない。マジで。 そんな女に魅力かんじねー。
779 780よ正直になれ
787ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:36
>>786
ゲームの女に魅力感じるなよ…
788ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:36
>>786
うらやましいとかうらやましくないの問題じゃないのに・・・・(w
789ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:37
>>786
ヲタ確定
790ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:38
>>786
そんなキミには鉄拳4って言うエロ格ゲーがあるよ。
レッツプレイ!

しかしサラっていい体してるよな。別の意味で。
俺より腕力ありそうだ。
791ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:38
>>785
ツンリ姉さんがいるのだが、2D、大根足、年増と、障害が…
792ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:38
やってみれば、一目瞭然でしょ。
鉄拳4で、読み合いの攻防って、あるのかな?
動き遅いし。
鉄拳にも、鉄人と呼ばれるプレーヤーいるの?
まあ、興味ないけどね。

そう、女性キャラの乳云々〜、嫌いだなあ。
ホリゴン、ゲームキャラで興奮したくもないぞ。
793ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:40
ん?777って鉄とばちゃどっちが良いっていってんの?
794ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:42
>>793
入院してください
795ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:44
>>793
エロゲー、萌えゲー、オタゲーとしての格:鉄拳
格ゲーとしての格:バーチャ
796ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:45
>>787
映画も漫画もゲームも登場人物に魅力が無けりゃ
話にならないんじゃ?
797ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:47
>>796
君は女だけに限定していないかい?
798ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:48
>>796
お前はストーリーよりも女優をとるのか?
ストーリーよりもキャラをとるのか?
799ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:48
>>792
まったく。ゲームキャラで欲情されてもね。
だが、「ホリゴン」ってのは小学校の頃のイタイ同級生(女性)のあだ名で思い出しワライ
800ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:49
>>790
皿 なんか顔でかくねーか?
801ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:49
>>796
ゲームはとりあえずゲーム性がキモでしょ
802ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:50
>>798
システムより乳をとるのか?
803ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:50
セガのエロはビーチスパイカーズに抽出されている。
804ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:51
>>802
805ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:51
早くテケン5を出せ!!
806ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:51
>>803
ヤハリ日本チームが萌え?
807ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:52
>>803
日本チームって片方佐伯?
808ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:54
>>803
ビーチバレーそんなにエロいか?
セガのキャラって萌えないのは何故だ、、、
狙ったハニーでさえ、、、
809ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:56
ハニーはニューハーフ説が流れたからな(w
810ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:56
ていうか、ナムコはダンシング・アイ2に鉄拳の女キャラを出せば、鬼のようにインカム取れると思われるが
811ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:57
>>808
キャラでしかうれないカ○とS○K。
ゲーム性でうるセガ。

そのプライドの差かと。
812ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:05
>>798
当然両方必要でしょ。
813ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:05
>>811
いや、セガにもオタ臭い恥ずかしい女キャラいるぞ。
フェイイェンだが。
フォースのありゃ何だ?
814ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:07
ハニーは明かにオタ意識。
キャラ自身がコスプレイヤーだもんな
815ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:09
>>808
ビーチバレーは海外市場を意識していると思われ
キャラ萌え厨房は初めからターゲットにしていないだろうな(藁
ハニーが外したのには同意
816ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:11
プライドね〜なんだかんだ言ってもクリエイターの人達、必死じゃない?どこのメーカーも。わかんないけどさー
817ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:13
>>801
カクゲーにおいて臨場感は大切。
そのためのビジュアル(キャラ バックの風景等)
はゲーム性に深く絡んでいる。
818ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:15
>>813
あれはただのロボトです。
性別の概念はありません。
819ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:15
>>817
それらもコケまくっている鉄拳4の立場は、、、
あるのはエロい女キャラだけ、、、
820ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:24
>>792 799
エロいと思えるのは物本の女だけか...う〜ん..。心 砂漠だね。
君ら 漫画とか小説読める?女キャラ居るだろう?
ゲームもそれと同じじゃ?
っつーか 素直になれよ!!(疲れる..)
821ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:26
>>820
んじゃゲーセンで女キャラがプルソプルソしてる瞬間オナれや
822ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:27
>>819
君ちょっと片寄ってるぞ。 うん。
823ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:28
>>821
ヒスてり
824ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:30
キャラが好きだから、ゲームをやる=オタ
ゲームが面白いから、キャラが好きになる=普通
キャラなんか知るか!=ジャンキー
825ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:31
>>818
フェイ=イェンは13才(だったかな?)の
設定上は女の子に変身するぞ。
プレイヤーの操るのはレプリカだから無理だけど。
一回だけでもいいからオリジナル機に操りたかった、、、
オラタンの女キャラ最弱クラスなんだよ。
826ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:32
>>824
言えてる!!
827ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:34
828ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:41
俺、両方やるけどさ
ここのヴァーチャジャンキーうざいよマジで。目くそ鼻くその分際でな。
両方やらずにけなすのって消防的行為だな。
829ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:48
消防的行為って消火活動ですよね?
830ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:56
バーチャやってても社会的地位は高くなんないよ
バーチャ信者の不思議な優越感はどこからきているのだろう
831ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:58
>>830
一生考えてろ暇人
832ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:08
このスレ臭いぞ
833ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:09
鉄拳信者て電波多いね(W
834ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:18
>>833
その言葉をそっくりそのまま返すよ…
なんで同じ3D格ゲーとして生きて行く事が出来ないんだ?
俺はどっちも大したゲームじゃないと思うがな…面白いけど。
835ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:19
パクリだもん
836ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:21
鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
837ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:22
鉄拳ひといなさすぎ。
ガンダムのほうが人気あるよ
838ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:43
>>837
場所によってはカプエスよりもバーチャよりも人いるね
839ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:44
>>838
どこの部落?
840VF:2001/08/15(水) 02:51
5年待つまでも無かったな。
841ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:55
どうでも言いが、鉄拳ファンの私の知人は鉄拳四面白くないと言っている。
TTTは面白かったと言っている。
そして、鉄拳よんよりVFよんの方がやっていて面白いって・・・鉄拳よんは、何度もやりたいと思わないって・・・面白くないって言ってましたよ・・・


でも、最終的には自己満でしょう・・・うただひかると湖南の歌を歌っていたくらきまい?どっちが好き?
そんなのとかわらん・・・・
どっちが多く売れたかで、良い曲と決めるのはおかしいやろ?自分の好き嫌いの問題・・・

冷静に、どちらが一般うけするかインカム(ふぁみつーの)待ちましょう・・・
それか、げーせんいってたしかめましょう
842ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 03:37
>>839
新宿のタイトーのゲーセン
バーチャ4台全部CPU戦だったからびびったよ
当然鉄拳も放置だったけど
843ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 04:00
タイトル           アーケード稼働日     コンシューマー発売日
ストリートファイターU 1991年3月         1992年6月
サムライスピリッツ   1993年6月         1993年8月
バーチャファイター   1993年9月         1994年11月
ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 1994年8月       1994年10月
バーチャファイター2  1994年11月        1995年12月
鉄拳            1994年12月        1995年3月
鉄拳2           1995年9月         1996年3月
鉄拳3           1997年3月         1998年3月
バーチャファイター3tb 1997年12月        1998年11月
ソース
ttp://www2.plala.or.jp/ki-yang/ronbun/section2.html

このデータって、バーチャ3とTTTのデータが無いね。
844ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 04:01
ファミツーはセガマンセーだから絶対バーチャが上位になるニダ
845ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 04:20
乳揺れに限らず揺れ物はグラフィック上の重要な質感表現でしょう。
エロとか、興奮とか、そういう意見は置いといて、柔らかいものは柔らかく、
硬いものは硬く見せる。それが質感表現。

DC版ソウルキャリバーではマッチョ男キャラの胸の筋肉や太もも、ふくらはぎまで揺れる。
製作者がプロレス見て研究したそう。すごく上手く表現できてる。

鉄拳4のカポエラキャラがもし揺れなかったらとっても不自然。
VF4のパイは揺れてたけどサラやバネッサって揺れるの?
あの大きさで揺れなかったら相当不自然ダゾ。

でもDOA(1の方)は質感表現ではない。
あの揺れ方は他の物質。オパーイではないな。
846ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 07:38
バーチャジャンキーにはホモが多いのですが何か?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997751719&st=326&to=336&nofirst=true
847ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 07:39
>>845

DC版、DC版って...
家庭用ゲームが好きなら家ゲー板逝けよ
848ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 07:54
>>845
パイだけ異常。場熱砂は良く見ると少し揺れる。ダウン時とか。
サラは全く揺れぬ。
849ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 08:16
850ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 08:25
自作自演ご苦労
>>846
851ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 08:28
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
バーチャキャラってダサイよね〜。
852ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:22
あなたは可哀想な人です
853ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:25
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
854ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:26
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
あなたは可哀想な人です
855あのさあ:2001/08/15(水) 09:29
>>852
お前が一番可哀相だ。
856ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:33
サラはシリコンだから
857ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:33
告白します。スラッシュアウトのルナにはかなりホレました。
パンツも乳ゆれもありませんが、あの腰使いにぞっこんです。
858ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:40
葵たんのセーラー服
サラたんのチャイナドレス

ハァハァ
ハァハァ
ハァハァ...ウッ

http://www.sega-rd2.com/weeklyam2/2001_08/vol078_02.html
859ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:45
葵って、ブッサイク〜
葵って、ブッサイク〜
葵って、ブッサイク〜
葵って、ブッサイク〜
葵って、ブッサイク〜
葵って、ブッサイク〜
葵って、ブッサイク〜
葵って、ブッサイク〜

http://www.sega-rd2.com/weeklyam2/2001_08/imgs/vol078/vfs_aoi_01.jpg
860ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:50
葵でCPUに負けて、崩れ落ちて泣いている姿に
ホレていますが何か?
861あのさあ:2001/08/15(水) 09:51
>>859
お前がブサイク。
862ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:57
お前がブサイク。
お前がブサイク。
お前がブサイク。
お前がブサイク。
お前がブサイク。
お前がブサイク。
お前がブサイク。
863ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 09:58
>>860

ゲーキャラにホレるなよ
リアルな女にホレろよ(藁
864ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:03
リアルな女で妄想しても立たないからね
オナーニの対象はやっぱりCG女ハァハァ
865ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:04
なーんか会話がリフリインしてるよなー(藁
866ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:05
>>696
どうでもいいけどケツすすげがおもしろかった
867木の精:2001/08/15(水) 10:11
なーんか会話がリフリインしてるよなー(藁
なーんか会話がリフリインしてるよなー(藁
なーんか会話がリフリインしてるよなー(藁
なーんか会話がリフリインしてるよなー(藁
なーんか会話がリフリインしてるよなー(藁
なーんか会話がリフリインしてるよなー(藁
なーんか会話がリフリインしてるよなー(藁
868ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:13
どうでもいいけどケツすすげがおもしろかった
どうでもいいけどケツすすげがおもしろかった
どうでもいいけどケツすすげがおもしろかった
どうでもいいけどケツすすげがおもしろかった
どうでもいいけどケツすすげがおもしろかった
869ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:14
とりあえず>>900は馬鹿!!
870ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:19
>>864
そうなっちまったら、人間失格だよね。
...まあ、仕方ないか餞別にコレやるよ、今夜のオナネタにどうぞ!!
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
871ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:37
>>870
抜いた
872ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:37
で、鉄拳とバーチャってどっちが勝ったの?
結論でたの?
873ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:38
>>871
俺はオマエを、死ぬまで尊敬するよ...
874ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:42
>>872

バーチャが圧倒的勝利をおさめましたが何か?
テッケソは現在、各ゲーセンで撤収作業中です。
875ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:46
ふう、朝から恥ずかしさに絶えて堪能してきました。もちろん省略一切なしで。
スタッフロール全部鳳凰〜でもうおかわりいりません。
876ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:52
バカまであと4レス
877876:2001/08/15(水) 10:53
あと24レスだった・・・バカは俺か・・・。
鬱氏・・・・。
878ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 11:23
>>877

なんだよ〜>>900がくる前にバカが現れたよ〜
879ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 16:35
テッケソと呼ぶな鉄拳と呼べ!!
880ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:08
鉄糞
881鉄拳という名の幻影:2001/08/16(木) 03:00
鉄拳・・・それは一体なんだったのだろうか?

「鉄拳vsバーチャファイター」

こう呼ばれ続けたのは何故だったのだろうか?

だがこれだけは言える。鉄拳はライバルでも何でもない。ただの『冷え糞』である。
                                以上
882ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:01
ちんぽこ!
883ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:03
バーチャ信者は人生の負け犬です
884ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:04
俺は家族から死んだ事にされているし、
親戚からは名前すら忘れられてるし、
友達いないし、彼女もいないし、
就職したことないし、金ないし、
虚弱体質だし、人生終わってるよ
あははは
ほーら俺っておもしろいだろ?
もっと嘲笑しろ
885ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:08
『鉄拳=冷え糞』

ププ。
だれかAAでデカ文字にしろよ(藁
886ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:11
885は人に頼るだけで自分では何もできません
バーチャ信者の90%はこのような人種です
887ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:12
金玉を失う拳って書いて「鉄拳」て読むんだろ?
888ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:14
90%て所が痛いね。文章に少しでもリアリティを求めるのか?鉄拳やってるのに??哀れだな(嘲
889ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:16
ちんぽこ
890ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:17
ちんぽこ!!!!!!11
891ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:18
>>887
金を失う(=無駄金を遣う)って意味も含まれているらしいぜ?(w
892ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:18
このすれDOA信者しかいねーな
893ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:19
バーチャ信者がまた一人首を吊りました・・・
哀れなことです。
894ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:19
>>888
鉄拳やってるのにって意味わからん
895ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:19
おい!誰か俺の首を絞めてくれ!
うううーー射精しそう!
896ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:22
結局鉄拳の大勝利。バーチャは失敗、セガ倒産。
めでたしめでたし。
897ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:22
「鉄拳vsDOA」
「鉄拳vsジャスティス学園」
「鉄拳vsカプエス2」
     :
     :
     :
どれが吊り合うのか、それがこれから考えるべき問題だな。
898ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:22
まんこ
899ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:23
フラグメンツ3
900ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:24
バーチャの基盤売りっていくらよ?
901ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:25
>バーチャ信者がまた一人首を吊りました・・・
>哀れなことです。

>結局鉄拳の大勝利。バーチャは失敗、セガ倒産。
>めでたしめでたし。

ハァハァ…ついに妄想の世界へ逝ってしまったのか、鉄拳信者たちは。
哀れにも程があるぞ??
902ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:26
鉄拳VS武力
903ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:27
基盤の値段まで知るか、ゲーヲタじゃねーっつの!!
904ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:27
バーチャ信者は現実が見えてないのですね。おかわいそうに。
引きこもって自慰ばかりしてないで外に出なさい。
そうすればあなたにも現実というものが見えるでしょう・・・
905ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:28
せんずりしすぎてチンコ痛くなってきたよ!
906ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:28
>>901
妄想(・∀・)イイ!
907ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:29
バチャー4の基板は欲しいかも。
でも間をおかずにPS2で発売したら首吊るかも(藁
908ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:30
カード大量にパクってきましたが何か?
909ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:30
鉄拳VSKOF

鉄拳5はパンチ1発で10ヒットは余裕っすよ!
910ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:30
誰か新スレ立てろよ
911ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:31
基板は69万じゃないの?
912ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:31
今回永久コンボもあるしKOFにも負けないぞ!
913ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:31
っしっくすないーーーーーーーーーーーーーん!
914ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:31
>>908
あなたは大変よいことをなさいました。
あなたのおかげであの金ばかりかかって何も得られないシステムにだまされる者がいなくなるのです。
あなたの善行はきっと神もご覧になっていることでしょう。
915ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:32
>鉄拳信者は現実が見えてないのですね。おかわいそうに。
>引きこもって自慰ばかりしてないで外に出なさい。
>そうすればあなたにも現実というものが見えるでしょう・・・

良いこと言ったな!>>904、その通りだ!(Pu
916ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:34
ヴァーチャの基盤大量にパクってきましたが何か?
917ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:34
>金ばかりかかって何も得られないシステム

鉄拳は貧乏人用のバーチャって訳か。なるほど
918ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:36
残念。今回の鉄拳はバカみたいに金食うよ。
やってらんねーよ。ナムコ逝ってよし。
919ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:37
新スレのタイトル募集
920ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:37
上越戦死は
921ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:37
>>914
確かに鉄拳は人気無いから、少ないお金で長時間遊べて、
しかも空中コンボの快感が十二分に楽しめるからいいよね。(プッ

鉄拳は『コンボゲー』だったな。忘れてたわ(藁
922ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:40
>>918
貧乏&雑魚は辞めろ。ウザいからな、CPUのが強えーわ(w
923ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:40
ああ、バーチャ信者という負け犬の遠吠えが聞こえてきます。
彼らはどうしてあのようなクソゲーを目を血走らせつつ、大切なお金と時間をつぎ込んでプレイするのでしょう。
彼らとはわかりあえそうもありません。
924ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:40
だから鉄拳5分しか遊べねーっての。
多いお金で長時間遊ぶのが精一杯。
タッグなら40分遊べたのにネ。
925ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:44
貧乏&雑魚は辞めろ。ウザいからな、CPUのが強えーわ(w
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
鉄拳信者は皆こうなります。注意。
926ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:46
>ああ、バーチャ信者という負け犬の遠吠えが聞こえてきます。
>彼らはどうしてあのようなクソゲーを目を血走らせつつ、大切なお金と時間をつぎ込んでプレイするのでしょう。
>彼らとはわかりあえそうもありません。

なんで鉄拳にピタリ来るような煽りをくれるんだ?
お前本当に鉄拳信者か??(w
927ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:46
age足
928ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:50
>>924
なんだ?弱いのか?それともCPUが強よいのか??
漏れはバーチャは地元のゲーセンで一番強いから
メインキャラなら¥100で1時間ぐらい遊べるよ。
ただCPUには負けるときもあるガナー。
929ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:53
煽りはいいから、システムはどうなんだ?
互いの良し悪しは判らんだろうけど。

グラフィックでは圧倒的にバーチャだな。
930ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:55
>>929
鉄拳4て鉄拳3の高画質版じゃネーノ?
931 :2001/08/16(木) 03:56
勝負で勝つのは興業主(w
932ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:57
>>928
バ茶はCPU強すぎ、体力無さ過ぎ。
ジャンキーやり込み過ぎ。
勝てる気がしねー。よって漏れたんは鉄拳をする。
933ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:59
セガvsナムコと考えた場合、どっちが勝ってんのかなぁ。
地方だと、
・バーチャ=デカいゲーセンのみ
・鉄拳=ある程度、中ぐらいのゲーセンまで入っている
934ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:01
数で勝負か質で勝負か、って話だよな。鉄拳vsバーチャって。結局
935ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:01
それだけだと判断できないよ。
基板の値段とそれに伴うメーカーの売上、広告効果、家庭用での売上とかかな
936ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:02
数なら鉄拳
質ならバーチャ

それでいいんじゃネーノ??>>934
937ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:02
だな(藁
938ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:05
>>935
商売上手のナムコ
堅気職人のセガ
か。まー鉄拳は売上勝負が本命だからな。
939ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:08
>>938
一度潰れかかったセガは必死だからな。(w
商売上手のナムコと言えどこの勝負、ワカラネーぞ!
940ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:09
>>938
その通り!内容なんか関係ない。要は企業利益が多かったほうが勝ち。
941ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:10
今回はナムコも失敗。無理やり出したのでボロがあちこちに。
942ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:12
テケン4て、永久コンボあるってホント??
943ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:13
新スレ立ててってヴぁ!
944ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:16
言い訳、カコワルイ!!(・∀・)

まー、ナムコも半端モン出すような企業じゃないから、信じましょうよ。
ジャレコとかだったらまだしも・・・。
945ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 04:19
永久コンボはほんとだよ。
946◆KAen4qus:2001/08/16(木) 05:03
販売数ではテケンが多い。中小ロケはテケンのみ入ってる。でもな、
空席なんよ。まぁ売っちまったら後は関係ねぇけどよ。(ナムコは)
でもテケン5は売れんぞ。その頃には廃業してる。
947次スレの1:2001/08/16(木) 05:41
948ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 16:52
バーチャのが絶対面白いっ!!
949ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 17:26
>>946
ナムコの自社ロケはどーすんだ。
950ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:10
今日八王子行ってきました。4件ゲーセン周って
4件ともなんと鉄 バちゃ50円でした!(いまさらネタか?)
ってかバちゃあったのそのうちの2件だけだったけど。しかも
その2件の台数でも鉄のほうがおおかったね。
どこもすいていたけど、旧バットマンビルの向いのゲセンUFOだっけ?
では、てけn繁盛してたよ。
しまったセガの
ゲセン見るの忘れてた。でも直営だと恐らく100円か?だとしたら
50円のところでさえがらがらだったから恐らく....。
951ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:13
>>948
 それはあなたがバちゃ好きだからでしょ?
鉄の人(俺含む)も同じこと思ってるよん。
意味無い事言わないの!
952_:2001/08/17(金) 01:30
所詮ナムコにはダンシングアイがお似合い。
953ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:44
>>952
これって煽り以外の何でもないよね。
954ゲームセンター名無し
>>953
ダンシングアイってどんな?