EmeraldMAME32jkで対戦しませんか?Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 00:37
心なしか最近対戦レベルが上がってきた気がします。
3ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 00:39
マリオブラザースはあり?
4ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 00:59
早く梅原と戦いたい
5ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 02:43
\(^▽^)/
6ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 14:24
age
7ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 14:42
ラグが結構ある。
8ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 20:49
age
9ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 20:54
ラグーンは好きでしたが何か?
10ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 03:58
age
11ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 13:43
あんまり人いないね
12ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 20:33
したいのは山々だがコンパイルできないんだよ俺
コンパイル済みのMAME32JK何とかなら落としたけど
なぜかネット対戦終了したら画面が黒くなって再起動しないといけなくなるよ
エメラルドMAMEのコンパイル済み置いてない?
13ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 20:39
>>12
  >>1の本体のリンクにあるよ!
14ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 21:23
おし!!!!!!!
もっかい徹夜しようかな!!!!!!!
みんなはんばってえみゅしてるわけだし
俺だけなんもしないのは・・・・ねぇ〜
今日は3時間しか寝られなかったよ
15ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 21:26
徹夜でなにするの?
16ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 21:30
GAMEをできるように
NETとかね
17ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 22:06
チャットが文字化けするよ〜
18ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 22:13
ネット対戦ってやっぱりカイレラが一番メジャーなのかな。
今はエメラルドMAMEが主流なの?
19ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 22:14
>>17
厨坊が!
ただゲーやめれ!
20ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 22:36
↑チャットで文字化けしてNET対戦時になんでかROM読み込んでくれないから
NET対戦不可能な状態(俺だけ
21ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 00:39
エメラルドで安定しないの?uomame使う?
22ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 00:42
>>21 レスするならageろ!落ちっぱなしだよこのスレ。
23アナザー:2001/07/27(金) 00:56
UOMAMEROM読み込むんだけどエメラルドのほうが軽い
UOMAMEは対戦終わったあと画面が黒くなって再起動決定
24ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 21:51
25ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 21:58
とりあえず今までのまとめ
ウザい奴:桃天使、空想、digi(ボケ担当
ラグの酷い奴:error、nao
このスレでウザい奴:Saba
26ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 22:05
なぜかエメラルドでやるとスローモーションになるから今はUOでやってる。
27ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 22:12
俺もUOでNET対戦おわったあと画面黒くなるよ。
みんなはならないの?
28ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 23:50
29ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 00:26
ネット対戦する時、これだけは持っとけというr@Mは?
30ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 00:31
>>29 KOFは揃えておけ。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/28(土) 05:21
ロムをWINMXで共有して人口増やすってのはどうよ?
今見たけど、あんま共有されてて落とせなかった。
32ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 05:41
参加したいけど回線細いので無理・・・・
33ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 06:50
んで、結局うまい奴いないの?
別に全国レベルとか期待してないからさー

ゲーム別に見るとZERO3、KOFシリーズ、たまにヴァンプあたり
立ってるみたいだけど。
34ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 07:10
35ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 15:42
1へ>じゃあ今度対戦しますか?
少し前えめMAME導入しておきました
36ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 16:05
フレッツADSLにしたらpingが更に遅くなって対戦なんて
できなくなったよ。プロバ変えたらなおるのかな?
ping40以下の人、どこのプロバつかってるのか教えて!
37ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 16:12
↑なんかどこかの板でADSLはPINGがあがりにくいとききました
PINGですが海外の鯖に入ったりしてませんよね?
鯖のPINGがよければ自分のPINGもよくなりますよ
3836:2001/07/29(日) 17:15
>>37
一覧でpingの小さいところ(通常はStreetFighters)に
入ってますが、空いてる時間でも50前後です。OCNなんかは
ルータが多いからpingが大きいって聞いたので、自分の
プロバもそうかなと思ったんですけど、ADSLは全体的に
だめなんですかねぇ、、、
3937:2001/07/29(日) 19:53
ADSLでもPING120前後の人いたりしますよ
プロバの違いかな?あんまりくわしくないのでわからんです
40ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 20:05
みんなはやっぱパッドでやってるの?
2000円の安物パッドでやってたらもう既に十字キーがヤバげ。
41ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 20:20
>>40

見かけるのは
1.SMART JOY PAD + PS用パッドorスティック
2.IF-SEGA + バーチャスティック
3.Win用のパッド
4.DPP(Direct Pad Pro)
あたりかな。2がいいようだけど、Win2kに対応してない
42ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 20:33
IF-SEGAのWIN2K用WDMドライバ、使ったこと無いけどどうなの?
ttp://www.tky.3web.ne.jp/~applause/ifsega/
43ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 20:40
やっぱりファイヤーウォールの中からだど無理なんですかねぇ。ハァ。
44ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 20:45
サーバーとサーバーの距離も関係あるかも
45ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 20:45
46ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 04:36
>>40 俺はサターンパッド。軽いしシンプルだし使いやすいよ。
対戦するときはサターンのホリスティック。イイッ!!
47ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 11:23
俺もUOMAMEは終了後真っ黒になるのでエメラルド使ってる。
ADSLとかケーブルの人ならクライアントにならないで自分が鯖立てたほうが速いよ。快適
48ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 17:33
age
49チーズバター:2001/07/30(月) 20:22
狼、llll、ヘケケのキタロウ、K-CHON
こいつらUZE-
2CH用語使ってたから絶対ココ見てる筈。。。
501:2001/07/31(火) 18:51
3
51ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:12
個人叩きはヤメレ
52ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 12:19
個人たたきしたくないけど キタロウってのはマナー悪いね。言葉も悪い。初対面の人との話し方くらいしっかりしてくれや
53ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:18
もっとゲームの話しで盛り上がろう
54ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 20:14
age
55ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 08:12
あげ
56名無しさん:2001/08/03(金) 19:34
キーボードでやってる。
スクリューが出せない&同時押しが聞かないが。パッドが無い

さっきからStreet Fighter(対戦)に入れない・・・、協力、その他にははいれるのに
満員じゃないし。Conect loginで止まる、鬱
57ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 19:41
>>56 たのむからパッドぐらい買ってくれ。
俺はSEGAパッド。
58名無しさん:2001/08/03(金) 19:47
>>57
PSツナイデントリアルショックってやつ買ったけどデュアルショックコントローラしか対応してなかった・・・
パッケージには普通のコントローラでもできるって書いてあったのに・・・
GAMETECHのページに謝罪文が載ってた。鬱

パッド無しでもあまり変わらないよ、慣れだから
59ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 19:54
>>58
慣れっていってもSTGや対戦モノだとつらいんでは?
それらをキーボードでやってるなら、ある意味アンタスゲーよ!
しかし「スクリューでない」と書いてあるし・・・やってるみたいだね。
60名無しさん:2001/08/03(金) 19:58
>>59
KOF99からキーボードでやってる。
はじめは昇竜県コマンドもできなかったけどだんだんできるようになってきた
んで、QOH99でやり込んでスクリュー以外は普通にできるよ

その時はコントローラー買う金もなかったから
61ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 20:19
QOH・・・あれは↓→とか↓↓とか斜め入力が比較的少ないとはいえ、
俺にはとてもできん。テトリスあたりが限界だな。
友人にはQOHやりたいがためにパッド買った奴もいたし・・・
62名無しさん:2001/08/03(金) 23:09
う〜ん、友人の家で4人でやるときがあるから
必然的に2人は1つのキーボードでやらなきゃいけないからw
知り合いはほぼキーボードで格ゲーができるレベル、漏れ達がおかしいか
63ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 17:44
>>62 4人でかよ・・・二人はキーボードかよ!!
俺らのレベルじゃ考えられん!!アンタらすごすぎ
64ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 18:40
有力な鯖情報求む
65ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 18:58
asgeageageanwntwaenwanwatnwanwatbwafe
66ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 19:56
>>1見て、ネットワークに接続までいったけど、「バージョンエラー」が出てしまう。
みんな何使ってるの? MAMEjk0425利用中。
67ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 20:20
>>66
>>1の本体からMAME32b15ka084aをインストしてそのフォルダに
エメラルドつっこんで、エメラルドから起動する。ってのはどうですか?
みんなもそうだと思うんだが、、、
6866:2001/08/05(日) 01:15
>>67
レスありがとうございます。
でも、うーん…残念分りません。ギブアップです。
69ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 05:25
MAMEjk0425って、、、それいつのだよ。
古すぎるぞ
7066:2001/08/05(日) 06:05
>>67 寝る前もう一度と思い、やってみたら出来ました!ありがとうございます。
接続出来たのですが、チャットが文字化け、、、リスト日本語表示にチェック済みなのに。

>>69 そのようで(恥

今日はもう寝ます。お騒がせしました
7167:2001/08/05(日) 11:13
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA014253/emu/
ここのV084をDLしてkailleraclient.dllに上書きコピーすれば
文字化け解消できるよ(ガイシュツだが・・・
7266:2001/08/05(日) 15:52
>>67=71
あぁ、どうもありがとうございます。
すっかり、教えてクンになってしまっている、、、おかげで無事プレイ出来ました。

これからは、もっと自分で勉強します、はい。では
73ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:03

         おにぎりワッチョイ!!
     \\  おにぎりワッチョイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッチョイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・Д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  ))+
74ナナシサソ:2001/08/07(火) 19:25
ネット対戦で格ゲー強い人っているの?
75ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:12
age
76名もなきぷよらー:2001/08/08(水) 02:04
ぷよやらねーか?Street Fighter(対戦)で待ってるからな!
77なもなきぷよ:2001/08/08(水) 02:38
        ゴォォォォォォ      
  −=≡ ( `Д)              
 −=≡ ( ヽ┐U  ダレモコネェヨウワァァァン      
−=≡ ◎−>┘◎             
78ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:15
みんな格闘ばっかりだね 他のももやれっつーの
79ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:21
>>78 やってるよ。むしろKOFとか重くてやる気なし。
やっぱゲーセンがさいこーだな。
ファイナルファイトとかやってるYO〜
80ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:26
>>79
例えばぷよぷよ?(w
81ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 15:44
>>1害者が・・・
宗教板に書きこめ
82ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 19:57
>>77 時間帯にもよると思われ。
83ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:28
初めてサーバに繋いだけど・・・誰も来ない(;´Д`)
84ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:13
時間帯が悪いだろ。ゲームにもよるけど。
85ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 21:30
ガントレットとかWWFレッスルフェスタみたいな4人プレイとかもOKなのか?
86ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 22:58
やってみりゃわかんだろ・・・。
87ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:10
エメラルドって重くない?(俺のマシンが亀なのか・・・)
88ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 18:28
>>85
できる。
89ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:55
finalburnがカイレラ対応してたなんて・・・
90ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:40
いつの話だ・・・Σ(;´Д`)
91ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 09:33
亀レスになるけど、前はキーボードでやってたよ。もちろん格ゲーね。
mを左移動、,をしゃがみ、.を右移動にして右altでジャンプ。
ボタンは適当にテンキーに配置して。
92ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 11:00
verUPしてたよ。新規ロムは対応してなかったけど
93ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:16
俺んとこエメラルドはCPS2のゲームが重い。NEOGEO系はちゃんと動く。
スムーズに動く人マシンスペックどのくらい?
94ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 19:59
俺はP3 733 だがEmeraldもUOもCPS系ばっちり動いてるよ。
95ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:19
>>93
のスペックが知りたい・・・。
9693:2001/08/13(月) 23:33
Celeron466、メモリ192。
とにかく音がどもる。「いいくぜっ!ししし神竜拳!うううわぁっ」
みたいに。BGもとろいし、動きもおそいような気がする。
サウンドカードの問題のようなきもするけど。UOだと問題無しです。
97ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 23:49
漏れはほぼ同じスペック
セレ450メモリ128だけど、
問題なく動いてるけど・・・。
9893:2001/08/14(火) 00:22
どうも>94,97
マシンスペックじゃなかったのか…鬱。
99ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:24
エメラルドも早く053に対応してくれ・・・イヤ、してください。
100【緊急!】バムレントメンタス:2001/08/19(日) 00:20
エメラるドってどこがゴすい訳で?
教えてちょんマガー
なんかウチでは動かん
アッポー
101ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 01:31
>>100 君、大丈夫かね・・・
エメラルドは単体では動かないから、
普通のMAMEのフォルダにエメラルドとkailleraclient.dllを入れれば動くよ。
別にこれと言ってすごいところは無いね。(ちと重いかな)
102ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 02:44
入ろうとしたら相手CPSburnで萎え
CPSburnって使ってみたけどMAMEよりは快適ではないような・・・
どうなんだろ
103あの・・:2001/08/19(日) 06:43
そのCPSburnっての使ってるんですが、いまいちpingがよくないです・・
90代ぐらいです。ISDNです。

このエミュネット対戦はエミュ本体、ネット接続の速さ、どっちが
特に関係あるんでしょうか?pingに。

ほとんどの人がエメラルドMAMEとかいうのやってますが・・ping値いいし・・
本体変えたほうがよいのでしょうか・・
104ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 06:57
書き込む前に自分で変えて使ってみろ。
105ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 07:13
>>104がいいこと言った!!カコイイ!!(・∀・)
106ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 12:31
>>103
やはりエミュ本体では?
俺はケーブルで大抵10ping以下だが、相手が自分とは違うエミュだとそれでもカクカクする。
大抵はEMEで、魔女は居ないんだなやっぱり・・・。
107ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 16:30
マジレスでも

エメラルドのいいとこ・・・
 ずれてもGAME中にF3リセットで元に戻せる。
 オートセーブがあるからずれても続きであそべる。
 GAME中にプレイヤーの並び位置が変えられる。
 全員を同時に終了させられる。

わるいとこ・・・
 更新が遅い。
 他のMAMEと相性悪すぎ?

こんなところ?
っていうか作者のHPぐらい見ろって・・・
108ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 16:11
age
109ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 20:57
SF鯖でISDN時PING65〜75だったのが、
ADSLにしたらPING200台とかになったのって俺だけ?
DLとか1Mbps以上出るようになったから、今更戻したくないしなあ。
110ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 05:42
>>109
う〜ん・・・。
普通は逆なんじゃないのかなぁ?

まぁ、プロバイダの相性もあると思うんが。
自分で鯖を立ててみたらどうよ?
111ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 15:57
最近繋がらない。仕様変わった?
112ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 00:16
>>110
自分で鯖立てたときは、相手は3桁確実。
デスクトップ、ノート両方で試したけど一緒なんだなあ。
何か、当たり前のことでも、設定し忘れているのかな?
113ゲームセンター名無し:01/08/28 14:56 ID:MuaMX2HA
age
114くーら親衛隊No.2:01/08/28 15:13 ID:HsLo.wj.
自分はISDN→ADSLにしてもほとんどPing変わらなかった。
115ゲームセンター名無し:01/08/30 23:13 ID:hO73pN82
みんなセキュリティはどうしてるの?
116ゲームセンター名無し:01/08/31 19:12 ID:PWoAPlys
>>109
同じくping悪くなったよ。というか、以前同じ質問をしたら
ADSLになって悪くなったって人けっこういた。思うに、
遅いけど品質はいいんだろうね>ISDN
117109:01/09/01 15:13 ID:go2IbNcY
>>114
うらやましいです。

>>116
レスありがとうざいます。
自分だけでないと分かって安心。
でも、kailleraともお別れ決定で残念。
118ゲームセンター名無し:01/09/02 21:40 ID:6rnsiw.c
俺はISDN時代は500程度だったけど、
ADSLになったら50程度になったよ(;´д`)
119ゲームセンター名無し:01/09/03 00:44 ID:/UHmPJfo
>>118
当然同じサーバーに対してだよね。500ってちょっと遅すぎでは?

RS232Cよりイーサネットを経由する方が早いみたいなので、
ADSLの方が早くなる可能性も無きにしもあらず?
120ゲームセンター名無し:01/09/03 02:56 ID:xUqCJq0k
いわゆるフレッツは地域差バリバリだね
121118:01/09/03 08:33 ID:S9MaLTRc
あ、ISDNの時は地方のプロバで
ADSLはDTI使いました。

でも、DTIも時間帯によっては300とか逝っちゃうんだよねぇ(w
122ゲームセンター名無し:01/09/04 16:20 ID:JIZrg6ic
エメラルド9月4日版でたのでage
123ゲームセンター名無し:01/09/10 01:04 ID:qYnbBmMc
CATVの奴は禁止
124ゲームセンター名無し
なんだか最近頻繁に更新しているみたいだから
ageます。