☆★バーチャファイター4.12★ついに正式稼動 !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VF4BBS(固有技等)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995715641&ls=50

●  族々々バーチャファイターで・・・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995820249&ls=50

〜前スレ〜
★バーチャファイター4.11★ビートマニア増殖中
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995773244&ls=50

★バーチャファイター4.10★ビートナックル最強?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995331482&ls=50
2ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:26
明日は、愛モードでお店探し!!
3ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:26
北九州は4日頃らしい
4ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:26
二択かけれたら、しゃがみダッシュが安定だと思う。
5ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:27
しゃがみバックダッシュは最高!!
6ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:29
アイテムって色違いもあるんですか?
7ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:30
もう、カードには飽きました
8ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:31
身内でわいわいやるにはカードはいいけど
ひとりでボッソとやるときには必要なし!!!
9ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:34
あさってから10万円投資だ!!ごらぁぁ〜〜〜!!!!!
10ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:36
エスケープ投げぬけ出来る?
11ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:38
JBBSはそのうちもとのURLに戻るそうな。
VF4BBSのもとのアドレス
http://grenn.jbbs.net/game/517/vf4.html

http://biwa3.he.net/~bbsgreen/game/517/vf4.html
は眺めるだけで、書けないしスレにもとべないみたい。
12ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:40
確かにカードつまらんね。500円も出して買う代物じゃない。
回数制限もあるし。
13ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:50
連携覚えるよりも、ヒット確認覚えてくれ。
14ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:51
カーディアン
15ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:55
またマジメに攻略書こうか?
16ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:56
対戦アツイのはいいけど、瞬殺されて技が試せません(;´Д`)
17ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:56
テケンもでたね
18ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:06
アキラの46PGからの壁コンボかっこいい。
19ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:16
3本になればだいじょうぶでしょ
20ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:19
つーか正式発売したらみんなバラけるから大丈夫
21ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:22
初心者ですけど。
どうしても暴れになっちゃいます。
もしくは固まり。とりあえず何すりゃいいんだ?下Pか?
22ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:26
>>21
自分が上手い!と思う人のプレイを鑑賞して参考にすることが一番かと。
その中で有効な連携とかをコピってみることから始めましょう。
23ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:27
>>21
このゲームは順番が大事だから、それを意識しましょう。
ほとんどの技はヒットで有利、ガードで不利。
有利なら自分の番、投げ、打撃の二択をかけましょう。
不利なら相手の番、投げ、打撃の二択をかけてきます、
投げと読んだら暴れる、打撃と読んだらガード、それを意識したらバーチャが面白くなってきます。
24ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:31
今日はじめてロケテ行って来ました。
一番最初に買ったカードを間違って全然使う予定のないキャラを選んじゃいました。
かなり鬱です。
25ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:44
しかしこのカードシステムすごい俺を冷静にさせてくれる(藁
勝率云々よりいくら使ったが気になる。
まだ100敗してないからいいけど、これが500敗、1000敗ってなった
時にデジカメ買えたとかテレビのいいやつ買えたとか考えそう(藁
今までは何となくこの位使ったかな?って考える程度だからよかったけど。
26ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:46
今回のカードシステムで絶対に勝たなきゃいかんという
すばらしい精神をうえつけてもらったよ

よく負けたやつが試合内容で満足したと負け台詞をはいているが
所詮負け犬、4では価値がすべて、結果をのこしたほうがいい!!
27VF=神:2001/08/01(水) 02:02
カードシステムにより お尋ね者になっとるマナーの悪い奴等が
明らかになってきたね。事故..?事件..?が起こらなきゃいいが...。
28ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 02:03
>>896
>バーティカルアッパーヒット後は全て投げ確定です。

出鱈目な情報を教えないでください。カウンターのみ、ですのであしからず。
ノーマルヒット後は暴れられたらお終い、です。
29ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 02:16
ヒヤっとして、あ〜つあつ〜〜
30ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 02:39
ノーマルヒットで繋がったらヤバイだろ。まぁ、初心者はヒットした後もボォーっとしてるから投げられるけどね。
多分それで勘違いしたんでしょうな。>896
31ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 02:45
なんか3当初のローキックカウンター投げを思い出すな。はめくせ〜・・・。
しかしこれでテクニカルなキャラというイメージが無くなったね、ウルフとジェフは。
32ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 02:49
ウルフとジェフが渋いキャラだったのは2までだな。
33ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 02:50
>>31
3の時のローキックカウンターって音したよね?
たしかアッパーカウンターは特別な音しなかったはずなので
ちゃんと見てないとダメだよん。
34ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 03:03
つまりウルフとジェフリーとは近距離戦をするなと言いたい訳ですか?
VF4スタッフは。ヒドイ。
35ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 03:17
下Pカウンターで投げ確定っぽいよ。
P押して暴れてたけど投げられた。
36ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 03:20
小耳に挟んだんだけど、VerUPする時はロム交換じゃなくて
回線を使って上書きするって本当?
だったらいつのまにか変ってたりするんでしょうかね
37ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 03:21
>868
雑誌を見てたならそれは初心者なのでは?
レイのやり始めならパイに負けますよ、
初プレイなら暴れだったのでは?
まあ暴れでないなら、あばれ考え無しはレイ使いのほうですが
38ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 03:22
>36
回線でアップならデータぱくられるだろがー
39ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 03:30
>>36
そういえば俺おととい渋谷で対戦してて、その対戦が終わった瞬間、店員が
一回再起動しますみたいな感じで電源切ってたよ。対戦台2つとも。
もしかしたらその時バージョンUPしたのかな?
なんか調子が悪かったわけでもなんでもないのに急に店員が電源切ってた
からおかしいなとは思ったんだけど。
40ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 03:48
正式稼動って言っても、実際にはなんも変わらんでしょ?
地元のミニゲーセンには当分入荷するはずもないし、
結局新宿や池袋なんかに行かないとプレイ出来ないわけで。
41ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 04:02
>>40
ミニっつーのがどれくらいかわからんが、けっこう入るみたいだぞ。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3923/10.html
42ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 04:18
大阪の某店はネットの接続がよく切れる。
そのたびに再起動してるが。
43ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 04:30
>>35
反応が遅いだけ

>>10
今回の投げぬけは先行入力で博打投げぬけ入力しなくても投げが決まった後から投げぬけ受け付ける
よって、投げられたと思ったら入れればいいよ。
反応いい奴なら抜けるでしょ

>>39
一昨日ってちょうどVF.NETのサーバーメンテナンスの日じゃなかったけ?
2時〜4時なら39さんが見たのはちょうどサーバーメンテナンス中だったて事だと思うけど・・・
それとも、それ以外の時もやってた?
44ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 06:43
アイモドの人、入荷したお店の転載、よろしくたのむよ
45ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 06:53
>>44
別にしてあげても良いけど、せめて県名くらい限定してくれないと
大変すぎるよ。
46ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 07:02
埼玉たのんます。>45
47ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 07:03
神戸は今日どこかはいるとこあるか
サンクスかー?
だれかおしえてー
48ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 07:15
サンクスはいるよ〜♪
しかも対戦台4台!!
4945:2001/08/01(水) 07:18
埼玉は、セガワールド川口。
神戸って兵庫県だよね。該当店舗なし。
としかのってないよ。まだ更新されてないか、それだけじゃないの?
まあ、おれは東京だから全然問題ないけどね。
50ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 07:28
>アルカディアVF4ムック第一弾(写真付き完全技表)8月10日発売!\1280(税別)

なんだかんだ言って買わなきゃ駄目だな、やっぱり。
51ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 07:45
技表みてて思ったんだけど、爺さんのレバー+G系の移動技ってなくなっちゃったの?
52ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 07:56
2日に入るぞ?<三宮サンクス>
昼には出来る状態じゃないかな?
53ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 07:58
>>51
あるよ。レバー+P+K+G。
しかも向側前(後)避は手前避けと奥避けをレバーで選択できるから、
サイクロンがかなり使えそうな気が・・・
いやロケテじゃボロ負けしてるから全然研究できてないんだけどね。
54ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 08:02
>>53
さんきゅ〜。
よし!4も爺様で決まりだ!!
55ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 08:05
>ほとんどの技はヒットで有利、ガードで不利。
ヒットでやや不利、カウンターで有利とちゃうん?
VF4では変わってるの?
56ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 08:07
情報ありがとうございます
サンクスは2日っすか?
今日入るトコはないんすか?
長田のフェニックス?とかは?
57ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 08:27
池袋のお手並み拝見は何時から?
58ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 08:54
厚木付近のゲーセンではいつ稼動ですか?
59ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 08:58
岡山の倉敷はどこに入荷しますか?
6039:2001/08/01(水) 09:49
>>43
あまり長い時間いなかったので自分が見てた時以外も再起動してたか
どうかはちょっとわからないです。
ただ普通にカードもセーブできてたようですし店員が2人急にきて
ディップスイッチいじってたもんでちょっと怪しいとは思ったんですが。。。
6139:2001/08/01(水) 09:52
時間はもうちょっと遅かったような気が・・・うる覚えです。
62ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 09:54
マ○コ拝見は無いの?
63ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 09:58
マジで最初200円なの?柏は100円だったが。。。
ロケテやりまくった連中相手2セット200円で一方的に
殺されるだけなんてやってらんねーなあ
わざわざ弱い地域にきて勝数稼ぐアホも多数でるんだろうな
64ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:01
>>56
長田に大きいゲーセンあるの?
65ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:02
>>63
地方行くと1プレイ50円だしな。
66ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:03
>>63
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010723/vf4.htm
100円でしょ。
前スレネタだけどね。
過去ログ見ないで質問してくるアホも多数でるんだろうな。
67 :2001/08/01(水) 10:10
200円か100円かで過去スレを読む気にもならないと思われ・・(笑
おら63じゃないよ。
68ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:12
直営店ならともかく、セガと無関係のゲーセンじゃ料金設定はバラバラだろ。
6956:2001/08/01(水) 10:21
長田のフェニックスプラザ?かなんか
セガのゲーセンやったとおもうねんけど
70ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:26
ていうかどっから200円ネタを持って来てんだ?
なんかループしてんだが
最初のロケテ(5月段階)からずっと100円じゃゴルァ
71ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:32
つーか
今日入るトコは
愛モードで検索できるようになるのか?
72ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:32
1プレー100円は、絶対なんだろうか。
73ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:42
柏ってレベル高いの?
74ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:49
>>72
自分でゲーセン逝って確かめてくれば?
75ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:53
こんな時間帯にゲーセン逝ける暇人じゃない
76ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 12:02
デカイ画面の奴だと200円とか取られたな
77ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 12:08
入荷したゲーセンの情報きぼーん。
78ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 12:31
すでにビートとか修正くらってんのかな
79ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 12:53
正式稼働日って明日じゃあないの?
80ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 12:58
VF.NETみたら、正式稼動、明日になってるぅ(藁
81ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 12:58
>>70
ビデオ1プレイ100円の店で
 「ロケテバージョンにつき、1プレイ100円となっております」
という内容の但し書きがあったぞ

これは
 「正式版になたら200円になります」
という意味だと俺は受け取ったのだが・・・・・・
82ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 13:14
こんだけ書きこみが少ないって、やっぱみんなやりにいってんのかなぁーーー
いいなぁー早く仕事おわれー
83ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 13:19
>>81
期間限定で値下げしてたのに、気がついたらずっと並290円だった松屋を学んでおこう。
8421:2001/08/01(水) 13:26
アドバイス、ありがとうございました。
攻め攻めというか、相手に突っ込みたくなって、
しゃがダで入った所へドカーンとやられるのが多くて。

かと言って様子を見ようとすると動けなくなっちゃうというか。
攻防のやり取りが難しいですね。
後ろに下がることも、避けも難しい。。突っ込む一方。

上手な人のを見て、自分で考えたりした連携を試そうとしても、
いざ対戦が始まると慌てちゃって、全部忘れてるというか。
まずは落ち着け、てことですね。。
85ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 13:28
すげぇやりたい。
86ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 13:32
>>56
フェニックスのセガワールドは入ってなかった。
てゆうか、客、俺独り。
87ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 13:50
やっぱ、明日でしょ。入荷。搬入は今夜あたりで。ネット接続してない台とかありそー。
88ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 13:51
やっぱ、明日でしょ。入荷。
搬入は今夜あたりで。
ネット接続してない台とかありそー。
89ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 13:56
87
88
だぶり。スマソ。(鬱
90ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 13:57
池袋も入ってないの?
91ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:14
じゃあ前言ってた、1日発送2日稼動説有力?
92ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:26
発売日に稼動してる事は普通ないと思われ。1日発売2日稼動。
93ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:31
age
94ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:30
都内なら発売日、稼動あってもよさげ。
夕方からとか。
まぁ、明日は祭だな。
95ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:34
2日はセガ系(都心)だが、ローカルな場所のセガワはさらに1日遅れや今週末だのになるらしいです。
それ以外は中旬から月末ですね。
96ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:36
梅田のセガはこないだから2日になってたよ<はり紙

>>92
前もって入れ替えの準備だけしておいて、発売日に到着次第入れ替えるのが普通だと思うが
でもまぁ、今回は色々面倒そうだからそうかもしれんな・・・
97ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:38
今日フェニックス入荷とあったけど?
98ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:45
>>96
自分音ゲーもやるんだが、今まで発売日に稼動してる店は一回もなかった。
発売日の次の日の昼間とかに入れ替えってパターンだった。
もちろん大きいゲーセンでは朝一で入れ替わってるはずだが。

でも明日入荷する所はあくまで筐体買いした所だから実際は大きいゲーセン
じゃないと入らないそう・・・新宿いくしかないか。。。
99ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:49
鹿児島のフェニックスに電話確認したら多分明日入荷だって。多分
クラブセガ天文館は確実に明日らしい。
100ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 14:52
>>98
あー、音ゲーか
音ゲーは一切やらんのでわからん、すまん

とりあえず、ビデオで発売日当日稼動してなかったゲームは殆ど見たことないのよ、俺は
夕方とか夜になる事はしょっちゅうだったけど
101ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:02
>>99
サンクス。そうなんだ
102ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:05
>>100
本当に?だったら今日発売⇒即稼動の可能性もあるかもしれないね。
ちょっと後でのぞいてこよう。
ちなみに前バイトしてたところは筐体買わないので8月中盤らしい。
ん〜早くやりたいね♪まあロケテでは結構やってるんだけど(藁
103ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:18
>>102
しかし単純に発売が1日延びた可能性も・・・

というか、梅田の場合「1日入荷」と書いたポスターの「1」の部分に「2」が上から(いかにも間に合わせ的に)貼り付けられていたので
直前になって社内で何らかの予定変更があったんじゃないかと思ったのだが
104ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:25
もうあったよ
105ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:30
正式稼動はどこも2日からじゃないの?
それより都内のNET工事が30%しか終わってないのが
心配。地方はほとんど終わってるらしいのに。
106ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:37
とりあえず、まだなのねー。
107ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:39
っていうか、フェニックスってゲーセンがいくつもあるの?
神戸と鹿児島と。チェーン展開?
108ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:39
あぁやりたーい
七月は2以来のバーチャ貯金したよぅ
ところで女性プレーヤーいますくぁ?
109ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:42
大K園はあるの?夜通しバーチャやりたい
110ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:43
>>24
ガンバ!
111ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:47
俺の彼女はバーチャが切っ掛けで知り合ったよ。
ちなみに俺より強い。鬱だ。

VF4は明日みたいだね。
VF-NETで接続店舗どっと増えるんだろうか。

ちなみに、先月のVF-NET推定パケット料金4000円也…。
今後、VF-NETのバトルアリーナは自粛しよう。
DoCoMo逝ってヨシ!
112ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:49
>>111
いいなぁ。バーチャする彼氏ほしいなぁ。
113ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:53
>>112
立候補しようか?(w

・・・と思わず言いたくなったが残念ながら私は女であった
114ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:53
>>112
爆笑 バーチャやる野郎なんて掃いて捨てるほどおるやん。
あとはあなたの器量と正確とほんのちょっぴりの勇気でなんとかなるでしょう
115ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:54
×正確
○性格
116ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:54
ゲーセンに常駐して遊んでいたら絶対ナンパされるよ。

ただ、バーチャジャンキーはプー太郎とか、
カード破産寸前野郎とか、性病くんとか、
ドメスティックバイオレンス(家庭内暴力男)とか
ゴロゴロといるので注意されたし。

よーく、男を吟味して幸せ見つけてね。藁
117ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:56
>>113
じゃあ私は猫で。。。
>>114
バーチャをやってる人を彼氏にしたいのでなく、好きになった人がバーチャをしてたというのが理想です。
118ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:58
「バーチャする《強くてかっこいい》彼氏」が欲しいのであろう

そんなもんだ
119ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:58
あと、ゲーセンに来て、
金借りる奴にはロクな奴じゃないので要注意だよな。

しかし、最近バーチャの女性率減ったなぁ。
VF2の頃は結構見かけたのに。

同人女とか揶揄されるから敬遠してんだろうか。
リオンやジャッキーでもいいから、
ゲーセンにカモーン!
120ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:00
つうかバーチャやってて見かけかっこいい奴は大抵彼女いるよな。
そんで彼女はバーチャやんねーから暇そうに見てんだよな。
なんかパチンコ屋に彼女連れてきて立たせてる奴と一緒だよな。
121ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:00
>>119
そうか?
増えてると思うけど・・・
122112:2001/08/01(水) 16:02
>>119
正直3は難しかったです。。。手先器用でも頭よくないと勝てなかったので。
でもずっとプレイしてる人は楽しそうだったから4は最初から気合入れてやろうかと
123ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:02
かっこいい男の情報切望!!
誰か都内でハンサムプレイヤーの情報教えて!
124ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:02
>>119
同意
借りなきゃならんぐらいならおとなしく帰れ

つか、バーチャ同人も減ってるのよ・・・
夏なんか・・・鉄拳の半分以下・・・・・・
125ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:03
セガール。終了。
126ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:04
当方女だけど、リオン使ってたら「同人女」ってイメージがあるらしくてヤだなー
ロケでもそんな目で見られてるんかのう…鬱だ
127ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:05
大阪は増えてねーぞ。
128126:2001/08/01(水) 16:06
別に同人が嫌いな訳じゃないんだけど…
やってないのにそう見られるのはイヤ
129ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:06
>>127
女性プレイヤーじゃなくて筐体の話な。
130ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:07
私はラウ使いなんだが・・・どんな目でみられてるんかのう?(w
131112:2001/08/01(水) 16:07
>>126
やっぱりそう見られますよね。
友達がいる時はいいけど独りでいくのはいまだに勇気がいります。
132ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:08
格好が同人風じゃなければ良いのでは?
小便腐そう、乳腐そう、男知らなそう、垢抜けて無い、化粧へたorしない
キャラ萌えetc・・・に気を付ければ大丈夫だと思うが・・・
133ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:09
女性プレイヤー、一人者は減ってる気がするのだが(お手付きばっか)
気のせいか?
134ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:10
基本的に、バーチャ同人は衰退していると思われ。
みんな結構な年齢になっているからな〜…。ガクリ

ちなみに、VF4の年齢層ってどうなんだろう。
20代後半が多いんじゃないか?
135ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:10
一人者でかわいいプレーヤーっているの?
バーチャニ限らず。
136ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:12
女性プレイヤーに、リオンたんの股間押し付け投げ(技名知らず)
を食らわすのが夢です。
137136:2001/08/01(水) 16:12
>>135
もちろん、ゲーム中じゃなくリアルで
138ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:14
>>136
逆に食らいたいけどな
139126:2001/08/01(水) 16:14
>>112=131
ですねー。
女のバーチャ友達が欲しいけど(一応いますが、約束して来る関係でもないので)
女同士でつるんでたら余計にそう見えるのかな…とか考えたりします。

>>130
ジェフとかラウとか使ってる人は、あんまり同人っぽくないですね(藁
上手い人も多いし。
キャラ的にはジャッキー、リオン、サラ、パイが同人臭かったり、女の人に多かったり。
でも要はキャラよりも本人の外見・立ち振舞いで「同人かな?この人」って思う事が
多いんじゃないでしょうか。
140ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:15
女の子たんに白虎…ハァハァ…
141ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:15
>>135
たまにいる
妙な取り巻きがついてたりするが(w

あと女の子同士でやってきてるのとか
女の子同士で盛り上がって帰ってしまうが(w
142ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:17
結構ロケで見かけた女性はキレイだったり可愛かったりおしゃれしてたり。
まーマジマジと見た訳じゃないからなんとも言えんけど。
一般人ぽい人7割、オタっぽい人3割くらいじゃないか?
ほとんどは彼氏いそうだけどナー
143ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:18
バーチャ同人の女性は結構普通な人多いぞ。
同人隠したがっているからね。

キャサ夫氏の元彼女も同人?女だったし、
ブンブン丸氏の彼女だってコスプレイヤーだし、
偏見はダメだよ。ゲーセン来てる奴はみんな一緒!w

つー訳で、正式出荷版VF4の調整具合が気になる。
ビートナックル派生コンボ使うと冷たい視線が痛い。
浮き具合は今までのままで、ダメージ半減にしてくれ!
144ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:18
>>142
奪い取れ
145ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:25
>>144
大阪ロケで今まで結構女の人見たけど彼氏も割と男前ダタヨー
男プレイヤーは女プレイヤーと比べて外見オタク率が反比例して多くなるから
どうしても男前に集まるんだろうなー(女に比べてお洒落比率も低いし)

あと、こっちから願い下げっていう美人のネーチャン。
彼氏っぽいのがジェフ使いで強かったんだけど、彼氏が強いからって他のプレイヤーを
バカにしたよーな物言いすんのな。いくら美人でも根性悪いのはいらん。
146ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:25
>>144
女の取り合いで修羅場を見たゲーセン多数。
あまり、ゲーセンには恋沙汰持ち込まない方が吉。

オレはバーチャで知り合った彼女と先日別れたよ。
VF4は一人寂しく対戦だ…。鬱
147ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:27
彼女ゲーセンにつれてくんなYO!(泣
148ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:28
彼女もVFやるんだから仕方ないYO!
149ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:33
アビオソには1人で来る割と美人系なサラ使いのネーチャンとラウ使いのネーチャンが来るぞ
男と一緒だった事は見た事ない
美人系ってだけで本当に美人かどうかは保証せんがな

スレ違いでスマソ 要注意人物でもないのでこっちに書いてみた
VFカップル増えるといいね(藁
150ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:35
バーチャのHP作ってゲーマーズターミナルとかいうのに登録したら蹴られました。

バーチャプレイヤー=ドキュソ
という事ですか、無関係の人間のフィルターから見れば。
151ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:35
対戦評価に「男前」とか「童貞」希望で。
152ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:36
>>150
HPの内容に問題があったと思われ
153ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:37
>>151
「服装の修行」が必要も追加の方向で
154ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:41
>>150
ここで晒せ
日記と掲示板とリンクと工事中しかないサイトなら荒らす
155ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:46
街とかクラブで声かけろって。
バーチャに出会いを求めてる時点で終了。
156ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:49
でも俺ほとんど毎日ゲーセン行ってるから、ゲームやらない彼女だったら
あまり続かなかったと思うよ。
彼女がゲームやらない人間だったらそれなりにゲーム我慢したとは思うけど
やっぱ同じ趣味で良かったと思う事あるなあ。
それで衝突する事もあるけどな(藁
オタっぽくはないぞ。
157ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:50
うむ、ゲーセンで色恋は危険
他にいくらでも行く所のある都会ならまだしも、他に選択権の無い(もしくは他行っても面子が同じ)地方ゲーセンは要注意だ
ちょっとの事が後々まで尾を引くぞ(それで何人の勇者がゲーセンを去った事か・・・)

・・・とか言ってる私のダンナは地方ゲーセンの常連仲間なんですが(w
158ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:52
ゲーセンに女が少ないのが問題
もっとバーチャやれ!>女性
159150:2001/08/01(水) 16:52
http://members.jcom.home.ne.jp/oshaburi/
やっぱデンパなページなんですかね。
バーチャやってない人から見れば。
160ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:53
なのであくまで理想としては彼氏がたまたまゲーマーだったというのが最高。
161ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:53
VFやってる1人の女性に声かけてみたら?
声かけてもひかれない服装とかならいいっしょ
162ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:54
>>159
HP名が最高ですね
163ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:55
同人女に見られたくないのなら、
バーチャの合間に適時他のゲームを挟んでいこう。
オススメはビーチスパイカーズのようなスポーツゲーム、
あるいは毛色を変えてモンキーボール、
次点でゴルゴ13はどうだろうか。
164ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:55
>>150
自分こういうの結構好きッスよ
センスいいねぇ…お気に入りに入れちゃった
多分…名前が悪かったんだと思われ(藁
165ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:56
>>163
ゴルゴやってる女はちょっと引くぞ(1人で)
166ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:57
>>161
あと、バカにされない程度の腕前も必要だな

>>163
音ゲーは?
167ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:57
今日稼働してるの?やっぱ明日なの?
168ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:57
>>150
マカーですか?サラの絵はかっこいいと思う。
169150:2001/08/01(水) 16:58
ありがとうございます。
かかってこいって感じです。
170ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 16:59
>>150
私も好きだよー
いい感じやん

>>163
ゴルゴは・・・同人じゃなくても別方向のオタに見えると思うぞ
ハウスオブデッドぐらいにしておけ
171ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:00
女性ネタって盛り上がるネ…。
172163:2001/08/01(水) 17:01
>>150
これからに大期待
猛虎ジュース、なつかし&おもろ。


>>165
ある意味それが狙い、同人女には見えん。


>>166
俺は音ゲーやらない人なので、わからない。
どういう見え方なんだろ。
173ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:01
そういえば今使ってるカードってロケテ専用なんだよね?
これってあたらしいのと交換できるんだっけ?どこでもできるの?
174ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:01
タイピングオブザデッドで超早い女の人はまじでかっこよかった。
175ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:03
一緒に行ってる人がバイト始めてしまったので明日からバーチャ1人でやりづらー
昼間暇な修行相手求む
南大阪はどこが入荷すんのかなー
176ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:05
DDRを1人でやってたり、めちゃ上手かったりする女性は
それはそれでまた引いてしまうかも。
DDRやる人同士ならいいと思うが。
177ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:06
>>173
え!マジで
じゃあ明日から使えないの?
昨日やっと初段に上がったのにな…鬱
178ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:07
明日からのスレの伸びが楽しみだ。
プレイヤー批判スレを分割で立てたのはかしこかったかもしれない。
純粋な対戦対策スレになるといいなぁ。
179ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:08
>>177
いや、新しいものと交換しても内容は一緒じゃないかな?
あくまで予想だけど。
180163:2001/08/01(水) 17:09
ゴルゴってそんなイメージ悪いゲームだったのね……愁。
素直にバーチャで坊主使おうっと。
181177:2001/08/01(水) 17:10
>>179
ならいいや。ありがと。
そういえば製品版のカードは買ったら裏にシールがついてて
その点数ためたらカードケースくれるんだよね。
いらん。
182ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:11
>>180
皆でやってるのは楽しそうだけど、
1人でやってる人にはちと引いてしまう
女性なら尚更…
183    :2001/08/01(水) 17:17
3と比べてどう?いろんな部分
・映像
・動き
・レスポンス(特にエスケープ)
・スピード
・単純に3とどっちが好き?
184ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:19
>>180
イメージ悪いというか・・・イロモノだからねぇ
私は好きだが

イメージアップには全く役立たないが、好きなら気にせずやりたまえ
ひっそりと
185ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:19
こんな例もあり。

私はバーチャはもとより、ゲーセンには無縁な人間だったんだけど
付き合った彼氏がバーチャやる人でした。
バーチャとは何か?
気になって彼氏にゲーセンへ連れて行って貰ったんだけど
楽しそうにバーチャしてる彼氏を見て自分もバーチャしたくなった。
今はちーっとだけ私もプレイします。

ゲームやらない一般人だって、理解してくれる人いるんじゃないかな?
長々とスマソ
186側転リオン:2001/08/01(水) 17:22
4もちゃんと側転ある?
187ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:23
>>185
私も家庭用しかゲームしない人間だったんだけど
彼氏がバーチャやってたのでやるようになったよー
188   :2001/08/01(水) 17:24
葵の草薙の速さが気になる。
189ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:26
4は映像キレイなんだろうけど、テクスチャがテカテカして目が痛い。
キャラの動き自体は重くなった気がする。でも試合の展開は早い。
エスケープはかなりやりにくい…奥移動滅多に使わないし。
うーん、今んとこ3の方が好きだったかも、とは思うけどおもしろいよ。
190ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:26
>>186
は、そういやまだ側転使ってないや(藁
191ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:26
>>183
映像:細部まで超細かくなった
動き:音、迫力共に3の様なボスボスって感じではなくズドーン、シャコッ、バシーンで迫力はあります。
レスポンス:すごく軽快、3のようなヌルヌルした感じは無い、ダイレクトに反応してくれる、
ノーマルの避けは3と変わらないがカウンター避けが素早い&硬化時間短くて良い感じ
スピード:速い2並み
どっちが好き?:2,3,4全部好きどれかってのはわからん
全然違うゲームになってるから(本質は変わらんけど)比べる事は出来ない。
(2と3が同じレベルでは比較出来ないように)
192ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:27
>>188
草薙、ダウンしなくなったのが痛いね…
193ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:29
>>192
距離が離れてるから、近距離ならダウンするよ。
194ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:30
>>193
そうなの??
今までダウンさせられた事なかったんで…
ありがとうm(__)m
195ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:30
>>191
スピードは3より速くはなったけど
やっぱ2が一番速くない?
4は2と3の間ってカンジ。
196ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:31
>>185
一般人だった彼女が、
バーチャにハマってフレーム計算するまでに到りました。
もう後戻りは出来ません。藁
197岐阜県人:2001/08/01(水) 17:31
>>192
でれショック
198岐阜県人:2001/08/01(水) 17:32
避けがしゃがみやらにバケることはない?
199ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:32
>>196
いい彼女じゃん(藁
200ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:32
じゃあ2の速さに慣れておけば、(゚д゚)ウマー?
201ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:34
え、遠距離でダウンしないのは草薙だけですか?
リオンとかラウ・パイとかの脚払いは?
202ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:34
>>198
ある…少なくとも私はある
↑Kで奥移動してた事もあった
避けてから↓押したら更に避けになってた事も
203ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:35
>>198
しゃがみたければしゃがみダッシュするか↓+G
横移動したければレバー上って俺はやってるけど・・・
ま、足位置みて避けなきゃいかんのだけど今それやってる余裕ないもんで・・・
204ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:35
>>201
リオンとパイは大丈夫。
ラウも使った事ないけど多分大丈夫。
205岐阜県人:2001/08/01(水) 17:36
草薙でれ強かったでつかっとったけど
困ったら草薙とか考えとったもん
206ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:36
>>198
しゃがみダッシュ使えば?
3の様に長く入れなくてもコンコンってレバー入れるだけでしゃがんでくれるよ。
207201:2001/08/01(水) 17:36
>>204
なるほど。ありがとう。
208ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:37
>>183
映像:美しいが目に痛い、もう少しだけ抑えた色調が個人的には好み
動き:キャラの質量が感じられるようになった
 「カポーン」てならないのでちょっとだけ寂しいが(w
レスポンス:良好、2時代に戻った感じ
 エスケープはあまり使わないのでわからん、スマソ
スピード:2並み

俺は4のが好きだよ
2が好きだったもんで3時代離れてたんだけど、またやりたくなった
209ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:37
>>205
でも肘派生強いし、葵は前より全然強くなったよー
製品版で修正無かったらね(製品版では更にいなし技が増えるとか…)
両止がめちゃ使えるみたい
210ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:38
そろそろ稼動してるとこない?
あったら情報、うぷキボンヌ。
211岐阜県人:2001/08/01(水) 17:40
>>209
22Pのこと?
212ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:40
>>205
両止〜→KK〜受け身取らなかったら更に→K〜ダウン投げ〜ダウン(手とう)
結構減りますぞ。
213209:2001/08/01(水) 17:42
>>211
そうそう、前作の22P
コマンド変わったよー
34Pだったかな?出しにくい。
214岐阜県人:2001/08/01(水) 17:42
>>212
受身とらん相手には中段が入るんやねー
受身のタイミングは落ちる直前?
215ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:43
>>185 >>196
ええ話や(ホロリ

しかし同じ事をしても、そう上手いこといくよりは
「なんかよくわかんないゲームばっかりでつまんなーい」
となる確率の方が高いので皆の者注意せよ
216ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:44
>>214
そ。
調整されるらしいが今のところ相手が受け身とったら下段投げ確定。
今回下段投げ2つあるので当分対処されないであろうと思われ。
217ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:46
>>214
入るのは今のところ→Kの膝だけな
でも、発生結構速いから他の空中コンボの締めとかでも使えると思う
218ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:56
ジャイスイの受身取れた事ないんだけど…どんなタイミングで押してます?
連打してたら取れるかな…
219ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:59
カードは今使ってるやつは製品版らしいぞ
220ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:00
>>218
練習あるのみ。
地面に着くほんのちょっと前が目安。
221ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:11
>>220
了解。アリガトー
練習します。
222ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:12
壁に当てられたらだめだよね?<ジャイスイ受け身
223ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:22
>>222
まだそういう状況で受け身試した人は少ないのでしばらく分からないと思われ
22410:2001/08/01(水) 18:34
エスケープ投げぬけ出来るようになりました。
こんど、エスケープP投げぬけ練習しよう。
飛車角投げぬけって4でも出来るの?
225ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:36
>>224
出来る
22610:2001/08/01(水) 18:45
>>225
ありがとう。
227ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:51
228ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:57
>>227
そこのラウスレ悲しいくらい寂れてるよね・・・
今回ラウ使い少ないのかな?
229ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 19:28
で、正式稼動したの?
230ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 19:33
>>229
でかい店は明日からスタート。小さいところはしらん。
231ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 19:38
>>228
前スレ、前々スレ見ると書いてる人いるよ。
232ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 19:43
初段アキラの黒道着はカッコイイ!!
233ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 19:44
四谷三丁目は1週間後だってー。おそー。
234ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 19:55
鷹嵐っている?
235ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:01
>>234
廃業
236ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:17
>>234>>235
でもなんかバネッサの上の欄の空きが気になるんだよね。
237ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:18
>>236
誰か入るとしたらデュラル
238ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:20
あとでコッソリROM交換。

んでタイムリリースキャラとして公式発表。
239ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:28
>>236>>237
分かってないなぁ〜
鷹嵐がデュラルになったに決まってんじゃん
240ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:31
>>239
マジデミタイカモ・・・
241鷹荒らし:2001/08/01(水) 20:32
みんなわかってない。鷹嵐は現在バランス調整中で、全てのモーションを
作り終え、技の調整を終えた段階で出す予定です。PS2でも出ます。
242ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:34
>>239
俺も見てみたい>デュラル化した鷹嵐
243ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:35
ツルツルでバンバン映り込みしまくりの鷹嵐デュラル!見てえ…
244ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:37
つうか3はおもしろかったけど結局ほとんど否定されちゃったんだね
アンジュの廃止。Eボタン廃止。たかあらし削除。ゲームスピードの見直し。
セガ側も大流行した2に近づけて人を呼び戻し稼ぎたいのだろうか。
245ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:40
レイは出家した鷹嵐だとか誰か言っていたが・・・。
246ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:41
鷹嵐の技を引き継いでるのは影と聞いたが。。
247ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:41
>>244
Eボタン無いけど避けは残ってるジャン
カウンター避けがEボタン一発ってのもヤバイでしょ
ゲームスピード早くなったのは喜んで良いんじゃない?きっと脳内ホルモン沢山でるよ(w
アンジュはコンボ叩き込む方は気持ち良いけどパイとか葵からしたら理不尽極まりなくない?
鷹嵐は・・・何でだろうね?居ても良いと思うけどね。
248ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:43
>>244
幅広い層を取り入れるためには見た目のわかりやすさと軽いレスポンスが必要なんだよ。
249ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:43
新宿でやってきたよ
250ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:45
>>227
ログとんでないかこれ?
折れの書き込み消えてるよ
251ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:45
>>247
いややっぱ4ボタンと3ボタンの差は決定的に違うと思うぞ。
ゲームスピードはそのうち慣れるだろうし3はモサーリしすぎてたから賛成。
アンジュはねぇ。。。難しいねぇあってもいいとは思うのだが。。。
鷹嵐はやってた人かわいそうとは思うが対戦しててもつまらなかったのでいいや(w
>>248
そういう事なのかなぁ
252ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:45
>>244
いや、むしろ完成度が高かったからじゃねーの?
3の進化すべき要素って思いつかないんだけど。
スピードアップ程度なら「ターボ」だしね。
だから別のアプローチをした、と。

そういった意味で3でもなく、ましてや2でもない「4」を
作ったことは単純に凄いと思ったよ。
ユーザーに媚びたゲームは概して腐っていくからね。
253ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:48
>>252
激しく同意
254ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:50
結局2と3はどっちが売れたんだ?
ユーザーは違うかもしれんが会社としては売れた方が良いものだからな。
255ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:52
3じゃない?
勢いは無かったけど世界大会までやったし、息が長かったから(5年も)
256ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:54
そうか、もう5年の経つのか
257ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:55
2だと思うけどな。どこのゲーセン行ってもあったし
あの頃はゲーセンの数自体めちゃめちゃ多かった。
258ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:55
5年間…漏れは何やってきたんだろ(鬱
259ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:57
今だに5年前と同じコンボいれてますが、何か?
260ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:58
しかしバーチャ4はコンシューマで出るの早そうだからアーケードの出荷枚数はどうだろうか?
対戦してる感はゲーセンの方が2兆倍上だから、流行って欲しいなぁ。
いくらおもしろくても対戦相手がいなくてはしょうがない。
261ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:58
>>254
うん、>>255の言うとおり期間が違うからなんとも言えないね。
VF2を始めとするモデル2基盤まだアジアのゲーセンは回して欲しいらしいよ。
(とっくに日本ではブーム去ったのに)向こうではまだやってるらしい。
試しにVF2のモデル2基盤探してみ?国内で生き残ってるVF2なんてあまりないんジャン?
世界ではまだVF2が現役で稼動してるのだよ。
俺も一時期VF2の基盤欲しくて探したけど見当たらない。誰か売ってるところ教えて。
262ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:58
1から通算10年近くやってますが何か?
263ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:59
ゲーセンに勢い取り戻して欲しいね
敵地に乗り込んでアウェイでギスギースしてこそのバーチャ
264ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:00
シェンム−2のおまけCDは完璧なバーチャ2だと信じていたので激しく萎えた。
まじで2だしてくんねーかな。避けのついた2を。
265ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:01
>>263
そそ。その通り。
別に話しなくても、あのゲーセンとこのゲーセンじゃこっちが上だ!みたいな空気が凄い好きだった。
266ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:01
みんななんか勘違いしているようだけど製品版でも今までどおり
ビートナックルからのコンボは入るんだってさ。ジャッキーが
最強のままだね。っていうか池袋GIGOに今日入ってたのは製品版
なんだって。つらいね。まあ大会は面白かったよね。あと優勝者のレイ使い強すぎ
だったね。俺もレイ使おうかな?
267ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:02
>>264
それってVF3.5になるのかな?それともVF2.95くらい?
268ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:02
池GIの大会詳細キボン。
269ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:03
>>266
まぢかよーせめてダメージ減らして欲しかった。
3出た当初みたいに何度もバージョン変えるのだけは勘弁。。。
270ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:04
>>267
3の新技いれて2.99ぐらいにして欲しいところ。
271ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:05
>>270
じゃ、四捨五入して3やってくれ(w
272ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:06
ビートナックルは半回転系の技だからやはり避けも一方向しか効かないのかな?
273ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:06
ところで5はいつ出るんだ?
274ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:07
>>159
の所、なにげに笑う・・・。
275ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:07
まぁそのうちビート対策が練られるんだろう(他力本願
276ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:07
>>266
やはり、そうか…。
壮絶なバグ見付けて対策ROM出させるしかねぇな。藁

でも、AM2は今のバランスで良いと思っているんだったら、
馴れの問題なんだろう。きっと。多分。希望的願望。

全国出荷でビートマニア大増殖記念age。:D
277ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:10
まだ製品版見てないからなんとも言えないが、
正直完成したジャッキーがあんなんだったら他の新技いらなかったな、2研よ。
278ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:12
ようやくスレッドに勢い出てきたな
279ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:13
パクサオとか他のキャラでもそうだがノーガードだと当身になるという技になんか奇跡が隠されてる気がする。
2で言えばシャガミダッシュやpkキャンセル、3だと飛車角みたいに。。。
280ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:15
秋にだかやる全国大会の決勝がビート合戦だったりしてな。(w
281ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:15
奇跡か…前作までの奇跡はどのくらい引き継がれてるの?
G投げ抜けとかもう無いの?
飛車角はあるみたいに上に書いてあったけど。
282ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:17
ロケテでどれだけ危ない局面に立ってもビート使わないジャキがいて
執念感じたな(結構上手かった)
あるんだから使って当然なんだけどさ
283ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:18
相手の投げ成立前の抜けコマンドは受け付けない(←確信無し)と
ココかどこかで出てたはず

だとすると理論的にはG投げ抜けは無いな
284ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:20
>>282
そのジャッキー使いは「テクニシャン」と評価されてるじゃろうて。
他はワンパのみか・・・。
285ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:20
>>283
ん〜、なんかそんな感じする
4だと全然投げ抜けできねぇよ・・・
286礼飛:2001/08/01(水) 21:25
うーん…。天六あたりに入ってるとこ無いかなぁ…。
287ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:26
>>286
天六かあ…
タイトーなんてしばらく入りそうにないしね。
天王寺か難波あたりまでおいでよ。
マターリ練習しようよ(藁
288 :2001/08/01(水) 21:28
ぶん殴りパンチがなんで強いか教えてくれる
優しい人はいますか?
ライトニングキック系の技は増えました?
289ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:29
>>211
今回の両止コマンドは43Pです。
カウンターでしゃがみ投げ確定。ロケテ版ではそうでした。
まぁ、残ってると思うがね(藁
290ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:30
>>288
P+K・P・K→P・P・6Kで半分減るから
291ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:33
レイで、箭疾歩(敗式中P+K 溜めでガード不能&よろけ)
を使うのは反則だろうか?
292ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:34
>>291
ノーガードでいなしたれ
293ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:35
>>291
みんな気にせず使ってるよ
強いとは思うけど、いいんじゃない?

上手いレイ使いの戦法を知りたいな〜
294ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:38
池袋GIGOの大会の結果
1位、へるる(レイ)
2位、闇よだれ(ジャッキー)
3位、名無し(ラウ)
同じく3位、キャサ夫(カゲ)
ちなみに一セット45秒の3本先取。
たしかこんな結果だったと思う。レイ使いのへるるさんの実力
が一歩飛びぬけてました。
295ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:41
>>282
そのジャッキー、どこで見たんでしょうか?
そういうジャッキーが増えてくれるといいんだけど・・・
296oyaji no hitorigoto:2001/08/01(水) 21:43
ついに出たのか。ぜんぜん情報入れてないのう。
おれも29になるしなぁ。3はまんぞくにやらなかったし。
4が2に似てたらやってもいいなぁ。
でも、田舎帰ってきたからスポットやカニスポみたいなとこ
行けないしなぁ。
でも、スト2ダッシュや、バーチャ2の盛り上がりがまた来るなら
参加したいなぁ。
297ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:58
有る技(ビートね)使わないのはおかしいんじゃネーノ?

でもビートの間合いより近距離を明らかに嫌う様なジャッキーは
ヤパーリ嫌だが。
298ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:02
GIGOの大会って何時ぐらいにやってたんすか?
299ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:08
>>295
大阪難波の商店街(?)の中にあるとこ。GIGOでいいのかな?
でも本キャラじゃないみたいでジャキはカード無しだったよ
アキラとかリオンも使ってた
初心者食いのビートジャキにジャキで乱入したから「ジャキにはジャキで対抗?」と思ったら
ただ使いたかっただけみたいで、他のキャラの上級者にもジャキで乱入してたよ
他にも結構上手いジャキいたけど

>>297
そだね 有って強けりゃ使って当然なんだけどね…
しょっぱなバックDで下がったきり「カモーン」なジャキはちと萎えるわ
300ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:13
ちびたやジョウはどうした?大会どうだったんだ?
池サラやブンブンもきたのか?
301ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:15
サラで32勝89敗…鬱だ。
あまりにもへぼいのでRNが自虐的なものしか思いつかない。
302ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:15
>>300
ちび太もジョウも池サラも途中で負けました。ブンブンは
エキシビジョンマッチとかいって優勝者と対戦しただけ。
2セットとったけど、結局負けました。まあ、盛り上がりました。
303300:2001/08/01(水) 22:22
>302
ありがとう!!
304ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:22
>>299
開幕バックダッシュで遠くでカモーンってやられた時は怒り通りすぎて
笑えた。オマエがカモーンだろ(藁)
305ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:26
>>304
アホだなそいつ。そのまま壁際に追い込むかリングアウトさしちゃれ。
306ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:29
家の近くのゲーセンに入るのが、8月3日。待ちどうしいね〜!
307紅茶:2001/08/01(水) 22:31
頼むからゲーセンで喧嘩すんな、ガキじゃねーんだから
308ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:32
>>304 >>305
それが結構いるんだよねー
開幕下がって「カモーン」
じりじり近寄らないとビートナコ−危険!
309ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:33
>>307
してる奴いるの?ロケテとか。
まあVFはリアルファイト発生率1位じゃないかな…鉄拳モナー
310ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:39
>>304-305 >>308
レイ使いは、カモーン中箭疾歩確定!(藁)
311301:2001/08/01(水) 22:47
RN「(;´Д`)弱サラ」にしようかと思ってるだけどどう思う?
あ、こいつ2チャンネラーだな。痛てーなぁ。
とか思われそうだ。

どう思うか聞きたい!
みんなのRNも教えてけれ。
312ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:50
>>311
てーか、これ→(;´Д`)ってiモードで表現出来たっけか?
こないだ、「〜〜〜〜〜ッッ!?」てRNを入れたが、なぜか
「      ッッ!?」になってしまったゾ(苦藁)
313ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:52
>>311=301
まず仮名カナ英数以外を使えるか調べれ そしてココで報告ヨロ

一時期「(・A・)ブシッブシッ」っていうリングネームになっていたが既に戻した。
ロケテ不参加なのでちゃんと表示できるかどうか確認できてない
314ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:52
>>311
むしろ「(´∀`)最強サラ」にしてみない?
315313:2001/08/01(水) 22:53
漏れのレス遅で意味なさげ、、、鬱氏
316ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:53
>>301−311
>あ、こいつ2チャンネラーだな。痛てーなぁ。
>とか思われそうだ。

ああ…思われそうだなあ…

自分は未だに恥ずかしいからリングネーム登録するかすまいか迷ってる。
弱いからなんか余計恥ずかしいや…
317ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:56
>「(・A・)ブシッブシッ」
激しくワラタ!!
なんで変えたの〜!そのままでよかったのに!!
318301:2001/08/01(水) 23:00
(;´Д`)弱サラ
(´Д`)がんばるサラ
( ゚Д゚)強サラ
(´∀`)余裕サラ
(゚д゚)なんつーサラ?

電子メールでiモードに送ってコピペするとすぐできるけど、
筐体上でちゃんと出るかは…一度ゲーセンに行って試してみたほうが早いかも。
319ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:02
顔文字は化けてた人がいたような気がするよ〜
訳のわからん文字みたいなのに。
320ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:03
手加減してねサラ

でどうよ?
321(・A・)ブシッブシッ:2001/08/01(水) 23:07
ちなみに記号系は携帯のバトルアリーナで既に少しおかしかった気がする
症状:名前変えたのにBAマイデータで反映されない
これがリングネーム戻した理由。
それに漏れのようなロケテ出来ない田舎者にはRNは無用の物だったしな。

っつう訳で「(・皿・)サラ」でどうですか>>301
322ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:08
開幕は絶対PKです。にして相手を騙せ。
323301:2001/08/01(水) 23:09
手加減してねサラ だと、1セット目手加減してもらえるが
やはりその後は手加減してくれないと思われ。
負けてねサラ じゃないと。
324ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:12
「ビートマニア滅殺隊」ってのはどうでしょ。
325301:2001/08/01(水) 23:12
「(・皿・)サラ」いいですね。
「(・皿・)」だけでも良いかな。

NET CITYって筐体のキャラクターコードの情報、どっかに出てないかなぁ。
326ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:13
「開幕サマー」
327ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:14
バックダッシュマニア
328ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:16
は?チキンですが何か?
329ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:17
>>321
(・A・)ブシッブシッ にしても
(・皿・)サラ にしても
アンタほんまイイセンスしとるのー
330ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:19
ヤンキー皆殺し
331ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:20
シェンムー2のおまけディスク使えばIモードと同じくバーチャネットにつなげるんだよね?
つうことは有料コンテンツはただで見れるのかな?
332ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:21
333ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:21
明日は一日中ゲーセンいそうだなぁ、、、お金足りるだろうか。。。
334ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:25

>「今回は休場です(笑)。ただ、ユーザーのみなさんの復活してほしいという声があれば、検討したいと思います」
>と答えていたのだ。

なるほど続編を出やすくするための手段か、、、つうより開発が間に合わなかったって正直に言え!
335ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:25
カード品薄で購入不可とかありそうだな
336ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:27
溜め技って、直進系だけですか?
見てから、避けれますか?
337ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:28
みんな明日どこにやりに行く?
338ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:28
カードの情報ってリセット蚊ですか?
PKG同時押しってやつ??
339ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:28
リーマンにはつらい時期にリリースだ。。。学生さんに開幕で差をつけられてしまう。
340ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:28
>>334
>なるほど続編を出やすくするための手段か、、、
>つうより開発が間に合わなかったって正直に言え!

前にいってたよ〜。腹の具合が間に合わないと判断。と(藁
341ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:32
djサラ
342ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:33
>>338
P+K+Gは「カードの勝率引継ぎ」であって、
リセットは出来ないはずだったが…。
343ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:35
沙羅 部螺遺暗津
344ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:35
負け数で
345ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:35
>>337
うーんGIGOかな。
って今までもロケテでGIGO行ってたんだけど(ワラ
入ってるかどうかわからんとこより、確実そうなとこに…
346ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:35

  ジョウが負けたのか!!!!!!!!
  上には上がいるもんだのぅ・・
  
347334:@失敗:2001/08/01(水) 23:36
負け数でプレイヤーの業の深さが分かるな。
348ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:38
鷹嵐の腹なんかどうでもいいよ
つうか存在自体どうでもいい(w
349ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:38
で、本稼動バージョンのビートN、ジェフの打撃はどうなのよ?
350ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:38
全国ランキング1位のハニワみたいな人は
なんて読めばいいのですか?
っていうか、だれ?
351ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:38
へるるって何者?
352ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:40
どれだけ明日が楽しみかなんて、ロケテのあった地域の人にはわかるまい。
353ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:46
>>350
私も「ハニワ」と読んでます。多分、正解でしょう。

ジョウは誰に負けたんですか?
354ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:47
どれだけロケテ前日が楽しみだったか、352にはわかるだろう。
355ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:48
バーチャの鉄人達はどっかに現れた?
356ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:49
>>349
過去ログにもかいてあったけどそのまんまだそうな。
ああ鬱鬱鬱鬱鬱
357ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:50
>>342
アリガトー
358ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:56
>>353
やっぱハニワさんでいいのか。
ありがとう。
359ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:56
パイは迷歩法が勝利の要
360ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:01
>>356
過去ログ見落としてた。ありがとう。ビートNは現状維持か〜。
361ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:01
有名プレイヤー、ほとんどGIGOに集まってたね。
マッスルサラのプレイスタイルに一目惚れ。カッチョイイ。
362ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:02
>50 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/01(水) 23:54
>VF4よりは面白い

鉄拳4は糞らしいです
八つ当たりされました(w
363ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:04
でも鉄拳4、壁あるしアンジュあるし案外バーチャオンリーだった人でも楽しめるのかもしれんね。
364ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:06
>>363
ムリ
365ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:06
有名プレイヤー達は今後はどうするんだろう。
またカニスポに行くのかな。やっぱ上手い人のプレイ見てみたいな。
366最強キャラは?:2001/08/02(木) 00:07
いったい、最強キャラはだれだろう?
367ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:08
鉄拳は何も知らないでプレイすると瞬殺される。
368ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:09
最強キャラは洗練されたレイフェイ
369ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:09
迷歩法なんて1日目だけだよ。
躍歩で吹っ飛ばされるし、ビートナックルくらうし、旋蹴りもくらう。
っていうか構えとった瞬間に横移動されて終了。
ドリマガなんて信じちゃいけない。っていうか片桐。
370ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:11
よる年波には勝てず鉄拳と2Dカクゲーはドロップアウト。。。
バーチャは年よりにやさしいよ。。。
371ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:15
どうでもいいネタで盛り上がってるところを見ると、あんまり面白くないのか?
372ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:17
>>369
折れもメイショウホは、勝負が見えた時か、試合後の挑発にしか使わない
上手い使い方ってあるんすかねぇ
373ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:17
>>371
まだロケテで触ってない人もいるし、ちゃんと情報交換ができるのは明日以降でない?
つーか人それぞれ。
まずは自分で触ってみたら良し。
374ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:17
>>371
鉄拳スレのコピペですね
止めてね
375ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:18
今日やってきたけど、ツマンネーヨ!
マジで面白くなかった

バーチャ4期待してたのに・・・・・・・
376ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:19
つまんねー!!
マジつまんねー!!
377ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:20
>>375
これも鉄拳スレのコピペ
被害妄想もいいかげんにしとけよ
378ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:21
ていうか荒らしてる奴はネットでの吹聴を真に受けて
やりもしないでおもしろくないと思う奴がいるとでも思ってんのですかい
379ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:21
なんか鉄拳信者の荒らしがコピペしまくりだな
鉄拳4が糞だからって巻き添えにしないでくれよ
380ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:22
犯人は377
381373:2001/08/02(木) 00:22
>>374
そうだったの?
マジレスしちゃった ゴメソ
382ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:23
>>380
何の犯人?
383ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:24
そうそう、壁際でガード不能を出された時とか。
384ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:25
アキラの新三段は結局コマンド変更したの?
385ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:25
鉄拳4を糞呼ばわりしてる人間を勝手にここの住人と決め付けてんな
必死だねぇ
386ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:26
正直、鉄拳は何の進歩もしてない。
387ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:26
・投げ抜けは避け中は不可。もちろん前転中も。技のスキ等にも不可。
 まずお手持ちのキャラの避け動作をチェックせよ!!
388ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:26
別に俺がいつ引退しようが他人には関係なく俺は自分自身が納得
する為にVF4をやっているわけで回りの人間が俺の引退を決め
るのではなくて俺がやめると決めた瞬間にウダウダブツブツウジ
ウジグダグダウジュウジュグチグチ・・・・(永遠につづく)
389ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:26
VF4で上手い人ってどんな人がいるの?
実際見た中ではなっちぐらいしか上手いのを見たこと無いんだけど
390ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:29
他板で凄い納得する意見が

2も3もおなじぐらい対戦はおもしろいかも知れないが
独りでやっててもおもしろいには断然2だ。

うんうん頷いてしまった。2はコンボ探すもの段位認定もおもしろかった
4もそうだといいな。
391ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:29
アキラ使いたいけど、初心者なもんで、いまいちいいところが分からん。
アキラ使いのみなさん、指南のほどよろしく。
392ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:31
>>391
初心者がアキラ使うのはもう少し待った方がいい。瞬殺されるよ。
393ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:31
>>387
もしそれがマジネタだったら、やる気30lダウンだよ
特に技のスキに不可って所
394ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:32
>>391さんじゃないですが、初心者向けのキャラって誰でしょうか?
ロケテもちょっと参加したんですが、瞬殺されてました…
395ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:34
>>393
大嘘です。ここは2chだと言う事を念頭に入れてくれ。
396 ゲームセンター名無し :2001/08/02(木) 00:34
相手が完全に固まってないと投げがでないような気がするが
(特別な場合のぞく)
397ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:35
誰か基盤買う人いませんか?
あと値段はいくらくらいするんでしょか??
398ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:37
今日は朝までネットやってそのままゲーセン直行。
技表と使える連携をこつこつ手打ちせねば
399ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:37
>>394
レイ、パイ、重量級あたりかな?
あ、あとジャッキーもいいかもね
400ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:39
『バーチャファイター4』
基盤¥698,000(コンパネ2枚付き) カードベンダー¥100,000

安いな。
401ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:40
ドリマガ読みつつイメージプレイ・・・ハァハァ
402 ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:40
俺は移植を待つよ・・・
403ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:41
バーチャ3をやってイメージプレイしてるが、、、逆効果っぽい
404394:2001/08/02(木) 00:42
>>399
レスありがとうございます。
レイが気になっていたので、朝空いてたら練習してみようかな…
3をちょっとだけ触ってたんですが、自分の投げ入力が遅くて重量級に自信が無くて(;´Д`)
405 ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:45
>>403
ジジイ使うならイケルカモよ
406ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:46
>>405
残念ながらサラだ。。。
407ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:49
対戦してて対戦後に相手の顔を見るヤツはうざいな
実際対戦してなかったけどみてて嫌なヤツとか思った。
by西スポ
408ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:53
俺は美形だから、筐体にカメラが付いてて顔が画面に映し出されるようにして欲しいぞ。最近、少し禿げてきて悩んでるよ。
409163:2001/08/02(木) 00:54
上野アメ横の西郷会館、人ほとんどいないね。
アキバにみんな集まるから、上野は穴場なのか?
410 ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:55
まぶしくて目がつぶれるんか(w
411ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:57
>>408
油断してると一気に来るぞ!
412ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:01
今日、池GIで池袋サラの勝率見たら62%ぐらいだった。
こんなもんすか?
413(● ´ー` ●):2001/08/02(木) 01:03
japan.hanmir.com/jtk.cgi?url=http://www.gpara.com/special/soft/vf4/command_index.htm
いいもん発見!
414 ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:03
>408
http://ton.2ch.net/hage/index2.html

ここでもみれ
415ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:04
>>413
おっ!ありがとう!
416ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:12
>>413
(・∀・)イイ!
417ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:16
一回勝ったら次は負ける。
それの繰り返し、、、凡人だなぁ俺。
418ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:17
>>336
遅レススマソ!よろしければ参考にしてちょ!
タメ技の打撃はエスケープしやすかったよ。
でも微妙に軸足によってはヒットしちゃうかも。
当身があるキャラなら、見てから当身もokかも
419ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:33
パイで99連勝したM.イートンってのが池袋来てたけど
本当に99連勝したんか?っていうレベルだった。勝率85%。だが初段。
負けまくっていました。
ちくちく系はわかるんだが、別に普通のパイじゃんってカンジ。
420セノレ:2001/08/02(木) 01:39
>>350,353
>私も「ハニワ」と読んでます。多分、正解でしょう
一応、「あや」さんという方です。舜、影以外のカード所有して各々勝率80%強。
421(● ´ー` ●):2001/08/02(木) 01:40
技表は某コリアンサイトから取って来たんだけど
ハングル語に約してただけで元は日本サイトのものだったんだ!!
422ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:41
今回もラスボスはデュエル?
423ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:43
>>419
連勝してるのを見たわけじゃないが、雑魚5人ぐらいが回しプレイをして乱入して
くればおのおの一人20回ですむわけだからな。
懐かしい言葉だがその時は”バーチャハイ”になっていたのかもしれないし。

割と体調で強さ変わるとおもうよ、このゲーム。
424ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:44
葵と瞬デエイ!が放置プレイなのは糞弱いからですか?
425ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:48
そんなヤツ知らん
426ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:51
葵強いと思うよ、ジジイはある意味期待通り
427ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:53
バーチャハイか、、、懐かしいな。
ネオコスプレでもして渋谷に逝ってみるか。
428ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:54
>>419
地方故の栄冠と思われ。
429ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:57
>>428
地方での記録なんですか?
430ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:07
4から始めた初心者で影使ってるんだけど全然かてません(T_T)
近距離では小技ペチペチ、たまーにサマー
遠距離では2K+G,44K+G,9K+G,
危なくなったら地走りってのが主な戦法ですが
勝てません。何をしたらいいでしょうか?
431ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:09
>>123
>>125
セガールさんてかっこいいんですか?
432 :2001/08/02(木) 02:12
>>430
バーチャのテンポを学ぶことが先決です
433ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:12
葵で使っていく技って何でしょう?
立ちPとしゃがみP以外に何を使っていけばいいでしょうか。
いきなり3D始めたもので混乱してますです。
連携ガードされると確実に投げで反撃されるんですよね?
434ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:13
雑誌で見た感じではかっこいいっていうよりかわいいって感じがしたけど。
435ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:15
>>434
そりゃ個人の主観だわ。男の折れから見てもカコイイと思うよ。セガール。
436ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:15
>>433
初心者が葵使うな
ジャッキーでビートナックル使ってなさい
437ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:16
つーか池GIの大会のジョウはキャサ夫にやられました。
ブンブンが「ジョウ負けんのか〜?」とか煽ってておもろかった。
ジョウはジャッキーよりもリオンが恐ろしかった。140勝6敗って・・・。
438ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:16
弧延落からどれくらいのダメージ出てる?
439ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:18
初心者がやったら犯罪みたいな風潮があるからバーチャできねぇ・・・
ゲーセンによっては弱いだけで罵られるし
440ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:21
>>439
明日から出まわるしあんまり気にすんな。
明日からコッソリ練習できるだろ。
441ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:24
>>440
3の時に一人用でやってても、
明らかに下手そうだと地面をバンバン踏んだりして「どけ」って意思表示された。
なんか怖いんだよ……。新宿なんだけど……。
442ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:24
>>439
ひでえゲーセン。っていうか客層が悪いだけだと思われ。
443ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:27
>>419
遅レスですみませんが99連勝で初段ってほんとですか?
俺は今、58勝で初段なんですけど?
444ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:29
>>433
2K+G、6P+KP、43P、6PP、3P、66P+K、投げ、当身
寸止めも交えつつ、浮いたら6KKでも入れとけ
445ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:30
>>441
何それ?そんな奴いる?俺も時たま逝ってたけど。
怖そうな奴なんて全くいねーし気にしすぎじゃねーの?
446ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:31
VF4をやるにあたって最大の悩みは、ヒートナコーでも地走りでも
サラの受身攻め&起き攻めでもなく、
I-mode携帯に買いかえるかどうかの一点に尽きる
447名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 02:32
なあ。シャオユウの良質エロ画像くれ。
448ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:32
>>447
氏ね
449名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 02:32
これどうぞ
http://xiao99.tripod.com/
450ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:33
>>445
3が出た当時だけの記憶が鮮明でして……。すごく怖かった。
初心者は台を譲れって迫ってくるような……。
今は大丈夫なんですかね?
451 :2001/08/02(木) 02:34
インターネットでもできるようになるんじゃない?
452ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:35
なあ。シャオたん、、ハアハアな画像早くくれ。
453ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:36
これもどうぞ〜
www.himawari.sakura.ne.jp/~azasuke/gallery/xiao_001a.html
454ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:36
453
それ持ってるからほかのくれ。
455ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:37
じゃあ。これじゃ〜〜〜〜〜。
456ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:37
シャオタン、、ハアハア
457ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:38
458ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:40
>>450
う〜んそんな事するやついないと思うよ。多分。。。
459ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:42
同意。
460ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:42
>>444
ありがとうございます。
教えてもらった技で頑張ってみます。
461 :2001/08/02(木) 02:42
被害妄想の強い奴がいるな。
いつも家に篭ってるからそんな風になるんだぜ。
晴れた日は外でリアルファイトに励むこった。
462ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:44
>>450
そういう店員と固定客ばかりの店には行かないが吉
463ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:45
>>462
だから都心にそんなDQNはいないって。多分。
464ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:53
>>400
>『バーチャファイター4』
>基盤¥698,000(コンパネ2枚付き) カードベンダー¥100,000
>安いな。
 本当にそう思ってるの?
465ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:01
同意。
どうせすぐ1万以下になってPS2で出るのに・・・
466ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:04
あ〜、金無いのにやりたくなってきたよ。
467ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:09
じゃあVF4における”チキン”は強者に対してカードを刺さない奴の
ことを指すということでいいですか?
468ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:11
>>467
そういう奴はすぐに化けの皮はがれるんじゃねーの?
469ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:16
つーか自分の戦績記録するのが楽しいんじゃないの?
負けもまた自分の歴史だし、気にする奴は本来の楽しみかたしてねぇよね。
個人の自由だから、あんまりこうやって言ってる奴もウザイけどね

あとブンブンは雑誌使ってチキン批判すんなよ。
誰かなんと言おうとウザイ。いやなら台蹴ってとっととやめろクソが
470ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:18
>>469
いいじゃん、チキン批判したって。
しゃがパンしかしないやつとか、対戦してもおもろないし。
471ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:20
つーか、カード使う気ないんだけどなぁ。
472ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:23
>>470
雑誌使ってるのが問題なんじゃネーノ?
473ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:25
まさか雑誌って、はみつう?
474ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:26
勝てばいいのさ、勝てば。
475ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:28
ブソブソ、2時代、開幕下がり2P(相手がどう動こうとも)とかやってたよ。
476469:2001/08/02(木) 03:35
>>470
そう思うのは勝手だろうけどおしつけるのは良くないと思うよ。
なんでもありって考えでやってる人も当然いるわけだから。
そのなんでもあり同士の本気が面白い!って人もいるわけ。

ブンブンはガキすぎ。センスはあるかもしれねぇけど
負けたからってわめいたり、なんでもありを雑誌で否定したり。
朝日新聞ていやわかる?あんだけ数が出てるもの、人の目に付くもので
考え無しに一方的なローカルルール押しつけて。
そうだな、チキンきたねぇ!ブンブンまんせ〜
な奴がどんだけでるのか考えてちょ
477ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:36
478ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:53
昔は一般人の入り込めるメディアなど皆無だった訳で
所詮、電車の中で「あのバカ、ムカツク」と知り合いにぼやく程度しか出来ませんでした。
出来てもパソ通などという非常にクローズドな範囲の中でしかプレイヤー批判出来なかったモンです。
いい時代になりましたね。
479ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 04:16
>>478
年寄りは引っ込んでろ
480ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 04:30
秋葉はどうしてカゲばっかりなの?
481ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 04:37
>>480
知るかよ、そんな事。
482ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 04:39
>>480
血走り
483ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 04:42
ところでみんな4にいくらぐらい使った?
484ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 04:45
新宿に15分で行ける所に住んでおきながら
2000円くらいしか使って無い…。
暇がない…鬱…。
485ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 04:49
カード代合わせて5000円くらい
486ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:00
1万くらい使ったけど、勝率4割…鬱だ。
487ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:03
家庭用はよくて10月かな?
無理か
488ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:06
>>487
速くて2月末だよ。
489ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:07
>>487
冬とかじゃなかったっけ?多分年末商戦っぽい。
間に合わないほうが確率高そう。
490ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:09
冬発売じゃアーケード用に鍛えるのは無理だわな。
その頃にはゲームが食い尽くされてる。
491ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:15
>>490
んなこたぁない。
今でも3tbやってる奴だっているんだから。
492ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:19
家庭用は身内対戦とマニアックな確定探しに機能すると思われ
493ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:22
悪いこと言わないから家庭用が出るまでゲーセンで
70万円分対戦した方が絶対面白いよ
494ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:24
70万あったらバイク買うよ
495493:2001/08/02(木) 05:25
あぁ基盤買うならって話ね
496ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:32
70万円もあったら、、5分も悩んじまった。。。
497ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:33
70万あったら引っ越ししたいな。
498ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:36
でも今までは気づかないうちに70万ぐらい平気で対戦台にぶち込んでたんだよな(藁
499ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:38
今度はカードがあるからいくら使ったかわかってチョト怖いw
500ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:39
それでもやめられないこの魅力は何だ?
501ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:40
ところで正式稼動って今日からだっけ?
502ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:40
盲目
503ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:42
昨日のジョウはやたらと弱かったな。
504ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:50
草薙剛はまたバーチャをやるのだろうか…。
つーか、ヤンキーとつるんでオタっぽい奴カツアゲしてたってさ。
ネタじゃなく。
505ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:50
ジョウ弱かった・・普段の動きの15パーセント、みたいな・・
なんか足が止まってましたね。いつもはメチャクチャに動いて相手を翻弄するのに。
相手がキャサオで慎重になりすぎたんでしょうか?それともキャサオが強すぎ?

大会の怖さを感じましたね。へるる強すぎ!
506ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:51
草薙剛はわるいひと。
507ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:54
25過ぎてカツアゲ最低
508504:2001/08/02(木) 05:55
あ、イヤ、若い頃ね…。
509ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 06:21
技表見て萎えたよ。増えたのこんだけ・・・・?
システムはともかく、こんなんVF2と3足して1を引いただけじゃん。
これで何年かかったんだっけ???もってた株売ってよかった。アホかセガ。

「VF2と3足して1を引いただけじゃん。」(つっこむ所。その1)
510ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 06:28
技の多さで進化を語るなんて…。
511ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 06:36
>>509
真性だね
512ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 06:49
もう設置店舗が出とるよ。
iモードあるなら見てみれ。
513ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 07:00
設置台数0台

更新してないだけか?そもそも今日、入らないのか?
514ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:12
これで人気が盛り返したら
全国大会優勝を目差すガチンコVF道とかやりそで恐い
515ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:14
>株売ってよかった
CSKってところ(セガの大株主)が売却きめたんだよね、たしか
んでマイクロソフトが有力な買い手だとか。どうなることやら。。。セガは

設置店みたけどなんか店数が増えるの見ると自分がもしセガの経営者だったら
すごい不安なんだろうな、と思うよ。
はたしてVF2の客は帰ってくるのか?新規プレイヤーは育つのか??
現役で大会とか出てる奴らに潰されないで残るのはどのくらいだろうねえ?ふふ
516ブソブソ:2001/08/02(木) 08:16
おい、テメーラ喧嘩しろ。オラ、喧嘩しろ。全部吐き出せ。
517ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:17
つーか新規プレイヤーがふえるような続編格ゲーって
今じゃほとんどないような。
518ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:21
>>515
がただ単にゲーム厨房なだけでしょ。
それ以前、ゲーム業界自体終わってるし…。
いちいち株の話持ってくる様なスレじゃないし…。
519 :2001/08/02(木) 08:26
新規プレイヤー入る

既存プレイヤー(精々中級レベル)にボコられる

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
520ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:28
各キャラ別の「とりあえず入れとけ」投げぬけを教えてくらさい。
カゲなら4P+G、ウルフなら46P+Gみたいな。
521ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:29
>>519
それで本望です。
勝てないからツマンネーなんていう厨房はいらない。
所詮、格ゲーですし。
522ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:33
VF.net見るとセガ系じゃないとこにも結構入ってるね。
セガ系により一般の方が多いかも。
523ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:35
いいなあVF.net
俺も店舗情報みてー
524ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:37
通常は上段攻撃でも溜めると中段になる技も有るんだね。
525ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:45
>>520
3の初期はみんなダメージの多い投げとかダッシュから投げやすいのを入れてたけど
無論、今じゃその辺分かってるんでプレイヤーでまちまちだと思われ。

慣れるまで、一番減るのを入れときな。(コレが知りたいのか?)
526ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:45
あー早くやりたいッス。
527ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:51
町田付近にないっすか?>VF4
528ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 09:02
>>527
つーか、オレのケータイだとサイズオーバーで23区外あたりの情報が見れない。
シモキタにはあったよ。遠いか…。
529ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 09:45
大阪で今日からVF4が入荷してる店はどこでしょうか?
(ロケテ実施店を除く)
530うなぎパイ:2001/08/02(木) 09:53
鮮烈にデビューしたい。
531ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 09:55
>>530
沖縄?
532ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 09:57
>>418
ありがとうございます。
起き上がりに溜め技かさねられると、固まっていましたけど、
これからは、避けも使ってみます。
533ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:03
ここ(2CH)と↓以外で盛り上がってる掲示板ありますか?
なんかワクワクして仕方ないッス・・・。
http://64.71.134.227/game/517/vf4.html
534ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:05
ガード不能(溜め)でも当て身は可なのでしょうか?
535ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:08
>>520
今回、ジャイスイって6P+Gだけで抜けられるらしいよ。
536ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:10
VF.NET混んでつながらねー054
537ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:25
xx.alpha-sv.com/vf4/cgi/rn/rn.html
リングネームに迷ったら。
538ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:43
「マッハ」と入力
「マッ」とのRN

僕にはジャッキーの道しかない様です。
539ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:48
正式稼働の日なのになかなか上がらねえな。
皆今頃、ゲーセンで大ハシャギってとこ?
いいよね・・・・。
それにくらべてリーマンは・・・鬱・・・・。
540ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:56
>527

大和にあるよ。
ゲームファンタジア大和
ってとこ。
541ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:59
西東京で稼動してるとこない?
542ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:01
都道府県別設置店舗リスト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3923/

ここに抜けてる店を出していった方が、よくない?
543ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:12
バーチャって練習して上手くなれる?
なんか、俺と有段者って、人間の造りが違う気がすんだけど。
544ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:15
三宮サンクスってもう入りました?
542には書いてないけど。
545ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:16
やりこみ具合が違うだけだ。
そこからはセンス。だけどまだやりこみ。
こんな感じ。
546ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:24
>>542
ありがとう!
547ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:43
>541

ひばりが丘に7日に入るとか…
548ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:48
SPOT入らんのかー(鬱
東京で3セット先取設定のお店の情報きぼーん
2セット先取はもーやってられん
549ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:05
セガアル粕
7日
550ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:06
うーむ地方からの報告があんまりないな。。。
セガ直営のでかい店なら各県一店舗は稼動してるはずなのに。。
551ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:16
>>543
練習せんと強くなれません。
この辺バーチャ特殊。
練習と研究、必須!
知識もないとかてましぇん
552ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:33
ぶんぶん丸のひと、すげー良いプレイしてるようにみえるよ。
いろんなこと試して使ってくるし。豪腕・超反射系じゃなくて知的くすぐりって
かんじ。

それよりも、名のある人全般にいえることですが
僕みたいな大会とかだと全身プルプルして目がおよいじゃうよーな
真性チキンちゃんからすると
看板背負って臨んでんのがスゴイ。
華のある人が同じ場に居たほうがアツい、戦って楽しい相手が居たほうがたのしいで
いいことばっかり。
553げげ!:2001/08/02(木) 12:33
VFNETのデータベース飛んだかも・・・
会員なのに、非会員扱い・・・
554ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:35
ブンブン昔はまじドキュンだったんだけど大分ましになったよね。
やっぱエビで働くようになってから社会の厳しさを知ったのであろう。
555ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:38
VF-NETどうやってやるんですか?
既に登録してますって言われるけどできやしない^^;
556ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:55
エビってなに?
557ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:57
>>556
エンターブレイン=ファミ通
558ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 13:34
車で1時間以内に行ける近場のゲーセンに入るまであと2日。
しょうがないので昨日更新されたマッスルファイトやってるよ(笑)
みんなもうばりばりやって差が付いてるんだろうな。ウラヤマシー。
559ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 13:35
あい(女) > たぶん横に座っていた人にはばれたと思う。 (01/08/02 13:59)
--------------------------------------------------------------------------------
myu(男) > 見られなかった? (誤記 (01/08/02 13:59)
--------------------------------------------------------------------------------
myu(男) > みれれなかった? (01/08/02 13:58)
--------------------------------------------------------------------------------
myu(男) > 駅だと人がいるよね。座りながらアソコをさわったんだね。 (01/08/02 13:57)
--------------------------------------------------------------------------------
あい(女) > 今までで一番感じたのは駅のホームのベンチで座りながら。 (01/08/02 13:56)
--------------------------------------------------------------------------------
myu(男) > どんな場所でしちゃうの? (01/08/02 13:55)
--------------------------------------------------------------------------------
myu(男) > 見られるとかんじちゃうっていう子多いよね。 (01/08/02 13:55)
--------------------------------------------------------------------------------
あい(女) > 見られちゃいそうなのが好き。時々だけど外でするの。 (01/08/02 13:54)
--------------------------------------------------------------------------------
myu(男) > 毎日しちゃうんだね。どんな風に普段するの? (01/08/02 13:53)
--------------------------------------------------------------------------------
あい(女) > だいたい毎日してる。彼もいるけど。 (01/08/02 13:52)
--------------------------------------------------------------------------------
560ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 13:57
ありがとう>>557
561ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:01

>>548
SPOT21は、4日だよ。
フロンティアとかも。

渋谷のファンタジアは稼動中。
ガラガラっす。
昼休みに視察したら、貴重なセッティング作業とか色々、見れたーよ。
562ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:12
ロケテで2X2だった店とかは 台数増えてんのか。
563ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:14
カードのデザインは増えた?
564ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:18
多分増えてない
565Tekken:2001/08/02(木) 14:20
↓鉄拳4逸材バンク
http://www.mws.ne.jp/~fuukico/tek
↓VF4人材バンク
http://www.mws.ne.jp/~fuukico/vf4
566ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:21

>>563

増えてない。
ロケのがそのまま使えた。
567ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:29
ファンタジアってどこじゃえもん?
568ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:30
あれ?キャラ別BBSのiモード用アドレスって変わったの?
569ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:33
>>65
24才鳥取県のイッチャン・・・。
メールアドレスが電話番号だと、イタ電来るよ。
570567:2001/08/02(木) 14:39
わかった、ペプシマンのうるさい自販機があるとこだ。
571ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:42
VF-NETメンテナンス中だと!!
いきなりか・・・。先が思いやられる。
572ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:44
オナニーとバーチャどっちが楽しい?
573ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 15:07
>>572
オマエヨリハ ドッチモ タノシイ
5743323:2001/08/02(木) 15:08
だいたいバーチャって、いかに悔しい思いさせるかってのに
重点をおいてつくったゲーム。
勝った時のカタルシスよりも、負けた時の悔しさでまたワンコイン。
つまんね〜YO!!
575ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 15:11
バーチャはコミュニケーション>自己満。
オナニーは自己満>コミュニケーション。
だからバーチャです。
57610:2001/08/02(木) 15:23
エスケープ投げ抜けでアキラスペシャル抜けてしまった。
多分、22の部分をキチンと入れてなかったからだと思うけど、
結果オーライ。
577ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 15:26
ジョウは今バーチャスランプなのかな?
あの動きがみたいYO!
578ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 15:53
>>560-569
579ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 15:55
ねえ、4からの初心者参入の余地ってある?無理?
580ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 15:56
>>574
それは確かにあるかもしれない。
勝っても「よっしゃ〜〜〜!!」って喜び爆発することは
ほとんどないが、負けるとすげーイラつく。
581ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:05
>>579
半年くらい我慢できれば上達すると思います。
あと、惜しまない金もか。
582ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:09
>>580
相手にそのむかつきを与えてるということでカタルシスを得ましょう。
583ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:34
いらつくというより「あそこでああしとけば・・・」「あれはああ返せば良かったのに・・」
が非常に多い。
でも自分の悪いところが判るから「次こそ」とワンコイン。
でも相手もその一歩先にいってると負ける。
そして一番上へループ。
584ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:35
>>579
今日からの正式稼働によって上手い人がバラければ
昨日までの状況じゃ練習も満足に出来ません。
上手い人と知り合いになって、基本戦術とか自分の欠点とか指摘してもらえれば良いかも。
585ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:36
で、製品版になって結局どこか変わった?
586ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:38
バーチャ全然やったことないんだけど、なんか最近興味でてきて。
すげえ人達と渡り合いたいなあと。
>>584
なるほど。やっぱ環境重要ですか。

ところでやっぱ1プレイ200円スタートですかね?
587ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:39
>>585
愛と勇気
588ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:42
>>586
1プレイ100円とどこかに書いてあった。
店によって違うかも。

>>587
強くなったんですか?それとも弱体化?
589ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:43
>>588
デカイモニタ→200円
普通の対戦台→100円
200円にしてるところボッテル、騙されるな
590ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:45
バーツァ3は筐体セットで120万だったけど、今回もカードシステムとかで金かけてそうだし。
意外と直営がやばいか?
591ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:45
なんとジェフリーのヘルスタッフそのものがなくなりました!
その上ジャキーのビートは上段に!















                                なれよちくしょう
592ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:48
>>591
ネタじゃないよね。パイ助かり。
593ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:00
うちの地元は何も変わってなかった(多分)。ビートは強いし、横転受け身に下段投げもガシガシ決まってたよ。
594ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:01
暫定でかまわないんで
今現在の弱キャラ候補教えてください
595ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:05
ろくなネタがないねここ
もう終わりかな
596ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:06
>>595
だからまだこれからでしょ。
習うより慣れろでゲーセン行こうぜ
597ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:10
バーチャ飽きてしまいました。それでは。
598ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:13
バーチャ今からです。わくわく。
599ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:14
最弱はジジイ
600ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:14
>>594
現時点ではダントツでアキラ。
重量級に対して8:2程度に思われる。
601ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:15
最強はババァ
602ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:15
というか、情報少ないのココだけだぞ。
603ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:17
>>602
移動手段に車使えない子供がここにいるんです。
あっちいから。
604ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:17
理論上はアキラ最強のはず
605ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:17
俺今日やってきたんだけど
段位が降格したよ、「降格」。
初段→一級ってな
試合始まっていきなり「負けたら降格」ってでたときはまじでびびった。
誰か降格の条件教えてくれ。
まあすぐ初段には戻ったけど。
606ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:19
攻略になってくると、キャラ毎のほうがやりやすいんだよね。
607ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:19
ラウはどっすか?
608ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:21
>>605
同じ段の奴に5連勝で昇格、5連敗で降格。
同じ段に連勝や連敗中に一回負けると一つ戻る、二回でリセット、こんな感じだと思う。
609ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:22
▼【2001年8月2日(木)】
■VF.NETサーバー緊急メンテナンスのお知らせ

VF.NETお客様各位

いつもVF.NETを御利用いただきまして誠にありがとうございます。ただいまVF.NETサーバーに不具合が発生した為、緊急メンテナンスおこなっており、VF.NETを一時休止させて頂いております。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳有りませんが、復旧までもうしばらくお待ち下さい。
610GROOVE:2001/08/02(木) 17:26
VF-NETサーバーが倒れても大丈夫!
GROOVE別対戦者登録!
http://www.mediawars.ne.jp/~fuukico/cvs2/
VF4対戦者登録!
http://www.mediawars.ne.jp/~fuukico/vf4/
鉄拳4対戦者登録!
http://www.mediawars.ne.jp/~fuukico/tek/
611ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:33
>>585
現状維持。
ロム交換は一通り出回ってから。9下あたりじゃねーか
612ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:37
挑発って無いの?
613ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:43
今日渋谷でケンカがあったんだってね
614ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:44
よーやく地元に入荷したので触ってきたが、何がなんだかまだわからない。
って、皆が皆そんな感じだったけどさ。
直営店もまだ入っていないところも有り。普及まで時間かかりそうだ。
615ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 17:44
東京バーチャ物語ってなんだっけ?
616ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 18:14
>>615
2の頃出た本だね。なぜか持ってる(w
617>615:2001/08/02(木) 18:15
東京大学物語の江川達也が推薦文を書いた
「文字が多くて読みづらいぞ!」と
618ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 18:27
連勝数10傑だけでみると
ジャッキー3
カゲ2
ジェフ1
ラウ1
アキラ1
パイ1
リオン1
現在の情勢を表しているようにも見える。
新キャラはまだ使う人が少ないが両方ともかなり強まる可能性は大。
舜も最後のバーチャなんだからもう少し頑張って欲しい(?)
619615:2001/08/02(木) 18:38
あー、そかそか。あの画面取り込んで漫画にしたやつだ。
ありがと、スッちさうたよ。
620618に補足してみる :2001/08/02(木) 18:39
キャラ(プレイヤー 連勝数)
ジャッキー3(ジョウ70 トーマス岡田69 ネオタワー69)
カゲ2(にぎりベース87 トーマス岡田78)
ジェフ1(トーマス岡田88)
ラウ1(ぱいぱぱ74)
アキラ1(大須アキラ87)
パイ1(M.イートン99)
リオン1(サム84)
621615:2001/08/02(木) 18:39
スッちさうたよ。

スッとしたよ。ね。
622連勝数40勝以上の人数:2001/08/02(木) 18:48
ジャッキー 10以上
ラウ 7
カゲ 6
ジェフリー 5
アオイ 4
レイフェイ 4
アキラ 2
リオン 2
ウルフ2
パイ 2
サラ 1
シュン 0(最高32勝)
ベネッサ 0(最高31勝)
623    :2001/08/02(木) 18:49
なんだ、キャラバランスひどいこともないじゃん
624以下プレイヤー人口を無視したグループ分け:2001/08/02(木) 18:52
ジャッキー
------------------------
ラウ カゲ ジェフリー
------------------------
アオイ レイフェイ
------------------------
アキラ リオン ウルフ パイ
------------------------
サラ シュン ベネッサ
625ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 18:53
今日近所のゲセーンに行って来たが、
ビート一辺倒のジャッキーだらけで萎えたYO…。
626サラは弱くない:2001/08/02(木) 18:54
サラは弱くない
627ジャッキーは悪くない:2001/08/02(木) 18:54
ジャッキーは悪くない
628    :2001/08/02(木) 18:55
鈴Qのリアリズムによってコエンラク(字しらん)
がふつうの巴投げみたいになってたら萌えるんだが。
どれくらい飛ぶの?今回
629ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 18:55
バネッサも弱くないぞ
630ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 18:56
ジャッキーの天下・・・その内下克上してひっくり返したる
byアキラ使い
631ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:01
でも最初の頃はこれぐらいのバランスでいいのかもしれない。
4のコンセプトにそれぞれのキャラの特色を出すっていうのがあるみたいだし。
カード刺してなくても動きだけで「あぁ あいつだな」ってわかるゲームになっててほしいね。
632ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:04
>>628
2里くらい
633ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:07
>>624
ヲイヲイ何言ってんの?
リオンは一つ上の欄だろが
634ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:09
江戸っぽいね。単位が。
635ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:09
シュンは専用の最下層に移行
636    :2001/08/02(木) 19:10
1里=4km

まじ?
637ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:11
忍者って江戸時代にもいたの?
638ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:12
>>637
徳川の時代に公儀隠密となったんだよ
639凱旋門リオン:2001/08/02(木) 19:14
俺のリオンはパリっぽいぜ。
640マジレス:2001/08/02(木) 19:16
とりあえず、8Km浮くっていうのは嘘じゃないかな?
641ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:17
やはりサラは連勝が難しいキャラ
642地獄の凱旋門:2001/08/02(木) 19:18
>>639
サンシャインみたいな感じですか?
643ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:23
639見て思ったんだけど、梅田ラウとかつけちゃうと、
梅田に自分よりも強いラウがいる可能性があって気まずいけど、
バーチャが無さそうな国の名前だったら、騙ってもウソにならないよね。
アフリカサラとか。
644ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:24
俺のジジイはただの酔っ払いだぜ。
645ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:28
ところで24時間営業の大慶園にはいったのかね?
646ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:32
日本一カゲというのが1の全国大会に出てたような気がする
ここまでいけば清々しい
647Tek:2001/08/02(木) 19:34
648ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 19:39
パプアニューギニアジェフリー
649ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 20:01
ラウ解説してるところ教えて
650ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 20:03
                          サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
651ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 20:09
どうでもいいけどやっぱウルフはめちゃくちゃ強いね。
相手が手を出しそうなところに66Pのアックスラリアットを出すと
カウンターヒット+ダウン攻撃で4割は持っていくよ。はっきり言って
投げなんかアッパーカウンターに使うだけでいいよ。これで簡単に
勝てるから負け越したり勝率の低かったりするウルフは使ってみろよ。
でもそればっかりやると周りの視線が痛いんで気をつけて。
652ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 20:30
テッケソスレに比べて全然進まんねぇ。
そういう時間帯なのか、今ごろゲーセンでやりまくってんのか・・・
653ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 21:18
蟹は2X4台になった模様
654ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 21:25
VF4やってみたが新参者にはマジキツイ・・・面白そうだが
655ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 21:31
>>654
安心したマエ。ジャッキーのビート&ナックルスピン
(P+K→P→K)だけで大概は勝てるぞ。
使いすぎると周囲からは総スカンだガナー(藁)
656ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:15
あんまりさがってるからあげるけど、ビートナックルだけで勝てるのは初め
だけだね。確かに強いけど連勝しようと思ったら、もっと頑張んないと駄目
だね。それとジャッキーに勝てない人は重量級を使ってみたらいいと思うよ。
ラウとかジャッキーにはぜったいウルフとかジェフリーのほうが有利だから。
まあ今日から始めた人はいろんなキャラをいじってみてからカードを作った
ほうがいいと思うよ。勝率が50パーセントを切ってると精神的につらいから、
一枚目は勝てそうなキャラで作った方がいいです。そのあとゲームにもなれた
頃に好きなキャラのカードをつくるのが俺のお勧めです。
657ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:22
3のエルスピ&追い討ちとビートナックル、どっちがキツイ?
658 :2001/08/02(木) 22:28
弱いキャラいないんじゃん。
良ゲーじゃん。
659ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:34
>>630
激しく同意(藁

>>657
微妙...
レバーとボタンの入力数少ない分エルスピ〜ダウン攻撃かな?
660ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:36
>>656
初心者狩りはできるよ。イヤッホウ!
661ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:36
VF4BBSのカキコがピタッと止まってるけど
どうしたのかねぇ?暇見てチェックしてるが、動きなし。

まさか別板で進行してたりしないよね?

ttp://biwa3.he.net/~bbsgreen/game/517/vf4.html
662名無しさん@MZ-2000:2001/08/02(木) 22:45
「レスを全部読む」とかを押してみればわかる。
663ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:49
>>660
でも俺には勝てないぞ。
664ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:53
晶のりもん強くなってねぇ?ロケテ版より。
665ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:59
アキラとラウはカウンタ避けで対処
ラウはうっちゃりやすいよ
666ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:09
>>665
おまえ馬鹿か?ラウ使いだってそんなことはわかってるんだよ。だいたいそん
なもん狙おうとしたときにはもうリングアウトして終了って感じにするのが
真のラウ使いなんだよ。
667ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:12
下段回しのバウンドコンボを何とかして欲しかった、、、
寒すぎる、、、
668ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:14
立ち猛虎とか立ち斜上できる?
669ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:15
サラ、けっこういけてると思ってたのに。
全体的には弱キャラっぽいのか、、、
670ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:16
>>666
いやー今日それで3回ぐらい勝ったもんで。超省エネって感じ。
671ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:18
影のスライディング→下k×3とか
スライディング→下k×α→ジュッ
とかも寒い。バウンドコンボを食らっている時間が空しい。
672ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:22
>>671
受身じゃだめ?
673ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:22
受身連打で回避できんじゃ?
674ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:23
>>671
受身とれYO!!(ワラ
675ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:24
なんかローキック投げでゴチャゴチャ逝ってた頃が
なつかしいねえ・・・

3のときもジャッキーとウルフがきちーなんて言われてたね。
んで全国優勝は最弱キャラの呼び声も高かった鷹嵐。
カゲ、ジャッキー相手には詰んでるとまで言われてた。

強いのはキャラではなくプレイヤー。
強さを引き出すのもプレイヤー。



なんて逝ってみて自分を慰めてみる。
いけ○らサンほんとにアキラ強くなるの?
676ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:27
>>675
一度でいいから舜が優勝する所を見てみたいYO!
677ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:28
>>662
サンクス。やっぱ変わってたのか。
227のは前と同じURLだと勘違いしてたので、チェックしてなかった(鬱
678ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:32
やっと地元に入った
けっこう人だかりできてた
カードはある程度慣れてから購入する人多し
蛇足だが、鉄拳4にはまったく人寄りつかず…
679ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:40
地元は明日入荷予定。
チキン馬鹿が多いから、金銭心配している。
今日から横浜パソピでは4×2台になりました。
680ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:42
横浜パソピ人多そうだけど,適度に遊べます?
681ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:44
折れの地元「近日入荷予定!!」だってさ。
!!はいいからいつ入るのかはっきりさせろやゴラア!
682ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:48
>>680
 同じ人物が何度もプレーしていたな〜。
 金銭的よく持つよ・・・・・
683ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:50
>>681
家の近所のもそれだ。
鉄拳4は入荷してるのにバーチャ4はまだ。。。
684ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:50
鉄拳信者、鉄拳4の糞っぷりに動揺!!
「バーチャ4よりは良い」と自己暗示かけるのに必死!!
685ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:51
>>684
(・∀・)カエレ!
686ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:52
>>685
どこへ?
687ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:52
>>684
鉄拳の話はどうでもいいからバーチャの話をしようぜ。
688ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:53
天王寺アポロには もう入荷してるの?
入荷してるなら 台数や対戦の雰囲気とかの 情報求む
689ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:56
じじい弱いようで何より。
それこそじじい。
690ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:01
>>688
どこだよそれ(藁
691ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:01
>ALL
カンフーが足りないわ
692ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:05
ハメ技をおしえてください
693ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:07
>>688
今日行ったらしてましたよ。
対戦台2台でした。台は少ないけど3本先取!!
でもトーマスとかも来てるので、しょっぱなからの練習はちとしにくいかも。
694ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:07
あの質問なんですけどここで使われてる粘着って言葉ど〜ゆう意味なんすか?
ぜんぜん関係ない事ですいません(T_T)
695ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:08
いつまでもネトネト煽りに固執する厨房>粘着
696 ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:09
トーマスのプレイは見てるととても参考になるぞ。
一種の天才だわありゃ。
697ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:09

>912 名前:STO 投稿日:2001/08/03(金) 00:06
>>903
>あれブルマ?
>>906
>鉄拳やっててバ゛ーチャ嫌いな人は少ないよ。
>一部のバーチャ信者がここ荒らしてるだけ

勝手にバーチャ信者と決めてかかってるよ(w
キチガイだなこいつ
698ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:09
アキラの新三段はどういう場面で決めるの?
699688:2001/08/03(金) 00:10
>>693
情報ありがとうございます
でも、練習はしにくい、ですか・・・
残念ナリ
700ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:11
>>692
壁際で2P連打
701ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:11
>>693
いいなー東京なんかどこも2本だよ。遊び技だしてるとすぐ死ねる。
702ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:12
>>695
レスさんきゅ。
やっと謎がとけました、ありがとー
703ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:13
今バーチャ始めるとしたらオススメは?
704 ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:15
>>703
レイフェイだな。
なれるまでさっぱりわけわからんが
705パイ・チョン:2001/08/03(金) 00:21
>>703
ジャッキーか影かな、やっぱり。
簡単でしかもダメージの稼げるコンボあるからね。

とりあえず、この2キャラで闘えるようになることをオススメ。
自分が興味あるキャラはその後で。
Gボタン初めてなら、店のはじっこのVF3tbもオススメ。
706693:2001/08/03(金) 00:27
>>688=699
アビオンは対戦台4台ありますよ。
来てる方のレベルも色々で(ガチャプレイの人もいましたから)
入りにくいなーっていう雰囲気は少なめ。
ただしめちゃくちゃ暑いし何故か臭いです(ワラ
心斎橋GIGOはまだ見に行ってないんですが、実は一番練習しやすいかも?
ロケの時も冷房効いてて快適でしたし。
自分も明日昼くらいからアポロ覗いてGIGO行こうかと思ってます。
707ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:29
>何故か臭いです
そんなゲーセン嫌だ
708ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:31
>>703
綺麗事言ってしまえば「自分のやりたいと思うキャラ」なんだが
取っつきやすいのはジャッキーとかサラだね。

技はそれなりに揃ってるし、ジャッキーなんかはかなり使用率も高いので
他の人の対戦見て参考になる。
709ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:33
暴れの人たちの対戦を見ていると、学ぶことがたくさんあります
710ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:33
>>704 705
ふむふむ、フェイ、ジャッキー、影ね
とりあえず練習練習。
ってか現時点でのキャラ順位ってどんなかんじなの?
まぁ出たばっかりでわからないと思うんだけど、、
711ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:34
>>707
友人曰く「ヘドロの匂い」って言ってました。
私も「ドブの匂い」っぽく思います。
ジュース自販機の近くはスッパイ匂い…
そしてギャラリーから汗の香り(冷房効いてないし…)
712ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:35
>>708

とりあえず簡単なキャラでゲーム性覚えてからに
しようかなと、、
713ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:39
おい!SEGA!今日から本格的に稼動なんだろ?ロケテとかわらねーじゃねーか。
台数だって2台のまま(渋谷)3のほうが多いし。
やる気あんのかーごらぁ!!!直営のくせによ。
714ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:44
>>713
直営のくせにまだはいっていないうちの地元よりはましです。ハア。
715ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:46
地元にも入りました>2組(2本先取)
県庁所在地(という言い方変?)がある所にも入ってませんか?
ラッシュされて何も対応出来なかったら、あっという間に終わるね
ジャッキーよりラウが困り者です(まだまだ未熟だけど(^^;)
716ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:46
結局どこも4台(2人対戦*2)しかないのか。
717 ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:47
高いからねぇ・・・
718ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:47
>>714
今回電話工事とかあるからなかなか出回らんだろうな・・・
当然ネット込み優先出荷なんだろうし。ハア。
719ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:50
今日コンピューター戦でやっとデュラルみた
なんか気持ち悪かったがかってにひとりでリングアウトしてたよ

しかも乳首みたいなのあるぞ
こんかいのデュラル
720ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:51
今日初めてやったけどあんまりよくなかった。
操作感はファイティングバイパーズっぽかった。
技も当たってんのかよくわかんないし、
アキラの空中3段とかしょぼくなってて萎えた。
721ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:52
パイで、相手の周りクルクル回る投げ?みたいなのの
やり方教えてくれ〜
もしかして8or2P+Kがそうなの?
722ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:52
ネット接続とか、なんでセガは無理をしてまで、時代の先を行くような事
をすんだろう?
カードで勝ち数とか争うより、
どんなゲーセンにもバーチャがある方が断然良いんだけど・・・
723ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:54
ファイティングバイパーズっぽいとは初耳
724礼飛:2001/08/03(金) 00:55
>>722
新しいことをやる

新しいのを開発するよりすでにある技術を使わせてもらおうとする会社が増える

セガとライセンス契約

(゚д゚)ウマー

という寸法と思われ。
725ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:57
六本木ボルテックスには入ったのかな??(旧ギーゴ)
726ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:59
>>724
シェンムーは沈んだけどな。
727ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:02
何かキャラがちっちゃく見えるんだけど気のせい?
728ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:02
カードあっても無くてもどっちでもいいけど、稼動中の再起動うざ〜い。
並んでる時やられるといらいらする。
729ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:02
下北沢のモナコとラスベガスでやってきた。
2台づつ、入荷。
様子見の人が多くてサクサクできる。

2軒ともネット接続のアンテナが使用不可になっていたが
店員に聞いたら、センターの方で停止しているとか。

ゴルァ、セガ〜!どうなってんだぁ!
なんとか、すれぇ〜。
730ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:09
とまってる?
リロードするとレンタルサーバのホーム行っちゃうし。

ttp://biwa3.he.net/~bbsgreen/game/517/vf4.html
731ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:14
>>680
人はそこそこいるけど、対戦してる人は少ないので
そこそこ遊べる。平均レベルもあまり高くないと思う
けど、たまに初心者をボコってる人がいる。
あと、うざい人たちは最近見ない。
732ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:14
>>725
まだ入ってないっす。
てけんは入ったけど、まだ近日予定のまま。
会社が近くなので、このスレ見て思わず行ってしまたよ。
733ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:17
734725:2001/08/03(金) 01:17
>>732
ありがとう!
今行くかどうか迷ってた
入ったら教えてくださーい
よろっす
735730:2001/08/03(金) 01:19
>>733
ありがとう。
736ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:44
パイの揺れるオパーイ・・・ハァハァ
737ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:45
揺れてる?
738ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:53
デドアラで特許取っとくべきだったな(w
739ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:54
おもしろかった!2好きで3で離れた俺にはちょうどいい。
しかし相手のキャラの技を覚えないとディレイ関係ひっかかりまくり。
明日から練習しないとなぁ。
740ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:55
>>737
勝ちポーズの時揺れてるYO!
741ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:06
影丸が腰に刀を付けてたけど、あれってただの飾りですよね?
742セノレ:2001/08/03(金) 02:16
>>741
アイテム

明大前ナミキに入ったかな?
743ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:22
新参者がベネッサは愚かですか?&西スポは辛いです。なんかチキンジャッキー
ってのがウザイ(強い?のか?)です。つーか1200勝300敗ってナニ??
良くソンだけやるよなぁ〜って感じデス。
744ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:24
蒲田近辺で入荷したとこはどこですか?
シネマジックとかに入るといいなぁ、あそこ人が全然来ないし。
一応セガの直営っぽいけど、よく潰れないよな。
ハイテク池上でもいいや。
745ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:25
地方でロケテもなかったから今日が初プレイ。
みんな恥ずかしいのかカードを購入してる人は一人だけ。
とりあえず3で強かった人がそのまま勝ち数を稼いでる印象。
都内行けばそんな人でもまったく勝てないだろうな。。。
746ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:29
今日初めてやった。3よりボタン1個減ってて違和感アリアリ。前ダッシュしようとして蹴り空振りしまくり。
練習しようにも対戦台しかないないから金かかりまくり。相手も必死なので手加減なしでボコられて練習にもなりゃしない。おまけに1試合30秒ってどういうこと?
各キャラの技も増えたおかげで、どこが技の切れ目なんだか分かりゃしない。隙を突いて投げようとしてもなんか打撃で潰されるし。打撃中心の試合ばかりで鉄拳みたいだった。

とりあえず1人プレイでゆっくり遊ばせてほしい・・・・
747ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:32
>>744
シネマジックは8月上旬と書いてあるだけで、詳細な入荷日は未定。
蒲田西口のM2(モアイのシルク)には8/4入るよ。
M2は鉄拳4が¥50だから、バーチャも期待(藁

無理か...
748ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:32
いくら勝数かせいでも、段位が上がってない人は弱い奴にしか勝ってない証拠。
ちゃんと強い奴は段数上がってる。五段とか、六段とか。
名無しは所詮三段。
749ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:34
>>746
バーチャは全作通して1ラウンド30秒設定が普通
750ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:35
心配してたほどビートマニアがいなかった。それとも情報知ってる奴がいないだけかな?
ラウの肘ハァ!マニアの方が多かった印象。
あとローパンはタチガードできるとはいえ、あきらかに便利な強さに。
751ゲームセンター名無し :2001/08/03(金) 02:35
名無しってチーム組んでんの?
752ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:39
いい加減バーチャも飽きたな、ネタも尽きてきたし
753ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:41
8/6になれば大抵のセガ店に入るからそこからが本番だろうて
754ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:44
ゴリ押しゲーになって糞つまらなくなったな
これから続けようとする気がもう失せてきた
ロケテの時が一番面白かった。
755ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:46
と言うよりも新しい物見たさにハマッテただけだったような気がする
さよならバーチャ。
756ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:47
鉄拳信者必死だな(w
757ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:48
スピードに慣れたらごり押しもなくなるかもよ。
いまだ避けを上手くつかってる人も少ないみたいだし。
全国的に普及してレベルの底上げがなされるのを待つつもりだ。
758ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:49
>>752,754,755
別にこんなとこで宣言しなくてもいいから勝手に止めていってくだされ。
まあただの煽りでしょうけど。
759ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:02
>>758
一々反応せんでいいよ
きり無いから
760ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:02
もう鉄拳信者煽るのやめようよ。
見たことない方は、是非一度確認してきてください。
ロケテもなしで出された、哀れなゲームの姿を。
他の板荒らしたくなる気持ちもわかるよ。

とりあえず大きな心を持てるようになるので、
嵐にいらいらしている方は一見してみてください。
761ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:06
だから相手にすんなって。
君も十分面白いのわかってんだろ?
762ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:08
正直、ロケテのあった地域のレベルはどうなんでしょうか?
抜きん出たプレーヤーは仕方ないとして、下の人もそれなりに連携とか完成されてるのかな?
763初心者:2001/08/03(金) 03:11
今日、はじめてバーチャ4(と言うよりバーチャ)をやった
ビートナックルって技が強いと聞いていたので適当に混ぜてたらモリモリ減って確かに強かった
初めてなのに結構勝ててしまった
投げ抜けのメカニズムを全く知らなかったのでサラの飛び膝蹴りに
確定投げを入れようと延々と同じ投げを使っていたら延々と抜けられつづけて負けた
764ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:12
ロケテっつーよりほとんど先行出荷だもんな・・・
地方は苦しい・・・
765ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:38
技のリーチが短くなった気がする。全体的に
766ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:56
葵の浮かせ技って何がありますか?
767ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:58
>>766


ppp
768ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 04:35
>>767
葵は浮かせ技あまり必要ないと思うぞ
あえて言うなら3Pだが、カウンターとらなきゃ浮かんし
どうせカウンター狙うなら43Pの方がいいと思うよ
769ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 04:37
リオン対策教えてくれー今度は避けが使いにくいのでつらいYO!
770ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 04:41
鷹嵐の対処法がわかりません。
誰か教えて下さい。
771ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 04:41
☆★クソゲー4.12★ついに正式稼動 !!
772ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 04:51
鷹嵐のバウンドコンボつえー
773ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 04:57
>>770 >>772
VF3で予習してるのか。微笑ましいな。
774ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 05:32
返し技がイマイチ上手くいきません。
あれって有効時間短いのですか?
775ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 06:08
投げを使う機会が圧倒的に減ったと思う?
776ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 06:18
VF.NETで登録したリングネームって、
後から変更できるの?
777ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 06:22
>>774
返し技って何をどんな具合に使ってる?(一応キャラ名も書いてね)
それがわからないとアドバイスのしようがないよ。
778ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 06:36
>>776
変更可能らしいよ
779ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 06:49
「ただいま○連勝中」の表示ってなんで対戦中しか出ないんだ?
勝ちポーズのときも出てないから、負けてから「今何連勝したんだっけ?」って
思う事がしょっちゅうある。

それにしても鉄拳4って体力ゲージとか「Ready Go」のフォントとかの
デザインがなげやり過ぎないか?なんか、RPGの中に登場する
ミニゲームとかそんな感じ…
780ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 07:16
>>779
ロケテだから表示がないのかなと思っていたけど、製品版でも
表示がないの?>「ただいま○連勝中」
781ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 07:22
::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
:::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::
:::::::::::::                      :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,'::::
::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ:::::::
`、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
 ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
 ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
  ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
 -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
  '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'"    ~^'''''''"´
         ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´   ノ⌒ 丿
                           _/   ::(
                          /     :::::::\
                          (     :::::::;;;;;;;)_
                          \_―― ̄ ̄::::::::::\
                           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
                          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
782ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 07:25
このスレに八つ当たりされても困るな…
同情はするけどさ
783ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 07:47
>>762
やっぱロケテがあった場所の奴等はネタ知ってるし、なかった場所より強いよ。
まあ最初のうちだけで、しばらくすれば埋まる差かも知れないけどね。
784ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 08:26
ラウって割と強いって言われてるが、具体的には何が強いの?
地元のラウは斜上PPPと肘ハーしかしてこないからよく解らん。
785ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 08:33
立ち斜上出来るらしいよ。
786 ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 08:34
>>784
足技絡めて暴れられるとタチがいっそう悪くなる。
787ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 08:57
お下げが強さの秘密。
788ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:18
いやヒゲだろ?
789ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:33
取り敢えずカード作ってみた。
取り敢えず乱入してみた。
相手が初段だった。
俺は10級だった。
勝った。

バーチャ4プレー初日にして気付く。
「楽しいやコレ」
790ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:46
ロケテの最初の段階から経験値貯めていけば
どんなヘボでも初段にはなれます。
なんか120勝350敗みたいな人もいた。
791ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:50
初段はピンキリ
2段は結構強い
3段以上だと弱い人はいない
792ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:51
>>789
微笑ましいッス。
793ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 10:06
僕のおじいちゃんは転倒立が大好き。
今日はジャキのダッシュハンマーを食らい込み、
逆立ち万歳状態で吹っ飛んでそのままリング下に
消えていきました。
ギャラリーのウケも取ったし、少し他人に優しくなれそう。
そんな一日。
794ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 10:18
昨日 初プレイ。
グラフィックは正直期待はずれだった。色がけばいし、暑苦しい感じ。
あれならPS2にもすぐもっていけそう。
ゲーム自体はスピード速くなってて面白かった。
795ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 10:23
天王寺のアポロは冷房効きすぎだった。
震えながら連勝してた兄ちゃんがおもろかった。
796ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 10:27
初めて見たときは荒ばっか目立って、
ひでえと思ったが、やって見るとやっぱ楽しいね。
見た目の違和感も慣れた。
797ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 10:37
iモードもってなくても
カード購入価値ありですか?
798ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 10:45
自分はiモード無しでも楽しんでるよ<カード
単に勝敗が記録されるだけで個人的にはオモロい。
799ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 10:49
下Pカウンター>ビートって割り込まれる?
800ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 10:53
なんで、普通にネットからアクセスできるようにしてくれないんだ?
せめて、他の携帯にも対応してくれよ。
801ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:16
>>799
出す技によるでしょ
でもカウンター投げはないみたい。
相手がボケてれば投げれるけど
暴れたらX
802ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:46
リングネームがあるから個人を特定できていいね。
803ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:52
負けるほうが圧倒的に多いので恥ずかしくてカード買えない。。。
804ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:52
その分私怨を2chに持ち込む馬鹿が増えそうだがな。
805ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:34
>>803
買おうぜ。俺なんか39パーセントの勝率で初段(ワラ
806ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:54
自由に移動できるらしいけど
キャリバーの8wayと同じような感覚ですか?
807ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:59
>>806
いやあんな風とはちょっと違うなあ
808ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:01
というか自由に移動してる奴みたことない(w
809キングアイアン:2001/08/03(金) 13:12
カニカニ左右に動く感じ>>806
試合開始時は右回りに様子をうかがいたいが
そういうプロレス的な展開を理解してくれる人はいないな
810ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:19
教えて君達へ。
入荷してない地域なら仕方ないが、指くわえて眺めていないで
プレイしたら?( -_-)
バーチャ初めてなら最初は
瞬殺されると思うけどね。
811ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:22
いーんじゃないの?
スレ盛り上がってないし
812ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:22
>>810様が降臨しました。
813ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:23
>>810はかみぃいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
814ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:25
>>800
i-modeじゃなきゃ
カード買っても無駄?

俺?Tukaですがなにか。
ezWebもついてない古い機種ですがなにか。
815ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:26
>>814
愛モード買おうぜ!
816ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:28
パケット料は馬鹿にならないわ、肝心なのは有料コンテンツだわで
結局シェンムーのおまけディスクに期待。各店舗のランキングが見れなかったら速攻売り飛ばす
817ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:28
最強キャラはまちがいなくカゲです!!!

誰ももくいえね〜〜〜ぞ ゴラァァ
818ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:30
>>815
どいつもこいつも
ドコモだからイヤだ。
819ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:32
あう使っているヤツは厨房なので気をつけてください
820ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:32
>>798
勝敗記録はi-mode無くても見れるんだ?

あれって有効期限とかあるんだよね?
821ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:32
結局3の最強キャラは誰だったの?やってないから知らないんだよ
822ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:34
>>819
学割があるから?
学生うらやましいよ。

つーか、TukaってアーウーかJフォンに
くっついちゃってほしい。
823ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:34
>>821
3ならタケアラシだろ
824ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:35
tbは誰だったんだ?
825ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:36
そういやバーチャ4tbとか出たら嫌だな。1キャラしか使えないからな。
826ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:37
tbならカゲ&ジャッケイでしょう
827ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:38
チームバトルよりタッグの方がいいね
2キャラだけだから
828ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:39
>>816
おまけディスクは本体のシェンム−2が
めちゃくちゃ要らないのが最大の難点(笑)
単品で売ってくれっちゅうに。
829ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:39
ジャッキーは三作連続で優遇されてていいな。。。
830ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:40
>>828
シェンムー1が580円で売ってたから買ったんだけど
それでも金返せと言いたくなるほどの出来だったね。
おまけのスペースハリアーの方がおもしろいという
831ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:52
アキラが優遇されてるようで、されてないのがいい感じ。
当て身よりも三段よりも、お手軽なダメージ源ですよ。やっぱ。
ジャッキー最高!
832ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:54
>>830
俺はバーチャからゲーセン入った奴なんで
スペハリとかも「古っ!」としか思えず1回やってすぐやめちゃったよ。
VFおまけディスクなんて付けて、バーチャジャンキーに
買わそうって魂胆見え見えなんだから
ゲーム中のミニゲームもバーチャ2の完全移植にしてくれりゃ良いのに。
そしたらまだ少しは楽しめる。

ちょっと話題逸れたのでSageとく
833ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:56
ジャッキー優遇は1からだろ!
使いやすさ重視の初心者にお勧めキャラなんだから
ある程度は強くしないとダメなのさ。でも最近はちょっと強過ぎな気も・・
834ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:01
>>777
葵の当て身っス
835ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:03
なぁそれよりパイの方が詐欺くさくねぇ?
しゃがP→3PPの連携にしゃがPで割って入れないよ(3PP→3PPの連携も同様)。
どうやって割り込むんだよ。
適当暴れパイ超ムカツク。
誰か止め方教えて下さい。
836ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:10
電源切れ。もしくは、
相手を潰せ。
837ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:10
避けろ
838ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:14
相手が3PP飽きるまでガード
839ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:15
パイたんになら何されてもいいです。
840ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:21
VF-NETっていつ直るの?
841ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:34
避けからの発生技使えば?
842ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:37
リオンの前立腺がイマイチよく分からない。
843ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:37
>>841
相手が3PP→3PPと連携作ってきたとする
その時始めの3Pをノーマルヒットで喰らった場合はどうすればいいの?
そしてその後更に3PPと来た時避けてもPが追尾したりしない?
844ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:40
>>843
余裕で割り込めんじゃねーの?
845ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:42
>>844
少なくともしゃがPでは割り込めない
向こうの3PはヒットしてもこちらのしゃがPはすかる
3PとしゃがPを同時にだしたらしゃがPが負ける
846ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:43
3Pガード後のPは下Pで潰せない?
847ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:46
>>846
潰せると思うがその前に今回の3P見てガードするのは無理なんですけど・・・
出来る?
3PP→6Pの連携があるから精神的にもしゃがみにくいし・・・
848ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:49
避けPKGを使うべきだと思う。
>そしてその後更に3PPと来た時避けてもPが追尾したりしない?
つぶせると思うよ。
849ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:50
つーか
3PPって連続ヒットするの?
850ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:51
>>848
アキラだと出が遅いから間に合わない
ラウだったらOK(かがむから立ちPかいくぐるし)
851ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:52
しない。しゃがめる。
852ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:54
>>848
ヒットしてたら避けれない
ガードしてたら次の連携はなんでも避けれるはず(カウンター避けになるから)
853ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:57
>>852
ごめん、ガードの時の話しをしてた。
ヒットの時はよくわからなかったもんで書かなかった。
854ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:57
>>851
じゃあ問題無いジャン。
855ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:58
>>851
マジっすか?
じゃ、いままでカウンターで喰らってたて事?
856ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:08
アキラなんですけど、崩撃運身双虎掌のコマンドが
ロケテでは・・・・・
P+K+G
43P+(G)
4P
になってたんだけど、完成バージョンではどうですか?
857ベネ:2001/08/03(金) 15:12
今日ベネッサ使い始めました。
タックル、テイクダウン、馬乗りパンチのながれが
かっこよすぎる!
どなたか戦い方を教えてくださいー。
858ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:21
ロケテ=製品版
859ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:23
>>858
ソウダネ…
860ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:25
きょうから大慶園にはいったぞ!みんな集合だ!
861ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:26
>>860
どこ?それ?
862ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:27
>>856
入りにくくなったよね?
っていうかコマンド変わったから出しにくく感じるだけか
863ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:28
860へ、本当に?だったら行くよ
864ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:33
>861
松戸のバッティングセンターかな
865ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:34
>>864
サンキュでも千葉じゃ行けないな
代々木にも24時間の所があるらしいんだけど知ってる?
866ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:37
今日地元のゲーセンに行ってきたけどまだはいってなかった。
だから2.1やってる厨房を速攻でぶっ殺して帰った。
5戦連続エクセレントって初めてかも。
867ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:38
>>864
あそこ市川市じゃないの?
俺ずっと市川だと思ってたよ。
868ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:43
ところで大慶園って何台はいったの?

2台じゃつらすぎ・・・
869ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:43
おまけはシェンムー2のほうに訂正しました。
870ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:47
アキラ弱ぇぇぇーーーーーーーー
避け→密着鉄山が入れば体力6割強持っていくけど中々決まるわけ無いし
どうしちゃったの?今回?
871ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:53
>>870
お、鉄山コウ何気に強くなってない?
別に三段とかどうでもいいから1の頃の威力萌え
でも1の頃は8割くらい減ってたよな(藁
872ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:59
今回はアキラが最強キャラくさいね
873ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 15:59
バーチャヲタ共は逝っていいよ
874ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:00
>>871
1の鉄山は凄かったね。
開幕1秒KOとかできたし。
八極拳すげえって感じやった。
4でヤヤ復活?それはイイことだ。
875ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:01
>>871
昨日、背後からカウンター密着鉄山をくらって8割くらい減らされた。
876ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:01
鉄拳4クソゲーだった
バーチャ4はブレイクまちがいなし!
877ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:03
>>875
背後って・・・
どうやって背後とられた?
878ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:04
>>875
まさか進歩リコ→鉄山復活?
879見た感想:2001/08/03(金) 16:05
VF3.2だと思った。なんか変わりばえせんな〜
880ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:08
鉄山マンセー!
881ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:08
>>879
システムは全然違うけどね。
2とも違うし・・・はじめは戸惑った・・・っていうか今も。
慣れるまでもう少し経験つまないとなぁ。
こんな時に限って仕事が・・・もう、今のプロジェクト捨ててVF4に逃げたい
882ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:10
アキラは最弱にすべきだと思う
883ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:10
>>882
だから今回は弱いってば
884ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:10
多分、ガイシュツだろうけど、
ヒット時のフラッシュの色って、カウンターとかと関係あんの?
885ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:09
進歩>鉄山で重量級を叩きのめした2の頃が懐かしひ・・・
886ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:12
>>883
でもジジイより強いよ
887ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:14
>>886
そりゃそうだろ隠居間近だもの(w
まぁ、ドラゴンジジイとかの華麗な爺を見せてもらいましょ。
弱くても華がある。
爺良いよ?皆も使え。
888888:2001/08/03(金) 16:14
888
889ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:16
>>884
自分も「黄色く光ったらカウンター」とか思ってて
最初の頃、両止の後、光ったの見て下段投げ入れてたけど
なんか違うっぽい。黄色く光っても相手崩れ落ちなかったり。
最近は色はムシしてる。
890ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:17
レイフェイを指差して彼女が一言
「これ、シュンディ?」

(゚д゚)・・・
891ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:19
>>889
相手が回復したら下段投げ確定
回復しないと6K→ダウン投げ→ダウン

という事は回復可能なヒット状態?って事だと思うんですけど・・・
違ったらメンゴ
892ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:20
>>890
ワラタ
若かりし頃ってか
893名無しさソ:2001/08/03(金) 16:20
VF4BBSおかしくない?
894ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:23
>>889
赤の時もあるよねえ?
謎。
895ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:23
ジジイが弱いとか言うヤツは飲みが足りない。
1ラウンド目でダウン攻撃してくるヤツとかなに考えてんだろ?って思う。
待ち相手につっこんでいくヤツもな。
時間切れで負けそうでも相手を追っかけるな。
そのラウンドは負けても飲め。勝ったら横になって飲め。とにかく飲め。
ラウンド捨てても飲むぐらいの気概がないとジジイはやってられんよ。
2ラウンド制でも1ラウンドくれてやるぐらいの気概で。
896ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:25
>>895
ノンベ発見
897ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:27
>>895
2ラウンド目でも飲み明かすくらいの勢いで。
898ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:29
>>895,>>897
アンタ等・・・漢だ・・・
899ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:30
影丸の技で 捌き判定有りつ〜のが
あるけど これって どういう意味っすか?
受け流しつ〜こと?(謎)
知っている方 情報を!!
900ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:31
>>899
結構いいでしょ?
901ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:36
つーか、ポイント無視で
「何杯呑めたか」だけ気にしろ(藁
902ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:38
そろそろ
新スレ準備必要かも
誰か立てて
903ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:38
真っ赤を通り過ぎてどす黒くなってたジジイがいたよ(藁
904ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:38
アキュラ最強
905ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:39
バキュラ最強
906ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:40
907ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:41
はやっ!新スレ立ててくれた人ありがとう
908とっとと新スレに移れや、ゴルァ:2001/08/03(金) 16:41
909ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:43
瞬の肝臓に肘を入れてください
910ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:47
>>909
死んじゃいます。
911ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:37
たなかれな が久留米サラだというのはほんとうですか?
912ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:55
葵の6+G+K・Pから下段投げって確定?
913912
新スレあったおんえ。スマソ。