IKARUGA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
レイディアントシルバーガンを出したトレジャーの新作シューティング。

最後まで自由に生きる為、ただそれだけでいい。
それ故に・・・

アルカディアに情報が載っている。
2ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 22:33
あっそ
3ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 22:34
イクラが と読んでしまった
4ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 22:53
いつ出るんだ?
5ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 06:32
トレジャー
6ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 07:42
いつまで作ってんだこのゲーム。
7ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 08:51
牛乳
8あのさあ:2001/05/24(木) 13:37
ずっと作りっぱなし。
9ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:13
斑鳩
「撃つ」、「避ける」、そして「当たる」…
10ゲームセンター名無しさん:2001/05/24(木) 18:54
去年末にトレジャーのHPで曲の視聴サービスがあったけど
ほんと情報が更新されてないね。
11ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:37
fhjd
12ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 12:24
あげてみよう
13ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 12:29
存在が忘却の彼方へ行ってたYO!
14ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 15:43
最近のトレジャー、イメージ悪くなってるからなぁ。
15ゲームセンター名無し :2001/05/26(土) 22:50
シルバーガンはかなり好きだったので、期待アゲ
16ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 05:42
age
17ゲームセンター名無し :2001/05/29(火) 00:27
今度のアルカディアにて画面が初公開されるらしいので、期待アゲ
http://www.arcadiamagazine.com/
18ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:29
フライングしたひと感想きぼんぬ
19ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:46
縦画面らしいね。
家庭用前提ではないっぽい。
シルバーガンを家庭用で狂ったように
やっていた人には、さぞ辛いのでは?
20ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:36
>19
TVを立てる
21ゲームセンター名無し :2001/05/29(火) 01:54
縦シルバーガン、白黒2色。
22ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 15:23
白黒2色?
23ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 15:42
光速船
24ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:03
アルカディア見た
やべー
すげーおもしろそーだ
25ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:06
基盤はNAOMIナリか?
26ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:09
NAOMIです
27あのさあ:2001/05/29(火) 19:11
NAOKIじゃないですね。
28ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:14
ゲーム画面めちゃくちゃきれいなんですけどこれ、
発売は秋ごろらしいです。
29ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 15:29
気が早いが、もし移植するならプラットホームはどこだろう?

早くやりてー
30ゲームセンター名無し :2001/05/30(水) 19:46
>>29
NAOMIだからやっぱDCか?
31ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 19:58
でも縦画面すると普通のテレビはくさっちまうからなぁ
32ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 22:35
地形ありかな?
33ゲームセンター名無し :2001/05/30(水) 23:00
>>32
有りです
34ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:05
自機も敵も弾も白と黒の2タイプあることと、
以前のアルカディアに乗ってた「撃つ」「避ける」そして「当たる」
っていうファクターから推測するに、
自機が白の時は白の弾や敵に当たっりして
いろいろ稼ぐんじゃないかと見ましたが。
35ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:17
もしかしてグレート魔法(赤と青の2属性)に似てたりして。

とりあえず見た感じ面白そう。期待して待ってよう。
36ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:37
絵がスゲーいかしてるね。
俺も期待しとくわ・・・
37ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:51
あのイラストに惚れたよママン!
38ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:14
まさかWA風!で来るとは予想だにしなかったよ
ステージ開始時の演出(p11左)がカッコ良いな。
早く動いているトコ見てみたい…
39ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 15:35
40ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:30
>>34に同意。つうかナイス予想っぽい・・・
弾幕見る限り、壁つくってて避けられなさそうなのがあるし。
レイディアントの3色敵キャラみたく、自分の色だけにあたっていかないと駄目とかね。
ソードはあるのかな?
41ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:31
容赦なく発売は秋〜冬とか書いてあんね(笑)
イラストもシナリオもなんかインパクトに欠けてるけど、
一番重要な画面写真がスゲーいい感じだ。
黒赤と白青の弾見てるだけでシビれるYO。
4234:2001/05/31(木) 16:49
>>40
>>39のページの写真で推測したんですよ。
たとえば左上の写真、
自機が黒で黒い敵を破壊した図だと思うけど、
破壊した敵から黒い玉みたいなのが出てる。
(これは敵弾じゃないと思う。アイテム?)
あと右下の写真、
同じく黒自機・黒敵で、黒敵のレーザーをまともに浴びてるけど
なんか吸収しちゃってるぽくないですか?
43ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 20:08
2色つーとシルミラ思い出すよ。
44ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 00:32
バガソは最高ランクであそびましょう
45ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:49
さげ
46ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 17:28
やっぱりシルミラだよなー。
4740:2001/06/01(金) 19:32
前作のボムにあたるレイディアントソードみたいなのはシステムとしてあるの?
それなら当たる=ゲージたまるになるんだけど…
点数が経験値っていうシステムとかも残ってて欲しいねえ
48ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 21:25
最近ゲーセンのシューティングに活気がでてきてるからこのゲームも期待。
49ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 21:28
「IKARUGA」って今までサブタイトルだと思ってたよ。
ずっとマダラバトって読んでた……鬱。
50ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 22:34
アルカディアの記事見たけど、ボスの質感とか凄いな
51ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 23:41
画面上のゲージはバガソと同じで敵のHPで確定っぽいから
左下の青い四角が並んでるゲージの意味を勝手に予想して遊ぼう!
52ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 00:43
やっぱボムのゲージじゃないかな?
そうかコンボ?
53嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・:2001/06/02(土) 04:26
>>51
画面上ゲージはボスHP以外にもなんかありそうだと思う。
今月のアルカのP11の「力の解放」ってとこの写真見てみ。
どうみてもボス戦じゃないのにゲージが少しだけある。
54てすと♪:2001/06/02(土) 05:02
王文王 九鳥
55ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 09:18
>>53
常にHPゲージは出てるぽい。39の画面写真みると
打ち込みしてないときもうっすらとある。
中ザコでもHPゲージ出るんじゃないかな・・
56ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 19:56
ageとく
57ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 21:02
期待age
58ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 21:10
とりあえず出るまでage
59ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 21:45
つーか冬までage続けるのか?
60ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 22:16
つーか56と58のメアドは、何がしたかったんだ?
61ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:47
でもさ、あのゲージはトレジャー作品伝統の形だろ。ボスHPだって。
罪罰でもそうだったし。
62age:2001/06/06(水) 02:05
囲いイ!
63ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 02:07
NAOMI基板か・・・
途中で止まったりしねーだろうな・・・?(藁
64ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 02:10
稼動3日後くらいに家庭用発売きぼーん
65ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 07:02
>>63
何か、前例があったっけ?
66ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 10:47
>>65
GGX。
カプエスは色が変になったり。
67ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:55
ああ〜早くやりて〜よ〜。
68ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 22:36
表示飛んでるカプエス多いよね。GDシステム謎。
69ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 21:32
キャラデザインの人って他になにかいてるの?
70ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 22:25
UGOUGO
71ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 14:48
>>69
トレジャーのN64用アクションゲーム「罪と罰」のキャラデザインとか。
シルバーガンにもデザイナーとして参加してたらしい。
72ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 15:51
冬まで定期上げ。括弧井伊〜
73ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 21:45
シルバーガンはキャラだけは致命的だったからなー。
今回は完全無欠って感じかな。
74ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 02:07
>>71
お!ありがとう。
罪と罰、DCかPS2に移植されないかなぁ。
75ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 02:25
トレジャーにそんな資金はありません・・・

罪罰はN64だから名作という気もするけどね。
76ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 02:28
久しぶりにSTGの画面見て鳥肌たった。
イカス!
77ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 02:31
Chapter01とかでてる写真、アルカのつけた
キャプションかと思ったら画面写真なのか。
ああいう演出なのね。
78ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 03:03
頼むから家庭用にも出てくれ。
79ゲームセンター名無し :2001/06/10(日) 11:11
331 名前:なまえをいれてください 投稿日:2001/06/05(火) 16:29
http://www.computerandvideogames.com/story.cfm?sid=2790
NAOMIなのに・・・

家ゲー版のトレジャースレでこんなの見つけましたが
真偽の程はいかほどに
80ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 13:58
属性変更の方法は、レバーを右要素に入れると白、左要素に入れると黒、
みたいなの希望。
81ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:49
トレジャーの資金源はどこから来てるんだろう。
良作作っても、元取れてなさそーなんで。
いつも疑問に思う。
82ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:05
浮上!
83ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:27
確かに謎だ・・・。
トレジャーが生き残るぐらいの余地がこの業界にあると信じたいが。
84ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:46
トレジャー、任天堂に囲われて生き延びてるんじゃないの?
つか、はやくやりてー!

ttp://www04.u-page.so-net.ne.jp/zc4/kaigo/aa/index.html
このシューターみたいな感じなのかな?同属性の弾を吸収してゲージ貯め。
85ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:03
九州システムなのかと思うと微妙に不安感じるのは俺だけ?
それサイヴァリアっぽくならんか。
86ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:02
>>85
ボスとか、弾よりギミックをメインに攻撃してくるらしいから、
それでバランスとられてるんじゃなかろうか。
87ゲームセンター名無し :2001/06/13(水) 00:25
今回も裏テーマがあると勝手に予想してみる。

「最後まで自由に生きる為、ただそれだけでいい。
それ故に・・・」
            ↓
「最後まで自由にゲームを作るだけ、ただそれだけでいい。
それ故に・・・」
88ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:31
見た目のインパクトだけで既にめろめろ。
これで中身外すなよー。
89ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:05
おねがいですから、シルバーガンはランクベリーハードでしてください
90ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:21
斑鳩、期待でかすぎるわー。
シルミラやってみたい。
91ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:31
>>87
バガソのあの対訳、結局NOREFUGEでしか読めないの?

>>90
シルミラ良いぞ。迷ってないでやれ。
9290:2001/06/13(水) 01:32
>>91
サターンが・・。
93ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:35
サターンごと・・ってPS版ってあったような気が。
出来悪いの?
94ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:53
蜂2とかナイトレイドがアレなので、これには期待したい。
レイシルの出来がそのまま伝われば、秀作にはなると思われる。

>>93
基本的には、SSもPSも同じです。出来は悪くはありません。
シルミラは、慣れると楽しくなるでしょう。
属性の切り替えを覚えるまでは、なかなかてこずりますが。
9590:2001/06/13(水) 02:04
え、PS版あったのか!
今度買います。安いかな?
96ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 11:19
レイディアントシルバーガン、結局PSにこなかったから
このゲームもPS2にはこないんだろうな・・・
97ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 12:43
画面解像度を考えると、X-BOXが有力かな…
480x640の縦画面だから、横画面TVで表示するには
1280x768は必要だし。
98ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 13:17
怒る蛾楽しみ!!
99名無し:2001/06/13(水) 15:30
だからパトロンが付かなきゃ家庭用移植は無いって・・・
100ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:59
ゲームキューブでも別に良いよ。
101ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:24
期待します。
102ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 02:04
毎日アルカディア見て燃えてるよ。

早すぎたスレってかんじ・・。
103ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 13:52
エイリアンソルジャーマンセー
104ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 01:40
書くこと無いから誤変換を陳列してみる。
怒るが
イカルが
活かるが

・・・イカルって何だ。
105ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 13:39
胡坐木
106ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 21:42
もっと画面写真寄越せage(藁
107なんか:2001/06/16(土) 23:44
先行情報だけでナイトレイドのスレをぬきそうだな
108ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 23:45
グラフィックすげーいい感じ。
やはりハード性能よりデザイナーのセンスが重要だと痛感。
109ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 23:57
イラストもカコイイ!!
110ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 00:38
待ち
111ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 00:47
ハメ
112ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 02:03
絵一枚(もっとあるけど)でここまで引っ張ってるんだもんなー。
すげーよあのゲームのデザイナー
113ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 02:59
井内あげ
114ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:01
あー、シルバーガンやりてー。
115ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 10:17
これが出るまでにプロギアクリアせねば〜。
116ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 10:18
AGURAKI!
胡座気?
117ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 19:21
次のアルカディアに情報載るかな?
118ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:26
>>117
載らなかったら火炎瓶を投げ込む会。
119ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:55
そりゃアゲるさ
120ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:55
失敗
121ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:56
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
文盲
122ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:26
飛び出すなよ
123ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 08:26
銀銃は好きだが井内は嫌い。
124ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 14:32
人をにくんで ゲームをにくまず?
125ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 00:23
>>123
なんで?そのへんの事情きぼん。
126ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 12:25
>>125
あんた本人、もしくは身内だな?(藁)
127ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 17:05
全然関係ないが、以前アルカディアに載っていたSTG開発者の座談会では、タクミの1人が一番アレだった。
あんまり見た目で人を判断したくないけどね。
128ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:15
ラーメン板より
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=990649567&ls=50
ゲームも白黒なグラフィックが斬新でいい感じですね。
129ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:38
ネガポジ反転な感じのショットとかも無闇にカコイイ!
130125:2001/06/20(水) 02:05
違うよう(笑
ただ知りたいだけ。

>>128ナイス。
131ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 07:48
>>128
ワラタ。
132ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 11:45
斑鳩って、青葉のパクリらしいね
133ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 19:19
>>128
ラーメン板でもパクったとかパクらないとか言うのか…
どこの板でもやってることは似たようなもんなんだな(笑
134ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 01:14
怒る我
135ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 19:01
今日のメシはラーメン。
136ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 19:56
どんなシステムなのか
137ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 13:57
しばらくラーメンスレを兼ねつつアゲようじゃないか。

俺はしょうゆかとんこつ好きだったんだけど最近味噌に目覚めた。
いいよね、味噌。
138ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 15:45
井内氏ってライジングの外山雄一をライバル視してるんだよね?

外山氏がグレート魔法で作ろうとして、失敗したものを
井内氏が作り上げてくれる事を期待

しかし画面写真だけでここまでゾクゾクさせてくれるシューティングは久しぶり
最近のシューティングってしょぼい基盤で作ってるのばかりだったし。
139ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 16:39
井内タン・・・ハァハァ(;´Д`)
140原始芋倍損:2001/06/22(金) 16:42
たーこーるーがーたこるがたこるがたこーるがー
141ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 19:17
でも発売したらまたCAVE信者が暴れるんだろうなぁ
142ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 19:22
ロケテ決定!!!!!!!!!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=990649567&ls=50
143ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 19:25
>>138
しょぼくない基盤で作ってるのもあるぞ。
ただタクミが作ってるだけだ・・・・・・・
144ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 19:33
ロケテか。都会はいいな。こっちは田舎だからネットが、ほぼ全てだよ。
145ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 20:37
ロケテ本当!!??どこで!!??
146ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 21:19
ネタだって
147ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 22:11
ファッキン
148ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 00:51
がんばれ!
149ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:05
まあ、応援。
150ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:09
コンナトーコでオエーソしてイウーチにツタワールノ?
151ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:56
伝わる。
152ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 13:30
レイディアントシルバーガンは休みなしで疲れたね
153ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 19:37
俺はとんこつしょうゆが好き。
154>152:2001/06/24(日) 20:36
疲れたらRESULT表示でボタン押すな。
そこで休め。
そのぐらいわかるだろ?
155ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 10:42
稼働日決定!!!!!!!!!!!
ttp://chiba.cool.ne.jp/wl/
156ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 11:01
ゲフゥ(吐血
まぁなんつーかお幸せに。
157ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:17
>>155
SHOCKだ!!
158ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:42
>>155
AHO−!
159ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 04:58
新情報はねーのかー
160ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 08:13
>>143
激しくワラタ
161ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:59
レイディアントスレもよろしく
162ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:36
ヤッパリイカルガイカルガギュウニュウ
163ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 21:34
こんなシステムだったら嫌だ!!ってのはある?
164ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 23:30
ランダム攻撃避け重視・・・だったらイヤだなー。
165ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 15:17
レバガチャしながら吸収
166ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:45
ague
167ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:46
ゲーム中半分ぐらいの時間が無敵
168ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:50
左上が安地
169ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:51
横シュー
170ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:52
隠しでゴウキ出る
171ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:53
Aショットはボタン連打でパワーアップ
172ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:57
地形に打ち込み点
173ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:05
>>165
ありうるのではないかしら
174ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:07
白色だと白色の敵しか倒せない
175ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:09
>>173
勘弁。さいヴぁりあですよお客さん。
176ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:10
実は色、全然関係ない
177ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:13
4人同時プレイ。援軍有り。(当然残機共有
178ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:16
ワンプレイで3時間ぐらいもつ
179ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:17
実は自機は上から
180ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:19
実は1P白2P黒固定
181ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:19
>>180
最悪
182ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:20
ラーメン屋斑鳩がスポンサー
183ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:22
隠しキャラでバンガイオー
184ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:24
ラスボスは「石のような物体」
185ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:36
メモリーカードで家庭用と連動。
186ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:38
タイムリリースでだんだん色調増える
187ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:39
急に路線変更してキャラ、ストーリーが萌え萌え
188ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:43
恋愛度が超重要
189ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:50
実は音ゲー
190ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:57
今月のアルカディアより。

IKARUGA特集
ボタンは2つ!!白黒そして灰色!!弾に当たれ!!
191ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:38
じゃあ一方は「力の解放」だとして
もう一方はあの前にしか進まなさそうなバルカンだけ?
192ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:46
また結局A,B,A+B,押さずの4種を使い分けるとか
単発押しと押しっぱなしで違ったりするんじゃないか?
193ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:53
Aで白弾、Bで黒弾、同時で灰色
と見た。
194ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:57
>>190
おーいうそだぞそれ、今月のアルカディアスレのメアド欄みろよ
195ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 07:20
実はタクミ制作
196ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 07:36
実はIGS制作
197ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 22:33
実はカンスト
198ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 05:40
実は実話
199ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 09:22
プレイヤー二人居るけど白と黒に対応してるのかしら?
そしたらまさにバンガイオーやな
200ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 10:07
関西限定基板。黄色と黒。
201ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 10:18
アメリカ輸出版 赤と青
202ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 10:35
斑鳩金銀クリスタル
203設定:2001/07/01(日) 10:43
http://www.town.ikaruga.nara.jp/ikaho/guide/guide.html

現在は、斑鳩の里地下に隠され、転送機「不動明王の剣」
を使用してそとへ転送する
204ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 13:08
やはり、どうやって属性を変更するかが気になるなあ。
205ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 17:07
つうか、状況に応じた武器にかえていくのがおもしろいんじゃねえのかー!?
地形貫通とか、バックファイアとかなあ。

別に敵の色に合わせて攻撃変えて点数上げてもしかたねえだろ。

最低でも、点数レベルアップは残しておいて欲しい。
あれが無いとスコアラーでもないオレは、多分はまれないだろうな・・・
206ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 23:00
たまにはあげようよ。ナクナチャウヨ
207ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 01:02
今は・・まだ・・・
208ゲームセンター名無し :2001/07/03(火) 22:19
age
209ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 22:57
出荷までage続けるだけでいい…
故に…斑鳩
210ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 23:38
嗚呼、2ちゃんねらーが行く・・・・・
望まれることなく、浮世から
捨てられし彼等を動かすもの。
それは、生きる意思を持つものの
意地に他ならない。
211ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 22:14
シルバーガンってまさかレイシルなんて略さないよなage
212ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 22:25
バーガンっしょsage
213ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 22:38
実は対戦ゲーム
214ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:47
バガソ
215ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 00:11
実はQ2料金
216214ではないが:2001/07/05(木) 00:13
バガソ以外になにが?
217ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 17:00
クソシュー
218ゲームセンター名無し :2001/07/05(木) 17:26
斑鳩の設定。アルカディア2000年6月号より

特殊コーティングされた主装甲フレームは
電圧をかけることにより属性を変化させる事が可能。
メインエンジン及びノズルは左右バインダー内に格納されている。
武器はメインの60mmバルカン×4 サブウエポンにE・カノン×2 左右リングユニット内にE・カノン×12
219ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 18:05
>>218
あんな細かい字をよく読んだ。
220ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:09
>>218
>特殊コーティングされた主装甲フレームは
>電圧をかけることにより属性を変化させる事が可能。

その設定を読むとどうしてもシルミラを思い出しちまうな。
またはグレート魔法大作戦。どっちも既出だけどナー
221ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 10:12
ただ電圧をかけるだけで変化出来る、なんて設定があるっつーことは、
属性変化には面倒な条件(弾や敵に当たるとか)要らないってことかな。
やっぱ2ボタンで白と黒か?
ついでに60mmバルカンなんてノーマルな設定な武器に、属性があるとは
微妙に考えられないことを考慮すると無属性なんてのもあるのか?
妄想。
222ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 12:01
age
223ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 23:06
シルミラってどういうゲームですか?どなたかご教授キボーム
224ゲームセンター名無し :2001/07/07(土) 00:47
>>223
シルミラ、正式名称はシルエットミラージュ。
家庭用ゲームでPS版SS版共にあり。
PS版はおまけがついているが本編に難有り。
SS版はサタコレにもなっているが入手しづらい。
ゲーム内容は右向きと左向きに違った種類の属性の攻撃を使い分けて
進んでいく横スクロールアクションゲーム
ゲームとしては少し難があるがキャラの台詞回し、ストーリーはかなりくるものがある。
まあこんなところでしょうか。
225ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 07:54
シルミラゲームも面白いと思うけどなぁ。
226ゲームセンター名無し :2001/07/08(日) 01:08
世界観が名前の通りに仏教的世界をモチーフにするとなれば
敵は神道?
227ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 11:25
自機と同じ属性の敵弾に当たっても氏なないってことじゃねーの
228ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 17:26
したい
229ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 02:27
神道との戦い…いや、敵機に梵字が書いてあったから密教とか?
式神出せたらやだな。
230ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 02:28
ぐわんげかよっ
231ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 02:35
CAVEは何故IGSにナニをナニしちまったんだ?
232ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 02:49
最近は和風のシューティングばっかりだな
233ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 03:11
洋モノより和モノがイイ!
234ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 18:25
公式BBSより転載

>理想の器=ドリームキャスト
>と、考えてよいでしょうか。
>前作はメッセージが込められていました。

(´Д`)ゲナーリ
235ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 01:13
>>234
素人の戯言を転載するなよ
公式の発言かと思って思わず見に行っちゃったじゃないか・・・

発売が秋から冬って時期にドリキャスで出すのはどうかと思うが
236ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 01:19
奈良県斑鳩町
住んでみたひ
237234:2001/07/10(火) 19:53
>>235
スマソ。

以前斑鳩の開発者がインタビューで「シルバーガンの時はオペレータの方々に
失礼なことをしてしまったので、斑鳩ではその辺を考えたい」と言っていた
けれど、だとするとシルバーガンの時ほど早期家庭用移植ではないのかも。

もしそうなら「オペレータ安心する→入れる店ちょっと増える→俺の近所の
店にも入るかも」という感じで助かるんだが…
238ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 03:16
白と黒の、絶対避けきれない整列した弾の壁があって
そこをタイミング良くボタンを押して、属性変更しながら進んでくのかな
白の弾幕は白ですり抜け(吸収)
黒の弾幕は黒ですり抜け(吸収)
灰色の弾はすり抜け不可能

●●●○●●●○○○○○○
●●●○●○○●●●○○○
○○○○○○○○○○○○●
●●●●●●○○○○○○●
●●●○●●●○○○○○○
●●●○●○○●●●○○○
●●●○●●●○○○○○○
●●●○●○○●●●○○○
○○○○○○○○○○○○●
●●●●●●○○○○○○●
●●●○●●●○○○○○○
●●●○●○○●●●○○○

それと、白属性にしたら簡単に避けれる白弾幕も
稼ぐためには黒属性で進んでいかないといけないとか
おもしろそう。

というわけで、
属性変更ボタンとバルカンボタンの2ボタンで
同時押し 力の解放とみた
239ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 03:23
1面最初の白黒弾幕で「終了」って書かれてたりして
240:2001/07/11(水) 03:28
>>239
藁た
241ななし:2001/07/11(水) 03:29
あーごめん1じゃない1じゃない
242ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 18:09
じゃあ、一定条件を満たすと出現する隠し面があって、
その最後に「アリガトウ」の形をした地形(もしくは弾幕)が出てきて欲しい。
243ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 21:07
>>242
「ト」の文字は左右反転で
244ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 21:08
トップかよっ!!
245ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 22:01
>>243-244
ワラタけど、ここで何故にそのネタが(笑)
246ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 22:39
エンディングロールが弾幕だったら燃えるなあ。
247ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 02:34
エンディングは白黒な予感
248ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 02:36
オカエリナサト
249ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 05:59
12000年後とかありえそうでコワイ。
250ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 09:29
いまさらだけど、やぱ「産土神」=「石のような物体」?
251242:2001/07/12(木) 10:14
俺の言ったのはマリオ2の9-4ね。
252ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 10:58
イラストレータって誰だっけ?
253ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 17:08
谷岡ヤスジ
254ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 18:21
ネタが面白すぎ。優良スレ
255ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 23:47
実物が238より詰まんなかったらやらん。
256ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:14
起動日まで存続あげ
257AIR1:2001/07/14(土) 00:32
実物が>>239より詰まらんかったらやらん(藁
258ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:50
2,3面にコース分岐があって、白コースと黒コースにわかれるとか

白コースのボス:【469魔】(鉄拳の白クマ 腕振り回してくる)
黒コースのボス:【RO96−B】(ぐわんげ3面のろくろ首 銭降り注ぎ攻撃)

アマリ オモシロク ナカッタ
259ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:57
>>258
ぐわんげのパロディあったら最悪
黒猫と白猫での稼ぎとか(藁
260ゲームセンター名無し :2001/07/14(土) 18:16
でもなんでこのゲームこんなに早く情報流したんだろう。
今年末の発売なのに情報出たの去年の春だよ。
1 半分くらい出来てたが納得がいかず最初からやり直し。
2 資金が無く資金を求めるため。
3 ガンビートの呪い。

やはり1かね。
261ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 23:29
4 「あー、なんかSEGAやべえしなー、どーしよっかなー。とりあえず罪と罰先にあげとくか」
262ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 05:21
5 スタッフは井内たん一人
263ゲームセンター名無し :2001/07/15(日) 23:23
ここで話に上がったグレート魔法大作戦をプレイしてみました。
俺がヘタレなのかもしれませんが2面で死にました。
以下問題点

1すぐに属性が変わらない
2非属性の弾が多くて区別しにくい

斑鳩では直して欲しいです。
非属性の弾は要らないと思うのですがどうでしょうか。
264ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 23:42
>>263

直すってなんだよおい
265ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 23:44
>>263
1は俺もムカついた。
266ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 23:46
>> IKARUGA
漢字で書いてるのを読めないヤツがいてワラタ
267ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 23:57
実はモノクロモニター
268ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 02:27
>>267
それいいじゃん
269ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 20:02
灰色の属性は欲しくない。age
270ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 00:13
実は白黒二階調モニター
271ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 02:23
実はゲームボーイ(旧)に移植決定
272ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 13:41
縦長なんだからワンダースワン(Notカラー)だろ。(笑)
273ゲームセンター名無し :2001/07/19(木) 22:45
あげ
274ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 22:46
>>272
ソレダ!
275ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 23:43
縦長だと絶対に移植は無いと考えていいのかしら?
画面を縦に区切って再現したりするのは…ヘボ過ぎるか。クソ。
276ゲームセンター名無し :2001/07/20(金) 00:22
ゼビウスの移植の様に横画面用に調整をすると祈ろう。
大丈夫。トレジャーだったら出来るさ。
277ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:08
面倒臭そうな作業だね。
278ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:03
おかしい ・ ・ ・夏前に比べて、書き込みが80倍近くになっている。 ・ ・ ・ ・ ・)
ロケテが始まるまでの間、もってくれよ!
279ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:04
助ける。
280ゲームセンター名無し :2001/07/21(土) 02:18
>>278
感謝する。でもネタがないなあ。なんか良いの無い?
281ゲームセンター名無し :2001/07/21(土) 02:19
まちがい。
>>278

>>279

すみませんでした。
282ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:30
ネタあるよ。式神の城って何かむかつく。
レイディアントソード思い出したの私だけ?
283ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:51
漏れも怒るが
284ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 21:56
いかるが挙げ
285ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 22:27
前までいがるかって読んでた。大学受験はなんだったんだろう。
286ゲームセンター名無し :2001/07/21(土) 23:14
>>282
どんなモンですかね。
聞いた話だとアルファシステムが開発してエスプに似てるとか。
287ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 19:49
>>286
エスプに似てます。世界観は近未来暗黒エスパーオタク系って感じです。
ロケテ行われているにもかかわらず情報が全然無い。
288ゲームセンター名無し :2001/07/22(日) 22:34
>>27
もってくれよって・・・オイ。
どーすんのよ。
289ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 00:12
サイゴノサイゴマデ アキラメルナ
テンガイカンチョウノ サイゴノコトバデス
290ゲームセンター名無し :2001/07/23(月) 23:24
上げてやるぜ!他スレの仇−!
291ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 22:33
テンガイと天内は顔が瓜二つ
292ゲームセンター名無し :2001/07/26(木) 00:36
age
293ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 06:25
期待してるぞ期待してるぞ期待してるぞ
294ゲームセンター名無し :2001/07/26(木) 23:33
どーのこーのいってもウルトラマンは出るに一票。
295ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 00:22
キン肉マンでないかな。
296語り部82’:2001/07/27(金) 00:51
●キン肉マンはゼブラのみOKであり他は却下とす
297ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 17:20
テリーマンマンセー
298ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 17:30
キン骨マンもOKかも
骨の部分だけ白属性 
299ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 17:38
便器マン=白属性
300ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 17:52
>>299
ウンコは黒属性ですか?
301ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 17:56
>>299 >>300
藁タ
302ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 18:02
想像だけでクリアーしてみたけど
いがいとおもしろかった
303語り部82’:2001/07/27(金) 19:26
>>300
●犬のははじめ黒属性であるが時間がたつと白
属性になり摩訶不思議であって稼働日はまだか
304ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 18:45
dat逝き防止空打ち
305ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 01:04
俺のイチモツ黒属性あgw
306ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 05:29
>>302
バキかお前は(w
307ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 06:06
期待ゴリゴリ
308ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 16:43
背景画像期待age
309ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 22:47
難しいのでヤメ。
310ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 15:34
アルカディア10月号でシステム公開らしい。
311ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 06:27
age
312ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 17:48
アルカディアつぶれるのかなあ…
313ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:39
白黒オセロ
314ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 14:43
そうか挟むのかッ!
315ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 15:59
挟め!そして裏返せ! - 業界初の白黒属性システム搭載 -
316ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:03
すなわち角っこが安地なりか?
317ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:13
なんか面白そうだな〜
318ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 23:00
出だしはあまりひっくり返さないほうが強いんだよね
319ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 23:01
せっかくだから挙げるか
320ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 23:51
わけがわからん
321ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:31
ショットは白と黒
同色の敵に打ち込むと破壊
異色の敵に打ち込むと敵の属性変化
敵を同色で挟むと連鎖

○○○○○
↑   ↑
黒   黒

  ↓

●○○○●

  ↓

×××××

スコアは
100×1+100×2+100×4+100×8+100×16
322三村:2001/08/04(土) 06:31
パズルゲームかよ!
323ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 11:07
今からクォースとオセロダービーを猛特訓して
来たるべき日に備えていきたい
クォースは井内たんゲーだから、特に有用かもネ
324ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 22:42
敵を破壊したときの演出萌えage
325ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 04:12
>>323
シルバーガン2B冒頭で
雑魚を移動しながら数発づつ撃つ感触、
どっか覚えがあると思ったらクォースか(笑)
326ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:53
やはり端っこの確保が重要なんだよな?
こんな感じにこしらえて、

○○○○●
○○○○●
○○○○●
○○○○●
○○○○●


矢印のところから撃ち込むのが快感ゲーになるんだよな?
327ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:54
あるいはこれか?

●●●●●
○○○○●
○○○○●
○○○○●
○○○○●
328ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:46
ク・・・クォース・・・
329ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 16:35
最近圧縮こわいので保全
330ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:59
ageついでに移植祈祷
331ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 21:10
もいっちょage
332ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:16
いかりゃがー
333ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:14
いかるがぎゅうにゅう
334ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:50
いかりやが「オース」
335ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:58
いかるがラーメン
336ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 18:13
次のアルカディアで情報出るまでage
337ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 18:14
稼働日前に1000行くんじゃない?
338ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:23
アルカディア次第。
つーかカプエスなんてもういいからー
339ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:29
次号に載る斑鳩情報
1、ボタン配置
2、一部ボス紹介
3、開発者コメント
位なんじゃない?
340ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:32
4、誤字
341ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 11:58
5、オナーニ
342ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:19
6、サントラ発売情報
343ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 16:22
いかるががモナカ
344ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 16:24
9月稼動だそうです
345ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:13
>>344
マジっすか!!
346ゲームセンター名無し
いかるんはパクリにうるさい