1 :
ゲームセンター名無し:
が、気になったので。
バキとカイジ
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
3 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 12:02
=========再開==========
4 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 12:23
ゲームセンターあらし
5 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 12:30
ファミ魂ウルフ
6 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 12:33
おしん
7 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 12:33
ファミコン少年団。
8 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 12:35
電波少年
あずまんが、宇宙世本、ももえサイズ、ゲノム。くだらない漫画マンセー。
ぜいたく姫も捨てがたい。
10 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 12:57
ストリートファイターIIV
覚悟のススメ。
「ふさわしい因果 極めてやる!」
カコイイ。
12 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 21:10
文学板にも同じようなスレがあったなあ……
とりあえずトライガン・マキシマム。
13 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 21:11
ファミコン風雲児
ファミコンロッキー
高橋名人物語
春巻厨房列伝
らぶひな。
はだしのゲン
17 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 22:05
ヤンジャンに載ってるヤスミンのDANCEってヤスミンというカポエラ少女がDDRでダンスをするストーリーだYO!
DDRerのみんなにおススメするYO!
19 :
奈々氏:2001/05/06(日) 22:47
あずまんがに決まってるだろっ!!ゴルァァ!!
なんでカポエラなんだ?
ギャグ?
覚悟のススメは俺も一票。
今はベルセルグかな。
昔はライトニングブリゲイド、ブレイクエイジとか。
この前整理して売ったら値段付かなかった。
鬱。
22 :
名無しやん:2001/05/12(土) 02:52
何気にあげてみよう。
俺もベルセルク大好き。アニマル読んでないから、新刊(21巻)が楽しみ。
「筐体黙示録カイジ」のベルセルク版スレがあったら、ウケるかなぁ・・・
23 :
ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:54
24 :
名無しやん:2001/05/12(土) 04:57
>>23 いやいや、そんな事ないよ。
結構いろんな所で「三浦節」みたいのだしてるよ。
ま、福本節には勝てなさそうだが。
25 :
ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:58
仮面ライダースピリッツだゴルァ!!
イヌっネコっジャンプ!(ヲタ全開)
地獄のサラミちゃん(この人の作品基本的に好き)
あとはうすた京介作品とCOMIC CUE系全般。2番目とかぶってるけど。
27 :
ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 09:53
無限の住人。
28 :
ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 09:56
かんばれ酢めし疑獄。
29 :
ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 09:58
ブレイク・エイジ
バーチャロン、ガンダムプレイヤーなら読むべし
30 :
ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 10:00
ONE PIECE。
31 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:15
空中コンボが好きな奴はエアマスターを読め!
地上コンボが好きな奴はセスタスを読め!
一撃死が好きならベルセルクだ!
33 :
31:2001/05/14(月) 01:22
アニマルVFがあるから・・・
34 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:23
ファミ通のいい電子が延々業務用音ゲーネタで笑える。
絶対コンシューマ誌じゃねぇ
35 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:24
覚悟・ウダヒマ・シャカリキ・バキ(1部)
今現在の萌え路線に走ったチャンピオンは糞
所有漫画
王様はロバ 全巻
うめぼしの謎 全巻
るろうに剣心 前半
魔法陣グルグル 最新刊まで
昔のガンガンが好きだったよん。
37 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:05
こんなこときいてどーすんの?
38 :
six:2001/05/14(月) 02:09
エイスタデイをうたって
うぐぅ、カードキャプターさくらとかエンジェリックレイヤーに決まってるよ!
40 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:26
41 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:29
>カードキャプターさくらとかエンジェリックレイヤー
それって、この前テレビでやってたヤツ?
あ〜ゆ〜のって、ちっさい小学生の女とかが
見る漫画じゃないの?
42 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:37
覚悟のススメ
ベルセルク
ザ・モモタロウ
もんがーもんがー
マカロニほうれん荘
44 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:56
_ ̄ ̄ヽヽ ||// _
,ィ"⌒Y~)/ ⌒ヽリノ⌒ ヽ\
〃/ニ(ノ/ /⌒ヾ〃⌒ヾヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
{//〃〃/〃〃ヾヽヾヾ } ハ .| はにゃ〜ん・・ |
〃 / / ソ/} lヽ \ } ノ ) | 逝きとさん、さくら |
/ { シリノ ノノ } l ||/ } } l .| はづかしいよぉ〜! .|
ノ| /| /ニニノ´ ノーリノ /} / ヽ、_________ノ
l ( ルハ_ノ _ リ/ / ノ ν
ハリノl| ////., ⌒ノノ ノノ
_ ハヽ、 〜 、_ノリソ´
_−´ ヽ ヽ、ィイ ノ ~ ヽ、
/ ー_ ~ }
( 〃 〈 l
| Y l l
l | 。 ) l
| ハ 。 ヽ、 イ l
l ヽ、 ノ | .l
| l / j
| |l / /
l l l / /
l j_ | / /、
――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l/ / / \ー――――――___
/_ノ 、 / Y \
ー―─── ̄ ̄ ̄ / l / ~ ̄ ̄――__
\| V ー‐_
l ∧ 、,J ー‐
l l;〉/J
し (/
へー______/ ̄\ーー⌒ー――ーへーへ/\ー_
45 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 04:02
少女・ネム
ハネムーンサラダ
RED
マイナーかなぁ。マイナーだろうな。
46 :
45:2001/05/14(月) 04:04
国民クイズ
シャンペンシャワーも追加
やっぱマイナーか・・・。
マニアックな物を挙げて
「テメーらとは目の付ける所が違うのだよ」
と何故か誇らし気になるオタクどものスレ。
神聖モテモテ王国
49 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 04:52
50 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 04:57
キックボクサーマモル
>>36 同志か?(笑
うめぼしの謎、グルグルは激同意、
他にSHADOW SKILL-影技-、かなー
52 :
あのさあ:2001/05/14(月) 18:35
某主人公が長髪のギャンブルマンガと、
上のマンガと同じ作者の麻雀マンガ、
それは剣と呼ぶにはあまりに大きすぎる鉄の塊を持つ主人公の物語に、
サイボーグの少女が闘うマンガ、
あと元SAS教官の保険屋が活躍すると、
奇妙な右腕が闘うマンガ、
そのへんかな。
53 :
あのさあ:2001/05/14(月) 18:37
訂正。
>元SAS教官の保険屋が活躍すると、
>元SAS教官の保険屋が活躍するマンガと、
>>45 >少女・ネム
・・・・・・(泣
>>52 >奇妙な右腕が闘うマンガ
ARMSか寄生獣か判断に・・・・
AKIRA
拳児
コブラ
ルパン
究極超人あ〜る
後は、エロ漫画
>>52 福本伸行、ざわざわ、、ベルセルク?、わからん、タイトル出て来ん、
マドハンド、
以上
>>51 SHADOW〜っていうの知らんので
機会があったらそれを読んで見たいと思うよー
シャドウスキルごちゃごちゃしすぎておもんない
60 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 00:28
観葉少女
センチメントの季節
文車館来訪記
61 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 00:49
地雷震
なるたる
羊のうた
サトラレ
さいパラ
63 :
インド:2001/05/15(火) 00:53
ベルセルク。
64 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 00:55
BM〜ネクタール〜
マーダーライセンス牙
66 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:14
えりこクンお茶!
67 :
名無しやん:2001/05/15(火) 01:25
>>52 あのさあ殿
カイジ、天(アカギ?)、ベルセルク、銃夢、マスターキートン、ARMS
って感じかな?
うむ、趣味が合う・・・
鬱だ(笑)
68 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:27
銃夢
69 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:37
ピアノの森
進め!!聖学電脳研究部
71 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:47
ZERRY藤尾とうおなてれぴんが好きだ
72 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 02:38
キン肉マンしかねぇだろ。
あと男塾な。
73 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 02:40
えっち〜ず萌え
ジョジョ
カイジ
スモールマンビッグマウス
ふたりえっち
由良さん萌え
76 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 13:47
ジャンプは読まないの?
事情によりage
78 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 14:30
そっこーせいとかい
79 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 14:38
クロマティ高校の為にマガジン買う僕は
逝ってよしですか?
80 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 15:08
カイジ、天、アカギ、涯、生存、
兎
改造
ふたりH
すごいよマサルさん、ジャガー、武士沢
三郎、あごなし
81 :
あのさあ:2001/05/15(火) 16:25
あと日本人医師が自分が助けた少年を殺しに行くマンガも
追加しておこう。
82 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 16:39
83 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 16:41
キン肉マンII世
84 :
名無しやん:2001/05/15(火) 17:10
>>81あのさあ殿
くそぅ、わかんねぇ・・・
勝手に改蔵もいいぞ!
あれを立ち読みして笑ってしまい、ヒンシュクかった人。
, -‐、 , -.、
/ ノ ノ ノ
/ 、_.ノ ./ 、_.ノ´
/ ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/ |` ‐、__ )
| / ヽ-、 _ ̄`|
| . ヽ::::.` 、,|
| :. |:::: |
| :: |:::: |.
λ::: ノ:: 丿
/ , ::::::'/
/ :/:::::::::/
/ ::/:::::::::/
86 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 17:56
87 :
名無しやん:2001/05/15(火) 23:56
なんか、青年誌の漫画とか、麻雀漫画とかが多いなぁ。
少年誌があった!と思ったら、
うすた京平とか、クロマティ高校とか、改蔵とかやし(笑)。
やっぱ、ワンピースとかコナンとかGTOとかは好まないのね。
88 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:57
おるちゅばんエビちゅ
レモン・ハート
三丁目の夕日
…おっさんだなぁ……
89 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:59
ダルシム使いはワンピースを読みなさい。
90 :
バラバラの実。:2001/05/16(水) 00:00
バルバドス使いモナー
91 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 00:01
EDEN、なるたる、蟲師、ジパング、クーデルカ、NieA_7
イヌっネコっジャンプ!
92 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 00:06
バガボンド
拳児(ワイド版)
グラップラー刃牙・バキ
ヒカルの碁
陽だまりの樹(小説サイズ)
うずまき
ドラえもん
暁!男塾を読めゴルァー!
今んとこかなりおもしろいぞ
マッパチ
>>86 暇だったから考えてみた。
1行目は全部福本伸行作品(原作含む)。「賭博**録カイジ」はネタにされやすいね。
2行目判らん、3行目はサンデー連載の「かってに改蔵」かね。
4行目はヤングアニマル連載中の「ふたりエッチ」、雑誌ごとオタ受け良し。
5行目はうすた京介作品、「ピューと吹く!ジャガー」は連載中。
最後はわからん、アゴなしゲンとオレ物語とかかね? だとしたらヤンマガ系か…
97 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 06:53
ふたりえっちがあって、
ちょっと仲間意識をかんじた。
98 :
ななし〜:2001/05/16(水) 07:00
レモンハート、最近読み始めたけど、あれ結構古い漫画?ドラクエ2ネタ
とか微妙に書いてあったけど。
でもすごく面白い!今度ちゃんとした単行本で探してみるよ。
99 :
a:2001/05/16(水) 07:09
うづひな・成恵・ぴた天・バガボン・温男 こんなところか。
すみませんこんな人間です
100 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 07:52
そういえば、少女ネム描いてた人って最近亡くなったんだよね.
遺作はアリスなのかな?今1巻読んでます.
>>98 古いって言うか、超長寿連載。
未だに続いてます。
あれとはぐはぐのために恥を忍んで某誌を買いに行くワタクシでした。
103 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 16:08
>>102-103
おぉ、有難う。
関係ないけど おやつ 好きだ。
105 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 16:34
対抗してスメシ疑獄に一票
106 :
あのさあ:2001/05/16(水) 18:20
金髪とウニがハデにやらかすマンガも
兎か。俺も野性の勘で起き昇竜100%スカしてぇ
109 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 18:57
チャッピーとゆかいな下僕ども
いまだに俺的漫画ランキングbQにランクされている。
110 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 19:26
串焼きP!(SABE)
ZERO(冬目景)
菫画報(ヲハラシンジ)かな、と。
北斗の拳よまんかい!新雑誌でパート2やってるわい。
113 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 20:24
あずまんが、企業戦士山崎。
両方とも再読性に優れている。
格ゲーで勝利メッセージ読むんが好きな人はあずまんが
カッコよさと先見性とバカっぽさを求める人は山崎
114 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 20:27
課長バカ一代・・・・・
>>112 ああ、そうみたいだけどおもろいの?
パート2ものってはずれ多い思うけど。
新潮社ってのがスゴイ
116 :
円:2001/05/16(水) 21:45
>>115蒼天の拳、だな
リュウケンの兄が主人公とは・・・
俺的にはこれ以上無い位につまらなかったヨ<拳
>>114 同意
118 :
あとさあ:2001/05/16(水) 21:54
ぴたてん
あずまんが
ブラックキャット
らぶひな
119 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 21:59
120 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 22:10
>>118 正しくは
・ぴたテン
・あずまんが大王
・BLACK CAT
・ラブひな
だゴルァー
ついでにちょびっつとエンジェリックレイヤーとカードキャプターさくらを足せゴルァー
121 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 22:23
単行本で揃えてるのは
カイジ・ベルセルク・トライガン・エヴァ・ぴたテン
多重人格探偵サイコ・宇宙人プルマー
一番すきな漫画は、僕のマリー
123 :
ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 00:35
兎ーー野性の勘ーーー
天和通りの快男児ー天ー
賭博xx録カイジ
dane
野性の闘牌だよ。
勘じゃあまりにそのまんますぎだよ。
125 :
あのさあ:2001/05/18(金) 18:05
○○○○○○シカ
も入れておこう。
127 :
ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 18:15
風の谷のナウシカ?
かぶった(w
勝った。。。
130 :
あのさあ:2001/05/18(金) 18:19
オモロ
131 :
ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 19:59
最終兵器彼女最高だろゴルァ
132 :
ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 20:06
ショコラ読めよ
かんにん茜覚えてる人いる?
作者誰だっけ?
134 :
K:2001/05/18(金) 22:59
福本作品なら「銀と金」が一番面白いと思うぞ。ザワザワ…
135 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:17
136 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:18
バキ以外は漫画として認めない
137 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:24
単行本で揃ってるのは
北斗の拳
男塾
グラップラーバキ
バキ
BM ネクタール
摩陀羅
多重人格探偵サイコ
龍狼伝
魔法陣グルグル
南国少年パプワ君
等。
一部俺の意志と無関係に集まったもの有り。
138 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:37
カムイ伝、ににんがシノブ伝
忍者好き・・・
139 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:48
単行本フルセットであるのって藤田和日郎と鬼魔あづさくらいしかいないなぁ…なんの関連性もないが。
唐沢なをきも良いね。
140 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:54
島本和彦だろ!
>>139 本気で何の脈絡もないところが凄い。
電脳なをさんマンセー。
142 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:00
サイバラ・・・
143 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:01
あかたぬ
144 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:09
いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!
ことぶきつかさ
仮面ボクサー読め!!
146 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:24
>>145 懐かしすぎ。でも同じ少キャプならやっぱりなをさんイッタク。
147 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:43
>>81 「モンスター」だよね?
誰もつっこみいれてないので一応。
自分は、昔アイドルだった幽霊が出てきてどうのこうのってヤツと、
執行部がどうとかで、素手でコンクリを砕く兄ちゃんが出てるヤツ。
後者は単行本しか持っていないが・・・。
148 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 02:02
開示もバカボンもベルセルクもトライガンも好きだが、やっぱりジョジョなのだ
蒼天航路を読め!
150 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 03:41
>>140 同志!
炎の転校生・燃えるV・逆境ナイン・無謀キャプテン・ワンダービット etc・・・。
語り出すときりがないので止め。
そ、それでもボクサーパンチ!!
151 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 18:17
152 :
ゲームセンター名無し :2001/05/19(土) 20:12
パプワ君サイコー
153 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 21:01
柴田亜美マンセーには同意。
154 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 23:03
>>153ドキバクは最高ー
155 :
ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:42
あげ
156 :
ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:52
ナニワ金融道
カバチタレ!
だめですか?
逝って来ます・・・。
157 :
ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:58
岸和田博士の科学的愛情
個人的にはすごく面白いと思うぞ。
158 :
ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:59
ろくでなしブルース
ろくでなしブルー酎
159 :
ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:49
>>157 「こ・ん・な・こ・と・も、あろうかとぉぉぉーーーーっ!!」
懐かしい〜。
160 :
ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:50
ドルヒラ
>>158 ぶるーちゅのみ(゚д゚)イイ!
浦沢直樹のモンスターってオモロイ?
当方マスターキートンは大好きやけど、モンスター読んだ事ないんで。
モンスターはマスターキートンとは毛色が違う。
別物だから好みにもよるけど面白いよ。
ファイブスターストーリー
天からトルテ
湾岸MIDNIGHT
うる星やつら
めぞん一刻
プラモ狂四郎
>144
いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!! はマジおもしろいよね?
164 :
ゲームセン(略):2001/05/22(火) 03:56
あさりよしとお
>163
おもしろい。ぼくらのVガン。
165 :
ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:35
湾岸MIDNIGHT って面白い?
イニシャルDは読んでるけどそっちは読んでないの。
167 :
怪傑ズバット:2001/05/22(火) 04:53
強植装甲ガイバー
連載15年以上は経っていると思うが、まだ、単行本17巻
までしか進んでない。
>166
湾岸MIDNIGHTは趣味が合えば面白いよ?
169 :
ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:58
何気に思ったが、
このスレの平均年齢っていくつなんだろう?
(のちのリュウケン)
なんて書かれても、今の10代には・・・。
って、今は漫画喫茶があるか。
ちなみに自分は20代前半。
って化、あの雑誌は青年誌でしょ。
黄金期ジャンプを読んでいた20代〜30代対象の。
よろしく!メカドック、なんて知らねぇよ。
171 :
円(116):2001/05/24(木) 02:16
>>169 リュウケンの兄じゃないの?
ちなみに俺は17歳、工房
たろーくんの就職活動萌え
173 :
円:2001/05/24(木) 02:19
北斗の拳は現役でよんでたぞ
それにアニメもやっていたとおもうが
174 :
ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 02:28
昴 だろ
175 :
ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 11:14
なんでみんなこいつら100%伝説を読んでないんだ?
面白すぎだろ。岡田あーみん。
176 :
ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 22:14
>>175 お父さんは心配性は最高!!
てかあの頃のりぼんを読んでたヤツいたとは・・・
俺もりぼんを読んでいたことあったり・・・
姉貴が買っていたのを、読んでいたんですよ・・・(言い訳)
「お父さんは心配性」は小学生だったオイラにはシュールすぎてダメでしたよ・・・
定番は、ちびまるこちゃんとブギウギ幼稚園。
恥ずかしいのでsage
178 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:53
出てないところで・・・
ジョジョの奇妙な冒険
>>177 家なんか俺がりぼん買って妹がジャンプ買ってたぞ(w
星の瞳のシルエットなんかもリアルタイムで読んでた。
180 :
ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:19
やっぱデビルマンでしょ。
181 :
ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:54
立花晶
サディスティック19
一押し!!
182 :
ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:30
ゴルゴ13
183 :
ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 21:27
つげ義春
184 :
ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 23:23
藍より青し
バガボンド
宇宙なボクら!
ベルセルク
最終兵器彼女
ピースメーカー
エクセルサーガ
など
185 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:34
VF
好きな人は好き。
186 :
円:2001/05/28(月) 01:08
皆結構少女漫画読んでんだな
オレモナー!
姉が買ってきたの読んでる(岡田あーみんもしってんぞ!
187 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:14
天は紅い河のほとり
188 :
カイル:2001/05/28(月) 02:33
ムっ!?
………………速攻生徒会……
190 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 02:39
・・・・風林火山・・・・
191 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 11:57
×〜ペケ〜
ANGEL BEAT・・・。古すぎ(藁。
最近のものはふたりエッチ、最終兵器彼女、ラブひな等・・・。
よーく考えると鬱だ。飢えてるかな?
193 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 13:07
神聖モテモテ王国
ジョジョ
バキ
194 :
円:2001/05/28(月) 13:55
だれかワールドイズマインとかコアなやつ無いかい?
195 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 13:58
覚悟のススメ
あげればキリないがエリア88、神聖モテモテ王国 、ジョジョ 、蒼天航路
デビルマン(初代、バキ
ってとこかな。
>>193とは趣味が合うな。
>>194 友人からめちゃめちゃ面白いと聞いた。
機会があれば読みたいな。
197 :
円:2001/05/28(月) 15:29
>>196 「これこそ人間の本性だ!」と、思わされるかも?
奥が深いよ、この漫画。
198 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 15:32
おいおい!
アケ板+漫画だろ?
なんでメタルフリークスが出てこないんだ?
銃夢
というわけで格ゲー化きぼん
200 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 22:01
格ゲー化して面白そうなのはやっぱデビルマンかな?
デビルマン(不動明)
シレーヌ
サタン
ジンメン
アモン
ミーコ
あぁよく考えたら使えそうなキャラ少なすぎだ。
他にもいたっけ?人型キャラ。
201 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 20:38
セーロス
サイコジェニー
ザン
ゲルマー
ザンニン
意外といるよ。
202 :
24AM:2001/05/29(火) 20:44
サイコ
バキ
ジョジョ
ベルセルク
203 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 14:12
age
204 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 14:24
殺し屋イチ
闇のイージス
205 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 14:33
サイボーグクロちゃん
206 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 16:09
好む漫画だけでなく、普段やってるゲームのジャンルも書いたら面白いとオモタ
俺は格ゲー。ジョジョと福本。
207 :
キュ:2001/05/30(水) 16:26
ロケットでつきぬけろ
209 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 17:37
今んとこ、
SLAM DUNK
バガボンド
魁!クロマティ高校
幕張
こいつら100%伝説
が私のマンガ棚の主要部分を飾っています。
ボーボボの単行本も買う予定。
210 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 18:19
Heaven?
ベルセルク
幕張
アゴなしゲンさん
カイジ
バキ
211 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 22:15
軍鶏 だろやっぱ。
212 :
ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:32
海鶴だろやっぱ。
213 :
ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:35
モナーだろやっぱ
214 :
ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 10:43
>197
できればその「ワールドイズマイン」の作者と出版社を
教えてほしい。今度探してみたいので。
215 :
ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 11:30
age
216 :
円:2001/06/01(金) 21:25
>>197 ん〜と、作者が新井英樹で出版社はヤンサンとこ。
でも単行本だと所々修正されてるよ
ま、一言言わせてもらえば「絵を見るな、話しを読め」かな、まぁ絵も重要だが。
217 :
円:2001/06/01(金) 21:26
まちがえた・・・鬱
216は
>>214へ。
自分に返してどうすんだ・・・
218 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 02:15
みんなもっと語れ〜
219 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 03:28
スカルマン最高!
220 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 03:31
銃夢、マンセー!
221 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 03:33
うずまき
222 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 03:34
毒虫小僧
223 :
あのさあ:2001/06/02(土) 11:45
>>199 銃夢はゲーム化されてなかったか?コンシューマーで。
ところで銃夢のコミックス欲しいんだけど
どこにも売ってねえんだよオォ!
224 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 12:13
>>223 あきらめて水中騎士読もーよ。
つまんないけど。
225 :
あのさあ:2001/06/02(土) 12:14
226 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 12:16
同じ人が書いてるマンガだよ。
普通のサイズじゃなくてでかい。
227 :
あのさあ:2001/06/02(土) 12:20
ふ〜ん。
228 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 21:07
モンキーターンに一票
229 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 21:10
天王寺きつねのオルフィーナは?
230 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 21:11
レイプマンはどうした?
坊主戦隊ジュゲム
232 :
ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 10:36
月下の棋士は面白かったよ。
バガボンド
ベルセルク
ジョジョ
バキ
男塾
マジでバキと男塾はカプコンにつくってほしい。
234 :
ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 14:39
キン肉マン
235 :
あのさあ:2001/06/04(月) 18:14
バーサーク読んでる奴多いな〜。
236 :
24AM:2001/06/04(月) 18:44
>>235 マジでおもしろいと思うよ、オレは。
最近、なんかきれいな話になってきたけど。
237 :
円:2001/06/04(月) 18:48
あれはグリヘスじぁねぇ
238 :
24AM:2001/06/05(火) 21:41
ストーンオーシャン7巻がカッコよかった。
239 :
ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 21:45
アナルマン
240 :
ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 21:47
安永最高!!
なぜ「ゾンビ屋れい子」の名前が挙がらないのでしょう?
ここ最近のコミック界では、かなりの傑作だと思いますが
誰も読んでいないのでしょうか?
ジョジョ派、アンチジョジョ派、どちらが読んでも面白い作品ですね。
聞いたことも無い。紹介きぼん。
「ゾンビ屋れい子」三家本礼・著/1〜5巻まで発売中/ぶんか社
「ゾンビ屋」なる職業を営む爆乳女子高生「姫園れい子」。
れい子は「死体を生き返らせてゾンビ化する」特殊能力を持ち、
この能力を活かして、さまざまな事件を解決する。
なんかありがちな設定に聞こえますが、内容は「凄まじい」のひとこと。
スピード感あふれる展開、
登場人物が次から次に首チョンパ(レギュラー、脇役関係無し)。
れい子の自分勝手な性格もさることながら、
敵キャラクタである連続殺人鬼女子高生「百合川サキ」や
世界征服をたくらむ妹「姫園リルカ」が魅力的。
いちおう少女向けです。10歳〜18歳くらいの女の子向けらしい。
ぶっ飛びすぎてて設定だけじゃよくワカラン。
見てみるよ。
>>245 ぜひ、読んでみてください。かなりオススメです。
>>243の書き込み中「姫園リルカ」が妹となっていますが
姉の間違いです。スイマセソ。
247 :
ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:58
ゲノム
248 :
ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:08
スクリーム
249 :
円:2001/06/06(水) 01:53
みんなで寄生獣読もうぜ!寄生獣!
age
252 :
あのさあ:2001/06/06(水) 14:44
>>249 そーそー。あの酒鬼薔薇も読んでいたという
寄生獣みんなで読もうぜ!
あの作者寄生獣も七夕の国もアイディアは
いいんだがいまいち消化不良だよな。惜しい。
それでも十分面白いけど。
254 :
円:2001/06/06(水) 16:46
つーか七夕って打ち切りだろ
255 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:01
>>253 あれで消化不良なのか。
もしよかったらあなたの思う消化不良じゃないマンガを教えて欲しい。
256 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:07
スマン、なんか最近サンデーの「金色のガッシュ」が
妙に気に入ってる…可愛いんだもんよ。
257 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:11
>>253 寄生獣は名作だって。
七夕が消化不良でしょ
258 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:14
>>256 今週は激オモロかったしな。
俺は皆川亮二作品が好きだ。
SPRIGGANやARMS。
age
260 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:48
ジョジョ(5部まで)
餓狼伝(板垣恵介のほう)
銃夢
ねこぢる作品全般
石川賢作品全般
野中英二作品全般
261 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:55
「アーケードゲーマーふぶき」
これできまりだぜ
262 :
名無しの世界:2001/06/09(土) 01:13
早く次を読んでみたい順
1、ジョジョ
2、ヘルシング
3、ベルセルク
4、エアマスター
5、ブラム
263 :
ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:04
ageだ。語れ。
人に見られるとヤヴァイ漫画が多数・・・
やはりオタクの巣窟か。オレモナー
265 :
円:2001/06/12(火) 00:16
例えば?>人に見られるとヤヴァイ漫画
ジゴロ
267 :
ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:13
サルまん
268 :
ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 03:02
買ってるのは↓
カバチタレ
バガボンド
エリートヤンキー三郎
ガロウ伝(板垣)
キューピー
買ってないけど好きなのは↓
ジョジョ5部まで
バキ
>>268 普通の漫画好き、って感じやね。おいらもバキ買ってない。
バキは最近進み遅いので単行本で一気の方が良いかな、とも
思い始めているがどう思う?
萬-one-
>>265 少なくともマイナーマンガを知ってる時点でヤヴァくない?
パンピーはそんなの見ない。
パンピーの基準ってなにさ?
マイナーの基準は?
パンピーは2ちゃんなんてみない・・。
麻雀漫画では天牌が好きだな。
あとはむこうぶち。後者は麻雀漫画というには
あまりに闘牌シーンがナニだが。
274 :
268:2001/06/12(火) 12:34
275 :
268:2001/06/12(火) 12:38
↑は間違い。
>>269 最近のバキはコミックで一気読みの方がよさそうだよね。
オレはついついチャンピオン立ち読みしちゃうけど・・。
つーか、ドリアンさんの話しが長すぎ!
つーか、オレにもキャンディー買ってくれ!
ミナミの帝王
277 :
ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:39
み、ミナミには鬼が住んでやがる〜〜!!
278 :
ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:46
寄生獣の作者の漫画新しく始まったね
って言うか>276はいつもいるね・・・友達がいないんだね。
かわいそう・・・マジかわいそう・・・いつも1人でオチンチン
つついて遊んでるんだね。。。かわいそう・・・けど死んじゃ
ダメだよ♪いくら276がカスでも何かに役立つ日があるよ♪
22 名前:ketoketo 投稿日:2001/06/13(水) 21:49
って言うか>20はいつもいるね・・・友達がいないんだね。
かわいそう・・・マジかわいそう・・・いつも1人でオチンチン
つついて遊んでるんだね。。。かわいそう・・・けど死んじゃ
ダメだよ♪いくら20がカスでも何かに役立つ日があるよ♪
281 :
HH:2001/06/13(水) 23:35
バキ
刃牙
JOJO(1〜5部)
蒼天航路
ジパング
カバチタレ
JOJO最近読んでねえなあまったく
282 :
ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:40
って言うか>279はいつもいるね・・・友達がいないんだね。
かわいそう・・・マジかわいそう・・・いつも1人でオチンチン
つついて遊んでるんだね。。。かわいそう・・・けど死んじゃ
ダメだよ♪いくら279がカスでも何かに役立つ日があるよ♪
なんてやられるのわかってやってるのかな、279は(藁
>>279 真性のきてぃがいさんでしょうか?
とりあえず、死んで欲しい。
285 :
あのさあ:2001/06/15(金) 19:59
オマエモナー
テメーモナー
287 :
ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 18:58
オドレモナー
アナタモナー
289 :
ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 19:43
アドリブ王子
290 :
ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:33
あがーる
291 :
あのさあ:2001/06/19(火) 17:25
カイジの3巻って出た?
ベルセルク21巻でてるよ。
あぁ!モズグス様〜〜〜!!
逝っちゃいや〜!
293 :
24AM:2001/06/19(火) 18:46
モズグスはギャグキャラ。
ゴッド千手カノンってなんだよ。
からくりの新刊早く出ないかな?
294 :
24AM:2001/06/19(火) 20:50
最近ストーリーが破綻してきた多重人格サイコはどうっスか?
ビルマの星型死体が恵まれた痛みなの
296 :
ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:40
>294
最初の方は好きだったんだが・・。
297 :
24AM:2001/06/20(水) 16:55
なんか、オススメなマンガある?
とりあえず、北斗とモンスターと寄生獣は買いたい。
298 :
ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 17:03
親父
299 :
ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 04:48
君だけを見つめてる
ママレード・ボーイ
ミントな僕ら
ランダム・ウォーク
悪い?
300 :
ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 05:43
Gの影忍と要塞学園と深く美しきアジアはマストだ。
な、ナイトメア☆チルドレン…
302 :
ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 06:31
ここに出てない漫画だと、
すぎなレボリューションが結構好き。
この作者の漫画全部好き。
303 :
ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:04
ビッグマグナム黒岩先生、と
青春くん、と
ドクター秩父山。
だろ、やっぱり(藁
保全sage
305 :
ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:31
G=ヒコロウ、まんせー
306 :
ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 01:55
覚悟のススメ…。
「当方に人間の尊厳あり!」
307 :
ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 02:03
らぶひなに決まってるだろボケ。
…すれ違いですね。回線切って首吊ります。
308 :
あのさあ:2001/06/28(木) 19:04
age
あとここ数年の桜玉吉漫画。
殺し屋1。
311 :
ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 13:53
age
312 :
ゲームセンター名無し :2001/07/03(火) 13:59
クッキングパパ
313 :
ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 14:04
戦国自衛隊2
赤ちゃんと僕
315 :
ゲームセンター名無し。:
神風怪盗ジャンヌ
時空邦人KYOUKO
グッドモーニングコール
GALS
ミルククラウン