■■■バーチャファイター4.15◆      !

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VF4BBS(キャラ別・固有技等)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997036550&ls=30
●  族々々バーチャファイターで・・・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995820249&ls=30
★鉄拳4とバーチャ4、どっちが勝つと思う?B★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997030909&ls=30

過去スレ >>2
2ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:42
〜〜過去スレ〜〜
■■■バーチャファイター4.14◆お盆   !
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997077433&ls=30
☆★バーチャファイター4.13★続々入荷中!!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=996824404&ls=30
☆★バーチャファイター4.12★ついに正式稼動 !!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=996593001&ls=30
★バーチャファイター4.11★ビートマニア増殖中
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995773244&ls=30
★バーチャファイター4.10★ビートナックル最強?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995331482&ls=30
★■■ バーチャファイター 4.08■■★
http://yasai.2ch.net/arc/kako/993/993303475.html
■■ バーチャファイター 4.07■■
http://yasai.2ch.net/arc/kako/990/990601603.html
☆★ バーチャファイター 4.06★☆
http://yasai.2ch.net/arc/kako/989/989775163.html
☆★ バーチャファイター 4.05★☆
http://yasai.2ch.net/arc/kako/987/987945444.html
バーチャファイター 4.04★
http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986140173.html
★バーチャファイター 4.03★
http://yasai.2ch.net/arc/kako/983/983591528.html
バーチャファイター4.02
http://yasai.2ch.net/arc/kako/983/983089512.html
バーチャファイター4.01
http://yasai.2ch.net/arc/kako/982/982440199.html
バーチャファイター4
http://yasai.2ch.net/arc/kako/980/980767468.html
3ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:46
サンキュ&お疲れ>1
4ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:47
いいペースだね。
5ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:49
4.99のあとがかなりきになったります
6ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:50
なんあだ41234とは
7ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:51
バーチャスレはテッケソスレにくらべればはるかに
ましですね。あそこ厨房いすぎ。STOも意味不明
8ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:51
俺腹減ったんだけど
どーすればいいわか?
9ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:51
>>6
KOFの技のひとつ
10ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:54
>>8
カツアゲ
11ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:58
わかったよ!昼はブタのカツアゲ定食にきめたYO!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 11:58
13ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:58
アキラの3段
2K+G>6K>46P
14ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:03
>>12
これはいったい??
15ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:06
>>12
やばいって・・その番組見たけどさ、あえて寝起きを保田にした理由が知りたい
16ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:11
>>15
脱退させる為さ...
17ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:16
>>5
「バーチャファイター5.13-1」とかいろいろ考えられるだろ?
18ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:40
>>12
メイクおとすとおばさんですな
19ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:16
普通だと思うが・・・(って一般人レベルの話だが)
20ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:17
最強キャラ
ジャッキー
ラウ
ジェフ
カゲ
21 :2001/08/08(水) 13:21
全既得スレ登録てst
22ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:26
ヒット確認がうまくできねー
肘カウンターぐらいは見きってDJつなげないとまずいぜー
23ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:37
>>5
バーチャファイター4.99 rev.B とか。
24ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:41
>>20
カゲのどこが強いのか教えてくれ
25ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:42
>>24
Pは早い。下段は強い。投げは強い。コンボは強い。中段は豊富
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:44
タイムリリースで芭月涼、芭月巌、藍帝、榎さん、福さん、稲さんが出るらしい。
27ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:44
ウルフのキャッチ投げ極悪すぎ
28ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:46
力士は受け身とろうがとるまいが、地に体をつけると負けなのです。
VF4の世界では生きていけるわけがありません。
29ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:47
つうか影のちばしりつぇーよ
30ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:48
>>27
同意・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:49
サラのキャッチ投げもウルフ並みに使えるものなら。。。
32ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:51
>>31
フラからのキャッチ投げは極悪って前すれにかいてあったよ
今日試してみる。起きあがり上段を吸いこんだりするんだって
33ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:51
>>29
あれ、ヒット後影が先動くの止めて欲しい。受身取れれば良いんだけどさ
34ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:52
リオンの・・以下略
35ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:54
流影脚も前から思ってたけど何でダウン後しばらくしてヒットするの?
36ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:54
ジェフリ−より、あきらかにウルフの方が強いと思うが。
3720:2001/08/08(水) 13:54
最強キャラ第2版
ジャッキー
ラウ
ジェフ
ウルフ
38ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:56
ずっとバウンド性能いいよね
39ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:56
>>35
冗談抜きで4の龍英客食らったことないよ。ダスやついるの?
40ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:59
>>39
秋葉で見た。
41ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:59
>>36
確かにウルフのキャッチ投げひで-な
上、中技出してる最中でも吸い込むしな
しかも、いったん下がって出てかなりの距離走るしな
4220:2001/08/08(水) 14:00
★最強キャラ第3版
1、ジャッキー
2、ラウ
3、ウルフ
4、ジェフリー
5、レフェイ
4320:2001/08/08(水) 14:01
★最強キャラ第4版
1、ジャッキー
2、ラウ
3、ウルフ
4、ジェフリー
5、レイフェイ
6、カゲ
44ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:02
狼の肩
バウンドコンボだけで4発くらい入ってたよ
45マンセー:2001/08/08(水) 14:03
>41
それってエスケープからのPKGのことか?
46ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:07
こんどは下段投げ狙うチャンス多いから持ってるキャラいいよなー
47ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:08
   ∬ ∬
     人
   (__)
   (__)
  ( __ )
  ( ・∀・)
 ⊂    つ     ヽ(`Д´)ノ ウワァァン ヘンナノガクルヨー
  人  Y         (  )
  し(_)         / ヽ
            
        ∬ ∬
         人
       (__)
       (__)
      ( __ )
      ( ・∀・)
     ⊂    つ         ( `Д) クセーヨ コッチクンナー
      人  Y         ≡ ( ヽ┐U
      し(_)         ≡  ◎−>┘◎
            
           ∬ ∬
            人
          (__)
          (__)
         ( __ )
         ( ・∀・)
          つ  つ ニョキ        ( `Д)
         人  二二二二二二二二二二二つ    
         し(_)         ≡  ◎−>┘◎
            
   ∬ ∬        
     人
   (__)            ウワァァァン ハナセ イカクサイヨー
   (__)       ヽ(`Д´)ノ
  ( __ )        ( ̄ ̄)
  ( ・∀・)        ( ̄ ̄)
  (    )       // ̄
  |  二二二二二二/
  (__)_)
48ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:09
じっちゃんの話題がなくて、俺は悲しいぞ!
スイケン最強〜
49ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:10
ゲロ攻撃希望
50ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:11
すいけんじっちゃんに下段投げキボンヌ
51ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:13
>>48
投げが最初P+Gしかないのが
つらいっす。
52ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:15
各キャラの酔い覚ましは今回使えるんだろうな?
53影使い:2001/08/08(水) 14:17
流影脚はまだクセでつい出ちゃいますね。で、受身とられてイヤーンです。
地走りはガードすれば立投げ確定みたいだからハイリスク、ローリターン。
トリッキーだからぺちぺち当たるけど決め手に欠けるよ。でも好き。
54ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:17
そういや忘れてたな・・・
5520:2001/08/08(水) 14:19
★最強キャラランキング第6版
1、ジャッキー
2、ラウ
3、ウルフ
4、ジェフリー
5、レイフェイ
6、カゲ
7、アキラ
8、パイ
9、ベネッサ
10、アオイ
11、サラ
12、リオン
13、シュン

ご意見募集・・・
56ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:20
>>55
正直リオンとサラはもっと上だと思うが。
レイフェイはそのうち下がりそう
57じじいは:2001/08/08(水) 14:21
ジャッキー(酔拳2)みたいに火を吐いて欲しい。
58ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:22
>>57
キングオブファイタ−ズじゃないんだから(w
59ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:23
じじいは好きなときに任意で酒が飲めるようにしてほしかった。
60ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:24
パイ強いと思うんだけどなー。俺がヘボいのか。
もうちょっと研究しよっと。
61ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:24
じじいは三本設定がデフォルトになるまで弱いまま
62ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:25
最強キャラランキングもういいよ。
負けた時の言い訳になるからやめて欲しい
63ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:26
つうかバーチャは個人で全然ちがうからね。
ランキングつけても意味がない
64ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:26
じじいの身長180ぐらいにしてほしかった。
65ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:27
ベネッサって打撃から投げにいくのが多いんですね。
あれって当たった瞬間くらいに6P+G押すんでしょうか。
それとも打撃が入ったの見て入力するくらいで良いんでしょうか。
ベネッサ使いの方教えて下さい。
66ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:28
それを言うならジジイの手と足の長さを5倍にしてほしかった。
67ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:28
ウルフ使っているけど、ベネッサに勝てる気がしません。。。
68ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:28
前作のストーリーにじじいの弟子がでてたから絶対そいつになるとおもってたんい
69がっくす:2001/08/08(水) 14:28
投げ抜けした後が困る。あの微妙にズレた軸で
どういうアクションに出ればよいものやら。
70天秤座:2001/08/08(水) 14:32
5ではじじいが割れて中から若じじいが出てきます。
71ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:33
そこが頭の使いどこだろうが>>69
72ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:34
>>55
3本制の場合(になった場合)
じじいは確実に、最低でも3ランクはアップするよ。
7355:2001/08/08(水) 14:48
★最強キャラランキング第7版
1、ジャッキー
2、ラウ
3、ウルフ
4、ジェフリー
5、カゲ
6、アキラ
7、レイフェイ
8、パイ
9、アオイ
10、サラ
11、リオン
12、ベネッサ
13、シュン

ご意見募集・・・
74ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:52
1位はジェフリーだろが。
ジャッキーは有段者はビート対策とっくにできてるから
時間が経つにつれランク落ちるだろうけど
それでも最終的には上位5位には入ると思われ。
75ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:52
★最強キャラランキング第7版
1、ジャッキー
2、ラウ
3、ウルフ
4、ジェフリー
5、えなり
6、カゲ
7、アキラ
8、レイフェイ
9、パイ
10、アオイ
11、サラ
12、リオン
13、ベネッサ
14、シュン
76ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:56
>>75
えなり..ワラタ
7715勝21敗:2001/08/08(水) 14:56
オッス、オレ、リオソ
オレノコンボ、ドレツヨイーン!?
オレハコレツカッテルイーン!
44K→P+K→46K+G→2K→2KK
78ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:57
|よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < “よし”本数が増えれば増える程強くなる
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          “シュン最強説”評議会                  |
  |                                          |
\|                                       
79ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:56
>>70
名前を天秤座としたことがキミの弱さだ。
80ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:57
リオンはコンボいれないでダウン攻撃だけやってろ
81ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:59
じじいの手足が、怪物くんのように伸びれば
2本制でも勝てるね。
82:2001/08/08(水) 14:59
龍尾閃が使い辛い。出す前に技食らうと何か後ろ向きでよろけてるし。
83ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:00
>>77
それって受身とられたら当たらなくない?46K+G
最後に66KK入るのね〜自分は46K+Gのあとそのままダウンで乗っかってたス
84ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:01
りゅうびせんの受身取る奴をちぎってはなげちぎってはなげ
85ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:01
若じじいが出てきてもじじいはじじい
86ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:06
     ∧_∧
    (;´д⊂ヽ゛   ・・ゆ、夢か。じじいの手足がのびるのは・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
87ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:16
>>65
66K+Gから6P+Gは打撃入った瞬間くらいに入力だった
あとはわかんない
88ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:22
>>72
いつも一本勝負でやってんの?
89ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:25
>>88
3本”先取”勝負ってことだろ。
90じじい:2001/08/08(水) 15:29
今のうちに、じじいを使いこなして
3本制になった後、その強さを遺憾なく発揮してやるぜ..ハハハ

じじいをバカにしてたヤツらが悔しがる姿が目に浮かぶよ
91ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:34
..ハハハに限り無い哀愁を感じる
92ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:52
じじいの年齢の事も考えろよ!!
あの都市であれだけ戦えるんだぜ
限りなく最強だよ、マジで
93 :2001/08/08(水) 15:53
サラの画像ない?
94ぶらいあんつ:2001/08/08(水) 16:05
95ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:10
アンジュがなくなってよかったと心底思う。
96ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:13
97ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:13
ガードされ硬直はどうよ?>>95
98ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:15
>>97
ん?ストップもーしょんのことかい?あれもなくなってよかったよ。
4で邪魔なシステムって今のところないなぁ。技に多少の不満はあるけど
99ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:17
ストップモーションって?3のときにあったの?
100ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:17
ストップモーションていうのか
あれ鉄拳3でも真似してた気がするが4でも残ってる筈だよな
バーチャには古いしがらみをばっさり捨て切ってどんどん進化してほしいな
101ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:19
>>99
いやガードされたらひっかかるようなモーションがあったからその事かなと思ったんだけど
なんかずれてるかもしれないと思ったりなんかしたり
102ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:19
俺が年寄りになったせいか、昔は見てから避けられたが
今は読みで先行入力気味にしないとダメになった。
10399:2001/08/08(水) 16:19
あ、回転系の引っかかりのこと?もしかして。
10499:2001/08/08(水) 16:20
>>101
かぶったねスマソ
105 :2001/08/08(水) 16:25
VFのサラの画像・・・・・(;´Д`)
確かにサラに代わりはなかったけど
106ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:26
カードってNETに繋がってんの?
107ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:32
>>95
個人的にはアンジュを巡る駆け引きが無くなったのは残念。
喜んでるのって3で結城武館ステージとか選んでた人?
108ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:33
つーか普通アキラステージ選んでたんじゃないの?
109ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:33
>>107
そうそう。地元では大歓迎だよ。元からアキラステージばっかりだったしね。
110ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:38
3でも真剣勝負=晶ステージだっただろ。
他のステージを選ぶ場合は嫌がらせの場合が多かった
特に鷹嵐ステージは嫌がらせだった気がする
111ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:39
俺はアンジュ好きだったからパイステージだったよ。
コンボ楽しい。
112ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:41
土俵で開幕カウンターロー→ジャイアントスイングで終了。あれは楽だった&酷かった(w
113ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:42
要するに「まぎれ」を歓迎するかどうかですよね。
オレは3tbでは洞窟ステージ選んでたけどアンジェないならないで別にかまわん。
114二段ジャッキー(降格:2001/08/08(水) 16:42
降格した。三段復帰のために二段狩りしようと思ってやってた。
でも、どうもおかしい。と、よく見たら二級狩りしてた。
どうりで降格しないはず。(負け越し
いろんな意味で鬱になってゲーセンをあとにした。
115名無しさん@MZ-2000:2001/08/08(水) 16:46
級と段ってひと目じゃわかりにくいよね。
116ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:49
弱いやつを殺してたら下がるのか・・・・
>>113
まぐれのこと?
117ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:50
>>116
両方違うと思う
118ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:53
>>113
どっちかと言うと平坦なところじゃないとコンボの条件が変わるからじゃない?
コンボは常に同じ感覚じゃないと嫌な人と条件に対応して変えることに喜びを見出す人の差かと。
119ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:54
>>118
条件に対応して変えてても、微妙な凹凸等の影響で
運が悪いと繋がらないことがある。それが納得いかない。
120116:2001/08/08(水) 16:56
>>117
すまんのう
121ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:58
あと、洞窟とかで影とか晶とかサラの黒い服選んでくるのも嫌だった。
見えることは見えるんだけど、どうしても反応が遅れがちになる
あと隅っこに追い詰められ背景に隠れて見えなくなるとかも嫌だった
今回の背景はその点への反省からか、改善が見られる。
122ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:01
4から始めてみたんだけど、アキラの修羅なんとかっていう
3段の三発目がでにくい。新三段はでるんだけど。
コツとかキボーン。

ていうか周りが強くて初心者キツイ。
4から始めるのが無茶ですか?
123ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:03
>>122
正確に、かつ速く入力せよ。
つーかDC本体も3tbのソフトも安いし
それ買って練習した方がいいかも(w
124ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:03
>>122
ガンバレ!
125ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:04
もうひとつの4よりは楽なはずだから頑張ることを希望します
都心はいまだとガチガチ対戦ばっかりなので少し離れた所で練習することを
お勧めします
126122:2001/08/08(水) 17:14
レスはえー
人の居ないところで練習積むことにするよ。
浮かせても頭真っ白になってPのみ、とか寒い現状を
打破することからはじめるわ(藁)

しかし、CPUも強い・・・カゲに勝てない・・・・(鬱
127ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:14
カード使ったらキャラセレミスで鬱になることもないんだろ?
アイモードもってないけどやっぱカード作ろうかな
128ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:15
そういえば修正入る入ると噂だがいつになるんだろ?
VF−NETを通じて修正?繋いでない店はどうなるんだろう。
129ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:16
俺のジャッケイをいじらないでくれー
130ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:16
はじめのうちはいいけど3段とか4段になると使わない人多くない?>カード
131ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:16
3はかなりやってたけど最初は俺もCPU影に勝てなかったんで心配には及ばん>>126
多分CPUは2ライクになってるからちょっときついけどね。
ラウとかマジでボコボコにされるよ・・・まだクリアしてないし。
132ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:18
>>128
修正ってゲームのプログラムのこと?
それ本当だったらすごいけど・・・大変そうだね
133ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:18
特定のキャラだとクリアするの簡単なんだけどね
同じ技の繰り返しで。アキラにもなにかあるかもよ。
13415勝21敗 リオソ:2001/08/08(水) 17:20
デ、キミタチハ、ドンナモン?
135ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:21
つ、ついに対戦初勝利!!
自分と同じぐらいのヘタレさんと熱いバトルを繰り広げてシマッタ。
何か面白かったゾ!!
136ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:22
でも3の初期に比べればましだね。バグ多すぎたし。
あと渋谷陽一も言ってたけど、たらいとか馬鹿みたいなおまけがなくなってよかった。
バーチャに色物は似合わない。
137ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:23
渋谷洋一ですか?
138ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:24
ロキオンの渋谷とハイローラー会の渋谷がいるな。
139ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:24
>>135
おめでとう!しかし都心はレベル高くて
初心者やロケテ通ってない人は大変そうだ。
俺んとこは田舎でムチャクチャ強い人がいないので
みんなマターリやってるよ。
140ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:25
>>136
渋谷洋一。
渋谷陽一はロキオン。
141ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:26
渋谷洋一カムバックするのか?
俺はあの人を一度でいいから生でみたいんだが・..
高田馬場近辺に出没するのかな?
142ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:26
アケ板にロキオン読者がいるとはとは。
と言っても音楽系板に行くと今度はロキオン信者扱いされちゃうんだよな。めんどいな
143ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:27
初心者へひとことーー
技一通り練習してからカード作った方がいいかも。
焦ることはない。
144ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:30
★最強キャラランキング(案)
1、ジェフリー
2、ジャッキー
3、リオン
4、カゲ
5、レイフェイ
6、ラウ
7、サラ
8、アオイ
9、ウルフ
10、パイ
11、アキラ
12、シュン
13、ベネッサ
145ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:32
>>139
ウチも田舎なんであんまりVF4やってる人が少ないデス。
ビートナコー連発 vs 雷龍飛翔脚連発
とゆー厨房丸出しホノボノ対戦でした。
マターリマターリ。

>>143
初プレイの前に買っちゃったヨ!
146ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:31
★最強キャラランキング(案)
1、ジェフリー
2、ジャッキー
3、リオン
4、カゲ
5、レイフェイ
6、ラウ
7、サラ
8、アオイ
9、ウルフ
10、パイ
11、アキラ
12、シュン
13、ベネッサ
147ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:35
ベネッサ・・・
投げ抜けがレバガチャってある意味新鮮だけどなんか嫌なんだよな
コマンドでサクッと抜けたい
148ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:42
先日リアルファイトへ移行してる奴を目撃。
ほんと氏んでくれ。
149ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:43
>>148
ほんとにそんな馬鹿いるんだねぇ。。。バーチャって案外ドキュン系で強い人とか多いしなぁ。(弱い奴も
150400勝300敗リオン:2001/08/08(水) 17:43
>>146

>3、リオン
うそー。そこまで強くないよ。

>13、ベネッサ
これもないっしょ。
151ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:44
>>146
ウルフはかなり強キャラだよ。
152ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:44
>>146
上手いリオンにボコられまくってトラウマになったんだろ?(w
153ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:45
今回の重量級は強いわな。つうか3でもウルフは強かったが
154ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:49
ジェフ VS ウルフならウルフのほうが強いよ。
順位なんて役に立たないからメストみたいにマトリックス
作ったほうがいいんじゃない?
155ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:52
ダイアグラムのこと?
156ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:53
★最強キャラランキング(案2)
1、ジェフリー
2、ジャッキー
3、カゲ
4、レイフェイ
5、ラウ
6、ウルフ
7、リオン
8、サラ
9、アオイ
10、パイ
11、ベネッサ
12、アキラ
13、シュン
157ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:54
相性表のことだろう
158ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:02
今日エンターブレインの技表ムックが早いとこではフライングしてるとは思うが…。
見てきた人の感想をきぼーん
159ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:03
ジャッキーはアオイに弱いと思う。
160初心者:2001/08/08(水) 18:12
今日、対戦してきた分がアイモードの戦績に全く反映されていません。
こんなことってあるのでせうか?
161ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:14
>>160
地元のゲーセンには
「予測していた異常にアクセスが殺到して不具合が多くなっています。
正常になり次第データも戻りますのでご安心ください」って書いてあったぞ・
ほんとかな?
162初心者:2001/08/08(水) 18:17
>>161
ありがとうございます。もえてきました。
163ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:17
>>160
iモード持ってないけど、サーバメンテナンス中だから、
反映されないみたいなことが、ゲーム画面に出てたよ。
その関係では?
164163:2001/08/08(水) 18:18
あ、遅かったね;
165ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:19
謎な事が多いな。。。
166ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:21
リオンの崩しのあとはなにがいいですか。
前掃腿使えないね・・・追討ち専用?昔からか・・・
167ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:23
>>166
今回、追い討ちにも使えないね;
168ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:24
リオンが2段下痢みたいなので拾えるし。ダウン攻撃も強いからなぁ
169166:2001/08/08(水) 18:26
せんきゅうたいか。
バーチャ技名辞書ってどっかにないか?
170ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:27
>>169
それじゃない。アキラみたいなやつ
171ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:45
→→Kだね
172705:2001/08/08(水) 18:49
今のところ最強はジェフだと思います。
173ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:51
結果的にはジャッキーらしい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3923/rank.html
174ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:05
>>168
>リオンが2段下痢みたいなので拾えるし。ダウン攻撃も強いからなぁ
どっちかしか入らん。66KKの方がダウンより減るけど、入る場面、そんなない。
受身取れば避けれるものも多いし、63214P+G>大ダウンも、
レバガチャ>側転で避けれる。
175じじい:2001/08/08(水) 19:05
とりあえず最下位の座はわたさんぞ
176某パイ使い:2001/08/08(水) 19:08
試合数だけやって、勝率あがってない私が悪いです。
ごめんなさい>パイ使いのみなさま
177ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:13
>>173
うーむ凄い世の中になったものだ
ライター独断に近いダイヤグラムなんか前世紀の遺物だね。
178ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:14
>>177
たしかにこれって相当画期的だな・・・
ここまで正確な数字が出ると納得。
179ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:18
各ランク案
あてにならないにしろ、それなりの根拠はあるんだろう。
でも、坊主が中の上にいる理由がよくわからんよ。
>>173では妥当ぽい位置だけど、もっと下がりそうだ。
180ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:18
システムのバージョンUPの参考にしていただきたいね。
181ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:25
トップの注意書きによると、目安程度に考えておくのがいいのかな。
しかしそれでも画期的なことには変わりない
182ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:28
>>173
つうかこのサイトの作者おもしろいな。
↓笑いながらも感心した。

「簡単な勝ち方」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3923/sarah.html
最初から簡単に勝てる方法でやってるんです。最後だけかっこよくなんてウザイだけです。主義持ってやりましょう。(8/8)
183ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:30
>>182
そこまで主義持ってやられると、かえってカコイイよな(w
184ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:32
>>179
ハゲの見た事ない技の対処がわかんないから。
慣れればもっと反撃できるかな...
185ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:32
>>183
問題は主義が対戦で伝わるかだよな(w
186ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:34
名前とかチーム名のところにURLとか。
入らないか。
187うひ:2001/08/08(水) 19:37
すげぇな,ネットワーク化。
188ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 20:03
地方でサラ使ってます。今回のサラって相手受身後に仕掛ける
2択がかなり強力なんじゃないかと思ってるんですが、
皆さんどう対処してるんでしょうか。自分はvsサラになった
時は、たまに受身取らずそのままダウンするようにしてます。
189ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 20:10
受身をとらずにダメージ回復して起き上がるってか?
受身でダメージ減るの?
あと連打有効でオッケー?
190ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 20:10
ヴァネッサ弱いのう。
ヴァネッサの使える技って何よ?
191ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 20:32
今年受験だから、絶対やらないって決めてたのに・・・。
すでにジャンキーと化してます。
まじでやめられない。
もうなんかどうでもよくなってきたよ。( ゚∀゚)y─┛~~
192ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 20:40
一年はもつので、浪人しても暇じゃなくていいぞ
193ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 20:58
今192はイイことを言った
194ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:01
>>179
とりあえずレイは距離を置きだしたら箭疾歩(敗式中P+K)に注意しよう。
中段技の上に通常ガード弾き、溜めでガード不能。
回避方法は、簡単なところで軸ずらし。
レイ・ジャッキー・葵・ベネ子においては各捌き技を使うのがベター。
195ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:12
バネッサだのヴァネッサだのベネッサだの、未だに表記が固まらないのもおかしい。
196ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:14
>>195
ヴェネッサってのは無いかい?
197ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:15
>>196
あんまり見かけないような?
198ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:17
だから公式では、ベネッサ
ここでも、ベネッサで固まったはず
199ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:18
>>194
あきらの外門では取れないっスか?
200ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:19
無っ区買いました。
とりあえず謎だったウルフの閂コマンドは2147896OR8741236です。
皿のフラミンゴからの投げも閂と同じだった
ちなみに蒼井と爺にも3/4回転投げあるって、閂とは逆回転だけど。

あとジャイアントスイングがキャッチ投げになってた。
もうちょっと読んでみます。
201ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:21
>>199
取れるよ
でも、遠距離から出された場合は避けのがベター
202ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:27
今ムックどこで売ってるの?
203200:2001/08/08(水) 21:27
あ、横投げ抜けってP+Gじゃないし、
相手右だったら右P+G、左は左P+Gだって。
背後はボタンのみだそうだ
204ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:31
投げって最速の避け攻撃にかてるのかな?
205ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:41
VF.NETのアドレス教えてください;;
206ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:45
>> あとジャイアントスイングがキャッチ投げになってた
マジ最低だ。。。
207ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:48
キャッチ投げって間合が広がる他にどんな違いあるの?
208ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:49
打撃を吸う?
209ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:49
誰か「お手並み拝見」の情報キボンヌ
210ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:49
打撃も吸えるんじゃなかったっけ
211ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:50
かぶった
212ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:53
>>202
公式的には8/10発売。
首都圏の書店なら明日頃フライングでゲットできる可能性はある。

>>200
…と言うことは全技のコマンド及び技名がそれで判明したと言うことか。
できればウルフの閂技の名前を教えてほしいけど…
213ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:55
打撃のスキは吸うだろが
投げ発生から成立までは当然打撃食らう
カウンターでね
214ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:55
それってキャッチ投げじゃなくて普通の投げと同じじゃない?
215ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:17
マリオン・ジョーンズ54連勝でストップ
216ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:30
大阪市内でも、明日にムック買えるんだろうか
情報求ム
217ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:42
他人の携帯でもカード番号いれればリングネームつけたり
できます?当方愛モードないのにカード勝っちゃったものです
218ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:46
VF.NETのアドレス教えてくれ><。
家帰ってやろうとしたら、カードに書いてねぇし。
ふざけるなぁ。
219ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:47
>>218
VF.NETはi-MENUからしかいけんよ
詳しくは公式でも見てくれ
220ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:08
どうなんだろ。PCでVFNETみたいなぁ・・・。
221ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:13
今日、初めてVF4やってきまふた。
アキラで入ってきましたが、ぼこぼこにやられました。
なんか良い攻め方はないでしょうか?
222ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:14
俺このゲームの為だけにiモードにしたんだが・・・
イージィウェブ他に対応しだしたらキレるぞ!!
223ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:14
初心者にアキラはキツすぎます。
ジャッキーに変えましょう。
慣れたらアキラにすれば良し。
224ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:20
>>221
ダンクダンクダンク
あっ
下段投げガイーン
ジェフおすすめ
225ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:21
>>221
アキラは専用スレあります
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997064959&ls=50
1のリンク先のアキラスレも読むように

最近「初心者ですが、○○で勝つ方法教えてください」つうの、多いぞ
そんな簡単に勝てるわけねーだろ!
226ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:23
>>223さん
ジャッキーも、一応プレイしてきて何連勝かしてきました。
ただ、ジャッキーは面白みが無いというかビートマニアにもなりたくないので
アキラにしたのですが、いかんせん3と違いすぎるので4ではどのような攻め方がいいのでしょうか?
裡門頂肘はヘタレなので、主な攻め方を教えて欲しいです。厨房的発言で申し訳無い。
227ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:23
i-modeでしか見れないけど、URLはあるんでしょ。
環境変数変更したら、見られたりして(w)
228ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:25
>>225
あ、どもども。
とりあえず、ログ読んでみます。
スキあらば、崩し>右端脚>修羅覇王靠華山を入れてるんですが勝てない…(TT
229ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:25
>>224
し、死ね!
230ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:28
まず「崩し>右端脚」の時点で間違いだと思われ。回復されてあぼーん
231200:2001/08/08(水) 23:28
すみません、読みふけってました。

全体的にみればこれは”買い”かと・・・
新キャラの判定とか解るし、細かい変更も書いてある
ただひとつ、不満を上げるならフレームが書いてないです。

>>212
閂の正式名称はKS(けー・す)でしたよ

>>VF.NET
i.virtuafighter.netだけどPCからはアクセスすると公式HPに飛ばされます

ついでにバネッサの下段投げは全部キャッチ投げ
禿の2K+Gのあたり判定出る前に吸われたYO!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:31
初心者ジャッキーも意外と強いからなぁ。
233ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:33
立ち斜上だそうとするとエスケに化けるラウが
40試合で初段になれるゲーセンは逝っていいですか?
234ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:33
>>230
うお、すいません。へたれアキラで。
回復できるんですか。うちのゲーセンのところじゃ回復しなかったんで
てっきり…。相手もへたれ〜だったんですね。
235ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:33
ビーマニ強し
236ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:33
>>231
発生フレームすら書いてないのけ?!痛いですなあ。
あと、「判定」とは何の判定でしょうか?
237ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:36
ジャッキーの←P+K+Gから繋がる技って。。。使ってる?
コンボとかいろいろありそうな感じで技表にはあるんだけど
それと、いなしの発生条件が不明
知ってる人いたら教えて下さい。

しかし、ジェフ&ウルフの吸い込みっぷりは脅威
後、ヒザね
238ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:36
>>233
無敗伝説カード作成にはうってつけのゲーセンだな(ワラ

ダービーオーナーズクラブ(カード使う馬ゲー)で、
客少ない店でG1狙うって行為と似た感覚
239ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:38
いなしってNででないっけ?
240ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:39
負けたら記録される前にカード抜けばいいんだろ
241ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:40
>>239
ジャッキーはそれでいける
242ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:40
>>239
レバー、ボタンに触れずに立ちっぱなして意味?
243200:2001/08/08(水) 23:41
>>236
あぁぁぁ、すいません
攻撃判定のことです、上段攻撃とか。
禿とか解らんの自分的には結構あったので。

>>217
出来ないそうです。仮に他人の芋からカードID入れると
その芋も持ち主のリングネームになるみたいです。
・・・って事はバーチャと関係ない人から登録とかで
244ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:41
>>237
いなし(パクサオ)の発生条件って質問がよくわからんがこういうことか?
・レバーニュートラルのスタンディングポーズで出る
・対象は上段中段「パンチ」パンチ(拳、掌)であって肘は取れない
245ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:42
>237
ショートスライドシャッフルの方ならフェイントに使えるよ。
4P+K+Gは挑発にしか使ってない。
いなし(パクサオ)はボタンもレバーも触らず。
立ちPを良く取ります。ラウ戦などのキモに。
246200:2001/08/08(水) 23:43
やっちゃいました

>その芋も持ち主のリングネームになるみたいです。

その芋の持ち主・・・です
247ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:42
>>242
そう。ガードもしちゃダメで立ちっぱなしだよ。
特に開幕でPやってくるヤツには効くよ。
いなしたらほぼ同時でPねそうすっとなんか入るよ。
248ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:43
葵の草薙くらって受身とったつもりが、実はノーマルHITでこけなくて
たまたま下段投げが入って勝ってしまった
勝った気がしなかった。
249ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:44
>>240
やれるもんならやってみろYO!
250ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:45
つーかキャサ夫とかがやってるし
251ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:45
いなし(パクサオ)って斜上も取れるってことか
252ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:45
>>248
たまたま、というかどうやら確定のようですね
草薙ノーマルヒット→下段投げ
タスケテ・・・
253ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:46
>>248
葵の草薙くらって受身とったつもりが、実はノーマルHITでこけなくて
たまたまスイッチステップが入って負けてしまった
負けた気でいっぱいになった。
254ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:49
記録前だとカードひっぱっても抜けない気がするがどうよ
強引に行けば抜けるのか?
255248:2001/08/08(水) 23:49
確定ですか、ということは草薙食らったらノーマルとか関係なしに
受身いれとけばいいのか、葵は大変ですな。
草薙は封印?
256ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:49
>>250
晒しケテーイだね
257ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:50
ってことは出来るのか
やるしか
258ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:51
242です。
パクサオについて詳しい説明ありがとうございました。
いつも暴発気味に発生していたので分からなかったのですが
そういうことだったんですね。
259ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:51
2Pだけジェフが40試合で初段になれるゲーセンは
逝っていいですか?
260ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:51
>>243
へー。さんきーゅ。
くそっ。ドコモぶっ潰してやる…
261ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:51
草薙>天地陰陽で下段投げ回避じゃネーノ?
262風の谷の名無しさん:2001/08/08(水) 23:52
入力タイミングってどんな感じ?
2と3のどっちの感覚が近いんだろう。
こないだ影丸やったら技がでないったら。
263ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:53
>>261(・∀・)ソレダ!!
264某パイ使い:2001/08/08(水) 23:52
>>254
全国発売後のカードリーダーは、ロックされる仕組みになっているようです。
よーく聞くとセーブ後にカチっとアンロックの音が聞こえます。

ロケテの頃はそういう仕様じゃなかったです。
265ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:56
>>261
どちらにせよ、草薙のあとは下段か上段の投げニ択になるね、確定じゃないだけましか
それにしても適当受身にしてやられる可能性のある葵はちと悲惨
266ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:57
影丸って誰か時間かかったよ。
267200:2001/08/08(水) 23:58
カード使用中に抜けるねぇ、確かに。
目の前でやってるひといたけど、確か巻けすうが増えてたような・・・
未確認スマソ
268あ〜?:2001/08/09(木) 00:00
VFのサラのエロ画像・・・・
269パロ:2001/08/09(木) 00:01
ただ今ゲーセンより帰宅。
日増しにウルフ・ジェフリー使いは増えるばかり。
そしてジャッキー使いは減っていくばかり・・・。
数日前の下がりビートマニアが、アッパー待ちのオッサン達に
なっただけ・・・。

でもがんばります。
270ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:03
だれか影の4kkkの属性教えて
271ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:05
ベネッサ使用で対重量級
相手の下P喰らったらノーガードから遅めに投げぬけ(スプラ)入力
敵のスプラ:無事抜けて(゜д゜)ウマー
敵のアッパ:ホールドから勝手に関節出て(゜д゜)ウマー

敵のヒザ:マズー
272ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:06
>>270
俺も!!
273ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:07
(゚д゚)ウマーだよ
274ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:09
4KKKは中中中だよ最後のKはリオンで捌けたよ
275ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:12
一人のキャラをやりこんだほうが絶対強くなるって。
キャラ勝ちを求めてフラフラキャラがえしてるやつは
いつまでたっても進歩しない。まあ、刹那的にでも勝てれば
それですっとするんだろうけど。
でも、自キャラのいろんな連携や攻防考えながら少しづつ
自分の納得できるスタイルに近づけていく、これが上手く
対戦に生かされてくると面白くて楽しくて仕方なくなるんだよな。
奴らにそういう楽しさは味わえまい。
276ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:12
>>269
>そしてジャッキー使いは減っていくばかり・・・。

当方、2からジャッキーを愛し、使用してきた者ですが、
ビートマニア目的のジャッキー使い、正直うざいです。
ジャッキー人口減って欲しいと切に願う。
277ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:14
>>274
ありがとう
278ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:14
                 ┌─┐
                 |金|
                 |が |
                 │  │
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
    バカ    ゴルァ   │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
279ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:15
ジャッキーアキラはわかるけど、なんでウルフって多いんですか?
280ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:17
>>279
君は蟹が嫌いかい?
281パロ:2001/08/09(木) 00:17
>>276
全くその通りだと思います。
未だに続くビートバッシングに負けず、精進なさってください。
282ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:18
ジャッキーって2の始めの頃も叩かれてたよね。
ダッシュハンマーKだっけ?あと4Kの技。

そして対策が出来て、誰も語らなくなる…
283ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:19
昔からジェフ使ってて今回強くなったのうれしいが、対戦で入ると
あーあジェフだよ強キャラ使いやがってみたいに思われてると思うと
ちとかなしい
ジェフ使いが増えたせいで昔から使ってる奴も同列に見られるのは嫌だなぁ
284ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:20
サラの蹴り乱舞の投げ技カコイイ(・∀・)
285 :2001/08/09(木) 00:21
>>283
発売直後(そして今も続く)の昔からのジャッキー使いの気持ち解った?
286ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:21
やっとビートマニアが見えてきた。
そかそか、近づけば意外と普通の人なんだ彼。
魔人か何かだと勘違いしてたっす・・。
287ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:22
それは1からジャキ一筋の自分もそうだY0!>283
ジャキがじじい並の性能になっても使うけどな。俺は。
288ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:28
俺の使用キャラは
1 ラウ
2 アキラ
3 ジャッキー
tbカゲ
4 ジェフ
だが何か?
2894級サラ:2001/08/09(木) 00:29
胸を借りるつもりで二段の人に挑戦→まぐれ勝ち→その後八級の人に惨敗。
鬱だ〜〜!!
290ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:29
>>283
おいらも 2 からずっとジェフリーです。 今回強くなったのは
たしかにうれしいけど、どうせキャラ勝ちだからと思われるのは
哀しいなぁ。
下段技四つしかないんだよジェフリーは。 しかも 2P 使うと
ウザいとか言われるし
291ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:29
>>288
なんてやつだ(w
292ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:29
4になってサッパリジャッキー辞めた
293ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:30
対戦で勝った後、ついクセで
死体にサッカーボールキックを入れてしまうんですが
駄目でしょうか。悪気はないんですが、手が勝手に。
294ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:30
>>287
逆に爺使いの俺は「弱い」というのも使ってる理由。
もちろん爺が最強とかになったらキャラ変えるYO!
実際に1,2とメインキャラだったウルフは3になってから使うのやめたYO!
295ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:31
>>293
最低3発は入れてやろう
296ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:32
ジャッキーのビートきたね〜〜〜

エルスピも結構つかえるし〜〜〜

ジャッキーくそ

&名無しラウ
297ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:32
>>293
それ、分かる(w
激しい読み合いの後とか。
298ゲームセンター名無し :2001/08/09(木) 00:32
>>293
2回も3回も蹴らなければ大丈夫かと。
299ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:33
>>293
あれはやっちゃうでしょ。
ジャッキー使いじゃないけど腹は立たないよ。
300ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:33
>>293
そのあとにスイッチスッテップ連打して和んでもらおう
301ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:33
>>295その後リアルファイトのサドンデスに突入します。
302ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:33
>>280
俺地方ですが・・・
蟹ってウルフ多いんですか?
303ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:34
>>293
対戦相手によっては怒り出すのでやめた方が良いよ
でもリアルファイトに自信があるなら可
さらにむかつく奴に乱入して蹴りまくって怒らせリアルファイトに持っていく
のも可
304ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:34
試合中にしゃがみダッシュしないヤツが
KO後一生懸命台湾ステやってるの見るとウケる
305ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:36
やらしい奴だと、作家ボールキックで勝利、足組み替えて、一発。(最悪)
306ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:36
>>304
練習してんだよきっと
307ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:36
>>302
ウルフ=蟹のことだと思われ
顔の模様とダウン攻撃が蟹っぽいらしい。
昔あった雑誌ゲーム遊2かなんかでよくネタになっていた。
308ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:36
リアルファイト十級ですがなにか?
309ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:37
KO後のダウン攻撃されると熱くなるので、
KOされた後はディスプレイから目をそらす俺。
310ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:38
>>307
オレは蟹スポのことかと思ってたが。
311ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:38
>>304
懐かしい。俺のウルフは2の頃
勝った後しゃがみキックを連発していたよ・・・。
312ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:38
Gボタン挟まなくても早く連続しゃがみダッシュできるよな…
313ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:39
>>307
功夫不足でした。サンクス
314ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:39
リアルファイト初段です。
ただし0勝1000敗。
315ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:39
Kされたのにサッカーボールキックいれるヤツ最低

ジャッキー使い逝って良し!!!
316ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:39
ウルフは顔がカニ
317ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:39
タイムアプ負けした後に悔し紛れに投げやら蹴りやら入れてくる
奴もいるね〜
318ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:39
>>309
それが作戦です
319ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:41
今回、崩れ落ちるように逝くKOがついたけど
あの状態の相手をジャイアントや閂で吸うのもアリ?
320ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:41
キャラセレ時の金属音・・・ついつい金落としたかと思って
未だに下を見てしまう・・・
321ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:41
今回の優秀な挑発行為
サラのフラミンゴからP+K連打
322ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:43
>>319
別にいいんでない?
肩でKOしてから修羅とか入れるのと一緒でしょ
323ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:46
>>321
酔拳2の足技使いみたいで好き。
324ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:48
ゲーセンによっては乱入時にステージセレクトできないとこもあるんだな。
いつもステージセレクトで気合い入れてるから
キャラ選んでそのまま対戦に入られると拍子抜けするよ。
325ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:50
発見ジェフで追い討ち(ストンピング)で殺した後、66PP出すと2発目
バウンドっぽく当たった。くだらんけど死体への追い討ちってことで
326ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:50
>>324
漏れ逆だわ
セレクトある店だとと「なんではじまらねーの?」とか思いながらぼーっとしてる時ある
327ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:51
そういえば66PP〜スプラのこと
昔は通称・通天閣とか言ってたっけ?懐かしい
328ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:51
じじいは戦闘終わってからが勝負なので踏ん付けてる場合ではありません。
8P+K+Gから寝転がってP+K+Gが間に合うか!
329ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:53
早く「勝てた」ではなく「勝った」感動を味わいたい〜
頑張ろう。
330ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:55
各キャラのKO後の挑発キボーン
331ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:57
強いと言われる割には話題にならないキャラ>>ラウ
332ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:59
ラウつまらんもん・・・
もっと4ならではの動きとかないんか。
333ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:00
>>326
俺は葵使いなんで、壁のあるステージの方がダウン投げ狙いやすくていいのよ。
勝手に始まって海岸だったりすると「アレレ」っていうか、欝。
334ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:00
>>329
同意
がんばるべ
335ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:01
ラウ=ワンパターン...そんな気がするよ。
336ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:02
>>500
おめでとう、オマエすごいな〜
尊敬するよ
337ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:03
葵で体力すこしリード、タイム残り少しの状況で葵ダウンして
起きるきなし→相手蹴ろうとする→葵いなす、タイムアップ
直接の兆発じゃないけど決まると相手はむかつきそうだ
338ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:04
>>337
それは「してやられたー」って感じじゃない?
339ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:05
>>335

やっぱりそうかな。ほとんど3と同じ感覚で行ける感じか。
まあそのうち戦術変わってくるかな。
340ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:05
そういや、VF2のジェフリーの攻略ビデオに
柏より偉そうにうんちくたれてた
リアルトルネコみたいな奴って今どうしてんのかな(笑)
341ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:08
鉄人のみなさん、今なにやってんの?
(みんなファミ通社員ってイメージがあるんだけど...)
342ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:08
ラウ新技(あまり)増えてないから新戦略もクソも無い
343ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:10
ラウきついP連続ガードなとかせい
あと6PPしゃがんでも投げはいんねー
なにげに46P+G減り過ぎ
避けても追っかけてくる
344ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:10
キャサ夫とブンブンはエンターブレインのライター。
他は普通に社会人なりプーなりじゃないの
345ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:11
500踏んだ人は凄い事を書き込みましょう。(藁
346ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:12
今回ビデオでないのかな?
VF2のビデオは全部買ったなあ。
サラ使いだったけど、お気に入りは影ビデオ
居酒屋影とかいうやつだったけど、
声小さくて何いってんのか全然わかんなかったよ。
ボリューム最大にしても(藁)

今なにやってんだろ(藁)
当時はファミ通に居たんだっけ?
347ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:12
御意見無用
348ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:13
柏は一時期ホストやってるなんて話聞いたけどな
今何してるかは知らん
349ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:13
>>340
ZAPのことっすね?ナツカシー
そういや大門ラウも何してんのかねぇ…
350ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:13
P連続ガードのせいでむしろ3初期そのままでいける
P系の2発目しゃがめないのはいかん
351ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:13
VF.NETのランキングに出でる
鉄人と同じリングネームに人ってみんな本人ですか?
新宿某店のランキングで“池袋”サラがいたよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:14
貧乏ラウ・桃嵐・柏ジェフリー
353ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:14
ZAPも関西のドンとか言われて相当の大物(ダブルミーニング)
だったのに。
354ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:14
大門ラウから立ち斜上を取ったら何も残らなかったので
3では無名ですか?
355ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:15
出るとしたらDVDかなぁ
エンターブレインからでるギルティギアの大会のはDVDだし
356ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:16
>>345
俺が500とった場合
「500連勝した」か「500連敗した」って言うよ!!
357ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:16
ライターって誰でもなれるんですね。
358ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:17
んなこたぁない。
その辺の兄ちゃんよりはゲームも文章もできないと。
359ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:18
右手でパンチ、左手でボディーブロー、片足でローキックを同時に出す、
上中下段攻撃あるかな?
360ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:20
>>359
ああ、ジジィの新技ね。
361ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:20
実際ゲーム好きなだけであまり上手くないライターもいるけどね
.
ファミ痛は雑誌社対抗戦になるとなぜかスゲェ力発揮してるな
362ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:20
>>359
実際に体でポーズとった奴、多数と思われ。
363ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:21
何だかんだいって結構強いんだよな
364ホイト・グレイシー:2001/08/09(木) 01:21
そりゃいいよ、許すよ、KO後に作家ボルキクだの連続前ダッシュだの、貧乏ゆすりみたいに
カラダのくせとして君のカラダにしみついてるんだもの。しかし、毎回毎回KOするたびに
3〜4回作家ボルキクてのはヴァカすぎくない?グチりました、ご静聴あんがと。
365ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:23
家庭用の追加要素が貧弱でいつもナムコの方が、ナムコの方が
と言われ続けて来たセガの切り札として、今回鷹嵐欠場ですか?

同じプラットフォームでナムコと対決するための隠し球。
PS2版VF4は鷹嵐登場
366ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:24
1回分は我慢してくれ、身体が勝手に3Kを入力しちまうんだ。
でも3回も4回も蹴るような奴は確信犯なので逝っていい。
367ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:24
>>365
むしろPS2版は鷹嵐しか居ません
368ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:24
>>349
なつかしいな当時27歳だったとおもた。
スポットに来て、わめきながらプレイしてたな。
369ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:24
>>365
むしろ入れるな!(w
370ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:25
鷹嵐はテッケソ4のタイムリリースキャラだってば
371ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:27
俺が考えるに、鷹嵐欠場理由は今回女性キャラの胸がよく揺れるが、
それを鷹嵐でやったらえらい気色悪かったか、腹の揺れを再現できなかったのどちらかだね。
372ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:28
500はまだかな?
373ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:28
乳・・・そんなに揺れてる?
374風の谷の名無しさん:2001/08/09(木) 01:29
入力タイミングってどんな感じ?
2と3のどっちの感覚が近いんだろう。
こないだ影丸やったら技がでないったら。
375ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:29
揺れるよー
パイとベネッサなんか特に。
葵は着物だからか、確認できず。
ダウン時もよく揺れる
376ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:29
勝ちポーズのパイのパイは揺れてるが・・・チョト不自然だな。
377ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:30
おおぉぅい
今VFNETで新技覚えたのに交換しようとするとerrorpageに飛んじまうよ
最悪だ・・・
378ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:30
>>370
あ〜きっといるよ、名前がかわってるだろうけど...
379ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:31
>>371
揺れねーよ!まったく
380ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:31
鳩嵐に変更。
381ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:31
俺なんか女性キャラと対戦するとき、いつも揺れる乳みようとして負けるよ。
でもいいんだ、いつかこの修行があらゆる技を見切れる動体視力を養うのさ。

めざせ、見てから当て身
382ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:32
乳揺れはDOAに任せればいい。
383ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:32
PS2版VF4で鷹嵐登場し、VF4tbでアーケードに参上ってパタン。
あり得るな。
384ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:32
>>371
いや、揺れるって マジで。命賭ける。
あ、4の話ね。
385肘撃チャーハン塩胡椒:2001/08/09(木) 01:32
ラウどうすりゃええの?新技ちょろっと、2の時っぽく戦えば負け越さない強キャラ。な〜んも
新しくせんでもそれなりに。あんまりおもろくないんでハァゲにキャラ替えたよ、VF4BBSに
いってもラウネタ更新なし、SEGAに捨てられたのかラウチェンよ(笑)顔も微妙に2の時のまま。
386ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:33
昇格して黄色とか色の薄いコスになったサラはエロいね。
387ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:33
ジャッキーのもっこりが気になります
388ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:33
>371
脂肪によるダメージ軽減等のシステムが期限内に上手く作れなかったとか何とか。
でもVF4並みの質感だと相当気色悪いキャラになるだろうから今回はいなくて正解w
389ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:33
雌キャラ見ると激しく下呂が吹きこぼれそうになる。
それがこのゲェイムですナリよ。
390ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:34
今日池袋のゲーセンでゴルフ帰りらしい50ぐらいのオヤジ(ゴルフファッションでクラブ持参)がパイで対戦してたーヨ。
しっかり4級だったーヨ。みんなひいてたーヨ。
391ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:34
ラウの隠し技は料理です。
392ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:34
>>385
バトルアリーナでアイテムゲットしよう。
紙袋とメガネとケミカルウォッシュのジーンズとキャラクターTシャツ。

アキカジ君完成 髪型は地で行ける
393ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:35
>>391
チャーハンがいいな( ´_ゝ`)
394ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:36
鷹嵐はダウンするとバウンドしまくりでキツかったらしい
395ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:36
396ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:36
小岩のレジャランにさ、真宮時さくら?(サクラ大戦のヒロイン?) だっけな。
っていうかリングネームのデブで髭が濃い、モロその筋の人がいるんだけどさ、
ふと、両替するところ見えたんだけど、財布に万札ぎっしりだったよ
397 :2001/08/09(木) 01:36
柏ジェフリーは3で引退したんでしょ?
398ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:37
>>397
以前、柏は4やってるって書き込みあったよ。
あんまり連勝してなかったとかなんとか
399ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:37
>>384
デモではゆれてるカモ?だけど、ゲーム中は揺れてません、あしからず。
400ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:38
斜上掌のポーズで中華鍋を振りまくりですか(藁
401ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:38
ジャッキーの隠し技は車で相手をひき殺します
402ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:38
葵たんの待ちうけ画像げっと!ハァハァ・・・
403ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:39
>>397
じゃあ、新宿ジャッキーは、3.5で引退ですか?
404ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:39
>>399
ぬう。間違いなく揺れてるように見えるんだが。
他にゲーム中に揺れてるの見た人いないかな?
ベネッサなんか服装があれだから結構よく見えるよ
405ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:40
DOAは揺れすぎだとか、DOA2は揺れが減ったとか言われるが、
バーチャルボーイは飛び出しすぎて失敗したね。
406ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:41
500まで後わずか...
407ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:42
>>400
っていうか中華鍋で殴りかかったほうが強いんじゃないか?
408ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:42
VF4キッズ出るかな?(笑)
409ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:42
柏のスプラッシュは変態的速度。
410ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:43
ジェフの隠し技は船を投げてぶつけます。
411ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:43
乳揺れなどどうでもいいが
ジャッキーの額の猿ジワが気になって気になって
しょうがない。
412ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:43
関係ないけど鈴Qって新宿ジャッキーびいきだよね。
今回ジャッキー強いのもそのせいか?
413ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:43
>>410
おしい、サタンシャークに食われます
414ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:45
>>412
新宿ジャッキーて、どこいんの?
415ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:46
>>414
4じゃまだ見たこと無い
416ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:47
新宿ジャッキーの勝率は?
417ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:48
おれジェフ使いだけど、ヘルダンクって今回使える技なのか。
知らなかった。つーても使わないと思うけど。
死体にストンピングはしないが、死体に起こしが出せないのがチト寂しい。

あと、下K+Gカウンター後は雷電もらうのと、
ローリングヒールアタック(K+G)もらうの、どっちがいいですか。
漏れとしてはK+Gの方が何となくテクニカルな気がしていい感じなんだけど。
418ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:48
そういえば、4でサドンデス見たことある人いるかな?
やっぱ、リング狭くなるだけかな?
419衝撃の事実:2001/08/09(木) 01:48
新宿ジャッキーは失踪したみたいね...
ジャッキー叩きがなくなるまでね...
420ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:49
リヲンのまつげが気になって気になって・・・
421ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:49
>>418
違うよ。4のサドンデスはボンバーマン対戦1本先取
422ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:49
>>418
そういえば、3や3tbにもサドンデスあったの?
423ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:50
>>420
オレも気になる!!
あれはちょっと怖いぞ。夢に出そうだ。
424ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:51
みんな500を狙ってネタスレ化か?(藁
425 :2001/08/09(木) 01:51
「鉄人」と呼ばれてた人で今も強いのは、キャサ夫くらいでは?
柏ジェフリーは3の初期は見かけたけど、それ以降は見ないし。
ブンブン丸、新宿ジャッキーは過去の人だし。
426ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:51
>>405
ワラタ>バーチャルボーイ
427ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:51
>>418
確か4のサドンデスはリング小さくならなかったと思う
一回しか目撃してないけど・・
428風の谷の名無しさん:2001/08/09(木) 01:51
入力タイミングってどんな感じ?
2と3のどっちの感覚が近いんだろう。
こないだ影丸やったら技がでないったら。
429ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:52
>>420
是非背中に薔薇でも背負わせたいものだ。
430ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:53
>>426
バーチャルボーイを発売日に買って自慢してた友人が
(いつも話題の新製品を発売日に買っては自慢してた)
あれ、以来自慢しなくなった...なんで?
431ズドンデス:2001/08/09(木) 01:53
見たよサドンデス
なんかいつもどおりだった。
影の下kが決まり手で、影の勝ち。
432ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:53
今回のリオンはなんか妖怪っぽくてイヤン
433ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:54
アキラとリオンの唇のあたりがイヤ
434ズドンデス:2001/08/09(木) 01:54
リングは小さくなかったね。
蟹でみたYO
435ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:55
でもお姉さま方に大うけ?>リオン
436ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:55
葵が、3から4までのあいだに何してたのか気になる...
437ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:56
恋愛してエッチして綺麗になったのです<葵たん
438ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:57
>>436
なーほーざわーるどで司会してたYO
439ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:57
ついでにエンディングで子供抱いてたりして。>葵
440ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:57
化粧をおとしてたんだろ
441ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:58
葵の趣味生け花って設定だが、KOした相手の屍の上に生け花するコマンドないかなー
挑発
442ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:58
>>436
せっせとエステと美容整形に通ってました
443ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:59
俺の考えたかっこいいリングネーム誰かにあげるよ、使って
「池袋のサラリーマン」
これで池サラに乱入しよう
444ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:00
>>441
なんてシュールなんだ(w
445ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:00
ジェフは相変わらず船を買う金が貯まらないのだろうか・・・
446ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:00
>>443
nice
447ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:00
セガールってVF4やってるの?
448ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:01
逝けサラ
449ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:02
やってるだろ
450ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:02
1Pカゲの顔キモイ〜
アップになるとキモイ〜
輪郭崩れててキモイ〜
だからキャラ変えしますぅ
451ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:02
>>443
脱サラでもイイかも。(藁
452ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:02
>>445
だからジェフの船は鷹嵐と一緒に沈んじゃったんだって・・・
453ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:03
ジェフの船=タイタニック
454ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:03
サラのフラからキャッチ投げがつかえるというので試しにいったら
みんなフラみた瞬間しゃがむようになってるでやんの。
ローパンすらださないからP+Kでもいなせないわ、しゃがんでるからサマーのダメジも小さいわ。
フラからの中段は発生遅いから見てよけられるし。。。どうすりゃいいんだ?
455ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:04
池サラは四段ですが何か?
456ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:04
オマンコジャッキーどこいった?名前かっこいいから最強になってね!!
457ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:04
>>454
俺も知りたい・・・・
458ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:04
池サラには「御意見無用」で乱入
459ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:05
あのキックふわっとしすぎでおかしいよ
最初、バグかと思った
キャッチのやつかな
460ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:05
やっぱ名のあるプレイヤーはきっちり強いんだな。
そんなに場末のゲーセンでやってるわけじゃなかろうし。
461ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:05
>>454
K+G>P+G
でも出が遅いからやっぱりパンチサイドあたりで安定しとけ
462ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:06
歌舞伎町の場末のゲーセンでやってますが何か?
463ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:06
そういや、負けると筐体をこっちに押してくる奴がいるんよ。
んで、連コイン 4台あるんだけど、そいつがやってた台だけすげえズレてんだ(笑)
464 ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:07
>>453
船首で二人佇むジェフと鷹を想像して笑いました。
465ゲームセンター名無し :2001/08/09(木) 02:07
っつーか、まだ有名プレイヤーって極悪な強さなのか?
今、結構みんな接戦じゃない?
466ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:07
試合数がやたら多く勝率も高いのに
初段とかのやつは、初心者狩り率高し。
467ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:07
NETCITYの脚固定してない店多すぎる
ちょっと押しただけで筐体動くし
468ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:07
誰か個人で筐体買った奴がVF-NETに接続して
店名のところに「山田家」とか出たりして
469ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:07
>>463
そいつはリアル鷹嵐です。
470ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:07
>>404
パイとか勝ちポーズで揺れてたね。
デュラルなんてプルンプルンだった。(w
471ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:08
壁コンボ安定してます。
くるりと回転してます。
投げたりはできません。
人生はなげてたりです。
472ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:09
>>454
3PKでいいんじゃ?
473ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:09
そろそろバンダイがバーチャぱくってキン肉マン3D各ゲー出しそう
474ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:09
>>459
なんか今回、各キャラに変な動きの技ない?
つか新技って変なのばっかしじゃない?
モーションキャプチャーを徹底的に排除して
よりゲーム的になったというか。
おれは不満だけど。
475ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:10
デュラル背景に溶け込んでるから見難いんだが、使えるんだったら修正してほしいところ
476ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:10
>468
個人で購入の際はネットに繋げないんじゃなかたけ?
477ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:10
>>472
ソレ上段…アワワ
478ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:10
さぁ 笑え!
479ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:10
>>473
バンダイじゃ動きが悪そう。
480ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:10
バンダイじゃあと5年はかかるね
481ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:11
>>473
そろそろ3D格闘ゲームじゃなくて4D格闘ゲームが出るよ
だから、「キン肉マン3D」じゃなくて「キン肉マン4D」だよ
482ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:11
さぁ 笑え!
483ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:12
>>474
ってうか新キャラなんか、まるっきりモーションキャプチャーっぽくない動きだよね。
なんか、堅いというかなんというか。
484459:2001/08/09(木) 02:12
>>474
百裂キック投げみたいのもあったけど
あれこそキャプチャーそのものの動きだよ。
今度もっと見極めるからもっとよく観察してくるけど。
485ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:12
こいつはきついぜランキング(ウルフ視点:案1)

1、ジェフリー:永遠のライバル1発がでかい(自分もだが)
2、ウルフ:ひいきめに見て
3、ジャッキー:ビートだけじゃないんだよね
4、レイフェイ:まだ技とかがわからんからつらい
5、リオン:こいつもよくわからん。慣れれば・・
6、カゲ:場外はかんべんな
7、サラ:構えられる前にやれ
8、ラウ:落ち着けば以外に隙多し
9、パイ:多少読み負けてもOK(1発小さい・軽い)
10、ベネッサ:慣れればいける
11、葵:多少読み負けてもOK(1発小さい・軽い)
12、アキラ:エスケープ多めで
13、シュン:伝統か
486ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:13
表情も固いままだな〜
487ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:13
>>477
あ、そうなんだ?
今まで3Pのチョップって中段だと思ってた。
これは失敬。それじゃ、なんとか頑張ってってことで。
488ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:14
モーションの良さがVFは際だってただけに少し残念だ。
ゲームはおもろいからいいけど。
ていうかバイパーズみたいだな<動き
489459:2001/08/09(木) 02:15
>>483
あれは確かに手づくりだね。
でも今作は、今までと比べたらかなり
モーションキャプチャーを前面に出したものになってる
デモでもやってるし
490ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:15
>>483
ばちゃはもともとそんなだよ。そのうちなれますYO!
491ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:15
>>472
最初のうちはみんなひっかかって浮いてくれてたけどもう通用しない。。。
6Kのガードクラッシュソードも上段ぽいし。。。このままでフラは起き攻めにしか使えないー
しかし1Kは強いな、、、ヒヒヒ
492ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:16
VF4にもハニーが欲しい
493ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:16
アンカーが加わってるからそう見えるかも・・・>>488
494ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:16
そろそろ動き出しそうな予感(笑)
495ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:17
>>491
これで中段のリーチが長ければいいのに。
496ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:17
5000!!
497500:2001/08/09(木) 02:17
500
498ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:17
505!
500
500500:2001/08/09(木) 02:17
生まれてこのかた、一度もバーチャで買ったことありません!!
501ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:18
さ、寝るか
500
503ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:18
やったよ! 今日彼女とそろってiモード買って初めてリングネームついたよ!!!

え? 俺のリングネーム? 「うんこ散弾銃」
え? 彼女の? 「ポコチンロケット1号」
504ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:18
実は僕童貞でした。
505ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:18
くそ、せっかく仕込んだのにズレた(笑)

ふて寝する(笑)
506ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:18
ビバ! 500!w
よくやった!
507500:2001/08/09(木) 02:19
今日500連勝しました。
またやってしまった
鬱だ
おやすみ
509ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:19
512!!
510ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:20
俺も寝る。(藁
511500:2001/08/09(木) 02:20
実は僕...1回対戦するごとにVFカード紛失してます。
512ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:20
>500
おみごと。誤字さえなきゃね〜。
さて、そろそろ本来のゲームの話題に戻ろうや。
513ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:21
サラの構えからの攻めって2の背向けの攻めと似た感覚だな
514ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:22
葵から見るとこんな感じ。
葵は攻撃判定遅すぎて何出しても打ち負ける。リーチも短い。
浮かせてもPP6PP寸止め6KKくらいしかないし、とにかく減らん。

1、ラウ
2、舜
3、ジャッキー
4、ウルフ
5、晶
6、サラ
7、カゲ
8、ジェフリー
9、レイフェイ
10、ベネッサ
11、リオン
12、パイ
13、葵
515ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:23
サラのひじひざのでれいは、いまものこているYO
のこたのこたのこた
516500:2001/08/09(木) 02:23
今日アオイでKO後のダウン攻撃いなしました!!
517ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:24
気持ちはわかるがアオイ13位は無い
518ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:24
両止ってのか?あれのモーション見えないんだけど
いきなり出るのか?
519ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:25
ビートガードしたら、下Pカウンター投げ確定?
ビート弱いかも
520ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:25
>>516
遅...
521ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:25
4のカード採用はアツイけど・・・
ボロ負けした後にすぐ立ち去れないのが辛いね〜
522ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:25
鷹アラシからみると
1、ぞうあざらし
2、うんこ散弾銃
3、ゲームセンター名無し
4、バーチャるボーイ
523ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:25
>>513
いまだに背中向けよくつかう。今回背中向けの際打撃食らっても後ろ向いたままなんで
そのまま2Kでロースピンだすとみんな転ぶ転ぶ(w
ひっかからくなったらP2K>3PKって連携もいけるし。後ろ向きマンセだよ。
524ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:26
サマソが出にくい。
ステップにってしまう漏れはへたれ決定・・・
525ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:26
>>399
ゲーム中も揺れてる。
バク転とか回転系の技の後をよく見てみると吉。
526ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:26
>>518
3では発生13フレームだった
4でも3と似た速さだからそのくらい
527ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:28
>>524
つ〜か、サマソ使うなよ
使わないのがカッコイイんだからさ〜
528ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:28
スラントがノーマルヒットしても不利ってのはまじらしいね。
今日食らっても攻めていってたらほとんどの攻撃潰せた。
案外ジャッキー対策は早いこと進んでるのではないでしょか?
529ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:28
>>514
それは密着して戦いすぎじゃないのか?
葵はやや間合いを広げてやればかなり戦えるよ。

でも無理矢理近づいてくるラウが天敵なのは同感。
530ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:29
俺アキラから見ると
1 ジャッキー
2 その他

理由は今日、投げにいったところにビート、それならとリモン打ったら避けビート
食らったからです。
ええそうです俺がへタレなだけです。
531ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:30
カード買って、コイン入れて、スタート押してもキャラ悩み、
タイムアップでラウになりました。
よろしくお願いします。
532ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:31
>>528
スラントの後のディレイ足払いがこわくて攻めれない
533ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:32
>>530
漏れの連れのアキラはジャッキー楽だと言ってた
・中段外門投げ抜けを少し増やす
・投げに来る所に後ろしゃがみダッシュ肩をあわせる
これだけでかなりカモだってさ。
カモってくらい楽ではないと思うがガンバレヤ
534ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:33
VF.NETつながりにくいですが何か?
535ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:33
>>532
発生遅いから見切れるよ。隙でかいからジャッキー使いもそんな多用してこないし。
536ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:34
>>532
き、君。うちのゲーセンきてくれ〜w
537ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:35
>>532
くらってもたいしたダメージじゃない
気にせずいくべしといいたいけど、うかつに割り込もうとすると
避けからのビートがなー、投げにいくのはもっと怖いしで
俺も結局立ちガードしちゃうかな
538ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:35
スラントの後の脚払いはリスクとリターンの大きさが合ってない(受け身取ればね)
脚払い喰らっても気にしないくらいでちょうど
539ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:36
今日はじめてやりました。すっげぇ楽しいんですが下手くそすぎて勝てません。
VFは2をちょっとやってた程度。2D格闘はほっとんどやってません。
基本から勉強したいのですが、何をしていくのがいいんでしょうか。
COM戦やってもなんか…。
540ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:37
ウルフのキャッチ投げってどうなってるんですか?
とにかく投げられる。なんだあの間合いと動き?
541ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:37
サラとジャキの避け攻撃がヒットした後の投げと打撃の二択が恐怖。
なんか対策ないかな?
542ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:37
ウルフ使いだけど、44P+Kがかなり使えるな。
PKキャンセル44P+Kすると結構立ちガードしてくれる。
バックダッシュためショルダーと勘違いするんじゃないかな。
避けもつぶしてくれるし。
543542:2001/08/09(木) 02:38
P+Gでした。
544ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:39
>>539
技をガードしたらPKいれよう!
それになれたら投げを狙ったりしよう!
545ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:39
>>541
結構間合い離れてるが駄目か?
546ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:39
登り蹴りないの?
547ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:40
つうか溜め攻撃がどのキャラも強いよー
548530:2001/08/09(木) 02:41
>533
なるほど、それはすなわち守備的に行くわけですな。
ジャッキー相手にリモンと投げで攻めまくる俺アキラは
駄目駄目ですね
549ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:41
>>539
>>2にあるバーチャ4過去スレを、意味を理解しながら読んで
いけばある程度の知識はつくと思うよ。
がんばって実践でいかせ!
550ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:41
>>540
どのキャッチ投げかわからんけど
スイング:下Pで逃げるしか。喰らったら事故だと思って次がんばる
フランケンシュタイナー:しゃがんで眺める
ロースウェイタックル:慣れれば走ってくるところ投げ返せてウマー
サイドステップキャッチ:コレもしゃがんでパンチでガンバル
アームホイップ:知らん
551ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:41
>>545
食らい硬直が長いせいかダッシュで近づかれて二択かけられる。。。。
552ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:43
あ〜チミチミ、結局したピーはなんとかならんのかね?
553ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:43
これからバーチャにハマろうと思うのですが、
ヴァネッサがやりたいなと思いました。
ところでヴァネッサは弱キャラですか?
真ん中あたりの強さならやり続けたいです。
あまりに弱いという方がおられたらやめようかなと。
ヴァネッサはオススメキャラか教えてくれると
助かります。よろしくおねがいします。
554ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:43
>>542
>>550
どうもサイドステップキャッチだと思われ。
今日初見だったからかもしれないけど、とにかくモーションと
間合いに驚いてやられまくった。まあ慣れるしかないかな。

情報サンクスです
555ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:44
つか上手い人でしたピー使ってる人はあんまいなくない?
556ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:45
>>553
地元には一人もいないのでにんともかんとも。
ただ恐ろしく難しそうだ。。
557sofmap:2001/08/09(木) 02:45
ルピーですが何か?
558ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:45
>>551
2択の種類にもよるけど・・・
一番怖いであろうビートナは立ちPとかで逆にカウンターとれない?
気のせいかな? ・・・気のせいっぽいな・・。
誰かヨロシクです
559ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:45
>>539
とにかく慣れしかないよなー。ちょっと酷かもしれないが。
後は上手い人の動きをみて、それを真似できるように練習するとか。
基礎からならVF3あたりで感じを掴んだほうがいいかも知れん。
CPU弱いし。

話は変わるが、初心者でも一応カード買ってやった方がいいと思うのだがどうか?
十級とかでてれば、良識ある人なら一応遠慮してくれるしな。
CPU戦での死に際に乱入したりとか。
カード無しでやってるとついつい乱入してしまう。
560ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:45
未知数だが弱そう
あまり爽快感は期待出来ない
561ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:46
>>555
本当に要所要所のみだよね。
562ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:47
>>559
ただ7級ぐらいでカモ探しをしてる連中のいい的にはなってしまうよね。
563ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:48
初心者です。
葵でやってます。
なんかこのキャラしんどいですね。
564ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:48
>>553
ベネッサは弱くないと思うが使いこなすのが難しいので
これからVFにはまろうと思うのであれば簡単なキャラでVFに慣れることを
お勧めするぞ。
565ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:48
やっぱ対ジャッケイ、ラウでは
相手の技(ナコー、肘ハー)に下Pカウンター投げ決めていかないとキツいべ
566ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:49
ラウの6P46P(だっけ)の46P部分を6Pガード後に
2Pカウンターで投げ確定なのでしょうか?
567ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:49
>>558
カウンター避けの場合相手側の硬直が短いので
多分ビートナコ−が勝つと思う。
てか、2択受けとけ。
568ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:50
>>700
最悪、氏ね。
569ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:50
2Pカウンターせずとも肘ガードでしゃがめばよろしいかと思われ。
570700:2001/08/09(木) 02:50
ビートマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
571ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:51
>>562
そんな奴には適当に暴れて勝ってしまえ!(藁
まぁ対戦メインのゲームだけに、それはしょうがないのかもな・・・
572ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:51
っつーか↓Pカウンターとっても投げ確定じゃないのでは?
ただ、>>565サンの言うように対ジャッキー、ラウ戦は超有効。
573ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:51
立ちPカウンタだと投げ確定とは思うが下Pは正直微妙だと思うんだけどなぁ。。。
574ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:53
>>568
調子に乗って連発するとうざがられるぞ。
攻略の話に戻ったんだから、ネタフリは雰囲気読んでやれや。
575ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:53
>>541
しばらくVF2で練習(妄想?)するとか
576ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:53
どっちのPカウンタでも、投げられるような対戦はあまりに面白くない。
Pカウンタ→下段投げとかやってるの見たことある?
577名無し:2001/08/09(木) 02:54
ただ今初心者救済質問応答タイムですw
たまにはこういうのもアリですな
578565サン:2001/08/09(木) 02:54
うお申し訳ない
下Pカウンター→二択とかに訂正

投げれない=入力ヌルだと思ってたYO
579ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:55
ジャッキーの投げはワンインチが最速なの?
なんかニースト遅い気がする
580ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:55
>>569
たしかに。さんくす。
581ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:57
>>579
俺もそう思う。確か、前スレあたりで否定されてたけど・・・。
ニーストは絶対に遅い。
582ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:57
相変わらずバーチャはお見合い状態になると胃が痛くなる。。。
距離が離れててお互い体力が少ないと尚更。
近づかないとチキンみたいだし、かといってうかつには技を出せないし。
ようやく近づいたと思ったら下段合戦。2Kで勝ってしまい「俺って寒い奴」と思う事しばしばだYO!
583ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:57
ニースト、遅いよ。
投げモーション見てから楽々投げ抜けされる。
ネックブリ−カーとか久々に使うかな…。
へらね−けど。
584ゲームセンター名無し :2001/08/09(木) 02:58
今日カンストしました。やっぱテトリス最高ですか?
あと、じじい対策を教えて君
585ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:00
ジジイ対策:2本先取のお店へ。
586ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:00
サラは多分通常と61P+Gが最速。
46P+Gよりは66P+Gをよく使う。
4P+Gが投げぬけ対策かなぁ?
587ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:01
ヘッドスプリングは投げ確定なのだろうか?
気になって眠れないYO!
588ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:02
>>577
2でじじい使いだったのだが
4でもそんなに変わらず使えるのでしょうか?
しかし弱いという評判しか聞かんキャラだな・・・。
589ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:03
レスありがとうございます。一応2はやってたんで
まるっきしの初心者じゃないんですけど
ヴァネッサやってみようと思います。
あと一つ質問なんですが、下がりまくる人をゴリ押しする
キャラって誰が一番いいでしょうか?
ジャッキーとカゲは強そうなんでそれ以外で
教えていただけないでしょうか?
590ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:03
591ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:04
>>589
ベネッサは下がるヤツには強い
安心すれ
592ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:04
>>589
ラウ
593ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:04
>>589
ラウ
594ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:05
>>587
確定じゃないです。2択タイム開始。

>>589
真っ先にでるのがラウでは? 
595ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:05
>>589
ラウ
596ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:05
>>584
じじいなんぞ、向こうから攻めてこれないから小技あてて避けがメインだろ
あまり強いじじいは見たことないが、避けるのまって硬直中になぐれば初段くらいまで
の爺はなんとかなるでしょ。
じじいの段もちなんかめったにみかけんし
597ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:08
>>589
ラウ
598ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:09
>>592->>595 美しい
599ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:09
VFnetで一度RN登録すればその後解約してもカードにRNは登録されたままかな?
自分友人の携帯借りて登録したからRN表示を維持するだけで毎月300円
払い続けるのはイタイ・・
600ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:09
>>597
しつこい
601ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:09
>>589
ラウ
602ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:10
停滞?
603ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:10
俺はキャラ勝ちと言われようとなんだろうと
我が分身であるジャッキーを使いつづけます。

正直もっと弱ければ、気兼ねなく使えるのに・・・・
連勝続けても、後ろで見てる人らが「ジャッキーだもんなあそりゃ強えよ」
とか言ってるから気分悪い。
俺ビートすら封印してるし、
よそのジャッキーも倒しまくってるんだけど・・・・
604ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:11
>>589
レイもいいかもね
605ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:11
早いレスありがとうございます。ラウとヴェネッサで
やってみます。前にリオンやカゲ下がりっぱなしのヤツがいて
そこから遠距離下段やすかし投げなんか露骨にされて
自分のヘタさにげんなりきてたんです。4もおそらく
下がる人が多そうなんでやろうかどうか凄く悩んでました。
お金払って胃が痛くなる思いになるくらいならと、
3はやめてました。自分がヘタなだけなんですけど。
606ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:11
>>603
じじいを使え。
607ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:12
正直ビートナッコーしてくれたほうが、やりやすいし気持ちいい
608ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:13
>>603
封印しなくてもいいよ。上手い人とビート猿の区別なんて誰でもわかるよ。
負けた時も納得いくし。それよりジャッキー対策結構進んでるからそのうち厳しくなるかもよ?(w
609ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:13
>>589
サンマン
610ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:13
>>603
ついでにエルスピとかスラントも封印して、ミドルスピンとかで
勝ち続けるとそうは思われないぞ。
明日からはとりあえずエルスピも封印するべし
611ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:14
じじい対策レス感謝。
なんかむかつくから確実にしとめいたいからSA!
612ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:14
もうすでに、最下位確定だぞ。ジジイは!まいったか!
使ってて良かった!ハハハ...
613ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:14
っていうかまだお前らビートつえぇとか思ってんの?
だから勝率もあがらねぇんだよ。
614ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:15
>>605
3はガチンコの名のもとに下がり黙認状態だったからねぇ。。。
4は攻防早いからがんがん攻めるキャラなら楽しいし慣れも早いかも。
615ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:16
>>613
ビートを脅しに技を限定されるのが怖いYOー
616ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:16
ウルフの閂投げ後のコマンドで発生する投げを知っている人
誰かいる?
617ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:16
>>603
コルァまてぃ
ジャッキーは俺の分身だ!!
ていうかむしろ俺!!

ぶつぶついってる奴ら等は気にせず頑張りましょう。
618ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:17
3でのサガリ野郎はウザさ満点だったが、
4においては下がることは必ずしも悪では無いと思う。
619あのさ:2001/08/09(木) 03:19
今更だが、VF4でも空中コンボの時、キャラが紙風船のようにフワフワ
中を舞うの?
田舎なので、実物を見れるのはいつになるやら・・・
620ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:19
ジェフリーでのジャッキー対策
その1、避け重視
その2、4KPをきっちり安定で出す
その3、立ちPスプラより下pスプラ多めに
以上、結構まじレスだぞw
621ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:19
はっきりいってしゃがみバックダッシュのモーションカッコ悪すぎ。
622ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:20
>>619
舞わない。むしろ弾む。
623ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:20
>>613
ビート強いよ。相手の技すかせば半分GETだもん
単純にすかしたあとに入れる技では最強じゃないの?
624ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:21
今回各キャラの下段がきついっす。やぱ上手い人は見てからよけられるんですか?
625ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:21
>>621
はっきり言うな!!(°д°)
何気なく言え!!
626ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:21
>>621
漏れはしゃがみバックダッシュ超萌えだが何か。
627ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:23
ジェフリーの4KPって強いんですか?
どんな時に使うんでしょうか?
628ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:23
ジャッキーが強くて強くてどうにも勝てません!
・・・って人達が凄く多いようだけど、みんなキャラ
何使ってるの? 対策はたててるの?
629ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:23
>>624
地掃腿を見てからガードできるようになれば大体おけ。
630ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:23
>>589
ラウ
631ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:23
ロケテストからずっとやってると
どこで下段だすか、だいたいわかるよw
でも一概には言えんけどね。
とりあえず下段はそのあとが相手が不利すぎる。
下段が強くないキャラクターとかにはあまり気にかけない。
ということで下段を気にするキャラクタランキングきぼん
632ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:23
>>589
サンマン
633ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:24
>>589
サンマン
634ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:24
>>620
4KP使えるよねぇ。
憎たらしいったらありゃしねぇ(当方ジャッキー使いです)
635ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:26
とくに、連続しゃがみバックダッシュは○チガイが踊っているようで
キモい。自分で出してそう思ったYO!
636ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:26
>>631

ラウ
パイ
リオン
レイフェイ
637ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:27
>>627
まじでそれって基本だよ<現在の状況では
その1、エルボスピン出し切りタイプ
その2、自分の立ちぴ→相手のしたぴ読んでの4KP
その3、ちょっとした軽量級の密着中蹴りガードとか
そんなときよく使うよ。
それがどうこういうなよなw
おれが使ってるというだけだw
638ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:28
>>631
1−ウルフ
2−ウルフ
3−ウルフ
4−レイ
5−ウルフ
639ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:28
>>627
4KPの使いどころについてJBBSで以前議論されてる(少しだけ)
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=517&KEY=994779732
640ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:29
投げ抜けって、今回、先行入力受けつけてる?
タイミングわからないYO!同時?
641ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:30
ベネッサの2K+Gもこっそり強い
642ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:30
>637さん
ありがとうございました。今度使わせていただきます。
助かりました。
643ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:31
>639さん
わざわざ丁寧にありがとうございます。今から見てきます。
感謝っす。
644歌舞伎町ジェフリー:2001/08/09(木) 03:33
>>642
637と620は私ですw
以後、番号とかやめたいが、どうか?
またゲームセンター名無しでお願いしますw
645歌舞伎町ジェフリー:2001/08/09(木) 03:34
ついでに不利なことも書いておく。<平等に。
4KPはガードされるとPK安定&投げとかも安定じゃねえか?
自分にも不利だがw
646ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:36
ウルフの2P+Kが成功したあとの確定技ってあるのでしょうか?
暴れられてそのままオシマイってのばっかりなので。
647ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:38
>>645
な、投げもっすか?
それはどうかと・・・。
648ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:39
なるほど!今見てきました。PK安定がつらいけど
リターンもよさそうですね。とても参考になりました。
使わせていただきます。感謝。4PK・・・覚えた。
649ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:40
対策を考えて実戦でズバリだった時が凄く楽しい。
勝った負けたよりも充実した瞬間に思える。
650ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:41
>>648
覚えるなら正しく覚えれ
4KP
651ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:42
パイが勝てん。
新技で使えるのがないよな。
652ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:43
あ、すんませんすんません4KPっすね。
天然やなぁ。
653ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:44
>>651
64PPはダメっすか?
相手する立場からするとアレすごく嫌いなんだけど
654ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:45
あんま名前とか2chで言うとどうなるかわからんので、
今後は控えることにしますw
あと4KPは「最速な返し技」っぽい感覚でいるといいかもよ。
今日、ウルフとかで遊んだけど、ジャッキーのエルボスピン並とまでいかないけど
「なんかガードしたし、密着してるし、状況は有利だよな」とか
そんなときに4KPだよ。まさにそんな使い方。
でもね、四段以上の「うまいやつ」は4KPのPをしゃがんでくるw
いわゆるラウの6ppみたいなガードしてくる。
軽量級のしゃがんでからの投げがあるパイとあおいと里オンとか
そのあたりのしゃがみからの投げに注意してくれ。
立ちで4KPガードはまだみんな対策不足なんじゃねえかな?
影は不利になるとジバシるやつおおい
だから「相手の肘ガードしたぞ」と思ってもジバシるやつ多い
有利になってもしゃがんだりしてみれ。
もう寝ますw
655ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:46
昨日ジェフで始めたばかりなんだけど、3tbの癖で4Kで止めている。
やっぱり4KPまで出し切ったほうがいいの?
656ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:47
そうなんだ。でもラウのラッシュに間に合うかな>>653
657ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:49
自分的には下Pを読んだら4KPよりガンニーがかっこいいと思う。
658ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:51
なんか、地面で結構拾えるところが鉄拳ぽいよな。
ジャッケイのバックナックルキックからのダブルパンチニー壁サマーとか
659ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:52
ありがとうございました。最速返しっすね。
たまに使うといいみたいっすね。おやすみなさい。
あ、名無しにするんすね。わかりました。
660ギコJ~:2001/08/09(木) 03:53
今でもKキャン使ってしまうボクはVF4引退した方がよいかなー・・・。
661ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:54
さて、明日の為にもう寝よう。
今日は有意義だった。
662ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:54
屁コキからの攻撃はまだイケると思う
663ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:55
Kキャンセルはバーチャの華!
664ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:57
今思ったけどなんで2の頃屁コキって
名前になったの?
665ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:57
ジェフの466P+Kってまだあるの?
666ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:57
660は居合いを使おうとしちゃうって事じゃないの?PKキャンセルでなく。
667ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:57
>>654
なるほど。しゃがんでPをすかすのか。
ところで名無しに戻るのなら、wの多用は控えた方が。
文章でわかっちまいます。
そんでは、おやすみなさい。
668ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:58
>>658
ギリギリバウンドじゃないような・・・
違う技見て言ってるかも、すまん
669ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:58
もう薬飲んだからねむい。
また発言が暴発してたらすまんですw
えっと
ジェフリーのパイ対策
その1、中蹴りよく使うやつ多い。避けてスプラを見極めろ
その2、下段スタートの連携多いよな?しかも近距離でやってくる
下スタート技ガード後下pいれてバーティカルアッパー
カウンターっぽい光り方を確認してタイミング重視なスプラ
その3、相手の起き蹴りガード→そのあと避けてみようよ
その4、相手のその場下段をガード→立ち投げ(もしくは最速の下段なげ)
その5、相手の起き蹴りヒット→立ちP最速のスプラ(極めろよ)
その6、相手の受け身(これはいろんな対策あり、過去ログ読んでも損はない
以上。負けるときもあるが、悪くはないと思う。
自分のスタイルがほかの人の参考になれればこれまたうれしいよ。
2chでまじめに語ると、ごみレスがつくのがちょっといやなのは事実です。
670ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:58
>664
さあ…ブンブン丸が名付け親じゃない?
671ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:58
そのむかし、PKキャンからの前進スプラッシュがケツを一回後ろに出すようにみえたからだ。
672ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:00
>>664
最速のPKGを出すとキャラの尻がピクッと動いているように見えることから
ブンブン丸がPKG→スイングの連携を屁コキ投げと命名
屁コキ投げだけで大会優勝
673ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:01
>>665
あるよ溜めればガード不能(崩し?
674ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:02
今回のデュラルはカッコ良すぎ。
VF1のデュラルも好きだったが。
675ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:03
ブンブン丸は大会まで屁コキ投げ温存して隠してたんだよな
今考えるとキタネェっつうかなんつうか、ある意味カワイイ
676ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:04
パイにも同じ鉄山コマンドあったような…
677ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:05
しゃがみバックダッシュは屁コキダッシュ!
678ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:05
>>667
人間、そんなに文体変わらないということかw
まあ僕だとわかってもそれはそれということでw
要注意人物扱いもそれはそれでよしw
だってレスがつくのが楽しいだけなんで。
ではまた。
679ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:05
池サラのシュンプリとかも面白かったなあ

サラヲタってあんまりいないよな。
680ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:06
ジェフリー攻略参考になります。レスの倍はROMってる人
多いと思うんでこれからも書いてくれると助かります。
681ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:06
>>676
あるよ
682ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:08
あぁ〜
レイにも一撃必殺!な技が欲しいな〜、、、
683ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:08
池袋サラとも対戦したよ。
僕自身、勝っても負けても「楽しいドキドキする時間」だったのは
事実です。
彼のBBS
ttp://www2.128.ne.jp/~ikesarah/cgi-bin/bbs/board.cgi?board=3
684ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:08
>678
そんなにすねなくていいやん。君の攻略はマジ役立つから。
685ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:09
なるほど、そういう屁コキの由来があったんですね。
サンキュです。今思うとTVチャンピオンの
キャサ夫対ブンブン丸の決勝戦を思い出したっす。
なつかしいなぁ・・・。
686ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:09
全コマンド表ってどっかに落ちてないかなあ
雲手は健在なのか、とか。
687ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:10
>>684
自作自演だろ。どう考えても(藁
688(● ´ー` ●):2001/08/09(木) 04:10
へこき投げの命名者は新宿ジャッキーこと羽田だよ。
Kキャンセルが屁をこいてるみたいだからって。
ブンブン丸は嫌がっていた模様。以上過去のファミ通より
689ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:10
鉄拳ヲタ気色わりー
690ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:10
あんときの乱一世の実況も笑えたなあ。
「おおっとここでまたも大技!」
サマーソルトくらい勉強しててくれ<てれちゃん
691ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:12
いっその事ハンドルつけると助かるっす。
いるかどうかすぐ分かるんで。一応考えといてくんさいな。
ところでHPお持ちですか?あるんなら行きたいっす。
692ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:14
>678
ありがとう。2chでそういうこといわれるのは
一般的なBBSでの書き込みより嬉しいよw

っていうか乗せられてるかもなw

少なくとももっと攻略していこうYO
ほんとにばーちゃ好きならそれはそれ。
寝ると言って寝てない僕自身も問題だけどw
ではまた。
693ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:15
私の地元は未だにバーチャ入ってない。鉄拳は盛り上がってるのになー。
SEGAは今の今まで業界トップ走ってたけど最近はサターンドリキャスと
不況続きで哀れだな。バーチャに飽きて鉄拳するやつ要るけど鉄拳飽きて
バーチャする奴はいないねホント。。かわいそうだよどうせバーチャ4も
すぐ消えるから皆情けでやってあげてるってなんで分かんないかな。
694ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:16
浅ヤンは見たけどTVチャンピオンでもやってたんだ・・・
695ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:17
鉄拳盛り上がってる所みたことねー
696ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:17
693はコピペです反応しないように
697ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:18
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲーバーチャ4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
698ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:18
よく覚えてますね司会が乱一世だなんて(笑)
あの時友達とドキドキしながら見てました。
確かブンブン丸がダウン攻撃すれば勝てた試合を
しなくてごりごり攻めてた記憶があるっす。
いいプレーだなぁって思ってました。
やっぱ4やる事にしよう。
ヴェネッサとジェフリー使おうかな。
また胃が痛くならないように楽しむようにしよう。
699ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:19
俺もあの番組見た気がする。誰かビデオ持ってたらUPしてくれ。ワラ
700ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:20
>>693
バーチャに飽きて鉄拳、、、最近そうなりつつある
701ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:20
ここで出すのは危険ですw<HP
っていうかそんなHPじゃないしw
ヒントも出せんねw
名乗ってくれて、HPとか持ってるならここに書きなよ
相手見て判断する権利は僕にだってあっていいでしょ?
失礼なレスで申し訳ない<要注意スレで懲りました。反省モードですw
702ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:20
はいはい、ジサクジエンゴクロウサン
703ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:22
>>702>>700に対してね
704ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:22
すいませんが、鉄拳4はマジ終わってるんですが…
足元を這っているありんこのフンほどにもバーチャ4には
及ばないと思うのですが。
705ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:22
またトゥナイトなんかに大会を取材されるくらい盛り上がって欲しいよね
706ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:25
>>704
スレ違い。

★鉄拳4とバーチャ4、どっちが勝つと思う?B★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997030909&ls=30

で語れ。
707ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:25
昨日からウチのゲーセンに入ったバーチャ4、全然盛り上がってないよ
マジな話、対戦はほとんど行われず
ギャラリーもバーチャ3やTTTに比べると雀の涙。
もうバーチャも終わりなのかなぁ。ふぅ。
708ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:25
鷹嵐が、ガンリュウって名前で鉄拳4に出場してるってホントですか?
709ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:25
ほら702みたいのがいるじゃんw
まじで寂しくなるね。
710ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:26
>>707
つまらんコピペやめてくれ
711ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:26
>>709
2chだからしょうがない。無視せよ。
712ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:27
>>707
その手の煽りは具体的な店名を書くと効果的(藁
713ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:27
鷹嵐が、「エドモンド本田つ〜名前で某格闘ゲームに出場してる」
という怪情報を入手しました。
714ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:27
そう対戦が熱くないんだよね。見てる人はいるんだけどコンピュータ1,2回
やって途中で負けて(4〜6面位で)帰っていく人が多い。
715ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:28
あら失礼702とか703。
716ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:28
>701さん
なるほど。分かりました無理を言ってすいません。
名無しでもいいんでここでジェフリー攻略を
続けてください。よろしくお願いします。
717ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:28
>>707
お前の店が終わりだよ
718ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:29
アキラのコマンド投げで一番速いのはどれ?
心意把?
719ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:29
かなり薬が効いてきた模様。
あとひとつくらいキャラ攻略いっときますか。
なにがお望みでw
じじいは悩まされてるので、却下という方向で。
720ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:29
糞ゲー信者がバーチャを巻き込もうと必死だな(w
721693のコピぺの完全版:2001/08/09(木) 04:30
私の地元は未だにバーチャ入ってない。鉄拳は盛り上がってるのになー。
SEGAは今の今まで業界トップ走ってたけど最近はサターンドリキャスと
不況続きで哀れだな。バーチャに飽きて鉄拳するやつ要るけど鉄拳飽きて
バーチャする奴はいないねホント。。かわいそうだよどうせバーチャ4も
すぐ消えるから皆情けでやってあげてるってなんで分かんないかな。
鉄拳は空コン熱いしやっててほんと実感があるけどバーチャは人間軽すぎで屁
みたいだな。BBS探すときも鉄拳はすぐ見つかるがバーチャは可愛そうなほど
ほじくりまわさな見つからんね。あるのかどうかもわからんくらい。。。
このまま行くとXBOXもSEGAの参入で即消えるな可愛そうに。。。PS2にも
くるけど鉄拳とか他のビッグタイトルにかき消されるんじゃないかな。。
まっ頑張ってほしいね。SEGAはほんとこのところいっぱいいっぱいだな。
会社つぶれるか??SONYもNAMCOもSEGAなんか相手にしてないのにSEGAは
ほんと一人相撲だな。浮いてるよ。バーチャはコンボもたいして難しくないし
そこそこの難易度でも実際見るとショボショボだな。鉄拳と大違い。
あっついでにこれ独り言だからバチャ信者気を悪くしないでね♪
グラフィック、システム、キャラ、シェアどれをとってもくそ糞クソバーチャ
だね♪♪みんな怒ってバーチャの台蹴飛ばしちゃだめだよ♪♪
臭くても蹴ったらいかんよ♪♪カワイソウだからね♪♪
722ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:31
反応すんなって、こいつらは無視してバーチャの話をされるのが
一番辛いはずだから(藁
723ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:31
みんなうちの近くのゲーセンきてバーチャ4やってくれよ
地元じゃ誰も対戦してる奴いなくて鬱・・・
724ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:32
>>723だったら場所教えれ
725ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:32
>719さん
カゲお願いします。
726ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:33
こっちは一人プレイする暇もないよ、マジで。
まぁCPU強いからあんまやりたくないけど(w
727ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:33
>>723
来てくれって…どこよ?
728ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:34
>>723
昔からジャンキーが集まるゲーセン以外だと
全然流行ってないよな〜。

まぁ初心者としは最初のウチは楽しいんだが、
たまには強い人のプレイも見たい。
729ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:34
しかしバーチャファンだって今回の4には首ひねるとこないか?
俺だって楽しみにしてたけど
バーチャには少しがっくりしたYO!(煽りにあらず
730ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:35
いや3がアレだったから4は面白くてしょうがないよ。ホント。
731ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:35
今荒らしてる馬鹿って○○各キャラスレあげてるのと同一人物かな?
暇だね〜
732ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:35
もういいよ。スレの無駄な消費だから
某ゲームとの諍いは該当スレでやって。
ていうか、もともと別に2社は諍ってないんだが。
どうしてこうガチンコのように見せたがるのかねぇ。
733ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:37
ジェフリーさんが寝てしまうではないか!
ウルフのボディブロー対策はどうしてますか?
734ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:39
>729
ようは慣れ。これほど相手との駆け引きが楽しいゲームあるか?
735ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:40
ようするによう
VF4が面白く感じるのはさ
VF3がクソだったからだろ。
736ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:41
ていうかやるやらないは個人が決めるんで置いといて。
対戦攻略を聞きたいよぅ
737ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:42
VF3の面白さが分かるまでには長い時間がかかります。
738ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:42
多分3から入った人は不満タラタラなんだろうなあ・・・・
でも3ってVFじゃねーし我慢しなきゃね。
739あおいさん初段:2001/08/09(木) 04:42
結構アオイさん使ってる人いるね。
←→P〜P+Gのキャッチ投げの発生条件ってなんすか?
たまにしかでなくて、、といっても、対戦じゃ滅多にださないけど。

ダウン投げかわされることが多くなってきて悲しいね。
ウルフとジェフはやりにくいし。ジャッキーのビートナコーって
当身どこで取れましたっけ?
740ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:43
>735
あのさあ、今皆がプレイしてるのはVF4でVF3じゃないの。
勘弁しろよ、まったく。
741ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:45
>>739
ビートは中段当身に変わったよ
というか、中段技は全て中段当身で統一された
サマーはちょっとよくわからん
742ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:45
>725
ほいきたどっこいw
その1、前にも書いたけどジバシラー多いです。しかも「こっちがフレーム的に優位だろ」とか思ったとき、対戦の最中一回でもそんな
状況でジバシったら、自分が有利な感じ(肘ガード後、中蹴りガード後も)
しゃがんでみれ。
その2、いきなり飛んでくるやつもおおい(こっちの起き上がりとかに
距離置いて出してくる)とりあえず遠目だとしゃがんでたりとか。
っていうか相手を遠めに置かないで、距離置かれたらダッシュエルボーで近づけ。
その3、したKのあとしゃがみP、そしてジバシラー。この連携出たら、
そいつって結構連発sるかも。頭の片隅にでも置いといてくれ。
その4、気のせいか影の受け身って結構攻めれるぞ。
横転受け身ならその場で中蹴り出しとけ
後転起きなら、起き蹴りでるかでないか位のタイミングで走り込んで
ボディプレス。<ガードされたら終わるけど、バックダッシュ野郎は
とりあえず一回は決まる。ギャラリーも「うお!」って思ってくれる。
あと攻めだが、相手のとの中間距離では中蹴り多いね<現在
避けてスプラか、別の投げ。
あと密着でこっちが有利っぽいときは、下p→バーティカルアッパーカウンタ
→投げ。故円楽抜けたらデッカイヒザ。相手と軸ずれてるので、相手のpとか入らずに
こっちのヒザが入ること多し。パイとかもそうで、ppp避けとかって、
一回だけ避けるのではなく二回コンコン入れる感じで全部さけて、先行入力気味に
P+Gの背後投げ決まること多し。中途半端なレスですまん。文章のつっこみ勘弁なw
ではまじねり
743ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:46
サマーも中段
744あおいさん初段:2001/08/09(木) 04:48
むう、中段だったのか、、取れないわけだ。
まあ、いなし使えばすむんだけど。

うちの周りでは、サマー使う人いないんで、、
サマソ取りたいねえ。
745ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:48
>>742
ためになるなー
ていうか走りボディ試してみてえ(笑
746ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:52
>742さん
ありがとうございました。凄い参考になります。
何度も読んで頭に叩き込みます。
ヘタなりにがんばろうと思うんで今後とも
よろしくお願いします。マジ感謝っす。
747ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:54
バーチャは本読むだけで強くなれるからいいよね。
748ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:55
742さんはまじで強そうだ。やぱ強い人は色々考えてるんだなぁ
749ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:59
今日はP+Kからのサマー、千本ノックの方向で。
サラなんだけど、バク転に化けちゃう。。
750ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:00
>>747
それは結構同意。「読むだけで」は微妙だが。
つか、データを実戦に活かせる奴が強いやね。
逆を言えばデータを知らなきゃすぐ行き詰まる・・・。
751ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:01
>>749
空中コンボの時2P側だとよく化けるYO!俺も練習せねば。。。
752ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:01
あと5時間したらプレイしに行こう。
753ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:02
>>769
ヤパリレバー入力を長めにした方がいいのかも。
754ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:02
>>742
ほんとすごすぎます。もうこんなに色々知ってるなんて。
自分も歌舞伎町ジェフリーさんみたいになれるようにがんばります。
755ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:04
なんかマターリしてるね・・・
756ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:04
>>748
でもね、僕自身は「楽しい試合」がすべてなんだ。
勝ち負けなんかどうでもいい<正直
要注意スレでも書かれたけど、
人間的にだめな感じはだれしにもあったり。
でも世田谷アキラも友達になったよw
やっぱ世界は広くしたいじゃん?
強くないと言えないってのは、世の中つらいけど、
強いと思われてる今こそ、「大会優勝がすべて」とか
ほざきたくないんです。<それって本当に「逃げ」だと思う。
楽しい戦いを強く希望します。
そんな友達多いよ。そんな仲間増やしたいのも事実。
だからそんな世界で頑張りたい。
だからそれを主張するためにきついやつにも勝ちたい。
おい、いいわけしてると眠れんぞなw
勝つことだけじゃなく、読みあい。
結局は人がいちばん面白いと主張したいが、エゴとごみレスつくの覚悟でw
757ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:04
確かにいい攻略だけどヨイショのし過ぎに気を付けよう。
そこまで持ち上げると多分、本人も気持ち悪いだろ。
758ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:04
>742
自分もめちゃくちゃ参考になりました。感謝!
759ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:05
と思ったら本人寝てないし(笑
760ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:05
アンタまだ起きてたのか・・・
761ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:06
>>756
薬ゼンゼン効いてないじゃん(藁
762セコラウ:2001/08/09(木) 05:06
>>756
まっ、お互い頑張ろうよ。
今日、お相手どうもね。
おやすみ〜。
763ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:07
742=歌舞伎町ジェフリーさん
これからも固定ハンドルで攻略おねがいします。
やっぱりこれだけ知ってると強いんでしょうね。やっぱりちびたとかにも
余裕なんですか?
764ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:09
>>763
つまらん煽りだな
765歌舞伎町ジェフ:2001/08/09(木) 05:09
セコラウさんだったですかw
今日はどうもです。
自分はそんな感じです。
薬効かないよw
明日も歌舞伎町→GIGOでw
あとジャンキーかもしれんけど、仕事はしとるよw
766ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:16
読み合いの楽しい試合は友達としかできません。
PS2で全国の人と楽しい通信対戦できればいいのになぁ。
もちろん電話代無しで。子供ができる頃には
実現できるとは思うけど・・・。
嗚呼もちっと遅く生まれたかった。

なんかだんだんアホな文書くようになってきた。
あ、もう朝か。
767へたれジャケィ使い:2001/08/09(木) 05:21
厨質です。
ジャケイの膝をステージ中央にて、
正位置、ハの字、カウンターで当てた場合、
それぞれ何を追い討ちで入れるが最適なんでしょう?

出来ればサマーで締めたいんですが、チトモ入ラナイヨー。
タイミングが悪いんだろうか・・・。
768ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:23
今回のジャッキーは膝が入る場面すべてビートっす。
769ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:26
>>768
そうだね。
膝出すくらいならビートナックル出してコンボやった方が良い。
770へたれジャケィ使い:2001/08/09(木) 05:35
まだ「技を出すだけで面白がってるレベル」なもので、
色んな動きをできるようになりたいなぁ、と。
ジャケイのコンボを一通り自分の引き出しにしまっておきたいデス。
(最終的にはビートナコンボで安定になってしまうかも知れませんけど)
771ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:36
まーとにかく、iモード以外でもできるように、、
ひどいよ。
772ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:38
ビートナコー関連のコンビネーションを当身しまくったら、
サルジャケイを成長させちまいました。
火を使えるレベルになったようで、、
773ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:49
>>771
Jフォンでも芋できるようになるようで。。。
エッジは知りません。
774ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:19
昨日から始めました。ジャキーに狩られまくってます。
リオン使ってるんですが、
相手の隙の大きな下段攻撃ガードした後って何入れるのが良いんですか?
今はとりあえず膝入れてますが、ダメージが低くいので相手が止まりません。

ついでにビートナッコー→P→Kのコンボの最後のPKの時に
しゃがんでよけた後ってどーするといいんですか?
投げようとしても相手が攻撃しているらしく、投げすかりがでてしまい、
相手の技に当たってしまいます。

・・・やっぱなれですか?練習したい・・・
775ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:22
>>774
下Pでカウンター取って投げれ
776ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:24
下Pカウンタ投げって確定なの?
いまいちわからない...
777ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:32
>>776
通常投げは確定コマンドは駄目
でも二択にはなってる>確実にカウンター取った側が有利
778ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:37
勢い余ってバーチャ板作成の要望建てたけど どうか?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997306498&ls=50
779ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:40
>>778
イラネ
780ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:45
ヤッパシ?
781ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:50
ああ・・・またビョーキの再発だ
782ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:53
もしバチャ板できたらビートナコー対策スレきぼん
783ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:58
あの、質問なんですが・・
中国人のPPPの強制ガードですけどあれは途中でGはなしても
ガードしてるんですか? とすると一発目をガードしたらGをはなして
上か下を入れるとカウンター避けになるんですかね?
タイミング重要?
784ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 07:01
パケ代怖くてVF・NET見れネーヨ
785ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 07:47
ガード以外なんも出来ないからこそ強制ガード
786ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 08:45
ムック早売りしてるトコないかな?
印刷物ってそこんトコどーなの?
787ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 09:06
晶の新新三段の名前教えて〜
788ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 09:38
強制ガードなんて某の糞システムぱくんなくていいのに。
マジ鬱陶しいだけだから、続編で増えないことを希望します。

>>787
推窓望月
789ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 09:39
ところでまだストーリー発表されてないの?前回の優勝者誰よ?
俺はアキラ道場が新しくなってるので優勝して賞金で建て替えたと思う。

しかし今回はジェフ優勝か?いい船が買えそうだな。
ロシナンテマンセー
790ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 09:39
ムック早売り情報きぼーん。東京。
791ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:10
前回優勝はKAGEMARUさんです。
792ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:10
神保町なら昨日あたりから売ってますよ。
793ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:12
おお、やはりカゲに決まったのか。
794ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:13
忍者が優勝ってなんかやだな。イメージ的に。
795ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:19
>>773
EZWEBは、、頼むよ、、
796ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:46
デイリーVF4にあるキャサ汚と嬢の動画(゚д゚)ウマー!
797ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:28
iモード「VF-NET」一週間計測してみた。

メール配信有り。一日5通・地域関東・20連勝情報。
アーケード情報。一日1回。地元の店舗検索。
バトルアリーナ。トレーニング5回。通信対戦5回。
着メロと待受け画像をダウンロード。

サーバー混雑により、切断されること多数…。
夜は反応ナシか「毎晩」強制切断。
再接続の度に、新たにパケット料金がかかる。

で、一週間で約14000パケット。4200円…。

一ヶ月では約16000円ですね。もう辞めます(笑)。
798地方民:2001/08/09(木) 11:39
各店舗TOP10(個人・チーム)は、いつ更新されるんだ!!
799797:2001/08/09(木) 11:52
追記
>>797
ちなみに、使用機種はN503i。
VF-NETの画面設定は「白黒の画像なし」。
基本設定(カラー)のままだと更に死ねるかも。
800むーびー:2001/08/09(木) 12:08
コエンラク>ヒザ>P>1PP4PK>かかと
で六割かよ・・・

っていうか最後のヒザは一体?
801ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:12
地走りガード後ってどんな反撃が入る?
キャラ問わず。
802ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:15
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/d13492/
↑既出ですか?
池袋GIGOで行われた「お手並み拝見」の決勝戦の動画です。
キャサオのカゲが優勝です。
803名無しさん@MZ-2000:2001/08/09(木) 12:20
地走りガード後は立ち投げ確定。好きなのをブチこんでください
804ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:25
>>803
ありがとさん。
805ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:32
カゲとレイフェイやりにくすぎ。相手したくないなあ、、

レイフェイはな〜んか期待してたのとちがうんだよな。
少林寺っていってたから期待してたのに。
ケンジで心意把がなんたらあったから、それ期待してた
のに。
806ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:33
落としたけど・・・
807ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:36
>>802
決勝じゃないだろ?
808ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:08
809ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:27
>>808
一部利用化だけど、VF.NETは見れなかったよ…
おれは友達のi-modeを利用してます。
810ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:28
やっとクリアしたよ〜
ちょっと嬉しいね
811ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:29
>>756
ん?昨日ギーゴで見たうまい人がいる。
おまけに攻略までしてくれているし・・・。
なるほど、カード使ってるのに勝ちに執着していなかったり、相手に1本取らせようと
していたりしてたのはそういう事なのか・・・。

やっぱ池ギーに来てる人の大半がこのスレを見てるんかな?
812ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:34
相手に1本とらせる、とかは
「オマエごときとは本気でやらん」みたいで感じワル、てひとも結構いたり。
ていうか歌舞伎町ジェフリー、自作自演多くて見苦しいですが。
せっかくこういうのを隔離するために要注意人物スレがあるんだから
こっちに来ないで。
813ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:40
素人が連コしてくるんだが、
VFを解ってもらおうと思って最初の一本は好きにさせてたんだけど。
そのうち、千円超えたあたりから素人がマジになってきたので
秒殺しましたが、なにか?
814ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:50
田舎は対戦人口少ないので、格下相手には
いかに「もう1度乱入する気にさせるか」ということを
考えながら戦っています。1本取らせるのは当然ですが
露骨な手抜きはNGです。相手の大技やダウン攻撃に対して
わざとカウンターをもらったりしていかに接戦を演じるかに神経を使ってます。
あと最終ラウンドでいきなり強くなるのもNGです。体力半分ぐらいは削らせてあげましょう。
まぁ何も出来ずに叩き殺されるのは可哀相なので
ある程度相手にも楽しんでもらいたいから分からない様に手加減って意味もあるのですが。
815ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:52
そうそう。人がいないところでは重要だよね。
今は都会に住んでるからいいけど、、
昔はそんな感じでやってたな、、懐かしい。
816ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:00
>>814
わかるなあ
たった今接待プレイに失敗して乱入してくなくなるという状況を作ってきたばかりだ
もっと遊びたかったのに
817ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:03
もしくは、勝負ついたあとにダウン入れまくりで怒らすとか。
ラスブロでよくリアルファイトになってた。
818ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:05
しかし一回転投げのいい練習になるので初心者歓迎。
819ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:08
初心者、打撃は全部カウンターで当たるが
決して投げさせてくれない。
820ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:09
ガードしてくれないと、こっちも練習にならないんだよ〜。
821ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:10
自分も含めて、地元は初心者ばっかりだから、
動きが異様で戦いにくい。
変な間の後、意外な技が出たりしてCPU同士の対戦みたい。
822ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:12
んーわかるなーん
味気ないCPU戦よりは弱者でも対戦してた方が楽しい
そんな理由から手抜きしたこと何度もあります
言葉は悪いかもしれないけど悪意はないのです
823ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:12
コンピューターに負けても負け数に記録されないんですね。
824ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:13
昨日苦戦した初心者パイはPPP2KかPPPK7Kオンリーだった。
ときどき操作ミスなのかPPPKがくるため避けても当たるし。
825ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:14
>>820
逆に怯えちゃってガチガチにガードで固まっている人も困る。
カウンター食らう準備してるんだから技を出してくれYO!
826ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:15
うぅ。。。初心者なんですが二本取られてから次の二本を毎回ノーガード立ちぱなっしはさすがに。。。
新手の屈辱プレイかと思いました(最後の一本を当然のごとく取れないへたれ
827ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:18
>>826
それは明らかにバカにされてるかと。
そういうやつには捨てプレイ&2度と対戦しないで対処。
プロは分からんように手加減するもんだYO!
828ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:21
>>827
でも二本連取すると同じ段の人にもそれやるんですよ。
その人の友達も同じようにやってたんでもしかして地方ルールなのかも。。。
しかしあんまり気持ちよくはないですよね。ほんと乱入するのにためらいが出ました。
829ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:23
ジャッキーのスライドシャッフルから下段をカウンタで食らった時のダウン攻撃って回避できる?
例のうずくまりもーしょんになるんだけど
830ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:24
woooi 3本先取なのかい?いいね。
2なみにライフ減るから、2本じゃすぐ終わるよ。
831ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:26
>>830
ほんとに。なんでセガ直営が二本なのか謎すぎ。
832ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:31
初めてキャサおとジョウの試合ムービー見たぁ
やっぱ凄いな。避けうまくつかいまくりだ。
833ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:37
見た感じ俺のカゲとたいして変わらんのに何であんな勝率なんだ?>キャサ夫
834ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:39
>832
ヲレにも見せれ
835ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:42
ダッシュして投げに来る所反応できるようになりたいな。
あれができるとできないでは大分違うわ。
836ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:42
しかし1275勝107敗って・・・
スゴイね
837ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:43
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/d13492/
>>834
ここからDLしてメディアプレやにでもほうりこんでくだされ
838ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:47
しかしウマイ人のプレーを見るだけで参考になるな
839ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:47
ジョウはバケモンだ。ていうか他に6段とかいないとその上がわからんね。
やっぱ名人とかあるんでしょ?
840ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:51
>>838
同意。他にもUPキボン
841ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:53
正直、何がすごいのかわかりません<試合ムービー
イヤ、キャサ夫はともかくジョウの強さは知ってるけど(3の頃だけど)
ビートの後のバックナックル、素でしゃがんでるだけだったり
裏水車ガードして投げにいったり。
別に大したことやってるようには見えないですが。
勝てるか、と言われればきっと勝てないでしょうが
どなたかどこら辺がすごいのか解説して下さい。
842ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:55
ってか、家に帰ってから冷静に自分のプレーを見て反省会をしたい。。。
843ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:57
最後のヒザ、ミドルのミスだよね〜
844ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:00
自分の対戦ムービーをアプしてみんなに叩いてもらおう!
「何であそこで下パンなんだよ(プ」みたいに。
845ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:05
>>841
ビート後のバックナックルはしゃがんで投げようとしてるよ。
最後のヒザは笑った。
846ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:07
>>812
同意。手加減に悪印象持つやつもいるんだから。
あと歌舞伎町、要注意スレはプレイスタイルを論ずる場じゃない。
プレイ外で不快な言動をとる人物を晒すスレ。勘違いするな。
847ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:10
>>841
なんかピクっとした瞬間見て潰してるあたりとか、あれって反応してんだろね。
あと避けがうまく使えない自分としては避けを上手に使ってるだけでも凄いす。
そこらへん地方と都内のレベル差なのかな。。。。
848ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:13
>>837
避け(攻撃)を使う奴と使わない奴の差がモロにでた試合だな。
それにしても地走り高性能。
849ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:16
>>844
ぶはは。しかしよく考えたら自分のプレイって客観的に見る機会ないよね。
もし見て実は自分が意外にチキンプレイヤーだったらイヤだな(藁

自分のアプしたら「お、草薙信者ハケーン」とかいわれそうだ。
(注:草薙=葵の下段回しげり)
850ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:20
>>848
56秒あたりで地走りがしゃがパンに勝ってる場面があったね。
851ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:23
CPUカゲがこちらの起き蹴りを移動で避けつつ攻撃してくるんだけど
あれって他キャラでもできるんだろうか。
852ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:25
今日、ウルフで乱入されたんだが…その戦法がかなり極端だった。
開幕バックダッシュ→避け攻撃(ダッシュして投げる奴ね)→バックダッシュ
→避け攻撃(以下ループ)
シューティングゲームかと思いました…負けたけど乱入する気にもならなかった。
そういえばウルフの避け攻撃を投げ抜けるコマンドはP+Gだけでしょうか?
853ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:25
ってか今回の蹴り起きって結構避けでかわせない?
アキラの蹴り起きなんか100%かわせるんですけど・・・
854ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:26
技があたったときの赤色はカウンター?
855ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:28
>>841
このムービーに関してははっきり逝って俺もすごくないと思う。けど
聞いた話じゃジョウって人この試合では動きが普段の半分も出来てなかった
っていうし、キャサ夫もジェフさんだと見ててすげーとか思うんだけど・・
まあまだ出てそんなにたってない訳だからこういう試合もあるってことじゃない?
856ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:37
>>812
勘違いされるとアレなのだが、僕は歌舞伎町氏じゃないよ。
僕が昨日見た対戦は、ジェフリー同士で、相手のジェフリーも相当うまかった。

今は2本先取だし、もっと対戦したいと思う相手に1本くれてやるのは
そんなに失礼な行為なのか?決して相手を馬鹿にした行為ではないと思うぞ。
やられた方は気分良くないかもしれんけど・・・
857ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:40
>>852
投げ抜けは良く知らないけど
モーション見てから下Pとかで余裕でつぶせるし
しゃがんでれば勝手に投げスカり出してくれるから投げも打撃も確定。
858ミスターサタン:2001/08/09(木) 15:40
>>855
なんだか、ドラゴンボールで「セルVS悟空の試合を見て、
どっちも手抜きしてるんじゃないの?とか言った悟飯」を思い出したYO。

そして、8級の俺にとっては、何が何やらの、凄い対戦ビデヲでござんしたYO。
859ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:41
>やられた方は気分良くないかもしれんけど・・・
だったら何のために?
まあ微妙な問題だとは思うが。
860ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:42
みんなムック買ったの?
どんな内容だったか、サラリと紹介キボーン
861ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:43
>>860

「葵たんの秘密のページ」がありました
862陛下:2001/08/09(木) 15:44
なんだよあのムービー?
どっちも手抜きしてるんじゃないの?
863ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:44
名無しの後ろに段位を書くようにするといいと思われ。
864名無し10級(カード2枚目に突入):2001/08/09(木) 15:45
>>463
それはちょっとハズカシイ
865ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:46
キャサオがやってた肘でよろけてから同じ技を連続でやられるとひっかかりまくる俺。
負け方もかっこワルいし、情けない。。。
866ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:47
>>856
>やられた方は気分良くないかもしれんけど

…自分でわかってるなら失礼もくそもないと思うが…
てかどう思うかは相手次第。そして俺は失礼派。
867名無し七級:2001/08/09(木) 15:47
>>864
俺なんて金使ってるのが多くて7級だから戦績まで書いちゃうと非常に恥ずかしいよ
868ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:47
サラのフラ中8741236P+G試してきました。
CPUでだけど。
マジ百烈キックでしたな。シパーイするとバックロールエスケープに
化け化け。
869ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:48
しかし上手いカゲって似たような動きになるんだな。
ムービー見て確信。
870ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:48
キャサ夫の動き。
始めのラウンドで、 よろけ→肘 がガードされた。
よって次から よろけ→投げ(もちろん投げ分けて) に切り替え。
上手く3回程決まったので、次はさすがに決まらなそう。
でもヒジも始めにガードさてれた。
そこで出したのが236K。わざと発生の遅い技。見事によろけ。

あとはとにかく、キャサ夫が起き攻め取りまくってたってトコだな。
871名無し七級:2001/08/09(木) 15:49
>>868
かっこいいよね。実践で使えるようになればいいけどなぁ。
872ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:01
受身取らずにダウンした相手見てちょっと待ってからダウン攻撃してくる人いますが
あれは相手が回復しないと読んでるのですかい?
873ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:07
>>872
混乱してるんです。多分。
874名無し6級:2001/08/09(木) 16:09
>>857
いや、単にあの避け攻撃の投げ抜けってどのコマンドだっけ?と
思ったもので。
確かにわざわざ投げ抜け入れなくても対処出来るんですけど、
それをやると今度はBD→ドロップキック(だったかな)とか
やってきてウザイんで…だから「離さない戦法」として投げ抜けを
知りたかっただけです。でもアドバイスはありがとう。

ムービーをDLし終わったからこれから見てみる。
875ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:10
>>872
受身とってない事を確認=すぐ起きあがらない=踏んどくか。
って事じゃないの?これ普通の事のような気が・・・
876ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:15
起き蹴り好きなヤツは8K+Gで空中爆撃
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 16:29
竜巻旋風脚
878ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:31
>>875
なかなか度胸がいると思われて
879ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:32
1275勝ってなんなんだ?
880ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:33
カードってリセットかかるんですか?
使用回数きってしまうともう1回買わないとだめなんですか?
881ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:39
>>879
勝率9割6段モナー
>>880
もう一度購入
882856:2001/08/09(木) 16:43
>>レスくれた人
1本くれた相手に悪意を感じた時はむかつくし、
好意を感じた時は困ってしまう(1本貰って次セット勝ったらわりいな、とか・・・。)

そういうわけで、僕の中ではもっと対戦したい相手の場合、
「うまいっすね〜」と話し掛けるのが良い、という結論に至りました。
コミュニケーション不足でいらつくのはあほらしいし。
883ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:44
結構カードの引継ぎ失敗してる人を見るんだが、今までの投資がパーか・・・
自分は絶対に気をつけようと思った。
884名無し6級:2001/08/09(木) 16:44
>>880
確かインストにカードの情報引き継ぎの方法が書いてなかったか?
方法が書いていない店もあるのかな…インストあまり見てないので
違っていたらすまん。
もちろん引き継ぎは新しいカードが必要です。
885ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:45
筐体の左下のアンテナ立ってない時は更新してはイカン
886ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:46
やっとムービーダウソおわった
887ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:48
関係ないけど明日からADSLだYO!!!!!
888ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:51
>>887
おめでとう
889ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:54
>>888
お前が888おめでとう
890ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:55
カードの盗難ってありませんか?
昨日、二段の人がゲーム中、いきなりカードを抜き取って
走って逃げたやつがいました。
あっと思った時にはもうゲーセンの出口付近。
取られた人は呆然としてました。
891ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:55
>>890
ワラタ
892名無し10級(カード2枚目に突入):2001/08/09(木) 16:56
別に取られたところで…
893ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:59
>>890
そんな奴ぁプレイしたらすぐ化けの皮剥がされるって。
・・・でも盗られた人、お気の毒に。
因みに俺のカードは盗られる心配ナッシング!!
・・・いばれる事ではないが。(泣笑)
894ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:01
新宿とか行って高段者のやつとって来ようか。
895ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:01
>>888
ありがとう∀
>>892
同じく。。。
896ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:02
地元じゃ誰もカードさしてNEEEEEEEE
897ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:10
>>870
いちおうツッコミ入れておこう
あのムービーでは236K使ってないぞ
遅い中段蹴り(捌き付き)は構え中P+Kな
898ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:10
はあ、、NONAMEから脱却したいが、cdmaoneじゃなあ、、
899ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:22
カードの仕組み良く知らないんだけど
名前つけるのに携帯必要なの?
ゲーム中に付けられないの?
900ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:32
RNって変更きくの?
もし変更できるのなら盗られた人は速攻恥ずかしいRNに
変えてあげましょう。
901ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:33
>>900
んで全国的にマークしてボコってやるとイイかもね〜
902ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:34
そろそろ新スレですな
903ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:40
鉄拳と違って各キャラスレが別にあるためか総合雑談ぽいですな
904ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:45
>899
カードを初期化したらいいじゃん
905ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:49
新スレに、技表ページへのリンクを貼るというのはどうだろう
906ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:52
907ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 18:33
移動
908ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 18:36
>>858 名前:ミスターサタン
これRN?
俺、ちび太のリオンに勝ったら、
知り合いに「偶々気円斬が当たったクリリンみたいなもん」て言われた。
あんまりや。
多分、3本制になったら、無理かもしれんが。
909ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 19:21
カタカナでノーネームって名前にしてる
馬鹿みつけた。みんなにボッコボコにされてた。
ちょっとかわいそうだった。
910ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 21:08
アルカディア編集バーチャ4レッドブック入手。
完全版ですね。でも攻撃判定は載ってるがダメージが載ってない。
サラのガトリングキックビートはどれだけ減るの?
シュンの3/4回転投げは見たこと無いぞ。
911ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 21:42
じさまの3/4回転投げ
続きがあるらしいとのことだけど?
速く知りたい!
あのままではゼンゼン使えないからね。なにせダメージ0っすよ
912ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 02:20
サラの百裂キック投げ、テンポ悪いぞ。てゆうか痛く無さそう。
まぁブラッディロアみたいのも極端だけど、どっちもどっち。
913アグレッシブアキラ
現在8級。服がなぜか紫色に・・・。