☆★ プロギアの嵐(2周め) ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
まだ1周めクリアしてない方も、2周めでハマっている方も書き込みどうぞ!

↓前スレはこちら
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=986341287&ls=50
2ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:06
とりあえず2周目への条件を確認。
ボム2発以内・・・。
他って何か条件あるんでしょうか?

あと、一周目の話題って書き込んでいいのかな?
3ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:09
>>2
2周め条件は ボム2発以内、もしくは1ミス以内。
4ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:10
アルカディアに載ってるぞ
5ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:11
今日、調べてみました。
恋愛度最高LEVELでも、密着Fモードの方が攻撃力高いみたいです。
5ボス第一形態をずっとGモードで撃ってたら、2ループ目の最初の攻撃
じゃ死ななかったです。
でも5面中ボス前の戦車はGモードの方がスムーズに倒せる気がする。
なんでだろ?
6ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:14
ガンフライヤーの特殊位置

上下前方:2Pを押しながらA+Bで決定
上下中央:A+Bで決定
上下後方:2Pを押しながら決定
7ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:25
1Pアイテムの出し方

4面中盤に右から出てくる巨大戦車を倒した後に
2台出てくる中型戦車の2台目を壊した後に1台目を壊す
8ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:29
>>7
1UPだった・・・鬱だ氏のう。
続きを誰か頼みます。
9ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 04:28
>>2
一周目の話題ってエンディングのこと?
そろそろ解禁?
10大佐@あなたの知らない世界:2001/05/03(木) 04:29
2周目は鬼じゃ。
氏んでは戻され氏んでは戻され・・・
ここは無間地獄か〜〜〜!?(゚ρ゚)アウアウ
11ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 08:14
>>10
2周目はダイヤをワザと回収せずに
Gモードで突き進むのがかなり効果的だよ。
ダイヤの弾消し範囲は半端じゃないので
かなり強力な戦法かと思われ。
つーかこれ使わないと非常に厳しいんだけどね。
2-1中盤、2-2後半でこのテクを使えば良い感じ。

2-3道中は今の所突破出来そうに無いなぁ〜
頑張ろうっと。
12ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 12:24
>>10
1機ごとにパターン作りが出来ると思えば
少しは気が楽になるんではと思われ。
13ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 20:35
age
14ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 22:42
今日プロギアやってると5ボスまで1ミス・残りボム1で辿り着いた。
・・・これは2周目に初めていけるかもっ!
と思いつつやったら、最初の弾の嵐であえなく死亡。
早いところ5ボス安定させたいものです。
15ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 22:46
フォーメーション変化コマンド追記
AB同時押しは、普通に押すと僅かな時間差で同時押しと
認識されない事があります。

そこで、
1.機体選択でAを押す。このとき、選択後もAを離さない
2.ガンナー選択でAを押したまま(このとき勝手にガンナーが
決定することはありません)ガンナーを選択し、Bで決定。
3.そのままABを押しっぱなしにしておく
・・・という手順で上手くフォーメーションを変えられます
16ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 00:01
今日、初めてAαでやってみた。
へたっぴぃなんで稼ぎの「か」の字も無く、ひたすら生存重視で進んだんだが、開けてびっくり玉手箱。
1面クリア時でガンナーレベル3。2面クリア時でレベル5。
恐るべし相性度。
17ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 00:08
前スレであったA機体での1UPの取り方だけど、
1.1台目に少し打ち込む
2.1台目の弾を躱しつつ2台目に近距離でFモード(Gモードは×)
3.急いで下に行って1台目をFモードで破壊。密着で撃てばほぼ確実に壊せる。

こんな感じ。慣れれば確実に取れるけど、命懸け(藁
18わじの適当日記:2001/05/04(金) 00:15
10月18日

夜、日吉に行ったね。完全一人プレイ。あとグッチ似の知り合いがカプエスやってた。

なんかスゴクキレてた。一回負けるごとに店員に「待ちだよ〜」とか「攻めじゃねぇよ〜」とか。

まあはたから見てて待ちか攻めかは分らないけど、対空サドマゾ、3回連続で食らうのはどうかと思った。
19ゲームセンター名無し :2001/05/04(金) 00:38
今日やっとAγでクリア。噂の最悪EDを初めて見ました。

笑いを堪えるのが大変だったよ。
20ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:08
BαとBβのエンディングしか見た事ないんだけど、
なんかほとんど同じ。
もしかして、A、Bでしかエンディングに大きな差は無いのか?
21ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:11
トライに行ってうまい人いるかなあとか思っていったけど、
2周目行っている人はあまり見なかった、残念。
それでも見知らぬ人のプレイは色々参考になるなあ。自機の位置と
ジュエリングのタイミングで戦局が変わったりとかわかってくるし。
ありがとう見知らぬ人(藁。
22大佐@あなたの知らない世界:2001/05/04(金) 01:20
>>11
いや、2-4までは逝ってるんじゃよ。
2-3は中ボスを倒した後まではノーボムパターンが出来てるんだけど
そこからはまだ作ってないんでボンバー押しまくり。
2回目の列車〜ボス前までが、かなりヤバい。なんだあの敵弾の密度は(藁

>>12
まぁお茶をすすりながらゆっくりやるよ(藁
早く2-5を拝んでみたいもんじゃて。
ちなみに2-5へ逝ったら開幕ボンバーを撃つ予定だけど(w
23ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:26
ケイブは氏にます
24ゲームセンター名無し :2001/05/04(金) 01:33
>>20
AもBもエンディング前半部はほとんど同じですよ。
キャラの組合せ&恋愛度で変わるのは後半部です。
25ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:36
2-3のでっかい飛行機嫌いです。
弾でかすぎ
26ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:54
>>24
むぅ、恋愛度でも変わるのか。知らなかった。
でも自分程度では恋愛度を調節しつつクリアなんて出来ないので
恋愛度はほっとこう。
一応、全キャラ組み合わせだけでも見たいんで頑張ろうっと
27ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 05:49
今日も今日とて2-3で

「いや〜ん」
「私としたことが」

がゲーセン中に響き渡る〜。ウザイ?
28ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 21:05
げふぅ残5で5面入って余裕で全滅。
29ゲームセンター名無し :2001/05/04(金) 22:53
>>26
あ、恋愛度で変わるって話が出てたってだけで確認したことはないです。
ちなみにBαとBγはLV6とLV5ともに同じエンディングだったよ。
30ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 23:20
>>29
「AγでがんばってLV5以上の〜」というコメントがあったね。
よって4以下ではエンディングが変わると思われ。
31ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 23:22
あれよりさらに悲惨なendがあるのか?
32ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 23:26
ランクを決定してるのはジュエルカウンターなのかな?
未だに疑問。
33ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 23:57
質問
2−1ボスの第二形態は稼ぐパターンのほうが楽ですか?
2−2の道中がどうにもなりません。なにかコツみたいなのが
あれば教えてください。
34ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 01:13
2-1のボスは稼ぐと言うよりもガンナーモードオンリーで
弾をあらかたダイヤに変えるのが楽かと・・・
2-2はもっと具体的に質問されてはよろしいかと。
しいて言うなら、大型機はボム、ラストの中型機地帯でボム
あと1ボムはお好きなところででよろしいかと
中型戦闘機の自機狙い弾だけしっかりさばけば問題なし。
35ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 01:17
今日5面でみたこと無い雑魚にやられました。
中型戦闘機&雑魚編隊から中ボスまでの間で
1面のラストにでてくる雑魚が弾連射モードで
画面の左から右に抜けていきました。間隔をあけて2匹でてきました。
ランクあがるとでてくるんですかね?
それともバグ?
36ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 01:38
ちょいと質問なんだが、γってやっぱ使えないの?
私用キャラはBです
37ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 02:25
あげ
38備中守:2001/05/05(土) 02:41
レベル5以上のエンディングと、
レベル4以下のエンディング。
もしかしてレベル2以下のエンディングもあったりして。
39ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 08:12
age
40ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 08:36
よく攻略でガンナー押しっぱなしでやれって書いてあるけど、
俺はαガンナーなんだよ!無茶言うな!うわーん!!
41ゲームセンター名無し :2001/05/05(土) 14:37
世界観と絵柄に惹かれてプレイ。そして、とてもムズかったです。
すいません、軟派な僕が悪かったです。
42ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 23:00
>>41
それでもエスプ>ぐわんげ>ぷろぎあとどんどん
易しくなってるんだよね・・
昔の人はスゴかった(笑
433214:2001/05/05(土) 23:46
>>36
γは発射から着弾までの時間が長いので使いにくいのです。
そのかわり攻撃力は高いような気がするが未確認。
いや、高い、高いに決まってる!
44ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 00:26
βは知らんけど、αだったらたぶんγより威力あると思う・・
45ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 01:52
Fモード:
近……α>β>γ
遠……β>α>γ
Gモード:
近……α>β>γ
遠……α>β>γ

こんな感じかなあ。何となく、2ボス戦でのフィーリングで。
ただB機体だと、Fモードの通常ショットが威力ありすぎなので、
γが一番下っつっても大した差はない。
Gモードのガンナー弾の威力だけだったら、βより高いかも。
むしろγで問題なのは、ジュエル回収時なんかで暴発した誘導ミサイルが
遅れ気味かつ正確に敵にヒットしてしまうので、稼ぎに響くことかと。
(2面のバグボーイとか。)
46ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 02:39
γにだって利点はありますって。じゃなきゃ、悲しすぎ。
ちょっと聞きたいんですけど、αガンナーって4面中型ヘリ
(小型のへりを下からどんどん出してくるやつ)を出現即破壊って出来ます?
γガンナーはこれが出来ます。
前方にガンナーがついているんで、密着撃ちがしやすいんです。
密着なら弾加速時間ゼロだし。

かくいう私はBβ使いですが。
……上下前フォーメーション使えば同じというツッコミは無しね。
47ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:08
γはお腹が大きくなります
48ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:15
5ボスの第3形態になるとき
画面下の方にぶっ飛んだと思ったら、5秒間位
画面にでてこなくなった
場ぐったとおもったら、上から降りてきた
ばぐ?
49ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:38
結局ガンナー間の攻撃力の差ってほとんど気にしなくても良いって事か…
違う?
50ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:54
>>46
>αガンナーって4面中型ヘリ (小型のへりを下からどんどん出してくるやつ)を出現即破壊って出来ます?
うん。

>>49
うん。気にすべきは着弾時間と移動速度。

βに飽きたのでαをやってみたものの、移動遅すぎて後半終わってる。
じゃあγでもやるか……という流れだ、オレは。βの廉価版という感じ<γ
51ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 05:13
やっと1面300万age
52ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 06:19
オレモナー
53ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 11:15
>>51-52
キミたち変態(オレはやっと160万)
54ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 13:42
(・∀・)ウン、ヘンタイダ!
300マンは想像つかないなぁ・・・・
55ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 14:23
>>46
出来るよ。ファイターモードなら。
αはファイターのが攻撃力高いんじゃない?
スピード遅いから、ガンナーモード使い物のならんし。
56ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 16:30
当方ヘボゲーマーにつき、エンディング到達ははなから諦めてます。
よってエンディング見た人、どんなのか教えてください。
「男として最低のエンディング」って、もしかすると
「リベットが大佐の子供を妊娠していたことが発覚する」とか?
57ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 16:42
次回スレッドは「プロギアの嵐(3周め)」ですか?
58ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 17:07
>>57
気が早いって(わら
59ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 17:45
てーか、なんで“目”がひらがななんだろか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 18:22
>56
「大佐がリベットの子供を妊娠していたことが発覚する」
61ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 18:34
リベットが大佐の子供を妊娠していたのか!
62ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 21:36
大佐って誰?
63ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 21:42
設定上の人物。
643214:2001/05/06(日) 23:38
γのエンディング前半に登場するので見れ。

やっぱ残機は2ケタ突入ですか<うまい人
65ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:22
1面で300万なんてどうやったら出るのですか?
66ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:28
2周目クリアしてもまだ3周目があるってのは本当なんですか?
67ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:29
>>60
マジ!?(藁
68ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:30
間違えた。>>56だった・・・
69ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:40
大佐ってAの親父なの?
憧れの人は父親の不倫相手?

>>64
前スレのどっかに残機最高9とか書いてあったような。
70ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 01:25
理論値どんなもん?
71ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 01:30
アルカディアでの井上氏のコメント

「(リベットは)誰にも分け隔てなく優しく接するので、あらぬ勘違いをうみがちですが、
本人は大佐以外は愛せない一途な性格です。」
72ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 01:43
>>69
ってことは、最低でも1周目で2300万点以上稼ぐってことか。
頑張ればそこまでいけるかな?
73ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 01:46
>>72
稼ぎをあまり考えないプレイで一周2000万は逝くから
2300万なんてすぐじゃない?
74ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:02
>>73
稼ぎ出すと死んじゃうのでなかなか点数伸びない漏れはヘタレ?
難しいゲームですね(藁
75ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:03
そうだな
ヘタレだな
76ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:14
77ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:15
>>74
稼ぐとランクが上がるのにも起因すると思われ。
ノーミスも同様。
78ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:15
79ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:17
80ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:18
81ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:21
82ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:21
83ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 04:30
>>74
マターリやっていけばいいのでは?
STGなんて一人でじっくりやっていくものだしw
84ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 09:32
リング=リードのオ○ニー画像、ない?
85ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 10:15
レオナルド・ドリル=がっぷ獅子丸
だと思うことにする。
86ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 21:26
>>38
EDは恋愛レベル1〜4、5〜6の各2種類存在する模様。

>>69
自分も最初そう思ってリング少年にかなり同情したけど(藁
どうやら違う人物のようです。
87ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 21:32
>>42
リンクにする方法がわからないのでかんべんしてけれ

エスプレイドの方が絶対簡単だと思うんですが・・・
稼ぎには手を出さないで2週間ぐらいでクリアーしました。
エスプは見て反応できるけどプロギアはちょっときびしい
パターン作らないと避けれないよ 面白いけど

あと2面ボスに永久発覚!!!!
何時間でもプレイできます。

方法は倒しそうになったときの弾幕を避けつづけるだけ
2面で残機ゼロになったので一回やってみたいと思ったので実行してみたけど
延々と同じ攻撃を繰り返すだけです。
別に発狂しないし。怒首領蜂やってた人なら楽勝でしょ!!

俺?10分で死んだよ(鬱
8887:2001/05/07(月) 21:34
ちなみに人気(ひとけ)がない時にやったよ!!
勿論
でも死んだとき後にリーマンが立ってた
ごめんよ。。。無駄に待たせちゃって・・・
89ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 21:54
>>87
明日やってみるか・・・。どうせ誰もやってないし。
点稼ぎ出来ないならまあ、永久ではないよね。
903214:2001/05/07(月) 21:57
プレイ時間がランクに影響してたら楽しそうだ。
91備中守:2001/05/07(月) 22:12
EDで「こうして俺達は元老院の野望を阻止した」の後に、
しかしこの戦争は敗北した、という知らせが伝わった、とか、
俺達の活躍は戦争を勝利に導くまでには至らなかった、とか
いうメッセージが出てくるけど、この分だと
「戦争敗北」「活躍したけど敗北」というパターンの他に「完全勝利」
を伝える趣旨のメッセージが出てくるパターンもありそう。

>>86
サンクス。基本的に「ラスボスを倒したけど脱出できずに死亡」という
救いようのないバッドエンディングは無いみたいね。

>>87
ガンスパイクでザコ一人残してマークの練習を延々と続けたいたヤツ
がいて萎えたのを思い出した。
92プロギア未経験者:2001/05/07(月) 22:30
2周目ってもしかしてボス戦だけその場復活になる?
93ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 22:38
>>92
そうです。あとはステージの最初からリトライ。
94ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 23:10
ボス戦だけその場復活って紫炎龍のパクリじゃん
95ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 23:27
みんな気づいてるよ、多分。
96ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 23:46
2周目のパターン作るより1周目の点効率上げてるほうが楽しいぞ、ゴラァ!
くっそー!!
97ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 00:17
まだ1周目で9機にも行けない・・・
打ち込み点とダイヤってどっちの方が点数大きいんでしょうか?
98ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 00:41
>>97
ダイヤ1個1280点ナリ。リングは100点。
もしかして敵を逃がすパターンを考えてるとか?
99ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 01:05
今日リング、ダイヤをなるべく取らずにどこまで逝けるかっていう
アホなことやってみた。結果、
1面終了時 0
2面終了時 700ぐらい
3面で僕札 (w
以外にムズイよ。
100ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 01:30
>>98
んな高等技術は私にはないです。
敵が弾を吐き出すまで待つというのは基本っぽいですが。

でも結局はダイヤ取ってれば打ち込み点増えるんですよねぇ。
あ、ノーミス・ノーボムでボムの+10000点も大きいか。
101ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 02:22
>>92-94
ボス戦だけその場復活というと『ガンフロンティア』。
102ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 02:23
BγのLv5エンディング見たけど……あれ?これで終わり?ボルトさんは?
1033214:2001/05/08(火) 02:33
○○まで到達!的な書き込みはいらんですか?
と質問しつつ、2-3まで行けたーとか言ってみる。
スコアは2500万とバリ低いです
104ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 10:18
2-3クリアできたage

…全然安定しねえけど
105ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 11:48
早く移植されないかなぁ……
106備中守:2001/05/08(火) 12:59
移植?あの難易度では一般人は敬遠すると思うけど。
107ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 13:00
>>84は?
108ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 15:13
俺としてはGBAに移植して欲しいなぁ。
難易度も適切になるだろうし。どこでもプロギア☆
10986:2001/05/08(火) 16:44
>>91
2周クリアしてもスタッフロールが追加されるだけらしーよ・・・。

2人プレイで1周したけど、EDは恋愛レベルの高いほうのだけが出るみたい。
そして2周目はない模様・・・(涙)。
110ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 16:46
>>106
ケイブシューじゃ簡単な方だと思うけど?
システムで敬遠されることはあるだろうけど。
111ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 18:06
いっその事、エスプレ、ぐわんげ、プロギアのみっつを
まとめたヤツを出すのはどうか>移植
1123214:2001/05/08(火) 20:04
それ、ワンダースワン専用じゃないか!
113ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 21:38
>>111
発売元がアトラスとカプコンだからなぁ…
114ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 21:57
>>111
フィーバロンも入れてやれ。
115ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 22:44
魚ポコモナー。
116ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 01:51
そういえば画像ってまだ無い?はやくチェーンたんでハァハァしたい
萌え画像スレかこっちか迷ったけどとりあえずこっちで
117ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:33
>>109
2周クリアでも追加無いのか・・・
良くわからんけど、1コインでも何もなし?
118ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:45
その前に1コインで二周ALLした人っているのかな?
119ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 09:36
>>116
www.linkclub.or.jp/~inuo/eee/kuro.jpg
www.linkclub.or.jp/~inuo/eee/15000.jpg
www.linkclub.or.jp/~inuo/eee/why.jpg
とりあえずageてみよう。ネイルが死ぬほど似てないけど(ワラ
120ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 10:22
121ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 10:25
>>119
そか?
ネイルはいい雰囲気だと思うけど。

ネタ切れでスレの趣旨変更か?(藁
122116:2001/05/09(水) 15:04
>>119 >>120
捜せば見つかるもんだね。ありがとう。特に120のネイルたんはかなりよかったよ

>>121
萌え画像スレがスレの主旨から離れててでてきそうも無かったからこっちで聞いただけ
引き続き攻略ネタでイこーゼ

画像ネタも引き続ききぼーん
123ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 15:28
攻略といや一面道中で270位出るらしいな。
SGLに出てた、何でも城中で頑張るみたいだ。
情報キボン。
124ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 15:33
リングのエロ画像は?
125ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 15:37
>>118
いる
126ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 15:56
>>125
誰?
127ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 15:59
誰よ?
REFか?
NAIか?
128ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 18:08
誰よ?誰、誰?
129ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 18:17
>>123
一度そのプレイを拝見させてほしいな。
130ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 22:26
mpg配布きぼーん

全部まとめたら何Mになるんだか(笑)
131ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 22:48
1面300万はだせないけど2周クリアはできました。
132ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 23:02
>>127
誰?
133ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 23:21
2億はいけるのか?
134ななし〜:2001/05/10(木) 00:02
確かに配布キボンヌ(藁
1353214:2001/05/10(木) 00:30
>>133
2億もいくんかい。2-3で2800万にもいかないですが。
まずはクリア、のち稼ぎに移行したい
あと、攻略ネタ
復活無敵の間は自機自体に攻撃力がある<攻略なのかどうか
136ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:49
2億はきつくないかい?
最終とかなら出るかもねー
137ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 01:32
>>123
SGLの情報から考えると、ラスの黄色飛行機でダイヤを最低でも500個は出してるかな?
どーやってるんじゃいー。

地方在住はツライ。
138ゲームセンター名無し :2001/05/10(木) 02:38
>>135
5ボスの体当たり攻撃を食らって死んだとき
ボスの方も相打ちでダメージ受けてるのもそれのせいなのかな。

ボムより威力あるような気がするんだが(藁
139ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:57
今更なんですが上下フォーメーションって良い事あるの?
見づらいですけど・・・
140(;´Д`):2001/05/10(木) 03:37
ダメだ… 20回くらいやって4面行ったの1度きり
細かく避けれないよー
周りはみんな2週目行ってるし、見られてハズカシイ
ボム使ってる人いないから使いづらいし
自分でパターン作るコツみたいのありますかね?
141ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 04:04
>>139
ガンナーが動かなくなるから「ガンナーちょろちょろ動くな!ウゼェ!」
と言う人は使うとよろし。

>>140
とりあえず上手い人のパターンをパクレばそこそこ行く。
そこから自分流のアレンジを加えよう。

なんか近くの店が5機設定&150万エブリというインフレ設定を始めた。
関係無いのでsage
142ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 04:52
>>140
死んだ理由を考えると吉。
同じ過ちを繰り返さないことですなー。
3面以降は弾の誘導をミスってる、とかありがち。

つーか、今までのCAVE系の中で一番のパターンゲーだと思う。
143ななし〜:2001/05/10(木) 07:17
>>140
うちはとりあえず敵のでてくる場所を覚えました。そうしたら結構死ににくく
なりましたよ。

1面300万ですか・・・100万も逝ってない。逝こう。
144ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 08:09
1面で300も稼いだら、どーゆー難度になるんだろう・・・
俺、2面でボム撃った時に限って2周目行けてるな、そういえば(笑)
145ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 09:45
うまい人のを見てると、まったくムダ弾を撃たずに
ジュエル回収してるような気がするんだけど、
これって単にタイミング良く押しor離してるだけなの?
1463214:2001/05/10(木) 10:18
>>138
体当たりでもダメージありそうな気配するね。
やられた後の自機出現時には弾消し&画面全体にダメージ?
復活無敵中は自機にも攻撃判定
画面全体の、ってやつが威力あるみたいだ。
147ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 10:20
ねぇ、リングのエロ画像はぁ?
148ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 10:24
ねぇ、ニッパーのエロ画像はぁ?
149ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 11:06
>>145
そうですね、自分もうまくはないけど我流ながらそんな感じでやってます。
撃つ敵は最小限にしてあとは連鎖させるだけ、コマメに繰り返してますよ。
爆連や二度取りも起き易いし。まきがいない。
150ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 12:12
仮にコンティニューしたとしても、ボムの使用数が2発以内なら2周目に逝ける?
それだったらいくらでも金つぎ込むけどナー
ちなみに当方、1コインで4面までしか逝けません。たまに5面まで逝くけど瞬殺。
151ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 12:15
>>150
あ、折れもそんなカンジ(藁
152ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 13:38
>>150
むり
153ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 13:45
>>123
そんなん書いてねーべ
154ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 13:48
>>150
それで二周目行けたらアホとしか言えん。
155ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 14:54
>>147-148
エロは探したけどみつからんかった
ttp://www.japan-net.ne.jp/~suzuno/cg/progear.html
これで我慢して

エロ激しくきぼ〜ん
156ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 15:19
バトルガレッガみたいに、死んだときの爆風だか破片だかに
攻撃力があるっぽい。
157ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 15:34
自機ボムすね
158ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 17:34
3ボスの名前は「コロギス」だけど、やっぱり元ネタは蟋蟀でいいの?
4ボス「クラーケン」もそれっぽく見えないんだけど・・・
159ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 17:43
飛魚
白鯨
蟋蟀

あとクラーケンはタコの化けモンだけど
ボルボックスって何だ?
天球儀にしか見えないのだが
160ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 17:49
>>159
ボルボックスというのは緑藻類に属する水中微生物の事。
161ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 17:52
>>160
つまりはマリモか?(ワラ
162ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 17:59
>>159-161
ミジンコみたいに体が透明なのを模して、あーゆーデザインなんだろう。

http://www.h2.dion.ne.jp/~c-cube/menu06/col-2.html
新しいのがアップされてた。CAVEがもっと好きになりました(笑)
163ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 18:53
はじめて1−3中盤まで行けた記念age
1643214:2001/05/10(木) 21:37
いつまでも新規プレイヤーを取り込んでゆく素晴らしいゲェムである
と思いたい。
165ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 23:35
ふと思ったんだが、5ボスの内部に人影が見えるけど
あれって自機の大きさと比べるとやたら大きい気がする。
不死の上、さらに巨人なのか?
166ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 00:21
2人同時プレイだと2周目でもどちらかがゲームオーバーになって
残った方が1度死なない限り戻されることはないみたいね。
あと2-4には1upがない模様。ひどすぎる...。
167ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 00:22
1面の最後ダイヤ2回取ってますか?
っていっても当方ボス前1万ジュエルオーバー
一人はつらい・・・
168ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 00:31
1面俺には250万以上行く気がしない。ボス破壊時の自己ベは222万。
ボス前のジュエル数は14000ぐらいだったかと。
169ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 00:58
2-3が越せない〜
やっぱり連コで練習しか手はない?
170ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 01:21
2ー4にも1UPがありました。その人のプレイを見ましたが、
ワンコインで2周ALLしてました。2−5ボス、ヤバすぎ。
その人、当然スコアラーだと思うけど「真ボス無しかよ!?
ケイブは何も学ばんげ!まだ蜂の方が厳しいげ!」と、格闘
ゲームのスコアラーらしき常連の人に抗議していました。
・・・・・・・あんな店、地元でも滅多に見た事がない。
マニア・・・?でも弾避けはマジで凄かった!!
171ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 01:29
>>170
1UP詳細キボン
172ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 01:34
>>170
むしろすべての詳細キボン
173ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 01:36
「げ!」が気になるね(w
常連の人も災難だったろうに・・・
174ゲームセンター名無しげ!:2001/05/11(金) 01:49
真ボスいないのかぁ〜げ!
悲しみのsage!
175ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 01:51
げ?
どこ?(藁
176ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:00
>>174
真ボスは、いるよ。
177ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:01
>171-172
なんかワラタ

ソフトリセットが欲しいと思う今日この頃
178ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:03
aげ!
179ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:06
>>170
誰だか大体分かるように書いてるのがイイね(藁
四国のあの人か?
180ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:10
そうですね四国の人みたい。
あーあ(藁
181ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:32
もしかして真ボス出すのにも条件あんの?
182ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:52
あ、コロギスってコオロギ+キリギリスなのか。
今気づいた。
183ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:54
殺(す)ぎす
184ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 11:50
age
185ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 16:36
残機稼ぎまくってボムを節約するのと、
ボム使いまくってミスを防ぐのと。
2周目に行くにはどっちが楽?
186ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 16:41
>>170
ネタの確率高くないか?
187ゲームセンター名無し :2001/05/11(金) 17:16
>>185
ボム節約の方が総合的に楽かと。
188ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 17:46
>>181
真ボスつーか、ラスボスの最終形態が1つ追加されるという情報。
2−1ボスみたいに。
1893214:2001/05/11(金) 20:04
もうクリアしてんの?
2-3抜けらんないよ…ボム足りんよ…
190尿:2001/05/11(金) 20:11
ペイズリ−柄みたいな弾だしてくるのが最終形態じゃないの?
二人用でコンティニューつかってクリアしましたが・・・
二人で計1000円も使ってしまいました。笑い。
191ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:15
age
192ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:53
2周目ラスボスって、Caveシューではお馴染みですが
やっぱりボム効かないんです?
193ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:08
そうそう、第4形態みたいな感じ。コクピット部分だけが
浮いているような。
ボムも効かないというよりは、出している弾がボンバーに
対してシールド効果があるみたいで、ボスまで届かない。
2P同時で確認しました。
>2周目ラスボス

っていうかやっと2-3のボスまで行ったのに...。
194ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 05:02
>>192
怒首領蜂だけかな?
そもそも2周目がないのも多い。
195ゲームセンター名無し :2001/05/12(土) 06:04
やっと2−3行けた。
老人の死に際のセリフが見たくてがんばるゲームなんて
後にも先にもこのゲームぐらいかな(藁
196ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 06:07
>>195
一度見ると飽きるけどね(藁

自機の死亡SEも聞き飽きた。
1973214:2001/05/12(土) 10:12
>>196
老人方のキャラは良く立っているがな。
198ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 12:21
>>194
いや、過去のケイブシューだと、ボム撃つとボスが何らかのリアクション
を起こして来るハズ。

エスプ・・・ボスが画面外へ逃げる
ぐわんげ・・・蜂と同じくバリアー
199ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 18:55
1−3ボスまで行けたage
200ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 21:53
2ボス首が伸びてからのの高速弾、3ボス2番形態のばら撒き、
4面最終形態のネオン弾・・5ボスの最初の奴・・・
高速かランダムのどっちかが混じるとさっぱり避けられない自分が泣ける。
ヘタレっぷり爆発。

ランダムな弾の避け方って、なんかいい方法あるの?
201ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 22:00
>>200
>ランダムな弾の避け方って、なんかいい方法あるの?

ランダムに動く
202ゲームセンター名無し :2001/05/12(土) 23:47
>>200
ゲーム画面の見方を考えるとか。
俺の場合は、画面全体を見るようにしないと>>200が言っている敵弾の動きは予測がしづらい。
あと自機よりも敵弾の発射口付近に意識を集中してると避けやすいような気がする。

知ってると思うけど、
3ボスのばら撒きは自機が画面前方にいると弾が少し減るらしい。
4ボスのネオン弾は発射位置の関係上、左下で避けるのがいいらしい。
203ゲームセンター名無し :2001/05/13(日) 00:15
1面で240万(それ以上)出す人がいるらしいがどう出すんだろう…
コレ知ったときものすごく気になりまくりだ。
砦でもっとがんばらんといかんのかのぅ…

4ボスのネオン弾って左下で避けると2重の弾幕に見えるんだよね。
だから良く見て2回避けるだけですます。
204XBANDのKKD:2001/05/13(日) 00:32
ゲーム開始直後のデモ、飛ばさず見ています。魔法大作戦をほうふつとさせる芸の細かさ。
アルカディアの設定とか見てて、魂がこもっているな...と感じさせられたゲーム。
個人的には、そう思うのだが他者の目から見たらどうなんだろう?。世界観や設定の雰囲気は好きです。
こういう魂のこもっているゲームが今の時代、なかなか出ない状況が悲しく思う。
自分は1面でボム使い切ったり、残機を減らすヘボな腕前ですが、こういうゲームを
積極的にプレイすることがアーケードゲームの活性化につながるのでは?と思って
プレイしてます。いわば投資みたいな感じかな?。けれどゲームは楽しんでますよ、ちゃんとね。
205ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:14
3ボス最後が未だに抜けられない
どうにも前方での縦避けがうまくいかないっす
開始位置はどのへんですか?
206ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:23
>>205
状況がよくわからないけど・・・
一秒でも危険を回避するために3段階目になった瞬間にボスに張り付くべし。
弾の間隔は一見ランダムっぽいけど、実は決まってる・・・気がする。
2073214:2001/05/13(日) 02:01
>>205
俺の場合、画面左端・上下方向は真ん中、ここから始めている。
最初の連弾「つ」型のは下をくぐり、次の連弾「ノ」型のは上を越える。
      \      ?\
    つ  )     ?\       つ つ つ
 自機>      ボス ?\  自機> \/\/\/ …
     ノ  ノ    ?\        ノ ノ
       /     ?\・流れてゆく弾から見た自機の動線

これで伝わるのか!?
208ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:02
2-2の1次形態はヨケラレネーヨ。
209ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:04
>>207
図付きの説明ありがとうございますっ。
とりあえず試してみますんで。
210ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:10
1面道中最後の黄色飛行機が安定しない
一度まぐれでダイヤ600個ほど出たんだけど、
その後は何回やっても250個がいいとこ
皆はどうしてるの?
211ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:15
私も教えてほしいっす!

あと、最後の黄色い飛行機に入る前に、どうやったら
100万点なんていけるのでしょうか。
橋終わった時点では4000ジェルの45万くらいです。
2123214:2001/05/13(日) 02:17
>>209
頑張ってくださいな…っても明日だが。明日?
2131面の黄色編隊。:2001/05/13(日) 15:47
>>211
黄色編隊の前じゃなくて1ボス前だと思う。

自分も人のプレイ見てから(最初なにやってんだかわからなかった)
いろいろ考えながら相当金使ってやっとできたからヒントまでに。

・城の中の2台目の中型戦車でダイヤを仕込む(当たり前)。
・ダイヤにするのは黄色編隊の弾(割と当然)。
・ガンナーでダイヤを回収するときの触媒は黄色編隊直前の戦車(重要)。
・黄色ザコは壊さない限り弾を出し続ける(重要)。

一番やりやすい気がするのはベータで、一番難しいのはガンマかと。
アルファはガンナーの位置(例のボタン選択)による感じ。そんな
差はあるけど、ちゃんとできれば1ボス前で10000ジュエルや100万点
も当たり前になるよ。頑張って。
214名無し:2001/05/13(日) 16:05
このゲーム、人気あるんですか?
近所のゲーセンに入荷して2週間。私以外の人間がやってるのを見たことありません(涙

2時間かけて前スレッドから読み終わりました。
これから行ってきます。
215ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 16:38
なんだよ、2週ALL出てるのかよ・・・・
こちとら2−5で2週間つまりっぱなしだ(藁
216ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 17:48
>>213
それは基本。
ボス前で250だな。
頑張って。
217ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 20:57
>>210
爆裂する理屈はわかるのだが・・・位置調整、タイミング等々全てが微妙すぎる。
比較的2面列車が簡単っぽいけど。

つーか、周りでやってる奴がいないよ(鬱
誰か手本見せて、ホンマに。
218ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:00
1面最後の黄色い編隊はある程度できるので、いいです。
その編隊前で150万くらいあるのですか?
やはり橋で変わるのかな?
219ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:25
1面で1UP出来る人凄すぎです。
私はジェルリンク10000にも達さない……
大型戦車まで3000強
ボス前   7000弱
ってとこですが、上手い人はどの程度取ってるんでしょう?
220ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:56
昨日初めてやったよ。
2面で死んだヘタレです・・・。
アイテムと見間違って敵弾に突っ込んじまったよ・・・。
221ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:59
とりあえず志木のキングとキャロムには無かった。
デイトナは不明
成増のセガワには一台のみ発見。
ほかに成増〜志木間でプロギアあるとこある?
222ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:43
城内終わって150万なんていくんでしょうか?
でもそうしないとボス前250万なんていかなそうだし
基本じゃなくてもっと明確に橋と城内を教えてほぢいでず
223213:2001/05/14(月) 00:47
>>216
すいません、ヒント下さい(藁。
224ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:39
>>216
俺もヒント欲しい。
225ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:46
俺も欲しいぞ

「それは基本」ってことは、
さらに改良の余地ありってことだよね
226ゲームセンター名無し :2001/05/14(月) 03:48
俺もヒントほしげ
1面で1UPの人も出てるんだしね…
どうやんだろうw

ついでにage
227ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 10:46
>>226
Buzzる
228ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:03
やっと5000万あげー
229ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:29
そんなことどうでもいいから
リングのH画像を
230ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:46
>>228
マジ、すげー!!
231ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:56
そんなことどうでもいいから
ニッパーのH画像を
232ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:09
D.Iって誰?
233ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 13:55
>>227
もしもBuzzり要素(かすり点とか)があったら、
「2面ボス永パにより集計終了」だったんだよね。
おそろしか〜
234ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 21:22
age
235プロギアの名無し:2001/05/14(月) 22:20
ようやく1面で100万越えて喜んでたのに、
時代はいつも遙か先を逝っている……

1UPがとれねえー
236ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 22:47
そうか、BUZZればいいのか
237ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 22:58
あの弾幕を見るとつっこみたくなる(藁
2-3クリアできん
238ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 23:47
ボルトイイ!ボスを倒した時の「はっはっはっはっは」という
高らかな笑い声が好き。それに続くネイルの「次行ってみよー」もイイ!
239ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 00:51
今ごろ気がついたけど、ボンバーを取り続けるとキッズのダンシングが速くなるね・・・
旗を振ってる少年は大変だ(w
240ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:01
2-5までいってる人見たよ。
宇津だ氏脳ってこういう時に使うんだろうなあ。
稼ぎとかもう異常だもん。
2-4まで行ったけどやめたくなってきた...。
241ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:24
誰か>>240を助けてやれ。
242ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:28
もうすぐハイスコアの締め切りだからスコアラは必死なんでしょーな
何点出てるのか楽しみだったり。
243ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:50
>>240
2-4まで行ったんならもうすぐじゃないの?
俺2-3でまだもたついてるよ、マターリ行こうよ(藁
244ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:53
1周で5千万位は出してるんじゃないの?
憶測でしかないですが、もっと出てたら鬱ですねー。
教えて!!どすこいパンダマン!!(藁
245ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:58
もっと出るんでない?
連鎖の連鎖が狙ってできれば・・・
246244:2001/05/15(火) 02:06
パンダマン!!
もっと出ますか・・・ちょっと想像できないよ僕。
連鎖するとこそんなにあるのかー。
今の僕じゃ出て4千かな、出ないけど。
247240:2001/05/15(火) 02:22
>>243
ありがとう(泣)。マターリ逝くよ。いや、遊ぶよ。
248ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 03:12
永遠に戦ってると、ボスって自爆しないの?
249ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 05:46
自爆します。てか、時間かけるとボスのランクが高くなってヤバくなる。
2−4ボスとかどうにもならん。
250名無しサン:2001/05/15(火) 10:17
>>240
でもさ、二周目逝ってる人ばっかりのこのスレって結構レベル高いんじゃね?
二周目逝けるだけで平均は超えてると思ってもオケーイ!
・・・と思ってる折れは逝ってよしですか?

オレハ2-3マデシカイケナイヨ
251ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 10:28
>>250
俺の周りでは、殺ってる奴は2周目逝けてあたりまえ、って感じだけど・・・
つーかその中でいまだ2-3で止まっている俺が一番シタッパ〜で鬱。
お互いガソバロウ。
252ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 10:40
どすこいパンダマンどこいった?(藁
253ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 10:57
1-5に二回行った事があるだけ…。
でもこのスレ楽しみにしてますよ。
ああー…がんばろう…。
254ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 11:39
進んだ進んでないだけではレベルははかりにくいと思われ。
一周何点位でどこまでいってるつーのが分かりやすくない?
稼ぐと難度が…欝
255ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 17:35
age
256ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 21:43
>>251

ぬう、1-4クリアするとギャラリーが寄ってくる漏れ(と漏れの地元)は一体・・・。
Aαマンセー。
257ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:17
できそでできない1周ノーミスノーボム
プレッシャーに弱い自分・・・鬱
258ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:13
爆裂連チャンを狙える個所は意外に少ない?
4ボス火星人で起こったのにはビビタよ。
259ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:15
そもそも爆裂連荘ってなんなんだ〜?
260ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:21
マジ爆裂は意外に少ないかも
少爆裂はたくさんあるけど
261ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:27
>>260
修行不足ぢゃ
262ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:54
>>261
自慢かよ。
263ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:56
自慢だけの奴はこのスレにはいらないよ。
264ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:58
>>251
仲間発見!漏れと全く同じ状況だぞソレ!
2-3以降はコンティニュー必須のようだね。
265ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:58
2-2で8機潰れたよ...鬱だ。
266ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 06:31
>>259
ダイヤを吐きまくる現象を言ってるんでしょ。
世間では何て呼ばれてるのかなぁ?
2673214:2001/05/16(水) 10:23
俺以外にやり込んでる人、ついに昨日発見>俺よりウマかった。鬱
268ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 12:11
>>256
全く同じ境遇だ(藁)Aαマンセー。

やっと1-5のボス拝めたよ・・・瞬殺されたけど。
前スレ読んで勉強しよ。
269ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 21:49
>>266
今思いついたのだが「フィーバー」ってのはどうか?
270ななし〜:2001/05/16(水) 22:05
フィーバロンっぽいな。
2713214:2001/05/16(水) 23:47
2-3道中がやっとわかってきた気がしたり。
>>258
俺も火星人がエメラルドでフィーバーするのを見たよ
こんな感じでいいんかな>>269
272ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 00:10
>>266
連爆承継だよ
273250:2001/05/17(木) 00:38
本日Bβでやったら1−3で死にました・・・。鬱だ氏脳。
274250:2001/05/17(木) 00:50
まちがえた、Bγだった。BβはNO.1。
275ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:02
2面の列車でもフィーバーするのね。
でもなんかすごい絶妙な間隔で連鎖してた。
これは安定しないような気もするけど……狙わにゃならんのか、ハァ
276ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:06
>>275
漏れも安定しない、しかも失敗すると死ぬ危険あるしさ
難しいなー(藁
277ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:20
>>266
CTとかどう?(w
278ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:28
連爆承継ってなんと読むの?
れんばくしょうけい?

1−5のリフトが結構簡単に連爆承継すると思う。
279ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:57
>>278
そこしか狙ってできない俺は逝ってよしですか?
280ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:00
>>278
それすら出来ない俺って
詳細キボン…
281ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:02
もはや1面ラストは
数のうちに入らないのか・・・
鬱。
282ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:13
>>281
そんなことないよ
あこでランク上げとかないと
次に続かないからね、違う?
違ってたらスマソ!
283ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:17
>>280
リフトが、360度ぐるーっと出してくる砲弾を連爆させると
ダイヤ垂れ流してくれる・・・が
私も狙って出来ぬ・・・
284ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:19
>>282
いや、出来て当たり前なのか・・・
って事。俺未だに失敗する事あるし。
285ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:30
連鎖でいいじゃん
286ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 03:15
アイテムボルカノン
287ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 03:47
>141のゲーセン(多分)で残9で1UP取ると点になることを初めて知った。
288ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 04:14
ボルカノン良いな(藁 ダイヤ垂れ流しも。

今日、ガンナーモードではジュエルが育たないことを初めて知った。

つーかFモードでのリングの育ち具合によってGモードでのジュエルの
大きさが決まるわけだね。
でGからFに戻すとリングの育ちランクは落ちてるわけだね。
頻繁にモード切り替えていくとどんどんランクは下がってるわけだね。
つーわけでダイヤを維持したいときはGで突き進み、自動回収はしない?
ジュエルのランクが落ちたらFモードに戻して育てなおし?
(以上再確認。・・・スレは全部読んだつもりなんだけどなぁ)
289ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 05:40
>>288
えーと、各指輪&宝石のランクが1〜5だとして(ホントはもっと細かいけど)、
「Fモードで5に上げる→Gモードで弾巻き込む→Fモードに戻す」とやると、
ランクが「下がる(4になる)」のではなく「最低値(1)」になってしまう。
具体的には、1回Gモードでボルカノン起こしたら、
またFモードで一からやり直しというわけ。
でも、Fモードでランク最大まで引き上げるのは思ったより簡単なので、
弾の集中する(させる)ポイントをいくつか覚えておくようにすれば、
「Fモード(1→5)〜Gモード(5→1)〜Fモード(1→5)〜」
という流れ(要するにガンガン切り替える)で、安全かつ稼ぎながら進めるようになる。
290ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 05:43
ちなみに、Fモードで育てる条件はちょっと面倒くさくて、勘違いしやすいので注意。
例えば、3の指輪はいくつ取っても、ダイヤのレベルは3のままだったり。
大雑把に言えば、画面内で瞬間的にどれだけの弾を巻き込めるかが重要。
(正確には、一定数以上の弾を1回の爆発に巻き込んだ時、
 現在画面に表示されている指輪ランクが一定値上がる。
 画面上方でレベル3をつくり、それが下に落ちるor回収する前に画面下方で
 レベル3に匹敵する誘爆をすると、小規模でもダイヤ指輪を出すことができる。)

このへんはやり込んで体で覚えないと納得しにくいと思うので、無視しても良いかな。
なんか書きたかったんで書いちゃったけど。ゴメンみんな(逝
291ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 07:49
某所では
「金魚のフン」
(・∀・)イイ!!
292ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 14:48
面クリアの時、なんて言ってるの?俺が確認したのは

リング「イィィヤッホゥゥゥゥゥ!!」
ボルト「これがお前達の運命・・・」
ネイル「次行ってみよ〜」「オ〜ッホッホッホ」
リベット「よくできました〜」「ウフフフフ・・・」

だけ。チェーンは不明。
293ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 15:07
>>290
ボムを重ね取りすると、ジュエルの最低ランクが底上げされる
ってのはがいしゅつだっけ?

>>292
「ヒューヒュー!」しか知らない。
294ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 15:46
295ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 15:47
微妙に違う気もするけどね。
296289=290:2001/05/17(木) 15:50
>>293
あ、書き忘れてた。たしかに既出だけど。
ノーミス4つ重ねは凄いね。敵弾3,4発巻き込んだだけでダイヤになる。
297ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 16:46
隠しフォーメーションの後方配備がわかりません。
>>6って違うような・・・。
2986:2001/05/17(木) 17:25
>>297
ゴメン、違うのは前から分かってたけど、誰もツッコまないんで放置してた・・・。
実は機体で違うみたい(藁
3通りを試してみて。
299ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 21:42
>>292
名前で言われてもわかんねー
300ゲームセンター名無し :2001/05/17(木) 22:52
>>299
リング(A)
ボルト(B)

チェーン(α)
ネイル(β)
リベット(γ)
301ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:23
>>292
なんか想像してた台詞と違うのが多数。
「“ボク”とした事が・・・」のボクを
ずっと“俺”だと思ってた私って一体・・・?
302ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:53
結局連爆って、
敵A弾発射>ダイヤ化>隣の敵B弾発射>
 前のAの弾のダイヤ化の余波で即ダイヤ化>敵A再度弾発射>
 前のBの弾のダイヤ化の余波で即ダイヤ
・・・繰り返し・・・
ってことでいいの?
時々偶然見かけるだけだと全然解らん・・
303ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:55
5面のクレーン連爆って自機をどのように誘導すればできるの?
できなくって
304ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 00:54
>>302
それであってると思うけど、場合によるかと。
5面クレーンは単体の敵だし、2面列車はかなり長い間隔で連爆するし。

っていうか、他にできる個所しらん・・・鬱
305ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 17:39
age
306ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 22:24
>>304
1ボスの上砲台も、同じ現象だと思われ。
あそこが一番初めに皆気付くんじゃない?
307ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 23:27
1ボスの砲台は、連爆の速度が弾発射間隔より速い気がするのだが
308ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:43
>>307
あれは砲台の弾が速いため、誘爆範囲に早く入ってしまうからだと思う。
309ゲームセンター名無し :2001/05/19(土) 00:51
そういえば2P同時プレイはエンディングなど変わるの?
310ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:58
ALLって何人でてるん?
311ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:43
>309
がいしゅつだけど2人同時プレイEDは恋愛レベルの高い方のEDが出るよ。
312ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 02:38
意外とCボタン使ってる人少ない
手連だといいことあるのか?
313ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 02:46
今日、初めて1面の最後の雑魚で
連爆できたよ!
ちゃりちゃり気持ちよかった。
ダイヤ5000以上は入った。
314ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 03:11
このゲーム、最初の3面が一番面白いよ……。
ボム4つ重ねで2周目もかなり爽快そうだけど、
オレはまだノーミスなんてできませn。
315ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 04:05
>>312
ぐわんげは手連しちゃ駄目なゲームだったけど、
今回は差がないような気がする・・・
316ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 07:38
age
317ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 11:07
>>312
Cで1回押すのとAで一回押すのでは発射される弾の量が
若干違う気がするよ。だから、

仕込み→回収

のステップを細かく多くやった方がいいような場所では
仕込む対象としてのザコを余計に壊さないためにはAが
いいのかも。
318ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 11:10
がいしゅつだけど、5面途中で黄色飛行機が後ろから出て死亡・・・
ランクっぽいね。
今まで出てこなかった自分は逝ってよし。
319ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 11:13
3面開幕の列車は壊したほうが良いんのか、
それとも最後で一気に壊したほうがいいのか、どっちでしょうか?
320ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 15:08
>>319
開幕は先頭車両壊してダイヤにして、
2度目はパーツを0〜1だけ壊して一回やり過ごし、
次のバレリーナ編隊軍団とまとめて壊して
ダイヤを大量生産するのが良いと思う。

>>312
オレ、以前はA+C同時押しでGモードにしてたんだけど、
これだと切り換え中に出るFモードの弾の量が増えちゃうんだよね。
なので意図的にAだけ使うようにしてたら、
ボス戦以外でCを使わなくなってきた。
321317:2001/05/20(日) 00:59
ごめんなさい、弾の量は超ウソでした。
>>320の方の説明が正解です。

ところで、2面列車の爆裂は下の戦車を
1面ラストみたいに巻き込んでやってみたら
うまくいった時があったけど、5面のゴンドラは
ちっともわかんない...。
322ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:21
2面列車の連爆ってどんな感じになるのですか?
黄色い雑魚の弾+トンネルから出てくる列車の弾も連爆するのですか?
323ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:48
>>322
俺の場合は先頭車両破壊>列車の弾が連爆中に
黄ザコの弾が飛び込んできてさらに連爆って感じだった
すぐに死んだけど2〜3秒続いてダイヤ1000個以上になった

列車連爆の理屈がよく分からん
誰か説明してくれ
324ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 02:01
>>323
やっぱわからないよね。
どの辺で連爆開始とか。

ダイヤになった瞬間にすぐ回収するのですか?
325ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:13
今日こそ一周だけでもクリアするぞ!!
英気を養うために寝る。
326ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:23
>>324
要は1面と似たような状況にして、
「ついで」で列車弾を巻き込むんじゃないかなあ。
自分もそんなに成功しないけど。
直前のバグボーイ+オタケビ3rdでダイヤ仕込んでおいて、
列車弾ダイヤにしたくなるのをちょっとガマンして
黄色戦闘機にそこそこ弾を撃たせるのがコツ……だと信じてやってる。
327323:2001/05/20(日) 03:45
>>324
回収のタイミングなんかは1面ラストと同じ感覚でやってる

要は連爆始まってからの自機の動き、
というか弾の誘導が重要なんじゃない?
1面はそれで随分違うよね
328ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:46
>>324
漏れも良くわからん。一箇所でいいから詳しく知りたいねぇ・・
連爆のしくみが302のでいいなら、
火をつけたらもう弾は撃たないで見てるだけでよさそうなんだけど。
329ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:47
>>328
1面だけならできるけど(^^;
330ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:52
一回ダイヤ回収しちゃったら連爆は消えるんじゃ・・・?
ずっとボタン押しっぱなしでしょ?
331ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:53
でも1面はボタン押さないでしょ?
332ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:55
途中まで押してたよ…
そうか、最初の点火だけでいいのか。
333ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:56
1面は何点くらいいきます?
334ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:00
http://www.excite.co.jp/talk/room08
よかったらここのニンテンドー64ROOMで話したいなぁ
とか思ったりして
335ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:02
ダイヤ垂れ流しって、厳密に言うとダイヤ吸い込み砲台ってことか。
2面最後で少しの間なったけど、そういうことか。
てっきり回収しないで画面上にダイヤが出つづける事だと思ってた
なんか勘違いしてたよ。
336ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:03
砲台×
放題○
337ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:11
少し突っ込んだ話をしたかったのですが、
寝ちゃったみたいですね(汗
338ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:19
なんか、1−2終盤でも連爆したよ。
パラシュート戦車が右上→右下って大量に出てくるとこ。

思わずショット止めてボーっとしてたら
パラシュート戦車が突っ込んできて死んだ。

やり方は全然わかんねぇっす。
339ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:21
今↑のアドレスのチャットに行ったが誰もいなかったぞ!
あと5分だけいよう
340ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 10:32
>>336
間違いに気がつかなかったヨ(藁
341ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 11:50
このゲームちっちゃい砲台って
パンダにみえねぇ?
パンダが寝そべって弾撃ってくるように見える
342ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 14:06
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< プロキアの嵐はクソゲーだっぞー!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
343ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 14:11
くそげじゃないよ
「プロキア」ならクソゲーかもしんない
3453214:2001/05/20(日) 23:26
2-3道中ノーボムで抜け…そうだったが、最後の戦車群でシボーン

プロキアかぁー
346ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:33
まじで四面の一機アップがとれません。
かんぜん同時破壊??

後一機あれば一週いけそうな気がするかも
347ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:42
>>334
このアドレスに行ったけど誰もいないよ?
348ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:48
>>334

3人ほどいたのでマタリ語ってます
349ぐわ子たん:2001/05/21(月) 00:03
具体的に誰?
350ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:08
>>346
下先上後だってば。
351ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:16
>>346
なんか勘違いしてない?
2番目の砲台を壊した後で、最初の砲台を壊せばいいんだよ。
別に同時に壊す必要は無いんだが・・・
352ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:21
最初の砲台にちょっと撃ち込んでおいたほうが良いかもね。
逃げられたら目も当てられないし。
353350:2001/05/21(月) 00:32
は、俺ってデマゴギー。上先下後です。すまそ〜
354ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:33
>>352
打ち込みすぎで破壊しちゃった時って寂しいよね(藁

>>346
まさかとは思うけど、どのシーンで出てくる砲台壊すか間違ってないよね?
スクロールがゆっくりになってから、右上(だっけ?)から
グラフィック上でレールみたいなので滑ってくる奴。間違ったらスマソ。
355ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:44
関係ないけど、はじめて1UPを逃した・・・鬱
出しそこねたではなく。
356ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:12
このゲーム、アイテムってほっとくと消えるの?
ぐわんげは画面切り替えがあるまで、どんなにほっといても
消えないシステムだったと思うけど。
357ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:14
多分取る前にゲームオーバーになったと思われ。
358ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:17
>>354
確かにどの砲台か勘違いしてる人も居そうだな。
序盤の小型戦車大量地帯で出てくる異種の砲台(戦車)と間違えてる人多し。
ヘリの後、右のレールから出てくる固めの大ザコの後の「双子」の砲台だよ。
359ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:24
>>355だけど、ザコを下から出すヘリあたりで画面外へ出てったよ。
みんなも試してみよう(藁
360ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:57
結局リングリードで2周ALLできなかった
達成者いる?
361ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 03:27
>>359
 ワロタ。
チミ、泳がせ過ぎ(・∀・)イイ!
362ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:45
俺も逃がしたことあるよ〜(涙)
関係ないけど、アイテムの初速ってキャリアを破壊した弾の方向と
同じだねぇ。回収しにくい。
363ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 06:23
つーかアイテムキャリアに無防備に近づいて、
至近距離からのへっぽこ3WAYで死んじゃう事が
まれにある私はかなりのモノですか?
364ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:11
>>363
大したことない(藁
むしろ4面だと奴が出てくる場所覚えんと結構危険な気がする。
上からニュッって出てくるからね!
365ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 11:02
>>363
俺はアイテムキャリアに体当たりしたことあるんで大したことない
366ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 13:06
2周目のアイテムキャリアは全てボムアイテムを出すようにしてくれ。
パワーアップアイテムは2周目ではジュエルカウンター増加アイテムでしかないし。
367363:2001/05/21(月) 13:09
>>364>>365
みんななかなかの腕前だな。俺も負けてられない(w
368ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 15:22
>>359
ある意味凄いと思われ。
逃がす方が難しくない?
369ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:40
でっかいレールの上のばらまき戦車の次
の割と柔らかいやつですね?

でもヘリの後? 間違えてるかも。やってくるか
370ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:49
2周目のアイテムキャリアはマジ邪魔です。
3面ラストとか。
371ななし〜:2001/05/21(月) 22:30
やっと、1面で200万近く・・・。よかった〜〜(TT
372ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:38
2-4を連コで練習中、ふと上のインストの一文が目に入る。
「あの娘と一緒の最前線」
やる気が失せて帰ったよ・・・。
373ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 06:04
全ステージの名前調査希望。
2面が「軍港への先制攻撃」だったのは覚えているのだが
374ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 08:34
>>373ステージクリア時の画面をち”−と見てればネクストステージのタイトルがでます。(ってこれネタ?)
375ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 11:33
>>341
激しく同意!つーかワラタ。
移動してると「こっち見てる!!?」ってかんじでなんか怖いよね。

ところで4面1UP、ボムで倒すとアイテム出ないの?
ちゃんと2機めを先に倒しても、ボム使うと出てこないみたいなんだけど・・・。
376ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 11:59
>>375
エスプもぐわんげもボム使用で1up取れないからお約束かと。
377ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:26
3ボスは後ろ向きに走っているからちとカッコ悪い。
378ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:49
リングのH画像は?
379ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:57
ニッパーのH画像は?
380ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 15:27
ジムチャック=スパナ聖特使と人形のカラミ画像は?
381sage:2001/05/23(水) 00:26
ていうかあれって人形なん?
382ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 14:26
age
383ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 14:32
オレハ、修復デキナインダゾーーー!!
384ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 15:24
『ー』が足りない。
385ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 19:40
以後このスレは「カデンツァの嵐を語る」スレとします。
386ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 20:04
何故、ホンフゥ?
387ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 20:05
>385
ワラタ
388ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 22:09
爆発ゴロー
389ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 22:54
やっぱりネタスレですか?
390ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 23:52
普通の攻略ネタが尽きたと思われ
391ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 00:06
ぐわ子とは
本名、中木絵理
ぐわんげ大好きで戦国ブレード、怒首領蜂、バトルガレッガ、
ティンクルスプライツがすごくうまいらしい。
あとは絵を描くのもお上手で
仙台のシャトルテインコ氏の彼女で
デジタルアーツ仙台電子CG科卒業
現在は東京にいるそうだ。
立川や秋葉原が出現しやすいようだ。
特にトライタワーや立川プレイランド。
あとは彼女はそうとうのヤリマンで頼めば誰とでもヤラせてくれます。
福島県伊達郡梁川町がご実家です。
392ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:23
連爆ネタがまだまだだよ。
っていうか、理屈がイマイチわからん・・・

回収してるダイヤにも弾消し判定が発生してるわけ?
393ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:33
安心度(だっけ?)がぜんぜんあがらない。
どーしたらよいの?
3面終わったときはまぁそれなりなんだけど、
4面抜けると半分もゲージなくなってる・・
394ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:47
>>393
死ぬと増えないよ。
ボム使うと上がる。

っていうか、ファミ通の「画面左側にいると増加」は本当なのかね?
395ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 02:02
更新
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~c-cube/menu06/col-2.html
テストバージョンの2週目をやってみたい(w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 02:04
早くMAMEかFBハック対応してくれないかな・・・
397ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 03:00
>>395
おのれ〜、やつが一言最初に戻すなどど口にせねば
3面の無限地獄は存在せんかったものをっ!!
398ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 03:19
>>397
リスタートがなかったら残9ごり押しプレイで萎えたと思うよ。
とは言っても未だ2-5にいけねーよ(泣
399ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 07:56
>>393-394
敵の目の前に張り付いて撃つとか、危険なことをしてるとあがらないよ。
だから画面の左側にいると上がる、というよりは
敵から安全な距離をとっておくとあがる、
ってことじゃないのかな?
それでいくとリングだと上がりにくいのか?(藁
400ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 11:00
あれ?ボルト×リングのH画像は?
401ゲームセンター名無し :2001/05/24(木) 12:56
>>396
今の方針だと4年後になるのかな。
家庭用に希望を持った方が良さそうだ。
402ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:16
わざわざ横にしたのも家庭用への布石…
つーか絶対出るだろ。
DCかPS2あたりで。
403ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:52
DCは…無いんじゃ…ないかな…(泣
404ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 17:21
>>393
安心→安全
安心させてどうする(w
405ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 17:32
>>398
激しく同意。面数も同意。
早く弐−伍に行きたい。
406ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:27
ぐわ子とは
本名、中木絵理
ぐわんげ大好きで戦国ブレード、怒首領蜂、バトルガレッガ、
ティンクルスプライツがすごくうまいらしい。
あとは絵を描くのもお上手で
仙台のシャトルテインコ氏の彼女で
デジタルアーツ仙台電子CG科卒業
現在は東京にいるそうだ。
立川や秋葉原が出現しやすいようだ。
特にトライタワーや立川プレイランド。
あとは彼女はそうとうのヤリマンで頼めば誰とでもヤラせてくれます。
福島県伊達郡梁川町がご実家です。
407ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:33
ぐわ子コピペうざい
408ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:03
>>401
うう、まじで?
COMING SOONとか書いてあったけど・・・。
409ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:38
もうクリアしてしまったんですね。
凄過ぎ!
ISO氏。
410ゲームセンター名無し :2001/05/25(金) 02:30
>COMING SOONとか書いてあったけど・・・。
どこに?

つーか4年後ってのも俺の勝手な解釈(1年ごとにリリース)なわけで、
結局はショックしだいで遅くも早くもなるんでしょうが。
411ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 07:28
>>375
パンダ萌えパンダを殺せパンダを殺せパンダを殺せパンダを殺せ
パンダを殺せパンダを殺せパンダを殺せパンダを殺せ
412ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 07:39
全然パソダに見えないぞ・・・
413プロギアの名無し:2001/05/25(金) 11:30
言われてみりゃ、一番小さな砲塔はパンダに見えなくも……無い?
414ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 14:02
どんなげーむをすればぷろぎあのあらしがうまくなるんですか?
415ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 15:06
たれパンダ
416ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 15:52
きらめきスターロード
417ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 16:47
>>414
ダライアス外伝。
奇妙な弾幕繋がり。
つーか演出パロディしまくり。

1面、スタート直後にトビウオが画面奥に見える→Aゾーンボス
2面、ハクゲイが画面左下から水上へ→V'ゾーンボス
3面、コロギスが画面左から出現→Bゾーンボス
4面、クラーケンが夕日をバックに手前に→Xゾーン開幕
5面、ボルボックスが溶岩の中、上に貼りついている→Zゾーンボス

絶対狙ってるだろこれ。
418ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 17:43
意識しすぎだろ・・・
つーかガレッガ説は?(藁
419ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 18:55
なら俺は、ガンフロンティアに一票
縦STGなら、かなり雰囲気近いかも。

うまくなりたいなら、代わりのゲームする前にもっとプロギアやった方がいいって(w
420ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 19:33
age
421ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 21:14
超初心者シューターでも回数こなせばそこそこ進めるようになるね。
自分、これからシューティング入ったヘタレだし。
422ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 21:31
>>421
すごいな、で、どこまでいった?
423ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:09
421じゃないけど自分もプロギアから入りました。
ギガウィング1(家庭用)をクリアするのに40回ぐらいコンテニューしたへタレですが、
プロギアは20回ぐらいやって、もうちょっとで1-3のボスに行けそうなぐらいです。Aγ(設定残機2ボム3)
424ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:19
>>421じゃないんですが、今日やっとプロギアクリアしましたー!
っていうかアーケードのSTGでクリア出来たの初めてです。嬉しい〜。
もちろんノーコンティニューで。トータル2000〜3000円はつぎ込んだような。

もうなんていうのか、とにかくこのスレの皆様には感謝しまくりです。
アルカディアとか買わない私にとってはここが唯一の情報源でして、
ジュエルの法則、攻略情報、1UP…お世話になったところを挙げればキリがないほど。
ここを見ていなければまずクリアなんて出来なかったと思います。

…でもその後しばらくして再度トライしたら5面開幕で爆死。あああ…。
425424:2001/05/25(金) 23:21
初心者告白かぶってしまった…。
しかも私のほうはなんか妙にテンション高いし。お恥ずかしい。
426ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:22
>>421
>>423
このご時世にシューティング好んで遊んでる時点でヘタレ
とは思えないんだけど。
427ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:10
>>421,423
うむ、貴殿らは立派な漢だ
428414:2001/05/26(土) 00:25
みなさんのおちえをはいしゃくしました。
あしたにでもまいんちぷろぎあのあらしをやりまくりたいとおもいます
たとえそれがちゅうかんてすとちゅうであろうとも。
だれも我の進む道を止める事は不可能。
429ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:43
シューターに幸あらんことを。
430ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:52
age
431ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:15
1周目が結構簡単なもんだから、
他人がやってる間の待ち時間が長いんだよなぁ
432ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:28
前作のぐわも待ち時間が長かったな、、、
433ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:05
ちょいと質問していいですか?
2−1のボス二次形態って小型機出してきますよね?
アレをダイヤをしこんでおいた状態で、
ボスの下でひたすらガンナーで小型機を倒すとダイヤががっぽがっぽ入るのです。
弾除けも楽で自分はいっつもこれなんですが、稼ぎパターンとしてはどうなんでしょうか?
マジレスきぼーん
434ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 09:37
>>433
たいしたレスじゃないけど
小型機の弾で指輪>ボスの弾で宝石
じゃないかな?

つーか、いまだに一面ラス安定しない(鬱
435ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 19:31
やっと一周四千万、2-3でオワタけど(藁
436421:2001/05/27(日) 01:46
>>422
返事遅れてスマソです、今1-4で苦戦中なんですわ…
大抵3面で凡ミスやらかして残機2で突入するんですが。
まだダイヤ仕込める敵の配置覚えてないんで、Gモードの出し渋りが(死)
んで無理してFモードで突っ込もうとして爆死っつーパターン多発です。
こればっかりは回数こなす他無いですからねぇ…
437ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:27
2周目ってボスの断末魔のセリフ違うんですか?
438ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:31
>>437
二周目は断末魔というよりネタ。
439ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:38
>438
でもニッパーは普通だったぜ
440ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:42
>>439
確かに。あれには萎えた。
441ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:57
2週目まで逝けるようになりたいっす。
442ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:59
自分も、初プレイから約1ヶ月掛かってようやく
1コインオール出来ました、このスレのおかげです!
(Bαでクリア時1300万ちょいってヘタレっぷりだけど…)
443ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 08:16
一面の場内で黄色い戦闘機だすのって
一台目の戦車を速攻で破壊するの?
一面で200万超える人教えて〜〜〜〜〜
444ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 08:37
>>443
その通りです
つーか、アルカディア読め
445ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 08:47
>>442
1周のみ?
その点数で2周ALLだったら、逆にすごい
446ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 09:00
>>444
今はアルカディア5月号を入手するのはメンドウちゃう?
447ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 09:34
>>444
ごめん・・・
アルカディアって読んだことないっす
ゲーメスとの後釜でよかったんだっけ?
ちょっと本屋で立読みしてくるっす

一台目の戦車は一発目をジュエリングして二発目でダイヤを仕込んで
黄飛行機でジュエリングって感じいいんですか?
今日雨やんだらためしてきまっす
448ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 03:04
ネタが尽きたか・・・

ttp://www.riverservice.co.jp/j5/index.html
順調にプロギアのインカム落ちてるし(鬱
449ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 10:16
上手い人の1プレイ長いし、その後では気がひけてやれないし、また上手い人の(ループ
450ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 11:32
ボルトの声って塩沢兼人じゃ・・・ないよね。
451ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 11:47
二週目弾よけれねぇ
452備中守:2001/05/28(月) 12:05
東亜プランが潰れた原因の一つに異常なゲームの難易度(1面すら遊ばせてくれない難易度)、というのが一要因としてあったんだよね。
東亜の残党が集まって出来たケイブもこれでは、そのうち・・・
453ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 12:17
>>450 ちよつと同意?
454ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 13:10
>>450
井上さんだゴルァ!!
つーかそれ故人やん・・・
455ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 17:18
せめてアルカディアくらい読もうぜ、みんな。
456ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 17:56
>>454
しかし、塩沢さんの声でもいいような気がしないか?
457ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 17:57
>>452
そんなに難易度高いかなあ?
>>436
がんばれ。やることがそんだけ分かってればすぐ
1周はできるよ。
458ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 18:01
>>456
だからすでに逝ってるって。
459ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 18:34
自分の行くゲーセンでは、未だ2週目に突入した人がいません。1-4までじゃないのかな・・・
やったら面白いとはいえ、一般人にはあの弾幕は、見ただけで躊躇します。
460ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 19:29
始めて1ヶ月少々。
よーやっと1−5まで行かれるように。(2ミス
1000万もいったし。(Bβ

本当に自分の成長課程が如実に現れますね。
今週中には1周目クリアしたいです。ガンバリマス。
461ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 19:34
いいな、なんかここ平和で
462ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 20:14
てゆーか怒首領蜂>エスプ>ぐわ>プロギアってどんどん難度下がってるんでない?
463でも、:2001/05/28(月) 20:16
稼ぎの辛さはあまり変わってないよね。
いいことだ。
464ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 20:24
うちの職場の近くのプロギアは
150万点エブリ設定。
465ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 20:45
怒蜂とエスプは後者のがムズイと思われ。
まあ、怒蜂は2週目が本体だ!といわれれば返す言葉はないが。
466備中守:2001/05/28(月) 21:45
怒首領蜂やぐわやプロギアは既に2面道中から厳しいけど
エスプは少なくとも前半道中は簡単にボム無しでクリアできるはず。

つーか首領蜂程度の難易度のSTGがあれば理想的なんですがね・・・
467ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:49
>>466
首領蜂ムズいって。
ノーミスノーボムは絶対できないよ。
怒首領蜂はまだ可能性があるけど。
468ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:51
クリアでいうと
怒首領蜂>首領蜂>ぐわ>プロギア>エスプ
じゃない?
469ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:52
もちろん1周のみで
470ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 22:00
1周だけなら
ぐわんげ>怒首領蜂>エスプレイド>プロギアの嵐
かなあ。
でも、プロギアはガンナーの気紛れのせいで、
パターンが微妙に安定しない難しさを感じる。
471ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 22:01
プロギアでシューティング始めて一ヶ月。
まだ1−4ボスで手も足もでません(;´Д`)
さっぱりわからん・・・・

他のシューティングにも手出しながらやってるけど、
怒首領蜂・・4ボス
ぐわんげ・・5ボス
エスプ・・2ボス

エスプむじー
472ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 22:13
>>471
具体的にどこが?
473ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 22:15
>>471
1−4ボスは初心者キラーage
474備中守:2001/05/28(月) 22:19
ドンパチは2面までは遊ばせてくれます。ドドンパチは初心者なら2面中盤のデカイ戦車あたりで相当ツライと思うけど。

エスプは意外と簡単だね。道中の難易度が低めだし。バリアが1機につき4回使えるし。
475ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 22:24
エスプむずいよ〜。ブロギアのほうが絶対簡単だよ。
エスプは3面で死ぬけどブロギアは2週目入れる俺が証人だ(藁)
476ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:01
自分的には難易度は
怒首領蜂(2週目)>プロギア(2週目)>ぐわんげ>怒首領蜂(1週目)>エスプ>プロギア(1週目)
って感じだと思いますが・・・
477ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:08
エスプそんなみ難しいかな?
バリアは最後の1ドット残すような使い方してみてん。楽だから。

私の中の難易度は
プロギア2周目>ドドンパチ2周目>ぐわんげALL>
エスプALL=ドドンパチ1周目>プロギア1周目
って感じ。ガラ婦人(エスプの方)は珍しくボムが有効なラスボスだからなぁ。
ちなみに、プロギアはラスボス拝んだ事ありません。

あぁ、なんかプロギア話じゃなくCave話だな。これ。
478ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:24
フォーメーションは
素人考えでは、後ろ固定の方が良いような気がするんですが.
(自機の後ろから玉が出るから上下に隙間があかない)

皆さん何使ってます? できたら理由も一緒にキボン。
479ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:46
難易度でもりあがってますな。
道中はエスプ、ラスボスはプロギアの方が
それぞれぬるいと思うけど、どうかな?
総合すると同じくらい?
480ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:06
>>459
プロギアの弾幕は避けるのではなく消すのさ(藁

つーか、自分はエスプはクリアしてないけどプロギアは楽に2周目いける。
やりこみ量が圧倒的に違うけどね。
481ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:28
俺としては
ドドンパチ>エスプ>プロギア>ぐわ
かな。
クリア目的だけならぐわんげが一番簡単だと思う。
6面の全回復はサービスしすぎ。
482ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:01
ふと思ったんだが誰かCAVEスレ立ててみない?
がいしゅつかもしれないけど結構反響ありそうだし。

いや、ボクが立てても良いんだけどね、、、
483ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:07
>>482
CAVE信者うぜーとか言われるんだぜ。sage進行なら止めはしないが。
484482:2001/05/29(火) 01:45
そっか、んじゃ止めとくか、、、
485ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:54
>>478
私は上下・前を使ってます。
理由は、Bβなのでデフォルトが後ろだから。
Fモードにおける、ガンナーの出す弾の上限は決まっているので
密着撃ちでの攻撃力が、後ろと前だと微妙に違ってくる気がするんです。
486ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 10:18
>>485
微妙でなく、滅茶苦茶違うよ。もう前しか使えません
487ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 10:38
フォーメーションはノーマルで(Bβ)
理由はただ単にそれが最初に使ったら
他のフォーメーションは何か気持ち悪くて集中できないから。
488ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 14:05
小ネタを1発。
2ボスには接触しても死にません。扱いが地上物だからか?
489ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 14:13
3ボスも結構めり込めるよ。
どこまでが接触判定なのか怖くてあまり近づいてないんで
詳しくはわかんないけど。
490ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 14:19
>>489
その前に、3ボスはあまり近づきすぎると近接攻撃食らうような気が・・・
491489:2001/05/29(火) 14:32
>>490
たまーにツインレーザー数発を至近距離から撃たれることあったけど
近づきすぎのせいだったのか…
見たことない攻撃だったんでバグかと思ってた…
492ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 15:30
>>489
3ボスは当たり判定ないよ。
自機をおっかけてくる攻撃はどうしよもなくなったらボスの上を通って回避できるよ(2周目も)
最近は慣れたのでやる必要ないけど。
493ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 18:03
今日初めて1−4で1UPがでた。
めちゃくちゃうれしかったよ。
ちなみに俺がやってるところ
自機4機でイージー設定。
494ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 18:18
ほのぼのしてるなぁ
ステキ
495ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:24
難易度設定の違いってどういうところにあらわれるの?
ハッキリと違いがわかる?
自分がやってるところがノーマル設定じゃなかったらショック。
496ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:56
2ボスも3ボスも当たり判定はないよ。
ただ、3ボスはボスの一番上についてる砲頭に近付くと
通常の攻撃以外に狙い玉を撃ってくる。
497ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 20:09
5面中ボスも同じ。
498ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 20:53
150万エブリ&イージー&四機の店発見。
敵弾があからさまに遅い。
ノーマルだとボム使いまくりで1−5頭で死ぬ俺でも一周できたーよ。

それでも5面が無茶苦茶きつい・・・
499ゲームセンター名無し :2001/05/29(火) 20:54
>>495
イージーはどうなのか知らないけど、
ハードだと1面の大型戦車がばらまきとは別の余計な弾を自機に向かって撃ってくる。
500ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 21:17
>>495
開幕のザコが打つ弾数で判別可能。
501ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 21:39
このゲーム、Gモードで弾を消した時に少しダメージ与えるよね?
それで倒すことはできないみたいだけど……。
502ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 21:42
>>501
意味がわからないんだけど
503501:2001/05/29(火) 22:02
>>502
弾を誘爆させてダイヤにした時、
その弾に重なっていた敵に少しダメージを与えるってこと。
1面道中の中型戦車とか、明らかに弾当ててなくても
ダイヤつくった時に点滅しだすから。
504奈々氏:2001/05/29(火) 22:04
某ゲーセンで7000万ってのを見てしまった
505ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:45
やっと2面列車で連爆成功
クリア時700万超えたよ・・・
1億は遠いなぁ
506ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:03
>>504
7000万なんてどこにでもいるだろ。
507ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:33
>>499
あれ?
スコア集計店でやってるんだけど、大型戦車が狙い弾二発を撃つんだけど・・・
508ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 02:29
>>507
どこの店だか書いて
そこの店は集計店やめさせます。
509ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 02:30
>>507
それって一周目で?
2周目はノーマルでも(イージーは知らぬ)そんな弾撃ってくるけど
あんな感じ?
510ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 02:36
>>508
一周目二台目、主砲の横の小砲台x2から1発づつ。
マジでハードなの?
511ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 02:42
>>510
ノーマルでも稼いでればランクが上がって撃ってくるよ。
2台目のことだよね?
512ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 02:44
>>511
具体的にどれぐらいの稼ぎ?
城が終わって最高100万弱のヘタレなんだけど・・・
513ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 08:42
>>512
それだけ稼いでれば撃ってくるはずだよ。
ジュエル数が少ないと撃ってこないこともあるけど。
514ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 12:44
>>513
情報ありがd。
とりあえず一面をジュエリングせずに逝ってみるよ。
515ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 13:59
ボルト・ボイヤー
略してボーボボでどうか?
516ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 14:11
寒っ!
517ゲームセンター名無し :2001/05/30(水) 16:57
じゃあ、チェーン・チェロットは
略してチェチェンでどうか?

ttp://www.unhcr.or.jp/news/chechnya/
518ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 18:11
ネイル・ネラ・ネロウズって、
3段しかない5段活用みたいだったり、
ベム・ベラ・ベロって聞こえたり。
519ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:00
ネイルはハンマーで打たれるあげ
520ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:57
ボーボボはスパナにしめられるあげ
521最高2−2まで:2001/05/31(木) 01:05
結局皆さん自機とガンナーは何使ってるんでしょ?

折れは高い攻撃力を買ってBα。
Bγはボス戦が長引くからあまり好きじゃない…
522ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:14
Aα。
Bの機動力は扱いきれん。
523ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:26
>>522
カコイイ
524ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 03:14
ボルト=ボイヤーを遅いと思ってしまった私は明らかに間違ってるな。
私的には間違いなくプロギアよりエスプのほうが進みやすいのだが。
だってプロギア3面のボスまでだけど、エスプ5面まで行けるもん。
それとも横に慣れてないだけか?

画面見辛くないですか?
525ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 03:39
オイラはBβ使ってます。一回慣れるともう他の機体使えない(´д`;)

それはそうと2−3で詰まってる人って多くないですか?
あの辺からあきらかにヤバイような。

>>522
カコイイ!(・∀・)

>>524
慣れてください(藁
52620:2001/05/31(木) 04:58
俺は1-4で詰まってるぞ!

、、、いや、ごめん逝ってきます(;´Д`)
527526:2001/05/31(木) 05:01
いや、俺は20じゃないです。間違えたです。
ハズカシー
528ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 10:03
2-3に詰まったまま1ヶ月経ったぜ(逝
529ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 10:53
リング&チェーンの画像見つけたぞ!
ttp://www.renge.sakura.ne.jp/~psy/cg/normal/psy_progear.jpg
530ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 11:07
Aαで1-5まで行っている人は見かけた。
ボスで終わってたけど…。
531プロギアの名無し:2001/05/31(木) 12:00
横スクロールが全然ダメな人ってのはよく聞くのう
そんな人は1−4まで頑張ればOK
532ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 15:46
初めてノーミスノーボムで1-5入ってそのまま全滅。
2-4とか2-5とか逝けるのはいつのひだらう。
533ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:14
age
534ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:21
激イージー設定で2-2まで逝けた!
150万エブリだから1面クリア時70万前後の俺でも逝けた!
ノーマル設定でやったら1-5で逝った!
弾のスピードが全然ちゃうよ・・・(;´Д`)
いったいいつになったら普通に一周できるんかいな・・・
535ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:56
>>526
同志よっ(藁
しかも地元上手い奴があまり居ないから、参考になるプレイが見られん…
せめて1周できる人のプレイが見れれば進歩できそうなんだが。
調子クソ悪くてもクソ良くても1-4止まり。
536風の谷の名無しさん :2001/06/01(金) 00:26
537ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 00:38
漏れは横シューだからやってる。
レアかな?
538ゲームセンター名無し :2001/06/01(金) 01:16
>>536
下から2番目の絵がイイ!
チェーンよりもトビウオが素敵(藁
539ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 02:00
渋谷のタイトーに2台も入ってる。待たずにプレイ可能。
540ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 02:46
>>539
オレの行ってる所はいつも待たずにプレイ可能(鬱
541525:2001/06/01(金) 03:57
>>526
スイマセン…。2−3まで逝けるのは150万エブリの店限定です…。
今日フルノーマル設定のところでやったら690万&1−4序盤死亡でした…。

…逝ってきます…
542KIM:2001/06/01(金) 07:45
所詮はキャラシューか・・・。
543ゲーセン名無し:2001/06/01(金) 08:54
>>542
まぁ、しかし一生懸命固定プレイヤー以外を取りこもうという姿勢の現れ
だろうからプラスの評価をしていいと思う。

彩京のゼロガンな2よりは好きだす。
544ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 11:08
ゼロガンはまだ見た事すらない・・・
しかし360度避けは、ぐわ&プロギアで慣れてるから
だいじょうーぶなハズ!!
545ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 12:15
少なくともナイトレイドよりは上でしょ。
546ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 23:17
最近さりげなくシューティング豊作っぽいねぇ
547ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 23:49
>544
どういう理論だ
548ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 00:41
>>539
ビックカメラの下?渋谷のって。
でもあそこレバーナナメに入らない時があってスゲエ萎えるよ。

微妙にシューティングが増えて、メンテの1つもできないことが
露呈している店多すぎ。
549ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 01:08
>>548
激しく同意。
つーか、蛍光灯の反射が激しい所ではやる気になれん・・・
550ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 01:47
エアコン直下なので中盤あたりから震え出します(自機が)
551ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 04:18
>>543
まあそれはいいんだが…
クリアデモやミス時にスピーカーに耳をそばだてる
キショイ同人女はやめて欲しい…
やつらは筐体から声が聞こえると過敏に反応するパブロフの犬か?
552ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 09:06
まぁ気にすんナよ。
シューティングにコイン入れてくれる奴はみんな仲間よ(藁
553551:2001/06/02(土) 12:25
>>552
いや、同人女はコイン入れないんす…
俺がやってる時に傍でストーキング。
邪魔だゴルァ!
554ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 13:06
ttp://www.riverservice.co.jp/j5/index.html
インカムデータから消えたぞゴルァ!!
同人女はストーキング禁止、
2週目は連コ、
>>449みたいな人もやりましょう、是非。
555ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 13:12
>>551
げふ・・・さすがに逝ってよし。
556ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:47
ここにも同人女がいるのか(藁
557名無しさんの嵐:2001/06/02(土) 21:14
関東で150万エブリの店のある
場所てどこ?
558ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 02:25
っていうかクリア時に声だすとこって1秒もないじゃん....。怖いなあ。
その反応速度を活かして自分でやってみろって気がする。>同人女
559ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 02:44
同人女なんているの?
俺見たことないんだけど・・・むしろ見てみたい(藁
560ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 02:48
音ゲネチャーンがやってたなぁ・・・同人女かも。
561初心者:2001/06/03(日) 02:51
やり込んでみようと思ってるんだけど、メストの攻略ってアテにして良いの?
562ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 02:53
>>561
8割ぐらい信じるのがいいかと。
マップでパターンの妄想するのに使ってるぐらい。

つーかメストじゃねーよ!!!
563初心者:2001/06/03(日) 03:01
天然ボケでした。>メスト
まあ一緒でしょ。(^^;

そういや立ち読みやめたのはマップのためです。
564ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 06:44
関西、それもキタとかで初心者向け設定にしてる所ある?
565ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 10:50
>>563
じっくり読んでみたけど、あてにならん、というか適当っぽい。
危険度の☆の数もかなり違うと思う。
566ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 12:22
てか、それでも配置覚えるのが、実際に攻撃見て覚えるより
2倍ぐらいは楽になると思うけど。
567ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 12:59
参考にはするが、信用はしない。妄信なぞ、もってのほか
568初心者:2001/06/03(日) 21:39
あれれ。そうですか。

格ゲの攻略がウンコだったのでもしや・・・と思ったんですが、
ゲーム変わってもその辺同じなのかもしれませんね。
ここの過去ログ漁ることにします。
5692週目なんて夢のまた夢:2001/06/04(月) 00:32
今月中になんとか、『プロギアの嵐』2週目まで行けるようになりたい〜。
アルカディア五月号を注文して取り寄せたので、やっとダイヤを仕込むとか
ジュエリングの意味がわかった(w
570ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:12
>>569
ジュエリングの説明文はわかりずらくてメストを思い出す(藁

店置きのアルカディアを読んだヤンキーが
「押しっぱなしだと弾がたくさん消せるのだけはわかった!!」
と言ったのが印象的(藁
571ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 02:48
>>570 名言だ。間違ってない(w
572プロギアの名無し:2001/06/04(月) 04:40
>>570
素晴らしい説明だ……!
今度から、はじめてやる人に説明する時はそう説明しよう。
573ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 12:31
>>570
実際、シンボルがダイヤになったらずっとGモードにしてればずいぶんに楽になるね。
3面中盤あたりから実用度大。
574ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 21:59
>>573
Aαとかじゃないければナー。
奴ら遅すぎ。
575ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:05
>>568
当方同じような初心者だが、アルカディア読むのと読まないのでは全然違った。
当てになるならないはそれぞれの受け止め方だから違うだろーけど。
1-4道中で詰まってたのが、アレ読んだ後スムーズに5面まで行けたしね。
>>566氏の言う通り、敵配置覚えるだけで大分違ったよ。
ボスもとりあえず、攻撃の対処法判ってるのとそうでないのとは全然差があったし…
576プロギアの名無し:2001/06/04(月) 23:19
でもアルカディア10回読むよりも、
うまい人のプレイ1回見たほうが勉強になった……

いや、役には立たないかもしれないけれども。
577ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:40
>>576
まったくもってそのとおり。
私も初心者だが周りに私以上の人がいないのでいまいち分からん。
578ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:14
本来の目的とは違うが、初心者には参考になるかも。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/bulletml/index.html
579ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:16
578のヤツ、3ボスラス形態の弾の吐き方違うよね。
上の方に居るときは良いけど、下に行くとかなり違う。
ホンモノってどんな感じだったっけ・・
580ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 14:56
ねね、一面でどーやって400も出すの?がんばっても300ちょいしか出ないよ。
581ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 15:44
400!?すげええ
582ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 21:54
>>579
増殖する弾の自機のねらいが強すぎるんじゃないかな?
本物は、もっとこう、ブーメランが逆回転するような・・・言葉で表すのは難しい。
あ、そのためのBulletMLなのか。
583KIM:2001/06/05(火) 21:58
あいつも一生懸命このゲームがんばってるのかな?
584ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 23:13
2周目をコンティニューしまくりで練習したいんだが、
東京・神奈川で空いてる店ねぇ?
585ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 23:53
うーん、3ボス最終形態面白い。
ログによると「中央から中央に渡る」と良いそうですが、BulletMLでも再現できますか?
自分はダメでした、というか意味を間違えてるかもしれませんが。
586ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 23:58
このスレのみんなのおかげで1−5までいけるようになったよ
ありがとう、みんな。永遠に忘れないよ。
587ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:06
>>586
回りのシューターではない方々にも薦めましょう、ぜひ。
588プロギアの名無し:2001/06/06(水) 02:15
やっとでクリアできましたよ……
次はようやく2周目へチャレンジ。

元来シューターではない人間にとっては、
5面になっていきなり辛くなると思うのですが。
ドリルの花火を避けている時など、胃がキリキリと。

あそこを、ボム無しでクリアしないといけないのか……
鬱だ。
589ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 02:42
2周目奮闘中だが、ドラブレよりは救いがありそう。
パターン作れば行けそな予感。
590ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 08:49
このゲームってCAVE伝統の
後半面に延々と続くザコラッシュ地帯というのがないね。
591ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 12:08
>>590
アリクロ萌え
獄卒萎え
592あのさあ:2001/06/06(水) 12:11
ぐわ子たんもこのゲームやってるよ。
593ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 16:42
このゲームどうやってランク上げるの?
カウンターだけじゃないと思うんだけど、一面でスゲー重要なんだが。
説明キボン。
594590:2001/06/06(水) 23:15
延々続くザコラッシュ地帯がもしあったとして、
ガンナーモードでダイヤ垂れ流しにしていれば
全然怖くないから意味無いんだね。
たとえ画面左側(背後)から藁藁と出てこようとも。
595ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 11:14
>>594
しかし、5面後半の雑魚が高速で特攻する所は知らなきゃ絶対死ぬ。Gモードでも追いつかないはず。
初めてあそこまで行って、超反応でボムを使わず生き延びた人がいたらそれだけで2周目行く価値があると思うんだけど。
596ゲーセン名無し:2001/06/07(木) 12:39
カプコンに問い合わせたら「今んトコ移植の予定無ぇっす」と言われ
一人鬱です。ヘタレなんで未だ1周できず…
597ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 22:29
なぜケイブのシューティングは移植されないんだ!?
ドリカスでもPSでもPS2でもいいからとっととコンシューマに移植してくれ。

みんなでケイブのHPへ移植希望の投稿しようよ。
エスプレイド、ぐわんげ、プロギア、おまけにフィーバロン、
これらを移植してくれって。
598ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 23:03
なんんとなくだけど、ケイブだけで移植とか動けなさそうな気がするんだが。
599ゲームセンター名無し :2001/06/07(木) 23:07
>>596-597
アーケードに専念したいってことなのかな。
しかし、プロギアは移植すると思ってたんだけどな。
今予定が無いってことは移植は無いんだろうな・・・・・
600ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 23:58
例のカプコンの方針での、多機種同時移植系の作業待ち状態だと・・
いいんだけどなぁ。
601ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:30
う〜む、友人にどれだけプロギアを薦めても一向にプレイする気配が無い。
あれだけキャラの魅力について語ったのに何故なんだらう?
602 :2001/06/08(金) 01:33
キャラの魅力じゃなくてゲーム自体の魅力を語れよ(藁
2面ボスのラストの発狂の弾避けなんかは初心者には心地いいビビリ度が味わえるとか。
603601:2001/06/08(金) 01:48
>>602
うっ、ネタ故に放置きぼーんだったんだが即レスありがとう(藁
実の所、友人は皆が格ゲーマーな上にホームにプロギアが無いので引き込み難いのだ。
604ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 02:48
2週目まで余裕で行ってる人のプレイをみた後では、自信喪失でやる気が
出ない。やっぱり20代になってからシューターデビュー(?)を果たした
ような自分が遊べるようなゲームではなかったのか?
やっぱりガキの頃からシューティングで遊んでないとね〜。
605関西の智:2001/06/08(金) 03:05
>>604
2周目はキチGUYのやるゲームだYO!
普通のしとは1周クリアで十分だと思うYO!

漏れ2−3越せないYO!
606ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 03:11
1−3、よくてもその次で死亡・・・・
見づらいYO!
607ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 03:29
>>596
ケイヴ側でも移植の予定は無えと。
もうケイヴのゲームが家庭用に移植される事は無いかも。
608ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 03:52
1−2の後半はプロギアの魅力がたっぷり詰まってると思うのは俺だけか?
ジュエリングの楽しさと一歩間違えば即死亡というのが隣り合わせな所が。
609ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 03:56
ああ・・・基盤買うかぁ・・・
610ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 04:22
サントラも出して欲しいなぁ(T-T
某タクミゲーはなんで出るのさ・・・
611ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 12:43
どうも自分がやっているところはイージー設定のような気が…。
ノーマルとイージーで大してパターンに差が出たりはしないような気もするんだが…。
612ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 13:02
>>611
2周目はけっこう差がでるよ。
613607:2001/06/08(金) 15:07
移植キボンならば、ケイヴかカプコンに要望出すしかないね。
たくさんの人が。
シューティングはちょっとやそっとのことじゃ移植されないよ。
614ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 15:22
で、勘違いしたカプコンがケイブを移植にタッチさせず、
カプコンが勝手に作りなおしてクソになる、と。

戯画翼ノ恨ミ、晴ラサデ置クモノカ……。
615ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 16:25
>>593
tekinotamatonokyori
jikinoiti
616593:2001/06/08(金) 17:14
>>615
すなわち、安全度ですか? 弾に近づき、画面前方に攻めるのかな。やってみます。
jyouhou kansyasimas
617駄スレにはこういう荒らしがお似合いなのさ〜:2001/06/08(金) 20:18
age
618ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 01:53
>>611
一周目でも弾の速さが全然違う。
三面ボスの螺旋弾で如実に分かる。
イージーだと余裕なのにノーマルでやるとボム1回使っちゃうヘタレな俺。
619ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:16
今日2週目クリアしたよ☆
ラスボスのセリフ意味わからんかった(藁
トビウオはワラタ
620ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 10:18
火鉢みたいなラスボスってやっぱ居るん?
621ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 11:05
>>620
居るとも言えるし、居ないとも言える(藁
622ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 11:24
>>621
あれは微妙ですな(火蜂みたいなラスボス)もうちょいひねってほしかった
弾とまってそこに乱射してくるのは中々よかったけどね。2−4のボスの弾避けが
1番おもしろいような気がする
623ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 16:30
何回聞いても「イヤ〜〜ン」に聞えるage
ttp://www5.airnet.ne.jp/jokerjun/bbs/bbs.cgi
624ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 22:08
結局1−1でいくらまで稼げるの?
625ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 22:54
1PLAY30円で遊べる店を発見したんで、1日300円でも10回は遊べる。
しかし、10円玉を3枚入れて遊ぶのは、駄菓子やに置いてあったゲームみたい
で泣かせる。しかもレバーとかボタンとかベトベトして気持ち悪い。
しかし、2週目はまだまだ見えてこないんだよね〜。
626ヘタレゲーマー:2001/06/09(土) 23:28
会社の近くのゲーセンでイージー・150万エブリ設定になってたんでやってみた。
2・3回やって稼ぐ余裕が出てきたら俄然面白くなった。
クリアはできなかったけど。

他の店でもこのぐらいの難易度でやってくんないかなぁ。
627586:2001/06/10(日) 00:20
えっ、もしかしてミンナ、設定の易しいとこでplayしてるの?
俺は近所のゲーセン nomal / 400万エブリ って表示してあるんだけど。
628ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 00:43
いやまぁ2週目入ってたり稼いでたりするヤツはみんなNormalだろうけど。
629日記:2001/06/10(日) 03:45
ようやく2-3安定パターン完成。

nomalであることを祈ってage。
630ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 05:09
以前、easyで2周目安定してた頃にnormalに変えられた事がある。
・・・しばらく2周目いけなかったよ

今は楽勝で行けますが
631ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 17:02
>>624
しらんけど、400は出るんじゃない?
632ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 18:04
一機潰せば500出ると何処かで読んだ。
マジ?
633ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 18:29
>>632
マジ?
634ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 19:30
SGLに1-1ボスが弾垂れ流しになるバグみたいなのがあるって
書いてあったけど。それか?
635ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 23:13
>>634
誰も反応してないとこを見るとネタだと思われ
636ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 23:39
いや、垂れ流しバグはホント。
俺なった事あるし。
ボスの上についてる砲台が延々と撃ってくるのよ。
どういう条件かは知らんが、死んだ後にそうなったから一機つぶさないと駄目なんだろう。
しかし、あれを吸い込むなんて人間技じゃないなぁ・・・
俺? 画面端に追いつめられて死亡(藁
安定してできる奴なんているのか・・・(鬱
637ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:16
死んだら意味ないじゃん。
638ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:36
やと四面終わって1000万でるようになたよ。
一周もできんヘタレだが嬉しい。
一面で400ってマジで出るの?
折れ、ボス前で70だよ(鬱
639ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:54
>>637
何で?
640ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:59
垂れ流しバグで死亡>まだ垂れ流しが続いてゲームオーバ、な経験アリ。
どーしろと・・・
641637:2001/06/11(月) 02:16
>>639
だって死んだら意味ないじゃん。
642ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 02:17
>>641
何で?
643ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 02:18
>垂れ流しバグ
そんな不確定要素に全力を注ぐ暇があるなら
二周クリア目指した方がよっぽど有意義かと思われ
644ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 02:36
>>643
はっきり言ってやれよ
「クリアもできねーのに一面の点数なんかで競ってんじゃねーよバーカ」って。
645ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 02:59
誰も競ってないと思うが・・・
646プロギアの名無し:2001/06/11(月) 03:28
1面は詰め将棋っぽくて面白いとは思いますけどね。

自分はボス前60万くらいだ……
647ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 03:30
>>636
そんな事自慢げに語られてもなぁ・・・
648ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 04:11
誰か、2−1ボスの最終型を自爆させた方っていますか?
アレってヘタすると永パになりそうな気が・・・。
649ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 13:34
キャラ萌えシューはもう飽きた
650ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 13:46
俺は1面の最後とかで失敗したときはボスで挑戦してます(汗
確かに1機死んだら永遠と撃ってきた。
アレを吸うのか・・・でもあの書きこみは嘘じゃないんじゃ?

1面より1周の点数言った方がいいんじゃ?
2周ALLできる人は少ないんだし。
俺は3850万が最高
651ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 14:03
>>648
それは考えたことなかった。
永パはいいけどその間点数入るの?
上手く本体にダメージ与えないようにして雑魚で稼ぐのだろうけど
効率はいかがなものか?
652ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 14:43
>>636
>>650
一時期頑張ってて条件もほぼ分かったけど、
安定は無理っぽいからもう諦めたYO!!

>>637
1面はまだボム*2が無いから、
死んでも減ったジュエル分を取り返せるパターンなら全然OK。
どうせ残機も9機以上増えないしな。2ボス到達時に残0でも良いくらいだ。
653ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 14:58
俺も1面のアレは諦めたよ
っていうかやる必要ないっしょ
654CAL:2001/06/11(月) 15:41
655ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 16:30
http://www28.freeweb.ne.jp/play/pst-gal/
MALEはこちらまでって、こいつホ○?
656ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 16:46
>>655
ワラタ。
657ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 16:47
>>652
条件教えて下さい
658ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 16:48
でも gal だからそれで合ってんのかもよ(藁
659ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 16:50
>>655
ぶわっはっはっは! めっちゃワラタヨ
≧∇≦
660ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 22:24
やっと2-4逝ったよ。実に逝った。
道中はもちろんのこと、ボスの最終形態も
よくわかんないんだけど...。

先は長い.....。
661ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 23:40
おれが2週目の話題に参加できる日は来るのだろうか・・?
662ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 23:57
いまだに2-3ボスの最終形態と一段階目時間経過後の自機狙い弾が避けれない・・・
いい方法ない?
663ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:00
おれ、ポスター持ってるんだけど。
664ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:06
クレクレ
665みよ:2001/06/12(火) 00:17
全一は点数いくらぐらいですかしつもーん。あげ
666ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:29
4億らしーぞ。わけわからん。
667>>666:2001/06/12(火) 00:33
そうですか。最終的にはギガウィング並になりそうですね。
668ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:41
sageですごい会話してるね。
4億か・・・
669ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:42
>>666
どこで見たの?
670ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:37
4億?
ちょっと想像できんな・・・
ALLボーナスでかいとしか思えん。
671ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:20
>>655
ってかいまだに「男」のままだったんかい(藁
ココ見てるんなら、直せっつの。
672ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:38
優良スレあげ
673652:2001/06/12(火) 02:55
>>657
ランダムだYO!!
674ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 03:26
クリア重視ならAの方がよく思えてきた。
2周目で宝石育てやすいから
意外と道中はBより楽な気が(2−4以降は知らん)
675ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 10:28
age
676ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:00
>>652
頭おかしいんです?
677ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:10
>>676
日本語おかしいんです?
678ゲームセンター名無し :2001/06/12(火) 23:05
>>676>>677はジョルノ・ジョバーナ
679ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:09
はあ。連呼印されたよ。鬱だ。あげよう。
680ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:41
>>679
刃物男は腹が立ったらとりあえず行動してるぞ。
お前も後ろから蹴り飛ばせ。
681ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:04
>>680
物騒だな、おい。
一声掛ければ大抵どくと思うよ。
それができないからこんなとこで吠えてんだろーけど。
682ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 12:37
2面の電車、フィーバーできん。
683ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 13:50
>>682
愛が足りん。
684ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:13
>>682
「(両手を広げて)好きだー!!」

こんな感じで
685ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:20
ネタの流用は禁止です。
686プロギアの名無し:2001/06/13(水) 15:49
連コインしまくっても誰にも迷惑がかからない現状……
ほとんど俺専用筐体だよ……

都会のほうでは流行っているのかな?
687ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:03
4ボスまでいけました。はやいたまで氏にました。一周目だけどー。
688ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:21
設定がノーマルなのかどうか気になっていたので、
店員さんにきいたらイージー設定になっていることが分かってやる気ゼロに。
ようやく2-5までいけるようになったと思ったら…。

思うに、初心者に優しく、かつマニアにもやりこんでもらいたいなら、
150万エブリで難易度はノーマルというのが一番いい設定なのでは。
1周目ノーミスで2300万出せる人には普通の設定と変わらない…はず。
689ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:37
>>687
あんた、頑張ってると思うよ。
はやいたまには慣れろ。
690ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:45
>>687
はやい弾ってどれ?
最終形態?
691ゲーセン名無し:2001/06/13(水) 22:33
色々近所を捜し歩いたのですがやはり
どうやら車で1時間走らないとプロギアにありつけないことが判明しました。
マジfackだぜ。滋賀県のド田舎ァァァァー!!

おかげで3面クリアも安定せず…(当然1周目…)
692へっぽこしゅーたー:2001/06/13(水) 23:16
漏れは30分。
まだマシだったのね・・・
693ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:22
滋賀県ってもうまともな50円ゲーセンは無いんじゃないだろうか…
南草津ジャングル、シューティングをもっと充実させろ!
694ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:05
>>681
一声かけた。こっちを見る。それでもやり続ける模様。
頭が弱そうな厨房だったよ。もう良いけどな。
695ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:07
なら書くなよ。
696ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:22
age
697  :2001/06/14(木) 01:39
専用台が確保できるとできないで上達度が全然違う。
何たってパズルゲーだからね。
698ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 05:34
>>674
オレ、Aでやってるけど、結構キツイですよ。
ショットの弱さと自機スピードの遅さを痛感します。

特に2−4の1UPのトコとか、2−5の開幕とか。
699ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 10:49
昨日、自己新でたー。
5面のリフト後のザコ編隊のトコ(でも一週目…)。

地元のイージー設定のトコで練習してたから
ノーマルのトコで行けるとは思わなかった…。

一周クリアももうすぐ!がんばるぜぇ!
ボム使ってるけど…。
700ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 10:54
ステージクリアした時に出るゲージは、減るのを初めて知った。

人のを見てたんだけど、三面クリアでオールLV6だったんだけど、
その人、四面で3,4回死んだ。
で、四面クリア時には安全度がLV5になってた。
701名無しさんage:2001/06/14(木) 11:01
いまだに2ー1が安定しない・・つーか1−5のBOSSの最初の形態の画面全体に
大きい弾ばらまくやつでつんでしまう・・・なんかいい避け方ないですか?
702ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:10
699がんばれあげ
703687:2001/06/14(木) 19:05
>>689
頑張ります。慣れます。今日は5面までいけました。
これでもし設定がイージーだったら鬱です。

>>690
火星人みたいなのが出てきたあとだったとおもいます。
今日はボム使いまくったので、かき消されてよくわかりませんでした。
704ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 19:34
>>687
アルカディア7月号に1−4ボスの攻略が載ってるんだけど、あんまり
当てにならんかもね。おれも2週目に行けるように頑張りたいッす。
705ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 22:40
うお〜ついに2周目に逝けたぜ〜!! 記念あげじゃ〜!!

3ボスオーラスの避け方が分かったのが大きかったのかな?
706ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 23:49
一面ボス手間で最高どれぐらい逝くのだろうか。
漏れは90万点が限界だ。へたれだ。
707ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 00:36
135万
708ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 01:32
215万
709ゲーセン名無し:2001/06/15(金) 01:38
80万
710プロギアの名無し:2001/06/15(金) 02:01
目指せ! プロギア最低点クリア!
711ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 02:16
ずっとGモードで宝石取らずにクリアーとかか?
712ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 03:26
http://homepage2.nifty.com/Huffman/

おれにパターンを教えろ。
できれば練習せずにクリアーしたい。

だってさ。このHP運営者(W
713ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 05:12
>>712
上手い人の後ろにへばりつけ
714ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 06:49
>>713
ピターン張りつきはカンベンな。
715ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 07:12
>>701
左上で溜め撃ちモードにして前後前後にちょこちょこ動けばいいんじゃない?

第二携帯で絶対ボム使っちゃうんだけどどうすればいいかな
716ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 09:28
260位
717  :2001/06/15(金) 12:09
「トータルで何点?」って聞かれると黙り込む一面ヲタに乾杯。
718ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 12:23
75万
719名無しさんage:2001/06/15(金) 13:09
>>715
情報ありがと!さっきバイト代取りに逝ったついでにやってきたけどさんざんだったよ。
1個もボム使ってなかったから1個使おう思ったらボム封印する手の配置でしてたから押せなかったよ。
第二形態ってあの弾ばら撒きながら本体特攻してくるやつ??俺はもう適当に避けてる(藁)安定しないけど。
720ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 13:26
>>717
ワラタ
721716:2001/06/15(金) 13:56
つーか、一面稼がないと後半でガンガン差でるから。一面重要。
722ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 14:17
そんなの、二周クリアした人間が言う言葉だろ(藁
723716:2001/06/15(金) 14:32
したよ
724ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 14:44
このゲーム、1・2面の積み重ねが重要だね。
725ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 14:45
>>723
あっそう。
726ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 14:46
727ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 14:50
>>725
わざわざ負け惜しみ書くなよ(w
スレの無駄遣い。ってオレモナー。
728ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 15:07
つーか725はハナから信じてないような・・・(w
まあココなら何とでも言えるからな。
729ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 16:31
1面で100万差がつくと1周で1000万位にひろがるような…自分の経験からですが
730ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 18:07
2周はそこそこ出てる様子なので今からはやはり点効率の時代なのでしょうか?
・・・鬱
731ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 18:43
どうしても最後の連爆が出来ても二面開始時に良くて
150万〜170万しか行かないよ
俺も・・・鬱
732ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 19:07
1面最後は100万位は入るよ
733ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 19:23
まじで?!
ここにいる人のPlay見てみたいYO!
734ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 19:33
パイロットを選んでください
「やるしかないな」
735ゲームセンター名無し :2001/06/15(金) 22:07
「ガンナーを選んでください」が「キャッチャーを選んでください」
に聞こえる俺は耳おかしいですか?
736ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 22:30
今さらながらノーマルの洗礼を受けました。

「もう来ねえよ!」
737名無しさん:2001/06/15(金) 22:45
バロッサム・ペンチ=宮沢喜一
ゲーブリエル・ハンマー=中曽根康弘
ジムチャック・スパナ=該当者が見当たらない・・・。
オルソロ・ニッパー=森山眞弓
レオナルド・ドリル=小泉純一郎
ってとこか。
738ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 23:12
>>736
がんばれ!イージーで二周目行けたなら、
ノーマルでも少し練習すれば行けるぞ。
739ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 00:38
俺も不安になってきた。のーまるなのかどうか。
今度店員に聞いてみるか。
740ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 01:21
一面300万を目撃。
いままでの努力はいったい・・・しくしく
741ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 01:28
>>740
金沢で、ですか?
自分も今日見た・・・
742ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 01:47
>>740
うわぁ。
半分いってねえよ。
743ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 02:32
キャ、キャラが良いですね。見てるだけだけど。
744ヘッポコケモノ:2001/06/16(土) 06:02
プロギアやっと一周ノーマルクリア。
あとは2,30回クリアすれば2周目に逝けるとおもふ。
やっとスタートラインに追いついた気がするよ。
『ヤルシカナイナ・・・』
745ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 15:43
キャラもいいし、ゲームもいい。
俺ももう少しでノーマルクリアーだ。たぶん。
がんばるよ。

あげあげ。
746ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 16:41
恥ずかしい話なんですが、
昨日までプロギアの風だと思っていた。
747ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 18:15
未だに1-4クリアですら安定しない俺は逝った方が良いのか、、、
因みに最高で1-5中ボス。
748ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 18:20
>>747
俺と一緒だ
逝かずにお互い頑張ろうYO!
749ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 18:47
すげえむずいよこれ。
最初の方の上に登っていく面までしかいったことないよ。
750ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 19:20
>>747-748

ほぼ一緒。
今日はリフト地帯まで行ったが。
ところで最終形態だけならコロギスのがクラーケンより辛いと思う。
751ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 21:41
コロギスの最終はパターンで避けられるけど、
クラーケンの最終は見て避けなきゃいけないから、
非シューターの俺にはクラーケンの方がきついよ・・。
752ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 23:12
ごめん、コロギスとクラーケンって何面のボス??
753ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 23:29
マンボウ、白鯨、コロギス、クラーケン、ボルボックス
754ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 23:43
わざとかどうか知らんが、1面はトビウオ也。

もしネタだったら恥ずかしいマジレス君(藁
755ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 00:00
756ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 00:18
>>754
ダラ外ネタだね

>>755
オレはこっちのネタがわからん(ワラ
757ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 00:27
非シューターだけど4ボスより3ボス最終のが辛い。
なんかパターンの持って行きにくいのね・・・
4ボスはなんか溜めというか間が分かると簡単だし・・・
758ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 00:29
>>747
大丈夫、俺なんか1−4すらたまにしか行けん。
しかもそこのボスなんか見た事もない。
なんか背景暗くなって洞窟っぽくなったあたりまでが
最高記録。もっと頑張るよ・・。
759ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:24
2面のボス、バスク・オムに似すぎ。
760ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:32
>>759
あれは、バスク・オムやろ
761ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:49
ガップ獅子丸もいる。
762ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:52
>>761
w a r a t a
763ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:58
チョトワラタ
764ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:17
いままで何回かラスボスまでいってる人を見かけたけど、いつも疑問に思うんだよね。
なんでボム使わないのか。
たしかに使ったら点数が悪くなるとか2週目にいけなくなるとか聞いたことがあるけど、
ラスボスの最終形態で、しかも何機も死んで後がないというときになんで使わないの?
そんなにこだわる事があるの?命の方が大事でしょ?
ボム使うの我慢して死んでゲームオーバーするなんてただのバカですよ。
765ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:22
パンピーとは違うのだよ、パンピーとは!
766ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:30
ボム使ってクリアしてもゲームオーバーじゃん・・・。
ってネタか。
767ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:31
ノーミス、ノーボムで2週目まで行ける様になりたいねぇ。
それができたら素晴らしい。
768ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:43
ボム押せる人と押せない人の2種類いるのですよ。
相互理解不可能(藁
769ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:47
ボムは残機よりも大事と思っちゃう人は
引越しなのに不要な物を捨てずに溜め込んじゃう人と同じです。
770  :2001/06/17(日) 03:48
>>767
安全重視でクリアして2300万、カウンター16万だった。
ちょうど残9で突入できるようなバランスなのね。
771ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 07:36
>>769
一周め溜め込み、二周め放出。
これが基本では?

ようやく300万達成〜、たぶん二度とできんぞ(藁
772ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 10:27
ボム使うとそれが癖になって
いつまでたっても上達しない
773ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 10:38
>>766
あんた天才だよ。もう少しで>>764に同意するところだった。
774ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 11:48
>>764
多分そういう人は既にボム使ってクリア済みだから。
んで、その先にあるのはボム無しプレイってこと。
775ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 14:16
>>769
多分その例えは大幅に間違ってると思う。
776ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 18:15
1−5の序盤の怒涛の攻めをどうやって切り抜ければいいのか・・。
あれくらい余裕で通過できないと2週目にいく資格無し?
777ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 18:59
>>776
1-5の序盤の海老みたいな中型機は結構パターンになるよ
出てくる順番を覚えて倒す順を決めれば抜けやすくなると思う

その後の一面で出てきた中型戦車の一発目の弾は雑魚戦車でジュエリング
して消して二発目は・・・速くなる前に避ければ・・・いいのかな?(藁

クリアできれば2週目にもすぐいけるようになれると思う
778ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 20:28
>>777
アドバイス有難うございます。パターン作って頑張ってみます。
779ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 21:47
今更ながら一面ラストが成功したぞage
ホントに最後まで吸い込めるのね・・・
プレイしながら半笑いになっちゃったよ。
一面クリア時なんとか240万まで逝けました。
ここの情報のおかげですわ。
あんなポイントってあちこちにあるんだろな・・・
780ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:34
俺未だに吸えないよ・・他のプレイヤーも居ないし・・。
あと1-5と2-1で難度違いすぎだよー。
2周目入るのは楽になってきたけどだからどーしたって感じで2-1で瞬殺だよ。
781ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:57
俺一度だけほぼ全部吸えたけどその後右端に追いつめられて死んだよ。
弾の誘導の仕方が難しい。
今はクリア優先でプレイしているからそこは2度ジュエリングするやり方でしょぼくまとめ。
782ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:09
age
783ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:14
うーん。5面4面はいけるようになったが、
1コインクリアはできんなあ。
784ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 02:38
age
785ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 02:38
age
786 :2001/06/18(月) 02:42
宅間、「ダウンタウン」松本と同級生だった

 児童殺傷事件で逮捕された宅間守容疑者(37)が、「ダウンタウン」の松本人志さん(37)と同じ兵庫県尼崎市内の県立高
校に通い、同級生だったことが分かった。

 宅間容疑者は昭和51年4月、尼崎市内の県立工業高校へ。尼崎市に実家がある松本さんも同高校に進学しており、関係
者によると、2人は同級生だったという。松本さんは卒業したが、容疑者は2年で中退。松本さんが所属する吉本興業担当者
は「遺族のお気持ちを配慮し、本人に事実の確認はしない」と話す。
787ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 11:24
>>780 吸い込む時のレバーは右下にちょこちょこ入れるとやりやすい。
788名無し:2001/06/18(月) 12:27
1面の最後まで吸うやつってトビウオ暴走するやつ?
あれっていつ死ねば暴走するの?
789ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 12:42
>>788
「た〜た〜」の瞬間
790ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 13:26
>>788-789
そのバグじゃなくて道中最後、黄色ザコが弾吐きながら逃げるとこね。
791ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 14:11
アルカディアのミヤモト先生とノスケ何処に逝った?
792ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 16:58
「吸い込む」って、リングとかをいっぱい出すってことですか?
793ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 17:07
シューティングゲームのスレって
格ゲーや音ゲーなんかと違って自慢ばっかり
多く語られていて最悪!
というか結局はシューティングは自慢ゲーム。
794ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 17:26
>>793
???
別に自慢してる様には思えないが。
シューティングに何かうらみでもあるのか?
795ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 17:43
>>794
そっとしておいてやれ…。
我々には時間が彼を癒してくれるのを待つしかないのだから…。
796ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 18:06
>>792
大量に散乱した宝石類を回収する事だと思う。
宝石を出す事は「ジュエリング」。
797ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 18:29
敵を壊した爆風で、敵弾を指輪&宝石に変えることを「ジュエリング」
宝石をジュエリングしたときに、近くの敵弾も巻き込んでジュエリングすることを「連爆」
指輪をガンナーモードで、宝石をファイターモードで自動回収することを「吸い込む」
敵が弾を出した先から連爆し続けて、宝石を撃ってきている様に見える現象のことを「フィーバー」

以上で良いですか?
798訂正:2001/06/18(月) 18:33
>>975の2行目
『宝石をジュエリング』=>『敵弾を宝石にジュエリング』
799792:2001/06/18(月) 19:44
>>796-798
わかりました。ありがとーう!
800ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 20:03
>>793
2chでもこのスレはまともな方だと思うよ。
最悪なのはSGLのZAM。
801797=798:2001/06/18(月) 20:30
アルカディアを見たら「連爆」じゃなくて「連鎖」って書いてあるし………
ログを読み直したら「フィーバー」と同じ意味で「連爆」って使ってるし………
参考程度にしといてね。>>799
802ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 20:31
>>800
アケ板では優良スレ。
最近はちと雰囲気が変わってきたけどね。
803779:2001/06/18(月) 23:33
んー・・・
自慢に見えちゃった?
ゴメンヨゥ…
心配しなくてもワシは1−3クリアすら安定しないマジヘタレですから・・・
許しておくれよぉー・・・
ヘタレなりに嬉しかったんだよぅ・・・
敵の弾道と宝石の回収ルートが一直線に重なるようにすると成功しやすいように思いますです。
804ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 23:52
コロギスの野郎!!コロギスの野郎!!コロギスの野郎!!
805ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 23:54
>>800
確かにあいつはうざい。
言ってることが矛盾だらけ。
806ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 00:00
>>805さん
矛盾って

・点数稼ぎ興味ないくせに億の桁の存在を心配する
・2−5ボスまでノーミスノーボムなのに最終形態ではなぜかジュエルがほとんどない
・月3000円しか使ってないのに驚くほど安定している

以外になんかあります?

>>803
誰もあなたを責めていないと思うけど。
807805:2001/06/19(火) 00:28
>>806
あと、2−4クリアまでノーボムなのに1億いかないのはどう考えてもおかしい。
1周2000万だったとしても、1億はいくはずです。
808ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 00:52
>>800
俺もそう思ってたYO!
なんか言い方が回りくどいんだよねぇ、稼ぎでもないのに
彼をみてるとギガウイングの時のあの人を思い出す
809プロギアの名無し:2001/06/19(火) 01:30
分からん話題になってきましたが……

>804
だいぶワラータ
真ん中へんでひょいひょいひょいだ
810ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:44
>>807
多分ロースコアアタッカーだと思われ
ボムとかわざと逃がしてるのでは?(藁
811ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:47
俺は結構参考にしてみてたけどなぁ>sgl
つーか1-5ボスむかつく
812ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:49
んで、ノーミスで2-5まで行くとどのくらいの点になんの?
1周目はあんまり稼がないでぎりぎり9機にするぐらいとして。

つーか2周目狂ってる・・
813ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:53
1-5のゴンドラ連爆偶然できてびっくりして死んだ...。
毎回狙ってできる人っているんですか...。

2周目つらい。
814ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 03:04
このゲームって稼ぐ場合はボスへの撃ち込みは
どっちのモードでやったほうが効率がいいの?
個人的にはFモードのほうがいい気がするんだけど
815ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 04:06
>>814
“稼ぐ”って言葉はどのレベルで言ってるのだろう?
一周5000万出して、もっと上げたいってレベルなら
かなり深い言葉なんだけど。
816ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 04:28
ゴンドラの連爆どんな風にするの?
おせーて!
連爆ポイントってどんだけあるの?
稼ぎに興味はあまりないけどあれできると気持ちいいからねらってしまう。

でも、1面最後と2面列車しかできないけど・・・

2面最後、3面列車、で、できそうでできない・・・
817ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 05:10
>>815
極単純に打ち込み点とダメージ量の比率の話だと思うけど・・
そんなにレベル関係あんの?
長々と打ち込んでるとランク下がるとか?
んなわけないか。
818ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 05:55
説明省くけどFが正解っぽい。
少なくとも形態毎の開幕は。
819ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 06:06
>>809
間違ってるとはわかってもつい一定テンポでひょいひょいひょいしてしまって、
結局避ける必要がでてくるんだよね・・・
820ZAMくんだっけ?:2001/06/19(火) 06:20
よその掲示板に対して、こっちで「ウザイ」とか言っている厨房なんて気にすんな。

>>805
向こうで「ウザイ」って書き込んでみろよこのへタレ。
821ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 07:32
二面の列車での連爆がうまくいかないよ
ぜんぜん出来るためしがない
どんな感じにやればいいの?
とりあえず戦車で開始しようとしてるけどジュエリングが続かない
822ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 11:53
>>820
別にうざくはないな。胡散臭いだけ(藁
823ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 12:35
まあ、一般人でも2週間で2−5まで行けるゲームだから、
トップシューターなら1週間もあれば余裕ALLなんで
しょうね。
でも、ここへ来て2−5の攻略法を教えてくれるわけでも
ない人がALLしても、全っ然何の役にも立たないし
嬉しくないですね(^_^;。
ここに書き込みしてる人で、情報の出し惜しみをしなくて
なるべく説明の上手な人のALLを切望しております(笑)。
何かもう自力で攻略するの、相当イヤになって来たし…。

ところで、結局真ボスいないんですか?
アルカディア置いてる本屋なんて近くには無いんですよね…
824ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 12:37
稼ぐ場合はノーボム必須だから、多分ほとんどの人は使ってない
のでは? 使い方にもよりますが、ボム1発で数百万点から
数千万点落ちますからね(^^;。使ったらゲームオーバー。
ちょっと手を離して休憩して、再びボタンに手をかけたら
うっかりボム押してゲームオーバー(笑)。
これがまた、結構やっちゃうんだよね…。んで、電プチっと。

私は毎回確実に2−5まで行けるようになるまでは、
ピンチになると平気で使ってましたけどね、1周目でも。
400万稼いで増やすより、ボム使って1機助けた方が断然
楽だし(怠け者?)。
最終的に自分が全国トップレベルであればそれでOKなので、
練習中はプライドは捨てる事にしてます(笑)。
825ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 12:40
2面でゲームオーバーになった(しかも点数は40万ぐらい
だった)程度の一般人ですから(笑)。大抵の人は私より
断然上手いはずです。
私はハイスコアには興味が無いので、常に安全最優先の
パターンを作ります。欲を出して心を乱す事も無いので、
稼いでる人より安定しやすく、ミスが少ないというだけ
でしょう。
826ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 12:40
↑イテェ
827ゲームセンター名無し :2001/06/19(火) 13:03
別々の掲示板でレスしあってどうする(藁
ZAMもレスするならこっちでやれば?
ここのレスをSGLでやるのはどうかと思う。
828ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 13:17
あっちに書けば、SGLの参加者が庇ってくれると思ったんだろ。
829ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 13:23
向こうはマターリというか、馴れ合いだな。
830ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 15:59
ここもマターリ系のスレだったのに・・。
いきなり個人攻撃はじめんなや(藁
他の掲示板のウォッチなら、それはそれで板違いだよー。
831ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 16:40
はっきり逝ってここでシューティングゲームの攻略やスコア稼ぎの方法
を教えてくれるような奴なんていねーだろ?
攻略法やスコア稼ぎなんか教えたら自分が不利。
832z本物:2001/06/19(火) 17:01
>>827
俺みたいな真性ドキュソが来たら、せっかくの優良スレが
荒れるから遠慮したんですが。俺の事は放置して、こっち
はマターリとやってくれませんか。
俺の文章破綻してるから、書けば書くほど突っ込み所
満載で、そのうち※ZAMをどうにかしよう※とかいう
スレ立てられかねないし。
833z本物:2001/06/19(火) 17:04
>>822
俺の人間性そのものが胡散臭いので、言葉の端々から
何かそんなオーラが出るんでしょう。
834名無し:2001/06/19(火) 17:07
>>823〜825
自分でなんとかする前に人に頼る、その考えが気に食わん。
そんな長文書くひまあったら自分でヤレ
835z本物:2001/06/19(火) 17:07
>>826
>でも、ここへ来て2−5の攻略法を教えてくれるわけ
>でもない人がALLしても、全っ然何の役にも立た
>ないし、嬉しくないですね(^_^;。
我ながらめまいがするほどイタいカキコだけど、まあ
攻略行き詰まって心がすさんでた時の正直な気持ち
だと思って下さい。人が苦労してんのに気安くALL
しやがって!という、単なる妬みですから。

>最終的に自分が全国トップレベルであればそれで
>OKなので、
ここも電波レベル高いかな?
リトルリーグの2軍の補欠にもなれないようなヤツ
がメジャーリーガー目指してるようなもんだし。
でもまあ、俺はどーせ死ぬまでゲームやってるに
決まってるし、どーせなら夢(妄想)はデカく行か
ないと。一生目指す目的があるってのも良いかと。
ちなみにプライドは元々捨てる程も無かったりして
836z本物:2001/06/19(火) 17:11
>>834
全くもってその通りです。楽しようという考えが
みえみえですね。不快にさせてすみません。
837z本物:2001/06/19(火) 17:13
ZAMはドキュソなので放置決定という事で、
=========終了=========

って事で、どうかよろしくお願いします。
838806:2001/06/19(火) 17:29
痛いとかじゃなくて私は矛盾点を言ってるのです。
これは感じ方の問題ではなく紛れもない事実なのです。

私のあげた疑問点の内、「億の桁の存在の有無」「ジュエルが少ない」についてはある程度
納得できましたが、「月3000円」についての説明についてはいかがなものかと思います。
あの文章を見れば誰だって「プレイ回数が少ない」と読みとるはずだし、
無料サービスチケットを使っていることを後から言い出すのはちょっと・・・。
そういうことを言い出したら夜ゲーはどうなりますか?
極端な例ですが、それこそ、50円で2周ALLも可能です。
しかもあなたは月3000円というのをいかにも練習量が少ないことの
裏付けのように使っていました。
このような書き込みをするから「胡散くさい」と思われてしまうのではないでしょうか。

あと、新たな疑問。
最終的なトップを目指すなら点数稼ぎしないと無理だと思います。
それならば、ランク下げるために努力するようなゲームじゃないです。

私は確かにあなたを責めていますが、これは謹慎して解決する筋の問題では
なく、むしろ今回の件をなんらかの教訓としてあなたの中で生かすことが
重要なのではないでしょうか?

あなたがシューターとしてこの先有望なことは私も認めているので
腕には問題ないと思うので、これからも頑張って下さい。
839806:2001/06/19(火) 17:31
>Z氏
終了でしたか。
タイムラグです。堪忍してください。
840ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 17:34
とってんぱらりんの ぷぅ
841z本物:2001/06/19(火) 18:06
終了しちゃったのに反則ですが、
>>838
>しかもあなたは月3000円というのをいかにも練習量が少ないことの
>裏付けのように使っていました。
>このような書き込みをするから「胡散くさい」と思われてしまうのでは
>ないでしょうか。

なるほど、この辺のいかにも言い訳臭い感じが「胡散くさい」
イメージの原因なわけですね。いつもお金が無くて、連コ練習して
る人の話とか聞くと凄く悔しい思いがして、つい愚痴ったんですが、
文章表現は難しいですね…これから気をつけます。

>あと、新たな疑問。
>最終的なトップを目指すなら点数稼ぎしないと無理だと思います。
>それならば、ランク下げるために努力するようなゲームじゃないです。

それは勿論です。でも、まずはALLしない事にはスタート地点
にすら立ってないと思うんですよ。それで、ノーミスノーボムALL
出来れば予選通過、その後で始めて稼ぐ事が許されるというのが
俺の考えなので(他人にその考えを押し付ける気は全くありません)。
まあ、恐らく予選通過は不可能だと思いますが、それでも予選通過
までは本格的な稼ぎをする気はないです。

>謹慎して解決する筋の問題ではなく、むしろ今回の件を
>なんらかの教訓としてあなたの中で生かすことが
>重要なのではないでしょうか?

分かりました。今回の事は良い勉強になったと思います。
教訓として生かせるよう努力します。
842z本物:2001/06/19(火) 18:22
あと、矛盾だと言われそうなので先に書きますが、
俺は稼ぎそのものにはどうしても喜びは見出せない種類の
人間だし、稼ぎに興味が無いってのは事実です。
でも、トップを目指すための手段がそれ以外に無いのなら、
他の全ての努力を終えた後に稼ぎをやります。
俺にとっては稼ぎは勉強と同じなので、少しでも他人より
上に行くためにはやらなきゃいけないけど、やらずに済む
のなら出来るだけしたくないなぁというのが本音です。
843a:2001/06/19(火) 20:18
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  (;´д`)< ナンデボクヲ タテニスルー!!
    (  ̄ ̄ ̄《目U   \________
    |  ー−− | |
    |__|   | υ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
          ̄ ̄ ̄
844プロギアの名無し:2001/06/19(火) 21:44
>>843
(・∀・)イイ!
845ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 21:53
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  (#`д´)< ボクハシュウフク デキナインダゾー!!
    (  ̄ ̄ ̄《目U    \________
    |  ー−− | |
    |__|   | υ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
     ̄ ̄ ̄
846ねっと苦手:2001/06/19(火) 21:59
>>821
列車のところに出てくる雑魚飛行機がUターン
する時に吐き出す弾と絡めるといいんじゃない?
そんな気がする。自信ないけど。
847ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 22:16
>>843
3面か。ようやく思い出した(汗
848ゲームセンター名無し :2001/06/19(火) 22:29
>>845
まだゲームで見たこと無いよ・・・・・
早く2−3のボスの攻撃が見てぇ。
849ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 22:42
>>821
1面ボス前の連爆と同様に列車の下のザコ戦車を触媒に。
自分も1面ほど安定しないけどそんな感じ。
850849:2001/06/19(火) 22:46
>>821
っていうかそう書いてるじゃんね。よく読めよ俺。
欝だし脳。
851ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 23:28
>>808
呼んだ?
852a:2001/06/20(水) 00:00
Zさんへ。
>>リトルリーグの2軍の補欠にもなれないようなヤツ
>>がメジャーリーガー目指してるようなもんだし。

だからさぁ、下にいっぱいいるのわかってて
私程度、とか一般人とか言われると
更に下の私たちはなに!?って受け取られると思うよ。
先人たちが多用しているおなにぃ的語法だからついまねっちゃったんだと思うけど、
気をつけたほうがいいと思うよ。
853ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:10
>851
誰?
854ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:21
「ヴちう」はちょっと笑った。
855ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:27
>>852
激しく同意!
一週クリアできん俺は、こけにされた気分だ。
856ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:40
>>855=コケ
857ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:42
>>856
あんたのようなガイキチゲーマーじゃないんだよ。
一般人なの。
858:2001/06/20(水) 00:43
>>852
>>855
あ、すみません。やっぱそうですよね…。何か謙遜語みたいに
よく使われてるので、攻略系の掲示板では何かそういう表現を
しておくのが無難なのかと思ってたんですが、使わない方が
良いですよね。他の方も気分害されてたらすみません。
これから気をつけます。
859ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:45
>>856=ガイキチ
860ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:58
>858
終了したんならいちいちレスつけるな。
二度と来んなヴォケ
861ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:08
まぁ、マターリいきましょうや。

で、次スレのタイトルで何か良い案ある?
862ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:15
>>861
ない。
これで終了でいいんじゃない?
クソゲーだし。
863ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:15
本当にこのスレの人間は馬鹿ばっかりだな。
所詮シューティングやってる奴にまともな考えが
できる奴なんてひとりもいないみたいだね。
クククッ。
864ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:19
とまあ、レス欲しさの煽りは放っといて・・・

------------ 終冬 ------------
865ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:25
次のスレタイトルは・・・
プロギアの嵐(連爆マンセー・3周目)ってのダメ?
まぁ誰かが気の利いたスレタイトルを
付けてくれる事を祈って、age
866ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:25
マターリしていてお気に入りのスレッドだったのに。パンだマンが来てたときも
少し荒れてたか。
867ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:27
「幻の3周目」、とかな
868ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:28
プロギアの嵐(3周め)、でいいじゃん。
芸が無い?
プロギアの嵐3・我らは永遠に甦るのだ、とかは?
ウザい?
869ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:36
>>862
自分ができないゲームはクソゲーなんだな(w
870ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:39
>>869
煽りを入れる時点でおまえも
このスレをクソゲーだと認識してる人間なんだな(w
871ゲームセンター名無し :2001/06/20(水) 01:41
retry:03とか。
でも、ココまで来ると語ること無いよなぁ・・・・

>>869
煽りに反応しないで。
872ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:45
869はまだまだ子供なんだな。クククッ。
873ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:46
871>>
RETRY:03 また死ぬのかー!
とか。
874ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 04:21
>>873
ウケタ。
それにしよー。
875ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 08:39
★☆★ また死ぬのかー! プロギアの嵐(RETRY:03) ★☆★

てことで。
876ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 08:49
星のマークは要らないと思う。
877ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 08:55
よおっしゃ!
今日もガッコーさぼってゲーセンだッ!
878じゃ、こういう感じで。:2001/06/20(水) 09:06
また死ぬのかー! プロギアの嵐(RETRY:03)


_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  (;´д`)< ナンデボクヲ タテニスルー!!
    (  ̄ ̄ ̄《目U    \________
    |  ー−− | |
    |__|   | υ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
     ̄ ̄ ̄
一周目 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=986341287
二周目 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988826040
879ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 12:36
>>878
(・∀・)イイ!!
880ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 15:19
age
881ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 17:11
900踏んだ人が次スレ立てるってことで。
882ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 17:11
また死ぬのかーよりプロギアの嵐(retry;3)のほうが先にあったほうが
見つけやすいと思われ。
プロギアの嵐(retry:3) また死ぬのかー! がいいのでは。
883じゃ、こういう感じで。:2001/06/20(水) 17:38
プロギアの嵐(RETRY:03) 「また死ぬのかー!」


_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  (;´д`)< ナンデボクヲ タテニスルー!!
    (  ̄ ̄ ̄《目U    \________
    |  ー−− | |
    |__|   | υ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
     ̄ ̄ ̄
一周目 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=986341287
二周目 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988826040
884ゲームセンター名無し :2001/06/20(水) 18:10
>>883
プロギアのことまったく知らない人が見たら
ポスタルとかの殺伐としたゲームと間違えられそうだな(藁
885ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 18:14
初心者用チュートリアルも欲しいな。
誰か頼む(藁
886ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 18:22
5面の、足がはえてる戦車のとこまでいけた。でもそこですぐ脂肪。
点の取り方ちょっとづつわかってきた。
ボム使いたくないけど、つい使ってしまうー。
887ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 18:55
2−1の「また死ぬのかー!」って面白いんだけど、2−2から2−5の死に際の台詞ってどんな感じ?
2−3は「マタ盾ニスルノー!?」とか?
888名無しさん:2001/06/20(水) 19:01
もろ80年代のハードであるCPシステム基盤
(正確にはCPシステム2だが)
でよくここまで弾幕表示できるよな・・
ギガウイングもそーだけど。
どどんぱちやギガウイング2は比較的新しめのハード
使っているからまだしも。
889次スレ立てる人、これもコピペしてね。:2001/06/20(水) 19:17
▼2周目の条件は、ボム2発以内もしくは1ミス以内。

▼ガンフライヤーの特殊位置
上下前方:2PとAを押しながらBでガンナーを決定。
上下中央:Aを押しながらBでガンナーを決定。
上下後方:2Pを押しながらガンナーを決定。
※機体決定時に押したAボタンを、そのまま押しっぱなしにするとよい。
このとき勝手にガンナーが決定されることはない。

▼1UPアイテムの出し方
4面中盤に右から出てくる巨大戦車を倒した後に、
2台出てくる中型戦車の2台目を壊した後に1台目を壊す。
※やり方
1:1台目に少し撃ち込む。
2:1台目の弾を躱しつつ2台目に近距離でFモード。Gモードだとダメ。
3:急いで下に行って1台目をFモードで破壊。密着で撃てばほぼ確実に壊せる。
890ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 19:21
>>887 2−3はこう言う。
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  (#`д´)< ボクハシュウフク デキナインダゾー!!
    (  ̄ ̄ ̄《目U    \________
    |  ー−− | |
    |__|   | υ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
     ̄ ̄ ̄
891ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 22:52
889さん、「▼ガンフライヤーの特殊位置」の2Pってどういう意味ですか?
2Pのどのボタンを押せばいいの?
892ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 22:58
スタート
893ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 23:01
2−4ボス「不老不死がこんなに辛いなんてー」
2−5ボス「ヴちう」
たしかこんな感じ。
894ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 23:46
>>886
そこまでいけば、あと少し。
895ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 23:50
うわー。5面ボス(もち一週目)で死んだよ。
おそらく第3形態。ボム3つのこってたのにー。
明日マジでがんばろ。
896ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 00:59
そろそろ3週目か。age
897ゲームセンター名無し :2001/06/21(木) 01:27
なんとか二面列車連爆がわかってきた…
いままでにココで何回氏んだやら…
やっぱ経験・やりコミは大事だね(・∀・)
898ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 01:39
900は誰だ?
899ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 01:57
899は誰だ
900ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 02:00
>>899
ワラタヨ
ああっ、釣られたー!!
901900:2001/06/21(木) 02:30
コレ探してたら時間かかった。

http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986341287.html
じゃ、スレ立てちゃうよ〜
902ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 02:32
よろしくお願いします。
903902:2001/06/21(木) 02:34
>902は>901さんに対してです。
しかもageちゃったし・・・
鬱だ・・・詩嚢・・・
904900:2001/06/21(木) 02:40
アレ?スレ立てたのに消えた・・・
ちょっと様子見ます。すみません。
905900:2001/06/21(木) 02:50
ゴメン。再度チャレンジしたら「スレッド立てすぎです」って言われた。
何で?
906ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 02:59
>>905
http://yasai.2ch.net/arc/dat/?n=d

どうやら圧縮の影響らしいですな。ゴミ箱逝きになっとった。
907900:2001/06/21(木) 03:06
スレが立てられない状況なのか・・・
908ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 12:00
じゃあもう少しこっちで粘る?とりあえず10年後のネイル萌え
909885:2001/06/21(木) 12:19
言いだしっぺなので書いてみた。
添削キボン。

▼Cボタンは連射です
付いていない場合は店員さんにお願いして付けてもらいましょう

関係ないが、漏れは3店で付けさせた(藁)

▼ジュエリング
敵を倒した時の爆風に敵弾が重なってると弾が得点アイテムに変化します。
ファイターモード(連射時)では指輪、
ガンナーモード(押しっぱなし時)では宝石が出ます。
得点アイテムはモードを変化させると自動的に回収されます。

指輪は爆風に巻き込んだ弾の数でランクが上がります。
アメジスト>ルビー>エメラルド>ダイアの順です。
(ダイヤ以外はさらに小中大があり全10段階)
宝石は回収した指輪の最高ランクと同じものが出ます。
一度宝石を出した後にFモードにすると最低ランクになります。

ガンナーモードでは消した弾の近くの弾もジュエリングできます(連爆)。
連鎖範囲はランクが高い方が大きいです。

つまり、Fモードで指輪をダイヤまで育ててGモードで大量のダイヤを回収することが基本です。
また、稼がない人でもダイヤは大量の弾を消せるため一種のボンバーとして使いましょう。

3面あたりで詰ってる人はダイヤの宝石を出す事を心がけましょう。
敵の配置はジュエリングしやすくつくられてます。
→逆に言えばジュエリングしないとツライです。
910900:2001/06/21(木) 14:47
新スレは俺がいずれ責任持って立てるんで。申し訳無い。
2と3には>>889>>909をコピペすればいいのかな?
911900:2001/06/21(木) 16:18
新スレをやっと立てられた。こちらです。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=993107450
912ギガウイングの時のあの人:2001/06/23(土) 17:22
○○○○には感謝してます。本当に。まあ、暇ができたらやるかな。
913ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 17:43
>>912は○○
914ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 03:06
さげで、何かプロギアの話しでもせんか?
一応攻略メインで。
915ここに最高到達面&スコア:2001/06/26(火) 08:20
攻略メインなら、技量を載せとくのは必要だと思う。
9162−4道中 3500万:2001/06/26(火) 08:25
って感じでよろしく。
ZAM君出番だよ。
917ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 18:07
2ー2道中 2100万
一周目で氏にまくるのでこんなヘボイ点です。
2週目も、ダイヤほとんどとれません。んで、技量がたリず氏ぬ。
9182-2ボス死 6000万:2001/06/27(水) 01:57
捨てました…
1面ならやりこんだんでちょっとは答えれます。
919916(一面120万):2001/06/27(水) 02:29
一面の連爆の仕方を、心憎いほど丁寧に説明してくれる?

1・戦車って五台ぐらいいるけど、どれ?
2・上に逃げるの?右に逃げるの?
3・ここまでで何点オア何カウンター?
9202-4道中 8500万:2001/06/27(水) 10:51
>>919
1:3〜4台目を目安に
2:左下からスタートして、まっすぐ画面真ん中まで右に
 で、しばらくその辺で粘って最後に右上
3:連爆前でジュエル1万ぐらい、点は覚えてない
 連爆後18000ぐらい。1面クリアで23000ぐらいで、点は300万と少しって感じ
921918:2001/06/27(水) 12:17
>>919
920の通りですね。自分も同じやり方です。
更に点数を伸ばしたければ城の中の黄色編隊でも連爆を決めるべきです。
ただランクを上げて弾の密度を上げておかなくては無理ですが。
城中も大型戦車2台のジュエリングと点数を合わせれば、90万位は出ます。
自分のベストはボス前で270位です。ボスも決まれば400は出るかな?
922ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 12:33
>>918
分かったからALLしようぜ
923ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 20:38
 
924ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 20:38
 
925ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 20:39
 
926ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 21:24
 
927ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 21:25
 
928ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 21:25
 
929ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 21:26
930ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 21:31
 
931ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 21:32
 
932伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/27(水) 21:33
またやってら。
933ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:23
橋途中の、飛行機、ザコ、中型戦車、飛行機〜
の稼ぎ方を教えてくれるとありがたいです。
あそこまでで、55万が限界です。へたれだ。
934ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:41
 
935ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:41
 
936ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:41
 
937ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:42
 
938ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:42
 
939ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:42
 
940ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:43
 
941こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:50
 
942こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:50
 
943こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:50
 
944こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:50
 
945こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:50
 
946へっぽこしゅーたー:2001/06/27(水) 22:51
>>933
開幕から。
最初の中型戦車の弾でダイヤリングを出してその後画面右端まで逝って中型戦車の弾を小型戦車でダイヤ化、
そのままGモードで次弾を中型戦車を爆破してダイヤ。
次の中型戦車の弾を利用してダイヤリング育成。

橋の上は漏れより凄まじいパターンがあると思うので注意点だけ(w
中型飛行機の弾はほぼ全部ダイヤを巻き込むように角度を調整するのと、
回収するタイミングで吸える量が変わるのでそのあたりを研究したら60万は硬いと思う。
ダイヤ2度取りはよくわからん・・・狙える人はスコアをかなり伸ばせるかと。

あと橋で指輪を仕込むか否かでスコア変わるでしょ。
947こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:51
 
948こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:51
 
949こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:52
 
950こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:52
 
951こないの?サムソンビッグ:2001/06/27(水) 22:52
あと50だよーん
952ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:53
荒らすな!!
953ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:54
>>933
難しいですね・・・説明が(ワラ
橋で大きく差が出るのは最後の飛行機×2の処理だと思います。
上手く弾を誘導してやると小さな連爆が起きます。
橋終了で90近くまでは確認しましたが…
954ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:07
>>946、953
難しい説明ありがとうです(藁
ザコを使って指輪を作ったり、ダイヤにしたりすると思うんですが、
その辺りは・・・?
955ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:15
>>954
橋の上ですよね?
橋のザコって最後の戦車×5かな。
あそこは細かいジュエリングはあまり必要ないかと。
956ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:52
 
957ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:52
 
958ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:52
 
959ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:52
 
960ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:53
 
961ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:53
962ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:53
いらないんですか。そうなのか。
がんばって、飛行機を上手く連爆させればよいのかな?

橋の後は、戦車を早回しのために2回目の弾でリング生成
んで、ジュエリング>次の戦車の弾を砲台つかってリング>
右下の砲台でダイヤ>戦車の弾でリング生成。で合ってますか?

質問ばっかりすみません。
963ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:58
 
964ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:58
 
965ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 23:59
 
966ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:07
 
967ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:07
 
968ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:08
>>962
合ってますよ!
ここは黄色ザコ編隊が勝負です!
ランク上げてきてればガポーリです!
969ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:12
 
970ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:13
 
971ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:15
>>968
どもです。あってて良かった。
僕は、ボス手前110万、ボス倒して160万程度ですが…。
橋でランクが上がってないと、連爆も難しいのだろうか?
橋がヘボイんで・・・一面で連爆あまりしたことが無い・・・
972ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:19
>>971
ランクが上がってると黄色ザコの弾の密度が全然違うんですよ。
-------
- - -
これくらい違うので・・・
弾数違えば宝石の数も違うわけで(藁
973ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:21
974ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:27
>>972
そうなのかー。うわー。今から、プロギアやりてー!
我慢できーん!…明日やりこもう。

2面の最後の飛行機ラッシュについて質問したいんですが、
あれは雑魚を利用して、何回もジュエルする感じでいいんですか?
975ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:31
 
976ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:37
>>974
最初はそれでいいと思います。
連爆も可能ですが、自分は安定してないのでコメントはできません(ワラ
Gモードでジュエリングしたらすぐに弾を撃つの止めるのも効果的かな。
不必要に敵を倒さないつー事です。
977ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:42
 
978ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:46
 
979ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:57
 
980ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:57
 
981ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:01
>>976
分かりました。ありがとうです。
連爆が上手くできるといいんですが…。

うーん、稼ぎは大変だ。稼ぎより、
ノーミスクリア(1週目)できるようになるまでがんばります。
今日はいろいろと教えてくれてありがとうでした。ではー。
982ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:09
oyasuminasai
983ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:21
 
984ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:21
 
985ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:21
 
986ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:22
 
987ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:22
 
988ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:22
 
989ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:22
 
990ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:23
 
991ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:23
 
992ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:23
 
993ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:23
 
994ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:24
 
995ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:24
 
996ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:24
 
997ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:24
 
998ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:25
 
999ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:25
 
1000ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:25
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。