プロギアの嵐(RETRY:03) 「また死ぬのかー!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの900
一周め
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988826040

星は割愛しました。ご了承下さい。
2(´д`)ママン・・:2001/06/21(木) 16:12
(´д`)ママン・・ ヤッタケド 参面デ 氏ンダヨ・・
3初心者用:2001/06/21(木) 16:14
▼Cボタンは連射です
付いていない場合は店員さんにお願いして付けてもらいましょう

▼ジュエリング
敵を倒した時の爆風に敵弾が重なってると弾が得点アイテムに変化します。
ファイターモード(連射時)では指輪、
ガンナーモード(押しっぱなし時)では宝石が出ます。
得点アイテムはモードを変化させると自動的に回収されます。

指輪は爆風に巻き込んだ弾の数でランクが上がります。
アメジスト>ルビー>エメラルド>ダイアの順です。
(ダイヤ以外はさらに小中大があり全10段階)
宝石は回収した指輪の最高ランクと同じものが出ます。
一度宝石を出した後にFモードにすると最低ランクになります。

ガンナーモードでは消した弾の近くの弾もジュエリングできます(連爆)。
連鎖範囲はランクが高い方が大きいです。

つまり、Fモードで指輪をダイヤまで育ててGモードで大量のダイヤを回収することが基本です。
また、稼がない人でもダイヤは大量の弾を消せるため一種のボンバーとして使いましょう。

3面あたりで詰ってる人はダイヤの宝石を出す事を心がけましょう。
敵の配置はジュエリングしやすくつくられてます。
→逆に言えばジュエリングしないとツライです。
4(´д`)パパン・・:2001/06/21(木) 16:15
(´д`)パパン・・ ボクも酸面がコセナイヨン・・
5豆知識:2001/06/21(木) 16:15
▼2周目の条件は、ボム2発以内もしくは1ミス以内。

▼ガンフライヤーの特殊位置
上下前方:2PとAを押しながらBでガンナーを決定。
上下中央:Aを押しながらBでガンナーを決定。
上下後方:2Pを押しながらガンナーを決定。
※機体決定時に押したAボタンを、そのまま押しっぱなしにするとよい。
このとき勝手にガンナーが決定されることはない。

▼1UPアイテムの出し方
4面中盤に右から出てくる巨大戦車を倒した後に、
2台出てくる中型戦車の2台目を壊した後に1台目を壊す。
※やり方
1:1台目に少し撃ち込む。
2:1台目の弾を躱しつつ2台目に近距離でFモード。Gモードだとダメ。
3:急いで下に行って1台目をFモードで破壊。密着で撃てばほぼ確実に壊せる。
6前900:2001/06/21(木) 16:16
家からだと何度やってもダメだったんで、漫画喫茶でやってみたら
何とか立てられました。ヨカター
んじゃ自分はまた名無しに戻ります
7豆知識? :2001/06/21(木) 16:26
▼ボム重ね取りの効果
ボムは最大3発までしか持てませんが、
3発ある状態でボムを取り続けると以下の効果があります。
1.ボムを取るごとにジュエルカウンターが増える
2.ステージクリア時のボーナスが通常の2倍
3.指輪、宝石の最低ランクの底上げ(上限はエメラルド)
この状態はボムを使わない限り続きます。

▼コスチュームチェンジ
キャラ選択時にスタートを押しながら決定。

間違ってたら修正してください。
8ゲームセンター名無し :2001/06/21(木) 16:29

_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  (;´д`)< ナンデボクヲ タテニスルー!!
    (  ̄ ̄ ̄《目U    \________
    |  ー−− | |
    |__|   | υ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
     ̄ ̄ ̄
新スレ立てごくろうさま>前900
9(´д`)ママン・・:2001/06/21(木) 16:37
(´д`)ママン・・ ぎこ猫ハ 虐メチャ 駄目ダーヨ・・
10ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 16:40
いつも4ボスで何機もやられて5面途中で脂肪。へぇえ〜。。
11ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 16:51
音ヲタはやはりドキュソだった!!!!!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=993107394&ls=50
12あのさあ:2001/06/21(木) 17:03
君まだ死ぬことなかれ!
「サクラ対戦2」
13(´д`)ママン・・:2001/06/21(木) 17:05
(´д`)ママン・・ アノサアクン すれ違イ ダヨ・・
14ぐわ子:2001/06/21(木) 17:08
私たち正義のために戦います!
たとえそれが命を落とす戦いであっても私たちは一歩もひきません!
それが帝国華激団なのです!
15ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 17:54
あのさあ=ぐわ子
16ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 17:56
1UPアイテムって1周目で出さないと2周目で出せるの?
17ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 18:12
>>16
一周めと2周目どっちでも出るよ。
18ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 18:54
Bボタンが連射になってたので、開幕ボムしてしまった…
あそこには二度と逝かん!
19ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 21:49
>>5
ガンフライヤーの位置って同じボタンの押し方でも
α、β、γそれぞれ違ったような気がしますが。

とは言うもののB+β以外知らないです。すいません...。
20あのさあ:2001/06/21(木) 22:51
まだ死ぬわけにはいかないんだーーー!!
21ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 22:54
>>17
2周目は1UP出ないって話はデマなのか…
22ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 00:30
やたよー!ワンコインクリアしたよー!
1600万点。残機0なうえ、ボムも4回使った。
2週目は遠いな・・・。
23ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 01:30
あ〜2週目まで楽勝で行けるようになりたい。
24ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 01:44
頑張れ〜>>22->>23
2522:2001/06/22(金) 04:18
2週目ですが、どっちの条件のほうが行きやすいですか?
やっぱり2ボム以内なんだろうか?
26ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 05:00
>>25
ボンバー使った方が楽なんじゃない?
それなりにランクも低いまま進められるだろうし
2722:2001/06/22(金) 05:05
うーむ。1ミス以内かー。
とりあえず、それでがんばってみます。ありがとうです。
まず、クリアが確定で出せるようにしたいですけど…。(へぼ
28ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 06:36
>>22
漏れはノーミスが偶にでるけど、
それでも1ミス条件で安定して一周する自身ないよ・・・
ボンバー打たないだけだが(w

スコアの問題と、腕を磨くという点でノーボムをお勧めする。
最初はキビシイかもしれないけど、腕が上がると思うよ。
2922:2001/06/22(金) 07:48
>>28
わかりましたー。とりあえず、どちらにしろがんばるしかないのね。
ボムを封印するか、死なないか。今の俺にはきつ過ぎるよ…。

まあ、今は2週目にとにかく行きたいので、
ボンバー使う方向になるんだろうか?氏ぬのはタコミスが多いし…。
腕も上げたいけど。やりこむしかないね。
30ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 08:01
1ミスで抑えるって、結局パターン作んなきゃ出来ない技だしねぇ。
覚えてしまうなら、1周目ってそれなりに難度低いから
ヘタレでもたいていボム無しで抜けれるようになるし。
ボム2箇所は確定で撃って、5機ぐらい増やして3〜4機死ぬぐらいの
バランスが一番楽なのでは。
31ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 08:31
>>28 同意!調子の良い時は、特に稼ぎを意識しなくても1周目ノーミス・ノーボム
クリアで6〜7機は残ります。(最近は全然・・・)
32ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 09:32
>>30
それいいと思う。
1ミスってことは4、5ボスでいずれか一回しか死ねないってことなんで
狙うとなると意外ときついです。

>>28の練習になるってのも同意だし、>>29のやりこむしかないってのも同意。
3328:2001/06/22(金) 10:18
補足だけど、スコア=残機 という意味ね。
2300万=計9機 を目標にすべし。ノーミスだと3000万以上出るけどね(w
あとは>>30の言う通りで。
34名無し:2001/06/22(金) 10:23
おー、ひさしぶりに来てみたらみんないい事言ってますね☆
たしかに死ぬとわかっててもボム押さないでやってたらかなり上達するよね。
最初はガスガス死ぬと思うけど慣れてきたらスムーズに2週目行けるようになりますよ。
俺は「人差し指=ショットボタン」「中指=オート連射ボタン」の配置でやってたら
ボム押すのきついから勝手にボム封印してくれます(藁)でも疲れるね。
でもこの配置でやったら結構上達するかも
35ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 12:17
漏れ、Cボタンは小指で押してる・・・
36ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 12:19
CCCCCCCCCCC!
37ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 12:51
昨日ようやく一週クリア。残0でメロメロになりつつクリア。
ラスボスでボム使わなければ2週目行けたのに…
38ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 14:57
すまん、スレタイトルの「また死ぬのかー」ってどういう意味? 設定上のセリフ?
もしかしたら思いっきりヘタレな質問かもしれないけども。
39ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 15:20
>>17
2週目行ったこと無いヘタレなりの見解としては、
(1)2周目はボス前までに死んだら再スタート
(2)4面の道中の1UPはやっぱり存在する

・・・これはもしかして、ぐるぐる回れるって事?
40ゲームセンター団員:2001/06/22(金) 16:12
>>38
2周目1面(ST−6)のボスの死に際のセリフ。頑張れ
41ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 16:29
>>39
2-4の1upは1回しか出ないじゃないかな?・・・
あんな丁寧に作られたゲームがそんな簡単に永パになるとは思えないんだが。
42ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 18:32
>>41
だれかやってみた人いないのかな?
俺はまだまだ無理だぎゃ。
43ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 18:48
>>42
ナイナイ
44ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 19:52
ALL・残機ボーナスって存在するんでしょうか?
まだ2週目すら安定してないヘタレっぷりですが。

>>1
わざわざ店から・・・ご苦労様です。
45名無しさん:2001/06/22(金) 23:45
で、ラスボスのレオナルド・ドリルの顔って被りもんでしょ?
素顔はどうなの?彼の野望って何?
やっぱ元老院の他の面々は洗脳されてたってことになるんだろうか。
元老院の考えもわからんでもない。日本のクソ犯罪者(ネオむぎ・宅間・麻原・
酒鬼薔薇など)どもを粛清してほしいよ。
46名無しさん:2001/06/22(金) 23:52
おお、空が・・・。
山吹色に輝いている

一周目は最終形態までいかずにやられるってことは、
その前に脱出しているってことだろうか。
で、二周目に復活して、今度は最終形態まで行くから、
脱出できない、と。
47備中守:2001/06/22(金) 23:52
だからと言って何の罪もない人々まで粛正していい理由がどこにある。
マジ話スマソ逝ってくる。
48名無しさん:2001/06/22(金) 23:55
そんなにむきにならんでも・・・。
49名無しさん:2001/06/23(土) 00:02
ボルボックス・・・。
理香の教科書に出てたのを思い出すよ・・・。
形はあれにそっくり。
50ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:05
>45
二周目も脱出しようと思ったらできると思うが?
51ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:05


       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【 ( (,   |_//  \   /    /\   \
  | ||    ) )   ..┃ ) )    |_l\   \/    /    \   \
  `-|   ( ( /  ┃ ( (    |   \       /       \   \
    |   ) ) | _,__i )) )   .|     \   /        /   /
     l  ( ( i| ||;|||||||i ( (   |.      \/        /   /
    ヽ、 ) )|||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\( ( ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /        
       全員出動!
       そして見事散ってこい!
52ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:06


       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【 ( (,   |_//  \   /    /\   \
  | ||    ) )   ..┃ ) )    |_l\   \/    /    \   \
  `-|   ( ( /  ┃ ( (    |   \       /       \   \
    |   ) ) | _,__i )) )   .|     \   /        /   /
     l  ( ( i| ||;|||||||i ( (   |.      \/        /   /
    ヽ、 ) )|||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\( ( ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /        
       まんせー。
      
53ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:12
無駄だ・・・われわれは不老不死、
何度でも蘇ってお前たちを葬るだろう・・・
私の野望は誰にも止められない・・・覚悟しろ、少年ッ!!

不老不死の老人って、自己矛盾した言葉だが、
これ以上老化しないってことなんだろう。
不死は寿命で死なないことであって、攻撃されれば死ぬと。
若いうちに不老不死を手に入れてればね・・・惜しいことしたな。
54ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:13
>>50
いや、腕とか足とかがちぎれちゃったから
脱出できなかったんだよ
55あのさあ:2001/06/23(土) 00:15
アトランティスの謎ってたしかアトラスのゲームだったよね?
56ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:16
バロッサム・ペンチの右足って義足だよね。
57ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:19
何かあくの強い人々だよな元老院って。
暗視スコープみたいの付けてたり、腹話術の人形をずっと持ってたり。
リーダーがあれだからね。ライオンの面。
58名無し:2001/06/23(土) 00:21
ああ、腕がない・・・
ああ、足も
って・・・。
辛気臭すぎるぞ!
59名無し:2001/06/23(土) 00:29
一番むごい殺し方。(握力の強い人・レクター見たいな人向け)
人差し指と中指を眼窩に差し入れ(もちろん目が潰れる)
親指は上顎にかける。
そしてそのまま強く引っ張ると、顔面の皮膚、頭蓋骨の前面が
いっぺんにひっぺがれる。相手は出血多量だが、意識はある。
これぞ残虐な殺し方。並大抵でない恨みのある相手に。
ただし実際にはやらないように。
60名無しさん:2001/06/23(土) 00:33
捨てゲーが多い傾向がある。
最初から二周狙いの人は、一機死ぬといいかげんなプレイをして
半ば故意にゲームを終わらせる。
61名無しさん:2001/06/23(土) 00:42
真のラスボスはいないのか・・・。
62断末魔:2001/06/23(土) 00:54
ゴヴァッッッ!!
63名無しさん:2001/06/23(土) 00:59
こんな子供ごときにこのワシがー!!
おお、空が・・・。山吹色に輝いている
ナンデボクヲ盾ニスルー!!
ギャアアア!!私の宝石をとらないでー!!
私は死を恐れない、グァオォー!!
64名無し:2001/06/23(土) 01:09
60 二周目安定の人は捨てゲーなんてしないよ、残0でも。
それならそれでランク低いから普通よりはクリアーしやすい。
稼ぎとボスとかの弾避けの練習にもなるし。
捨てゲーするのは、スコアラーか適当にやってる人じゃない?
お金もったいないよ、プロギア楽しもう。
ってことでいい?
 
65ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 01:33
>>61
いると言えなくも無い。
66ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 01:40
実はぐわんげのほうが好き
67pro:2001/06/23(土) 02:17
プロギアは2面で2機しんでても、
最後には残機たっぷりあるから、捨てゲーはあまりないかも・・・
捨てゲーしてる人は、単純に短気なだけでは?
毎回限界プレイヤーかも。
68ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 05:25
>>67
ミスすると後半面で弾が減らないか?
69ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 06:01
>>44
残機1=1000万
70ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 06:31
>>45
2-5までガソバッテ逝こう。
71ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 06:34
大人たちは死んだ。
子供達も死んだ。
72ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 06:42
>>60
ゴメン、それ俺だわ・・・
スコアラでも何でもないけど。
73ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 08:51
お金を大切にね♪(藁
74ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 10:41
>>3
>一度宝石を出した後にFモードにすると最低ランクになります。

つまり、稼いでる人は育ったらずっとA押しっぱなしにしてるってこと?
離してしまったら、Gにしようとしても最初の1発はFで撃っちゃうよね?

よくわかってなくてすまん。
75ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 10:55
>>74
Fで打ってダイヤ指輪出す>Gにしてジュエリング、
を小刻みに繰り返す感じになる。
モードチェンジ時に画面中の宝石全部吸い込むので、
原石が画面下に落ちる前にFに戻して吸い込む。
(Fに戻す、というか撃つのを止める、だけど)

稼がなくて弾消し重視の時はダイヤに育ててGモード押しっぱなしもある。
76ゲームセンター名無し :2001/06/23(土) 12:03
カプコンの公式ページを貼っとこう。
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/progia/
77ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 18:36
>>76
「ファイターモード/ガンナーモード」の説明があるのに、肝心の操作説明に記述がないな。
まあわかるけど。
78ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 19:02
5ボスの体当たりでしぼーん。
79ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 19:15
もう俺しかやってる奴いねー。
80ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 19:18
>>79
元より俺しかやってる奴いねーぞチクショウ
81ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 21:51
よく、3面4面で死ぬんですが、(下手なのに稼ごうとするため)
ノーミスノーボムで5面まで行けたら、スコアが普段よりすごく多くてびっくり。
死なないプレイって大切ですね。
その後、2週目行けるかという期待と緊張で、道中で5回ミス。
ボスで即死。以上!
82ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 21:57
旗振った状態でボス倒すとクリアボーナス二倍だからね。
下手な稼ぎよりでかい。
8381:2001/06/23(土) 22:13
初めて、ジュエルが9万くらいまで行きましたよ。
後、一面ラストの連爆どうやったらうまくいきますか?
今日、5面の時計回りに弾を撃ってくる敵に、運良く成功して
敵が画面に消えるまでずっとダイヤ貰ってました。
あれで100点ぐらい増えましたよー。驚きました。
8481:2001/06/23(土) 22:15
100万すね。(汗
85ゲームセンター名無し :2001/06/23(土) 23:52
81面白い!俺の笑いのツボにはまったYO!
8681:2001/06/23(土) 23:57
そっか。うれしくねー。
87ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 00:54
稼動した頃からやってるのに未だに4面あたりで死ぬ・・・鬱だ。
このゲームって下手っぴでも稼ぎを狙った方がいいんすかねえ?
上手い人のプレイが見たいけど、他にやってる人見たことないし(;´Д`)
88ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:05
>>87
同感。自分以外のプレイって、デモしか見たこと無いよ(w
まあ、毎週土曜に3,4回ぐらいしかできないから、いつ頃クリアできるようになるか・・・
89ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:09
稼げばそのぶん残機が増える。
だから狙ったほうがいいと思うよ。

誰かが、すっとGモードでやってて3面クリア時に
300万点で1アップしてたよ。安定かもしれんが逆にきついよ。
90ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:10
>>83
申し訳無いがワラタ。
9181:2001/06/24(日) 01:14
はぁ。さらし者だよ。
そりゃ、100点しか増えなかったら驚くよ。
92ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:17
上手い人のプレイが見たい。
安くて良いお店ない?
93ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:18
>>91
ドンマイ。
9487:2001/06/24(日) 01:19
やっぱ稼いだ方がいいですか。アルカディアでも読んで頑張るかな。
ところでどの辺で300万に達したらいいんでしょう。
今は3面中盤〜後半あたりで1UPなんですが。
9581:2001/06/24(日) 01:26
>>93
ありがとう。これからも励むよ。
96ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:28
>>94
>ところでどの辺で300万に達したらいいんでしょう。
トップクラスの人だと1面ボス終了で増えると思うが、ちょっとずつ
エクステンドの時期を早めていければいいんじゃない?
結構気長に遊べるゲームだと思うんで、マイペースが一番かと。
97ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:29
俺は。2面道中で1UP。へたれ。
98ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:30
>>91
失敗は誰にでもある。そうやって煽られて、晒されて2ちゃんねらーは
成長していくのさ。俺もそうだった・・・(遠い目)
99ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:35
>>96
同意。最初は俺も3面の途中でエクステンドだったけど
今は、2面の後半で300万逝けるようになったよ。
がんばればなんとかなるよ。
10087:2001/06/24(日) 01:40
1面終了時でエクステンド・・・今の状態では考えられんなぁ(70万点)
そこまでいけるかどうかわかんないけど、まぁマターリ頑張ります。
101ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:40
 
102ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:40
今日東京でプロギアが20円でできるところ発見したよ
頑張って5面まで逝こう!
103ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:47
安いところは、「難易度が高く設定されている&メンテナンスがクソ」である可能性が高いので、気を付けるヨロシ。
104ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:49
確かに怪しいと思ったんで店員に聞いてみたら
ノーマルで300万のあと400万エブリだったよ。
メンテもそう悪く無かったよ
少しやわらかい気がしたけど、20円だからそう気にならなかった。
105ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:54
20円裏山しー。

一面で、橋が終わるころにはどのくらいの点数だ?
106ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:55
>>93 >>95
この辺のどうでもいいレスのやりとりが資源の無駄づかい。
初心者は自覚がないからウザイ。
107ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:00
>>104
俺は50万くらい。
1周すらクリアーしたことないけど(爆)
108ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:01
>>106
オマエモナー
109ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:01
明日から2周目に逝けるまで練習しよう
後半面は稼げないんだけど
110ゲームセンター名無し :2001/06/24(日) 02:03
>>103
50円で「難易度が高く設定されている&英語設定&対戦台使用」の
ゲーセンは気を付けなくていいですか?
11181:2001/06/24(日) 02:03
マターリしてたからいいじゃない。

俺は、45万が限界だー。
112ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:04
>>108
心に余裕の無い奴はほっとけ(w
113ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:25
あー、キャラがいいよね。
ボルトとネイルいいよ。エンディング感動したし。
プロギア最高あげ!
114ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:35
え、1stが300万、あとは400万エブリって標準設定じゃないの…?
俺のよく行くゲーセン(50円)だとそうなんだけど。
115ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:39
>>114
標準設定だよ。
116ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:47
>>104は「怪しいから聞いてみたが、ノーマル設定だったんで安心した」
と言いたかったのでは?
117ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 03:09
>>116
そう言いたかったんだよ(アセ
118ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 05:02
2周目難しいですねー、連コイン練習しなきゃ無理だ・・・

60-80ってとこ
限界狙えば90も不可能じゃないけど俺の腕では運に頼る・・・
119ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 07:55
>>110
英語版やりてー
タイトルはどうなってるの?
乱入はカンベンな(w
120名無し:2001/06/24(日) 10:05
一ヶ月前に比べるとプロギア人口減ったね。
たしかに二周目見たらヤル気なくすのもわかるし、
ミスでやりなおしも痛いし、気が遠くなるよ。

>>92 いろんなゲーセンに遠征すべし。
   50円ゲーセンなら探せばけっこうあるんじゃない?
   ゲーセンが栄えてる街なら多分あるよ。
121ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 14:33
ヴあげ。
122ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 16:36
今ここにいるのは、一周目クリアしてないか、
二周目安定してない人だけみたいだな。
俺も二周目逝きてぇー!
123セフィロス:2001/06/24(日) 16:38
100円2PLAYが一番安定だな。
124ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 16:42
俺二周目安定して入れるけど、
2−1でこれまた安定して全滅なんですが・・・。
125セフィロス:2001/06/24(日) 16:42
俺はまだこのゲーム1回しかやってねーな。
126ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 16:53
>>120
でも、3つ目になってもいいスレだよココ。
ここ見て1周できるようになった人とか実際いるみたいだし。
どーせ怒首領蜂2みたいなロクでもないゲームしか出てないんだから、
それだったらプロギアやったほうが全然マシだと思うよ。
とかいう自分も同じ面でずっと停滞してると流石に...。

>>121
ワラタ。
127セフィロス:2001/06/24(日) 18:26
我が命つきても
我が魂はふ・・め・・つ・・・。
128セフィロス:2001/06/24(日) 18:27
い・・・く・・・(ピュ
129セフィロス:2001/06/24(日) 18:28
ゼロムスだったな・・。
130セフィロス:2001/06/24(日) 18:29
零aのムスコを持つ俺
131セフィロス:2001/06/24(日) 18:31
下品なセフィロスはいらん!氏ね!
132セフィロス:2001/06/24(日) 18:31
まったくウンコの邪魔だ!!プンプン(ハァハァ
133ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 20:13
プロギアは未だに四面で死ねる…タマに五面逝っても序盤で即死だし。
まぁ二面で死んでたヘタレな頃を思い出すと、まだマシになったと思うよ。
無論今もヘタレなんだがw

そして久々に蜂をやってみると弾除けがそんなに上手くなってないことに気づく。
どうやらジュエリングで弾幕を片付けるのが上手くなっただけで
弾除けはあんまり上手くなって無かったらしい(藁
134ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 20:36
>>133
漏れはエスプの弾が見えなくなった(藁
目視しやすぎ>プロギア

ぐわは上手くなってた。
135ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 21:59
>>133 >>134
ゼロガンナー2やってからプロギアやれば
もっと不思議な感じだよ。暇な時にでもやってみて。
136ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 22:11
リングで二周目逝きたいけど、ボルトで慣れてるから
なかなかむずかしいよ。
そこで質問。リングとボルト、二周目が簡単なのはどっち?
137ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 23:08
私の周りでは圧倒的な得票率でボルトの方が
「強い」という結果になってます。
やはり
・スピードがあるので切り返しが比較的容易
・遠距離からのFモードでも中型機が比較的
 楽に墜とせる
この二点に尽きるのかな?
リングは張り付くと面白いように敵が墜ちるけど、
いかんせんスピードが遅いのが欠点・・・
皆さんの意見が聞きたいです。
138ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 23:39
ギャンブラーで4面の1up安定しねー(涙
139ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 00:13
2週目いけましたよー。2ボムでいけました。
ただし残機0。最後は冷や汗ものでした。
あー、感動したー。うれしいです。アドバイスとかいろいろありがとうでした。
これから、2週目入るのが安定するまでがんばります。ではー。
140ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 00:43
おれの今月の目標は、1−4と1−5を安定させることなのだが(レベル低いね)
こないだスコアランキングを見てみると、2−5ALLで六百万点とか・・・。
自信喪失だ。おそらくあの人の点数だな、と察しがつくが。おれにとっては
あの人のプレイは神業レベルだ。しかし、世の中にはまだまだ上がいるだろうし
全一とってる人のプレイを見たら氏にそうになるかもな〜。数億点レベルでしょ?
141ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 01:09
>>140
ALL600万は不可能だろ・・・
142プロギアの名無し:2001/06/25(月) 01:47
>>141
いや、もしマジで600万ならそれは……確かに神業……!
143ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 01:49
6億の間違え?
144ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 03:02
て言うか、2−5ALLって何?
145ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 03:12
EASYでちょうどいい俺は逝ってよしですか?
それでも一周できんよ(涙)
146セフィロス:2001/06/25(月) 06:14
せいぜいノーマルでやれよ。
147ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 06:19
たぶん6000万ぐらいの間違いじゃない?

2面の列車の連爆が少し成功してきたけど
あまり続かない・・・こんなものなのかな
148ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 06:36
>>142
一周だけでも600万はムリっぽいよ・・・
149ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 07:15
2面、列車よりその前の戦艦での連爆の方が難しくない?
150ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 13:10
怒首領蜂を久しぶりにやってみて、
爆風に敵弾を巻き込んでも消えなかったので驚いた。
151ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 15:07
今日ひさしぶりにプロギアやってみるかな。
最近やってなかったからな〜どうも2−2の列車あたりでつんでしまう・・・
練習しよ
152140:2001/06/25(月) 20:24
あぁ、どうやら自分の間違いだったみたいで。スマソ
6000万点くらいですね
153ゲームセンター名無し :2001/06/25(月) 21:05
>>119
遅レスすまん。英語タイトルは「PROGIA」だった。

今日、5面で乱入されて、2周目行く条件潰された。鬱だ・・・
154ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 23:01
>>153
乱入する奴なんて居るのか...恐ろしい...。
155ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 23:26
乱入って・・・。
それって強制2人同時プレイになるってことか。
156ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 23:27
2面の大きな船でも連爆できるの?
やっぱ上の戦車スタートですか?
157ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 23:54
>>156
2秒ぐらいなら出来たことあるけど・・・
船の砲台は使わないか指輪用だろーね。
158136:2001/06/26(火) 00:17
>>137
張り付けないとき、遠い中型の敵、ボス、など
Gモードの攻撃力も大事ですが、αとγだとスピードが・・・
βだと攻撃力弱いような気がします。

誰か教えてください。
159ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:50
誰かここらで一つ、各ステージの稼ぎポイント、稼ぎ方を書いてみない?
160ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 01:38
1-4までに10クレジット使ってる成人男子(否身障)を見た。
これってすごい?
161ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 02:45
>>160
まあ、そういう人もいるだろう。
お店は儲かって、彼は満足。いうことなし。
162ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 08:18
>>160
初めてだったらそんなもんでしょ。
コンティニュブリバリ(死語)は普段2周目で殺りまくりだし(鬱
163 :2001/06/26(火) 08:33
2周目コンテはもったいないよ。
一周目からやる方が一周目の効率も上がるし、何より10回死ねるからね。
164備中守:2001/06/26(火) 10:17
>>160
自分の場合1周クリアで10クレジット使用したような気がします。
実際、ケイブ系で1周10クレとか使う人って結構いるし。
つか、一般人から見れば1−3の弾幕はすでに逝っているレベルだと思われ。
165ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 11:03
普段シューティングをしなさそうなのが
プロギアやってんの見てたけど、当然ジュエリングなんて知らないんだよな。
で、二面の中盤(戦艦、爆撃機)の辺で
「このゲームめっちゃ弾多い!」って叫んでた。やっぱり二面で死亡。
166ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 12:11
>>163
確かに金の無駄だけど、パターンが出来てないからシボンヌなわけで(鬱
コンティニュするとランクが落ちてるのでさらに無駄かも(泣

4面が越せね〜っす。
167ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 12:21
2ボスのラストの弾幕で一般人には十分すぎるほど逝ってる。
168ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 12:33
最近忙しくてしばらくプレイしてなかったら
4ボスまで行けなくなってたよ、チクショー。
今頃、ボム連打の残機まかせで5面をクリアする予定だったのに。
1周できりゃいいです。Aαが大好き。
169ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 12:38
>>163
おそらく君は2−2くらいが限界と見たが。
2−3以降はコンティニューを駆使しないと(集中的に練習しないと)
パターンなんてとても出来ないよ。
170ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 12:41
いちいち1周目をやってたら、対時間効率わる過ぎ。
お金で時間を買えることもある。
171ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 13:52
>>39
亀レスっす。
2-4面道中の1UPは1回しかでません。
永パじゃなくて本当に良かった・・
172ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 14:06
気合で2-4まで行ったがその後は練習しかないのね・・・
かったりー
173ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 14:38
>>169
そうでもない。練習は回数よりも内容が大事。ただ闇雲に
数こなしても進展無いから金と時間の無駄。
どこでどうやったから失敗したのか、どうすれば上手く行きそうか
を充分頭の中で整理してからプレイすれば、連コイン練習なんぞ
全然やらなくても2−3以降のパターンは作れるし2周ALLも可能。
ゲームオーバーになった直後にコンテで続きやっても、考える時間が
無いから同じ失敗を何度も繰り返して泥沼にハマりやすい。
それに、1周目からやり直せばコンテより7機余分に使えるってのは
デカい。2コイン分以上お得。時間でお金を節約出来る事もある。
174ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:54
要は時間と金のどっちを取るか、って事やね。

>>173
俺はキミと違って飲み込み悪いんで(藁)ひたすら数こなして体で覚えないと
無理だな。こういう人間がいるって事も覚えておいて欲しいな。
175ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:58
>>173
激しく同意・・・したいが新たに一周してると忘れてる事多数。
連コインも必要な気がする(少なくとも漏れは)。

失敗を繰り返す、返さないが上手い下手の境界と思われ。
176ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 16:31
正正上上上
||__●_|
川 ´  ` | バンザーイ!!
(6 〇-〇|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   J  ) < みなさん!最高ですか!?
 \ □ /   \_______________
    ̄ ̄
177ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 17:28
お勧めのキャラの組み合わせ教えてください。
縦スクロールのところがキツイのですが
178ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 17:54
お勧めは、なんだろう?
俺はBβでやってるが。自分の使ってる期待が一番やりやすかろう。
179ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 18:04
やっぱりBβが一番人気だと思う。
ただし、4面だけγを使いたい・・・
180ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 18:44
確かになー。でもしかたない。
4面はきついね。最後のとこが。
181ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 23:22
age
182ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 23:51
揚げれてなかった。鬱上げ
183セフィロス:2001/06/26(火) 23:52
大地よ!
ひからびよ!
184ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 00:38
1−5面のボスをノーミス・ノーボムでぶっ倒せるようになりたい。
ギャラリーがいると緊張感が増すけど(汗。
185ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 00:40
確かに。痛いギャラリイが居るとやる気なくすけど。
後ろで解説されるとウザいね。
まあ、俺もノーミスノーボムは無理だけどよ。
186ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 01:00
ギャラリーは別にかまわんが(さすがに横からのぞくとかされるとむかつくが)
解説君だけは本当にうざいね。

解説君:「あ、ああーもったいねー。。あそこは、上からくる敵でジュエリングして云々」
氏ね!!!!
187ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 01:03
>>186
それはかなりウザすぎるな。
はっきり言って邪魔そのものだね。
188ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 01:19
トラタワは未だに解説君の聖地なのか?
189ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 01:25
なんでそんなヤツ、即グーで殴んねぇんだよ、なんて威勢のいいこと
考えたオレはこのゲーム3面で全滅しても祝杯ものな勢いでヘタクソ。
こりゃ解説君も寄りつかんわ(w
190ゲームセンター名無し :2001/06/27(水) 01:31
やっぱ解説君の居るところはレベルが高い場所なの?
191ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 02:24
>>186
解説君には、実力派解説君(これが一番タチが悪い)と
ハッタリ解説君の2種類あるけど、実力派は解説相手が
ゲームオーバーになったら、待ってました!とプレイ始めて
自分の実力を見せ付けようとするのですぐ区別出来る(w
解説相手が終わってもプレイしないヤツは100%超絶ヘタレ。
「出来もしねぇくせにウゼェんだよ、殺すぞクソが…!」
と聞こえるようにつぶやいて、チッと舌打ちすれば、
あっという間にいなくなるよ。
192ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 02:48
解説君はまだマシだ。こないだの土曜日なんて、男3人+女1人でワンプレイ
づつ交代で遊んでんの。しかも下手糞でよ。女がボム使いまくりで1−4まで
逝ったら男が拍手なんかしちゃって。もうほとんど奴らの占領状態。
待っても待ってもエンドレスで遊ぶんで、その日はプロギアやるのを諦めて家に帰った。
かなり孤独を感じたぜ。なにも言えなくて情けなかったので、ここで憂さ晴らし。

カップルでガンバードとかやってるのを見るのは、羨ましいけどな。
綺麗なゲーセンだと、カプールが多いね。鬱だ。
193ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 02:50
いいんじゃないの? たまーにいるカプルや女入った
グループには譲ってやれよ。そのくらいの余裕があってもいい
194ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 02:51
>>192
一般人はしょうがねぇだろ。「順番待ってるんですけど」
とアピールするしかあるまい。諦めたんならこんなトコで
愚痴るなよ。カコワルイぞ。
195ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 02:51
そうですね。自分の心が狭かったかも。
196ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 02:53
実況解説クン(解説クンに含むのかな?)もウザイ。
イチイチ反応すんなや。カンベンしてくれ。
197ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 03:12
実際このゲームALLできる人って
全国に何人くらいいるのかな?
198ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 04:10
ただその解説の中から「すげぇ・・・」とかいう一言が聞こえたら一瞬でイライラも吹き飛ぶ♪
199ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 07:30
「すげぇ…」にも二種類あるけどな。
そいつもある程度そのゲームやりこんででの評価か、
シューティングなんか興味無いヤツがキチガイを見る感じでの評価か。
200ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 08:14
>>199
後者は逝ってよしだね

以前、解説君(ハッタリ系)に「ちょっと黙ってろ」って言ったら
ずっと後ろに張り付いててウザかった・・・
順番待ちなのかなと思ってたけど、終わって席を退いたら
そのまま店から出ていっちゃった時は、ケリ入れてやろうかと思った(藁
201ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 09:05
>>197
30人以上はいそうだが、間違っても100人はいないだろ。
プレイ人口自体が少ないからな。

>>199
「すげぇ…」の語尾が高(強)ければ前者、低(弱)ければ後者。
「すげぇ…(頭おかしいよコイツ…)」だとムカツクよな(藁
202ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 09:14
初めてプレイした時、ボム使いまくりながら1−3クリアしたら後ろの解説君に
「君ぃ〜、ボム使いすぎ。そんなんじゃ2周め行けないよ〜」ってからかわれた。
その後はそいつ殴って捨てゲーだったけど(藁
203ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 09:17
>>202
リアルドキュソ発見(藁
晒しage
204ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 09:18
小学生じゃないんだからポンポンと人を殴るな。
精神的に成長した方がいいよ。
205右手首:2001/06/27(水) 09:24
ようやくラスボスまで行った・・・
発売直後あたりからだから、何ヶ月かかったんだ・・・いくらかかってんだ・・・

もちろん倒せなかったけどね。3段階目まで行けた気がする。

早く家庭用で出てくれ。あ、MAMEでもRaineでもいいけど。
206ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 09:31
>>202
気持ちは良く分かるが、先に手を出しちゃいかんよ。
207202:2001/06/27(水) 09:50
>>203
>>204
>>206
しかしね、そいつ誰にでも絡むんだよ。
ビーマニやってる人の所に来て「穴Vできないの〜?三流じゃん」とか、ガンダムでも「旧ザクで宇宙まで行けないとやる意味ないよね〜」とか。
しかし、誰もそいつのプレイを見たことないので、そいつが本当に上手い奴なのかただの煽り野郎なのかは分からない。
すぐに手を出した自分も大人気なかったか。
208ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 10:10
行くなよ、そのゲーセンに。
209備中守:2001/06/27(水) 10:18
>>199
もう10年前の話だけど、デパートの屋上で「クイズ三国志 知略の覇者」を
やっていて劉備で1コインで7カ国くらい取ったら、後ろで見ていた人に
「スゲー」って言われたことがあります。割とうれしかったです。
誉め言葉ならいいんですけどね。関係ない話なのでさげ。
210ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 11:04
>>171
2-4での1UPってどうやって出すの?
1周目と同じやり方では出ませんでした
それとも、1周目で出すと2周目で出ないの?
211ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 11:39
>>207
うおぉその店行きてぇ。
そいつと強制的に仲良しになって協力プレイしてやるZE!
どんなプレイが見られることやら。
212ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 12:36
>>211
協力プレイはカンベンな。
213ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 13:03
>>201
二周ALLって事だろ?さすがに30人はないと思われ
214ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 14:03
まあ現時点じゃ多く見積もっても10人前後、だろうな>ニ周ALL
215ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 15:45
今日始めてやった。800円でやっと1-5クリアーできた。
1コイン2週クリアーできる方は日数&金額どれ位使いました?
当方、勿論ヘタレです。暇な方是非マジレスを・・・・・
216ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 16:07
age
217ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 17:11
さっきプロギアやってたら、傘ぬすまれた。チクショー!
218ネオ麦茶:2001/06/27(水) 17:19
>>209
宅間守の間違いじゃねーのか?(藁
219ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 17:24
あげ
220ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 20:23
Aげ
221ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:32
>>215
7回コンテニューしてクリアしたってことだよね。
8回目で、ワンコインクリアとかじゃないよな。
222ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:48
>>215
使った金額が簡単に思い出せる程度のやり込みじゃ、二周クリアはできないと思われ。
223ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:49
>>221
あわわ、後者だと思いこんで「なにがヘタレだ! ふざけんな自慢ヤロー!」ってむかついてたよ。
でも、初めてのプレイで7回コンチしてクリアー出るのはかなり上手いと思ふ。
224223:2001/06/27(水) 22:51
“クリアー出る”→“クリアー出来る”
225ゲームセンター名無し :2001/06/27(水) 23:02
英語だと2−2ボスのセリフは全然違うもんになってた。
the sky is falling
the sky is falling
ピヨピヨは英語で表現しずらいもんな(藁
226ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:03
ふむ。
1周目からきぼーん
227ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:12
>>225
すげーマトモだね。日本語は電波出しまくりなのに。
228ゲームセンター名無し :2001/06/27(水) 23:16
全文書けるほど憶えてねえっす。
他はだいたい日本語をそのまま英語にした感じ。
今度時間あったらちゃんとメモってみるよ。
ちなみに、2−1は
NOT AGAIN
229221:2001/06/27(水) 23:21
>>223
漏れも、勘違いして「自慢かゴルァ」とおもてたょ。
そう気づくと、殺意が消えていったよ。
230ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:00
>>210
ボム使ってない?
1UP出すときにボム使ったら出ないよ。
231ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:29
あげ
232ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:58
ちなみに2周ALLした場合って1周EDとは
EDの内容が変わるのでしょうか?
今まで2周ALLしたとこ見たことが無いんで・・・。

関係無いけど、今日初めて2周目入れた・・・。
ボスの攻撃も変わってて面白かった。
233ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 02:18
>>232
スタッフロール
234ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 02:54
>233
ああ、そうか!1周クリアした時になんで気付かなかったんだろ。
レスサンキュー
235ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 03:34
そして話題は永遠にループします
ゲームと同じだne!
236ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 08:00
スレが廃れるよりかはマシだと思われ。
2372スレ荒らされた!:2001/06/28(木) 09:05
2−2までノーボムでクリアして、6000〜8000万あたりが一般の限界っぽい。
これ以上は上手いプレイヤーって事で。
238ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 11:13
>>237
つまり一周五千万位?
充分うまいと思うが…
239215:2001/06/28(木) 12:19
>>221
前者でふ・・・・(爆
シューティングで嵌ったのはザナック以来のヘタレです(藁

今日もやってきましたが初心者はボム使ったほうが良いですか?
1コインボム使いで3面ボスでアボーン
ボム無しで3面途中でアボーン
一回上手い人のプレイを見てみたいなぁ
240ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 12:29
>>239
憶えゲーなので、ボムを使ってでも延命して敵のパターンを憶えると良いと思いまふ。
上手い人のプレイを見て、パターンをかっさらうのが一番楽なんですけどね。
ふに。
241215:2001/06/28(木) 12:42
レスサンクスです
延命→パターン覚える→得点稼ぐ→ボム無し縛り→2週目→(゚д゚)ウマー
なのかな?
都内でここに激ウマの人がいる!ってゲーンあったら紹介希望!
242ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 13:24
>>241
「ゲーン」って何だよ(藁
紹介してあげたいのはヤマヤマだが、そう言うのは自力で探した方がいいと思うよ。
243240:2001/06/28(木) 13:51
>>241
2周目をクリアーしている人を1度も見たこと無いので紹介はできませんが、
土日に新宿あたりのゲーンを巡ってみれば上手い人はいっぱい居ると思いますよ。
ふに。
244241:2001/06/28(木) 14:20
>>242-3
はい!自力で探してきまふ。

ゲーンって・・・・(藁
245ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 16:39
                 `゛゛´    ________
         ∧ ∧     ゛゛   /
        ( ゚Д゚)    , -,   < 逝っておくがおれはオナニストじゃないからな
      /     \ //    \________
 アウッ ||  ゚  ゚ //
      \\_ //\\
        \__⊃    \\
      (  // |    ∪ ))
       | |○○\\ ((
       | |     \\
       | /       | |   〜〜〜
       //       | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
      //      (( | |  |____|
      // ))      U ))
  ((  U
          γlヾ
          (人)
           | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ´ー`) .| |< 下半身があるってこんなに気持ちいいんだね!
      /    | |ヽ \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
        \川つ.|
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
      (_)
246ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 16:42
   彡川川川三三三ミ〜  ┌────┐
   川|川/  \|〜  |        |
  ‖|‖ ◎---◎|〜   |   |    \
  川川‖    3  ヽ〜  |    |     ` ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 |    |
  川川      〜 /〜 /|    ||
  川川‖    〜 /   /|    ||
 川川川川___/‖ /  |    ||
   /       \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  \___    |
  | \___  |つ_,ノ
 |/___    |_______________
 |         '-------------------'
  ||          \  ヽ  /
=三三三三\     ヽ  | |   |\
 ||   || \     ゝ| | | ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||   ||   ヽ    ヽ| | | たん♪ たん♪ たぬきのたまぶくろ〜♪
 ||   ||     ヽ   | | |
 ||   ||     ヽ  ○
247ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 16:44


   ぼっきドラえもん♪
\______ ___/
          |/
       /⌒ヽ⌒ヽ
         ∵ Y∵∵
    /∵∴,(・)(・) ヽ
    (∵ __/ ○.ヽ,, ,)
     丶1 三 | 三 !/
      ζ, __|_.  j
       i  \_/、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
248ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 17:47
>>240
BUZZってますか?(藁
249240:2001/06/28(木) 17:53
ごめん、意味がわからん。
ふに?
250ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 18:16
ずっとBβでやってて今日気まぐれでAγでやったら
滅茶苦茶やりにくいのに何故か点数がえらく伸びた。
ヘタレなんだけどなんか今までなにやってたんだろって鬱になっちゃった・・・
251ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 18:22
>>250
敵を倒しにくい分、弾を多く吐いてきたとか。
252248:2001/06/28(木) 18:25
>>240
人違いかな・・・ゴメン
253プロギアの名無し:2001/06/28(木) 21:42
>>250
愛の力だ。
リベットたん……ハァハァ
254ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 22:15
>>253
残念、非処女。
255ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 23:17
>>254
それを乗り越えるのが愛の力(w

久々にエンディングを見たくなったYO!
256ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 23:29
漏れには乗り越えられなかったyo・・・
今日もAαでまたーりさ・・。
257ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 23:30
2周目、目指すプレイに慣れるとボムが撃てぬので困りものだ。
1ミス以内で2周目目指すんなら、決め撃ちの方が有利かね?
258ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 23:37
>>257
ボム撃たずに氏ぬ→残機減る→2週目で残機(゚д゚)スクナー
俺はいつもこうだ。慣れてきたら、ボム使って、残機残したほうがいいかね。
まあ、ノーミスノーボムが一番好ましいが…。
259ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 23:37
レギュラーなことが起きて死ぬとプレッシャー的に辛そうだから
2ボム以内の方が気が楽でいいんじゃない?
人それぞれだと思うけどね
260ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 23:46
いまだに、1ミス以内クリアして無いからなー。
2ボム以内のほうが最初はやりやすいね。確実に。
261ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 00:03
女は年上に限る
262ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 00:04
いーや、ネイルたん萌え萌えじゃぁぁ!!
年下がいいよ!
263ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 00:28
ネイルたん画像キボーン
264ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 00:31
>>263
それは他のスレで…
でも確かに、キボーン
265ゲームセンター名無し :2001/06/29(金) 00:46
ガイシュツのやつしか見つからないな。
1番下のやつもネイルらしいんだけど・・・・・・

ttp://www15.xdsl.ne.jp/~zuho/pro1.jpg
ttp://www.linkclub.or.jp/~inuo/eee/why.jpg
ttp://www3.ocn.ne.jp/~corkbird/Tohkoh/Progear.jpg
266七誌:2001/06/29(金) 00:48
う〜ん、1−5のラスボスの必勝バターンを誰かから盗みたい。
267ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 00:51
一番下のネイル…なのか?
でも一番萌えた(藁
268ゲームセンター名無し :2001/06/29(金) 00:54
ゲーンとかバターンとか微妙に間違ってて面白い単語を使うな!
ふとしたときに思い出し笑いしちゃうんだYO!
269ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 01:01
∧ ∧
(゚ー゚*)
ι  つ 必勝
|   |〜
し`J


  
⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ  バターン
270ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 01:05
>>266
ラストの炸裂弾は画面中央で避けるとよさげ。
炸裂点の遠方で避けようとすると次弾で詰みの可能性があるんで。
ダメージ効率から考えても中央。
暇があったら接近してFで打ち込み。

基本的には回数をこなすしかないと思われ。
271266:2001/06/29(金) 01:08
うお!バターンなんて書きこんじまった。鬱だ(w

>>270
Thanks!
272ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 01:11
まじめに、ラスボス解説逝こう!!

1時形態
最初は、左上でFモード(ダメージ効率良いので)
次の全方位弾×3は左端で避ける。簡単。
次の全方位弾は、左上でGモード。弾の間隔があいてきたら
さがって、Fモード。以下繰り返し。5回目の攻撃時に2時形態になると思う。

2時形態
ボスが自機に突っ込んでくるので、それを考慮して回避打ち込み。
273ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 01:24
3時は、ザコにあたらないよう注意して、打ち込み。Gモードだと楽。
自機に向かって炸裂弾(?)がくるので、左下→左上を往復

採集形態は、>>270のとおりです。

訳わからん解説だ。すまん。
274ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 01:52
>>269
(・∀・)イイ!!
275266:2001/06/29(金) 02:09
>>272-273
有難うございます。参考にして頑張ります。
276ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 11:36
ageマン
277ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 11:58
>>272
第一段階2発目の全方位弾×3で苦労してた漏れっていったい・・・
今では楽勝だけどさ。
278ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 12:31
279ゲームセンター名無し :2001/06/29(金) 13:03
>>278
よくがんばった!

でも、どっちもガイシュツなんですよ・・・・・
280ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 13:40
ボス戦は慣れでしょう。
回数繰り返せば、何とかなるよ。
俺も最初はビビッて、ヘボイ弾にいっぱいあたった。
慣れればすいすい避けれるよ。
281ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 19:00
初2-4いけたAge
282ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 19:01
ドリルの開幕の斜め乱射?モード、
安定して生き残れる方法ないかなぁ。
時々死ぬ。
283全エンディングが見たいヒト:2001/06/29(金) 19:18
B−αとB−γで1周出来たんですが、
B−βだと攻撃力が低くてボス戦がきついっす。

B−βをいつも使っている人は、ガンナーの配置を前に
したりしているんでしょうか?

ツカ、Aハガンナードレニシテモキツイヨ…
284ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 19:38
>>283
ん、撃ち込み効率が全然違うからね
285ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 20:36
>>283
あまり気にしてなかったりする・・・
286ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 20:46
初めてゴンドラとザコが繋がったYO!
よくがんばった!感動した!!
287ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 21:23
>>283
うーん。Bβでやってるから他のほうが難しい…。
攻撃力は低くても、扱いやすいのでいいのでは?
288ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:56
age
289ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:58
>>283
BβはFモードが使いやすい。ボスへの撃ち込みは
メインショットが当たらない位置のときはGモード。
それ以外はFモードメイン。
つーか、BαとBγでクリアできるなら余裕だよ。
Bβが一番簡単なはず。
290ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:10
っていうかαって攻撃力が高いの?
291ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:41
αやってるときはあまり気にならないけど、
他のガンナーに変えると全然壊れねー、とか思う。
特にAだと。
292ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:49
どうせ移植しねえんだから基盤安く(50kくらい)売ってくれ。
293ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:00
このゲ−ムって、砲台がやたらと硬い気がするんですけど。
なかなかぶっ壊せなくてイラつくときがある。
294ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:05
移植めちゃして欲しいよ。
DCでもPSでも。無理な話だろうけど。
何で「マーズ」は移植したんだ?
295ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:09
>>294
>何で「マーズ」は移植したんだ?

言われてみれば謎だが、
CP2基板のDCへの移植ノウハウが固まったからでないの?
あんな糞シューやりたくないけど。
つーか、プロギアの移植ねーのか!
296ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:12
リトライの嵐「またやるのかー!」
シャレにならんよ、ほんと。

>>293
4面のことかな?
ドドンパチ2に比べれば、やわらかいよ。
全然なぐさめになってないけど。
297ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:13
>>295
どうせならプロギア移植して欲しいよね。
発売元カプコソなので、ジャス学ぐらいおまけモードつきで。
298ゲームセンター名無し :2001/06/30(土) 02:19
>>296
>ドドンパチ2に比べれば、やわらかいよ。
>全然なぐさめになってないけど。

絶対誰かが書くと思った(藁
299ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:47
2−3むずい。最初に列車壊したほうがいいのかな?
クリアするだけなら。
300ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:55
>>299
ちょっと違う。開幕で壊しちゃうと後でまた出てきてしまうので
余計につらくなる。開幕で列車の先頭車両を炙っておいて
あとで出てきた瞬間に壊すとイイよ。
301ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:59
>>300
そうだったのか。ありがとう。
壊して、先に進んだこと無かったので。
302ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 05:22
>>299
ジュ工リソグの触媒に使った方が楽、という意見もある。
どっちにしても先頭車両への適度な打ち込みは必須。

漏れは>>300パターンだけど(藁
303ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 07:15
漏れは、2-3最初の列車は連爆しつつ先頭車両に打ち込んでる
画面真ん中上で待って、雑魚の弾に当たりそうになったら連爆スタート
で、そのまま後ろに下がり ⊂ ←こんな感じで列車の下に潜り込み
そのまま一番前まで適当に打ち込みながら移動
304ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 14:23
>>302-303
なるほど。参考にするよ。
今日やってみるよ。
305ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 15:02
今日こそ1−4クリアするZO!
306ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 18:53
今日こそドリルをぶっ倒して、2週目に突入したい。
307ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 20:08
>>305-306
情熱があれば出来るようになるさ〜ガソバレ

漏れはあきらめモード入りかけてる・・・
308尿:2001/06/30(土) 20:09
一週目に限って言えばハードランクの方が楽だなぁ
消せる消せる
309あぼーん:2001/06/30(土) 22:21
あぼーん
310ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 22:45
アルカディアの5面攻略読んだけれど
ありゃぁ全く役立た無いね。
311ゲームセンター名無し :2001/06/30(土) 23:16
>>310
そうなの?
5面以降はあまり自信ないから参考にしようと思ってたんだけど。
じゃ、立ち読みで済ますか。
312ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 23:51
立ち読み程度だねぇ
あの内容じゃ
313ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:30
>>309
あぼーんはぇ〜。はやすぎ。何書いたんだか・・・
314B & β:2001/07/01(日) 00:34
三面が峠です。当然一周目。
むしろ二面後半の中型飛行機2機が上手く処理できずボムります。
ジュエリング下手。なんかアドバイスお願いします。
315ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:44
長田仙人・・・・簡単過ぎて、やる気が失せた・・・・
だってよ。
やっぱ別格だな。

NALとクリアどっちが早かったんだ?
田舎で、スコア仲間がいなくて、情報鎖国でこのクリアの早さ。
脅威。
316ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:01
え〜、アルカディアの5面攻略を当てにしていたのに・・・・。
1−4もアルカディアの攻略を読んで楽にクリアできるようになったしなぁ。
いい加減ギャラリーも私が1−5をクリアして2週目に行くところを
見たいでしょうに。

>>309
時刻の所もあぼ〜んになっていないので、自作自演(?)のあぼ〜んですな。
317ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:31
>>314
とりあえずダイヤを狙って出せる?
ジュエリングできれば2面ラスは簡単だと思う。
稼ぐ場合はかなり熱いポイントだけど。
318ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 02:16
>>314
とりあえず中型機の場所を覚える。
中型機を壊せばほぼ確実にダイヤに育つので、
追い詰められたらジュエリングで逃げる。
そうすれば一気に楽になるはず。
319ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 02:26
このゲーム、稼ぐと2面が一番難しくないか?
320ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 05:09
>>319
なんだかんだ言って処理落ちするから、舞ったりと攻略できるよ。
つうてもヘボイけどな。
321319:2001/07/01(日) 06:50
>>320
いや、処理落ちしすぎて敵も弾も自機も見えないんだけど (藁
32216:2001/07/01(日) 08:02
DC版マーズはおもしろいぞ
323ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 10:52
>>321
そうそう、他の人の見たけど、あれはびびった。
へたれな自分じゃできないけど。
稼ぐ人は大変そうだけど、漏れはマターリ逝くよ。
324ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 20:52
今日のプロギア:
ボタン配列がCABで、開幕ボンバー萎え。
325ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 22:40
>>324
慣れると楽だよね
326ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 23:38
今日の教訓か・・・
徹夜明けでゲーセンに逝くと、格ゲーは出来るが
シューティングはボロボロだということを知った。
327ゲームセンター名無し :2001/07/02(月) 00:06
今日のプロギア:
5ボス戦のさなか、レバーの先の丸いヤツが外れて泣きたくなった。
328ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 00:22
今日のプロギア:
久しぶりに2週目で遊んでいる人のやってるところを見たっす。
こっちは一周クリアを目指してマターリと遊ぶしかないことが分かったよ。
あの弾幕の嵐・・・クレイジーだ。一週目がスカスカに感じる。
329ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 00:28
今日のプロギア:
ABボタンだけの台で2週目トライ。
1−3ボスに密着連打中、ボム発動。
330ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 00:45
今日のプロギア:
10面ボス体当たりで爆死。
どうしてもあの攻撃を攻略できない。
331ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 00:51
一昨日初1週クリアしました〜
でも残2と中途半端だっただけに泣きたくなったっす。
4機死にボムは10個くらい使った。
これじゃ2週目は当分逝けませんな。
ところで連爆ってちょこっとだけGモードにしてすぐFにして
ダイヤ吸いまくりのことっすか??よく分からないです。
1面ボス前3000で超安定で、どうにもならないもんで・・・。
332ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 05:16
>>331
1週クリアおめでとう。ガンバッテ2週目だ!

>ところで連爆ってちょこっとだけGモードにしてすぐFにして
>ダイヤ吸いまくりのことっすか??
そうです。出来る場所は限定されるけど
連爆に成功したら、きっと笑いがとまらないはず。狙っていこう。
333ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 07:19
つーか移植してくれよ〜〜
家庭でやりこみたいよ〜〜
334ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 07:57
CAVEは以外と家庭用出さないものなあ〜。
首領蜂あたりも魔法が出してるし。
335ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 13:15
俺だったら、「予想外の高難度。やる気がなくなりました。」
と言いたい(全然予想外ではないけれども)。
あれを低難度と思えるなんてやっぱすげえ。
というか、開発者がインタビューで相当難しいみたいなことを言わなければ
あそこまで落胆されることもなかったのでは。
336ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 13:42
>>355
二周目ALLのこと?
というか世間の評判はイマイチなの?
ソースキボン。

2-5無理・・・鬱だ
337ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 15:56
2-5道中は連コで練習できるからいいとして
2-4ボスってどうすればいいの?
2〜4ミス安定(:´Д`)
338プロギアの名無し:2001/07/02(月) 19:21
はじめて2周目をやったが、キツイ!
練習しないといけないのに2周目に行くこと自体が安定しない。

1周クリアで満足しておいたほうが良いような気がしてきたよ……
339330:2001/07/02(月) 20:04
今日もやったけど・・・・・マジで勝てないよ!!
まだ全クリアした人を見たことないんだが・・・。
340ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 23:27
こっちもこいYO!
さみしいぜよ・・・(泣)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=978796922
341ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 23:34
                      ζ
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /         \
                  /\   \   /|
     ____         |||||||   (・)  (・)|
    /     \       (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/ ̄⌒ ̄\ \     |    _||||||||| | <プロギアは楽しいね♪
   / ⌒  ⌒  | ..\    \ / \_/ /    \___________
  | (・)  (・)  \ |     \____/
  | ⊂      9) ⌒\     《`---´》、
  |  ___ \ |   )   / > / ̄  ‐-、
   \ \_/   / :::::::::::::: ̄{  γ      `、
    .\____/::::,-ー―‐--|    __  [   【|
      `T^ ::::::::::::::{  /::::::::::/| --―  _イ^`ー‐‐
       |」::::::::\ ::ヽ \::::::uν―  ̄  了  l  |
       ヽ:::::::::::ゝ:::::::::::::::::::`i       ア  l  |
         \::/ ──--/ ー ―-、  ア   l  |
           Yヽ ヽ  /\ \ ―-、\,}   |  |
           /__ヽ}ア)/   ヽ ωY  丶/   |  |
           /    /    ゝ'/    /     ι `っ
          {    /    / {   }       lノソソ
           |==/ _  /   i   |
           ヽ:::::| ̄ 《     トー|
            ヽ::i    i     i ::i
              i   i     i :::i
              |   |    / ̄/    ,、 v‐‐v、
              ,i  _i   〈_/    { Y  Y }
             ∠ 二 」           ヽノ --',ノ
                             ̄ ̄
342ゲームセンター名無し :2001/07/02(月) 23:39
>>341
ニッパーたんとハンマーたんですか?
343ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:16
今日のプロギア
Cボタン(フルオート機能)が、かなり使える事にいまさら気づく。
しかし、これまでAボタンのみでFとGを使い分けてたんで、Cボタンに
慣れるまで時間がかかりそうな感じ。
コロギス戦とか、5面とかCボタンだとすごく楽ですね。動けまくれる。
344ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:36
あー、漏れもCボタンのとこで一回やったけど、楽だよなー。
一面の早回し戦車で、2回目の弾を撃つ前に倒しちゃったよ(藁
Fモードの攻撃力が上がるのはいいなー。
345ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 03:18
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!

お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。

泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
346ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 03:21
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!

お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。

泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
347ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 03:21
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!

お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。

泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
348ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 11:03
349ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 13:13
はあー。稼げない。どうやって稼いでるんだろう?
一面のボス手前で、200万点って何なんだよう…
350ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 13:55
>>349
ガムバロウゼ
おいらはボス手前60万前後だが何か?(藁
351ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 14:53
>>349
ガムバロウゼ
おいらはボス手前200万前後だが何か?(藁
352ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 15:05
>>349
ガムバロウゼ
おいらはボス手前たまに残0だが何か?(泣
353プロギアの名無し:2001/07/03(火) 15:22
1ボス前の黄色飛行機編隊でのジュエリングなんですが、
どのタイミングでどの敵を破壊すれば最も高得点になるんでしょうか?

20万くらいしか稼げないんですけれども……
354ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 21:28
近所に4機設定・150万エブリ・(おそらく)イージーという天国を見つけました。
やりまくるぞお〜☆
355ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 21:36
>>353
戦車でジュエリング。
その後の自機の動きを要研究。
356ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 22:23
357ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 22:30
358NOT353:2001/07/03(火) 23:21
>>355
戦車でジュエリングするんすか!?
それでか、今までできなかったのは・・・。
359プロギアの名無し:2001/07/03(火) 23:48
>>355
戦車でジュエリングしたあとに、
うまく敵弾を誘導して連爆→(゚д゚)ウマー ですか
明日やってみまっす どもー

うまい人のプレイを後ろで眺めたい……
それどころか他にプレイしている人が……
360ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 01:20
>>359
俺も他にやってる人居ないから分からん・・・。
一面ボス手前で110万。それ以上出ん!
361ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 01:22
はあ…、やっと一週クリアした…。
Aγだったんだけどなんだいあのエンディングは。
最後の所で思わず笑っちまったよ。
残0、ボム使いまくり…。二週目は遠いねえ…。
なぜかBβじゃ先進めないし…。
ふう…。
362ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 03:31
>>348
いや、どちらかというとギガウイング2のスレに張るのが正解だと思われ。
363ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 04:13
1面最後の連爆をしてるのを見たけど自分じゃできないねぇ。。。
2面列車での連爆はどうやるんだ??出来なさそうな感じなんすけど。

2周目行こうとボム2発で頑張ってるんだがラスボスの最終段階でいつも終わる。
それにしても得点低いなぁ。
364ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 04:32
>>363
連爆って何ですか?
がいしゅつだったらすいません。
365ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 05:41
>>354
八王子のいこいは5機150万エブリ最低難度でした
でも1週できなくて萎え
366ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 07:56
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //< [問題] 2面の列車の連爆は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||    \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ━━< 問題:   2面の列車の連爆は?                     >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ━━< A: 戦車で着火             B:黄色の飛行機で着火      >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ━━< C:電車で着火                   D:もうやめたよ…   >━━
    \________________/  \________________/

                                                             
367ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 08:51
「D!」
「……ファイナルアンサー?」
「………いややっぱり、稼ぎたい(泣)」
368ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 10:46
これはオーディエンス?(w

自分の経験ではCが一番確率が良いけど、数両を逃す必要がある・・・
369ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 19:51
一両目を着火がいいかんじかしら?
Cでお願い。
370ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 20:53
>>364
激しく外出だけどその1その2スレ全部読むのも面倒だろうから教えてやらう。

弾を吐き続ける敵の弾をジュエリングすると同時にショットを撃ちやめると

弾がダイヤに変わる

変わったダイヤが続けて吐き出された弾をダイヤに変える

そのダイヤがまた新たに吐き出された弾をダイヤに変える

という連鎖が起きる現象のこと。
連爆・連鎖・フィーバー・金魚のフンなどの呼び名があるが統一されていない。
ちょっとした連爆ならいたるところで可能(1面ボスの速射弾とか)。
延々と続く連爆ポイントは1面最後のザコ、2面列車、5面クレーン砲台など
3711面ラストの連鎖のコツ:2001/07/04(水) 21:56
372ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 21:58
>>370
「ショットを撃ちやめる」ってどういうことかワカラン。
373ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 22:33
あ、そーなの。
俺ガンナーモードで撃ちっぱなしにしてたよ。
あれが連爆だと思ってたけど違うのか。
374370=371:2001/07/04(水) 22:57
説明不足だったかな。
ジュエリングした瞬間にショットを撃ち止めすると
ダイヤの吸収が始まりますよね。
で、ジュエルってのは弾がジュエルに変化した瞬間に側にある弾をジュエルに変えるから
上に書いたようにダイヤが吸収される課程で吐き出された弾が次々とダイヤに変わりながら
自機に吸い込まれて行くんです。
1面ラストの場面だとジュエリングしてから敵が全て画面外に逃げていくまでの数秒間、
ダイヤを吸収し続けるということになります。
375ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 22:58
>>370
つまり、ジュエリングをつなげた所にさらに敵の弾を撃たせてジュエリングをつなげるの?
376374続き:2001/07/04(水) 23:00
で、ショットを撃ち止めせずにガンナーモードで撃ち続けてしまうと
弾を吐き出す敵を破壊してしまうので連鎖させることが出来なくなってしまいます。
敵機には画面外に逃げていくまでの間、ずーっと弾を撃たせて、
それをすべてジュエリングするわけです。
377ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:26
基板買っちゃったよ・・・
だって移植しねえだろ? このゲーム。
378ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:30
>>377
いくらした?10万ぐらいか?
379375:2001/07/04(水) 23:33
かぶった…。スンマソ。
しかも変なかぶり方…。
380ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:36
>>378
新品定価が14万で2割引で売ってもらったよ。
なんだかんだで12万だった。
中古は今のところ出回るような状態じゃないらしい。(人気根強い)

んで、笑えたのが
14万のうちの13800円がカートリッジ(上のボード)
マザーが2000円。 悲しきCP2・・・
381ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:45
あー、やっぱりね。CPS2は安いね…。
漏れも欲しいよ。上のボードが(藁
382ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:46
138000円?
383ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:50
マザーはタダ同然だから
ソフトだけ買うってのはあんまり意味無いかもね。
トライとかならまだ在庫あるっぽいけど
いきなりぼられそうな気がする。
384ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:52
>>380
自宅で遊んでるの?
モニターとかコントロールボックスは何を使ってる?
漏れも欲しくなってきたよ…。
385ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:56
>>382
訂正サンクス。 スマソ。
386ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:59
>>384 自作した方が安上がり。
(既製のコントロールBOXこそボリ)
映像はS端子にすれば家庭用TVでも十分見れるし。下手なゲーセンより綺麗に映るよ。
387ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 00:24
即行で無くなった店があったぞ。

>>374
前から思ってたけど、回収時のジュエリング判定ってどうなのかな?
通常より巻き込んでると思うけど。
388ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 00:26
既に万単位で注ぎ込んでる漏れは基板を買った方がいいですか?
389ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 00:52
>>388
漏れなんて8〜9万くらい使ってるよ。
漏れも基板欲しいよ〜。
でも基板入手したらヒッキーになっちゃうかも〜。
だってさあ、ゲーセン逝く必要無くなるじゃん。
買わないという選択肢が安全じゃない?
でも買いたいよねえ。
390ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 01:07
基盤買っても結局ゲーセンでやっちゃうんだろうねぇ、、、、なぜか。
やっぱり雰囲気だぁね。
391ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 01:09
つーか基板買う金も無い俺は一体・・・
392ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 01:58
ゲームは一日二百円(1play=\100)
393ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 03:46
>>359
遅レスですが、連爆するには多少ランクが上がってる必要が
あります。

だいたい、連爆前でカウンタ7〜8000くらい。
394ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 06:14
あー、
弾が--------と
 - - - -ですな。
395ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 07:02
DC版否発売記念age
396ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 12:11
>>394
ウマイ
397あーちゃん頑張った:2001/07/05(木) 17:15
発売3日で2-4な人もいるんだから…(藁

まだALLできないレベルだがやはり簡単なゲームの部類ですね。
ちなみに仙人のあのコメントは単なる負け惜しみだろ。
どう頑張ってもNAL氏にはかてんよあの人では。
398プロギアの名無し:2001/07/05(木) 20:48
>>393
あ……そらあかんわ……
出直してきます。

ようやくドリルにも慣れたから、そろそろ2周目デビューだよ!
399ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 22:22
>>397
シューティング全体の中では難しい部類だと思うけど、
怒首領蜂2周ALLよりは簡単だったかもね。弾消えるから。

仙人、あんなヘタレた点数で負け惜しみなんて見苦しいよ…。
つか、言い訳してまでスコアやんなよ。
400ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 22:57
>>398
そんなこと無いぞ。
連爆前5000程度でも充分OK!
コツさえつかめば余裕だよ。
401ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 23:40
仙人は1回クリアして辞めてあの点数なんじゃないの?
どー見ても負け惜しみとは思えないけど・・・
402ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 23:41
あげ
403ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 23:44
>>400
確かにランクが低くても可能ではあるね。
カナーリ鬱になるけど。
404ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 23:51
何で鬱になるの?
405ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:03
50万すら入らんから。
406ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:04
長田仙人って誰?
シューター歴半年なので知らん。
とにかく凄腕のシューターなのはわかった。常識?
あのスコアネームの発言は、
開発者の発言に対してでしょ?おそらく。
予想外、いうとるし。
ま、俺にはじゅうぶんすぎる高難易度。
おもしろいから、当分やりつづけるyo!
407ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:14
>>396
前のスレでそう教えてていただいたのでマネです。
分かりやすい世ね。
408ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:16
仙人 クリアに1週間 その時のスコアとあの発言(その時点でNAL氏の事は頭に
ありません。NAL氏はクリアもしてません。スコアすら出てない)

NAL クリアに1ヶ月 何度もやりこんで時間かけてあのスコア

比べるなら、クリアに要した時間、そして初クリアの時のスコア・・・
この2点しかない。あのゲームとNALは眼中に入って無いんだから。
409ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:22
やっぱ仙人凄いんじゃん・・・
ってか格違うのか・・・
410ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:27
>>401
簡単過ぎる、と宣ってる割にはミスし過ぎって事じゃないの?
初ALLにしても全然ダメだよ。
簡単過ぎなんて書かなきゃ、誰もケチはつけなかったと思われ。
411nanasi:2001/07/06(金) 00:29
なんとか安定して2−1まで行けるようにはなった。本当の試練はここからか。
412ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:33
開発が凄い難しいつーてたから期待してたのに
残念だったって意味なんだろうけどさ。>仙人
わざわざネームに入れんなって。何かムカツク。
413ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:35
>>411
俺もそれグライダー。
でも、1週目で氏にまくるし、稼ぎもあれなんで1週目2300万点グライダー。

初めて、リングでクリアしたー。奴使いづらい…。
414ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:48
全国プロギアファンの怒りを買ったね。専任
まあ、並外れたシューターなんだろう。感覚分からないよ。
415ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:50
誰か首領蜂の全1を抜いてください。
長田の持ってる全1なにか抜いて下さい。
どれが一番抜き易いですか?ループマスター?

あいつの鼻をあかしてやりましょう。

長田は一端負けるとそのゲームから逃げるへたれです。
抜かれたら知らん振りを決めこみます。
余裕決めこんでるフリして本当は戦う勇気が無いのです。
戦って負けるのが恐いのです。
416ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:57
>>415
そうなの?
しらなかった
417ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:59
>>414
シューター×
ゲーマー○
418ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:04
首領蜂は抜かれてから挑戦してないなあ。
もっとも本人は既に終了してたみたいだけど。(
でも本当に好きだったら抜き返す努力するよな)

本人はドギューンと首領蜂、パトライダーがお気に入りだそうだから
首領蜂とパトライダーの全1誰か抜いてくれ。その時
真価が分かるぜ。
419ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:06
>>408
初クリア時に調子良いか悪いか分かんねぇのに、
そのスコア比べても意味ねぇだろ。
それに、要した時間って何だよ(w
1週間で50プレイと1ヶ月で20プレイなら1ヶ月の
方が格上じゃねえか。時間比べてどうするよ。
まるで本人みたいに仙人に詳しいようだから(w
参考までに仙人のプレイ回数教えてくれ。
420418:2001/07/06(金) 01:16
バトライダーでした。私に抜けと言われても困るので
アンチ長田の方お願いします(笑)
421ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:16
でもNALじゃ萌えない。NALの逸話きぼ−ん
 
422ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:18
NAL氏プロギアの嵐を10コインでクリア
423ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:19
>>408は筋金入りのアホって事で。
424プロギアの名無し:2001/07/06(金) 01:22
>>400
宝石5000でOKですか?
じゃあ大丈夫か・・・がんばろう。

>>405
むしろ、あそこ50万も入るんですか・・・
いつも20万くらいでしたわ・・・
425ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:27
>>415
そうなのか?(藁
プロギアなら仙人相手でも余裕で勝てただろうけど、
NALには勝てる気がしねぇからなぁ…
負け戦を見分ける能力にも優れてるんだな>仙人。

大体、1週間クリアなんざ自慢にならんよ。
井の中の蛙。
426ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:31
っていうかクリア早かろうがこの世界結果が全てだし――
427ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:33
>>425
じゃなんで初集計で4人しかいないの?>クリア
2ヶ月くらい経ってるのに(笑)

>>419
確かにプレイ回数の方が正確だろな。

どっちが上か決めるのがナンセンスなんだよ。長田を負け犬という
ヤツがいるから見当はずれと言ってるまでだ。ハイスコア目指してる
人と途中で止めた人のスコア比べてなにが分かるんだ?
だったら期間、プレイ回数、初クリア時のスコアで比べる方が正確だと
言ってるまでだ。比べる事自体おかしいんだよ。だから怒ってるの。
428ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:33
だれかNALをたたえるスレつくってくれ
そしてそのすごさをかたってくれ
429ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:35
>>423
了解。ケタ外れにアホって事で。

NALの情報少ねぇ。萌える話きぼーん。
430ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:36
正論には勝てない模様です。
431ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:39
つうか2位のやつとかも話題にしてやれ
かわいそうだろ
432ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:41
>>430
正論?>>426あたりかな?
433ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:42
2位と3位
石川と大阪の人だった。
434ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:44
プロギアには一位と五位しかありません
435ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:45
もはや「穴キャラ君」の面影はどこにもないな>D.I
436ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:47
>>427
脳ミソ大丈夫? スコア申請するヤツなんて、全ゲーム人口
の0.1%にも満たないんだよ…?
バケモンみたいなヤツがいるせいで、最初から申請諦めてる
ヤツらだって大勢いるし。

ま、比べるのがナンセンスってのには同意だが。
437ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:50
スコアラーの話はもういいよー(;´Д`)
438ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:52
プロギアの話を出来る状況ではないな・・・
439ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:52
>バケモンみたいなヤツがいるせいで、最初から申請諦めてる
ヤツらだって大勢いるし。

こういう人に限って、クリアしたら記念カキコするんじゃないかなあ?
初回クリアなら十分化け物だと思うし、プライドが高いが故に
・・・って方が分り安い。
440ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:52
スコア稼がないとシューティングつまんないよ-(;´Д`)
441ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:56
>>437
同意。
何の勘の言っても、そんなスコア打線われわれが
口をはさむことも無かろう荷
442ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:57
ゲームなんだから楽しくやろうZE!
443ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:57
444ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:59
ネタが尽きてるのは分かるけど、スコアラーの話
やめてくれよー。マターリ行こうよー。
445ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 02:00
キャラ萌え話でもしますか
446ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 02:01
とりあえず脱げ。

話しがそれからだ。
447ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 02:02
長田スレから攻めこんできた奴がいるな。
すげぇ迷惑・・・
448ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 02:03
ゲエム内容じゃないんすか。
449ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 02:13
αのレベル5の顔が好きだな。チェーンだっけ?
脱がねぇかなぁ。
450ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 02:34
稼ごうとオモタラすぐ氏んで舞う…。んでムカついてレンコイン・・・。
まず一週クリア安定が先のはずなのに…。鬱ダ。

スンマセン、ワザトデス。逝って来ます。
451ゲームセンター名無し :2001/07/06(金) 02:39
2P側のキャラの顔の方が好き。
レベル低い時の顔の方が好き。
452ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 02:47
>>451
同意!!ネイルが好きだけど、
レベルの低いチェーンは好きだ。2Pの。
453ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 02:49
>>450
稼ごうとするのは大切だよ。
そのうちいけるようになるよ。
1週クリアがんばって。
454ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 04:09
age誰もいないかこんな時間…。
455ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 04:51
ネイルのトカゲかじってるヤツがスキ。
2Pのレベル6かな?

チェーンは殆ど見たことないや。
456ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 05:09
>>455
俺もそれ好きだ-。ボルト×ネイルのウェロ同人とか欲しいよね。
457ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 07:28
>>455
トカゲを食ってるのかーっ!?
458ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 10:04
最近2面が無傷で越せない・・・鬱だ・・
459ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 10:36
クリア時の顔(各キャラ、レベルごと)を全部見た人っている?
どうやらコンティニューすると顔のパターンが変わるみたいだけど・・・
460ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 12:00
age
461ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 12:27
>>459
ホント? 1面でゲームオーバーにしてコンテしてみよう
かな…
レベル1の顔って全然見られないよ。絶対レベル2以下に
ならない。どうすればレベル下がるんだろ…
462ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 17:27
463ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 18:45
>>450
同じだ…。連コイン(当然周りを確かめてます)しても、
気持ちが乱れているからつまらんミスで死亡>ムカついて連コイン>エンドレス
にハマる…。
もっと精神を鍛えねば。
464ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 18:46
>>462
顔が濃い
465あぼーん:2001/07/06(金) 18:55
あぼーん
466ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 19:54
一周の点効率は何点なの?
467ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 21:43
>>461
オレは1面クリア時必ずLV1ですが何か(泣)?
468ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 21:44
トカゲの名前はたしかネイルのペットだけに「クギー」
469ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 22:05
自分的には全キャラともLv1〜2くらいの怒りor淋しげ顔が萌える・・・
Lv5のネイルとかチェーン位まで行ってくれるとそれはそれで好きだが。
470ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 22:13
>>380
ちょっと聞きたいんだけど
基板買うと店に貼ってあるチラシ(漫画のやつ)とかも付いてくるの?
あとポスターとか。
まだこのスレ見てたら教えてくれ。
471ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 22:42
今日久しぶりにゲーセン行ったら、捨てゲーの連続。
恐怖の連コインゲーになってた。
2週目に、ある程度自機が残せなさそうだと捨てゲーするらしい。
稼ごうとすると前半面でも平気で死ねるし、
このゲーム以前よりインカム上がってるのでは?
472ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 00:54
で、結局5面最後のゴンドラ連爆は
どうやったらできる?
473ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:07
>>472
数ある連爆の中で1番簡単なので自力でやろうよ・・・
474ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:24
だったら教えてくれたっていいじゃん(笑)
475ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:25
一番簡単なのは、1面道中のラストじゃなくて?
476ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:33
簡単なのは1面ボスの弾でしょ。
477ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:45
2-1道中最後で連爆できん奴は痴呆
478ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:46
怖くてやる貴殿よ
479ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:46
俺、痴呆だわ(藁
480ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:55
俺も(w
481ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:19
シューティングにまったく興味のない人でも、ドリルの登場シーンくらいになって
くると視線が画面に釘付けになってるね(w
おれがきっちりドリルを倒して、『グォォ、私は死を恐れない』の名台詞(?)を
見せてやれればいいのになぁ、といつも思う。
482ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:20
>>481
二周目の方がある意味名台詞かと・・・
483ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:22
「また死ぬのか-」で藁田
リングエンディングの「なんでダァーーー!!」
にも藁田。
484ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:53
今ごろだけど1週目のドリルの最初のばら撒きどこでよけてる??
俺は一番左の下で避けてるんだけど・・・
485ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:55
左上でしょ。打ちこめるので。
開幕では下に空間があるので逃げたくなるだろうけど、
回避難度は結局同じ。
486ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 03:01
左上で撃ち込んだ方が早く次の形態に逝けるんで
結局は左上の方が楽。
487名無しさん:2001/07/07(土) 03:08
無駄だ・・・我々は不老不死、
何度でも蘇ってお前たちを葬るだろう・・・
私の野望は誰にも止められない・・・
覚悟しろ、少年ッ!!
488ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 03:36
>>487
何で2回目は死亡しますか?
489ゲームセンター名無し :2001/07/07(土) 04:58
>>487
実は3周目が…
490ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 05:37
>>484
厳密に言うと、ボス本体の真横。
弾を撃つミサイルは砲台が上下に撃ってるので、上下の境目が避けやすいです。

でも、たまに事故で氏ぬと鬱。
491ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 05:54
>>461
相性悪い組合せでやってみては?
Aβとか、Bαとか。しかもジュエリングなしで。

キャラの相性が悪いだけで、安全度が全然上がらなかったりしますよ。
1機死ねば、安全度0〜1安定。
492ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 07:22
>>461
>>491のキャラ相性最悪ペアとプレーで、更に密着撃ちすれば完璧。
493ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 07:23
age
4942ちゃんねる:2001/07/07(土) 07:34
2周目突入!
2-5で死亡!

でもプロキアやっている
プレイヤーは彩京シューターよりは
いい人そろっているなー!
495461:2001/07/07(土) 11:57
>>491-492
ありがと。ひょっとしてAαとBβは相性良いのかな。
萌える顔見たいから、相性最悪ペアで挑戦してみます。
496名無しさん:2001/07/07(土) 12:15
二周目の断末魔掲載キボンヌ
497プロギアの名無し:2001/07/07(土) 12:20
>>496
「また移植されないのかー!」
498ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 12:46
個人的にスパナは1週目の方がいいな。
499ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 12:50
>>495
今月のアルカディアに、各キャラの組み合わせによる性能変化一覧が載ってるよ
500ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 15:16
>>494
厨房度が低いと言って欲しい。彩京系は厨房度が高いので
いい人の存在が霞んじゃうんだよ。
スレ違いなのでsage
501名無しさん:2001/07/07(土) 20:36
リング→ペンチに潰される(グニャリ)
ボルト→スパナに締められる(ギリギリ)
チェーン→ニッパーに切られる(ブチッ)
ネイル→ハンマーに打たれる(ガンガン)
リベット→ドリルに穴を開けられる(ギュイー)
502ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 21:13
今日初めてやってみた3面でゲームオーバー!
なんか難しくないかい?格闘引退シューターへって思ったけど、壁は以外と厚そうだ(熱で可?)。
503ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 21:54
>>502
なんかキショイ
504ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 23:26
>>503
シューティングは敷居高いだろ…
505ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 03:01
ヘタレな腕前を恥ずかしげもなく自信マンマンに晒す奴ってどういう神経してんの?
506ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 03:06
>>505
漏れみたいな一周目も越せないヘタレは、ゲーセンでやるなと言う事ですか?
507ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 03:15
>>505
ここは上手い奴が自慢するだけのオナニースレか?
508ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 05:24
縦シュー専門でしたが 久々に横シューでもやるかって感じで(グラはやらない)
プレイしてみましたが 見た目よりは簡単かと思いました。弾を消して進むとゆう
システム自体は賛否両論でしょうが それを前提として遊ぶのなら最近出てる
STGに比べたら簡単な方じゃないですか?2周目はともかく いいゲームだとは思います。
509ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 05:30
ゴンドラできたよ。偶然。
単純にゴンドラを全方位弾吐きモードにして、
ジュエリングすると、ゴンドラ単体が延々ダイヤを吐きつづけていた。

楽しみが一つ増えた。
510ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 06:24
>>502
ケイブシューは完全上級者向けだよ
511ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 07:50
よく話のネタがつづきますね?
512ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 08:32
まぁなんだかんだいって面白いからな。
513ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 12:02
>>510
そんなことはないでしょ。
514ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 12:07
>505
CAVEシュー、ぐわんげは凄氏まで、プロギアは1-4面にいければ上出来・・・
ヘタレだ・・・
515前スレ294:2001/07/08(日) 12:23
誰かボスの死に際セリフ集完全版きぼーん

ワタクシヘタレなのでみれないのです
516ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 12:36
>>514
ぐわんげは正直やり過ぎの感があったからねぇ。
517ゲームセンター名無し :2001/07/08(日) 12:45
>>515
ボスの死に際セリフを意地でも自力で見てやるぐらいの勢いでがんばろうよ。
なんか、自分でヘタレヘタレ言ってるのみると悲しくなってくる。
518ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 12:49
>>517
うむ。公開拒否。
519ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 12:54
>>515
イッシュウメグライハジブンデシラベテ、「ニシュウメノホカンキボーン」トカイウトヨイゾ。(コソリ
520ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 13:08
>>515
がんだむの1.02の294だー。(藁

通貨、過去ログ調べれ。載ってるよ。
521515:2001/07/08(日) 13:44
一応ログ全部読んだつもりですが、一周目までしかなかったです。
自分が見た事あるのは2周目3面まで(他人がやってるの見た)です
522ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 14:19
自力で2週目のエンディングが見たいなぁ。スタッフロール。
523ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 14:44
>>515
2-1「また死ぬのかー!
2-2「おお…。空がこげ茶色に輝いている…。
2-3「何デ漏れヲ盾ニスルーーー
2-4「私の操を奪わないでーー
2-5「(゚Д゚)ウマー
524ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 15:15
あーあ、出しちまった・・・。
機密扱いだったのに(藁
525プロギアの名無し:2001/07/08(日) 16:02
>>523
ドリルが「(゚д゚)ウマー」か!!
526ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 17:20
>>525
それ以外にもツッコミ所が満載じゃん・・・
527ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 21:11
プロギアの嵐2はIGSが作る事になりました。
528名無しさん:2001/07/08(日) 21:41
2-1「また死ぬのかー!」
2-2「スコープが曇ったぁー!!」
2-3「サンマンエンジャ ダメナノカー!?」
2-4「まだこれからなのにー!」
2-5「このスイッチで・・・お前たちはもう死んでいる・・・!」
529名無しさん:2001/07/08(日) 22:03
ハンマーの体重って、100キロはありそうだよな・・・。
スパナとドリルはどっちが背が高いのだろう。
530名無しさん:2001/07/08(日) 22:26
練習面ボス:へタレ・スッポン噛ませ犬「シタッパー」
531ゲームセンター名無し :2001/07/08(日) 23:10
英語死にゼリフ

1−2
NO!
THE SKY IS
BURNING

1−3
HEY!
STOPPING TRY TO
BEHIND ME!
532ゲームセンター名無し :2001/07/08(日) 23:11
1−4
NOOOOO...
DON'T STEAL
MY JEWEL

1−5
NO
I'M NOT DEAD FEAR
GWAAAOOOOOOO
533ゲームセンター名無し :2001/07/08(日) 23:18
絶対間違えてる自信ある(藁
1ボスは憶えられんかった。出だしはImpossibleだったと思うんだけど。

基板もってる人、訂正&補完してくれませんか?
534名無しさん:2001/07/09(月) 00:26
3週目
3-1「もう・・・いやだ・・・」
3-2「いじめ、かっこ悪い」
3-3「ボクハイッコクドーカ!?」
3-4「これで三度目・・グハッ」
3-5「次はトラの被り物だ。覚悟しろォ!」
535ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 00:29
3面Bossの緑カプセルの弾が避けられないんですが
気合いで避けないと駄目なんでしょうか?
536ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 00:35
ケイブシューって完全に上級者向けだったのか、、、
漏れ、これからアーケードのシューティング始めたから他のシューティング何もできんよ。
今でも速い弾は全然見切れんし。
最近は1-4で調子崩して全機死ぬつーパターンばっかりだし。
537ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 00:43
>>535
難しかったら左下で避けれ。
一度画面外へ出た弾は消える性質を使う。
下からは弾が飛んで来ないよん。
538ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 01:03
俺は、1999から始めた。
1週は出来たが2週目はさっぱり。
それはプロギアでも同じだったりする…打つ
539ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 01:19
>>537
なるほど
左上だと死にやすかったので今度は左下でやってみます
540ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 02:18
2週目の難度を考えると、1週目はいったいなんなのかと思う。
つーか、2−1のボス戦にすら行けません。ボム使いまくるしかないのか。
541ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 02:51
今日1−2で全機死んだよ・・・かなり鬱。3日やらなかっただけで2−2から1−2
までさがったよ
542ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 03:55
>>541
調子の悪いときは仕方ないっしょ
543ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 04:00
最近1−2ボスで残機0安定です。
544ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 06:03
>>543
同士が居るよ・・
545ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 06:29
最近まともに1面越せない・・・
一度連爆の味しめたらね。
失敗したら凄く悲しくなる。
546右手首:2001/07/09(月) 07:35
近所のゲーセンが5機設定になった。
でもラスボス(1周目ね)で死んだ。
2機ぐらいじゃ何も変わらん・・・鬱。
547ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 11:51
1-2で初めて連爆成功。
確かにあれは笑う。
548ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 12:51
機体がAでもBでも、αって全然使えないような気がする。
αはもっとも速度が遅くなるガンナーだとアルカディアを見て知ったけど、
攻撃範囲が狭いなら移動は速くなるべきでは?
Aαは遅すぎて自分にはダメだ。Aαで1周出来なかったが、Aβなら2-3まで行けた。
Aとαが設定上で相性がいいように言われているのは開発者の意地悪のような気がしてならない。
Aで全一の人は、ガンナーはどれを選んでいるのか気になる。
549ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 12:56
>>548
結構同意。αの存在意義って、爆風が流れる事と密着時の威力だけのような気がする。
550ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 13:27
>>548
俺はαが好きだが。
Aαなら2-5、Bαなら2-4まで行ける。
βだと一周が限界。

まぁ、好みで選びましょう。
551548:2001/07/09(月) 15:56
>>550
自分とは逆ですな。
ちなみに自分は普段はBβでやっていて、たまに息抜きにAやる程度。
Bβだと2-5まで行けます。
AβだとBβのパターンが結構流用できるけど、Aαだと遅くて無理…ということで
自分には楽に感じたのかも。
要は機体特有のパターン作りが重要ということですか。
552ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 16:37
プロギアOFFとかやらないの?
是非上手い人のプレイが見たいよ。
553ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 20:47
>>552
九州在住ですが何か?
554名無しさん:2001/07/09(月) 21:02
元老院というのは、老人に政治的権力を握らせる弊害を、
暗に示しているのかもしれない。日本と同じだ。鬱。
言ってみればガン細胞みたいなもんだよね。
根拠1:もともとは同じ細胞(国民)どうし
根拠2:正常細胞(大人たち)を攻撃する
根拠3:不老不死
いかがなものか?
555ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 21:12
>>554
すげえよあんた!かっこいい解釈だ!!
556ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 23:41
プロギアってサントラ出てるのかな?
基板から落とした自作サントラあるんだけど
MP3にして上げといたらヤバイ?
557ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 23:48
一刻もはやくニッパーとドリルを安定してノーミス・ノーボムで倒せるように
ならねば。あと、5面序盤の大型戦車×2がウザイ。正面から倒すほうが好き
だけど、安全を考えると下から回りこんだ方がいいのかいな。
558ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 23:51
>>556
サントラは出ていないでしょ。
欲しいことは欲しいがアプはやばいくさいね。

でも聞いた話ではカプコン基盤はサウンドテストに時間制限がかかってるんじゃなかったっけ?
559ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 23:54
>>556
激しく欲しい・・・がマターリスレで公開はちと問題。
560ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 00:57
お、九州在住な人がいる!!
いつもどこでやってるの?是非プレイを参考にさせて欲しい。

昨日、上手いプレイ見たくてちょっと遠くまで遠征したけど、
誰もプロギアをやってなかった・・・・・
5612−1の連爆:2001/07/10(火) 01:15
黄色編隊来る前に怖がらず中央下行ったら出来た!
めちゃめちゃ降って来るんだけど(笑
562ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 01:29
>>560
すまん。2週目にはいけるが人に見せられるようなプレイではない…
ちなみに熊本。
563ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 01:45
>>554-555を見て改めて思ったが、
やっぱアーケード板って学歴低そうな奴が多いわ。
564ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 02:23
>>558
カプコンのCPUはテストモード再生だと30秒で勝手にフェードアウトするんだよね、確か。
>>556
プロギアは大丈夫なの? まさかゲーム中のサウンド? (それはそれでイイカモナー
565ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 02:26
基板があればいろいろ試し放題だよなぁ・・・
俺も基板が欲しくなってきたよ・・・
566ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 02:55
>>563
さっさと消坊は帰れ。
567ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 03:11
プロギアのサウンドテストは何故かリミットかかってないんよ。
MD経由で取りこんでいるから音質は原音に限りなく近いのだが
肝心の原音の音質がいまいちなんだよね。 CP2だしねぇ・・・
568ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 05:25
ノーミスは無理だ。必ずどこかで氏んでしまう。
2週めには逝けるんですが、なんかいい方法ないかなあ。
569ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 06:45
氏ぬ場所が限られてるなら対処は出来ると思うけど・・・。
オレはプレッシャーに負けてよく氏にます。

特にノーミスノーボム状態での2−1。氏ぬとかなり鬱。
570ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 09:57
プロギアの攻略オンリースレ立ててもいいかな?
ちなみに自分は2周目ラスボス最終形態で死ぬ奴だけど……。
連爆関連のネタも含めてね
571ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 10:21
>>570
よほど詳しく書くってんならいいけど、そうじゃないなら
ここでやった方が無難だよ。定期あげ大変だし。
俺は攻略要らんけど、連爆ネタは欲しい。
572ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 10:49
ここでアドレス書いてしまうのは問題有りでしょ。
販売カプコンなんだからサントラ発売は期待してたんだがな。
573ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 11:37
>>571
そうだね。
やっぱりやめとくわ(^^;
一応俺が今までできた連爆地点……
1面橋(軽く
1面最後
2面船(たまーに
2面列車
2面最後
3面最後
4面ボスの雑魚
5面道中(でかい戦車2台のあとの雑魚
5面クレーン

こんな感じだけど。
574ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 11:52
>>572
カプコンはプロギアをまったく重要視してないので絶対出ないよ。
開発終了後1年も待たされた挙句、ガンダムとあてて出すようなことを
平気でされちゃあなあ…。
他のCDレーベル会社に期待したほうがなんぼかマシではないか?
575初心者:2001/07/10(火) 11:52
>>571
是非詳細を希望。
ある程度固まったら垢とってUPするよ。
そうすればスレ立てなくてもいいでしょ。
576初心者:2001/07/10(火) 11:53
>>573
だった・・・
577ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 12:01
細かな連爆は雑魚と中型機がでるようなところであれば、
どこでも出来ますよね。ただ、安全じゃあないし、直接
点数に結びつくほどのものかは微妙じゃない?
確定で安全かつ点数に結びつくような、連爆基本ポイントを列挙
したほうが親切?
578573:2001/07/10(火) 12:02
>>575
↑していただけますか!!
垢取り大変だと思うけど、応援してるよ!
そのときはいろいろと教えますよー!
579573:2001/07/10(火) 12:07
>>577
確かに危険度はUPするね(爆
でも例えば2面最後の中型機地帯だけで150万も獲れたら
うれしいじゃん!(笑)
というよりノーミスで先の面を進んだほうが高いか(爆
誰でもやってるところだったら、、、
1面最後
2面列車
5面道中(でかい戦車2台のあとの雑魚
5面クレーン

こんなところかな?
580575:2001/07/10(火) 12:10
>>573
了解♪
連爆ポイント、攻略等何でもいいので情報下さい。
順次あげていきます。
581577:2001/07/10(火) 12:14
>>579
同じです、その辺は大体やっています。
3面の最後も最近はやってるけどよく連爆せずに逝きます。
決まるとたしかに気持ちいいですね。ハイリスクハイリターン
582573:2001/07/10(火) 12:16
>>575
ういっす!
まずどこ知りたいかな?
答えられる範囲なら全部言いますよー
583575:2001/07/10(火) 12:27
>>3 >>5 >>7
まず以外の注意点等あればお願いしたいです。
>>573
の詳細と各面のボスの攻略法があればいい感じです。
かなり面倒臭いと思いますが誰でもわかるような説明をいただけるとありがたいです
584573:2001/07/10(火) 12:43
>>575
ういっす!
まず連爆についてですが、1面はもうだいぶ既出みたいだから
省略OK?
2面列車ですが、いろいろやり方があるみたいですが
自分は右下で列車スタートしています。
そのときに緑の戦車はすべて倒しておいてください。
スタートのタイミングですが、上から黄色い雑魚が来て
弾を撃ち始める直前です。
スタ?%5Bトのため撃ちで黄色い雑魚を2匹以上倒してしまうと、
失敗か一気に数十万落ちます。
連爆が始まったら1秒くらい自機をその場所に位置して、
一気に列車の真中(X軸:列車の目の前 Y軸:斜め並ん%ナいる列車の真中)
まで移動します。そこにいると黄色い雑魚が自機に向かって突っ込んで
くるので、それを1キャラ分上に避けます。
あとはそこにいるだけですべての列車からダイヤががっぽり!
ここだけで202万をGETしたことがあります。

長くなっちゃったから中断ね
585573:2001/07/10(火) 12:46
文字化けしてるし(アセ
スタ・5*Bト→スタート
Y軸:斜め並ん%ナいる列車の真中→Y軸:斜めに並んでいる列車の真中
586ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 12:52
ニュアンスがなんとなくつかめないけど…。
ダイヤはどこで仕込んでおくの?とか、自機は何タイプとかは?
587573:2001/07/10(火) 12:54
3面は……ボスだけでいいのかな?
1面ボスと2面ボスは省略しますがいいですか?
3面ボスは最後の螺旋状弾を……。
この攻撃、ボスの主砲と自機のY軸を合わせていれば上下運動だけで
避けれます。
でもボス自体が上下にゆっくり動くので「これは無理!」っていう
弾幕が来てしまうことがあります。
そんなときは下に抜けてしまい主砲とのY軸を合わせていれば
すぐにまた入れるチャンスがきます。
あとは上下運動だけで倒せます。
ちなみにこれは2―3ボスでも使えます。

文盲かなぁ……なかなか上手く伝えられない(アセ
588573:2001/07/10(火) 12:57
>>586
やっぱつかめない?
んーむずいっす
ダイヤは直前の中型機で仕込みます。
自機のタイプはB−βです。
それ以外の機体ではやったことないので言われてしまえばそれまで
なんですが(アセアセ
589ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 13:00
確かに文章では伝わりにくいよね
でもある程度はしょうがないんじゃ?
自分は573さんのプレイが見たいのですが。
自分は東京でやってます。
590586:2001/07/10(火) 13:03
>>588
中型機後の上からの雑魚はショットで切り捨てですか?
591573:2001/07/10(火) 13:05
>>590
書くより話した早そうだからどっかのチャットにする?
592575:2001/07/10(火) 13:08
>>573
お疲れ様です。取り合えず仮宿。そのまんまコピペ(藁
http://www.geocities.com/ytvwkjhusf/
チョット飯オチしまふ
593573:2001/07/10(火) 13:14
ttp://www.excite.co.jp/talk/room08
昔のスレでここのドリキャスチャットでプロギアの話があったみたいだけど。
少しの間ここに待機してます
てかなんでドリキャスなん?(笑)
594575:2001/07/10(火) 14:46
>>593
逝ってきたけどナンパチャットでゲンナリ
595ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 14:48
おろ?
チャット中だけど・・・
596ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 15:01
2−5の話になって居づらくなってきたんだけど>チャット
597ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 15:05
>>596
ごめんね
598573:2001/07/10(火) 15:11
ごめんね
599ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 15:33
内輪の話になって居づらくなってきたんだけど>チャット
600ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 16:54
あの・・・まず誤っときます。
恥ずかしいんですが・・・
4面の1UPってどこにあるんですか?キャッ
601ゲームセンター名無し :2001/07/10(火) 17:01
602ゲームセンター名無し :2001/07/10(火) 17:01
603601=602=603:2001/07/10(火) 17:04
        ナンデ2ジュウトウコウニナルノ!!
  Σ ∧_∧___
   /(゚д゚*) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |____|/
     ∪∪
604ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 17:07
>>573さん

>自分は右下で列車スタートしています。
完全に画面右端下ですか?
それとも列車の左側で待機ですかね?
  列車
    列車
      列車
   自機2    自機1

位置的には自機2の位置で待ってるんですか?
あ〜今からゲーセン逝って自分で試して来ます。
出来なかったらコツ見たいのなのを
お尋ねしても良いですか?

教えて君でスマソ(;´Д`)
605ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 17:16
>>584-585 >>587
イメージ湧きにくいのだけどX軸→縦軸 Y軸→横軸 ・・・で良いの?逆?
606605:2001/07/10(火) 17:21
>>604
ああっ、解りやすい!!!(藁
説明読んだ限りでは自機2の位置が正しいと思うのだけど、自信無いなぁ。
607ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 17:23
587の言ってる事でいいと思う。
軸はあってますよ。
つまり、敵の攻撃が飛んでくる砲台に自機を合わせていたら
ちょうどいい弾の配列になるってこと。
608605:2001/07/10(火) 17:25
もとい。
自機1の位置で連爆スタートして、1秒後に自機1から(AA換算で)2行分上へ。
黄色い雑魚が突っ込んできたら1キャラ分上へ・・・かな?

ああ、馬鹿だ俺・・・理解力足りん。
609605:2001/07/10(火) 17:32
>>607
3面ボスの渦巻き弾では、敵主砲の高さに自機の高さを合わせてりゃ
活路は開ける、ってことですよね。
ということはY軸→高さ→横軸ってことであってるな・・・。うんうん
610ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 17:44
一応俺は自機2の位置でやってる。
あんまでないけどなー
でもでることはでる。
自機1のほうが良いかも試練
611573:2001/07/10(火) 21:40
軸説明わかりにくくてごめんね。
X軸→縦軸
Y軸→横軸
のつもりで書いてましたよー
612ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:08
もうチャット終了なのかな?
テレホしかできない俺は逝ってよし?
613ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:52
チャット再開あげ。
614ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 00:29
チャット終了上げ。
って言うかドリキャスの人にすごい迷惑だった・・・
615DJ TAKA:2001/07/11(水) 00:44
イエィ、ワッツアップオール、アイムdj TAKA。
難易度至上主義のドキュソの皆様には、大変お待たせいたしました、遂にシリーズ最強曲「V ANOTHER」のリリースです。
今回も最強の同時押し、乱れ打ちを多数招聘、DayDreamをはじめとする他のビーマニタイトルの収録曲や
BM98シリーズの難易度を参考にし、より幅広いキティガイ譜面を収録することができた。
変にHOLIC ANOTHERを意識しすぎることなく、素晴らしいと思える適当譜面を積極的に収録しているので、
それをみんなが受け入れてくれたらうれしいゼ。
616ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 01:13
1面で、最後8000ぐらいあるのに
なかなか連爆出来ん…
0,5秒ぐらいで終わる。なんでじゃー
617ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 01:42
今日初めて2週目行けた、、、でも2-1が難しすぎるぞ、、、
618ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 01:47
2週目おめでとう
確かに1週目とは性質がぜんぜん違うからなー
がんばってねー
619ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 01:52
>>611
文章で判断出来たから良いけど、普通数学では
独立変数のXを横軸にとるのが常識になってるから、
X軸→横軸
Y軸→縦軸
にしておかないと混乱を招くと思うよ。
620ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 02:05
最近ようやく1面連爆できるようになってきたよ。
連爆前3000ですが。今度は2面連爆狙うっす。
で、一回だけ2周目行くことができたっす。
ボム2以下でやってるので2周目入るころはボロボロでしたが。
でも2−2まで行けたのでよし!
毎回死ぬところが安定してないのはどうかと・・・
621ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 02:27
連爆前3000デモできるのか・・・
漏れは上の8000なんだがどうやってやるん化・・・
鬱だー
622ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 02:42
今日久しぶりにやったら1−1でげーむおーばー。しかも3回も。
「私たちは不老不死。何度でもよみがえる・・・」
確かに主人公は金さえ入れれば何度でもよみがえるわな。(藁
623ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 03:03
>>619
つまりここでは
X軸=X座標
Y軸=Y座標
だね。

メストの悪しき習慣と言えよう。
おもいっきり間違ってる(と思う)。
624ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 03:16
なんか盛り上がってきましたね。

>>621
オレは、
1.画面左端で最後に下から出てくる戦車の走行ライン(道路あたり)に
  Y軸を合わせる
2.戦車が弾を撃ってきたら徐々に下に下がる
3.黄戦闘機の弾が戦車に十分重なったらGモード発動。この時、ジュエリング
  が始まったらすぐにボタンを放すこと(黄戦闘機を壊さないようにするため)。
4.徐々に(常に黄戦闘機の弾が自機の方向に飛んでくるように)前に出て、
  最後の戦闘機がUターンしたら画面後方へ切り返し。
5.連爆が途切れないように、最後の戦闘機にくっつきながら上昇

ってやってます(Aβ、前方上下固定)。
ちなみに、γだとここの連爆難しいみたいです。

これでボス前18000位なんだけど、5のところで途切れることが多いです。
最後まで繋いでいる人はどうやってますか?
625ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 03:23
ん?どっちなんだ??

オレは

自機    敵

がY軸合わせで、

   自機

    敵

がX軸合わせだと思ってるんだけど。
626ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 03:37
>>624
2面の列車のとこ?
よし、もっぺんチャレンジしてみよう・・・。
627ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 03:43
>>625
同意。あってるかどうかは知らんが(藁
縦座標をあわせる=横軸をあわせる、なので混乱を招きやすいのだと思われ。

関係ないが、3Dソフトだと、ソフトによってX軸Y軸の定義もバラバラだしな〜。
628ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 04:16
>>626
違う違う。>>621に宛てたヤツだから、これ(>>624)は1面最後。

説明不足だったか?
629ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 04:24
5面のクレーン終わった後のザコでも連爆できるよ。
後ろから来るヤツらで。

ただ、これが成功すると大型ヘリ前でチャージ出来ない・・・。
630ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 05:03
スマソ。
内輪で使ってる言葉使っちまった。

チャージ=仕込み、ね。
631ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 05:04
チャージ=仕込み=ダイヤリング?
632ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 05:13
ここ2日間1−3あたりでゲームオーバー・・・
この前までは2週目余裕だったのに・・・
やっぱりつらい事があるとゲームにまで影響がでてきたよ・・・
やめようかなプロギア・・・
633ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 05:21
>>632
そこまできてやめたら駄目だー!!
ALL目指してがんばろうぜ!!
つらいことは時間で解決。それか、ゲームやってでも忘れろ
とにかくがんばれ!
634名無しさん:2001/07/11(水) 05:31
2週目クリアーするとどうなるの?
ってか クリアーした人いるんかな
635ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 05:45
>626
アイテムキャリアーでチャージではだめ?
636名無し:2001/07/11(水) 05:47
2週クリアすると全クリだよ。
ALLってでも画面で出る。
637ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 09:31
>>628
いや、こちらの読解力不足だった。スマン。
2面列車の話題が続いてると勘違いしていたよ。

こういう詳細な説明があると、俺のようなヘタレゲーマーでも一筋の光明が
見えてくるような気がする。
638ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 10:35
>>633
ありがとー。今日もがんばってみるよ。今日1−2とかで死んだらまじヤバーだ(藁
639ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 11:16
>>625
それで正解。

>>627
3Dだと、X、Yをどうとろうが関係無いからね。
2Dの場合は
X座標(AAAA)Y座標(BBBB)
という表現の方が誤解が無くて良いと思われ。
AAAA、BBBBの所は位置説明の文章ね。

つか、625の図をコピペすんのが1番分かりやすいか。
640ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 18:12
>>624
遅レスですまねー。
詳しい解説サンキュ。
今日やってみるよー。
641ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 23:47
懲りずにチャットさげ
642ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 00:09
ageちゃえ。
643ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 01:05
>>623
メストのせいにすんなよ。
X軸と言えば横軸だなんてこと、
中学生でも知ってる常識中の常識だろ。
ここでは単に573が最低限の常識すら持ち合わせていないバカだったから混乱が生じた。
644623:2001/07/12(木) 01:14
>>643
その話はゴチソウサマです・・・
正直、煽った俺が悪かった。

ちなみに625と同じ事を言ったつもり。
645ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 03:24
今日はじめてやったけど1-3ボスまでいけた。
これはけっこう面白い。
一周クリアしてみたいなー。
646ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 03:56
>>573
3面最後の連爆って、列車地帯?それとも最後の戦車地帯?
列車地帯ならなんとか見えるんだけど・・・。
647ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 11:59
連爆、攻略の続き希望
648ケイブ信者:2001/07/12(木) 17:06
他人のHPの掲示板を荒らしまくってIP晒されたケイブ信者です
この事件がきっかけで会社はクビになり、それが原因で彼女には振られ
親には「人間として最低の行為だ、お前などもはや親子ではない」
と勘当させられました。 まぁ当然の仕打ちですね
ヒッキ−と言われてたのが本当のヒッキ−になりました
会社をクビになり、親からの仕送りまで絶った今ではもう生きていく術がありません
ホ−ムレスになって残飯あさるか、それが嫌なら飢え死にするかどっちかでしょう
でもどっちも嫌なので自ら死を選ぼうと思います
とにかく少なくてももう2chに来る事はありません あのさあさん もう引退コテハンに入れて結構です
それでは今まで皆さん迷惑掛けてスミマセン クズ男はもう消えます さよなら
649ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 18:15
>>647
そうだなー。俺ももっと詳しく知りたい・・・
地元でやってんの俺ぐらいだから
情報が無い・・・
650ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 20:01
毎日安定して2週目まで行けるようになったらいいのにな〜。
651573:2001/07/13(金) 00:11
おぉ、確かに俺は馬鹿みたい(笑)
ちゅうわけで連爆攻略、ボス攻略は他の人に頼もう(笑)
652ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 00:45
>>649
俺も地元でやってるのは俺しかいない、、、
653ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 00:46
X軸って縦の軸じゃないの?
654ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 00:48
チャット、ウマーあげ(藁
655ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:34
Aαって実は最弱?2周目逝けないヨ…
656ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:43
>>653
X軸は横の軸。
X座標合わせは縦で合わせる事。

理系人間じゃないと分かりにくいと思うが
657ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:03
攻略の続きとても希望。
地元200万でもエントリー可…
658ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:08
一面300万だが、何か?

何が知りたいのか具体的に逝って。
659ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:24
誰か攻略ビデオなんか出しませんか?
660ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:35
>>659
激しく同意だがDVDだったら泣く。
ウチにはDVDプレイヤーが無いのに何故かサイヴァリアのDVDが・・・
661ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:35
>>658
1面300万程度じゃまだ甘いぞ。
連爆とボス稼ぎやればそんな程度簡単にでる。
662ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:37
>>659
アルカデ+仙人ってのが個人的に見てみたい。
同人ならQT+D.Iはドラゴンブレイズで実績アリ。
663658:2001/07/13(金) 02:38
>>661
自分もそう思う(萎
664ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:42
一面300万ジュエルだったらスゲェ(笑)
665ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:46
>>664
2周しても出ないって・・・たぶん。
666ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:47
1面城内の連爆やればかなり伸びるけど400万は厳しいな・・。
667ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 04:52
一面で三百万点が余裕かよ・・・このスレってやっぱりレベル高いね。
NAL氏の一億点のビデオがあったら観てみたいよ。Bβの組み合わせで。
668ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 05:06
>>655
最弱、ってことは無いけど、スピードが一番遅い。
特に、Gモード時の遅さは目も当てられないよ。

Aは、基本的に密着しないと固い敵を壊すのに時間がかかるので、
αを着けたときの機動力の無さは致命的かも。
669ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 09:27
>>666
一面プロなら450位出すんじゃない?…無理?
670ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 09:47
>>658
マジで頼むよ攻略
1面最後(ボス前)の連爆が上手くいかない
タイミングと位置取りの説明お願い
671ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 11:13
2−3までやっと到達
でもスコアは2500万…欝だ氏脳
672ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 12:43
>>668
Aαの前方配置で敵機の瞬殺を目指す俺。
クリア? したことないよー。
673ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 13:30
>>661
せっかく出て来た>>658を速攻で萎えさせんでくれ。

>>658
連爆だけで良いから詳細きぼーん。
674ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 15:00
稼ぎの最前線だと1面700万らしいが・・・
ぬー、レベルが違うだけですまされるものではないような気がする。
1ボスバグで稼ぐとしてもねぇ・・・
675ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 15:20
700万・・・・・桁がちがうよ・・・・・詳細キボン
676ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 15:22
桁は同じだろ……それともジュエル数なのか!?
677675:2001/07/13(金) 15:50
>>676
100万逝かない・・・・・
まさに逝ってよしですな・・・・
678676:2001/07/13(金) 16:28
申し訳ないので、私の1面最後の連爆のやり方を書きます。
城壁の砲台を壊した後、画面左端で、3台ある戦車の上2台と同じ高さに合わせます。

自機    戦車 戦車
               戦車

↑こんな感じ
雑魚飛行機が逃げながら弾を撃ってくるので、少しずつ下に下がります。
画面下端に着いたら、今度は少しずつ右に移動します。

戦車 戦車
       戦車
       ♂
      自機

↑の様な位置関係になるまで粘ってから、戦車を使ってガンナーモードで点火。
雑魚飛行機まで壊さないように気を付けて下さい。
点火した後はその場に居るだけでは連爆が切れてしまうので、少しずつ右へ移動します。
右への移動が遅すぎても、右へ移動しすぎてもダメです。
何回かやって体で覚えてしまいましょう。
679ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 17:58
バグ使わないと700も出ないでしょう。無しだと450位が限界と思うな、自分レベルの見解ですが(藁
680677:2001/07/13(金) 18:01
>>678
わかりやすい!細かく教えてくれてありがとう!
自分中央で逃げ回っていたので単発になっていた模様
これで桁が違うと言わなくなると思います(w
感謝×2
681ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 18:02
マンセー!どんどん連爆ポイントが明らかになっていくage
682ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 18:58
>1面
1面のバグを利用すれば確かに500万以上は確実に出るだろうけどよほど
研究しないと実用化は無理っぽい。
>連爆
2周目オンリーの連爆ポイントが結構あるよ。
1面の最初の戦車の後の飛行機。
2面の列車の前の中型機3機。
3面も中ボスの後のトロッコみたいな奴のラッシュでかなり長く吸える。
683ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 21:38
うへー。700万…
こっちは170万が限界だよ…

要練習也
684ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 22:15
>>678
右へ逝きますか・・・。
俺はそこから上に逝ってます。
685ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 22:39
あーげろよあげろーよー
スレッドあーげーろー
コーピペをまきあーげー
てーんまであげろー
686ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 23:34
>>678
これって、点火したらすぐにSHOTボタンは離していいんですかね?
タイミングありデスか?
(どうもダイヤ垂れ流し、みたいな状況にならん…過去レスは読んだつもりですが)
687ゲームセンター名無し :2001/07/13(金) 23:46
>>685
自分が昇天しないように気をつけろよ
688ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 23:48
>>686
離して良い。
というか、離さなきゃダメ。
689ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 23:55
んじゃー、早回し戦車と、最後で2回連爆ができると…
最初の連爆前って、ジュエルいくらぐらい?
690ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 23:56
アルカディア読んだ。
Aβだと個別連射方式?
何それ?常識なの?
691ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:11
>>685
ボーイスカウトやってた時、
キャンプでよく歌ったなぁー
懐かしい・・・
692ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 02:27
>>668
同意。
Aだったらγを付けるのが良いと思われ。(漏れだけかもしれんが
693AIR1:2001/07/14(土) 05:03
お・・・俺がまた死にました。いいかげん死んでくれ元老院…。
694ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 06:13
☆ゲーセンでの最低限のマナー☆
対戦ゲームにコインいれるなら絶対にこれだけは守ってね♪
「対戦内容がどんなものであれその場で相手にキレるな」
(参考資料)
待ち
待ってるだけじゃ相手も勝てません。
待ちを否定するやつは学習能力がなく何度も飛びこんでいくサルです。

当て投げ
最近のは投げ無効時間が増え余裕で反応できます。スト2時代のものとは今は違います。
返せなかったら相手の使うポイントが上手かったかあなたのプレイヤー性能が低いだけです。

永久、即死のハメ。
それが嫌なら次からそのゲームはやるな!です。
695ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 12:26
昨日オート連射なしのゲーセンでショットボタンがおかしくてGが全然出なかった。
まったくゲームにならんと思ったが何気に2周目いけた(残0)。
で、2−1で速攻撃沈・・・。
あと1面の稼ぎがまったく分からないためボス前頑張っても4000くらい
アルカディアも読まなかったしなぁ。どうしよ。
うまい人もいないし。
1面最初の小以上中未満の戦車倒した時点で失敗に失敗を重ねて
ジュエル18だったときは泣いたよ。
696ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 13:16
>>695
すげぇ。

安定して2−5まで行けるようになりたいよ。2週目連コインしてパターンを
作るしかないか。
697ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 14:20
私プロギ初心者
Bβが愛用機なんだけど、この組み合わせってどうなんでしょ?
ちなみにボンバ使用で1-5道中で玉砕します
698ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 15:00
>>697
多分いちばん使用率高いyo−!
旧スレを見てne!
699ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 15:08
稼動当初に1回だけやって、久しぶりにやってみました

何これ難し!
4面の途中で死にました
700697:2001/07/14(土) 17:13
>>698
2時間弱かけて過去スレ見ました
たしかに多そうですね
いろいろ試して一番よさげだった機体をえらんだんですけど

STGは好きで(特にヨコシュー)
プロギは久々のヒットなのね
とりあえず1周クリア目指してガンバリマス
701ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 18:35
>>700
弾を消すシステムがわかって、ちょっとコツさえ掴めれば
いい感じに難易度は下がってくるよ〜

わかってくる

死にずらくなる

点数増える

残機が増える

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ イイカンジダヨ!
702ナナシ:2001/07/14(土) 19:31
漏れはへたれなのでこうです

わかってくる

稼ぎに熱中する

すぐ氏ぬ

残機は増えるけど…

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ オカネカカルヨ!
703ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 22:11
今日はあるのかな?
704ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 22:14
>>703
なにが?
705ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 22:50
プロギアの後ろでガンダムがうるさい。
哀戦士がBGMと化している。
おまけにジオン軍のオッサンが、
「後ろです」「右です」
などを連発するので混乱させられる。
706ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 22:53
>>705
ガンダムやってる人は、「後ろのプロギアがチャリチャリうるさい」と思ってるよ。
707ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 23:00
そして最終的には音ゲーうるせぇ、という結論になるわけだ。
708ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 23:25
>>706
プロギアやってる俺でもウルサイと思うよ、
あのチャリチャリは。

連爆した時は気持ち良いけど。
709ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 23:31
ゲーセン側がガンダム以外の音を下げてる。
プロギアの音楽なんか何にも聞こえんよ…鬱
710ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 00:10
>>709
漏れの近所のゲーセンもそうっす。
おのれガンダム!
711ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 00:42
一面クリア時点で90万から100万、2面クリア時点で300万って少ないですか?
これが限界の気が...。
712ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 01:12
>>711
300、700は出るはず。
これが限界ではない気が...(w
713ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 01:40
>>712
やり方知らなけりゃそんなモンだろ?

道中最後の連爆、ボス2セット取ってようやく250ってとこか?
250スタートで2面終了なら列車無しで600程度。
それ以上の稼ぎは危険を伴うと思われ、不要だと思う。
714ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 02:45
>>712-713
ありがとうございます。
もうすこし頑張ってみます。
715713:2001/07/15(日) 05:17
>>714
300万以上取ってる人達は別次元と考えたほうがいいですよ。
実際に彼らはスコアを狙っているが故に、1,2面のパターン作りのために
かなりのお金を使ってる人達ですから。
716ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 08:36
最初は稼ぎよりもノーミスノーボム
稼がなくても、一周1900万以上(残8以上)
余裕があるとき稼ぐのがいいと思われ
ミスするとジュエル25%も減るし
ボム重ね取りも切れるし
クリアボーナスと打ち込み点の二倍も消えます

でも二周目に詰まって稼ぎに手を出してしまうけどさ〜
717プロキアのあのさあ:2001/07/15(日) 08:38
こんにちは!
今度からこのスレの荒らしとなります。
よろしく!
718ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 09:13
1面35万ですが何か?
719ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 21:28
やったよ兄貴!
今日やっと初めて2周目逝けたーよ!

…でも2周目スタート時残機1ボム1(当然瞬殺)
720ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 21:47
>>719
漏れなんて初2周目は残0残ボム1
そんでもって文字どおり瞬殺
721ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 21:59
最初は誰でもそんなもんでしょ。
722ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 23:43
なんか、俺がやってたの、イージー設定かもしれない…。
昨日違う店に行ってやったら、敵の弾数が違っていた。
(特に1面最後なんかわかりやすい…)
点数も、失敗したとか思っても、いつもよりあった・・・もしかしてこれは・・・
723ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 23:58
ようやく1コイン一周クリアできたよ…。
2周目到達はきっと年末くらいだな。この調子だと。

何にせよ、やっぱ嬉しいもんだな。
724ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 00:22
>>723
1周出来たなら意外と2周目到達は近いぞ!

とりあえず、ボムの使用を控える方向で練習するのが
良いと思われ。
725花びら大回転「CONTINUE?」:2001/07/16(月) 00:55
>>722
店員などが勝手に「難しすぎるから」という理由でイージー設定に
しているケースは多い模様。
イージー設定だと1面連爆でけへんからねえ。
726ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 01:12
>>711
同じく点数そんな感じ。2面クリアしてようやく300万って感じかな。
これ以上無理っぽいんだよね。連爆もうまくできないし。
それなりに氏ぬし。
727ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 01:23
ザコ一匹で画面中ダイヤにできるので、そのあたりを見直せばもう少し伸びるかと。
弾を打たないとかさ。

危険を犯すより先に進む方を優先すべきだとは思うけど。
728ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 10:43
最近下がりぎみだyo!
怒首領蜂IIに負けないようにガンバロウゼ!
729ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 10:54
>>728
なんて悔しいんだ!w
730ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 11:26
やっとまた安定して2週目まで行ける様になったよ。
一時期調子激悪で1−2で死んでたからほんとにプロギア止めようかと思ったよ(藁
つーか2−1でのパターンがいまだに作れない・・・ちょっとアドバイスもらえないかな?
橋の前と橋のとこでボム2個使っちゃうよ
731ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 14:02
んー駄目だ、3ボスの最後の「つ」をノーボムで避けきれない。
どこに隙間があるんだアレ…
避けるという点では4ボスのほうが楽だ…
732ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 14:10
>>731
http://www.geocities.com/ytvwkjhusf/boss.htm
前スレ>>207参照
自分もヘタレだけど少しコツを掴んで来たよ

今日始めて1コインで5ボス(一周目)に逝けた。
BOM使いまくっちゃったよ・・・トホホ
733ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 18:53
最速のBβのスピードに慣れてしまったらしく、
気分を変えてAαで出撃したら避けたハズなのに爆発してはる。
まさか2面道中で全滅するとは思わなかった…
734ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 19:26
1週目でお腹いっぱいになるゲームだ・・。道中が長いし。2週目は青くて丸い
弾幕が生理的に気持ち悪い。2−2までしか行ったことがない。
735ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 22:33
>>730
橋の前の戦車二体は
ジュエリングで弾を消せるようにがんばってみて
橋の中型機は上下上下って倒したら
上からの中型機の弾をザコ戦車でGで消しながら
下からの中型機の弾の隙間に入って避けて
ってやってたら自分は安定しました

説明不足?誰か、あとはまかせた
736_:2001/07/16(月) 22:44
パターンゲーだから一回でも他人のプレイを見るだけで結構上達するよ
737ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 22:50
既出だが、デモプレイが結構いい
738ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 22:58
>>736
行ったのに、いないじゃん(^^;
739_:2001/07/16(月) 23:55
いちおうあげ
740kengakukun:2001/07/17(火) 00:24
今日はクリアしてる強者登場。
マジで参考になりました、感謝。
741名無しさん@Emacs:2001/07/17(火) 00:29
やっと1面で200万突破…。連爆決まると気持ちいいねぇ。
2-3が越せる気がしないので、
一周目の連爆ポイントを練習している今日このごろ。
742ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 00:38
>>740
いえいえ、こちらこそ為になりました。
またお話しましょう
743ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 01:35
ぐふう… 1面で300万ってどうとるんだろぅ…
やっぱ城内の黄ザコで連爆でもするのか?
その場合起爆するのは砲台かザコ戦車か… むぅ…

ある意味パズルシューだな。
744730:2001/07/17(火) 03:46
>>735
サンキュー今日昼頃に行ってやってみるよ☆

俺の行ってるとこ俺と友達以外やってる人いない(いても1−3くらいまで)」だから
参考にできない(爆)誰かうまい人こないかなー。つーか教えれば絶対2週目行ける人いるけど
話し掛けにくい(爆)
745ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 03:54
初めて二周目到達記念age
2周目のステキな弾幕にウットリ…

1−1で死んでなけりゃなあ…
746ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 04:17
>>730

>>735の橋前の補足で、
・1つめの大型戦車は、前にいる小型戦車で仕込み&弾消し(側面の砲台が撃つ
 細い連弾を消すように意識すると楽になる)
・弾が消えたら1台目の大型戦車を壊して仕込み
・下に行って、黄戦闘機で弾消し(画面上半分にスペースが出来る)
・わらわら出てくる黄戦闘機で仕込み、2台目の大型戦車に打ち込んで、
 壊すときにGモードで弾消し
・下に残ってる戦車は無視して、橋の上のザコ戦車を前に出ながら壊す(弾封じの為)

こうすると、上から出てくる1機目の中型機に対応しやすくなるよ。
橋も補足するならば、自機の位置を画面真ん中付近に保つこと。
後ろの方で撃ってると、中型機の初弾が重なったときに詰んじゃうよ。
747ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 04:37
2-1の中型飛行機は初段の弾方向を意識して誘導しないと楽に死ねる。
2-2も、というか全面通して同じ事が言えるケド。
追い込まれてボムってるのは意識していない証拠。
出現即破壊でジュエリングで消すもの可。
748ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 05:11
連爆ポイント追加。

2−1ボス、最終形態(5秒くらい)。
恐かったので二度とやりません。
749ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 12:59
>>748
あ、やっぱりできるんだ?なんか出来そうだと思ってたけど。
自機の位置はどの辺でやるの?ボスに接近するのかな?だとしたら恐いな(w
750ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 17:58
今更ながらこのゲーム、1周目と2周目のギャップが最も激しい?
2周目行った事ないし見た事もないから何とも言えないんだけど、なんか凄そうじゃん・・・
751ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 19:46
>>750
全2周のシューティングの、2周目が発狂してるのは昔から当たり前だ。
752735:2001/07/17(火) 21:45
すいません順番ちがうかも
○上下下上
×上下上下

そのあと下より少し先に上が出現するけど無視して
下を倒し、少し上方に移動しつつGで上からの弾を消し
下からの弾の間に入り、Gのまま粘れば橋は終わり

訂正終了(たぶん)
753ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 03:44
最近、1−1最後で連爆が少しでき始めた。
レバーをトントンと押して少しずつ進んでいけば連爆できました。
しかし、すべてのザコからではなく、3機ぐらいからしか吸えない…
他のは弾を撃ってくるわけだから非常に危険。
敵を、まとめるにはどういう動きしたら良いんだろ?
下から右に動くのと、上に動くのどっちが良いんでしょうか?
754ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 03:56
>>749
自機の位置は左上。
ザコを上の方に誘導して、ザコで落ちてくる弾を消します。

恐いのは、ザコが撃つ弾とザコ本体。
成功しても恐いので、稼ぐ人にも本気でお薦めしません。

>>753
ちょっと前のログを読みましょう。結構詳しく載ってます。
敵をまとめる、ってより、弾をまとめるのがポイントです。
755ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 04:17
>>754
ありゃ、それで連爆する?
落ちてくる弾ってのはボス本体がばらまく弾だよねぇ?
一秒も続いた事ないっす。引き付けが甘いのかな…
756ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 05:06
>>755
ダメージを与えて、噴射ペースを早めてあげましょう。

でも、所詮ランダムのばらまきだから、安定しないことには
変わりない。ボスが噴射止めたら終わっちゃうし。

ザコで仕込み→ジュエリングの方がまだ安定する。
757ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 18:18
あの忌々しいボルボックス(ドリル)を100回くらいノーミス・ノーボムで
ぶっ倒してみたい。
758ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 23:25
昨日久々にプレイして1面の連爆に挑戦したらミスって右下に追いつめられて死亡(泣
759678:2001/07/18(水) 23:34
久しぶりにプレイしたら戦車の配置図が思いっきり間違ってることに気が付いた。
一番右にある戦車で点火って事で。
760ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 13:38
どのくらいの人がクリアしてるのかなあ?
761ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 17:06
それよりやり込んでいる人数の方が知りたい・・・
人気あるのこれ?
762ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 18:31
じゃあ、点呼でもしてみますか?(早い?)1。
今、2-4でボムまですらいけない。
それよりも2-3突破がまだ3回しかないんだガナー。
763ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 19:43
2
2-4が安定せず。
ボス強いって。攻略キボーン。
764ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 22:20
ボス全般にいえることだけど、攻撃が長引くほど弾数が増えるし、
変化する弾は厳しくなるので、速攻破壊がクリアの大前提。
特に、2−4ボスは早く形態飛ばして殺さないとやばいよね。
765ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 22:57
3〜!

1-1クリア時にジュエルが6000行くようになった。
でも1-4クリアが安定しないのでダメのダメダメなのだ。ヘタれ。
766765:2001/07/19(木) 22:58
シマッタ。この点呼って「クリアした人」?「やりこんでる人」?
767プロギアの名無し:2001/07/20(金) 00:07


2周目練習中……
また死ぬのかー! は聞けるようになりました。
768ゲームセンター名無し :2001/07/20(金) 00:24

今日新宿のゲーセンでプレイしたら最高点でました。
1週の四ボスで死んだのに・・・
769ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 00:28
6
二周目いけるようになったばかりでまだ安定しないっす。

連爆も安定しない、、、
770ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 00:53
チャットにでも逝ってみるかな
771ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 00:58
7
ALL見えてきました。
が、ここからが一番辛いのは想像に難くない。
772ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:13
こないだ初めて1周出来ました。
1周目のドリルは最終形態まで行けば勝てるんだが……

ココ読むまで連爆もガンナー上下前方固定も知らなかったヨ……
連射も使ってない(使い分けできない)んだけど連射使った方が強いの?
773ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:15
ひさびさにシューティングやりこんだので殆ど手を出していなかった
エスプとぐわんげやってみた。

……あっさり死んだ。弾消せる分やっぱプロギアの方が簡単な気がする……
774ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:30
チャットでいろいろと教えてほしいです
誰かー?
775ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 03:00
>>773

ぐわんげも弾消しできるけど??
776ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 03:13
>>775
ぐわんげは自機の目の前まで来ちまった弾は消せないから駄目だ
消せるっても中型機の場所覚えて出る前から式神飛ばしとかないトナー

……ん?ひょっとして覚えるとぐわんげって簡単なのか?

俺的ケイブシュー難易度評価は
エスプ≒プロギア≒蜂<<<<<<<<<<<<ぐわんげ
なんだが。ぐわんげは6面の横スクロール部分で確実に逝く
777ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 03:23
ぐわんげは銭を繋げると難易度が凶悪になるから単純に比べるのは難しいと思われ。
残機制と体力制の違いもあるし。

個人的にはぐわの方がムズい。もちろん2周目ぬきで。
778730:2001/07/20(金) 06:48
[!

いつものいきつけのゲーセンにエスプが20円であったからやってみたら・・・
さんざんだったよ。4面の1UP取れなかったし。張り手ばばあまで行けなくなった。
やっぱプロギアは簡単だ
779ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 11:46


結構評判がいいらしい「ぐわんげ」を初めてやってみた。
デカイ猫で氏んだ。
プロギアは、たまに1周できる程度。1400万点ぐらいだ。
780ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 12:16
>>776
俺の中では、エスプが最も難しい。最初のランダム3面すら越せない・・・
プロギアは1-5、ぐわは城の面まではいけるんだが。

つーか、どれもまともにクリアできていない。鬱。
781ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 13:24
>>780
エスプはキャラを選ぶ時のボタンで面の順番選べるぞ
1面はキャラで固定、2、3面はボタンで決まる
782ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 14:36
10

洩れ的には
プロギア<<怒蜂<ぐわ<<<エスプ
かな。

プロギアは弾消しさえ覚えれば割と何とかなるしね。
783762:2001/07/20(金) 15:01
>>765
『やりこんでる人』でよろしく。

2週目が進まないので現在1週エンド3500万を目指してます・・・
こんなんだから進まないんじゃー!!(藁)
784ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 16:58
11
>>783
稼げば稼ぐほど2周目のランク上がって泥沼だよ(藁

漏れは
プロギア<エスプ<<怒蜂<<<<<<<<<<<<ぐわ
78512?:2001/07/20(金) 18:27
皆さんレベルが高くてよろしいですなぁ。こっちは遊んでも遊んでも上達しない。
安全重視で進んでるから仕方ないが。にもかかわらず安定して2週目まで進めない。
ドリル〜!!
78613:2001/07/20(金) 19:09
2-3 2000-2500万くらい。
最近連爆覚えましたです。
どうも自機を目で見てない時がある。
自機だけ見てるのも危険だけど、見てない所で爆発されても困る…

の゛あ゛〜〜
78814?:2001/07/20(金) 21:52
>>785
ある程度稼いだ方がよっぽど安定するよ。
とはいえ稼ぎすぎると危険だけど。特に1−2とか。
789ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 22:17
>>784
前もやたらランク下げがどうのこうの言ってる人がいたけど。
ジュエル50万くらいあってもたいして難易度変わらないよ・・。
(1周目も1−3からはほとんど変わってないと思う)
少なくともコンチで作ったパターンが通用しなくなるほどは上がらない。
1−2ボスがランクによって攻撃がかなり変わるので他もそうだと思いこんでるだけだ
と思うんだがどうだろう?
790ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 22:40
>>789
それ、君が上手すぎるだけじゃないの?
ジュエル50万行くの余裕みたいだし、ちょっと感覚おかしいのかも。
正確な事は分からないけど、1周2000万以下の時と
1周4000万以上の時じゃ、弾の速さも数も全然違うよ。
君の腕では大差が無いように感じるだけだと思うが、どうだろう?
791ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 23:09
いや余裕ではないよ。すげぇ調子よくて50万くらい。
このゲームの1周ノーミスノーボムはなかなか安定しないから・・。
それにドリルでミスするだけで2周目到達時に宝石10万以上落ちるからな。

1−2〜1−4面あたりでポコポコ死ぬとクリア時2500万くらいのペースになるんだけど
やっぱり4000万ペースの時とほとんど変わらないと思う。
腕うんぬんではなく・・。
いや自慢とかそう言うのではなくて、どんどん稼いでも大丈夫だよって言いたかっただけ
気に触れたならスマーソ。
792ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 23:17
>>789
自分のレベルで考えなさんな。
2周目は分からんが、1−3ボスと1−5道中は、稼ぎはじめたら
弾速くなってやたら難しくなったよ。そりゃ避け方はそう変わらんの
かもしれんが、難易度的には絶対上がってるだろ。
793790:2001/07/20(金) 23:27
>>791
いや、気に触れてはいないので気にせんでくれ。
稼ぎまくって死にまくって1周2500万の時と、稼がずに
ノーミスで2500万の時を比べると、どっちが攻撃激しいんだろ。
ランクって、点数じゃなくて総合獲得ジュエル数(現在表示の
ジュエル数じゃなくて)とかの影響が大きいんじゃないの?

ちなみに>>790はノーミス2000万以下とノーミス4000万以上
を比べた時の話だよ。
794ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 23:28
よー知らんけど
1−5道中のザコ弾は速くなるよ
1−2ボスは5万ジュエルくらい
1−3ボスは9万ジュエルくらいが難度あがる目安?
795ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 23:46
超遅いけど12

連爆が成功し始めた!感動した!
2−3で氏ねます。
796ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 23:49
>>792
具体的にどの弾が速くなったのか分からないので何とも言えないが。
確かに難易度は確実に上がっているだろうけどいちいち意識せねばならないほど
は上がっていないと思う。
明かに分かるのは1−1と1−5の大型戦車の自機狙い弾くらい・・。
でも1−5道中の雑魚の弾速についてはまったく気づいてなかったな・・。
>>793
ノーミス2000万以下ってかえって難しくない?
でも確かに総合獲得ジュエル数だとしたら人によって変わってくるな。
797793:2001/07/21(土) 00:27
>>794
そうそう、目に見えて上がるのはその辺からだと思う。

>>796
いや、ノーミス1600万ぐらいまでなら簡単だよ。
弾消さないときつい所以外はFで進めば良いだけだし。
それ以下だと、弾消しすら出来ないからかえって難しいけどね(藁
798ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:33
12人か…20人ぐらいはいて欲しいな。今夜に期待。
799ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:40
2周目のランクはどうかな。
あんまり変わってないような・・・?
800CH:2001/07/21(土) 00:44
13ー!
クリアできるけど2周目にいけず。
怒首蜂2と並行してやってるからなかなか……
801ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:54
www.excite.co.jp/talk/room08
チャットってここですよね?
誰もいないんですけど。
80212?:2001/07/21(土) 00:56
自分が最近凹んだのは、自分なりに稼ぎつつノーミス・ノーボムで1−4のボス
まで到達。ニッパー攻略には自信を持っていたんですが、最終形態のぐるぐる回り
ながら自機にむかって飛んでくる弾幕がやたら多くて無念のミス。処理落ち(?)
して画面が固まって避けるタイミングがずれるしで、なんか腹立った。
あの場面での処理落ちは勘弁して欲しい。
803ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:03
2ボスで処理落ちしなかったらどうなってることか
804ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:04
>>802
4ボスラストはガンナーモードでチマチマ一方向に動くと避ける必要がない。安定して回避できる。
ただしBは速すぎてすぐ画面端まで到達するので調整必要。
2-3の2段階目カートリッジでない弾も同じ。
打ちこみできないのが欠点。
805ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:05
14?

ココ読んで初めて連縛に挑戦、成功。
一面終わって200万て今までの俺ではありえねえ(藁

ただ、上手く行ったのは一回目だけでそのあとは何回やっても駄目だった
2面列車もあんまり上手く行かない。
10回くらいやって結局5面止まりだったけど、
ボムは誤発以外では使わなかった。ココのおかげage
806ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:17
チャット行ったけど、無視(?)されたよ
807ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:21
あれ?
俺が行ったときはいろいろと教えてもらえたよ
ドリキャスの部屋だったよ
808ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:30
4ボスの、あのぐるぐる回って飛んで来る弾の輪って、
最高でいくつ連続ぐらいで来るの?
まだ9個連続ぐらいしか見た事無い。死ぬとすぐ3個とかになる
のはナメられてる証拠ですか?
809ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:33
誰か会話に加わってほしいage
810ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:34
12ですが、連爆はホント参考になったです。皆さんありがとう。
805さんと同じで1面200万出ましたよー。
ほぼ吸えた時はマジでうれしかった…。
はあ、これから忙しくなりそう・・・
811ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:55
>>808
時間が経てば増加すると思われ。
4ボスは全段階共に自爆まで持っていくのはかなりツライ。
812ゲームセンター名無し :2001/07/21(土) 02:04
15?

なんとか2−3まで。2周目のコロギスたんにあったこと無し。
ボム6個持てるようにしてください。
813ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 05:05
16?
名前の所で14?まできてたけど、直後で12になってる・・・。
オレで19か?

初めてノーミス(正確には1面で1ミス)&ノーボムで
2−2をプレイした。
後半、仕込む必要が無かったので、嘘みてーにラクでした。
でもボスで死亡。鬱。

ランクの話が出てたけど、確かに2周目に関しては気になるほど
変わりません。
1コインだろうがコンテ中だろうが、
パターンが完成してればそのまま通用します。
確かに弾速は違うけど。

1周目の方が変化が大きいかもね。
1−2〜4までのボスは弾速がだいぶ変わる思う。
他には、
・1−4の戦車地帯前の中型戦闘機の数
・1−4の坂を上る大型戦車前の砲台の形状
なんかは目に見える変化かな?
814ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 05:25
>>808
多分、回数はランダムかと。
ノーミスで行っても3回で止まる事とかあるし。

ただ、ランクが下がってると後ろに飛んでく弾が多いみたいなんだけど、
そのへんはどうですか?
81517?:2001/07/21(土) 08:18
19?漏れで何人目?

>>813
1−4戦車地帯前の中型機はキャラ回しでは?
816ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 08:58
ランク説に一票。
817808:2001/07/21(土) 10:03
>>814
ランダムなのかなぁ…? 何か上手い人はいつも沢山飛んで来てる
ような気がする。俺は大体4〜5個ぐらいしか来ない。

>>811
上手い人は第2形態で時間かけて稼ぐからなのかな…?
818ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 10:32
>>813
>1コインだろうがコンテ中だろうが、
>パターンが完成してればそのまま通用します。

人それぞれだろう。自機の移動スピードに頼って
広範囲の弾を強引に外避けするパターン作ってる奴は、
少し弾速上がっただけでパターン崩される事も多いし。
つか、漏れがそうなんだけどさ…。
ランクが気になる連中は、多分そのタイプのパターン作り
してるんじゃないかと思うが、どうだろう?
あと、自機がAαの奴とかは弾速少し上がっただけでかなり
つらく感じるんじゃないのか?

ランク下がると、2−2ボス第1の回転ばらまき、2−2ボス
の最後、2−3ボスCカートリッジ、の攻撃の弾数が減って
かなり避けやすくなる。
2−4ボスの弾数も全体的にかなり減るから、低ランクだと
2周目ボス戦の難易度は相当楽になると思われ。
819ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 10:55
人数分からなくなって来たな…

>>802は、12がカキコする前に既に下書きしてたが、
かぶるかもと思って12?にした。

>>805は、13を確認した後、かぶりを警戒して14?と
書いてみた(>>802が間に入ったので、本当は15)。

>>810は、ただ単に以前12人目カキコした人が再びカキコ
しただけで、人数は変わってない。

よって>>812が16人目、>>813が17人目、>>815が18人目
と思われ。違うかも知れんが、ややこしくなる前にこれで
修正してはどうだろうか。
820ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 11:05
てか、2chで点呼しても意味無いと思った。
不毛。
821ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 11:05
12=12?だと思うがどうか。

まあやっぱし大体20人くらいか?意外に居るんだなあ……
822ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 11:28
>>818
Aα使ってます。
僕は敵の目の前に張り付いて避けるパターンが多いので
弾速あんまり関係ないです。
2-3までノーミスでも2-3で残0でもパターン変わらない。
他の人はどうか知りませんけど。

>>817
4ボス第2形態自爆まで粘っても十字弾雑魚3回とかだったり、
あんまり報われません。(涙)
というか、4回以上来た記憶がないんで粘る価値があるか今疑問に思ってます。
撃ち込み点も結構でかいし。
まぁ、もうちょっとやってみますけど。
823ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 11:41
>>820
それ言ったら終了じゃん…。
しかし、全員で1人2〜3役ぐらいやってて、本当は10人も
いなかったりしたら凄ぇ鬱だな…。まあ20人ぐらいは実際いそうな
気もするし、そう願うけど。
824818:2001/07/21(土) 11:59
>>822
そうなのか。やっぱ工夫すればAαでも弾速気にしないパターン
上手く作れるものなんだな。
漏れはAαで張り付きに行くと近づく前に落とされるよ…。
825ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 14:46
ていうかあんまり弾速とか変わってないって神経質すぎ。
ほらノーミスでどんどん進むとプレッシャーかかるでしょ、
そうすると必要以上に弾が増えたり速く感じるだけだって。
あと1−4の発狂リング弾は長い方がたくさん撃ちこめて結果的に楽だろ。
826ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 15:50
>>825
お前が無神経すぎ.
827ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 16:05
リング弾多いとき、たまに死ぬ。
上の方に行ってしまいよけられなかったり、そのあとのばら撒き弾のタイミングがつかめなかったり…。
828ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 16:14
>>825
確かに一理あるが、それはアンタが今のランクに慣れてるからじゃない?
低いランクと高いランクで比べると雲泥の差ですよ。
829825:2001/07/21(土) 16:30
雲泥の差って・・ちと大袈裟過ぎない?
スト2とかガンバード2とかガレッガほどじゃないでしょ。
830828:2001/07/21(土) 16:52
確かに大げさな言い方だったかも、スマソ。
連爆に関係するからランクは重要ですよね。
831ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 20:32
>>829
ちょっと心狭くないか?
雲泥の差だって感じる人がいても別に構わないだろうに、
いちいち突っかかるなよ。
自分の意見は絶対認めさせなきゃ気がすまないのか?

>>830
連爆狙ってるならランク重要視して当然、謝る必要全く無し。
832ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 22:54
>>831
まあ、>>828>>825に突っかかってるし、>>825だけ責めんのは
どうかと思うぞ。
ただ、神経質だの大袈裟だのといちいち煽んのはやめろや>>825
雰囲気悪くなるから。
833ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 23:56
まぁまぁ、みなさんいいじゃないっすか。
まったりチャットでお話しましょ。
教えていただきたいこと山ほどあるんで・・・・・・。
834ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 00:26
昨日お話した方々はいるのかなぁ?
朝5時頃だからいないか(爆
835ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 01:03
>>831
お前ロクな大学でてないだろ?
文章からアホさが噴出しまくってるよ。(ワラ
836ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 01:37
(・∀・)アオリハムシ
837ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 01:37
835は放置。
838825:2001/07/22(日) 01:44
ちょっと!止めてくれよ825=835とか言われるだろうが。
大袈裟と言う言葉に関しては煽りの意は無くあまりランクの上がりを誇張することにより
必要以上に稼ぎを敬遠する人が増える事を懸念したためです。
プレイスタイルを押し付けるわけではないですが・・。
神経質という言葉には確かに若干の悪意はございました。
どうもすみません。
839ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 01:48
ランクの話はもう良いから、
もとのマターリ攻略トークに戻ろうぜ?

ランク違っても基本的に攻略法は変わらないんだろ?キツくなるだけで。
840ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 02:08
835は白痴。

>>839
同意。せっかく良い感じで攻略トークになってたのに。
ランク違っても基本方針は変わらず、タイミングとかが厳しくなる
って事。それで良いだろ。水かけ論は不毛。
841ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 02:17
825=835
842ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 02:24
>>827
同じく。リング弾は少なくても嫌だが多過ぎるのも困る。
7〜8個ぐらいが良い。
843ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 02:51
話の流れと関係無いが、ようやくED全パターンを見れた。
…が、今だ2週目到達ならず。鬱だ…。
844ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 03:35
>>843
好感度Lev.4以下のエンディングはどんな感じ?
845ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 04:56
2−3の2回目の列車は、速攻破壊するのと残しておくの、どっちがいいですか?
稼ぎは別にして、弾消ししやすくて切り返しが楽になるとかありますか?

オレは速攻破壊してるんですが。
846843:2001/07/22(日) 07:36
>>844
Lv.4以下EDは各キャラに固定のEDが用意されてる。
組み合わせで変わることは無いみたい?(自機の違いで変わるかも)
ん〜、もうちょっと調べてみるかな…。

あ〜、マジで2周目到達できるのか不安になってきたぞ(w
847sage:2001/07/22(日) 12:13
今度も900踏んだ人が次スレ立てるの?
タイトルは?
848847:2001/07/22(日) 12:15
やっちゃった
スレ無駄使いしちゃってごめん
849ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 12:24
>>845
俺も速攻破壊派だけど、稼ぎは別というなら、あとは単なる
好みの問題じゃないかな…?
破壊する場合は、破壊後に出る最初の中型戦闘機を壊した後、
下へ逃げずに画面上の方で粘っておけば、次に中型戦闘機が
出る所で追い詰められずにすむ。
難しいのは唯一そこだけで、列車破壊すればそこ以外は死ぬ
気配なんて全く感じないよ。
俺は列車残すと難しい気がするけど、残した方が簡単って人も
多い。

列車破壊すれば、弾が少なくて避けやすい(消しづらいけど)。
列車残せば、弾が多くて消しやすい(避けづらいけど)。

結局こういう事だと思うが、どうだろう?
850845:2001/07/23(月) 02:34
>>849
今日やってみた。

>列車破壊すれば、弾が少なくて避けやすい(消しづらいけど)。
>列車残せば、弾が多くて消しやすい(避けづらいけど)。

確かにそうだと思った。
アドリブが利くようになるから、パターンが多少崩れても大丈夫そうだ。
今日は最後の戦車×4に先頭車両の攻撃が混ざって詰んじゃったけど。
先頭車両にダメージを与えておけばなんとかなりそうだ。

稼ぎに入ったらやってみることにしよう。
851ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 17:49
そろそろ次スレのタイトルを考える頃だろうか?
プロギアの嵐(RETRY:04) 「私はsageを恐れない・・・グアオー!!」とか。
852ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 23:46
1周クリアできたから稼ぎ意識しだしたら
2面全滅が安定してきた……
853ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 23:51
>>852
がんばれ。
誰もが通る道だ。
854ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 23:57
2面は死にやすいよな
連爆ポイントたくさんあるしな
855ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 00:22
ボム使ったら連爆した。なんだこりゃ。
すげえ勢いで宝石吸い込んだよ。
856ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 06:26
2面列車の連爆の点火方法が良くわからないです
1面のときみたいにわかりやすい図を誰か書いてくれプリーヅ!

……1650万 残機1 ボム2。2周目は遠い……
ただボムはそんなに使ってない(3・4発?)から行くだけなら
そのうち何とか……
857ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 12:42
>>856
あんた連爆やってる場合じゃない。。。
858ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 12:54
>>857
確かに。
859not856:2001/07/24(火) 15:26
毎回、2周目開始時1600万前後,残機3〜0,残ボム1
程度の漏れはもうちょっと点稼ぎやらんとなぁ…
860ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 16:03
>>859
稼ぎよりノーボム意識した方がエエんでない?
それだけで点効率はけっこう上がるよ。

ノーミスノーボムなら稼がなくても残9になると思う。
861ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 21:58
やあっと「RETRY:03」の意味がわかったYO!
862859:2001/07/24(火) 22:42
>>860
2発まで撃てるんだし、死ぬぐらいだったら
使ってしまえって感じで…(貧乏性

特に、5ボス戦をノーミスノーボムで越せないのが痛いっす
863ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 23:14
5ボスは慣れれば余裕だよ
っていっても慣れるのがむずかしいんだけどね
広い視野、視点の移動、Fモードでの打ち込み
弾の誘導をしっかりやればいい
アルカディアと同じこと言ってるよ 欝だYO!
864ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 23:54
慣れれば余裕、は言いすぎな気もするが、慣れるしかない
ってのが正直なトコだろうね。
865ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 00:09
ボム撃ってたら上手くならないだろ!? とツッコミ入れてみる。
866863:2001/07/25(水) 00:22
少し訂正、というか
避けの作業自体を減らす方針が重要、ってこと
誘導して隙間の広いとこを抜ける、とか
よく見て順にひとつひとつ処理する、とか
ま、結局「慣れ」なんだけど
訂正になってないね、ごめん
867 :2001/07/25(水) 00:27
2週目は完全にマニア向けに作られてるな〜。お手上げ状態。
2−2まではなんとか逝ける。
868862:2001/07/25(水) 00:33
>>863-866
その通りだと思うし、実践もしてるんですけどなかなか…
まぁ、今のところ1〜2ミス(orボム)ぐらいなんでもうちょっと
がんばってみます。
869856:2001/07/25(水) 01:23
……ソウネ。死なずにボムらないで逝く方法を考えるのが先ね。
がんばるでつ……
870つかさ:2001/07/25(水) 01:41
今までのスレ1〜3までコピペでまとめて攻略HP作りました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8540/

こんな感じ。ピンポイントで攻略が知りたい人はご利用下さい。
871ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 01:51
>>869
死んだ理由を考えると成長するよ。
少なくとも俺はそう。

死ぬ前にヤヴァイ動きしてたりするわけで。
2周目でよくあるパターンだけど、
死ぬ(追い込まれる)かなり前に既に勝負がついてる。
872ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 03:06
>>870
いいね
873ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 13:02
蜂2が載ってなければ同意
874ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 23:17
>>870
いかじだ
この調子でよろ
875ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 14:03
>>870
Good Job!
876ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 00:04
それにしても2ー3で詰まってる人はどれくらいいるのでしょう。
ボスが遠い・・・。
877ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 00:36
二面列車の連爆はそこそこ成功率が上がってきたのだけど、
一面最後の連爆がぜんぜんうまくいかない、、、、鬱だ、、、
878ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 00:42
>>877
俺は逆だ・・・。鬱。
879ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 00:51
>>877
二面列車が出来るなら一面ラストは楽勝じゃないか普通?
880ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 04:12
ランクが低いと安定しないと思われ。
881ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 06:11
>>879
そうは自分でも思うのだけど、なぜか、一面の方ができないんだよ、、
5回に一回ぐらいの偶然的割合でしかできない。
(連爆前は宝石7000前後、、これがだめなのか??)
二面のほうは50%ぐらいかな、、
882879:2001/07/27(金) 07:41
>>881
そうなのか。漏れは1面ラストはほぼ100%決まるが
2面列車は殆ど出来ないよ。
883ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 08:07
自分も2面が安定しないっス。
一面は角度を変えたら激安定した。

経験則じゃなくて連爆の理屈を明らかにする方が早いような・・・
回収する時に連鎖範囲が広くなってるんだよ・・・ね?
884ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 13:30
2-3のボス死にセリフが「なんでワシを盾にするーー!」
(一枚絵は人形に盾にされるスパナたん)だったら面白いとか思った初2週目の夜。
885 :2001/07/27(金) 20:56
コインを入れたら、とりあえず2週目に行けるようにはなりたいんだが。
いとも簡単に1週目をクリアして、2週目を遊んでいる人が羨ましい。
886ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 21:12
イキナリ二周目から始められるコマンドとかあれば便利だったのにな。練習用に。
そういう場合はスコアは残らない、とかの処置で。
887ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 00:11
チャットで待ってるYO!
888ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 01:22
>>876 折れは2カ月もはまってしまった、へタレです。
889ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 01:31
>>888
二周目行ける人をヘタレとは言いません。
890ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 01:34
www.excite.co.jp/talk/room08
定期あげ
891ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 01:51
↑ドリキャスの部屋だっけ?
892ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 00:54
最近、蜂2よりもやってる人が少ないなあ。
893ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 01:29
明日発売のアルカディアに連爆のやりかたが載ってます。
「連鎖ジュエリング」だって。
894ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:22
連爆ポイントに1-2終盤って既出だっけ?
画面上からザコがワラワラ出てくるポイントで
自機は画面右下で点火してちょっとずつ後ろに下がって左端まで来たら上に上がって
最後は中型機をショットで撃って終わる奴。
1度しか見なかったから詳しいポイントがよくわからないんだけれど。
1面ラストの連爆よりも大きく稼げるみたい。
895ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:56
1-2の最後で右上に待機するの?
おっかないなぁ、、、
でも明日試してみます。
896ゲームセンター名無し :2001/07/30(月) 01:00
今日は1-2列車連爆がキレイに決まった。
いつもは途中で終わってしまうんだが…
連爆後、列車との距離を出きるだけ縮めるかがポイントっぽいな…
897ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 01:12
>>894
3機目のオタケビ3rdのとこね。
あれは稼げる。
でも死ねる。
898ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 14:08
>>897
その連爆ってパターンに組み込めそう?
899894:2001/07/30(月) 23:20
成功するととってもキモチイイ!(・∀・)って感じだったよ。
見た感じ簡単そうだったんだけれど死ねるんだ・・・。 
900897:2001/07/31(火) 00:54
>>898,899
パターンに組み込むのは簡単。
慣れれば列車なんかより成功率も高い。
死ねる、ってのは連爆終えた後の状況のこと。
ある程度自制すれば大丈夫なんだが
欲が出ると、ね・・・
901ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 02:14
オタケビの二機目を倒してから連爆を着火するの?
それともオタケビ三機目を倒してから着火するの?
902ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 02:24
オタケビの二機目でダイヤを仕込み
三機目の下に浮いているザコで点火で良かったような・・・
903901:2001/07/31(火) 02:28
>>902
ありがとうございます。
さっそく明日試してみます。
904ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 02:38
>>900
あの〜、新スレ・・・
905ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 06:05
ttp://homepage2.nifty.com/shootingame/
かなり参考になるよ〜
やはり攻略は人それぞれ。
2-5ボスも欲しいぞ(w
906sage:2001/07/31(火) 09:30
三機目のオタケビの周りを
連爆してください、と言わんばかりにバグボーイとんでるからね
オタケビの真下から左上に時計回りにつなげるだけだよ
処理落ちで自機と敵と弾見えなくても当たれば死ぬから注意

>>900
新スレは?(藁

つうかタイトル決まってないし、どうするの?
907906:2001/07/31(火) 09:34
またやっちゃった
しかもあげちゃってからさげても意味ないじゃん
欝だ
908ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 09:41
プロギアの嵐(RETRY:04)『よく出来ました〜♪』
とか。ボスの台詞ネタはいいのが思いつかなかった。

にしても4ボスって不老不死のわりに老けてるな。
909ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 12:13
アルカディアの連爆講座はかなりつかえる。
カラー写真だったらなおよかった。
鉄拳の技表もあったから初めて買ってみたよ。
910900:2001/07/31(火) 13:48
あの〜、私が新スレ立てなきゃいけないんでしょうか?
だとしたら、
プロギアの嵐:04「いくらでもスレ立てるぞ、覚悟しろっ!」
でいきたいんですけど、いいですか?
911ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 14:22
外出だが新スレは

プロギアの嵐(RETRY:04)『私はsageを恐れない!ぐぉぉーーー』
きぼんぬ
912ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 16:00
プロギアの嵐(RETRY:04)『不老不死がこんなに辛いなんて・・・。だれかsageてー!』

なげぇか。
913ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 16:46
プロギアの嵐(RETRY:04)『sageの時と知れ!』『次行ってみよー』

縁起悪いな。
914ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 16:49
>>911を支持したいなっと
915ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 18:22
決定権は踏んだ人にあると思うので>>910に一票。
916ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 19:17
その前に新規プレイヤー用にテンプレを作らない?
917ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 23:32
プロギアの嵐(第4面)−(゚Д゚)1UPは死んでも取れ!

プロギアの嵐(RETRY:04)『ボクとしたことが(鬱)』
918ゲームセンター名無し :2001/08/01(水) 00:53
プロギアの嵐(RETRY:04)「小鳥( ゚ ∋ヒヨヒヨ」

ゴ・・・ゴメンナサイ・・・

>>916
>>3 >>5 >>7で充分そうだけど、他に何かある?
919900:2001/08/01(水) 00:59
新スレ立てました。↓

プロギアの嵐(RETRY:04)『私はsageを恐れない!』
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=996594648&ls=50

色々試したんですが、サブジェクトが長すぎて
エラーのため、結局こうなりました。
「グァオォー!」は入れたかったんですけど。

皆様よろしくお願いします。
9201000:2001/08/03(金) 02:02
1000!
921 
結局、新スレは80に届かず消えそうだな。
このスレで足りるじゃん。