なぜ鉄拳4はつまらないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
考察スレ
2ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:49
ナウシカ>パンチドランカー娘
3ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:49
早産しちゃったので
4ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:50
インストに技が全部書いてないので。
5ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:55
超未熟児
いや精子
6ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:56

 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
7ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:57
ポップがなかった
売る気あるのか?
8ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:57
使えるキャラが少ない
タイムリリース?一ヶ月後には…
9ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:58
キャラを隠してるから
10ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 08:04
タイムリリース=ヒットする自信があるときだけ使えるネタだったね
キャラが出るまでバーチャやってる人多いだろうね
そのまま沈んだりして
11ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 08:05
 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
12ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 08:07
タイムリリースマジいらない。厨房キャラが逆タイムリリースで消えるならいい
13ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 08:11
その台のトータルで、チキンマークを一番多くゲットしたキャラが2カ月で消える。
またはそのキャラだけプレイ料金倍額になる。
14ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 08:11
今のところ、正統派な感じのキャラってカズヤとポールぐらい?
あとはクセのあるキャラばっかでさ…
キング、ファランはまあマシなほうかな
15ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 08:18
まあ、そのうち面白くなるよ。
いずれTTTも完全に消えて、鉄拳はこれしかなくなるのだから。
16ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 08:43
TAGはいらねーや。
まぁてっけそ3ライクにいけないのがちょっと…
でも新作だから、なれようぜ
17ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 09:17
なんで、レバーを下に入れてもしゃがまないんですか?
18ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 09:42
鉄拳4おもしろいぜ
つまらないとか言ってるのはタッグでスカシばかりで勝ってたやつらだと思われる
スカシが弱くなって勝てなくなったからつまらんとか言ってるんだろ

というわけでこのスレは
              糸冬 了
19ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 09:44
山ステ2ハッケソ!
20ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 09:48
やっぱ殴ったもの勝ちみたいな感じだからじゃん?
21ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 09:53
             
              
               終了
22ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 10:49
とりあえず壁コンボのおかげで瞬殺多すぎ
3セット先取きぼーん
23ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 20:38
横転がレバーで出来ないのが痛い痛すぎ
24ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 20:42
間合い取れないからとにかく相手の技をつぶし合うゲームと化してる
VFとかに近い
それでいて壁で瞬殺 一瞬で終わる
中段攻撃がかなり重要なゲームシステムなのに
アンジュが混じって中段でもヒットしないことがあるからもう何を出したら良いのやら

あとCPUが強すぎる これじゃ初心者は練習すらできない
25ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 21:43
レーザーがだせないんだけど・・・
26おうるひらがな:2001/08/04(土) 21:54
かくしきゃらくれ
27Mr.BD:2001/08/04(土) 22:06
>>18
スカシのおもしろさもわからんやつに言われたかねー
28ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 23:23
よくわからんが、やはりつまらないな…
29ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 23:29
シャオユウのパンツだけはオモロイ・・・
30ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 23:37
まぁタッグよりはマシだろ・・・

3を超えるゲームは期待できんのかもな
31ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 23:58
要するに負けるからつまらん
32ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 00:09
レイがいないから。
「鉄拳」というよりは「レイ・ウーロン」ってゲームを楽しんでたからな。
33ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 00:31
勝っても面白くないんだが
34ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 03:46
とことん面白くないな  >鉄拳4
35ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 03:52
なぜと言われると今まで出た否定的意見の繰り返しになるから書かないけど。
3,40回ほどやった後、なんだか100円出すのがつらくなってきた。
まっっったく面白くない・つまらない、とは言わない。
でも、ナムコ早まったヨナーとは思う。
36ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 03:53
>>32
タイムリリースで出るんじゃ無いの?
当方もレイ使いだが、妙な変更ばかりされたレイは見たくないなぁ・・・
カズヤやヨシミツとかみたいにね・・・
37ネットシティとかいって高そう・・・:2001/08/05(日) 04:03
ミシェール(もしくはジュリア)も使えるように
なるかもね、あとふんどし平八も
あとジャックシリーズ、オウガは出なさそう

3本制にしてくれってのは大賛成です
前までTTは3本制でタッグだったのに
こんかいは1対1で2本制だし
38ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:05
極まともに理由を言うとさ、
良くも悪くも全然「正統」進化じゃなかったって事でしょ。
バーチャの2から3へ移ったときに感覚としては近いのかな。それに輪をかけて変えたって感じ。
あそこまで新しくしてそれでもなお「鉄拳」と言える人にはOK、それ以外にはだめ。
今のところ新システムの善し悪しはよく分からないし、現時点ではこんな所でしょ。

しかし横移動、なにげに結構使えるねえ。
後数ヶ月したら常識ががらりと変わってそう。
その頃にはまともな技表も出てくると思うしね。
39ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:26


 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
40ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:32
4で勝てなくて文句言ってる人=今までスカシに頼り切って勝利し、それで満足し接近戦を勉強しなかった人。
41ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:38
ヤケをおこした鉄拳信者があちこちで大暴れしています
42ゲームセンター名無し :2001/08/05(日) 04:42
今日シャオの1P初めて見たけどあれはオタでも引くんじゃないか?
幼稚園児か小学校低学年の女の子が着るような服やん。
ごくごく一部の方には受けるのかもしれないが・・・
43ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:44
>>42
大丈夫、全キャラ服装が何かあやしいから。
44ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:48
客つかねーな鉄拳4
45ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:52
つかないだろあの出来じゃ
46ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:54
昆厨No116「セガ厨」

身の危険を感じると「鉄拳信者の仕業、鉄拳信者の仕業」と叫びながら
アスキーアートを所構わず貼りまくる害虫
生命力はゴキブリ並みに高く、夏季休業のシーズンに最も活発化する
47ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:55
三台四台も入荷した店はどう思ってるだろうね。
発売四日目にして客が居なくなるってのは、ちょっとアレだぞ。
48ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:57
全キャラ登場して、技やコンボが研究されてからでないと
真の評価は出来ないだろう。まだまだこれからだな。
49ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:59
終わってるよ
50ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:01
タイムリリースは大失敗。その前に客が逃げる。
51ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:08
画面見て、トバルNO1思い出したのオレだけ?
52ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:10
タイムリリースって馬鹿の一つ覚え
53ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:12
完成度何パーセントくらいで出す羽目になったんだろうか?
54ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:15
あせったナムコがverβ発売、PS2版の発売も早める。
家庭用ゲーマーがゲーセンに流れてくる。
ってことで最終的にはTAG並みには流行るんではないか?

個人的に4にはもっと大爆発を期待してたんだがな・・・
VF4は高い・出回らないで流行らず、カプエス2はすでに2Dオタしか
ついていけない・・・ってことで鉄拳一人勝ち!ってのを予想してた。
実際は一人負けって感じだもんな・・・。まあまだ入荷したばっかりだし
これからどう転ぶか分からんけどね。
55ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:20
うちの店、8月2〜4日の集計で
鉄拳4より鉄拳TAGのほうがインカムが高かったのにワラタ
直営なのにこれはないだろ、賞味の話。
56ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:30
オレんとこも初日はさすがに客付き良かったが、入荷3日目にして
ガンダムに負けた(藁…エン
新規のプレイヤーはそこそこ付いてるんだが、今までの常連がサッパリ
戻ってこないのが痛い。夜の稼ぎ時に延々デモが流れてるのを見て愕然とした。
57ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:37
どうしてこんな事になってしまったのか・・・・
58ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:47
ファーストインプレッション

画面が綺麗になっただけ。
レバーとキャラの動きの反応がやたらよい。
悪くいえばカクカクしてる。
女のカポエラは似合わない。
?は旧キャラがたくさんでてきそう。

みんなカプエス2に夢中。
空いてる時間が多い。
はやくPS2に移植してね。
59ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:51
?多いのはなんか気分が悪い。
60ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:54
>>58
クリスティがまんまエディなのに萎え、
勝ちポーズすら同じ。
全国大会も明らかな時間稼ぎが見え見え、
やる気無いなら始めからPS2で出せば良いのにな
61ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:54
まぁ、キャラが少ないのは致命的だな。
タイムリリースだろうけど
今までのキャラがいないってのは、さすがにマズイ。
ニーナやクニミツ、ガンジャックやデビル、、、
みんな何処へ行ったのか、、、
62ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:57
レイもな・・・
63ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:00
ミシェールも忘れないでくれぇ…。
64ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:07
この評判の悪さは龍虎の拳外伝を彷彿させる。
65ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:09
こわっ
又各店に謝りに行くのか…スッタフは…
66ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:12
ちょっと関係ないが、どこぞのカプコン直営店に、
いまだにカプエス2が入っていないのにはあきれた。
というか、笑うしかなかった・・・
67ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:20
4はじょうきゅうしゃむけだから
だんだんにんきでるよ
68ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:29
>>65
前回なんかあったっけ?詳細希望だ
69ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:37
>>36
レイは外さないでしょう。
ロウが消えないように、偽ジャッキーチェンという売りがありますからね
>>42
同感です。ひきまくり まぁ前作のルーズソックスあたりから
壊れて来ているのは感じてましたけど。
>>53
平均して65%ぐらいでは・・・調整は35%ぐらいかもしれないけど。
70ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:40
>>60
勝ちポーズ全部違うやんけ!!!
71ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:43
次回作(あるのか?)から
タイムリリースの順番だけ変更できるようにしてほしいな
途中で変更もできるけど累積した時間はリセットされるとかいう感じで
72ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:46
>>71
鉄拳2の時そうじゃなかった?
A店にアンナ、ブルースが登場してて
B店には白、洲光、巖竜が登場してたりして各店回り歩いたよ。
73ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:33
>>72
2は使用率順
74ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:43
俺はまあとりあえず、今日も鉄拳やりに行くよ
みんなもそうだろ?
75ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:44
俺もやるよ
まだ決めつけるのは早い
76ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:44
今日もっていうか昨日やってないけど今日は殺る。
77ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:46
俺の友達の鉄拳仲間もみんなVF4やりはじめたよ…俺は最後まで鉄拳やる予定だけど対戦者がいない…CON戦ばっかりやってるよ。限界かも
78ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:46
場所はどこだよ
79ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:49
ごめん・・・・今回はバーチャに集中するわ。
悪く思わんでくれ。
80ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:53
某4の隣であれだけガラガラだとプレイしづらいな
2軒並びのラーメン屋で一軒には行列が出来ててはやく食いたいなーって時、
もう一軒は自分では結構いける味だと分かってても、時間のかかる行列のある方に並んでしまう
そんな光景に近い
81ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:55
練習できていいんじゃね?
どうせMAXいきゃ対戦できんだし
82ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:56
マックスだと瞬殺される・・・まぁ適度に入ってくるんだけどねスポランでも
しかしとても発売直後のゲームとは思えんほど、差があるのは確か
人気でいえばカプエスに負けてるだろうね
83ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:58
西風呂はどうなの?
行ってないからわからんけど。
84ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:59
スポットの隣か?
あそこはタッグでひどい目にあった・・・弱弱
85ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 08:01
>>84
漏れはいつもそこだが、漏れでもそこそこ勝てるので
練習にはもってこいでは?
86ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 08:05
>>85
あそこTTの時平日でも人いたから対戦するならいいよね。
MAXは金曜以外は、寂しかったからなぁ……。
87ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 08:07
マックスはなんか、血気盛んと言うか・・・
88ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 08:15
隠れた名店西フロンティア。只今4台稼動中。
89ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 08:17
個人的にはサイバーリードじゃない匡体がいいなぁ
あそこって個人経営?良く頑張ってると思うけど>西フロ
90ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 08:18
隠れてもないと思うけど
91ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 08:43
タッグで負け続けだった相手に今なら勝つチャンスだぞ。がんばりや
92ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 16:35
オレも嫌い>サイバーリード
ブラストやニューバーサスでも綺麗に映る対処法がナムコから送られてきてる
らしいからそのうちまともになるんじゃない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 16:37
ナムコ直営の店では結構人気だよ。
94ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 23:58
それ以外の店では相当不人気だよ。
95スカシプレイヤー:2001/08/06(月) 00:29
俺も4いまいち派なんだけど、それは上で誰かが書いてる通り
バックダッシュが遅すぎてすかしにくい、心持ちLPの突進力が高くなっている(?)、
壁による交通事故という要素により全然勝てないからだ。

で、擁護派に逆に質問なんだけどさぁ、「接近戦を制する」ってのはどういうことよ?
自慢じゃないが俺は相手が何を出してくるかなどわからないし見切れない。
皆もそうだろ?そんな状況で接近戦を殴りあっても運や勘勝負にしかならないんじゃ?
少しでもいいから例をあげてくれないか。

くったくの無い意見が聞きたい。
96ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 00:34
言いにくい事を敢えて言った95の勇気に敬意を表してage
97ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 00:43
>>95
運や勘勝負で63連勝もした奴がいたがそれがどう説明するの?しかも三島は使って無い
おまえはあほかバックダッシュのほうが何も考えてねえよ。
技出したらバックダッシュ、技出したらバックダッシュ
おまえらと対戦してもおもしろくねえよ
俺のいままで見た人のなかではバックダッシュしてない人のほうが
連勝してる回数は多い
しかもガチでのおもしろさを一生知らずに生きるんだろうな
かわいそうだ
98ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:05
>>95
技後の硬直を攻めるだけのプレイなんて単なる遅出しジャンケンだろ。
接近戦で大事なのは相手の行動をどう読むか。
立ちガー安定のやつに下段で攻めるだけじゃなく、
相手の技にあわせてスピンキックとかでカウンターとるのが面白いんじゃないか。
せっかく横移動とかPCとかいろいろできるんだからもったいない。
99ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:08
サイーバーリードのジョイスティッスすげえやりにくい。
穴が■になってるんだよな●とかにしてくれないと駄目駄目
100ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:08
>>97は堂園氏
101ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:11
バックダッシュわかってるのに対処できない>>97の人間性能を疑う。
102ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:13
むしろポールとか平八とかの固有のステップだ残って、通常のバックステップが出来なくなってるから
きついんじゃないの?ポールなんか前後ホバーバリバリだ
「かなしいときぃー」「かなしいときぃー」
「乱入しようとして観戦者がイスに座っていてどうしようか迷ってる人を見た時ぃー」
「観戦者がイスに座っていてどうしようか迷ってる人を見た時ぃー」
「かなしいときぃー」「かなしいときぃー」
「二十代後半のサラリーマンがガチャプレイ丸出しでプレイしてるのを見た時ぃー」
「サラリーマンがガチャプレイ丸出しでプレイしてるのを見た時ぃー」
「かなしいときぃー」「かなしいときぃー」
「そのサラリーマンが乱入されて瞬殺されて店を出ていく時の背中を見た時ぃー」
「瞬殺されたサラリーマンが店を出ていくときの背中を見た時ぃー」
「かなしいときぃー」「かなしいときぃー」
「対戦で勝ったのに相手が両替に行ってる間にCPUに負けてる人を見た時ぃー」
「相手が両替に行ってる間にCPUに負けてる人を見た時ぃー」
「かなしいときぃー」「かなしいときぃー」
「シャオが相手の時だけリプレイをスキップしない人を見た時ぃー」
「シャオの時だけリプレイを見る人を見た時ぃー」
「かなしいときぃー」「かなしいときぃー」「かなしいときぃー」「かなしいときぃぃー。。。」
104ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:16
95面白い、アンタみたいなのを「下手くそ」って言うんですよw
105スカシプレイヤー:2001/08/06(月) 01:16
>95
>97
くったくの無い意見ありがとう。参考になるっす。

そう、俺だって接近戦でガッツンガッツンやりたい。(ちなみにキングプレイヤーです)
鮮やかに落葉をガードして投げでも決められたら最高さ。

けどもう1つの抗いがたい「連勝」への欲求が絡んでくるとそんな
運任せ(この言葉に御幣があるのはわかっている)の選択を迫るのも
迫られるのも嫌になってくる。

対戦相手を思えばこその保留(BD)だと思ってたのだけど…。

>接近戦で大事なのは相手の行動をどう読むか。
>運や勘勝負で63連勝もした奴がいたがそれをどう説明するの?
そこが不思議なんすよ…ここで相手は投げをうってくるだろう、という類の読みって
どうやってやってるんだろう。

>技後の硬直を攻めるだけのプレイなんて単なる遅出しジャンケンだろ。

この後だしジャンケンができるのが鉄拳のいいところだと思っていた俺は
根本から間違っていたのか…。

スレ違い気味になってきたけどもう少し意見が聞きたいのでageさせてくれ。
106ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:18
(≧∇≦) age (≧∇≦)
107スカシプレイヤー95:2001/08/06(月) 01:21
>>104
そうなんすよ、4が出て確かに今それを突きつけられてんだよね…
いかに今まで自分が下がりに依存していたかっていうのを…。

で、それの脱却の糸口を少しでも得られたら、と思ってさ…。
108ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:23
格闘ゲームだからツマラン。他のジャンルに変えろ。
109ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:25
>>108
会社設立アドベンチャーに?
110ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:27
TTTは後だしが強すぎたと思う。後出しが決まれば空コン決めて
体力の半分奪って、又後だしの待ちモード。そんなプレイヤーが
増えたような気がする。今回の仕様変更は開発者のもっと「積極的に
攻めろや!!」というような心の叫びが聞こえてくるようで、俺と
してはうれしい。
111ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:28
ってゆーか韓国の下がりに勝てないからじゃない?
112ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:31
普段は下がりまくるくせに、ダウンすると
転がって近づいてくるヤツ多くない?
113ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:32
もっと積極的に他のジャンルに挑戦しろや!!
(一般プレイヤーの叫び)
114ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:33
>>112
多かった。それをポールあたりでヤラれると完全に
萎え。
115ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:34
>>108
脱衣麻雀?
ラスボス平八は1回勝てばエンディングだがイカサマバリバリ
116ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:35
63連勝って言ってもどこの店でやったかにもよるだろ・・・・
MAXならともかく、そのへんのでいいなら俺だっていくぞ。
117ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:37
>>95
「読み」ってのは2D、3Dともにある程度のやりこみとそのプレイ中の
自分の精神状態が関係してると思う。例えが2Dで申し訳ないが例えば相手が
リュウで自分がそのリュウの起きあがりに小足を連打して重ねているとする。
そこで余裕のある人はリュウの起きあがる時に小足連打をストップして起きあがり
昇竜拳を空振りさせてそこに攻撃を叩き込めたりする。
それはやりこみによって得られた「相手の技の性能の熟知」と「その場その場の定石の
熟知」の賜物ってこと。そして頭の中にそれが入ってるからこそ精神的余裕が生まれ
それを実行できる。
話は長いが要するにやり込めってことです。文がなんか変でスマソ
118ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:41
下段ガードするくらいなら捌いてみろ。それだけでおもしろくなるぞ。
119ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:49
技の硬直攻めるのは当たり前だろ。スキ見せた方が負け。
こう言ったら、泥棒が悪いか盗まれたほうが悪いか。みたいになるが。
120ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:53
>>105
俺はPS2のTTTでウルトラハードやりまくった。
あの難易度は普通に打撃出してもあたらねぇし、下段はガードしまくるし、
どうしようか途方に暮れてたんだが、カウンターだけは当たるんだな(当たり前)

だからとりあえずカウンター狙うんだけど、
それには相手の出す技がわかんないとだめじゃん。
で、ガードして様子見たんだけど、案の定投げてくんのな。
どうしようもないので投げ抜け練習しまくり。

それでやっと投げのポイント見極められるようになったら
仁の閃光烈拳とかに苦しめられんのよ。手出せねぇ。
そこでしゃがみの練習。間合いと相手のクセと技性能から見極め。

しゃがめるようになったら後はなんとかなるだろ。
全然確定要素なんてないよ。「連勝」はフレームの知識と反応速度、
相手の心理をどう汲み取るかとかの方が重要じゃないか?

と、長々書いてきたけど、あんまり勝率はよくない。
でもカウンター面白いからファラン最高!
121ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:56
>>120
俺もウルトラハードで訓練した
おかげで投げ抜けは身に付いたが起き攻めに関しては
全くノウハウが蓄積できなかった
122ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:56
>>101
97は、別にバックダッシュ野郎に負けているとは言っていない。
もっとよく読めヤ。
123うひさん:2001/08/06(月) 01:57
124ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:58
>>121
CPUじゃ結局単調になるからなぁ・・・
やっぱり実戦で経験積まないと。
個人的にはCPUはコンボの練習台と思ってるからねぇ。
125ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 02:06
フレームの差を読んだりスキルが無い人が多いんだよな
大会のビデオみてもつまらんかったし
126ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 04:54
チキンラーメン食いたい
127ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 05:05
>>95

漏れも口では上手く説明できないが、

接近戦の面白さとは、相手の次の攻めを読み、上段、下段は的確にしゃがみ、または攻撃を置く。
(相手のジャブを読んだらそのジャブをかわしながら攻撃できる技(石頭など)を置く)
投げはしゃがむか抜ける。
割り込める攻撃には確実に割り込む。(例えば瓦割崩拳の瓦割と崩拳の間に割り込むなど)

こういった攻防を繰り返しいかに相手の攻撃を読むか、いかに読まれない攻撃を出すかの競い合い、
キャッチボールなんだと思う。
上級者同士の接近戦は互いに密着した状態で両者ともに動けなくなったり、
逆にすごい数の攻撃を出し合っているのに体力が両者とも全然減っていなかったりと寒気がするほどすごいよ。

こういう体験をせずに下がって読み合い放棄っていうのは本当にもったいないと思う。
バックステップは相手のほとんどの攻撃(2択、3択)を安直に無効にする方法なので
「読み」の能力が培われないんだと思う。

なんかうまくまとまらないけどそんなとこ。ニュアンスで読み取ってくれ。誰かフォロー希望。
128ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 05:11
>>127
同意
129ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 05:44
すかしプレーヤーはいらん。
家庭用での話だが、俺がボコった友人と再戦した時、バックダッシュ厨房と化していた。
その上勝つし。まあ俺の持ちキャラが攻めキャラの平八であるのも原因だったが。
今回は簡単に空中コンボが出来なくなったのもよろしい。
まあ不器用な人にはつらいかな?
そういう人はポールが博打キャラっぽいのでポールを使えばよろしい。
ポールってバーチャライクな戦い方ができるキャラだよな。
130ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 06:07
262 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/05(日) 04:12
4で勝てなくて文句言ってる人=今までスカシに頼り切って勝利し、それで満足し接近戦を勉強しなかった人。

296 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/05(日) 04:37
>>262
>4で勝てなくて文句言ってる人=今までスカシに頼り切って勝利し、それで満足し接近戦を勉強しなかった人。

要するにチキソですね。
TAGのチキソマークはこの戦法への警告であったと。

300 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/05(日) 04:43
>>296
つーかチキンマーク無視したモン勝ちになったんで
やむなく強制にしたのでわ?

308 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/05(日) 04:51
>>300
そういうことでしょう。
あれは製作者の望む戦法ではなかったわけです。
製作者が初心者救済のために入れたよと言っていたシステムが、
一部の上級者に悪用(?)されていたわけですから。
131ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 07:04

             ____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲー鉄拳4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
132寝起きスカシプレイヤー:2001/08/06(月) 12:23
話振っといた割に先に寝てしまって恐縮です。
アドバイス頂いた方々ありがとう。

>そこで余裕のある人はリュウの起きあがる時に小足連打をストップ〜
ええ、おっしゃりたいことは何となくわかります。ちなみにスカシャーの人たちの
こういう状態での心理は「ここで相手が投げをうってきたらどうしよう」に
なってるんですよね。で結局何度も書いてきた言葉ですが保留に逃げるんです。
確定要素を求めてね。この態度自体がチキンと言われても仕方ないか…。

>接近戦の面白さとは、相手の次の攻めを読み、上段、下段は的確にしゃがみ、
>または攻撃を置く。(相手のジャブを読んだらそのジャブをかわしながら
>攻撃できる技(石頭など)を置く)投げはしゃがむか抜ける。
>割り込める攻撃には確実に割り込む。(例えば瓦割崩拳の瓦割と崩拳の間に割り込むなど)
えっと、これまたおっしゃりたいことはわかります。たまに乗ってくれる相手との
近距離の打ち合いはお互い早まった行動を取らないためとても熱いですね。
今はリリース直後で場が浮き足立ってるから早まる人が多くてやりにくいだけなのかなぁ。

確かに接近戦だからといってもお互いが落葉だ投げだなんて即物的な行動ばかり
ってわけじゃないか。LPや左アッパー、ローキックなど、BDとは違った形で
保留できる技とかもあるわけだし…。そこにタイミングとかも絡むし、
反応だけで対処できる技もあって、それを誘って誘われて…と。

ん〜、なかなか厳しいかも知れないけど頭を切り替えられるように頑張ってみるっす。
レスくれた方々ありがとう。
133ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:48
鉄拳シリーズがだんだん駄目になっていくのは
ガード硬直が特有な技がいっぱいあって覚えないと駄目なところとか
古くからあるシステムに追加追加で整理されていないからだと思うぞ
134ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:07
ここって何気に格ゲーの確信をついたレスが多くてよい。
4がくそゲーなるかどうかは明らかにプレイヤー次第と思われ。
おれも、最初はBDオンリーでスカり待ちだったが数やると、
経験から、ひょっとして次はこういう攻めかもって読めるようになったし。
そうすっと、自然に前に出てた。
そんでBD以外にスカらせる方法を考え始めてた。
ただ、やっぱ相手もうまい人じゃないとだめな。
同じ客の中にひとりでも、鳥をつぶせる人が居ないと。
>133
それも、多少あるかも。
でも、4は初プレイで一応やりこめそうだったよ。
135ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:33
レバーがどうのって書いてる奴もいるが、その昔ゲーセンでバイトしてた頃
遊びで、リードとアストロのレバー入れ替えたことがあったよ。
文句付けてくるのは、リードの方(セガ純正レバー入り)の方でアストロの方は
文句ひとつ来ないんだよ(藁

対戦の盛んなとこだとたいがいレバー入れ替えてるからな。
文句付けるなら確認してからにしろよ(藁
136ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:34
セ皮必死すぎ!
137ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:38
>>136
出川はうざいんでハード・業界板から出てこないでね。
138ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:48
しかしガチンコのみがカクゲーではないのでは?
中距離からの攻撃が得意なキャラもいるのでは?
実際のボクシングの試合観ていても、ぐっと間合い
つめて戦う選手もいれば距離を取ってクレバーに戦う
選手もいるじゃん?バックステップも1つの作戦ではないだろうか?
139ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:50
何で出川って言うの?語源を知りたい
140ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:51
出川がPS2マンセーだから
141ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:54
>去年の秋ごろからPS2ファンを「出川」という蔑称で罵倒し
>(テレビでタレント出川哲郎がPS2のシャツを着ていたという
>他愛も無い理由)
142ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:57
>138
戦略的にBDも(←”も”が重要)くわえていくのと
BDがないと戦略が組み立てられないのと2種類いると思われ。
明らかに違いがあるのと思うのだが。
ちなみにあなたは前者だと思うがどうか?
ここでいっているのは後者だと思うがどうか?
143ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:58


             ____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲー鉄拳4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
144ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:16
おお、なんかすごく良スレ化の予感!!
145ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:21
>>142
求める結果は同じでも、そこに行くまでの手段は人それぞれだと思われ
BDメインで小技1発当てて逃げ切っても勝ちは勝ち、懸命に考えて戦って勝っても
勝ちは勝ち。
結果だけを気にするなら、懸命に考えなくても勝てる方法を採用するのがお手軽で良いんじゃないの?
対戦の内容に満足できるかどうかはこの場合別問題。

で、特定のお手軽な勝ち方がメーカーによって封印されると騒ぎ出すのが厨房と(藁
それでいいじゃん
146ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:22
>>139-141
PS2のTシャツ着ている出川哲朗
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/968/968858766.html
147ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:22
所詮マンコだもんね。
148142:2001/08/07(火) 03:27
>145
そうなんだけどね、まさしく。
ただ、作戦と明示しているからどっちを先に考えたのかと思って。
BDが中心か、総合性が先かって(うまく言えないが)。
自分が作戦の中ではBDは重要ではないので。
149145:2001/08/07(火) 03:39
>142
希望としては、前向きな方(攻め主体)から考えたのだと思いたい>138
逃げ主体の方が”強い”と感じればそっちに切り替えていくでしょ?結果重視なら

鉄拳は、TTまで”どつきあい重視”なゲームだったが、4では格闘技っぽい”間合い重視”のゲームに変わってたのでちょっと感動&感激。
良い意味でエアガイツの面白かった部分を昇華してくれたように思う。
逆にVFの方が1発入れば後は〜まで確定みたいな”昔の”鉄拳風になってたのが鬱
150ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:07
>>149
「鉄拳は、TTまで”どつきあい重視”なゲームだったが、
 4では格闘技っぽい”間合い重視”のゲーム」

 逆だと思いますよ。
151ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:17
つーかVF3をさんざ否定してた鉄拳ファンが
鉄拳VF3化したとたん肯定するのはまじで笑える
そのくせ自分ラが好きだった鉄拳3化したVF4を馬鹿にしてるし(w
152ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:18
>>151
VF4のどこが鉄拳3?
具体例挙げてチョ
153ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:19
鉄拳ヲタ本気で落胆してっからあんまりいじめてやるなよ
154ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:19
>>152
やだよはげ
155ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:20
>>152
エフェクトとかの事じゃないの?
よく知らんけど。
156ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:21
>>151
受身とか言うなよ。受身自体はバイパーズの方が先だぞ。
157ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:24
>鉄拳VF3化したとたん肯定するのはまじで笑える

うむ。
しかしVF4は別に鉄拳化してないぞ?押しが強いと見えるのも
スピードと新技になれてない今のうちだけだ。
158ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:24
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
159ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:29
VF4はどっちかってーとキャリバー化だな。
160ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 08:42
>>152
レバー上下で軸移動とかじゃないの??
161スカシプレイヤー95:2001/08/07(火) 09:46
書くかどうか微妙な内容なのですが、ちょっと意見を仰ぎたいことがもうひとつ。

こればっかりは他のスカシャーの人のことはわからないんだけど
実は自分はもともと接近戦マニアでした。相手の間隙を縫ってステップから
投げを狙ったり、ロウに押されてるフリをしてドラゴンテイルがくるのを
狙ったり、ファランの連係の上段をDDTですっぱぬいたりと。
これが3の頃でしょうか。この頃は相手の行動を読めている自信が
ありました。

けどある日考えてみるとこの2択をメインに据えた戦いに限界を覚え始めまして。
相手のクセや出した前後の技などから次の行動を予測することは
ある程度までは行えますし、大抵それはほぼ正しい結果が得られるようにまでは
なっていたのですが、結局それは自分の中で思い込んでるだけで、
実際は相手の気まぐれひとつでいとも簡単に紛れてしまう。
>>95
にて「自慢じゃないが俺は相手が何を出してくるかなどわからないし見切れない。 」
と自嘲気味に書いたのはこういう意味です。

続く
162スカシプレイヤー95:2001/08/07(火) 09:47

で、もっとお互い本当の読み合いをしながら、お互いが何かに拠れるような対戦は
できないものだろうか?と厨房ながらに考えた末に距離を取りながらのスカシを多用したプレイに
行き着きました。距離を取りながらのプレイでは中段か下段かはたまた投げか
という選択ではなく、手を出してくるかどうかという
対戦の呼吸みたいなものを感じながらプレイすることになりますが、
これがまた具合がよかった。通常の2択と違ってお互いの心理状態が
肌で感じられることで紛れる要素も少なくなり、勝った時も負けた時も
それがお互いの実力の結果だというものを実感できるようになりました。

距離を取りつつも頭の中はフル回転でした。実際に技がかち合うのは一瞬でしたが
それがまた良し。

…スカシャーの人の多くはこういった経緯を持ってる人が結構いると思います。
少なくともスカシャーは安直に2択読み合いを放棄してる、ってわけでも
ないということが言いたいため長くなりました。スマソ
163ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 11:48
>>157
VFのTOPはVFが攻めゲー化したのに難色を示してますよ
164ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 11:52
鉄拳4技がでないよー
やる気になんないよー
165ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 12:31
勝つにしろ負けるにしろ、決着付くのが速すぎる。
そりゃあれだけ殴られりゃKOするだろうけどさ・・・でもさ・・・
166ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 12:32
新キャラ練習しようもCPU3面で必ず死ぬ
167ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:10
>>166
CPU起き上がりハメっぽいのできたよ。
ダウンさせたら起き上がり待ってギリギリでBD、大抵起き蹴りスカせる
それで平八までいけた。
あと、ポンケンやカスイショウなどの大技に弱いのも前作と一緒ぽい。
168ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:26
スカシは許せるが、逃げ待ちはキライ。
スカシプレーヤーは、VF4やろう。
面白いよ。マジデ。
169ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:59
>>161
う〜ん、言ってることは解る。
ただ、スカるまで下がり続ける人いるでしょう?
いわゆる韓国ステップ(だっけか?)、
下がって軸、下がって軸ってやつもそう。
問題なのはスカり安定ってことなんじゃん?
戦いのバリエーションの中でスカりを常時使わないと
対戦できないって厨房なんじゃん?
難易度の低いCPU戦ではがんがん前に出てるのに、乱入されたとたん
BD&待ちってやつ結構いると思うよ。
あなたの言い方だと、間合いを考えた対戦なのだと思うが、
間合いを考えないスカシャーがあなたの足を引っ張ってると思われ。
うちの近くなんか、大技スカるまで下がるから、
ステップインで近づいてそこでリバースゴディやったら見事にしゃがまないで
つかまってくれるマヌーケが結構います。
そう言うやつらが線を引いていると思われ。
長々とスマソ。 でも言葉が足りてない感あり。
170ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:26
なんかメリハリがないからだとおもう。
171ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:32
鉄拳は漫画っぽい技があったりして
良い意味でバカなところが良かったのに
そういうのがどんどん無くなってるのが悲しい
172ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:56
なかなかマニアックなスレになってきたage
173ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:02
なんで今更スタイル論してんの?
174ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:46
>>163
下克上のチャンス!
175ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:15


        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < 糞ゲーに金だせねーYO!!
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
176ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:29
要は勝ちゃいいんだよ
177ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:33
勝つことだけがおもろいなら、鉄拳じゃなくても良いのでは?
178ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:36


 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
179ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:37
鉄拳でも何でも勝てればそれでいいと思うが
180 :2001/08/07(火) 23:44
>>179
プロセスが肝。
そして鉄拳は昔から糞。
181ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:46
>>180
あんたいいこと言った!
182ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:47
鉄拳4がつまんないとまでは思わんが、
今回は技の出がかりがつぶされることがやたらと多くなってて
やっててストレスたまる。
ワンパン出した者勝ちみたいな。
プレイヤーがもう少し慣れてくればまた変わってくるのだろうか。
183ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:51
いまだにBDを否定してる奴がいるのが笑えるよ
184ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:53
拳には拳を のキャッチフレーズどおり、
互いにワンツーパンチがメインの対戦です。
見ててもつまらん。
185ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:55
レバガチャで勝ててしまうバーチャってどうなのよ?実際
186 :2001/08/08(水) 00:01
やっぱり初代が一番はまった。
187ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:04
>>185
レバガチャしてたらガードできないじゃん
それでどうやって勝てと?
188ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:06
>>187
185はバーチャ4の人気に嫉妬している鉄拳信者です
放置しときましょう
189スカシプレイヤー95:2001/08/08(水) 00:28
>>169
「俺はそこらのスカシャーとは違うんだぜ」みたいな風を吹かしてしまいましたが
心の中にチキンを飼っている点ではなんら変わりません。
過大評価はしないどいてな。

>>173
スマソ、大目に見てな…。
つい脱線してしまいアレな内容になってしまったが要は
指運勝負になってしまった感のある鉄拳4がつまらなくなった理由を
遠まわしに書いたつもりです。

>>179
何気にこの一言は効くね…。惰性ってのが皆正直なところでは?
190ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:32
タイムリースというシステムが邪魔しているから糞
191ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:41
なんやかや言って、調整不足というか作りこみが足りない気はするね。
なんつーか鉄拳シリーズ特有のこちらの技が当たったら気持ちいいって
感じが無い。ナムコのトップで「格ゲーは調整が大事」っていうのが
分からない奴が時期を早めて出してしまった事が失敗だったようだね。
別にVF4とあわせることは無かったのにね。技表も不完全だし。
192ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:43
VFにも鷹嵐がタイムリリースででるよ
193ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:54
>>191
確か予定では来年の4月だっけ?それが
なんでここまで早くなったかは確かに疑問。
だれが事情通の人、解説キボン!!
194ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:00
>>190
同意。売る側としてはそれなりにメリットが見込めるのかもしれんけれどもさ、
今回はあまりにシリーズ主要キャラ削り過ぎじゃないの?持ちキャラ全くおらん(;´Д`)
そういうわけで未だにTTTやってます(笑)対戦相手もそこそこいるのが微妙に複雑。
195ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:02
>>159
あまりにもキャリバーに失礼
196ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:02
>>194
禿げ同
レイとミシェールとニーナ、ジャック。
この馴染みの4体をタイムリリースにしたのは
かなり痛いと思われ
197ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:04
開発陣は時間をかけて作りこみたかったのに
営業販売が馬鹿だったためこんなクソゲーになったらしい
198ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:09
>197
なんとなく全て分かったような気がする。
199ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:11
タイムリリースって言ってもまだデータ自体は入ってないみたい
200ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:11
>196
>レイとミシェールとニーナ、ジャック
ジャックはタイムリリースで出るの?
だとしたら嬉しいのだが、、、。
201ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:12
>>199
え?という事はどうなるの?
後で追加データを書き込むとかするの?
それとも完全バージョンアップ?
202ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:14
鉄拳4のOPム−ビ−凄い!・・・・けど・・・
もうちょっとゲ−ムの方に力入れて欲しい。面白く無いとは言わないけど、VF4と比べると物足りないです。キャラとか爽快感とか。
正直あそこまで凄いOPム−ビ−を作る必要性があったか疑問。
203ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:14
>>201
ヲイヲイ、マジかよぉ〜〜〜〜
やる気無くなった
204ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:14
>>107
別に間違って無い。金入れてやる以上なんでもあり。
さがるなとか押しつける方がウザイ。さがったっていい。
さがってすかして猪突猛進を美徳としてる馬鹿を倒せばいい
不確定な要素を避けて戦うのは美しいと思う。勝ちたいもんな

ただ鉄拳4じゃそれできんね。
不確定だらけのなかで勝ちをつかむために頑張りましょ。
205201:2001/08/08(水) 01:17
>>199
その辺詳しく聞きたいっス!!
206ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:21
なんか中途半端な調整で出したっていう感じですね
207ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:21
鉄拳タッグの時のスカシはどうかってのもあったなあ。鉄拳3と違ってチェンジが
あったからスカせるわ逃げれるわで。
しかし鉄拳4のようにあまりにも接近戦ばかりなのもねえ。チェンジないし壁はある
んだからもうすこしバックダッシュできてもよかったんじゃ?
208ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:22
この夏、一番インカムが良いのはカプエス2!!
209ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:23
一見キャラのバランスはいいように見えるが多分
それは素人の意見。エフェクトが物凄く少ないのは
リアル志向を目指したというより多分時間が無かった
というのが実情だろう、、、。
210ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:28
>>208
間違いないな。
5組のテッケソ4が延々とオープニングムービー流してる隣で
1組だけ入荷したカプエスが恐ろしいギャラリー&乱入の嵐だ。

鉄拳はこれからみんなわかってきたら…なんて甘っちょろいレベルじゃ
なくなってきた。
211ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:31
鉄信としては鬱。
鉄拳4に使う金を旅行にでも使うか、、、。
ついでにゲームもやめるかも、、、。
212ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:33
>207
確かにTAGのスカせっぷりにはげんなりしてる奴って多かった。
そんな奴らも今回のスカせなさっぷりにまたげんなりしてるみたい
だし。
213ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:37
チキンプレイヤーにも、TAG以前のスタイルのプレイヤーにも不評な鉄拳4
214ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:38
>>199
もうキャラでてるとかどっかに書いてあったらしいぞ
ウソはやめような
215ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:47
すかしがイヤな人ってどう言う攻めをするの?
西フロとかだとブルースとデビルとかオーガとか出されたり
ブルースがひどかったのはレッグバズーカ>しゃがパン以後くり返したり
確かに攻めてはいるけど、相手の攻撃を一切させないってのはそれでおっけーなの?
対応知らない人が悪いの?そんなのをくり返してたらそりゃ客も減るわな・・・
216ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:48
>213
禿げ同!
217ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:59
>214
今回に限ってはウソに聞こえなかった…。
マジでありえる話だもん。
218ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:01
俺は4は好きだな。
TAGも4が出るまでやってたし、好き。
普通に3みたいなフィールドである程度技追加してるだけだと
逆にすぐあきるかもしれない。
219ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:04
バーチャみたいな背景スタイルにしたのが失敗じゃないのかなあ。
220218:2001/08/08(水) 02:06
>219さん
俺は鉄拳以外の格ゲーやったことないから
全部新鮮なんですよね〜
221ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:14
要は壁を作ったじゃない。
あれのおかげで空中コンボが出来なくなると。
222ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:15
>>209
そうなんですよ。あの派手なヒットエフェクトが鉄拳のいいところだったのに。
だからかどうかわからんが、遊んでても観戦してても爽快感得られないし退屈。
個人的には既にキャリバーに期待かな。ヴァーチャは程ほどにやろうと思う。
つーかタッグの続編出してくれ(・∀・)ノ
223ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:32
おいお前ら!!鉄拳じゃねえ、鉄券だ!これは間違えるなよ!
224ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:35
壁いらねー。
225ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:37
ナムコは自社の大事な看板タイトルを大切にしないと・・・
226鉄拳出し直しの刑:2001/08/08(水) 02:39
4に誰も近づかんのも、スゲエ良くわかる。(ゲーセンでね)

・技わからん
・キャラすくね(出てこない)
・ラスボスしょぼい
・3面から鬼
・ゲーセンでムービー(ゲーセン来て延々眺めてもネェ)

少なくとも今はタダの金吸いマシンでしかない。近づかない
のが正解。
それにしてもマブカプ2はマヂでスゲ人気だなー。練習
出来ないくらいうまってる&ギャラリーだ。
入れないYO!
227ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:47
>>226
>それにしてもマブカプ2はマヂでスゲ人気だなー。練習

そんな店あるのか?
228ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:02
アンジュいらねー。
229ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:04
とりあえず4はクソゲー決定ということでよろしいでしょうか?
230ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:05
テケソ4は糞です。当然です。
231ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:09
やはりくそげーですか?
232ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:11
おもしろいって人もいるんだけどね。。。いかんせん数が少ないため
対戦人口にも大きな影響が。。。
233ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:11
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
234ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:20
暑いから腐るのも早いぞ鉄拳4
235ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:39
新規プレイヤーをほとんど見ねーな
236ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:43
風神が浮かない、平八のふんどしが萎え、中ボスいない、OP豪華なくせにEDはゴミ
237鉄拳出し直しの刑:2001/08/08(水) 04:11
>>227
カプエス2だYO!
スマソ。
238ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:13
はああああやんなっちゃった♪
239レイレイ&レイ:2001/08/08(水) 04:20
ヘイハチって、そんなに出さなきゃダメなキャラなの?

やっぱ引退させるとヲタ達から避難集中雨あられの目に
晒されるの?ナムコは。
240ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:31
>>214
基板のタイマーは強制で進めることが出来るらしいからあながち嘘とは言えないかもね
基板(ソフト?)を壊す危険性もあるらしいけれど
241ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:16
カプエス2>VF4>>>>>ゼロガンナー2>リアル麻雀7>>>>テッケソ4
242ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:18
とっとと新キャラでんかのう?
243ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:42
>>236
見事にどうでもいいことばかりだな
244ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:43
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
245 :2001/08/08(水) 05:55
2ch見てどんだけつまらなくなったんだと試してみたら
おもしろいじゃんよ どかーんどかーんぼこーんってさ
ばーちゃもやってみたけどちまちましてよくわかんないうちに
終わっちゃったよ おれはやっぱしんじゃなのかもな
246ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 06:22
開発陣は時間をかけて作りこみたかったのに
営業販売が馬鹿だったためこんなクソゲーになったらしい
247ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 06:34
鉄拳は地味にバーチャっぽく、バーチャは初代鉄拳っぽく・・・・・
シュールな状況だなぁ。
248ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 06:44
249ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 07:09
::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
:::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::
:::::::::::::                      :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,'::::   ←マムコット
::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ:::::::
`、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
 ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
 ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
  ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
 -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
  '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'" 人  ~^'''''''"´
         ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´  ノ⌒ 丿
                           _/   ::(
                          /     :::::::\
                          (     :::::::;;;;;;;)_
                          \_―― ̄ ̄::::::::::\
                           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
                          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人←鉄拳4
250ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 07:54
age
251ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:25
>>240
タイムリリースの仕様を逆手にとれば他の店の1.5倍ぐらいはやく
キャラが揃えるようにすることは可能。
強制的にってのと基板を壊すかもしれないって言うのは知らないけど。
やることはふつうと同じだしね。
252ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:25
あ、前作までの話ね。今回はシラン。
253ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:30
タイムリリースで基本システムまで変わっていったり
ボスキャラが変わるんだよ、きっと。
そうじゃなきゃもーダメ電話
254ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:32
だまれマムコが!
255ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:33
ホレ>>253
03-3756-2311
256ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:57
キャラ少なすぎだと思う。カプエス2の何分の一だ?キャラおおけりゃ良いって
もんじゃないが(マヴカプ2とか)いくらなんでもね
257ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:59
なんか意見が全然違う奴が多いんだけどねー

タイムリリースについては別に構わないと思うけど?
昔からそうだった見たいだし
一気にキャラが出てたらそれだけ対処しなければ行けないような技も増えて
新規プレイヤーは大変じゃないかな?
相手の技を覚えないと勝てないからさ>3D格ゲー

持ちキャラが居ないって言う意見だけど
タッグはお祭りゲーってナムコも言ってたでしょ?
3に居たレイ、ブライアン、ジュリアなんかは
いなくて悔しいのは解るけど
ペクや準など旧作のキャラが出ないと言ってる奴は可笑しいよ

下段起き蹴りガード
確定魔神拳が回復出来ないとか
そっちの方が問題だと思うんだけど

スティーブの3LP+RPなどはガードして距離が離れる
スティーブが下がれば安定して空かせると思われる
接近戦で楽しめと言うので有れば
ガード後距離が離れないようにしてくれないとストレスが貯まるばかり
258257:2001/08/08(水) 18:03
あと
CPUマジで強すぎ
ポジションチェンジを4回連続で抜けたりするのは萎える

パターンを知らなければ
初心者が練習しようとしてもCPUに瞬殺されるだけ

CPUのくせに空かし確定入れてくるのとかもおかしいよ
259ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:04
>>257
自分もの持ちキャラが削除されたのか、?にいるのかどうかすら分からないと
無闇にお金入れる気もおきない人間もいるのでは?
いまどき鉄拳で持ちキャラ何キャラもいる奴もあまりいないと思うし。
一般人は思いのほか保守的なんだよね。
260ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:06
CPUの投げぬけは昔からの伝統だな
一人でポジションチェンジの 練習ができないのは痛い…・
261ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:12
ニーナがいないんじゃやる気が起きん
262ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:19
>>261
もう大体鉄拳の定番メンバーは決まってるんだし、
完全新キャラ2人も出てるんだからこのあと出てくるのは
昔いたやつが中心だろう。
いままでのような、?に対してのワクワクはない。
持ちキャラが出るまで待ち、出なきゃそのままやらずに終了。
って感じかなぁ。
263ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:35
要はヘタクソはバーチャいけって事だろ?
264ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:35
裾野が広がってる分だけマシだよ
265ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:57
スティーブのソニックファングはやばいと思うが
魔神拳はガードしたら浮かせ確定のハイリスクな技だから
スタンでもいいんじゃない?
266ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:00
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
267ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:01
鉄拳シリーズ御新規さんは4をどう考えてるのかな?
やっぱりつまらないのかな
268257:2001/08/08(水) 19:34
>>259
そりゃ確かに有るかもしれないけどね
でもホントに好きな奴はやってるでしょ?
面白そうな新キャラとかさわってみたりしてさ

>>260
それにしても今回は抜けすぎ
投げより抜けにくいポジションチェンジを4回連続は以上(w

>>265
>魔神拳はガードしたら浮かせ確定のハイリスクな技だから
>スタンでもいいんじゃない?

三島はたぶん浮かないよね
ちょっとうろ覚えだけど
閃光烈拳だと安いね

俺は吉光だからいいけどさ
ポールは右アッパーで浮くね、吉光は隼
ファランはアッパーノーマルで浮かないからキツイ
右半月確定でも全然安いでしょ?
上段しゃがまれる機会が多いのにも関わらず
ファラン使いは厳しいんじゃないのかな?
パンチラウンドなんか打てなくなるし
ワンツー読まれた時も厳しい

そもそも確定な状況で出してるだけならノーリースクだしね
269ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:09
>>268
ファランは左プラズマが確定と思われ
270ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:17
>>267
この時期にシリーズ新規さんは
ほとんどいないと思われ。
しかもやってない奴は今更鉄拳なんてやらないと思われ。
271ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:28
鉄拳人気なくても俺はやってけるよ。
いくら人が集まったって、>>226みたいにオタクが寄ってきたらウザイだけだしな。
後ろからオタクが見てたらキモイっしょ?
272ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:17

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < こんなの作品じゃないよ
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
273ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:18

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ <  ・・・・粗品だよ
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
274ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:28
>>270
VF鉄拳どっちもちょっとかじっただけな俺は細々と鉄拳4やってるよ。
ほんとはVFやりたいんだがあの人の多さでは躊躇してしまって…

思ったことは
・CPU強すぎでムカツク、ゴリ押ししてしまって全然練習できん。
・レバー下はやっぱりしゃがみの方が直感的でいい(あくまで個人的に
・シャオユウ1Pは引く
ってとこ。
275ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:32
>>271

真性テケソヲタ
276ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:36
じゃあラスボスは「平八アンノウン」に変更って事で。
277ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:20

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ <  金かえせよ
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
278ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:21
CPU3面のカズヤがしっかり確定場面で最風入れてくるんですけど。
279ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:23
>>278
俺なんか風神>風神>踵切りという悪夢を見たわ
280ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:24
所詮、パンツ
281ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:28
人混みに囲まれてる面、壁に追いつめられた方が
壁コンボ&起き攻めでぼっこぼっこ、一瞬で終了。
1ラウンド平均30秒なんだけど。
コストパフォーマンスワルー
282ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:30
30秒保てば長いほうだ
283ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:36

  。  。゚ 。。。 。゚.。 プゥ〜ン
   彡川川川三三三ミ〜。。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < ハァハァハァハァハァハァハァッインカムクレー!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚  \_________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/。
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o
 |o∵o。∵鉄拳4∵゚∴|
284ビタミンC:2001/08/09(木) 00:49
ドウでも良いけど、安奈、新名が居ないとオイラ辛いんだ・・・・
準タンも・・・
285ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:12


        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < こんなクソゲーやめちゃいなよ
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
286ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:13
>>284
歳喰っちゃっててもいいの?
287ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:39
今日マクス行ったら3本になってたよ。一度もやらずにタッグで対戦やってたけど(藁
ていうかガラガラだった。平日のど真ん中と言えど、出て1週間でこれはまずいだろ。
結局金曜日限定でコアな常連が集まるだけって状況は変わらんのだろうか…
1台タッグに戻ってたのがなんとも(;´Д`)
個人的に4には相当期待してたし、なるべく楽しもうとは思ってるのだが…うーん。
288ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:40
ワーイ
CPUの三人目に勝てないや
289ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:43
カプエス2が最強
290ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:44
鉄拳4にはちょっと期待がおおきかったために
実際やってみてがっくし、グラフィックはVFよりいいが
中身がつまらんかった
291ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:46
すかせねーからつまんねーよ
今まで雑魚だった奴がデカイかおしてるしな
292ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:49
>>288 hageshiku doui

強すぎ。CPU。しかもプレイ時間超短い。
やってられん。
293ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:02
なんかだんだんテケンひと増えてきてない?
おもえば123最初はヴぁチャだったけど結局テケンだたね
今回はどう転ぶ?
294ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:03
減ってきてるよ
295ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:05
テケン再起不能
296ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:05
>>293
幻覚でしょうか?
297ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:08
自作信者うぜ〜
298ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:09
>>294
まじ?
299ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:11
鉄拳4やってる人なんかどこにも居やしない
300名無しさんの野望:2001/08/09(木) 02:24
やろうにも近場に鉄拳4ないよ
バーチャ4はあるけど
それに3で使ってた車オの1Pがあれじゃなあ…
デドアラじゃないんだから…
301ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:26
デドアラのチャイナドレスの方がはるかに良く出来てる!!!!!!!!
ナムコ、テクモごときに技術力抜かれたか?
302ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:28
>>300
紫のパンチラは如何ともしがたいな。
303ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:29
まだやってねぇんだよなぁ(藁。これから近づいてみます。
で、今回は誰が主人公なのよ? それと、ポスターのフードかぶってるヤツは誰なのよ?
304 :2001/08/09(木) 02:31
テケソ4の開発者達の一部は
このスレを食い入るように見てるんだろうな
VFに出鼻から敗北してカワイソウ、、、、。
305ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:32
ま、そうだろうな
306ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:33
フードかぶってる奴が主人公
ちなみに巌竜らしい
307ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:33
なーんで未熟児を無理矢理バーチャにぶつけなきゃならなかったの?
308ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:33
一八だろ。
シャオの1Pはホント痛い。
鉄拳 個人的には割りと好きなんだけど
対戦相手いねー。
誰か東京のはずれに来て。
309ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:34
鉄4て 明らかに海外向けな作りしてるから実はそんなに痛くなかったりしてな。
310ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:41
漏れのところじゃVF4がインカム悪し。
鉄拳4、カプエス2は対戦相手がいるけど
バーチャはいない・・・
311ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:43
あほか、腕(拳)を見れば一発でわかるだろ>>303
312 :2001/08/09(木) 02:44
ナムコランドの話はやめれ
313ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:44
あのこぶしは巌竜だな
塩がついてるし
ちゃんこダコもある
314ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:44
パンツかと思ってたらブルマかよ
315ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:48
ふんどしかと思ったらTバックかよ
316ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:48
鉄4がクソなのは、新規プレイヤーを参入しよう
という、ナムコの考えでは?

誰もやってないから、ワシは鉄4やる気になった。
ちなみに鉄シリーズは初めて。
んだからキャラはボクサー。VFプレイヤーの俺から見れば
エスケープ強すぎ。見てから避けまくれる。
下がりいらねーじゃん、てくらい。
317ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:51
なんとなーく鉄拳らしくない
318ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:53
うーん
新規プレイヤーねえ…
まあ強いてあげれば
パンチラ萌えなデドアラプレイヤーぐらいだと思ってるんだが
でも実際はパンツじゃなくてブルマなんだけどね
319ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:54
技よりもキャラだから
320ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:04
確か海外(アメリカ、韓国、台湾など)ではVFより圧倒的にTKの方が人気あるとか。それを考えれば海外向けになる理由もわかる気がする。

 でもバックダッシュメインの韓国で、今回は受け入れられるかどうか・・・
321ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:07
>>316
初心者にさらに厳しくなったようにしかみえないんですけど
どのあたりが「新規プレイヤーの参入」を意識した部分なのでしょうか
ひとつも見当たらない気さえします。
322ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:08
>>320
海外で人気のある理由:安いから
これはマジです
323VFプレイヤー:2001/08/09(木) 03:15
>>316
そうなの?鉄シリーズはマジ全くやったこと無いんで、更にとか言われても・・・
まあ、俺の言ってるのはとりあえず誰もやってないとこかな・・
カプエス2やりにいって、延々鉄拳4やってた。
VF4はあのカードシステムがキモイんでやる気無くした。
324ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:18
ゴング前に動けるのが嫌。
マブカプとかじゃないんだからさあ・・・
325ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:43

  。  。゚ 。。。 。゚.。 プゥ〜ン
   彡川川川三三三ミ〜。。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < ハァハァハァハァハァハァハァッインカムクレー!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚  \_________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/。
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o
 |o∵o。∵鉄拳4∵゚∴|
326ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:47
>すかせねーからつまんねーよ
>今まで雑魚だった奴がデカイかおしてるしな

たぶんTAGの時に3のプレイヤーに同じ事思われてるんじゃないの?
接近戦ザコのすかししか能の無い下手糞が! って(藁
327ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:15
             ____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲー鉄拳4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
328ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:28
人気ないね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4
329ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:30
マイナー芸能人『鉄拳』のAAはないのか
330ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:54
テッケン4から入ろうと思ってたんだけど
そんなクソゲーなの?
やっぱタッグとかやってないとやるの無理?

自分は格ゲー歴10年なんですけど
331ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:01
鉄拳4の面白さが分かるのはあと3ヶ月後くらいかな
システムに馴れれば面白いと思う
332ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:36
とりあえず覚えるもんが多いからな
333鉄拳:2001/08/09(木) 06:52
鉄拳
334ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 08:44
>>332
とりあえず技がバーチャの2倍はあるんではないかと。
335おすすめです!!:2001/08/09(木) 08:49
アイドル別画像&お宝画像、パンチラ、はみ乳、透け乳など
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

アイドルおま○こ丸見えの過激芸能スキャンダルサイトです。
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/

美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正
http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/
Hなお姉さんから潮吹き娘まで盛りだくさん!
http://www.nakayubi.com/netidol/love2body/ai/
女子高生のエッチな課外授業
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
完全無料!グラビア系、正統派アイドルすっぱだか!
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
無修正の丸見え
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
アイドル女優の秘密
http://www.anzu.sakura.ne.jp/~love/jp-idol/autorank/rankem.cgi?action=in&id=magic
336ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 08:50
>>329
開発Dが首吊りしてる絵きぼんぬ
337ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 09:46
Dって誰だよ
338ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 09:54
ん〜、俺は好きだけどな。
壁やアンジェが無かったらCPU戦も飽きが早いだろうし。
そしたら家庭用を買う価値も減るじゃん。
贅沢言い過ぎ。
339ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:56
今回のはマジデきつい
勝っても負けてもつまらん
不思議なくらいやる気起きない
340ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:01
アンジュレーションなんかで奥を出そうなんてバーチャ3の失敗
(というか苦労の割に報われなさ)を見てるだろうにね。
もっと攻防で新しい何かを見せてほしかった。
341ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:10
おわりだよ。
342ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:16
アンジュあったって攻防は単調だもんな。
ワンツーパンチでお互いけん制しあってばっかで、勝っても負けてもフラストレーションたまりまくり。
家庭用移植で友達と対戦して遊ぶゲームだ、これは(カプエス2もそうだけど)。
真剣勝負がつまらなすぎ。
343ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:18
高田馬場タイトーステーションに行ったら人っ子一人ついていなかった。
怒首領蜂2の方がまだ人がついていた。
大丈夫かほんとに・・・?
344ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:55
せっかくステージ作りこんでも、バックダッシュがへぼいから移動できないんだよ!
345ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:59
アンジュレーションで下からパンツを覗き込めるからいいんでないの?
346ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:19
・キャラ削りまくり
・新要素乏しい
・鉄拳シリーズ独特のバカバカしさが一切無くなってる
(↑まあこれは好みの問題かも)
懐古主義と言われるかもしれんが、お祭りだろうとタッグの方が
楽しめたのは否定できんよ。なんかさ、4ってそつなくまとまった
感じ。
あと、アンケート順だけでデフォルトキャラ決めるなって。単純に
言ったって、レイ・ニーナ・ジャック系・ブライアン・ミシェ…彼ら
使ってた人には居場所がない。これじゃ離れていくのも無理ないよ。
それに、敢えて比べるがVF4の偉いところは使用率微少と思われる
舜でさえ、しっかり残している事(笑)あ、でも相撲取りいないか。
347ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 13:55
鉄拳4が糞ゲーでインカム寂しいって本当ですか?
348ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:12
横浜まわりで鉄拳4に50連コとかするおやじ軍団の正体知ってる奴いねぇ?
頭ハゲてたり髭が濃かったりと見てくれからヤバイ連中なんだけど。
カズヤの新4連くらったり魔毒のタックルだけで死んだりの
腕前なんだけど、何が楽しいのかバリバリ入ってくる。情報求む。
349ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:18
鉄拳やったことないんだけどラウンドはじまる前に動きまくってるのは感動しました。
350ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:23
ちゃんと地下駐車場ステージだと声が響くね。
SNKのゲームみたいにもっとキャラが喋ると
やっぱりひいちゃいます?>鉄拳好きな方
351ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:33
>>346
ミシェ使いは3の時に同じ目に遭ってるんで慣れましたよ(藁
ジュリア出るまでは三島使ってました。今回もその予定。
352ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 15:49
しかし鉄4評判悪いとナムコやばいんじゃないの?
基板はある程度売れたから一時的には売上は上がってるんだろうけど
353ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:59
今日、初プレイだったんだけど、4をつまらないとは思わなかった。
ただ、鉄拳シリーズの続編としてどうなのかなぁ、と。
354風来の一閃:2001/08/09(木) 18:43
>>349
開始前に相手を壁際まで押して行けるので、瞬殺注意です(;;
355ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 18:46
>>352
やばいのはゲーセンもだよーつぶれちゃうよ。。。。オヤジ2台もいれちゃって
356ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 18:56
4は瞬殺ゲー。
今度は対戦だけでなくCPUも瞬殺してくれます。
鬱だ、、、。
357ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 19:03
開幕前動けるのはいいけど、後退する距離が短いから密着戦で始まりがち。
しかも特殊ステップ踏めるし。初っ端から乱戦だよ。
358ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 19:04
キャラとか全部最初からだしとかなだめだね。
どーせ出るんだから・・・。なんでなんかね?あのシステムの意味わかんねー。
359ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 19:05
>>351
ミシェ(ジュリア)はまだいいよ。ジャックは出るかどうか。
3と同じように、エディ(クリ)で頑張ってるけど・・・
360ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 19:55
やっぱ新要素が無いのが一番の原因だろ。
タッグも相当クソだったが、韓国人が新たな戦術を
持ち込んでくれたから2年持った。

はっきり言って3の頃からほとんど進化してない。
これは他2DゲーやVFにも同じような事が言えるが
361ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 20:00
タッグの時の方が体力減ってたんじゃない?
自分はなんか操作感がVFみたいだから糞と判断した。
362ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 20:38
キャラ削除が一番痛いね。システムはもっと慣れてからでないと何とも言えん。
つまらなくは無かったけど、ラウンド数少ないとやっぱクソゲーか。
363ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 20:45
今日カズヤで
マジン〜LP〜マジン〜LP〜
ってハメられたよ。
あれって、抜けれんの?
364ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 21:23
ロウ弱体化しすぎシットストレートサマーが唯一の拠り所だったのに・・・
→→Kなんて使えないんじゃないか
↓Pもしくは↓Kで下段が出るキャラと中段の出が早いキャラが強いと思われ
吉光はそういう意味ではかなり上位かと
365ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 21:34
ロウの最大のキモはドラゴンニーから半分もってくところだろ?
シットサマーに頼るなんざバクチ以外の何でもないぞ?
366ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 21:37
コストパフォーマンス
 TTTの3本先取設定=4の5本先取設定
くらいだと思う
367ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 21:49
>>363
立ちガードもできんのか・・・?
まぁLPをあるものに変えるとハメだがなw
368363:2001/08/09(木) 22:00
>367
ガードできんかったぞ。
よろけの地上判定中にマジンくらってた。
てかハメだろ?
369ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 22:02
ロウのどこが弱体化だよ。ワンツーニー、マジうぜぇよ。
370ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 22:35
鉄拳TTの2対2から1対1にもどる以上、
鉄拳3+新技と新キャラだけでは、逆にしょぼいと思うし、
手抜きと思われるかもしれない。
371 :2001/08/09(木) 22:57
鉄拳4がつまらない理由は2、3以降から同じ動きしかしない猿プレイヤーのせいです。

5箇所ぐらいのゲーセン回ったがすべてのゲーセンに猿ポール、猿女ゴルド、猿キングプレイヤーがいた。
基本は常にバックダッシュで間合いを取りつつ崩拳とか判定の強い技を出すだけ。
でダウンさせたらワンツーで適当に責める。でやばくなったら適当に割り込み崩拳。たまに投げ。
一回負けたら連コイン後同じキャラ&BEACHステージかAIRPORTステージ。
以上

買っても負けてもつまらんゲームでした。
3日連続こんなのとしかやってない・・・。
ほかの対戦ゲームでも同じ感じだった。
まじでもうゲーセンいかんとこかとかんがえたよ・・・。

猿は家でオナニーでもしとけや
372ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 22:59
オオエドテッケンナツマツリってもりあがるの?
373ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 23:00
なんか近所のゲーセン鉄拳だけ100円なんやけど・・・
カプエス2は33円なのに
374ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 23:04
>>371
プレイヤーのせいというか、そんな戦法で結構戦えてしまうゲームの方に問題があると思われ。
375ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:42
店に「ラウンド数増やせゴルァ」と言えば増えるかもしれないな。
376ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:25
>>374
VFシリーズも以下同文なので、(略)
377ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:30
>>368
ほぼハメです。
あれを対処するかどうかで今のナムコのやる気が知れるでしょう。
378ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:31
まあシャオのパンチラを楽しもうよ。
クリのオパーイはあまり揺れないが。
379ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:33
鉄拳4のポールは中段がやたら強いから(前からそーだった節が有るが)
投げを挟まれると対処できないね。まあ、投げと中段だけやってるヤツの
心情は全くわからんが。何が楽しいんだろうか・・・
380ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:37
3ラウンド制になれば、いいかもしれない。
スティーブで2回、クリスティで1回クリアしたけど、
3面以降はほんと必死で戦ったよ。
381ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 02:12
鉄拳4ってどんな目的で発売したのかマジ不明
今時あれはないだろってかんじ
デフォの人数も少ない上にマンネリ
人がやってるの見たことないね
382303:2001/08/10(金) 05:51
ポスターを見る限り、フード男の右上あたりにグラサンかけたカズヤが描いてあるけど…。
それでもやっぱカズヤなの?
383ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 06:05
5Kほど突っ込んだ感想

エフェクトがヘボイ
爽快感(派手さ)が無い
上記に付随してキャラがちっこく迫力に欠く
操作感覚がカクついてる
背景みづらい(特にアンダーグランド
アンジュうざい
シャオ誤爆
ペチペチワンパン強すぎ

エアガイツ2なら頷けるが鉄拳の名を冠するには疑問
爽快感が有り夢が有るのが鉄拳だったんじゃないんですかNamcoさん
なんというか方向性を見失った凧の様だ
384ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:12
>>368
は?スタン中にLPで回復不能よろけになって、そこに
魔人あてたら浮くじゃん?ネタか?
385ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:20
タイムリリースってそもそも店側にしかメリットがないから
ゲーム自体が面白くなければ無意味っていうか烈しくマイナス効果。
386ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:26
ロウのワンツーニーってガード後のフレーム幾つ?
ファランでジャブうったら
下Pに負けたんだけど(w
ロウ-1?
ノーマルヒットで繋がるし
ワンツーニー>ワンツーニーとか萎える

ファランのローハイからランスとか繋がらないんだけど
カウンターで当てても意味無いって事は全く使えない技になった?
だったら無くせばいいのにね>ナムコ

ファランは下段が追加されてつまんないね
387ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:36
>384
え、浮くんだっけ?
いや、浮かなかったような?
388ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:50
>>387
ん〜入れる速さに問題があるのかもしれんね。
俺、発売直後にスタン〜スタンねぇかな〜と思っていろいろ
試してw その結果、魔人気炎LKLP六腑凶命に落ち着いてるんだけど。
なぜ鉄拳4はつまらないのか?
っていうスレだろ?
板違いだボケ共!
390ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 11:30
信者は現実逃避に必死だね
まぁ期待が大きすぎただけに受け止められないのも仕方ないですね

…Namcoさん今度からロケテやれよ
391ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 11:38
ホントだよ!<389
テケン攻略スレッドじゃないんだから・・・。
もっとテケンの問題点を提起しようじゃないですか。
よりよいテケンの未来のためです!
現時点で私が考えているテケン4の問題点はですね・・・・・




もー、なんか全部!これホント!
もーなんかね、こればっかりはしょーがない!
奥さーん、これクソゲーですよー!
ロケテしてねえのか?
そりゃ失敗するわ
393ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 12:11
>>371
猿ポールはいつの時代もいない?2,3でもむかついたよ。
元々使い易い上に前作と同じ感覚で使える安定キャラって位置付けなんだろうけど
VF4のジャッキーもそうだけど、こういうお手軽キャラをあんま強くしちゃいかんね。
この手のキャラを使うプレイヤーは
新システムや新技はなんて普及するまで全く使おうとしないからね。
394つづき:2001/08/10(金) 12:13
新キャラや新システムを使おうと頑張っている人は
げんなりするってこと。まー鉄拳4はもっと他の部分に問題あると思うが・・・

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ <  猫でも分かるC言語
     (   __/`Д´ヽ, ,)  \ 猿でも勝てる鉄拳4
      丶1    八.  !/     \__________
396汗かきっぱなしジャーマン:2001/08/10(金) 12:41
糞ってのには同意かも

まあまだやりこんでるわけじゃないんでワカランがね
397ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:03
あっさりクリアーできちゃうのもつまらない原因かもね。
398ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:15
>>397 煽りカコワルイ
399ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:18
>>398
(゚д゚)ハァ?
400397:2001/08/10(金) 13:24
>>398
煽り?本当のことだから仕方ないじゃん。
5回やれば3回はクリアーできるし。
401ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:25
CPU戦で楽しさはかってる奴はタダの初心者と思われ
402ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:31
>>401
対戦で勝てない厨房と思われ。
403ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:33
>>395
あんた怖い
404ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:36
ただでさえVF4が暴れ厨房だらけなのにそれに鉄拳4つまんねー組が
流れて来てるの?すかしビート連発して(´▽`)←になるんだろうな
405ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 13:50
VF4=鉄拳3の進化
鉄拳4=VF3の進化
406tesutesu ◆rtZ1OIRw:2001/08/10(金) 14:32
tesu
407ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 14:45
ダメだこりゃ!
408ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 14:50
完成度50%位な気がしますがコレ。ムービーは凄いけど。
明らかに調整不足。格ゲーはプレイフィール大事にしないと駄目
無理してバーチャに合わせる事無かったのに。
こんな半端な出来じゃむしろイラネーヨってのが本音

バージョンBは出るのか否か。今後のNamcoAMの姿勢が伺える
409ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 14:56
鉄拳4オモロイって!やってみろって。いやまじで。
↑↓エスケープメチャオモロイって!VF3ぽい。

というわけで、405に激しく同意。
あ、でもVF4=VF2の新化でもいいかも。
410三島 一八:2001/08/10(金) 15:00
1がいるからだよぉ
411ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:13
永久という問題点について語ってるのに
何をぴりぴりしてるんだか。文盲か?
412ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:14
>>405
これ俺もすげー賛成。

3までは
VF 王道
鉄 色物
というイメージがあったんだけど、今回は完全に逆転した。

まず、VFのコスチューム。
あのケバイのはなんだ?ごちゃごちゃしすぎてるし。
技のモーションもなんだかよくわからなくなってる。
ま、3の修羅が追加されたあたりでおかしいなとは思ってたけど。
後キャラも増えてきてまさにスト2の右肩下がりの時期そのまま。
VFに未来はあるのでしょうか?

それに対して鉄。
デフォルトキャラも減らし、技のモーションも落ち着いた雰囲気のものになっている。
コスチュームも同様に落ち着いた雰囲気のもの。
明らかに王道テイストを狙っている。
派手さはないが、ある意味、野心的な作品だと思う。

とかいいつつも鉄拳ってやったことないんだよね。
でも4はちょっとだけやってみたいです。
ブルスリーみたいなキャラ。
413  :2001/08/10(金) 15:18
>>412
やってから言えよな。
やったら発言を撤回したくなること間違いないがナー。
414ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:25
対戦やってても手加減しナイト
すぐ終わる
けど手加減するとつまらん
全力対全力って雰囲気にかける
415ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:26
「スカシができなくて勝てないからクソゲー」
っていってるやつわかってねー。キエロ。
スカシはできるし勝ち負けに関わらずクソゲーなんだよ!!
416ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:37
ここに書いてる人って
ある意味鉄拳のつわものな人間の集まり?
自分は中の上なのですが
今回の鉄4のできには泣けてきますね
417ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:39
鉄拳5×2台入ってるけど、夜にリーマンが来てからは全部埋まる。
バーチャは常に4×2台埋まってるが。バーチャやってみたら、ガードボタンが
あるものの新鮮な感じがしたぞ。ナムコもうちょいちゃんとつくってくれ。
とりあえずシャオを平八のユニホームにすべし。みんなやるだろ
418ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:42
>>412
>コスチュームも同様に落ち着いた雰囲気のもの
1Pシャオユウが落ち着いてると思えんが?
419ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:45
今回の鉄拳はふざけすぎ
今までになかったふざけぐあいじゃナイ?
420ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:12
>>418
安心しろ。吉光なんかキャラクター自体が落ち着いていない。
421ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:16
>>419
キミもそう思うか?
ナムコはもうやる気ないと思うよ。
422ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:17
>>417
鉄拳5ってどこにあるんですか?
423ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:20
>>422
俺もそう思っちまった。
424ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:22
なんでつまらいないか?

2chにバーチャ基地が多いからだろうが。
425名無し:2001/08/10(金) 21:34
>>422・433
五台あって、それぞれ対戦台だから×2だろ?
426MAILMAILMAILMAILMAILMAILMAILMAIL:2001/08/10(金) 22:08
鉄拳5×2台入ってるけど、夜にリーマンが来てからは全部埋まる。
バーチャは常に4×2台埋まってるが。バーチャやってみたら、ガードボタンが
あるものの新鮮な感じがしたぞ。ナムコもうちょいちゃんとつくってくれ。
とりあえずシャオを平八のユニホームにすべし。みんなやるだろ
427ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 22:11
公式ページに技表くらいアップすればいいのに・・・
428ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 22:14
シャオユウとクリスティいたぶってるだけで楽しい
429ぺろりん:2001/08/10(金) 22:56
つまらないって感じるのは、案外最初だけかもよ。
2から3に進化(変化)したときもさんざんてこずったぜ。
3から4もそれだけ変化したってことだろう。
1から2や、3からTTTがスムーズすぎたんじゃないか?

ただ時期は過ったかもね。
430ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:02
とにかく俺はブルース・アービンというキャラが
格ゲー以来ナンバー1というほど好きだったので
3はどうしても好きになれなかった。
431ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:04
おれは逆風の中でもやるねー
たまにはこんな奴凍てもいいだろ?
432ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:05
とりあえず平八をシャオのユニホームにすべし。みんなやるだろ
433ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:09
>>432
逆だろ。
434ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:10
とりあえず窓苦をシャオのユニホームにすべし。みんなやるだろ
435ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:15
こんなクソゲーやらねーよ
436ぺろりん:2001/08/10(金) 23:20
それだ!

と、言いたいところなのだが。
なんとかならんもんかねしかし。
GTOヘイハチ。
437ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:22
>>430

俺も格闘ゲームのキャラのなかで、リー・チャオランとアンナ・ウィリアムズがメチャクチャ好きだった。
当時まだ高校生だった俺は、リーチャオランにあこがれて、筋トレまでしたもんだ(若い)

鉄拳3では二人はいなかった。
タイムリリースででるかな、と思ったらでなかった。
しぶしぶニーナのスタートボタンカラーでアンナを使ったものよ・・・。

PS版鉄拳3で、のほほんとタイムリリースだしてたら、
いきなりアンナ・ウィリアムズがでたときは狂喜乱舞したなあ〜。

PS版の隠しキャラは2人、と聴いて
(何の疑いもなく、情報もなく)カズヤとジュンだと思ってたから・・・。

鉄拳4のタイムリリース次第だ〜
438ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:23

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < 鉄拳4に金は出せんな!!
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
439ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:25
鉄拳2でリーチャオランで使って勝った時
リー、ザ、ウェイって言ってるように聞こえた。
440ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:29
2のブルース好きって単なるキャラ勝ち君にしかみえんが。
441ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:31
鉄拳2でレイを使って勝った時
ッッレイッウーロオンって聞こえた。
442430:2001/08/10(金) 23:32
>>440
俺はキックボクシング(ムエタイ)を
それまでの格ゲーの中で最も
良く表現してたから好きだった。
そもそも俺は強くないし、そんなこと
考えたことなかったよ。
膝地獄出せないし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:32
鉄拳3を使って練習中
444ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:35
初めてやりました
ラスボス平八なんですね・・・
3で変身して飛んでいった仁はいずこに・・
445 :2001/08/10(金) 23:38
鉄拳のキャラはホバーしながら動くよね
いったいいつ踏み込んでるの?みたいな
446ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:42
>>444
今まで人外がラスボスだっただけにあっけない。
447ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:44
>>446
平八のラスボスとして、カズヤが仁が出るに違いない...
(個人的にデビル化したヤツきぼ〜ん)
448ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:45
>>442
そうか。ゴメン。
449ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:46
今さらで、なんだけど
TTTのラスボスの正体って誰よ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:48
実は、仁とシャオユウの息子(仁八)がラスボスです。
451ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:48
>>449
わからないからあんのうなんです
452ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:49
>>450
3歳?
453ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:49
仁八って平八の親父じゃないんか?
454ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:51
>>453
ゴクウのムスコのゴハンみたいなもんだよ!!
455ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:53
脊椎がないキャラきぼー
456ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:56
>>449
アンノウンは準じゃないの?
2Pカラーとか特に・・・
457ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:59
エンディングのあとに
今までみたいなCGムービーありました?
ヘタレな俺には平八が倒せなくてみれません
458ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:04
無い。これまでのトドメシーンリプレイで終わり。
あっけなさ過ぎだし鉄拳ぽくないんだよねぇ。
もしかして外注?
459ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:05
鉄拳4ってアリカが作ったんじゃねーの?
460ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:07
在り火が作るとすとつーになりまする
461457:2001/08/11(土) 00:10
マジっすか・・・
メチャ残念です。。。
これで完全にやる気無くした
さらば鉄拳!!
462ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:10
アーケードEDのリプレイonly好きだけどなー。
463ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:11
エンディングのあとに
今までCGムービーありました?
464ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:12
アーケードではいつも無いだろ?
ムービー
465ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:13
>>463
あれってPS版だけなんですか?
ゲーセンで鉄拳やりだしたのはTTTからなんで・・・
1の一八が平八を崖からすてるやつとか
466ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:15
家庭用でムウビー集めて止めるタイプ
467ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:15
あれは鉄1から伝統の家庭用のオマケ。
468ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:16
一八のEDで平八を盾にしてデビル倒すやつが感動的だった。<鉄拳3PS版
469ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:20
>>468
あいつら最後まで仲悪そうだよな
470ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:21
鉄拳らしくないのには激同意
471ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:23
あれじゃ火山に捨てられて当然だ・・・
472ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:25
>>468
それ2な
473ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:27
>>468
あれで平八の恨みが頂点に達したと思われw
474ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:28
カズヤとデビルは同一人物じゃなかったの?
475ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:31
技表がないからスティーブつかっても
ぜんぜんおもしろくなーい

アルカディアに技表あるけどどれがどの技かわからんー
ホワイトファングってどれ?
476ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:33
>>475
バカ、アホ、タコ、カス、ゴミ、死ね
477ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:34
>>476
バカ、アホ、タコ、カス、ゴミ、死ね アーンド キチガイ(ワラ
478ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:35
>>474
それ微妙な所なんだよな。
2のカズヤED(平八盾に・・・)ってのは別キャラだろ?
でも1やTTTだと同一なんだよな。
479ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:36
1のデビルカズヤは懐かしいねえ。
480ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:36
>>468
なんで平八がピッコロみたいに一八をかばったのか
いまだに謎や・・・
息子を火山に捨てるようなオヤジが
481ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:41
かばったとこまでは感動的だが、そのまま盾にして投げ捨てるのにはヒいた。
482ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:42
>>480
いや、平八にも2面性がある。鉄3なんかの設定では
世界各地に援助とかしたりしてるじゃん。でも、結局は
力がほしくて孫をダシにしてるけどね。
483ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:42
>>480
まぁ、平八もヒトの親だったっつーことでしょうかねえ。

と思いたいが、それまでの2人の経緯からすると釈然とせんわな。確かに。謎。
484ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:44
タッグに比べると、メッチャ面白そうな対戦風景やね。
でも実際にやってみるとつまらないのだろうか・・・
485ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:45
>>482
最終的には孫まで殺そうとしてたしな
今回は絶対孫がラスボスやと思ってたけど
>>447
そうなることを期待してます
486ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:51
でもやっぱりPS版1の一八のEDが一番衝撃的やった
助けるのかと思ったら
いきなりポイッ(笑
487ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:55
 
488ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:30
単にage
489ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:31
なんか読んでると鉄拳は面白そうに思うのだが?
490ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:34
壁いらねぇ。
491ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:44
OPムービーの間違いを発見。

冒頭の、平八が一八を火山に捨てる場面で平八が捨てているのは1P姿の一八だが、
鉄拳2のラスボス一八はタキシードを着ていて、PS版の平八EDでもタキシードを着た一八を
火口に落としているのだが…?
492ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 05:06

 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く



鉄拳4は

       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲー
493ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 05:13
ないす粗探し!
494ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 07:12
平八は気絶した一八を脱がしてハァハァしたんだよ
495ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 12:47
つかOPで鉄拳衆を相手に使っている当身マジでくれよ!
かっこよすぎだよあれ!OPだけかよ!だからクソゲーなんだよ!
496ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 12:48
>>491
20年もたてば、そんくらいの間違いしかたないよ...
497ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 19:30
age
498ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 21:08
>>468
吉光のEDで平八と一八を盾にしてデビル倒すやつが感動的だった。<鉄拳4PS版
499ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 21:38
>>498
まさか平八と一八がスクラム組んで極太ビームから庇うとはね〜
500ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 22:02
そういや平八って何歳?俺でも殺れるとおもうんだが
501ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:40
テケソつまんね〜つまんね〜
502ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:54
>>501

何故そんなこと言うのか!?

1・セO信者である。
2・鉄オチコボレ組である。
3・namcOクビになった。
503ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:55
つまんね〜からつまんね〜んだろ?
504ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:56
>>502
責任を他のせいにするのは止めましょう。
505ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:56
鉄拳4つまんねー気がしてきた、
カプエスで18連勝しちゃった、乗り換えようかしら。
うまい奴は何やってもうまいね、俺みたいに。
506ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:16
>>503 504 505

ひ 必死....?
507ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:08
テケテケ
508ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:13
テケン4がつまらないって言うと
どうせ勝てないんだろ、とか言われるんだけど
勝てても面白くないよね。
そこんとこがわかってないで
ただナムコを庇いつづけるからキモイよ。
キャベツの人間は。
509ポ〜ペ:2001/08/12(日) 01:14
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヴォヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
510ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:23
>>509
そうそう、俺の行きつけでもそんな感じ。ポールだろ?
511ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:29
技覚えるのがめんどい。
バーチャがなんとなくパターンがあるから適当に出せば覚えれるけど。
512ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:36
冷静に考えてみると基本的にずっと同じゲーム。
暴れゲー。暴れ盛りのリアル厨房向けゲー。
PS版買う奴はただ単にムービー見たいだけ。
513ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:26
で、ホワイトファングってどれよ。
あとデンプシーロールかっちょわりーな。
514MAILMAILMAILMAILMAILMAILMAILMAIL:2001/08/12(日) 17:28
>1919
なぜ鉄拳4はつまらないのか?
っていうスレだろ?
板違いだボケ共!
515ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 17:37
>>514
未来派ですか?>1919
5161919:2001/08/12(日) 17:40
>>514
うるせえヴォケ!!
つまんねーモンはつまんねーの。
517ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 17:51
お前らも苦労してんだな(藁
518ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 18:14
ワンパターン
519名無し:2001/08/12(日) 19:20
>419
しかもカズヤの抱えられてる向きが逆なんだよな・・・。
>1818まじで

なぜ鉄拳4はつまらないのか?

っていうスレだろ?

板違いだボケ共!
521ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 19:39
鉄建なぜがつまらないかじゃなくて
鉄建4がなぜつまらないかってこと?
522鉄拳:2001/08/12(日) 19:45
こんな鉄拳は嫌だ。
平八の髪がふさふさだ。
523 >2$:2001/08/12(日) 19:47
なんていうか、言葉じゃ表せないんだけど、つまんないんだよ。
524ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 19:49
テッケソは4がデビューなんで前と比べてどうのこうのとかはないけど確かにツマラン。
これでは新規プレイヤーも増えないとおもわれ
525ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 19:49
勝てないやつが悪い
526鉄拳:2001/08/12(日) 20:34
こんな鉄拳は嫌だ
隠しキャラがワギャン。
527ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 20:38
隠しキャラがガチャピン
528ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:04
隠しキャラがDr.中松
529ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:08
>>526
good!
530ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:10
ラスヴォスがピノコ声のヒッキー
531ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:11
その後ろで真似してるのが ぞぬ
532ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:11
なぜつまらないかは明白だ。
ここでつまらないといっているからつまらないのだ
533ポ?:2001/08/12(日) 21:13
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳 〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
534 :2001/08/12(日) 21:13
過剰に求めすぎたのだよ、理想と妄想を。
535ポ?:2001/08/12(日) 21:13
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜 鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩 拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
536ポ〜ちゃん:2001/08/12(日) 21:14
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳 〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜 鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜 鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
537 :2001/08/12(日) 21:33
なんか対戦で勝ってもおもしろくないんだよね。
作業や処理みたいな感じがする。
538ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:50
技とかいろんな要素を無くしすぎ。
539ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 22:01
壁に当たるとムカツク。バチャでリングアウトよりムカツク。
540鉄拳:2001/08/12(日) 22:05
こんな鉄拳は嫌だ
ガンジャックで、クマの屁のコマンドを入力したら自爆する。
541ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 22:12
VF4みたいに確定技ばっかってのもどーかと思うんだが?
技を出したもん勝ちにするシステムって、鉄拳2だったじゃない。
それがイヤだから3で、確定要素減らしたわけでしょ

狙ってるのは、小技で牽制しつつ大技を決めて勝つみたいなスタイルだと思うんだよ。>4
ただ、現在のバージョンではそれが出来ないだけで。って充分問題か(藁
542ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 22:18
     /.-―ー-ヽ、
    /☆" ̄ ゙̄ヽ/
  __ .Y´ノノノ"ヽヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾcヽl(| ∩  ∩|)|  < 正直、スマンカッタ♪
  \ \、 ▽ ノjl|   \________
    `く ヾ=oノ_ブ゙i
      i  (:) ,___|
     |___| .|
      |  i|  (,,ノ
      |  7  ノ
      |_l\ノ,>
.      | | |_ノ
.      (_)
543ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 22:27
>>541
同意。大技全てに確定反撃があるので、小技で相手を固めてから、とか
考えてやっているうちに「アレ?小技だけで勝てないか・・・?」と
気づいてしまうのはどうしたものか。
544ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 22:28
とりあえず鉄拳4はなかったという事で…
545ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 22:49
鉄拳4TBきぼん
546鉄拳:2001/08/12(日) 23:01

技が増えるほど、より広い碁盤の上で勝負するが如く、上手い下手の差が
顕著になるのだよ。新規はつらいはずだ…VFは技減らしたりしてるノカー?
547ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:17
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳 〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜 鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
鉄拳〜崩拳〜 鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳〜鉄拳〜崩拳
548鉄拳:2001/08/12(日) 23:28
鉄拳も、色々言われるうちが華。
549えーと今日やってきました。:2001/08/12(日) 23:29
最初に出てくる敵は、ザコキャラなの?あまりにもダサいから。
巨乳の色黒女が出てくるまでの敵キャラ。
550ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:33
鉄拳4はもうやらん

鉄拳5に期待
551ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:45
>>546
技の数を増やして煩雑にするんじゃなくて技の使い方の上手さで技術が出るようにするのが本当ではないか?
ただ数増やして無駄に覚えること多くしたんじゃ意味が無い
552ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:48
鉄拳なんて所詮バーチャの代用品なんだからさ、
今バーチャ4あるんだから鉄拳4が糞だっていいじゃん、な?
553ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:50
SNKみたく、1キャラを2タイプにして、技をある程度分散させるのは
どうだろう。
いや、なんでもない。
554ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:52
「鉄拳4はなぜつまらないか?」というスレなのに、それに対する答えは
一つも出て無いじゃん。ぷっ、くだらねぇ。
555ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:52
>>551
理想ではあると思われ
だが、現実は特定の判定の強い技を当てられるときに当てて逃げるヤツのみ

考えないと勝てないキャラよりは、考えずに勝てるキャラを選ぶのが常道。
鉄拳4だと吉光とかマードックとか使用率が異様に低いし。
VF4だとジャキの使用率が頭抜けてるし(藁
556ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:52
>>551
鉄拳は技が多くなりすぎている。今後もそうなのか。
557ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:53
4だけじゃなくて1〜3もダメ
558ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:53
>ぷっ、くだらねぇ。
559ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:55
吉光の卍葛〜華輪
なくしてイイよ。意味がないって程使えない。
560ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:56

        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < 鉄拳4には金出せねーよ!
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
561ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 23:58
鉄拳自体なくしていいよ。ゲーセンすっきりするし
562ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:02
しかし鉄拳4を3台も4台も入れてるゲーセンって
やたら多いな(特に東京)
563ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:07
>>562
きっと素敵な夢をみてたんだよ・・・・・
564ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:07
席数以上のギャラリーがムービーを見てるのにはワラタ
565ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:23
夢じゃないだろ
VF4を1セット買う金で鉄拳4なんて5枚は買えるんだぜ(藁
566ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:27
カニスポなんか6台入れてるし、、、
567ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:35
セガってなんでここまでセコイかね
コピーしちゃうよ?
568ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:39
まあ自信があるものを高く売るのは悪いことでは
ないな。今はCDにしろゲームにしろ値段が
決められてるのは納得が行かないからな
ただアーケードゲームは少し裏がありそうだ
569鉄拳マンセー:2001/08/13(月) 00:41
ゲームの鉄拳の事は知らんが
芸人の鉄拳は好きだな。
570ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:42
>>569
コピペでもしてろ(藁
571ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:43
>>556
タッグから安易に強い技を増やしすぎだと思う。
タッグでは仁の鬼鐘楼、平八の観音砕き、キングの急所蹴り
4ではポールのてつざんこう、ファランの左構えプラズマ、
あとRKの下段、上段の新技。
追加された技がどれもこれも強すぎるのでこればっかりやってれば
勝てるようになってしまい、つまんなくなってしまった。
考えてみればタッグからナムコはおかしくなってきたよな。
572ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:46
今回の鉄拳は
「新作出せばみんなやるだろー」
みたいな考えをしていそうだから嫌い
適当に作ったっぽい
573ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:47
勝ってもなんかつまらん、壁際でハメに近い負け方してもなおさら。
良い感じで崩拳決まった時のあの爽快感も皆無。
画面は綺麗でいいけれども。
期待するほどのゲームでもなかったってことかな。
574ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:48
威力がそこそこある技なのにガードしても反撃確定しないから
すかし厨房が増えたのであった。
575ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:49
>>568
確かに。
対等の条件でっていうなら判るが、
専用筐体+基板+カード自販機+抱き合わせ商品
を買わないと売ってくれないってのは違うと思うぞ。
VF4の場合だと最低でもVF42枚+筐体4台+自販機+バレー2枚だからな。
で、最終的にネット環境の整えられない店にも売らなかったし。
いくら自信があっても、こんな売り方したらオペレーターから文句も出るだろうよ(藁

導入したら今度は連日鯖落ちで、クレームつきっぱなしだし(藁
576ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:53
>>575
でもまぁそれはゲーム自体には問題ないし
(入荷しないとゆう問題はあるが)
577ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:56
べつにVFと比べなくても鉄拳クソゲー。
鉄拳プレイヤーはVFに走るでもなくゲーセンにこなくなります。
578ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:58
インカム面からみるとスティーブとマードックをデフォで出してもうまみがない。
579ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:59
俺は、ぐっすんおよよ ヤテル
580ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:00
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
581ポ〜ル:2001/08/13(月) 01:02

            /~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~丶
           /′             丶
          /       崩拳       \
         /′                 ::丶
        │    ⌒         ⌒   ::::│
        │                  :::::│
        │                   ::::::│
        ∩    <..Ω>       <Ωメ:::::::::∩
       │     ⌒ヽ   。。   /⌒ ::::::..│
        ∪ノ       ヽ     /     :::::∪
        γ                   :::::::::::ゝ
       .│         ./⌒\     :::::::::│
        ヽ          .⌒      ::::::::::ノ
         \       ━ヽ ン━   :::::::..ノ
      ..  /...ゝ───ヽ___/────′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_____/イ_____.....し__.イ
              
582ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:14
だめだなここも・・・・・・・・・・・・・
583ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:15
とりあえず吉光でバーチャっぽくヒザで上げよう。
584ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:17
>>571
鉄山は弱いよ。
585ポ〜ル・ペニス:2001/08/13(月) 01:19

            /~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~丶
           /′             丶
          /       崩拳       \
         /′                 ::丶
        │    ⌒         ⌒   ::::│
        │                  :::::│
        │                   ::::::│
        ∩    <..Ω>       <Ωメ:::::::::∩
       │     ⌒ヽ   。。   /⌒ ::::::..│
        ∪ノ       ヽ     /     :::::∪
        γ                   :::::::::::ゝ
       .│         ./⌒\     :::::::::│
        ヽ          .⌒      ::::::::::ノ
         \       ━ヽ ン━   :::::::..ノ
      ..  /...ゝ───ヽ___/────′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_____/イ_____.....し__.イ
    
                         
586ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:20
鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
>1111

            /~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~丶
           /′             丶
          /       崩拳       \
         /′                 ::丶
        │    ⌒         ⌒   ::::│
        │                  :::::│
        │                   ::::::│
        ∩    <..Ω>       <Ωメ:::::::::∩
       │     ⌒ヽ   。。   /⌒ ::::::..│
        ∪ノ       ヽ     /     :::::∪
        γ                   :::::::::::ゝ
       .│         ./⌒\     :::::::::│
        ヽ          .⌒      ::::::::::ノ
         \       ━ヽ ン━   :::::::..ノ
      ..  /...ゝ───ヽ___/────′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_____/イ_____.....し__.イ
   
588ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:45
かちゅーしゃって便利だよな
589ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:16
こんな鉄拳は嫌だ。
美味しいとこ やっぱアントンが持って行く。
590ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:33
>>575
でもまぁそれはゲーム自体には問題ないし

皆言ってるけど、VF自体は面白くないって事だね。
環境が楽しいだけで。
今回はカードってことで。
591:2001/08/13(月) 02:36
テッケツなんて臭くてやれない
久しぶりに台叩いて帰った奴見たよ
どうせcpu相手しか知らない出川君だろうけど
592ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:41
カード無しテケソ信者の妬みは凄いね
カード以前にクソゲーってのも哀れだが
593ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:59
>>586
「てつざんこう」って知ってる?
ずっと前からバーチャファイターでアキラってのが使ってる。
なんか、鉄拳でも見たよ!
594 :2001/08/13(月) 03:12
パクりはやめようよ
595ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:14
>>593
まぁ同一スタッフが基礎を作ったゲームだからなぁ
もっとも、お前みたいなヘタレ厨房はそれすら知らないだろうがな(藁
596ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:16
864じゃないけど確かにタイムリリースいない
ね、基盤いじったけどデータ自体が入ってなかった。
全国終わったらキャラ追加のバージョンUP版と
交換するつもりだろ、名目は魔人のハメとかで。
はっきり言うと今のバージョンはやる価値ないよ。
ナムコもデバックさせてるつもりだしね。
結構危ない話なんで下げ。

俺の話信じなくてもいいし、
信じられないのも当然の反応。
でも事実だからね。
全国終わってバージョンチェンジした後に
すぐタイムリリース出るから。そしたら、
前にそんな事言ってた奴いたな、って感じで思い出して。ナムコ直営の店で働いてるから
あんま悪くいいたくないんだけどね。
さすがに今回のナムコの仕打ちには頭に来たからね・・・

DVDロムだから変更はすぐ可能。
でもいくら変更可能だからって
製品版がバグだらけじゃ盛り上がるわけない。
マックスでロケテストしたけど
あれは全く参考にしてないよ。
ロケテバージョンと現在のバージョンα
は別に用意しておいた物。
マックスでのロケテストはバージョンB用だから
ハメやバグが残ってるのはナムコも先刻承知、
それを分ってて出すナムコは何考えてるのか理解できない。

それとサイバーリードでないと
電圧の関係上画面処理が上手くいかないんだよね。
そんな欠点残して発売、ここでも叩かれてたね。
結局社員が各ゲーセンに追加説明、もしくは行って調整と馬鹿げてる。
それと確かに他社への対抗意識はあったよ、
その為調整不足だが発売して
とりあえず触らせる→バグチェックの代わりをさせる→適当にROM交換
とまじ終わってる。とりあえず今4に金使う事は騙されてるのと同義だよ。

目がさめたか?
鉄拳オタ共?
597ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:17
技云々のパクリは仕方ないと思うけど
中国拳法の技で派手な奴選んだら被るだろうし

バーチャだって通天砲とか追加されたし
598ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:18
>>595
石井清一のことだな。
あれは裏切り者だ。
599ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:20
>皆言ってるけど、VF自体は面白くないって事だね。
>環境が楽しいだけで。
>今回はカードってことで。

中身の無い発言しかできなくなったのか・・・哀れだ。
600ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:22
たいして面白くないのは、前作とたいして変わっていないから。
601ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:22
バーチャ自体「拳児」のパクリだからな。
602ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:27
バーチャんは無闇に技増やしすぎ。Gボタンもださすぎ。
603ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:30
>>596
あがってるよ
604ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:31
>>596
>基盤いじったけどデータ自体が入ってなかった。
もし基盤のタイマーを進めただけなら、隠しキャラは出現するわけねえんじゃネーノ?
「クレジットが入った日」の日数とタイマーを照らし合わせるようプログラムしておけば
単純にタイマー進めてもキャラクターは出現しないと思われ

お前バカじゃないよな?
605吉野町:2001/08/13(月) 03:32
>>596
詳細希望
いやマジで
606ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:33
>>596
そんなこたぁ〜わかってる。
鉄拳2の時からな(藁
607ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:34
信者が集まってきたな(藁
608ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:35
ていうかリリースされて結構たったのに何の情報もないんだぞ?
基盤交換でって考える方が自然じゃん。
609ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:36
>>596
>基盤いじったけどデータ自体が入ってなかった。
DVDロムを吸い出した訳ではなさそう(藁
夏房か?

ハメ・フリーズ関連をバージョンアップしてもらいたいのは山々だが
610ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:37
604と609がのちのち恥じをかきますようにヽ(´ー`)ノ
611ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:38
俺はVF2信者だったけど
鉄建3はマジで好きだった。
ブライアンのパンチ大好きで、
一人で「パーーーン」とか言って楽しんでた。

でも4、こりゃなんだ・・・・?
VF3が出た時並みの衝撃を感じたよ・・・・
612ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:38
ナムコのバージョンアップ戦法は今に始まったことじゃないよね(W
613吉野町:2001/08/13(月) 03:39
信者っつーか
知り合いの店長が騙されてるかも
614ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:41
>>611
ブライアンは気持ちいいねー俺もバーチャ派だったけど
テッケン3は確かにおもしろかった。
615ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:42
俺は鉄拳派だけど、シュンプリはおもしろかった。
616ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:42
でたよ、拳児。マンガの中の技術論を見てマジに強くなれるとおもって留馬鹿発見。それ自体受け売りを形にしただけじゃねーか。
顔真っ赤だぞオタデブ。紙袋の持ちすぎで肩凝ったってか糖尿。
617ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:45
カポエラは強いとおもえないYO
618ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:45
>>615
俺もくるくる回ってるのが大好きだった。あれを省くとはセガも洒落のわからん企業よのぅ
膝カウンター>PKキャンセル>シュンプリ>PKキャンセル>シュンプリ>後ろむいたままダウン攻撃 そのままリングアウト 
619ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:46
>>616
お前の方が必死すぎるようだが。

何が云いたいのか良く判らん。
620615:2001/08/13(月) 03:46
>>618
同意してくれる人がいてよかった
621ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:44
>>594
>パクりはやめようよ
同意。サラの「フラミンゴ」ってなによ。

>>596
コピペまさに596。(プ
>基盤いじったけどデータ自体が入ってなかった。
そんなヤワなプロテクトはしていないと思われ。(ププ
622ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:20
鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
623ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:23
鉄3の頃に既に富岳があったから鉄山パクリとかいまさら言われてもなぁw
624バファリンじゃないが:2001/08/13(月) 06:24
鉄拳の殆どはパクリで出来ています
625ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:25
VF1から鉄山ありましたが何か?
626ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:29
ナムコのパクリには誰も驚かなくなっています
627ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:41
>鉄拳の殆どはパクリで出来ています
これはある意味本当。
漫画や映画のキャラや実際の格闘家が元ネタとなっているもの多数。
そしてこれが元ネタを知る人にとって感情移入できる要因であり魅力となっている。
で、VFの一部キャラにもこれはある。

だが、
>鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
これは今まで色々なスレで言われてきたように「理由」が無い。
単なる煽り。アフォ発言。(w
628理由:2001/08/13(月) 06:44
バーチャが作った3D格闘と言う分野に簡単に進出できて
客も付きやすいから
629ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:46
やっぱパクリなのか・・・・
630ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:52
>>625
あぁ違う違う。鉄3の頃にどう見ても鉄山のパクリだろうっていう
富岳って技があったんだけど、あの頃は全然騒がれなかったわけ。
で、4になって名前まで同じ技が出て、「パクリだパクリだ」って
騒がれてるワケだけど「お前ら反応遅いよ」と思った。そういう話。

ま、崩拳は鉄拳の方が先だし。モーション全然違うけど(藁
631ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:53
石井がさ、バーチャをセガからナムコに渡しちゃったわけよ!!
で、そのバーチャをこねくり回して出来た奇形児が鉄拳なのよ!!
632ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:54
バーチャのじじいの動きは、いい。映画「酔拳」の技がいっぱい使える。
633ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:55
同じ分野に進出する以上、似た技があるのは当然だよな。
全く異なる物を作るならサイキみたいな感じになるだろうし。
634sage:2001/08/13(月) 06:55
だめだ・・・
635ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:56
パクリ癖が付いて治らないんだから許してチョダーイ
636ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:00
どう考えてもアキラスペシャルに勝てる物はないと思う。
637ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:00
>>630
鉄拳が出来たのはVF2のかなり後だろ。
VF2には既に崩拳があった。

馬鹿か?
638ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:01
>>628
それを言い始めるとゲーム業界全体がパクリになるぞ。
セガだって古くはスペースインベーダーのパクリゲームを数種出してたしね。
639ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:03
格ゲーやらん 知らん
640ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:04
なんといわれようがフラミンゴはパクリ。
641ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:04
なんといわれようが鉄拳はバーチャのパクリ。
642ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:07
なんといわれようが鉄拳4はクソゲー。
643ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:07
南斗水鳥拳
644ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:09
クソゲーであることがパクリの証拠。
645ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:10
パクリの終着駅・・・・それがパンツ4だ!
646ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:10
なんといわれようがシャオはパンツ。
647ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:10
パクリだからクソゲーになる。
648ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:11
んじゃクリスティはオパーイですか?
649ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:13
客寄せパンダならぬ客寄せパンツ、、、
650ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:14
で、ジェフリーってウィリー・ウィリアムズですよねえ?
しまった、禁句か!?
651ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:14
客寄せクリトリス
652ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:15
なんといわれようがバーチャは名作
653ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:15
なんといわれようが鉄拳は駄作
654ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:18
なんといわれようがサブちゃんは与作
655ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:33
tsumarann
656ゲームセンター:2001/08/13(月) 07:36
鉄拳1から投げモーションありましたが何か?
鉄拳2からフラミンゴありましたが何か?
657ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:38
つーか、なんでナムコはパンツが好きなの?
答えて!信者さん!
658ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:40
ディレクターが

ロリ
パンツ
ポリゴンパンツ
萌え

だからです
659ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:47
売れて認知された方が元祖になる。
敗れた方はパクリになるんだ。
勝負の世界は厳しいな。
本当の元祖は歴史が証明するだろう。
660ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:51
アオイのセーラー→氏ね!ウンコ!→すみませんでした…
シャオのパンツ→イイ!もっとして!→ジュリアもしてみました!

開発ども、信者ども、両方逝った方がいいと思います。
661ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:52
元祖はデータイーストのプロレスゲーになるのかな
662ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:58
>>661
対戦という概念はマリオブラザーズに遡る。
格闘は六三四の剣など色々あると思われる。
「つっぱり硬派くにおくん」が「ダブルドラゴン」になり「ファイナルファイト」になった。
プロレスなら、セガの「アポー」とかもあるぞ。
663ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 09:21
つまらない発言してましたが
ふつうにまでなったYO
664ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 09:30
昨日はじめてテッケソ4やりました。
ポール使って、初プレイワンコインクリア。
今どき珍しくCPU戦が優しくていいね。

感想は・・・そうだな・・・普通・・・。
やり込もうとは思えなかった。
そこが僕の中では一番の問題ですが・・・・。
665ナム子:2001/08/13(月) 09:32
666ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 09:35
↑またパンツかよ…ホントに好きなんだな…。
667奈々氏:2001/08/13(月) 09:42
つうか俺は前作のタッグのタッチでキレた。
668ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 10:40
俺はバーチャ・カプエス・鉄拳全部やってる雑食ゲーマーだが、今回の
鉄拳がいまいちなんで、知り合いのカプコン開発者と話したときに話題
を振ってみた。その時の要約。

現在、鉄拳の方が売り上げが高く(家庭用)、認知度も新作が出なかったVF
とためをはるか、それ以上であると認識していた。
バーチャの他ハード進出に驚異を覚えていたナムコはこの機会に3D格ゲーの
ファーストブランドとも言えるバーチャからその地位を奪いたかった。
そこで、VFとほぼ同時発売。認知度の差と、VFブームが去っているために
VFに勝てると踏んでいた。そのためのロケテ放棄。
会社的戦略のために調整を放棄させたらしい。

なお、バージョンアップはする予定。全国終わったあたりで。
(知り合いはナムコの知り合いから聞いたそうな)

俺たちゲーセン組は戦略よりも面白いゲームを求めているのに。
ナムコはもっとゲーセンのことを考えて欲しかった。
そりゃ、ゲーセンでVFに勝てば(どう贔屓目に見ても5分以下
だが)家庭用でもっとハクがつくだろうが。
669ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:07
>>668
ホントすか…?
はぁ…
670ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:09
なぜカカロットが俺より強いか分かったような気がする。
はじめは守るべきものがあるからだと思っていた。
だが守るべきものがるのは今の俺も同じだ。
俺は自分の思い通りにするため、そして相手を倒すためだけに戦ってきた。
だが、あいつは違う。勝つためじゃあない。
最も強くあるため最強を極めつづけるために限界を超えて
戦うんだ。だから相手を殺すことに拘りはしない。
ついにカカロットは俺を殺さなかった。
まるで今の俺がほんの少しだけ人間の心を持つことが
分かっていたかのように。
まったくムカつくぜ。戦いが好きで優しいサイヤ人なんてよ。
頑張れ。カカロット。
おまえがbPだ。
671ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:23
やってて納得してない人、操作系についてちょっと教えて欲しいんだけど
なんとなく思ったように技が出ない感がない?
俺がヘタレなだけ?
(一応思った通りに最速風神拳は出せるよ)

トバルとかエアガイツっぽい、キビキビしない、ぬるぬるした操作感がするのよ。
コマンド技を出したいとき、
以前はレバーとボタンのタイミングをちゃんと合わせれば
もう少し好きなタイミングでボタンを押せたのが、
ワンテンポ我慢させられる感じというか、シャキッと動かせない感じがする。
全体的に操作に爽快感がない。
ジャストフレームでないと連動しない技もあるっていうし、どう?
普通の鉄拳好きプレイヤーって今の方向性好きじゃないと思うんだよねー。
672ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:28
>>668
だってNAMCOは、
社長が「もうゲームのことはわからん」とかいい腐って
自分の会社を大リストラして
そのくせ日活なんかに金ぶっこんだりするような
そんな会社になっちゃったんだよ。
社長は映画やりたくてしょうがないのよ。
実際配給会社のギャガの取締役もやってたよね、確か
673ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:21
>>669
668の知り合いにスーパーハカーもいるんじゃねえの?(藁
バーチャのサーバートラブルのクレームを別方向にそらそうとしてるだけ
674ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:04
先にバーチャ買われると半年はオペレーターが他の基板買えなくなるから未完成でも今出して場所確だけは保したかったんだろ。それくらいバーチャは高い。鉄拳のバージョンアップ、ほんとに大会後なら有償だな。ハァ。
675ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:42
最新格ゲー裏情報だだ漏れだね!
ヶプコンとマムコの友情ぱわーもすげゑが
668はもっとスゲ――――
676ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:24
>>668
ここ2〜3年はVF人気も停滞してたし、ゲーセンでの客付き・家庭用の売り上げを
考えると鉄拳がVFを超えたとナムコが思ってしまうのも無理無いかもな。
オレも今回は鉄拳の方が流行ると思ってたよ。ただやっぱりバーチャの爆発力は
凄かった。ジャンキーの数が違うよな。

>>674
鉄拳ってもともと2002年発売予定じゃなかったっけ?
ちゃんと作りこんでVFの半年後くらいに出しときゃこんなことには
ならんかっただろうにな…。

>>673
アンタ虚しくなってこねえか…?
677ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:40
ジャンキーって、ゲーセンに朝からいる、スーツ着てる人達?
678ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:44
まぁDVDだからバージョンアップは簡単に出来る
多分調整と隠しキャラ追加だと思う
真実ならだけど
679ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:45
>>676
知り合いの知り合いの話を信用する貴方の方がどうかと思われ
680ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:54
バーチャの基盤売りが8月末らしいな。やっとこれで
ゲーセン終わった後にバーチャがやりまくれるぜ・・・鉄拳はもういいや。
681ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 16:18
>>679
鉄拳4発売までの経緯やゲーム自体の出来を見れば
分からん話でもないぞ。>>668のことね。
本当に今回のナムコは酷い。セガのボッタクリ商売、サーバートラブル関係も
酷いと思うが、ゲーム自体がよく作り込まれてるだけ全然マシ。
682ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 16:19
鉄拳4のどこが作りこまれてないのか具体的に説明きぼーん
683ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 16:21
>>682
最終的にパンチの打ち合いだけのボクシングゲームになりやすいから
684ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:02
テッケソはSTOばっかりだから
685ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:09
俺が開発にかかわってるからだとおもうが、何か?
686>685:2001/08/13(月) 17:15
氏ね
687ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:32
ドキュソゲームとして認知されてしまったから
688ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:42
ぬるいから
てきとうでかてるから
689ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:43
ワンツーだけの寒いゲーム
690ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:46
「どこ」という質問にたいし「から」で終わる奴ら、カワイソウ
国語的には「〜なこと」「〜の点」などであろうに
691ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:47
へ?
692ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:49
昨日、初めて新キャラでCPU戦をやろうとしたら、向かいに座っていた
消防が即乱入。

ええ、新キャラの使い方なんぞ解らないのでボコボコにされましたよ
大人気無く、消防を叩いてやろうかと思いました
693ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:49
今回は時限キャラいるの?
694ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:50
>>690は誤爆です。失礼しました。
695ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:50
>>690
のような厨房いやドキュソはさむいね
696ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:57
パンツ4
ドキュソ4
697ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 18:15
>>690
かっこわりーー!!!
698ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 18:16
もういいじゃん。
カード買ってバーチャやろうぜ。
699ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 20:24
壁がねえ・・あれのせいで只のリンチゲームと化してる気がする。
700ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 20:26
>>699
それはオマエが下手くそだからだ!!
701ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 20:45
サンドバッグシミュレーター鉄拳4
702ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 20:48
>>698
バーチャ4は超糞ゲーだった事が判明しました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997634719&st=676&to=676&nofirst=true
(過去のバーチャをやりたい=バーチャ4は鉄拳4より糞ゲー)
703ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:21
鉄拳もバーチャも基礎を作ったスタッフは同じでしょ
704ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:26
裏切り者でトバルも作ったエアーガイツの石井精一
変な名前だ。「精」だぞ(藁
705ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:26
クソゲーだからさ
706ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:26
批判される理由は色々あると思うけどさ、敢えてVFと比較させてもらうと従来
のユーザーを大切にしているかどうかで差がついたように思うよ。
早い話、極端な旧キャラ削りの事なんだが。また、システム等についても開発の
こだわりが強く出たはいいけど、納期も早まって(?)どっちつかずになってしまった
感があるんだがどうだろう。
壁システムにしても、VFだとキャラによって駆け上ってくるりと逆側に回れたり、
(3からだけど)壁投げなんてあるけど、鉄だと限定コンボが入るだけでしょ。
従来キャラの作りこみも雲泥の差があるように思うし…。
どちらのシリーズも初回から遊んできたけど、今回の鉄の「退化」にはほんとに
がっかり(VFも引っかかる点は多々あるけど、カードなど含めて総合的に程々楽しめる
)。一応キャラが出揃うまでは見守るけど、爽快感を感じられない今作では、あまり
期待がもてないなあ。タッグを返してくれ(笑
707ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:27
なんですぐちょっと似た格闘ゲームが出たら作ったスタッフを同一人物にしたがるかなぁ。
2chは。

ガロウと3rdだろ、KOFとカプエスだろ、etcetc.
今度はバーチャと鉄拳か!!
708WWWW:2001/08/13(月) 22:29

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  >>707 ちょっと似た発言を見ると、すぐ自作自演呼ばわりするぐらいだからな。
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
709ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:31
VFはコマンド一度憶えるとわすれないけど
鉄拳は暫くすると忘れちゃう
10連なんか、特に
710ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:35
>>707
まあまあ、確かにプログラミングやシステム面で石井精一が果たした役割はあるし、
基礎を築いたと云えなくもないが、結局は鈴木裕あってのことでしかない。
3D格闘は鈴木裕の構想が優れていたから実現できた作品だ。
石井精一はなくても結局は出来た。
その証拠に石井が抜けてからもヴァーチャは面白かったし、
寧ろ抜けてからの方が面白かった。
だから関係ないでしょ。
711ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:47
今の段階で鉄とバちゃとインカム一緒。今後、鉄調整有り。タイムリリース有り
どうやら鉄の勝ちみたい。
712 :2001/08/13(月) 22:52
>>707
壁のぼり攻撃は、全キャラあるっぽい、一応。
713ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:56
>>710
なんか、怖い。
714ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:59
STO=ドキュソ=テッケソ=テックソ
715710:2001/08/13(月) 23:05
>>713
俺はセガ信者と皆に呼ばれている男だ。
セガ信者はバーチャがへたくそだとかいわたし、
バーチャ信者とは違うともいわれた。
なんなんだよ。俺も仲間に入れてくれよ。なんで俺だけセガ信者なんだ。
確かに俺はバーチャが下手だ。2万円近くつぎ込んでいるが、まだ30勝だで8級だ。
それがそんなに悪いのか?なんで馬鹿にされなければならないんだ。
くそー。
716ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:08
>>704 >>710
石井って要は何処にいても毒にも薬にもならなかった存在な訳ね、納得。
717WWWW:2001/08/13(月) 23:08

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  >>715 「30勝だで8級」なんて言ってるから馬鹿にされる。
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
718ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:09
石井は金さえあればいいんだよ!!
719ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:12
>>715
セガ信者なら、鈴木裕の本当の役回りぐらい知ってそうなもんだが。
720710:2001/08/13(月) 23:13
>>717
×30勝だで八級
○30勝で八級

だからなんでそれがダメなんだよ。
721ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:13
個人的な感想。
@レスポンスが鈍く感じる。
ワンテンポおいて、キャラが動いている感じがする。
A爽快感がない。
CPUに勝つと「良し!」て思うのが普通だが、それがない。
手ごたえを感じない。

極めようとする気持ちが湧かない。
「ちきしょ〜、なんでやられたんだ?
どうすりゃ、コイツに勝てるんだ?」という気にさせてくれない。

何が原因でこうなったのか、謎。
2までは、遊べたけどね。
722ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:14
それだ
しゃきっとしてない
ぬるぬるしてる

やっぱり壁いらなくない?
すごいむかつく
ぼこぼこの即終了
723ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:15
なんかマガジンの話、本気にしてそうだなー
724ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:16
石井の作るゲームは動きがワンパターン!!
725710:2001/08/13(月) 23:17
>>719
企画を立てそれを実現できるように配役を考え
出来てきた作品にダメだしをする。
どうすればいいのか打ち合わせて問題点を煮詰める。
色々あると思うが。
726ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:17
デドアラ2とどう違うの?
ぬるぬる感の話。
727ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:20
テッケソクソ
728ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:27
>>707
お前は人の流れとか解ってないだろ?(藁
逝ってろ豚野郎
729ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:32
鉄糞
730ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:46
仁がいないのがスゲーきつい
一八じゃ勝てないっつーの・・・

もう辞め!
731ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:54
ポスターにでっかく写ってるのって仁じゃねーの?
グローブや衣装の柄でモロバレ。
732ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:33
あの状態で翼が生えたりするのか…。
隠しキャラ出現と同時にラスボスも替わるとか。

まわし平八はちょっとアレだからなぁ。
733ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:54
>>711
さらに本体の価格が違う。
俺が店長だったら間違い無くOO買うね。
734ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:55
マードックおもろい
仁、平八に頼っていたやつがクソゲー扱いするんだろゴルァ!
735ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:56
クソゲー
736ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 03:18
チョンゲー
737ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 03:28
ほとんど対戦が行われてない鉄拳4
タイムリリース居ないのに?表示がある鉄拳4
ユーザーを馬鹿にしている鉄拳4
738ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 05:06
739ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 05:19
740ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 05:20
741ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:27
>>726
DOA2もぬるぬるしてるけど、手ごたえは十分ある。こればっかりは感覚だから
説明しようもない。
それに、DOA2は「全キャラ、上中下段当て身投げ可能」というシステムなので、
対人戦はものすごい緊張感が生まれる。
当て身投げ一発で大逆転が生まれるからね。
壁に追い込まれても、当て身で返してしまえばいい。
742ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 09:54
>>741
DOA2は技出したもん負け、待ち勝ちっていう印象があるなあ
素人的に
743ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 10:57
4のムービーよりTTTのムービーの方がクオリティー高くないか?
744名無しさん:2001/08/14(火) 11:01
僕の行ったゲーセンは一回\50でした。難易度もなんか低めな感じ。
僕はゲーム好きだけど下手な人間で使ったことないキャラでやったけど
最後までいけました。クリアーは出来なっかたけど
cpu戦はエンディング見るためのプレーではなくて完全な対人用の練習かなと思いました
745ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:04
>>743
というよりTTT(PS2用)の画面の方が見栄えする。4より。
あの画質のままで4を作ってくれれば良かった!
746ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 11:36
旦那、それは無茶な注文ですぜ
747鉄拳:2001/08/14(火) 11:47
こんな鉄拳は嫌だ。
ラスボスが全身銀色だ。
748ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 12:15
なんか今までの鉄拳と全然違うね。
1からTTTまでやって、TTTの三島に萎えてやめてたけど。

とりあえずキャラの技が全然わからないし、
どこで手を出せばいいかわかんね。

どうせそのうちまたフレームゲーになるから。
749 :2001/08/14(火) 13:55
721にかなり賛成。
鉄拳のいいところは爽快感にあったと思うんだが、
エフェクトがあんまり出なくなってダメ。
対戦も勝っても負けてもおもしろくないし。
LPやワンツーの打ち合いだから、上手い人とそれ以外の差があんまりわからん。
投げ抜けされて、やっと「けっこう強いのかな?」ってわかる。
3も接近戦のゲームだったけど、こういうことはなくておもしろかった。
750ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 14:35
> 旦那、それは無茶な注文ですぜ

できるだろ。PS2タッグの画質でキャラの入れ替えだけやって
出せば面白かったロウに。

PS2タッグ今でもやるけどエフェクトがガツンと効いてる。
751ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:18
キャラ選択画面の顔をちょっとみてみたが

バーチャのもたしかによくできている。が
鉄拳のキャラの顔に無精髭とか髭のそりあととか
にきびつぶした跡とかがついてるのにはびっくりした。
752 :2001/08/14(火) 21:04
投げトラップがうざい。

投げを出しとけば、吸い込んでくれる。
753ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:06
つまんねーつまんねー
754ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:06
755チュー:2001/08/15(水) 00:06
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

loloiuoiulo
756ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:20
>>751
そりゃビックリビックリ
757ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:01
鉄拳。吉光がいいよ。
人間じゃないでしょ。確か。宇宙人だっけ?
そんなのが、格闘しちゃいけないよ。
そんなこといいながら、一番スキだけどね。吉光。
758ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:18
テケソつまんね〜
759ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 01:28
当たり判定があやふやすぎるのも嫌じゃない?
よく何故かスカって嫌な思いするYO!
760ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:09
つまんね〜つまんね〜
761ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:13
仁がいねぇ
もういいよ
762ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:25
まだまだこれから。
763ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:30
終わった…終わっちまったんだ!!
764ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:37
>>750
PS2のクオリティーてそういう事で言ってたのか。
てっきり「PS2のムービーのクオリティーで出せ」と勘違いしてたワン。

今回CPU戦辛いね・・・誰か乱入して来て!
765ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:38
765
766ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:39
カズヤで仁の代わりになるかゴルァ!
全然勝てない・・・ もうイヤん
767ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:48
タイムリリースキャラが揃う前に終了か鉄拳4
鉄拳びいきの俺でも今回ばかりは、、、、みんな後を頼むよ!
768ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:56
仁がいねぇから勝てねえとか言ってるヤツ
今までキャラ勝ちしてただけだろが
そんだけ鉄拳3の仁が強かったってことだよ
769ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 23:58
3は平八の方が強いべ
770ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 05:45
三島が弱くなっただの、レイがいないだのそういう苦情は多いが
ジャック系がいないという苦情は非常に稀だ。いかにキャラ勝ちしてきた連中が
多いのかが分かるというものである。つか風神ステップから魔神だせるんだから
終わってるだろカズヤ。永久じゃない普通のコンボ入れても半分減るんだし。

レイの後掃がめちゃ遅くなっててレイ使いが激怒とかなきゃいいけどな。
771ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 10:54
あーんまりにも誰もやってないんで
ちょっと連コインして台占有させてもらって遊んだら
それなりには遊べるかな?と一旦は思ったんだけど、
店の人に聞いたら、客つかないんでランク下げてたらしい。
やっぱ駄目かも

ちょっとageてみるね
772ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 11:02
ステ魔神なんか反撃怖くて打てねえよ。カズヤ中段ねえんだYO!
773ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 11:05
ステップから魔神と奈落か?理想論でカズヤを凶キャラにすんな。
774ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 11:57
ジャック出せやゴルァ!
いや、出してください。お願いします>765さん
775ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 12:06
隠しで鉄人出て 2Pは先行者
776ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 12:27
>>775
股間からビームが出たら使う。<先行者
前行動長そうだがね。
777ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 12:34
先行者の登場で鉄拳の巻き返しなるか!?
778ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 12:40
やっぱ有限フィールドは失敗だったな
779 :2001/08/16(木) 12:53
先行者ってバーチャのことかと思った
780ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 12:56
バーチャ=ASIMO
鉄拳=先行者
781ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 13:04
>>772
ステ六腑凶鳴拳がある。
しゃがみに当たれば2発ともヒット。
魔神も使えない臆病者はこれを使え。
782ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 13:19
>>781
それだったら別にステキャン使う必要ないけどね
783ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 13:30
壁ぶつけに閃光とか大ダメージが期待できるのカズヤだけなんだけど。
他はLP系からつながる技がないし。どのあたりが弱いんだか
784ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 13:56
>>782
通常ステからは奈落と風神しかこないからしゃがみガード安定。
そこに六腑入れるから入りやすいって事だろ?一回立つから
見える奴には立ちガーされるけど、魔神出したくないとかいう
馬鹿のための方法だからしゃぁないだろw
785草薙 京:2001/08/16(木) 14:06
このゲームポールのかわら割からの二択と追い討ち、ほーけんとかそんなもんで十分やってけるゲームだね。
786ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:07
ポール専用ゲーと認定されました
787ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:08
既出キャラを隠す意味はあるの?
788ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:09
かわら割からの二択出る前に潰せることもしらんのかえ?
789ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:11
>>787
簡単に基盤を交換させないため、
店側からするとタイムリリースが出揃うまでうかつに交換できない(減価償却してればいいが)
オペレーター泣かせ
790草薙 京:2001/08/16(木) 14:14
>>788
かわらりの前は間合いでどうにかいく。
ぱんちとかまぜつつ
焦ってつぶしに来るときは
ダイレクトでボォアァアアーーーッ!!!(事故注意
791ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:17
瓦割り二択だけで殺された素人が八つ当たりしてるだけだろ。
俺のロウにそんなアホな事したらフェイクか下段さばきコンボで終了。
ってか草薙京って名前くらい戻しておけよなぁw
792ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:27
2択できちぃのはファランだな
793ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:46
おもいきって2Dにしてみてわ
794ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:48
おもいきってシューティングにしてみてわ
795ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:48
おもいきって落ちゲーにしてみてわ
796ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:50
思い切ってsageにしてみてわ
797ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:50
お、音ゲー・・・
798ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 14:53
おもいきってクソゲーにしてみてわ
799ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 15:04
>>798
もうすでにクソゲー
800ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 15:10
おもいきってクソニゲーにしてみてわ
801799:2001/08/16(木) 15:13
おもいきってフェラーリしてみてわ
802ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 15:14
ク「ソ」ニってやっぱ糞舐めるのだろうか
803行脚:2001/08/16(木) 15:16
おもいきってファイナルファイトにしてみてわ
804ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 20:13
そ〜いや今回キャラがえらいしゃべるけど、その辺はどうよ?
俺としてはロウが全然しゃべらないのが不満なのだが。
805ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 20:18
>>804
ストーリーでブルー入ってるんだよ、そっとしといたれや(藁
806ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:11
>>805
ブルー入ってるはずのポールはガンガンしゃべりますが
その辺はやはりアメリカンは何事も気にしないという事ですか?
807ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:20
3>>>>2>TAG>>>>>>>4
808ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:20
>>807
結構納得できるランキングだな
やっぱり3が最高か?
809ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:22
>>807
1は?
810ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:22
俺は平八(贔屓)使いなんで2が一番おもしろい。
811ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:25
初代鉄拳は論外
812ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:28
それは、2以降が出た時点での話しであって、1が出たときの衝撃とか驚きとかが2や3を上回っていれば1の方が面白いとなるのでは?
後に出たゲームが、前に出たゲームより面白いのは当然。(そうじゃないのも多いが)
813ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:39
1が出たときって衝撃あんまなかったが・・・
2とか3が出たときは衝撃あった
814ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:41
1が出たときは別の意味での衝撃がありました(w
815ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:46
えー!あの濃い顔とか、強烈な個性は1だけだよ。w
2は、一般受け狙って来たよね
俺は2が好きだったけど、一番気に入らなかったのは。
ナムコの開発者「鉄拳2になって、キャラ選択時に顔の表情が変わらなくなった理由は、PSに移植する時出来ないから。完全移植じゃないってユーザーに言われてしまう。」
ゲーメストムックより
816ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:47
>>813
オレはアノ妖しさにメロメロだったぞ
817ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:49
スライド入力の意味がわからなくて、落葉がなかなかでなかった。
818ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:50
鉄拳1があったときはもうバーチャあったしね
819ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:50
鉄拳1は確か、戦闘中スタートボタンを押すと視点が変えられたんだよね。
あんまり意味なかった記憶があるけど。
820ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:53
鉄拳1は完全にクソゲーだった。開発者も投げやりだったに違いない。
3でようやくマトモな格闘技ゲームに成長した。
821ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:55
ハメは抜きにして、約15秒ほどで1ラウンド決着つけられるとつまらないよな。
3本先取制にしてプレイ時間を長くできれば、もう少し楽しめそう。
ワンツーパンチとか、ああいう小技のダメージをもっと少なめに設定して欲しかった。
822ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:58
エアポートや、ビーチをはしりまわれたら楽しかったのにな。
823ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:59
家庭用のオマケはビーチフラッグらしいよ
824ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 00:15
つまんね〜つまんね〜
825ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 00:20
>>823

違うね。
ビーチスパイカーズがまんま入ってるのさ!
826ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 00:35
1の脱力感はある意味凄かった(笑)B級臭すぎ。
2からは一般受け狙いに切り替えてるね。
827ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:06
つまんね〜
828ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:20
>>804
俺はキャラが喋るのが大嫌いだ
今までの鉄拳は叫び声や笑い声で
そのまま海外に出しても通用したのに
なんで変更したんだろう
そのくせやられボイスは無くなってるからつまらん
吉光殴るたびに「ノォ!」っていうのが気持ち良かったのに
829ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:22



        (○)   
        ヽ|〃    偽バーチャはその役目を終え永眠…いままでありがと。
  ____| ̄|___
  \     |_|     \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
830名無し:2001/08/17(金) 01:32
>97
激しく同意です。
>101
とりあえずタッグトーナメントじゃ対処仕様が無かったです。
自分、待ちをするのもされるのも嫌いなんで。
と、言うかそれ以前に、男なら何故真正面から向かってこない?
下がって攻撃下がって攻撃、
そりゃ一撃離脱って言う言葉もあるけどさ、
見てて凄く情けない気がしてならないのよ。
同性として恥ずかしい。

実際の喧嘩でも前に前に出るから面白いんじゃないか?
シロウト喧嘩だからプロから見ればなんだかなって感じだろーが。
831ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:33
いまさら遅いんだよ。
832ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:47
今までVFと鉄拳やっていたが、てっけそがあまりにも人気がなく
やっていてワンツーのオンパでたしかにおもしろくないので
年も年なのでドキュソと言われる前にバーチャオンリーで行きます
833ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 02:01
テケソつまんね〜
834ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 07:07
今月中にはタイムリリースキャラ出るだろうな?
835ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 08:29
秋葉のセガの近くのゲーセン、対戦台5台で1人もプレイしてないのを目撃。
ある意味壮観。
836ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 09:28
「鉄拳っていう名前にしてテキトーに技増やしときゃ売れる」作戦失敗。
837ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 09:30
今回のは鉄拳4じゃなくて、鉄拳外伝にすればいいねん。
そんで次こそ本物の鉄拳を!
838ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 09:34
マジでテキトーだよな。無駄な変更も多いしなぁ

もう3D格ゲーも限界か?
839ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 09:40
正直、トバルNo.1と競う。
840ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 10:26
>>834
来週
841ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 11:25
格ゲー
ブームはおわりました
842ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 11:29
これからはネットゲーの時代
廃人続出
843ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 11:30
鉄拳4もバーチャ4もお互い発売日を牽制し合いすぎて駄作になりました
844名無し:2001/08/17(金) 11:44
やっぱりそこらはさ、同じ人間なんだよね。
完全ってのは有り得ん訳だしさ。
845ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 12:46
>830
(゚Д゚)アオクサー
846名無ーーーし:2001/08/17(金) 13:07
>845
チキンやね。
847ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 13:19
>>842
今はネットゲーも氷河期だぞ。
オンラインRPGだとUO、EQに続くのが未だに出ない。最近出たAOもハズレ。
数年振りにゲーセン復帰してバーチャやってる奴多いよ。
848845:2001/08/17(金) 13:23
チキンですけどなにか?
849830:2001/08/17(金) 17:52
>848
こんな機会滅多にない。なので聞きたいです。
チキンと自ら名乗ってるので、
後ろに下がりながらの戦法をしてる方と見ても良いですかね。

えーとですね、なんでそんな戦法するんですか?
内容はともかく勝てばいいんですか?
そりゃまぁ勝ってナンボの世界ですけどね。
お互いが充実出来る対戦って出来ませんかね?

とりあえず、される側としては凄く殴りたくなります。対戦相手。
する側は「馬鹿だねこいつ楽勝」みたいな感覚かもしれませんけどね。

とりあえず気分悪過ぎです。
初心者ならともかく、
上級者がそんな事では人間としての器もたかが知れそうな気も。
だからっつって自分の器がでかいなんて言いませんよ。

様はやめて欲しい。お互い気分良く対戦しましょうよ。ッて事です。
850ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 17:55
>>849
気持ちはわかるが、おしつけんなYO
851ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 17:56
>>849
チキン=下がる奴 と思ってる瞬間にお前は初心者。
キャラの個性というのがあり適する間合いというのもキャラごとに違う。
遠距離から急に近づく属性の攻撃がメインの武器なら間合いをとりにくるだろう。
その間合いを詰めるのはお前の努力次第だ。
チキン、チキン、というが、上級者からみればチキンも戦法のうちと思う。
自分は近距離に強いキャラだから間合いは空けないが。
遠ざかる相手にもそれなりの戦略は立てられるというもの。
852ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 17:59
鉄拳4がなんでつまらいかってそりゃ
ジャックがいないからだよプンプン
853ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 17:59
>>851
上級者以外から見ればチキンはつまんないだけと思う。
854ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 18:01
ならそいつとやるな。>>853
乱入され負けたら乱入し返すな。
自分から楽しくない方向へ逝くのか?それはヴァカだ。
855ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 18:05
じじぃに死ねと言うのか
856849:2001/08/17(金) 18:07
>850
すんません、確かに押し付けてますね・・・
でも言わずにはいられなかったっす。
>851
いや、キャラごとの間合いがあるのは解るんですよ。
ちなみに自分はファラン使ってます。
相手側で近距離戦で生きるキャラなのにチマチマ遠間からやるやつがいて・・・

確かに戦法ですけどね・・・
試合始まって年がら年中それしかしないんですよ?

いかに近付くかって言う自分ルール作って何とか勝ったー!って事もありましたが。
それでも後ろに下がって・・・
上級者なのにそれしかしてこないのはどうにも・・・
ちなみに以前された時はいい大人、40代のオッサンでしたね。
キングで投げコンボ出来るしCPU戦クリアできる人なのになんで対戦になるとああなるんだか・・・

>戦略は立てられる
そうします、愚痴るよりそれを考える方がいいかも。
857ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 18:08
>>849
考え方が違うから諦めろ。
例えゲームだろうが心に余裕もって楽しむより
とにかくどんな手を使っても勝つことが大事ってやつがいるんだよ、この世の中には。
小学生ぐらいのころとか結構いなかったか?
そんな奴は心の中で「ガキだな」とバカにして放置しとけ。
いちいち負け惜しみ言うのはカッコ悪し無駄。

余談だが、プロスポーツ選手とかになるのは大抵それぐらい
勝ちに執着する執念が必要だけどな。素人相手の遊びでも
手加減しない人とか多いし。
858ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 18:33
ラモスとか
859ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 18:34
モスラとか
860ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 19:50
またスタイル論かよ。この手の話題ってチキン否定派が主張を通せた事って
一度もねぇよな。よく飽きないもんだ・・・
861ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 20:07
真似っ子の下がりは読み易いと思うが。
862845(スカシプレイヤー95):2001/08/17(金) 22:31
>>830
とりあえず俺の意見は>>95以降を読んでください。
チキン連中は確かに下がりますが大抵その理由はあなたの思うところとは違う。

あなたのような意見は古参の鉄拳プレイヤーの多くの方々にとっては
すでに何年も前に通過した場所なのです(最近この表現よく見るなぁ…)

基本的にあなたの意見の底辺にあるものは
「なんで俺の技を食らってくれねぇんだ!?素直に当たれ!」でしょ?
それこそ青臭すぎてヘド出そう。

>>860
また蒸し返しちまってスマソ。830は放置の雰囲気を感じながらも
反応してしまいました。これ以降また名無しに戻ります…。

ネタだったらどうしよう…。
863845(スカシプレイヤー95):2001/08/17(金) 22:42
あ、ちなみに95で呼びかけた対象「接近戦プレイヤー」はあなたのような
人のことじゃないんであしからず。

ま、よく考えたら青臭いのは人のこと言えんがネー。
864ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 22:53
そう
下がるばっかの人とやると
やだのーってなるけど
それをぶっ潰した快感がTTTにはあった!
鉄4にはない!
どーでしょー?
865ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 22:57
何回かやれば味が分かってきて楽しい
ってか前作が優秀すぎたから楽しくないのだろう
866ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 23:01
>>864
あ〜結構それありそうだね。

とにもかくにも自由度の高かったタッグ時代は
スカシャーvs接近プレイという図式が成り立ち、
ギラギラした雰囲気があったけど
今回スカシャーが排除されたことで
あのギラギラ感が無くなってしまったのか?

スカシャーが離れていくのは当たり前として、
接近プレイヤーの多くがそれに拍子抜けして
(本来望んでいた構図なのに)熱くなれないのでは?
867ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 23:18
終わった!!
テケソ4は終わっちまったんだ!!
868ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 23:19
壁あるなら無限コンボあってもいいのにな
869ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 23:21
ばかまるだし(プププ<無限コンボ
ゲームおわらねえじゃねえかよ
870 :2001/08/17(金) 23:27
っていうか、スカシ自体は十分できるじゃん。
そっから、強力な攻撃ができないだけ。
レベルの低いバックダッシャーは今までみたくスカシて半分減らすとか
できないから、つまんねーって言ってるのでは?
接近戦やってても、結局、ジャブ、ワンツー、しゃがパンの打ち合いなんで
クソつまらないんだけどね・・・・・・・・・・・
871ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 23:40
>>870
かなり同意。
オレ シャオ使いだけど
いろんな魅せ技あるのに
全部左パンとかしゃがパンに潰される。
TTTだと距離取れるから、いろんな事できた。
今は、もう脊髄反射のゲームだね〜。
872ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 00:42
さすがセO信者。
自作自演のパイオニア
873ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 00:43
パイオニアLCD
874STO:2001/08/18(土) 00:45
そういえば鉄拳4っておもしろいね
875ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 00:46
鉄拳4おもしれーじゃん!
スティーブ対スティーブ。
サイコーのボクシングゲームです。

常連の吉光もスティーブに乗り換えました。
ぼくもスティーブ。きみもスティーブ。
ガチンコスティーブ大決戦だ!

ちなみにジャブ、ワンツーしゃがパンの打ち合いにはならないっす。
パリング、下段さばき)、横移動。
スウェー、ウェービング、ダッキングでかっちょいいボクシングをやってるよ!

ハッキリ逝って他のキャラは要りません。
さようなら鉄拳。こんにちはスティーブ。

さようなら。さようなら。さようなら。
876STO:2001/08/18(土) 00:46
下手な奴にはこの面白さはわからないだろうけどね
かわいそ〜
877STO:2001/08/18(土) 00:47
>>875
俺はファラン対決だな
もち足技のみ
878ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 00:48
STOがスレにいるから鉄拳をつまらなくしてる
879ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 00:48
STOこっちで布教活動か。必死だな(藁
880ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 00:49
>>878
本物は名無しになったよ
馬鹿だなおまえ
881◆V47/wSsE:2001/08/18(土) 00:50
またニセモノか〜
本物はこのトリップつかうんでよろしく
882名無しさん:2001/08/18(土) 00:55
初心者です。先月鉄拳デビューしました。ボクサー使ってます。
変なパンチを使ってくるポールに勝てません。でもがんばります。
883875:2001/08/18(土) 01:00
他のキャラってゆーかカズヤだな。要らないの。あのバグキャラ。
名前わかんないけど「痛いボディー→痛いボディー→浮かす蹴り→その他」で体力50%もってかれちゃうんだもん。
ひどいよね。カズヤ。ハメとかさ。

鉄拳をつまらなくしているのはカズヤだよ。
884ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:02
鉄拳をつまらなくしてるのはナムコ
885ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:02
下手なプレーヤーだろ
886ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:03
カズヤは最強じゃねーしな
887ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:04
>884
それを言っちゃあ おしめえよ
888ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:08
なんかプレイマックスでも盛り上がりイマイチなんすけど。
あそこより活気づいてるとこあります?
889ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:08
>>888
ねえよ
もう落ち目だよ
890ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:12
>>886
最強だれ?
891ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:15
>>890
クリスティ
892ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:28
ラスボス戦の平八をどうにかして下さい!!笑っちまって真剣に勝負できません(笑)。
893ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:35
鉄糞4のPS2版、11月発売ってマジ?
早過ぎないか?
894ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:37
>>893
ナムコどうしちゃったんすかね〜。
経営苦しいとか?
895ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:38
売れるときに売りさばけ!!!!!!!!
896ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:49
鉄拳はもっと着実にシリーズ続けていけるかと思ったけど、
今回のはいただけないな。
(VFは今回で最後かもしれないというのがある。だからやってる。)
枕を並べて討ち死にか?
897ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:03
開発時間を短縮する−ゲームの質が下がる−客が離れる−結果として会社が損を
する。っていう構図はすでに他のゲーム会社もやらかしていると思うんですが、
ナムコは学習能力があるのでしょうか?しかも自社ブランドのひとつを・・・
898ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:05
互換基板とはいえ、3ヶ月後じゃ余りありがたみがないなぁ
899ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:08

   ∧∧
   (,,゚Д゚) < クレタク厨房は逝って良し!
    (つつ
 彡 (_(_ )〜
    (/(/
900ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:12
早まったのはソニーの圧力、って話を聞いた。
ペケ箱に対抗するソフトの先駆けとして鉄拳をせかせたんだとさ。
901ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:13
今回の鉄拳がつまらないのは全部ビル・ゲイツのせいってことか!!
902ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:13
いや、でもおもしろいからよしとしよう
調整不足とハメは否めんが
903ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:14
おいおい、てっけそ4ってデドアラパクってねぇ?
904ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:17
どーでもいいだろそんなこと
そもそもDOAが鉄拳パクってるし
905ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:18
ダメキャリバー
906ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:18
DOAはバーチャのパクリじゃなかった?
907ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:19
そもそも鉄拳がバーチャぱくってるし
908ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:19
パクリあってんだからいいじゃん
どれが面白いかだけだよ
909ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:26
いやホントどこのゲーセンで盛り上がっているのさ?
ここじゃ妙に元気みたいだけどさあ。
910ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:26
>>900
SO-SU KIBON!!
911ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:27
ソースは台所にあるよ
912ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:36
つまらなくねーよ!!じゃあやんなよ!!
913ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:37
>>912
だからあんなに空いているのね。
914ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:45



        (○)   
        ヽ|〃    偽バーチャはその役目を終え永眠…いままでありがと。
  ____| ̄|___
  \     |_|     \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
915ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:46
鉄拳を100円でやる気が起きません。
4がというより、もとからです。
4はどのゲーセン行っても100円で全くやる気が起きません。
今のゲーセンは36万程度の基盤でも死にそうなのでしょうか?
916ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:48
いやマジでどこで盛り上がっているのさ?
誰か答えろよ。
917ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:49
さすがセO信者。
自作自演のパイオニア
918ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:50
919ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:51
>>917
そればっかだなお前
920ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:53
>>916
渋谷 八王子 横浜 etc...
切れるんならちゃんと調べてからにしろYO!ヒッキ−ちゃん。
921ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:56
違うんだよ。
セガは3D格闘のパイオニア。
で、ナムコはそのパクリのパイオニア。わかったろ?
922ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:56
>>920
モット具体的ニ店名アゲテミロ 口ダケノクセニ
923ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:57
どーでもいいこといってんな、しかし
面白い方やればいいだろ
つまんねーからこんな事話してるのか
下らんな
924ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 02:58
おまえらの人生ほどつまらなくはないな(藁
925ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:06
>>922
おまえガキか!?何所で?何時?何分?何秒?地球が何回周った日?

って近所のガキの煽り文句だよ。(w
それに片仮名だせーYO。
926ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:17
>>925
ガキっつーかただの馬鹿
ほっとけ
927ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:18
4おもしれーじゃん
まあタッグほどじゃねーが。
928ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:19
>>925
>何所で?何時?何分?何秒?地球が何回周った日?
そんな細かく聞いてないだろ
とっとと答えてやれ
929ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:21
>>916
もりあがってないもん。
だから誰も答えられないもん。

ただVF4に負けてるだけさ。
それだけのことさ。

漏れは好きなんだけどなー。
930ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:25
どこが
931ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:26
次すれはいらない?
932ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:27
>>930

>>875 をみよ。
933ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:28
いるだろ
隔離スレとして
俺はバーチャ派だがここの馬鹿に本スレこられたらウザすぎる
934ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:28
なんなんだ。この爽快感に欠ける鉄拳は。
935ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:29
鉄拳の台ってスカスカだね
936ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:33
スカスカが更なるスカスカを招く。
近寄りがたい雰囲気を醸し出してるのは確か。
4台あるなら2台間引いたほうが良いね。
特にVF4置いている店。
そのほうが客よってくるって。
937ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:35
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=998060455

ここに移行で良いと思う。テーマは同じでしょ?
938ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:44
俺は強いよ
939ゲームセンター名無し :2001/08/18(土) 03:45
俺は弱いよ
940ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:46
>>938
で楽しい?
前作とかと比べて
941ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:47
死臭が漂ってるもんね〜
942ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:49
>>940
すかしがなくなったから楽しいよ、でもワンパンだけになった。
10フレはきつね
943ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 04:04
対戦が楽しくない
944ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 04:32
3ラウンドのとこなら楽しめるよ
正直2ラウンドはゲームにならん
945ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 05:06
マヂでこれが名無子のゲームかよ
946ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 05:24
4地味過ぎる〜
次回作はvsDOAとかやってくれんかな
947ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:09
VF4
2ちゃんの雑魚が勝った負けたで騒げる、要するに適当でもある程度の強い
奴に勝てる暴れゲー
鉄拳4
負け犬が2ちゃんに来てつまらねー連呼してるので強い奴が順当に勝つゲーム

という認識でよろしいかな?皆の衆
948ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:11
>>947はVF4でも鉄拳4でも勝てないので気が立ってます
949ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:19
>>948は図星つかれてカプエス2に逃げた模様
950ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:24
949=947は図星つかれてカプエス2に逃げた模様

夏ダネー
951ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:30
948=950はカプエス2でも勝てないので同人誌でヌいてる模様

宿題ヤレヨー
952ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:31
これって、鉄拳信者も駄作って事でいいんでしょ?
でも、スティーブはちょっとかっこいいと思った。
ボクサータイプって3D界じゃ初でしょ?
下段技無し。投げはクリンチのみ…ってなるからかな?w
953ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:37
駄作でしょうあれは
947はそれを否定したいようだが
954ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:40
もちっと重量感みたいなのだせば面白くなるかもね
ハメは修正として
955名無しさんの野望:2001/08/18(土) 10:49
何にしてもさっさと修正してほしいね
956ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 11:04
別に鉄拳が駄作とは思ってないし、壁がらみやアンジュ、横への歩きを
からめた戦略も考えられるし、ちょっと以外なコンボが入ったりして
やっていて楽しい。しかしインカムや台への人のつきを見ていると
あぁこりゃ鉄拳の惨敗だな、という自覚はある。
957ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 11:25
確かにVFは対戦相手が多いけど、何も学習しない相手の連コが多いってのは
ありがたくねぇな。こないだビートナックルコンボだけやってただけで
25連勝だよ関○サ○トロペw 鉄拳はスティーブのデンプシーのみの
1WINだけで誰も入ってこなくなったっつーオチがあるんだが。
958ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 12:46
ばちゃファンは粘着しつだね。
959ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:12
自分は鉄拳信者ですが言っちゃいましょう
鉄4は駄作です
カスです
960ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:13
テッケソってスティーブしかつかっていね〜〜
961ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:25
962ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 01:06
鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
963ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 01:07
ウソだと思える?
964ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 23:56

     ∧_∧
    ( ´∀`)
    (    )
    | | |
    (__)_)
965ゲームセンター名無し


     ∧_∧
    ( ´∀`)
    (    )
    | | |
    (__)_)