DE-SIRE,MITSU-O!, 190etc.を愛するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
N.M.R、UZI-LAY、MITSU-O!、DE-SIRE、
180、190、190'、200、RE-VENGE、NO.9、
N & S、Crystal Aliens、DIVAS、NW260、BLUE DESTROYERS、FACTOR-X

ナドナドさまざまな名義で名曲を作り出す名コンポーサー前田さんについて語るべし。

DDRの伝説は、彼の名曲から生まれた・・・
2ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 03:36
NAOKIスレに逝って下さい
3:2001/06/05(火) 03:39
NAOKIは、別物。前田さんにユーロ路線は似合いません。

俺的にはDE-SIRE名義が最高。

Healing Visionは名曲よ。
4名無しやん:2001/06/05(火) 04:15
前田さんって・・・

最近NAOKI名義に偏っているけど、もともとはいろんな曲作っていたんだねぇ。

>>3
同意なり。何でこっちがBMIIDXに移植されなかったのか疑問。
5ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 13:52
U1-ASAMiの方が良い
6:2001/06/06(水) 01:26
前田さんラバーズよ集え!あげ
古くからDDRをしていた人ならば、絶対好きなはずだぞ。
7ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:29
DE-SIRE良し
でもトリップマシーン CRYMIXって本当にDE-SIREが作ったのか?!
8ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:46
>>7
DEADENDを意識して聴くとよい
9:2001/06/06(水) 01:49
>>7
だな。俺もDE-SIREが一番よい。TRIP-MACHINEシリーズは全部よい。
CRIMAXもちゃんと彼のテイストを感じるぞ。
10ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 02:03
TRIP-MACHINE、どれも好きだけどあのLUV MIX?は怖すぎ。
ホラーサウンド。
11:2001/06/06(水) 02:11
LUV MIXは、2MB作だ!DE-SIRE作ではないぞ。

俺は、あの曲好きだけどな。実は、2MBファンでもある俺。
前田さんの次にU1がよい。
1210:2001/06/06(水) 03:21
>>11
LUV MIXは2MBだったのか…

尚紀Iは別名義も入れた曲リストを作るべき。
把握しきれないってば。
13ゲームセンタイ名無し:2001/06/06(水) 17:20
TRIP-MACHINE CRIMAXは、重低音の度合が強くてゲーセンで聞き取りにくいです。
14なんじゃ、ここ:2001/06/06(水) 19:15
 
15ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 19:21
TRIP-MACHINE CRIMAXの後半のブレイクビーツ(ステレオ左より)が格好良いな。
16ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 19:25
NAOKI名義の曲は展開似すぎで萎え
17大韓民国戦士:2001/06/06(水) 20:22
日本人はパクルのが上手
そもそもコナミの社長にはウリナラの血がはいってるニダ
18ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:09
IIDXにNAOKI名義の曲入れないでください。
ユーロ以外は本当にいい曲つくるのにねぇ。
ひーりんぐびじょんマンセー
19ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:09
     ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)    <`∀´ >
  三(⌒),    ノ⊃    (    )
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

          ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>
          /    ̄,ノ''    )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        逝ってよし!
20ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:10
NAOKI190は、どっちのスレに書けばよいのでしょう?

俺としてはSUPER STARあたりが好きだな。
21ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:11
ビーマニのNAOKI曲は極悪難易度のやつが多すぎ
22伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/06(水) 21:12
サファリ、穴掘りよりまし
>>21
23ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:13
>>21
そーでもないが。
選曲がクソすぎ。
24ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:14
>>22
サファリをゲージ100%でクリアできる奴も
穴B4Uで爆死してたぞ
25伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/06(水) 21:15
>>24
ダブルプレイ極めてる奴は楽に越せそう。
26よしこ:2001/06/06(水) 21:19
       ,、―――- 、
     /  ヽ      ヽ
    |  /  ̄ ̄ ̄ ヽゝ
    | /  ー   ー |
    |(6   (・)  (・) |
    ||     |  |
    |λ    _ ¨ _   | スーパースターかっけー!!
     `'`|\    ̄ / 
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
 {:::: λ    `O´     λ  }
 .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
 .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
 .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
  i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
  |:  ;i |          :}  ヽ  }
  i:  i.入    =    /}   ヽ  |
  |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
  i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
  ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|
  :::  i {   鬱{ |鬱   .::|   ノ ̄ |
  i:::::ヾ{    ノ| |::   ::::|   Uゝ /
  ヽ'''|    ::|;| |::   :::|    ノノ
    .|    ::| | |::  ::::::|
    l    .:| | |::  ::::::|
    l    :|  | |::  ::::::|
     |   .」  | |::  ::::::|
    |    |  | |::  ::::::|
    .|    ;i  | |:::: :::::::|
    |    |  | |;|    |
    {    }  | | |:    |
    {    }  i_ i: |    |
     {   }  'ー'  |    |
     |   |     |::  ::i
     |   |     ヽ: ::i
     .|   |      i  :::i
     |  |      i,uu,/
27ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:19
キャンストとスティルの難易度6は大ウソ、いや詐欺
2822:2001/06/06(水) 21:19
>>24
左側なら楽勝。てか、他はそんなにムズくないだろ?
29チャーミー:2001/06/06(水) 21:25
         | ̄ ̄ ̄ ̄|
       _|____|_
       /ノ/ ノ   \ヽ
       |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       从ゝ  ▽  从 <ヒステリア大好き!!
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
 {:::: λ    `O´     λ  }
 .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
 .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
 .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
  i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
  |:  ;i |          :}  ヽ  }
  i:  i.入    =    /}   ヽ  |
  |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
  i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
  ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|
  :::  i {   鬱{ |鬱   .::|   ノ ̄ |
  i:::::ヾ{    ノ| |::   ::::|   Uゝ /
  ヽ'''|    ::|;| |::   :::|    ノノ
    .|    ::| | |::  ::::::|
    l    .:| | |::  ::::::|
    l    :|  | |::  ::::::|
     |   .」  | |::  ::::::|
    |    |  | |::  ::::::|
    .|    ;i  | |:::: :::::::|
    |    |  | |;|    |
    {    }  | | |:    |
    {    }  i_ i: |    |
     {   }  'ー'  |    |
     |   |     |::  ::i
     |   |     ヽ: ::i
     .|   |      i  :::i
     |  |      i,uu,/
30ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:32
>>28
穴スティルも極悪
31ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:47
穴は話が別。それ言ったら他にひどいのいっぱいだよ
32くらげ:2001/06/06(水) 21:48
>>30
後半回復できるからクリアだけならそんなに難しくないと思う。
33ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:51
>>27
きゃんすとは7になりました。
34伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/06(水) 22:14
>>28
ゴルァ!何が22じゃ!氏ね!
35:2001/06/06(水) 22:35
NAOKI信者は、自分のスレへ戻れ!
36ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 22:42
>>34
ゴメソ23の間違い
回線切って逝ってきます
37伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/06(水) 22:46
>>36
いいって逝かなくても♪
38:2001/06/06(水) 22:50
>>16 >>18
同意!もういらない。
もっと、他名義の曲を見直せ!
Put your faith in meが隠し曲として入っていたときの感動をもう一度。

>>20
NAOKI190は、まぁ許す。NAOKIと少し曲調が違うから。
それにsolobassでは、extraを出すためにお世話になった。
SUPER STARもよいね。
ちょっと硬派な空気が、前田さんの真骨頂だな。

あと、NAOKI undergroundもまぁ許す。
39:2001/06/06(水) 22:52
>>12
よし分かった。
今から俺が作る。
>>13
心で聴け!
>>14
前田さんを愛するスレだ!
>>15
なに!?そうなのか。
今からサントラで聴きなおす。
40伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/06(水) 22:53
>>38
ここで「隠しパート2」と題して、
にでらにスーパースターが出てきたらびビル。
そしてやりまくる。
41:2001/06/06(水) 22:57
>>40
そんな粋な計らいが小波に出来るか!
出来たら、今までの罪を全て許す!

キュッキュッキュッキュッキュッキュー
をスクラッチしたぞ、ゴラァ!
42伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/06(水) 22:58
>>41
どどどどどどどどどどど…
1,3交互に連打したぞ!グォルァ!
43:2001/06/06(水) 23:04
>>42
おぉ!お前は話のわかるいい奴だ!!
足連打より、腕連打の方が楽しいんじゃグゥォルゥァー!
44ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 23:06
SUPERSTAR、WILDRUSH辺りはIIDXの譜面にすると案外楽しそうだな。
45:2001/06/06(水) 23:13
腕連打じゃねぇ、指連打だ(´д`)コラァ・・・

>>44
WILD RUSHは、確かに楽しそうだな。
曲が進むにつれテンポアップして、音数も増えていくという
理想の展開だぞ。
46:2001/06/06(水) 23:44
前田さんの曲をまとめたぞ。間違っていたら、突っ込みよろしく。

Number Bland Series
PARANOIA 180
PARA-MAX (DIRTY MIX) 190
PARANOiA Rebirth 190'
PARANOIA EVOLUTION 200
HYSTERIA NAOKI 190
DROP OUT NW260

欲望と復讐
TRIP MACHINE DE-SIRE
SP-TRIP MACHINE (Jungle Mix) DE-SIRE
TRIP MACHINE CLIMAX DE-SIRE
Healing Vision DE-SIRE
AFRONOVA RE-VENGE
ORION.78 (AMeuro-MIX) RE-VENGE
祭 JAPAN RE-VENGE

N.M.R Series
KEEP ON MOVIN' N.M.R
LET THEM MOVE N.M.R
20,NOVEMBER (DDR.ver) N.M.R
CELEBRATE NITE N.M.R
Remember You NM feat.Julie
KEEP ON MOVIN' (DMX MIX) N.M.R-typeG

その他の名曲たち
PUT YOUR FAITH IN ME UZI-LAY
PUT YOUR FAITH IN ME (JAZZ Groov) UZI-LAY
MAKE IT BETTER MITSU-O!
MAKE IT BETTER (SO-REAL MIX) MITSU-O!
MY SUMMER LOVE MITSU-O! with GEILA
La Senorita CAPTAIN.T
END OF THE CENTURY NO.9
DEAD END N & S
SEXY PLANET Crystal Aliens
BABY BABY GIMME YOUR LOVE DIVAS
HIGHER NM feat. SUNNY
HYPNφTIC CRISIS BLUE DESTROYERS
Let the beat hit em! Stone Bros.
WILD RUSH FACTOR-X
SUPER STAR DJ.RICH feat. Tail Bros.
ECSTASY d-complex
INSERTiON NAOKI underground
47ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 23:51
質問。AM-3Pって前田氏ではないのかい?
48伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/06(水) 23:52
>>47
いい質問。
49:2001/06/06(水) 23:58
うぬ?AM-3Pを忘れていたぞな!

名曲に失礼な事をしてしまった・・・すまぬTKz。
50ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:16
>>47の者だけれど、やはり抜けていただけか。「NAOKI」から考えれば
思いもよらない曲だしね。>AM-3P

いいスレなので、ついでにDance ManiaXの曲を混ぜてみる。
KEEP ON MOVIN' (DMX MIX) N.M.R-typeG があることだし。
(サントラあるし)

BAIRA! BAIRA! DANDY MINEIRO
GORGEOUS 2012 THE SURRENDERS
PUT YOUR FAITH IN ME (SATURDAY NIGHT MIX) UZI-LAY
KEEP ON MOVIN' (DMX MIX) N.M.R-typeG
AFRONOVA PRIMEVAL 8bit

DMX 2ndは……。サントラ無いと言う事で、他の人よろしく。
51名無しさん。:2001/06/07(木) 00:21
SP-TRIP MACHINEが今でも好きさ。名曲。
でもIIDX版は煎ってよし。
52ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:25
>>49
KTzなり。
53B3U:2001/06/07(木) 00:29
HIGHERとかMY SUMMER LOVEが何げにかなり好きさ。
俺的には名曲ですな。
54:2001/06/07(木) 00:30
>>50
おぉ、サンキュー。
貴方のような同士がいて、嬉しいよ。

>>51
ウム、確かにあのBMIIDX版には不満が残ったな。
DDR2ndの時は、あえてノーマルを選んでやりまくっていたのに、
BMIIDX版は、extraに行く道具としてしか価値なし。

>>52
http://www.konami.co.jp/am/ddr/ddr2nd/sound.html
これに騙された・・・
やはり小波許すまじ。
55:2001/06/07(木) 00:31
>>53
MY SUMMER LOVEには、強く同意。
DDR4thでは、IR曲じゃないのに全繋ぎできるようになるまで頑張ったよ。
5610:2001/06/07(木) 00:37
>>1
曲リストお疲れ様!助かる。分け方が良い感じだね。
57ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:39
>>51
IIDXのそれとPUT YOUR FAITH IN MEのアーティスト名は
dj TAKA featuring DE-SIRE(UZI-RAY)
だし。

アレンジ繋がりで、前田氏のBeatmania曲のリスト。(AMD MIXシリーズ)

Jam Jam Reggae (AMD SWING MIX) RICE.C feat. jam master '73
LUV TO ME (AMD MIX) DJ KAZU feat. tiger YAMATO
gentle stress (AMD SEXUAL MIX) MR.DOG feat. DJ Swan
GRADIUSIC CYBER (AMD G5 MIX) BIG-O feat. TAKA
Get me in your sight (AMD CANCUN MIX) SYMPHONIC DEFOGGERS with 1479
Don't Stop! (AMD 2nd MIX) Dr. VIBE feat. JP Miles
58DDRE:2001/06/07(木) 00:39
2MBは180のPARANOiAが無かったら存在しなかった
訳だろ。TRIP、ラセニョしかりオリオンしかり、原曲
の人気を利用する2MBのやり方は俺的にスカンね。
59じろー:2001/06/07(木) 00:44
俺はSILENT HILLすごく好きよ。あれ、冬にやると
いい感じよね。ドラムのバラードWHEN I DREAMなんとか
いうバラードは名曲と思った訳よ。5thのREMEMBER YOU
とかね。本当ええ曲と思うよ。
60伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/07(木) 00:46
>>58
ていうか、何故いきなり2MBネタをもってくるの?電波?
それに他にも浅見の曲はあるしね。
6147=50=57(今更ながら):2001/06/07(木) 00:50
>>58
この手のネタはこちらへどうぞ。(良スレ)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989685898&ls=50
6247:2001/06/07(木) 00:56
ところで、KEEP ON MOVIN'(DMX含む)好きなのは自分だけ?
サントラに入っているノンストップ版はとてもいいアレンジだと思うが。
前向きっぽい感じの曲だし。
63BEAM:2001/06/07(木) 00:58
HYSTERIAの新しいバージョンがBMの次のやつに
入っているという噂は本当なのか?
64伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/07(木) 01:01
>>62
好きだよ。きーぽんきーぽんきーぽnきぽんぬむーべぇ
>>63
HYSTERIA2001だっけ?
65ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 01:02
初代トリップマシーンは最高に良かった
66:2001/06/07(木) 01:02
同志が増えてきたな。よいよい。

>>57=47
さらに追加サンキュー。

>>58
アレンジャーはアレンジャーのよさがあり。
前田ファンは、他のアーティストもちゃんと敬意をもって接するべし。

>>62=47
DMXは、俺の範囲外。すまぬ。
2・3日やって、恥ずかしくなってしまった。
まだまだ、俺は前田さんへの愛が足りないな・・・
67伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/07(木) 01:03
>>65
クライマックスのほうが好きだけどなぁ。
68:2001/06/07(木) 01:06
>>63
BM6thmixに入っているらしいな。
ヒステリアは名曲だから、期待大だな。

>>65
DDR1.5で、あの曲に出会ったときの衝撃は忘れられないよ。
曲も良いが譜面も良いので、楽しさ2倍だったぞ。
俺は、パラノイアシリーズより、トリップマシンシリーズファンなのだよ。
どっちもよいがのぅ。
69ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 01:12
PARANOiAシリーズの中でRebirthが一番好きという奴はいるか?
俺は曲、譜面共にRebirthが一番好きなんだが…。
70BEAM:2001/06/07(木) 01:13
何で前田さんは何時からかユーロが代名詞ぽくなった
んだろうな?全然ユーロばかりじゃ無くて、かなり
多岐に渡って展開してると思うけど。DMXのバイラバイラ
っていうラテン曲とかにはマジで?思うくらいマジラテン
でびっくりしたもんです。知っている人は知っていると
思うけどね。
71:2001/06/07(木) 01:17
トリップマシーンシリーズは、全曲カラーが違って
俺は全部同じぐらい好き。でも、やっぱSPが一番思い入れが大きいかな?
DDRが一番はまった時との関係で。
でも、譜面は初代が一番好き。
クライマックスは、あの逝っちゃった感じがよい。
譜面も曲と同じく逝っちゃっててよい。
クライマックスは、全繋ぎ出来なかったのが唯一の心残り・・・後少しだったのに・・・
72:2001/06/07(木) 01:24
>>70
ユーロ路線は、今の時代の流れだからな。
どうしても、軽いノリの奴が大して曲も聴かずに「イイ!」とか連呼しよる。

某名義の曲が似た雰囲気で変わり映えしなくなってきたあたり、
彼の叫びが聞こえる気がする。
ユーロ系のもいい曲多いのは確かなんだがな・・・
73ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 01:50
ところでDDR4th+の

DO ME (H.I.G.E.O. MIX) MUSTACHE MEN
THEME FROM ENTER THE DRAGON (Revival2001 Mix) B3-PROJECT

って、作者誰?
一応「KONAMI Original Mix」とはなっているけれど。
74:2001/06/07(木) 02:33
>>73
俺にも分からん。
多分、DMXチームの人間と思われ。
75ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 03:19
>>50
祭のj-summerが抜けてるYO!
76ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 08:26
>>75
>>50見る限りだと、DMX 1stのみのリストだと思われ。
祭 (J-SUMMER MIX)は2ndだし。
ちなみに祭 JAPANが原曲で、J-SUMMERがアレンジらしい。
77ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 14:12
HYPNOTICAを忘れるなYo!
しかし、HYSTERIAってR&Bだったのか・・・・・・

>>46
何で、HIGHERがその他の名曲達のところに入ってるの?
78伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/07(木) 23:23
Let the beat hit em! は3タイプあるんだねぇ。
HIP HOP ,BASS MIX,R&B の3つ
にでら、DDRsolo、4ス+IRの景品。
79ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 00:09
>>77
質問。HYPNOTICAってどこの曲?ギター&ドラム辺りの曲かね?
80:2001/06/08(金) 00:26
>>59
飛ばしたいたよ、すまぬ。
SILENT HILLは、トーマス何とかってDMでよく曲を提供している人の奴ではなかったか?
When I Dreamは、そうそう前田さんの曲だ!忘れていた。
あのバラードはいいねぇ。バラード系も名曲多し!

>>77
おぉおぉ、HYPNOTICAも前田さんの曲だった。突っ込みサンキュー。
GF1stでは、あの曲は飛びぬけてハードで格好よかったな。
ノーマルででもクリアしようと頑張ったよ。

HIGHERは、N.M.Rの一曲として数えた方がよかったかな?

>>78
そうなのか?
solobass版とBMIIDX版は知っているが、もう一つのは聞いた事ないぞ。
くそう、前田さんファン失格だな・・・

>>79
GF1stの最難易度曲だぞ。HYPNφTIC CRISISの元の曲でもある。
81ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 00:41
>>1
>Let the beat hit em!(R&B)
solo2000サントラの前書き?のところで
ちょっとだけ触れられてるよ。
8279:2001/06/08(金) 00:50
>>80
情報thanks!!。ついでにまた質問だけれど、GF(DM)ではHYPNOTICA一曲だけなのかね?
83:2001/06/08(金) 00:56
>>81
そういえば、そんな事が書いてあったような・・・忘れたてぞゴラァ!

>>82
DM1stにあるWhen I dreamは、前田さんの名バラードだ。
後は、分からず。
84JIRO:2001/06/08(金) 01:00
前田さんは次回のDMやGFに新曲とか提供しないものですかね。
2DXもそろそろ新曲で勝負するとかしないのかな...
もうユーロはSTILLやDIVEで止めそうな予感が個人的にはする。

そういえばキーボードマニアのSENSATIONって曲はもともと
前田さんの曲であり、誰かがREMIXしたものが収録されているとか。

前田さんのバラード、WHAN I DREAM OF YOUやREMEMBER YOUは
俺的に良過ぎる。前田さんはバラードな人なのかもな。
85伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/08(金) 01:03
>>83
LET THE BEAT HIT EM!〜CLASSIC R&B STYLE〜

SILENT HILL〜Tell Me You Love Me For Christmas〜

この2曲はDDR4thmix+のIRの景品のCDに入ってたんだな。
86:2001/06/08(金) 01:06
>>85
なに!?IRでそんな景品がついていたのか。うらやましいぞ!
87伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/08(金) 01:12
>>86
あれって多分参加したひとほとんど当たったと思う。
何人参加したかは知らんが。友達も当たった。
屁タレスコアで登録したった。(繋いではある。)
8847:2001/06/08(金) 01:14
>>86
ふむ、4th+のランキングの景品にあったのよ。2chでもかなり騒がれていたよ。
ちなみに名前は「NAOKI'S PREMIUM TRACKS」全6曲。
以下曲リスト

1.STILL IN MY HEART
2.B4U -glorious style-
3.LET THE BEAT HIT EM! -CLASSIC R&B STYLE-
4.SILLENT HILL -Tell Me You Love Me For Christmas-
5.PARANOiA ETERNAL (Audition Best Remix Tune)
6.DIVE -KARAOKE VERSION- (Be For U)
89:2001/06/08(金) 01:15
なに?それなら、俺も頑張って登録すればよかった。クソっ!
4thは、まぁまぁIR登録したのによぅ。
90ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 02:16
ヤフオクで買え。
私は「DROP OUT」さえあればいいよ。
ハードコアマンセー!!DROP OUTをUDXに入れろよ!(大マジ)
92インド:2001/06/08(金) 05:27
どろっぷも良いけど
先にスーパースター入れてけれ・・・(切
93ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 10:13
>>1
LET THE BEAT HIT EM! -CLASSIC R&B STYLE-は
PS版のDDREXでプレイ可能らしい。
是非買うことをオススメするぞ。
9447:2001/06/09(土) 01:18
色々踏まえた上で、前田尚紀氏の曲表の補完。一応>>46を元にして別けてみた。

注:「***」はDance ManiaXの曲
  「+++」はGUITER FREAKS & drum maniaの曲(全部ではないかも)

・Number Bland Series
PARANOiA / 180
PARANOiA MAX (DIRTY MIX) / 190
PARANOiA Rebirth / 190'
PARANOIA EVOLUTION / 200
HYSTERIA / NAOKI 190
DROP OUT / NW260

・欲望と復讐 (DE-SIRE and RE-VENGE Series)
TRIP MACHINE / DE-SIRE
SP-TRIP MACHINE (JUNGLE MIX) / DE-SIRE
TRIP MACHINE CLIMAX / DE-SIRE
Healing Vision / DE-SIRE
AFRONOVA / RE-VENGE
ORION.78 (AMeuro-MIX) / RE-VENGE
祭 JAPAN / RE-VENGE
***祭 (J-SUMMER MIX) / RE-VENGE

・N.M.R(+NM) Series
KEEP ON MOVIN' / N.M.R
LET THEM MOVE / N.M.R
20 NOVEMBER (D.D.R. VERSION) / N.M.R feat. dj nagureo
CELEBRATE NITE / N.M.R
HIGHER / NM feat. SUNNY
Remember You / NM feat. Julie
***KEEP ON MOVIN' (DMX MIX) / N.M.R-typeG

・AMD MIX Series
Jam Jam Reggae (AMD SWING MIX) / RICE.C feat. jam master '73
LUV TO ME (AMD MIX) / DJ KAZU feat. tiger YAMATO
gentle stress (AMD SEXUAL MIX) / MR.DOG feat. DJ Swan
GRADIUSIC CYBER (AMD G5 MIX) / BIG-O feat. TAKA
Get me in your sight (AMD CANCUN MIX) / SYMPHONIC DEFOGGERS with 1479
Don't Stop! (AMD 2nd MIX) / Dr. VIBE feat. JP Miles
9594の続き:2001/06/09(土) 01:24
>>94-95でとりあえず全て。間違い等があったら指摘して頂けるとこれ幸いなり。

・その他の名曲たち
MAKE IT BETTER / MITSU-O!
MAKE IT BETTER (SO REAL MIX) / MITSU-O! SUMMER
PUT YOUR FAITHIN ME / UZI-LAY
PUT YOUR FAITH IN ME (Jazzy Groove) / UZI-LAY
AM-3P / KTz

Silent Hill / THOMAS HOWARD
La Senorita / CAPTAIN.T
END OF THE CENTURY / NO.9
DEAD END / N & S

Let the beat hit em! / Stone Bros.
SUPER STAR / D.J.RICH feat. Tail Bros.
WILD RUSH / FACTOR-X
SEXY PLANET / CRYSTAL ALIENS

BABY BABY GIMME YOUR LOVE / DIVAS
MY SUMMER LOVE / MITSU-O! with GEILA
HYPNφTIC CRISIS / BLUE DESTROYERS

ECSTASY / d-complex
INSERTiON / NAOKI underground

LET THE BEAT HIT EM! (CLASSIC R&B STYLE)
SILLENT HILL (Tell Me You Love Me For Christmas)

***BAIRA! BAIRA! / DANDY MINEIRO
***GORGEOUS 2012 / THE SURRENDERS
***PUT YOUR FAITH IN ME (SATURDAY NIGHT MIX) / UZI-LAY
***AFRONOVA PRIMEVAL / 8bit

+++HYPNOTICA
+++WHAN I DREAM OF YOU



これからも前田尚紀氏には、多岐にわたる曲を作って頂きたい。
96インド:2001/06/09(土) 02:26
>>94.>>95
ご苦労様です。
97ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:19
>>95
>Silent Hill / THOMAS HOWARD
これ、『前田さんの名義』じゃないYo!
これじゃ、前田さん=トーマスみたいだYo!
98ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:20
DIVEはアウト?
99ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 16:59
>>98
(人差し指を口に当てて)しっ!
100ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 20:11
>>95
 HYPNOTICAはNaoki Maeda名義。(DM2より)

>WHAN I DREAM OF YOU
 スペル違う。

 
101ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 23:37
改めて 曲数の多さに驚き。
アルバム出してくれ。2枚組くらいで!
102:2001/06/10(日) 02:19
おぉ!俺がいない間に前田さんの曲をまとめてくれてありがとう。
多謝!!

こうしてみると、やっぱり名曲が多いなぁ・・・素晴らしい。

>>94-95サンキュー!
10394-95:2001/06/10(日) 04:09
先日曲をまとめて見たが、改めてユーロ、レイヴ系以外の曲もいいものだと感じた。
前田氏もDDR等であっちの名義以外の曲にも、もっと力を入れてもらいたいものだよ。

>>97
確かにTHOMAS HAWARDはボーカリストであり、前田尚紀氏を指している訳ではないが、
あくまでも前田氏が作曲したと言うことで入れておいた。このスレの主旨に沿っているし。

>>98
>>99の言う通り、多くは語ってはまずかろう(w。
あの曲の正確な名義は「NAOKI feat. Be For U」で……(確信無し&以下自粛)。

>>101 >>102
自分もサントラでDDRのロングヴァージョン出てくれないかなと思っていたりしている。
これらの曲の中だけで選出してサントラにしても十分いけるのではなかろうか。

>>94-95の補足。何せ自分はGF&DMの曲は殆どわからない故、
つめが甘くなってしまって申し訳ない。以下追加・訂正情報。

Let the beat hit em! BASS MIX (BM2DX Ver.) / Stone Bros.(正確にはどうだろう?)

HYPNOTICA / NAOKI MAEDA
WHEN I DREAM OF YOU / NAOKI MAEDA(>>100こっちの名義もこれでいい?)
104ダラ娘。:2001/06/10(日) 15:36
HYPNOTICA>HYPNφTICA
でも良い
105ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 08:19
とりあえずage。
106100:2001/06/12(火) 11:50
>>103
 すまん、知らない。
 いまさらDM2nd無いよなあ。

 DM2ndだけはアーティスト明記されてたんだけど。
107ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 12:30
EURO路線よりそれ以外の方が絶対カコイイヨ、マエチャン!
108ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 12:37
とりあえずsage。
109ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 14:43
LOVE IS THE POWER / N.M.R

これって家庭用でしか踊れないんだっけ。
110ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 15:11
8bitて誰?
111ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 15:24
>>110
2MBの従兄弟(w
112ダラ娘。:2001/06/13(水) 00:31

  /`,-'"~"''-、/ミミ
  彡/川川|川 0ミミミ
  〈州从州」 彡)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||> <ヽ'ノ <スティールインマイハート!!
     ¬(⌒ヽ:  \_________________
     :.( ,ゝ、ヽ\:
      ヾ~ヽ、,」__\:_   ,,
       ´,("~ _   )""" "'
       ( ` -、 .)"''~、    ,"
        ~"'' 、)~"'' 、)"" " "
            ~"'' 、)
113ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:41
>>112
スレ違いです。どっか逝け。シッシッ
114ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:35
PARANOiA jazzy groove(DMX2EX曲)は却下?
名義もないし、1つの曲としてあるわけじゃないが
あの硬質スネア(?)がかなりツボで好きなんだけど。
115ゲームセンター名無し
>>109
LOVE IS THE POWER...

たったっ たった〜った〜 たったっ たった〜った〜
あっあっあああっあキーポンうぜ〜