わらび餅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わらび餅
ぼくわらび餅。
冷蔵庫で冷やしてきな粉付けて食べてね。
プルプルしてておいしいよ。
夏のひんやりした話題でマターリ涼しくやろう。
2ひろゆき@うまい棒:2001/07/26(木) 04:15
死ね!
3ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:16
わらび餅たん……ハァハァ♥
4ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:18
好きです。わらび餅。
5ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:20
>>1
黒蜜は不可ですか?
6わらび餅:2001/07/26(木) 04:23
>>5
OKじゃないの?俺はきな粉派。っつーか、いつもきな粉付きの安物ばっか
買ってる。
あとはスイカバーやパピコも美味いよ。
7ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:24
パピコのコーヒー味が大好きだーーーー
8川田ソン@人気なし:2001/07/26(木) 04:25
わらびといえばきな粉!
高級のわらびもちが食ってみたい今日この頃
9わらび餅:2001/07/26(木) 04:30
>>7
イイね、コーヒー味。俺も好き。
>>8
200グラムで100円で山積みのを買ってる。でもたまには高級のも食ってみたい。

後は、玉子豆腐に冷やっこ(ねぎ+しょうゆ)、冷やしうどんなんかも美味いな。
冷やし中華なんかも良く食う。
最近はリーベンデール(デカいアイスね)を割引の時に買いこんで食ってる。
10川田ソン@人気なし:2001/07/26(木) 04:32
>>9 俺もコンビニで売ってる安〜いやつ。 でもマズくないから許す
11ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:32
>高級のわらびもち
そんなんあるの?
俺も喰いてー!
検索してみるか(藁
12ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:40
>>11
高級和菓子屋にならあるかもね
13わらび餅:2001/07/26(木) 04:42
どうやら半透明のは安物で、黒ずんでいるのが本わらび餅みたい。
そういえば隣のは倍以上高かったわ。
14ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:43
コンビニの「とろろ蕎麦」萌え
15ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:44
くずざくら

駄目?
おいしいと思うんだけど。
16ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:44
わらびモチ食いてー
17川田ソン@人気なし:2001/07/26(木) 04:45
冷たくて 長方形型のわらびもち!!
18ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:46
わらびモチとくず餅ってなにがちがうの?
19ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:47
わらび〜〜〜もちっ
わらびもちだよ〜〜〜〜〜ん
20老人:2001/07/26(木) 04:47
コンビニで売ってるわらび餅パックの1個だけピンクの餅どうよ?
21ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:48
くず餅?
くずまんじゅう(くずざくら)にはアンコ入ってるー
わらびもちはきな粉まぶして食うー

どっちも(゚д゚)ウマー
22ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:48
>>20
着色にはクチナシを使っているので安心です
23ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:49
>>19
たまにそんな感じのアナウンスしながら走ってる車ねえか。
焼きイモやみたいにさ。
24ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:51
(゚д゚≡゚д゚≡゚д゚) ナニココ!?
25くずざくら:2001/07/26(木) 04:51
26ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:53
>>25
(・∀・) スゴクイイ!
27ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:55
>>23
うちの近所には毎晩来る。
わらび餅+カキ氷らしい。
28ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:55
あら、おいしそう
29ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:56
>>25
中のマンコが透けて見えてて涼しげだね。
30ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:56
>>27
(・∀・) イイナー
31ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:56
あら、やだ
32ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:57
(゜д゜)<あらやだ!おいしそうじゃないの!
33ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 04:58
>>30
でも買ったこと無い。
3427:2001/07/26(木) 04:58
>>33
(・∀・) モターイナイ! ボクダッタラマイニチカウーヨ!
35ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 05:00
>>34
そうかい?じゃあ今度買ってみるかな。
36川田ソン@人気なし:2001/07/26(木) 05:00
美味しそう!
3727:2001/07/26(木) 05:01
>>35
(・∀・) イイ! ボクノブンモイッショニカエ!
38ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 05:03
わぁラァーびィ!餅ッッ!
39AZO-HELL@本物:2001/07/27(金) 04:23
わらび餅Umeeeeeeeee!!
40ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:33
今日スーパーで買おうと思ったら品切れだったよ。
しかも今日に限ってわらび餅カーが来ない。
41ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:38
皆さん、水ようかんは何派ですか?
俺は断然「こし」!
42ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:39
賞味期限から一週間たったわらび餅食ってますが何か?
43本物の2です:2001/07/27(金) 04:41
>>41
断然こし!
舌で餡を上顎に押し付けながら食う。
44赤頭巾奇痴慨:2001/07/27(金) 04:45
>>41
どっちかと言うとこし。
俺も>>43みたいに食べるな・・・。
甘い物大好きage
45ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:45
こしあァん!
46ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:46
アンコ大好き!
47ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:46
>>42
うまい?
でもわらび餅は生ものっぽいからな…。おれなら捨てる。
48ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:48
>>47
やわらかくなっているが味は美味いよん
49ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:51
とりあえず関連リンクを1に貼れとか言ってる奴は逝っとけ。
indexが重くならないよう>>2以降に貼るのが基本。
1には>>2などのリンクを。

建ってから5分も建ってないのに関連スレ貼れゴラァとか
言う奴も逝っとけ。もっと余裕を持て。

1が必要無いと思った関連リンクを、貼れよ馬鹿とか罵る奴も
逝っとけ。 自分でやれ、自分で。
50ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:52
>>48
そうなのか…?(汗
わらび餅はワザと賞味期限を越えさせると柔らかくなり美味くなる
説が発覚。
51ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 05:46
49
誤爆?
52ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:11
学校給食なんかで出てた「ミルメーク」はいかが?
53ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:15
>>52
ミルメークは給食で出なかったんだけど、子供の頃よく似たのを
買ってたような気がするよー。ココア味みたいなのとかイチゴ味とか。
今はミロをよく作ってます。

わらび餅はスーパーのも食べるけど、和菓子屋の最高!
わらび餅自体が甘い〜
54いたお:2001/07/29(日) 02:16
ダブルショック!!
君はわらび餅〜。
5552:2001/07/29(日) 02:30
>>53
なるほど、地域によって違うんですね〜自分は愛媛でしたが、月に1回は給食に出てました。
たまに欠席した生徒の分が余ったりするんですが、そのときはクラス全員で奪い合いでした(藁

>ココア味みたいなのとかイチゴ味とか。
本家「ミルメークも最近はいろんな味が出てるみたいです。
自分が小学生の頃はコーヒー味のみでしたが・・・

56ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:38
豆豆し〜ぼり、豆しぼり〜
57ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:41
ナムコの新作エレメカ「わらびもちの達人」
58ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:41
>>55
自分の学校(大阪)は運動会とか遠足の後に出る
「三角形のパックに入ったコーヒー牛乳」が人気でした…
あと冷凍みかんとか。(今の季節冷凍みかん食いてえ!)
弟の時代になるとかなり給食も豪華でクリスマスにケーキとか
出たらしいです。なんかムカつく。

あれが「ミルメーク」だったとしたらイチゴ味、おいしかったなあ。
探しに行こうかな…
59ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:42
冷凍バナナも美味いなー
6052:2001/07/29(日) 02:45
>>58
ここに通販してるサイトがのってますよ〜↓
http://village.infoweb.ne.jp/~nobita/mm.htm

そういや、給食で思い出したんだけど揚げパンも美味かったな〜
もう1回小学生に戻りたいな(爆)
6158:2001/07/29(日) 02:53
>>52
うわ!マジでありがとう!!
ほんとに通販しよかな…(藁
ミルメークもどきとか載ってておもしろいサイトですね。
もどきの「ネスクイック」がすごく気になる。買おう。
給食と言えば、どっか食べさせてくれるお店があるみたいですね。
静岡だったかな〜

暑いのでコンビニにピノ買いに行ってこよ。
アイスガイもウマイ。
62ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 03:03
超優良スレ(藁
63ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 03:28
わらび餅って、ほっとくとどんどん固くなっていくような…
賞味期限過ぎたら柔らかくなるの?
64ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 04:06
粉買ってきて自分の家で煮ればバケツいっぱい200円くらいでできるぞ
あれカロリーほとんど無いから砂糖少な目のきな粉かければ、いいダイエット食だな
65ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 04:17
>>64
自分もやった事あるよ…
最初は嬉しくて嬉々として食べてたんだけど、2日目で飽きた
きな粉と黒蜜用意したんだが…2種じゃちょっとね。
本わらび粉で作るとマジウマー
66ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 04:41
煮るとき水の代わりに濃縮オレンジジュースとかで煮ると一風変わってウマイ
粉ラムネつけて食った。
67本物の2です:2001/07/29(日) 04:48
粉ラムネかぁ
ココアとかミロの粉なんかもうまいかもね
6865:2001/07/29(日) 05:08
>>66
それスゴイ!やってみよ。
オレンジゼリーみたいでおいしそうかも。
粉ラムネって考えつくのもスゴイな〜

>>67
ココアとかミロ系つけるならオレンジより牛乳かんや杏仁
みたくした方がおいしいかもね。それもやってみたいな。

フルーチェと粉で作るプリンも美味いよな…
69ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 05:59
ノド渇いた・・・

冷蔵庫を見る

牛乳とオレンジジュース(果汁100l)発見!!

なんとなく混ぜてみる・・・

(゚д゚)ウマー
70ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 06:02
>>69
分離してフワフワした感じにならない?
昔やった事あったような
ウマかったような
7164:2001/07/29(日) 13:48
ココアつけて食うなら、コーヒー牛乳で餅作るといいよ

あと練乳+牛乳で餅作ると歯ごたえのある杏仁豆腐って感じで、蜜はかき氷の
無色シロップかいちごがおすすめ
72ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 13:50
わらび餅とか竿とか、
いまだに売りに来る人がいますよね
7365
>>64
アリガトー!
すごいバリエーション多いね。
コーヒー牛乳のおいしそう。
VF4ロケテで金無いし、わらび餅主食にしよかな…

>>72
いるねぇ。でもわらび餅とか竿って追いかける気がしない…
焼き芋なら追いかけるけど。

輸入物のマンゴプリンがめちゃ美味いんだけど
近くのソニプラから消えてしまった…
紙の長方形のパックに入ってるやつ、どっかに売ってないものか…