埼玉のゲーセン事情 第2部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りょーすけ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=974305463&ls=50
↑前スレ

埼玉県のゲームセンター事情について語ってください。
2ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 00:13
サブタイトルは 茶髪ロンーゲイッテヨシ ということで。
3ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 00:21
age
4ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 01:04
埼玉のゲーセン事情 湯けむり純情編 とかがよかった(ワラ
5ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 01:06
最近、上尾のベネクスに行きまくり。

50円最高です
6KIM:2001/05/03(木) 01:46
>>2 前スレ見たのでチョト同意(笑
7ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 01:52
大宮のゲーセンってどうなの?

何かそらいでネタになってるけど
8ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:09
>>7
アリーナのことだろ?、駅前ソフマップ地下の。
メンテ悪い(あ、大宮駅前は全部メンテ悪い)上に
常連が天才すぎて笑える。
なんか自称埼玉で一番格ゲーのレベル高い店らしい。
そんなのさいたま限定でも有りえないから。
前行ったらギルヲタ常連がデヴスな女囲んで盛り上がってた。

>>5
あそこは安いだけで環境と店の裏事情激悪だと聞きました。
893経営でフリードリンクは虫が涌いてます。
景品は違法と詐欺紛い、対戦レベルはドキュソと
パンピー厨房しかおられないようです。

結局埼玉中部は終わってんな。
9ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:40
アリーナのギルヲタはウザイ。
マワシプレーマンセー
10ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 04:17
アリーナのギルヲタが前、
「俺より強い奴見たことない」って騒いでたんですが、
ggxってその程度ですか?
それともネタ?
いや、でも天才なんでしょ?
11ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 04:33
違う話で悪いが、
なんで戸田ベネクスはIIDXのモニタ直さないんだろうな…。
近くのチッタ(ホップ1?)に客取られまくってるのが分かんないのかね。
121発変換:2001/05/03(木) 04:59
大宮は東口の邦画いいよ。西口はアリーナぐらいしかない。
あ、でも他に何件か逝った記憶が・・・
13ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 09:32
>>8
やっぱ自称か。
ofcもレベル低いって言ってたし
14喜多方娘:2001/05/03(木) 10:00
>>11
 戸田にもベネクスがあるんですか?
浦和ベネクスのほうでは…いちおう、モニター治した形跡はあるんですが、
背後にめちゃくちゃ明るいプライズマシンを置かれては効果無し。いつでも真っ白です。

DMの椅子が紛失したり、GFのエフェクターが回らなかった状態が長かったりで。
BEMANI優良店と某コ○ミのページで紹介されてた割には環境最悪ですね。

Citta'、環境いいね〜。キーマニの処理落ちが気になるけど。
15あのさあ:2001/05/03(木) 10:10
大宮って高いよな。値段が。
16KIM:2001/05/03(木) 11:10
戸田のベネクスはR17(中仙道)沿いにありますよ。
蕨に入る直前くらいでしたっけ?
17ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 11:59
>>16
> 蕨に入る直前
すまん、車的には旧浦和市側か東京都側かを激しくきぼーん
連休中に逝ってみたいので頼むっす
18:2001/05/03(木) 12:05
>>8
>あそこは安いだけで環境と店の裏事情激悪だと聞きました。
>893経営でフリードリンクは虫が涌いてます。
フリードリンクは元々飲む気はないからイイや。
ゲーセンの893経営って良く聞くよな、大宮のあそことか。

>景品は違法と詐欺紛い、対戦レベルはドキュソと
>パンピー厨房しかおられないようです。

景品目当てでは、行かないけどブッdでるわな。
俺も、ドキュソだから安ければいいや。
ガンダム目当てだし、餓鬼が居なければそれで良し。

だって、駅前のプラボに行ったら。
上手い人とよくかち合っちゃうから、練習にならんよ。
最近、ザクに鞍替えしたみたいだけど
19名無しの隊長:2001/05/03(木) 13:49
埼玉で格闘が一番強いところは埼玉レジャーランドじゃないの〜
あそこは鬼強!!
いったことある人は分かると思う。
2011:2001/05/03(木) 14:26
>>14

ああー申し訳ないっ!浦和でした。
ちょうどベネクスの辺りが浦和と蕨の区切れですよね。
で、ベネは蕨側だと思ってた上に、何故か蕨を戸田と勘違いしてました。

ホントあそこは環境悪いですね。こないだCOREやったらエフェクタ潰れてましたし…。
しかしDXのモニタ直ってたとは…気づかなかったです。

あそこ、格闘とかレバー物が50\なのは良いんだけどね…。
21KIM:2001/05/03(木) 18:16
>>17 どうやら浦和店ラシーク >>20参照
上り線の左手にあります。
誤解してたらごめんよ〜(^^;
22ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 03:10
レジャランは弱いくせに連コインするヤンキー厨房がうざい。
238:2001/05/04(金) 03:40
>>13
そうに決まってる。
あそこで強い奴見かけても、アリーナのギルヲタ
狩り殺しに来た浦和とか草加とか、あとは
蕨、川越、越谷、上尾、吹上の辺りの奴だ、100%。

>>5
ガンダムならベネクスのがいいかもな。
プラボのうまい奴?
そんなんいたか?
248:2001/05/04(金) 03:44
あとレジャランはドキュンだらけでうざい。
ウマイ奴なんてたまにしか見ない。

大宮駅前は高いってのはあのさあに同意。
メンテ悪すぎだ。
50円ゲーセンになるともっと酷い。
25ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 04:16
>>23
天才とかいって誰か見た?
確かアリーナに居ると聞いたが
26くらげ:2001/05/04(金) 11:01
アリーナには「自称」最強のギルヲタが集まってる。
でも大宮の中じゃ格ゲーのレベル高い方なんじゃない?一応。
2717:2001/05/04(金) 14:33
>>21
浦和店のことでしたか。残念!

あの店にはたまに行きます。
音ゲーの曲数が多いのは歓迎だが、最近は音量が小さい上に
マルチセッション回し厨房が増殖していてゲンナリ

でも、平日の19時〜21時あたりならちょっとはマシかなぁ。
28pa:2001/05/05(土) 01:34
茶髪ロンゲについて詳しく教えて下さい。
わかり次第、狩ります
29ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 01:48
上尾のウェアハウスのパチスロって普段の設定いくつなの?
夜行くとガメラで-5000枚とか表示されてるんだけど
もう少し遊ばせて欲しいなぁ
3023:2001/05/05(土) 03:41
>>23
天才ってロンゲでクスリ売ってそうな顔してるって
以前聞いたよ。
なんか行っても対戦してくれないらしい。
お高い。

>>26
それは正解だが、そもそも何故か
埼玉の中心でありながら、大宮の格ゲーレベルは低い。
県内だと草加、蕨、越谷、北浦和、上尾、春日部、川口
とかが高いってよく聞く。大宮は入らない。
31ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 04:16
さいたまのギルティの強い人は
大宮には行かず新宿でやってると思われ。
3223:2001/05/05(土) 04:55
>>31
オ、そうっすよね、やっぱり。
33ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 05:02
>>28
前スレの情報で個人はだいたい特定出来ると思われ
頑張ってくれ(マジ
34ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 07:07
草加に遊’Sって店まだある?
35名無しの隊長:2001/05/05(土) 16:06
>31
新宿行くんならスパイクアウトやるな〜俺は
確かに新宿ギルテイつよいけど危なくなると無限コンボ使うやつ
いるからな〜
スパイクアウト200円ノ店多いけど2時間遊べればいいでしょ〜
36ななし:2001/05/05(土) 16:26
>34
あるよん
あそびにきなされ
37仙台あのさあ:2001/05/05(土) 19:45
本物の本家あのさあ出てこねーな!やっぱ逝っちまったか!
38仙台あのさあ:2001/05/05(土) 19:52
ぐわ子たんは東京の方へお引越ししました。
これでわざわざドリームまでギャラリーとして足を運ばなくて済むね!
バンザイだね厨房共ヽ(´ー`)ノ
39ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 22:48
ところでシティの2デラのランキングが知りたげ。
面白そうなら遠征しようかと。
40元仙台市民、現在熊谷市民:2001/05/05(土) 23:42
>37ー38
お願いだから仙台スレに帰ってくれ。
41ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 23:51
浦和駅近辺でガンダム置いてあるところあります?
明日の夕方4時半以降いく予定なんですけど。
42ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 00:48
>>41
伊勢丹西口から中山道に通じる、
さくらそう通りの「アレックス」にあった…と思う。
できれば、誰かフォロー頼む。
43ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:13

北浦和にゲーセンなんてあったかな
4431:2001/05/06(日) 06:30
>>32/35
ofcとか京一・KOHあたり埼玉だったろー?
つか上手な人同志だったら
ハメなんか大して問題ないと思われ。
ミスったら死。
45ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 09:36
>>39
シティのランキングはやる価値なし
プラチナが、
NAOKI×3→Ride on the Light→V
ほかは知らん
46偽仙台あのさあ:2001/05/06(日) 11:50
>>40
ゴルァ。埼玉の肩もつんかゴルァ!逝って良し。
47KIM:2001/05/06(日) 12:46
北浦和の西口方面は無くなったみたいですね。
東口方面は行かないので知らないですが…。
48ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 13:10
カニ場@上福岡の5スタ100円になたよ。
49名無しの隊長:2001/05/06(日) 13:13
>>43
北浦和の西口にはゲーセンありますよ!
本屋の地下のゲーセンチカプラだっけな?
100円で3枚ですが・・・良いゲームがない・・・(汗)
いったら感想きかせて〜!!
50ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 13:23
>>49
そのゲーセン地下に降りる階段が怖すぎる。
冥土に続いてるんじゃないか?ってぐらいに。
しかも場所わかりにくいし。
51ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 13:48
>>48
アレも100円だよね。アレ。
52KIM:2001/05/06(日) 20:41
>>49-50
えぇっ!?あるんですかっ!!どこの本屋の地下なのでしょうか?
レポートしに逝きます。ええ。
53名無しの隊長:2001/05/06(日) 22:04
西口をまっすぐ行って信号にでたら左ななめ下
にもどるそうすると本屋のとなりの階段を降りるとあるよ!
>>52
54KIM:2001/05/06(日) 23:38
隊長!了解です。
おおよその見当はつきましたので
今度潜入してきますです。ハイ。
55ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:27
川越周辺でパカパカパッション置いてる店しらん?
1,2、SP問わず
56ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:54
ウェアで手袋してポップンやってる奴発見!
基地外ですか?
57ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 01:04
隊長!メダルください!!
58ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 01:33
少し前殺人事件でつぶれた所あったよね、北浦和西口。
59ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 04:30
前スレで一時期話題になった志木セントラルのDDRだが
音が聞こえるようになってたよ。
ひょっとして店員見てたのかな?
60ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 05:58
ベネの社長は、別に893じゃないぞ。ただの独裁者だ。
鉄拳制裁が大好きらしいぞ。

浦和のウェアIIDX「俺ってすげぇだろ」オーラむんむんの彼を
何とかしてほしい。ちびとよく一緒にいる彼ね。
61繧イ繝シ繝�繧サ繝ウ繧ソ繝シ蜷咲┌縺?:2001/05/07(月) 09:26
闌カ鬮ェ繝ュ繝ウ豈帶ュ蝣ア:蜑埼ォェ縺ッ讓ェ縺ォ髟キ縺丞桙繧峨@縲∝セ後m縺ッ縺イ縺ィ縺、縺ォ縺セ縺ィ繧√※縺?縺セ縺呻ス。阮?縺?髱偵?ョ縺上◆縺ウ繧後◆荳顔捩繧呈?帷畑?ス、蟆上&縺ェ繝舌ャ繧ー繧偵h縺乗戟縺」縺ヲ縺?縺セ縺吶ゅ?励Ξ繧、繧ケ繧ソ繧、繝ォ縺ッ蜑崎ソー縺ョ縺ィ縺翫j縺九↑繧翫え繧カ繧、縺ァ縺呻ス。蠖シ繧堤叫縺」縺ヲ縺上l繧九?ョ繧貞ソ?蠕?縺。縺ォ縺励※繧九h?ス。
62名無しの隊長:2001/05/07(月) 12:45
>>57
メダル?俺も少ない・・・
誰かいっぱいもってないの?
>>58
ありましたね〜
もうずいぶん昔の話だよ!15年ぐらい前かな?
主人が殺されて店なくなったとこでしょ?
63ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 13:06
62>
4年前だよそれ。
建物自体はまだヒソーリと残っとる。
当時、浦和の別ゲーセンのベンチでジュスー飲んでたら
刑事さんに色々訊かれたなぁ。
・・・そういやアレって、犯人捕まったん?
あれ以来全然聞かないんだけど。
64あのさあ:2001/05/07(月) 15:16
埼玉は臭い街である。
65コトセット館長:2001/05/07(月) 15:40
やっぱ今日ひさびさにアリーナいったっけどクソだわ。

大宮住民としてかなしいよ・・
66コトセット艦長:2001/05/07(月) 15:45
さて、もうちどアリーナいってガンダムやってくるか・・
67ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 16:14
>>51
DOCのこと?
68KIM:2001/05/08(火) 07:43
61って何なのでしょうか。削除でもされたのかな?
69ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 16:26
先日、志木のセントラルに初めて行った。
……貞子が居た。
70蜷咲┌縺?:2001/05/08(火) 18:34
闌カ鬮ェ繝ュ繝ウ豈帙r譌ゥ縺冗叫縺」縺ヲ荳九&縺?縲ょ、墓婿縺ォ繧キ繝?繧」縺ォ迴セ繧後∪縺呻ス。
71あのさあ:2001/05/08(火) 18:36
なんか……見てて吐き気がしてきた……。
呪いかな………。
72お前名無しだろ:2001/05/08(火) 22:37
上尾にあるADKって今どうなってる?
携帯電話に関する仕事って本当?
73ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 22:40
>>69
貞子は常駐だよ。
毎日あの服であのカバンであの髪型で、2P側でクロスハンド。
74隊長ぉぉぉー!:2001/05/08(火) 23:45
ストツゥ〜レインボーやりたいんで
大至急メダルを!
75名無しの隊長:2001/05/08(火) 23:58
>>74
メダルあと50枚しかない・・・・(汗)
かなりやばい・・・
76ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 00:04
貞子を晒しage
77ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 00:06
貞子がモニター越しに移る

(゚д゚)アラー
78ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 00:08
なんでここだけ太文字なわけ??
79ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 00:10
貞子よ
俺の後ろには並ぶなよ!!(切実

(゚д゚)アラー
80ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 00:29
貞子は不死身故、殺しても呪われたあげく、生き返ります
81ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 00:29
>>78
壊れてるみたいだな。

>>79
貞子ってセントラルでやってる髪の長い女?
…確かにキモいけど、迷惑行為がないだけマシじゃねえ。
82ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 00:36
79じゃないけど

>>81
それはいえてるかもしれない。ちゃんと順番守ってるみたいだしな
たまにいちゃついてるのをみるのはこまりもん
83ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 00:43
同じく79じゃないけど

>>82
同意。オサーンに甘えてる姿がディスプレーに映り込むの見ちゃうと泣きたくなる。
でも前筐体前でキャーキャー騒いでたよ。甲高い声で。ウゼエ。
8482:2001/05/09(水) 02:15
でも決まって例の時間帯に出没するよなぁ…。
学生なのかな
85ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:30
daigakuseidatteyo.
86ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 04:18
ダービー100円ってマジかよ?>>67
87ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 04:47
>>31
埼玉でつよいGGXプレイヤーは他は
北浦和と草加の人達くらいしかいない。
大宮のギルヲタより確実にみんな強いらしい。
88ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 04:48
ごめん、あと川口もね
89ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 09:02
>>85
貞子が?
マジっすか?
90ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 11:23
 ┌───────―――――────――─―――――──┐
 │                                        │
 │                    ┏━━━┓                │
 │                    ┃      ┃⌒\                  │
 │                    ┃  あ  ┃冫、) ←            │
 │                    ┃   の  ┃` /              │
 │                    ┃   さ  ┃ /                 │
 │                    ┃  あ  ┃/                  │
 │                    ┃      ┃                │
 │                    ┃      ┃                │
 │         (´ー`)y .┏┻━━━┻┓  ヾ(´ー`)ノ          │
 │          ノ(  ) ┏┻━━━━━┻┓  (  )            │
 │         ノ ωヽ.┃  ┏━━━┓  ┃  ノ ωヽ         │
 │━━━━━━━━┻━┻━━━┻━┻━━━━━━━━━│
 │                                        │
 └――――――――――――――――――――――――――┘
91ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 14:55
仙台のスレで仙台のあのさあの事いろいろ言われてるよ。
本物のあのさあが仙台がどうのこうのって。
92ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 15:06
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
93あのさあ:2001/05/09(水) 19:01
>>90
ええわ、それ。
94ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 19:35
貞子、超ウザイのですが・・・・・
ホント、埼玉から消えて欲しい・・・・・
なんか方法はありませんか??
9582:2001/05/09(水) 21:10
>>94

時間ずらしてみては?
貞子は髪の毛気になってるみたいだけど,
気になるんだったら後ろでゆわけばいいと思う俺は逝ってきます
96ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 21:38
>86
スパイクアウトのことだよ。
97ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 22:10
>>94

自分は別にウザイと思わないなぁ。最初はちょっと変だとは思ったが。
でもあのクロスプレイ+片手の真意は何なんだろうと思う。切に。

95の言うように午前中とか昼過ぎくらいならあまり見ないし、その
辺りの時間帯ならどう?

それよりセントラルの痛さはIIDXよりもむしろ付近のベンチにあると見る。
98ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 22:43
貞子は自分がよく行く時間にかなり居るけど、ホントウザイ。
2Pクロスハンドでプレイ中何度も髪を掻き上げるあの仕草はなんだ。

ベンチ付近はヤソキーorドキュソorいちゃいちゃカップルが溜まりまくってるのが嫌だ。
99ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:29
貞子は一人称『俺』だからなぁ……
10082:2001/05/10(木) 00:35
>>97

キングに出没してた時期からずっとクロスハンドだねぇ。
右利きだけど1Pじゃ嫌だから2Pでするとか

ベンチがいたいのはかなり前から
この前なんかストラックアウトの上に座ってるやついたし

志木セン、
今ごろコアリミックスを入れた真意は何だろう…。
6th 「Mix」 対策?
10197:2001/05/10(木) 00:55
>>82=100

ベンチはねぇ。彼らがいないときも汚ねえカバンやらエロビデオが散乱
しているからね。更にこの前朝行ったらベンチで寝てる奴が・・・。
流石にそれは痛すぎた。

コアリミは前もあったよね。最近まで無くなってたけど。今日行ったら
さりげなく置いてあった。それにしてもストラックアウトやらドリーム
オーディションは殆どプレイされているのを見たことが無いな・・・。
10282:2001/05/10(木) 01:19
ベンチで寝てるのは6時過ぎると高確率で見るよ。
ひどい時だとDOC付近のベンチで寝てるのもいる。
本人は自分の家のつもりなんだろうけど。

なるほど、前にもあったのか。
気づかなかったなぁ…。

久しぶりにドラムやったら驚くほどイスが低かった。
上げようとしたら抜けそうになった
103ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 03:43
あのさあって今,高3?高2?
104ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 15:22
>>99
一人称「俺」ってのは、アレな女の話で聞いたことがあるが、ネタだと思ってたよ…。
実在するのかそんなの…。
105ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 16:27
しかしあれだな、ベンチ占領して寝てるのを店員が注意してるところを
みないっていうのもあれだよなぁ・・・
106ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 16:52
どーでもいいが、「貞子」ってネーミングはハマリすぎるな(ワラ
>>69はナイスセンス
107ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 18:28
今日いったらコアリミがあってポップソがノーマルレベルで全曲になってて貞子が来ていてちょっとワラタ(苦笑)。
で、前で2DXやってた奴らが思ックソ2chネラーっぽかった。

貞子はクロスハンドでポップソやってるの見たことあるよ、昔。
さすがに理不尽で仕方なかった。
108ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 18:46
はじめましてっ!(*⌒ヮ⌒*)
ゆうきさんのリンクから来ました。あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブル
すごい数の掲示板がありますけど、これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
とりあえずご挨拶ですっ! \(^ ^)/ みなさんよろしくね!
それでは、今から掲示板を色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
109ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 18:47
「貞子」は漏れの知る限り、去年くらいからずっと陰でそう呼ばれてた。
みんなそう思うのだな、と過去ログ読んで思った。
110ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 18:48
(@@;)すごすぎ … 貞子
111ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 20:44
そう呼ばれるほうも凄いよなぁ
学生ってことは毎回あの格好で学校行ってるのか?
本人は何も思わないのかな
112くらげ:2001/05/10(木) 21:23
貞子ってビーマニのステッカー貼ったカバンで学校いってんのかな?

あといつもいるヤンキー達もかなりウザい。ベンチで寝るな。
っていうかセントラルに住んでんじゃねえのか、あいつら。
店員ちょっとは注意してくれよー。
113ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 22:04
>>112

前店員が注意しているの見たことあるよ。しかも結構厳しく。
っていうか奴ら学校行ってるのかな。そもそも家に帰っているのかな。
あの年でホームレスは痛すぎるぞ。

上の文章を要約すると「ベンチ周辺臭くない?」
114ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 22:08
>>112
そうっぽい。あの中にはマイスティックも在中している。
あやしいクラブミックスのフェルトのなんかまでくっついた鞄で大学行ってんだろうな…

確かにベンチ周辺の奴らって家帰ってるのか気になる…
115くらげ:2001/05/10(木) 22:11
でもよく考えたら今日昼にいったときいなかったな・・・。
学校くらいはいってんじゃねーのか?
11682:2001/05/10(木) 22:16
ベンチで寝るならまだしも新座方面の入り口の外でたむろしてるのも
景観を損ねてるようなきがしてきた

関係ないけど
マイスティック持ってるやつって最近良く見かけるけど
あのスティックって安価で買えるのかなぁ…。
117ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 22:53
300円くらいから<自棒
118ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 12:41
貞子タンハァハァ。
119ハァハァ:2001/05/11(金) 12:46
※告知
このスレは貞子たんハァハァスレになりました。
12082:2001/05/11(金) 13:16
>>117
何だ結構安いんだな
2000円ぐらいするのかと思ってたよ
121ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 17:16
仙台の4大スコアラー:戦国人・おししょう・ヤキソバン・メシヤ
http://sunazoku.pobox.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20001107121844.jpg
122ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 18:31
>>121
かわいいなあ・・・
123ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 19:56
奴らスモウ・レスラーだったのか??(ワラ
124ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 21:21
貞子は付き合ってるオサーンがまたドキュソ全開でuzeeeee。
類は友を呼ぶって感じ。
125ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 21:22
吹上??聞いたこと無いがレベル高いの??
126ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 21:33
すげー久々にベネ行ったら、店内のうるささに閉口。
ガンダムやってもセリフも音も聞こえやしない・・・
あんなにうるさい店だったっけか。
127ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:49
今日南越ヶ谷のチルコ行ったらエキスパートでKKKって入力してた人が
穴堀ランダムHS1でクリアしてたな。easy無しで。
2曲目に穴R5選んで平然とクリアしてたし・・・
つうかアレ倒す人間初めて見て鬱…
128あのさあ:2001/05/12(土) 09:55
貞子ってダレー?( ̄Д ̄;
129KIM:2001/05/12(土) 11:09
志木セントラルって田島通りの方から川を渡って行く場合
どう行けば良いんでしょうか。ご存知の方フォローよろしくお願いです。
…志木駅の近くの交番にでも聞けば判るかな?
13082:2001/05/12(土) 14:19
>>128
行けば分かります。
後姿だけで見ると誤解する…。

>>129
田島通りってウェアハウスがあるほうかな…。
それともチッタがあるほうかな。
何れにしろ川を渡っていく場合は
秋が瀬橋方面から来るのならずーっと果てしなくまっすぐ進むと丸井につくので
丸井の駐車場付近にあるガード下をくぐるとAMPMがある。そこの交差点を
左に曲がって最初の信号(左手がバスロータリーになっている)を右にいくと
本屋の隣にスーパーがある。そこの上。

羽根倉橋方面から来るのであれば羽根倉橋を渡ってまっすぐ行くと
ムー大陸というゲーセンがあるのでそこの交差点を左に曲がってまっすぐ突き当たると、
米屋がある。その交差点の信号を右に渡ってずっとまっすぐ行くと丸井があるので
後は上記と一緒。

駅を知ってるのなら駅の反対側だからすぐ分かると思うよ。

確か今日はDOCの大会があるらしい。
131ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 18:46
今日18時ごろに浦和駅西口のアレックスで、
パカパカパッションをダブルでやってる人を見た。

あんまりパカパカは詳しくないんだが、
曲、パートは常に一番難しいものを選び、パーフェクトを出しまくり、
その結果1P:85% 2P:87%を叩き出すその様には、唖然とするばかりだった。
ありゃぁ神だよ…人間じゃねぇ。

IIDXの上手なダブル見るよりよほどすげぇと思った。
132ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 22:20
>138
別キャラダブルなら知人っぽい。
その人若くなかった?“見た目”高校生くらいの。
133132:2001/05/12(土) 22:22
間違えた。
>131だ。
鬱だ、寝よう。
134質問:2001/05/12(土) 23:59
GGX強いプレイヤーがいるのって
草加と北浦和と上尾ってなことかいてあるんやけど
浦和じゃなくて、北浦和なん?
そもそもゲーセンあるんかな?
135131:2001/05/13(日) 00:40
>>132
ああ、たしかに高校生ぐらいと言われればそうかも。
で、男ね。
136ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:22
アレックスで対戦に勝った後、隣のイスに座る奴がいたな
137132:2001/05/13(日) 02:56
>>135
ほぼ知人であることが確定。
どうもありがとう。
138ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:19
>>134
前回の全国出場者が3〜4人いるとは聞いた。
なんかどっか駅前の地下にあるらしいが。
139ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 09:10
狭山周辺はゲーセンないのか・・・。
所沢もいまいちどこにゲーセンあるのか謎。パチンコ屋の地下なんつーとこにしか
なかった・・・。
埼玉はゲーセン探しがきつい(汗
東京から引っ越してきた奴の愚痴でした。
140>131で指摘された高校生っぽい人:2001/05/13(日) 09:20
嗚呼GGXの前回の全二が南浦和ZWXに遊びに来てたけど、
あそこの常連さんには全く歯が立ってなかったヨ。(売研VS座頭市・蛇務)

とゆーわけで南浦和ZWXが20日閉店したらそちらにお世話になると思います。
常連さん、ヨロシクです。うるさいからってイヂメないでね。
141ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 12:16
>>134,>>138

>>49-53だってさ。
過去ログぐらい読め!メダルよこせ!
142ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 13:03
昔、東上線みずほ台に住んでたんだけど
駅前でメダル制やってた「クラール」ってまだある?
異常にガラ悪くて嫌な思い出が沢山あるんだけど(^^;。
143131:2001/05/13(日) 13:31
>>132,>>140
わざわざこのスレに来て言うのもなんだけど…世間って狭いなぁ。

しかし、南浦和ZWX閉店するのか…知らなかったなぁ。
あそこはビートマニア全盛の頃、色々楽しかったのに。絡まれたりもしたけど(笑)
コンプ1とソロ2000のやりおさめに行くか…。
144こんなとこに何だが:2001/05/13(日) 18:05
>南浦和ZWXロケーション情報(13日現在)
・ダラ外
・雷電
・バツグン
・レイディアントシルバーガン
・R−TYPEのどれか
やりたいのがあれば20日までです
145↑犬福入れとけ:2001/05/13(日) 20:32
今日久しぶりにゼウス行ったら犬福が入ってるじゃねえか!何で誰も報告しねえんだよ!
犯っちまうぞゴルァ!
146KIM:2001/05/13(日) 22:07
>>130
「駅裏の丸井の2階」ですね。ありがとうございます。
秋が瀬橋から行こうと思います。
14782:2001/05/14(月) 01:42
いや「丸井の2階」じゃなくて「スーパーの2階」
               ~~~~~~~~~
ですよ
14882:2001/05/14(月) 01:42
あ、ずれた
149KIM:2001/05/14(月) 23:15
補足サンキューです。
150ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 02:04
志木のムー大陸の行き方がいまいちよく分からない。
どこかにプロギアの嵐かヴァンパイア何とかっていうガンゲー(うろ覚え)が
できるとこない?
東上線沿線で。
151148:2001/05/15(火) 03:26
前スレだったか今のスレに書いたいき方でいけるはずだけど
分かりにくかったら俺の説明のしかたがまずかったんだろうなぁ。
すまん

ムー大陸はコジマ志木店を目指すといい。
そこのとなりだから。国道463号線沿い。
外見はピラミッドみたいな形をしている。

あと目安になるものは…
羽根倉橋の手前、近くに小学校があるってことぐらいかな

プロギアの嵐は池袋で見たな…。

>>150は志木駅側からいくのかな?
152さいたまアルディーレッズFC:2001/05/15(火) 04:55
さいたま市が埼玉最強に決まってんだろゴラァ!?
153:2001/05/15(火) 05:54
プロギアは上福岡にあった
154ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 06:09
>>153
川越にもあったよ。しかも150万エブリ台
155ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 12:53
そっか。ゼウス閉店か。
最寄だったから便利だったが、キーマニ入らないから最近行かなかったな。
今度対戦でもしにイってみよう。何気にスト0は少々レヴェル高ぇし。
常連の強い連中はまだいるのかね。
156ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:58
大宮駅東口側のゲーセンでさ、いついっても見かけるギルオタがいるんだけど
みんな知らない?
すっげデヴな男で、主人公キャラをオレンジカラーで使ってるんだよ。
腕は上の下ぐらいなんだけど、乱入されて負けると即連コしてハメ勝ちの上挑発。
あまりにもいかにもな厨房ギルオタだからあれがいたら俺そこのゲーセン出るよ。
ま、俺も暇人大学生な上にギルティやってるんだけどさ(w
157ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 00:02
>>156
同類じゃんそれじゃ・・・
158ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 00:13
>>157
俺もヲタなのは認めるけどこういう嫌なプレイはしねーって。
159ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 02:30
つーか、んな系デブどこだっておるわ。ホント暇人な。
160ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 05:02
東ガリ東大宮店のガソダムプレイヤーにいる
黒服グラサン白手袋男きもー
階段上るしぐさが特に。
ウオッチしちゃうぜ!

よそには出没してないのかな〜?
161ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 06:45
南浦和ZWX、閉店っつーから見に行ったら、
「改装閉店」
ぢゃねーかッ!
しかも復活が12月あたりで早ぇぇ。変なゲームありすぎやし。
162ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 07:30
>>156
まぁ、アリーナのギルオタどもよりはマシと思われ

>>160
そいついろいろなとこで見るYO!
んでイヤホンしてるでしょ?奴浦和〜東大宮いろんなとこで見た。
一年中そのカッコだぜ(ワラ
163ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 08:46
ここのスレのKIMって、仙台スレのKIMとはカンケーあるのか?
つーか、どこでもKIMってHNうざい。
164アレックス住人:2001/05/16(水) 11:52
ZWXはいまだに
「バーチャファイター3入荷!」って垂れ幕を店の外壁に掲げているのが
たまらなくいとおしい。しかも埼京線車内から見えるし。
でも好き>ZWX
165KIM:2001/05/16(水) 13:02
>>163
オイラは仙台スレのKIMとは関係ないですよ。
つか、うざいHNで申し訳ねっす。
166ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 15:48
>>161
そういえば前も改装やってたな。またか。
前回ではレイアウト変わった以外面白いことといえばDDRが入ったぐらいか?
167ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 22:51
>>164
アレのプロギラーは最近やってなくねぇ?
168喜多方娘:2001/05/17(木) 00:49
>>166
 そのDDRも、あっというまに亡くなったけどね(笑
変わりに、ずいぶんボロいメダルゲームが入ってたけど…。

改装後も、どうせ音げーは200円なんだろうなぁ…。
169ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 21:13
>>168
音ゲーが200\であり、その他の普通のビデオゲーが100\である限り行かんス。

あそこ行くぐらいなら、ちと遠くてもベネクスとかチッタ行くよ。
170ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 21:40
大宮のゲーセンで今日、ケータイ拾った。

店員サンに渡したけど、落とし主見つかったかな。
171ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:48
志木セントラル逝ったけど貞子タンいなかったYO!
いついるんだ?マジみてぇ
172ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:20
>>171
20:00頃いたよ!男とパラパラ踊ってた
173ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:33
>>171
18:30頃いたよ!男とパラパラ踊ってた(マジ
174ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:33
貞子がいるのは17:00〜20:00あたりが極めて多い。
たまに22:00付近まで居残ってる時もある模様。
この前、凄い香水の香りしたんで画面越しに見たらこの人だった…。

LIGHT7やってる自分が恥ずかしかった。

志木のセントラルのIIDXはいったい1日いくらはじき出してるんだ?
人がやってないところ殆ど見ない。
175ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:37
・髪の毛が長すぎ(しかもぼさぼさ)
・ビーマニステッカー付きトランク
・香水臭い
・クロスハンド2DX
・年増男同伴
・声やたらでかい

…参考までに貞子はこんなやつ。

志木センの2DXは昼時が空いてない?多分だけど。
176ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:38
余りクロスハンドを見ないようにとずらしていった時に
例の長髪が視界に入った時にはへこんだ…。

IIDXやってる時だと落ち着かない…。
177ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:39
プレイ中に画面に映り込まれると異様に萎えるよな…<貞子
178174,176:2001/05/19(土) 01:42
>>175

行った時は香水の香りがかなりきついよなぁ
あいつホントに学生なのか?
最初見たときホステスかと思ったよ…。
昼時か…。逝って見るよ
179175:2001/05/19(土) 01:45
大学生らしいよ。今年で20とか…
自分も最初見たとき何処の会社員だと思ったyo!

昼時は多分、平日のみ。土日は女子高生が2DXやってるかも。
180174,176:2001/05/19(土) 01:52
女子高生は地べたに良く座って観戦してるのを見るけど
貞子に比べたら何故か知らないけどましに見えてくるから不思議だ…。

アレはどう見ても20には見えん…。
結構社会人経験が長そうな感じに「後ろからみると」見える
181浦和アレックス:2001/05/19(土) 13:00
いや、パカSPはイイ環境です。イヤホンORヘッドホン持って行けば。
ありがたやありがたや・・・一応プレイ人いるし。
とゆーわけで、2&1も入れてくれないかなぁ・・・
182ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 14:21
今日の昼は誰も居なかったんでマターリとプレイできた。<志木セン
土曜の昼は大抵すいてるよ。
183ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 14:26
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< オハヨウカラオヤスミマデクラシヲミツメルアノサア!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
184セントラ:2001/05/19(土) 15:40
貞子はどーでもいいけどあそこのメンテ悪いね。店員最悪だし。
この間ドリラーやったら上ボタンが効かないから店員に言ったら
クレジット返してくれないし。あれは腹立ったね。

埼玉のゲーセンはメンテ・店員の接客態度共に悪し。
キングのババアとかね。
185ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 16:03
>>184

>キングのババアとかね。

同意。俺の知っている限り一番最悪な店員だ。
プレイ中にコンパネ拭こうとするし。(ワラ
186ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 16:06
ていうか、セントラはメンテできるヤツが居るのかを疑ってしまう…

どっちにせよ貞子はウザイけど。
187174,176:2001/05/19(土) 16:32
キーマニかたまったときは
クレジット入れてくれたけどなぁ
それとこれとは話が別かな

キングの店員は終わってる
営業時間内にタダゲーしてるし
188ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 16:36
セントラでビデオゲームはやらないほうがいい。
高いし。あそこでやるぐらいなら多少は目を瞑っても
デイトナかキングのほうがまだ料金的にマシ
189ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:21
なぜsageなんだい?
190ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 02:08
特に意味は無いような気が…。
191ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 07:21
初めてさっき行ってみた。
ちょっとUDXの音小さいね。
死期戦虎留
192184:2001/05/20(日) 09:31
今日行ってみるか、久々に。
193ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 16:40
死期戦虎留

IIDXの音は昔、今のDMXがあった位置にあったときはでかすぎたんだよ
今の配置になってからは小さいけど
194184:2001/05/20(日) 18:17
いなかったね<貞子
195ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 18:39
アレックスでガンダムやってる
禿げ頭工房uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
196南浦和ZWX:2001/05/21(月) 01:33
とりあえず閉店を見届けてみた。
次は12月新装開店だそーだ。
ま、100円は変わらんと思うけどね。
今度はVF4がかかりっぱなしになるのかなぁ・・・
197 :2001/05/21(月) 05:22
さいたま県民のスコアラーって全国的にどうよ?
ジャンルを問わず『こいつだけは見とけ!』って人教えて
198197:2001/05/21(月) 05:25
すまそ。アクションゲーは駄目だった俺。
199ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 05:34
川口で落ち着ける(ウザ常連がいない)ゲーセソない?
200ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 14:02
>>197
アレックスでギガやってる人とドリラーやってる人、
あとNAI氏御大。
201ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 14:19
上尾の穴場はキンカ堂の4階だな。
202ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 14:42
シティって、どこすか?
203197:2001/05/21(月) 16:39
>>200
ありがとっす。ギガやってるのは眼鏡装備してる人?
ドリラーはわからいな。NAI氏一度でいいから見てみたい!
アレックスで拝めますか?
204200:2001/05/21(月) 17:46
>>203
NAI氏は南越谷。申請見る限りは。
未だ一度もお目にかかれてないけど。

あとアレックス関連では、
パカパカやってる人で超人レベルが2〜3人(上レスも参照)、
ぷよ通・ときメモぱずるだまで鬼が各1名。どれも一見の価値あり。
あ、ドリラーはどうも店員さんらしいよ。
205ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 17:51
>>201
キンカ堂オフでもやるか?
セガラリーしか俺が出来るのないけど・・・
206197:2001/05/22(火) 00:05
>>204
パカパカの強者らしき人は喫煙コーナーから見た事あるぞ!
凄い音がしてた(藁
ぷよメモだまはサッパリ。時間帯が悪いのかな?
コミュニケーションノートによると、ドリラー店長らしい。
店長ってどいつだ!?

NAI氏をアレックスに呼ぼう!
207ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:42
201と205は上尾のヲタの絞りカス
208205:2001/05/22(火) 06:00
>>207
あ?
ダカラなんだよ?
209ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 07:27
>>199
川口駅前は無い
SEGAが一番穏やか
210ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 07:38
>>209
SEGAってどこの?
211201:2001/05/22(火) 09:45
かもな・・・(w
上尾宇宙館がつぶれてからまともにゲーセンいってねーや。
212ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 13:23
上尾ウエアハウスのキーマニ隠し開放してねぇーし。
213ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 20:18
>>210
そごう裏のマクド行く途中にあるSEGA
広々していていいが、それなりにキショいオタも少々いる
音ゲーは初代ポップソしかないぜ(^^;
昔はVJとかステステとかあったのになァ

ポップソ6やりたきゃサンアイとかゲームシティだけど
キショいオタが多いぞ、注意!
214あのさあ:2001/05/22(火) 20:18
マクド!?
215ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 20:21
関西はマクドなんだよ
216ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 20:23
そう、で、「ク」にアクセントが来るんだよな。確か。
217:2001/05/22(火) 20:37
キショいヲタ、話すと結構教えてくれますぜ?
引っかかってるとことか。
微妙にオンラインだけでこんな所書き散らすだけの
クズヲタよりタチはいいやね。

あ、電波ぢゃないよん。
218ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 23:55
>>217
キチガイですよね?
219サムの強者は?:2001/05/23(水) 01:55
どこへ?
220ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 02:11
毎日上尾ウェアで2DXやってるインディアンウザイ
通称ジェロニモ
221ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 07:21
つーかむしろアボリジニ(藁
色濃過ぎ。
222ゲームセンター名有り:2001/05/24(木) 08:33
毎日上尾ウェアで2DXやってるゴリラーマンウザイ!
通称池戸貞治
223ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 09:08
ドラムマニアが4曲設定のお店教えてたもれ。
東上線沿線、所沢周辺きぼーん。
224ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 10:49
志木センのポプ6がアニメ筐体に囲まれててた...
アニヲタが群れてて怖い。
貞子タンも最近よくみるし...ハァ
しかし相変わらず2DX音小さくてわからん。
225ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 11:48
栗橋のキャロム客少ないからマターリできる。音ゲー百円だし。ツーデラは画面見づらいけど(欝
226ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 13:23
>>225
栗橋なんてここ見てる人で知ってる人は少ないと思うよ。
まぁ確かにあそこは落ち着いて出来るね。
227ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 15:38
知ってる!? シヴいねェ(藁
でも平日夕方は他の店同様アンダー20…欝だ…
228ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 15:43
大宮のボーリング場のゲーセンってまだ存在しているのかなぁ・・・
229名無しの隊長:2001/05/24(木) 16:21
>>222
けきょくゴリラーマンてどんなひと?
さっぱりだれだかわからん・・・・(謎)
特徴はないの??
ほかにやるゲームは?
230名無しの隊長:2001/05/24(木) 16:24
>>228
ラウンドワンのことかな?
1Fと3Fにゲーセンあるとこ?

蕨のデイトナいってね〜§^。^§ 
231ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:26
2DXの隠し曲・コース解禁済みのゲーセン情報きぼーん
232ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:27
>>230
デイトナってどうよ?
通学途中にあるんだけどあまり行かないな〜。
233ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:32
>>230
うーんと
東口の市役所通りを南に歩いてあるところの
ボーリング場の2階にあるゲーセン。
タイトー系列だと思った。

>>232
そいや昔はあそこでADKのロケテが行われていたね。
234ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:33
>>>222
メガネザルな奴か?
235235:2001/05/24(木) 17:06
>>222
なぜウザイの?うまいし全然ウザクないよ
>>234
多分(というか間違いなく)別人 こいつはウザイ(藁
236ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 17:22
上尾宇宙館夏貸しい
237234:2001/05/24(木) 17:58
>>235
上尾ウェアに毎日いる=どうせメガネザル辺りの集団の一人=ウザイ
の式が成り立たないのか・・・
誰だろう。ゴリラーマン。気になる。
238モト住民:2001/05/24(木) 18:06
>228
ボーリング場ってハタのことかな?
僕がすんでたころはまだあったよ。
2年前くらい。
239ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:10
>>228
>>223-224は>>220のフォローだな。
240228:2001/05/24(木) 18:35
そそ、名前思い出したハタ。
人が少ないのが特徴だーね
241228:2001/05/24(木) 18:36
240は>>238に対してね
242ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:59
ゴリ兄ちゃんは、あの一団とは関係無いんじゃ?
話してるとこ見た時ねーし。
243ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:01
>>隊長
夕方頃ウェアハウスに行けばあえるかも・・・
大股開きでのけぞって2DXやってる人だと思うよ
自分はうざいとは思わないけどね
244ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:07
つーか上尾ハウスはドラム兄ちゃんが良い。
かなり上手い!
245ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:27
ぐわ子とは
本名、中木絵理
ぐわんげ大好きで戦国ブレード、怒首領蜂、バトルガレッガ、
ティンクルスプライツがすごくうまいらしい。
あとは絵を描くのもお上手で
仙台のシャトルテインコ氏の彼女で
デジタルアーツ仙台電子CG科卒業
現在は東京にいるそうだ。
立川や秋葉原が出現しやすいようだ。
特にトライタワーや立川プレイランド。
あとは彼女はそうとうのヤリマンで頼めば誰とでもヤラせてくれます。
福島県伊達郡梁川町がご実家です。
246ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:46
メガネはウザイにヲレも1票
247ゲームセンター名無し :2001/05/24(木) 23:45
上尾チルコポルトが奈津か志井。
248184:2001/05/25(金) 00:03
デイトナはいざという時店員が居ない
249ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:55
浦和駅周辺だとアレックスしかないけど
須原屋の向かいのゲーセンもけっこういいですね。
100円っていうのがカナリ痛いけど
店員はキチっとしてるしなにより
アレックス程混まない&客の年齢層がアレックスより高めで
落ち着いてゲームできました。
あとは煙草が普通に吸えるっていうのは大きいかも。
ギャラリーしててもタバコ吸えるのは
アレックスいった後だとちょっと嬉しいw
250ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:14
>>243
いやそれは>>220-221の言ってる人だろ。
251ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:20
上尾のゲーセンでサイバリアやっている兄ちゃん
かなり痛いな・・・・・・
けっこううまいけどね
252ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:33
>>251
上尾の何ていうゲーセン?
253ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 08:15
川越キャロム(R16沿い)のドラムは最高だな!おい!
椅子は一番低くしてあって、高くしようとしたらすっぽ抜けるし
レベルは最凶設定だし。
30秒で200円消えたっつの。
254ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 09:14
>>247
開店した時はいろいろな出店
(花屋・サッカーグッズ・カラオケ・喫茶店・サブウェイ)在ったけれど
結局パチとゲーセンしかのこらなかったね
あ・・・粉ミルクもか・・・
255ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 09:33
プライズゲームが充実しているゲーセンって
どこだろう?
なんか都内に比べてプライズの割合少ない気がする。
256ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 09:35
キャラゲット各店へGO!>>255
257元・上尾チルコ常連:2001/05/25(金) 11:13
うち。
・・・はかつて、そりゃあもうプライズマンセー店だったのだが。
最近逝ってないけど、
バンプレのガリバー系列店なら今でも充実していると思う。
258元・上尾チルコ常連 :2001/05/25(金) 11:23
>須原屋向かいゲーセン
映画館の隣ってことで、
ストU映画公開当時、入場者特典で一人1個もらえる
ストUキャラキーホルダーがプライズで入ってた。
本来なら12キャラランダムで1個のところを、
全キャラ100円で獲り放題。あれは嬉しかった。

夏エヴァ公開初日の待ち時間にKOF97やってたなぁ。
最近潰れたけどね>映画館

>>204
メモだまの人、多分知り合いの元・チルコ上尾常連。
アルカデの申請名からして間違いない。
上尾でも死ぬほどやりこんでいたなー、あいつ。
ぷよの人は、かつて武蔵浦和にあったメスト集計店でも
申請していた人だと思う。
259ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 13:06
そーだね
映画館つぶれたね・・・・
あそこ良く言ってたのになー
260ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 13:37
>>257
>そりゃあもうプライズマンセー店だったのだが。
だ〜〜ね。
結構補充が忙しかった
しかも1階はエレメカ系が多くて修理も大変。
でも、光る服着てD3BOSSの係やる事に比べちゃ全然だがな(笑

と、大昔の店員より。
261ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 16:21
>>258
武蔵浦和のメスト集計店っていうと
ゲームプラザ寿ですよね?

鉄拳2全盛の頃に行ったきりなんで
誰か現状レポートキボンヌ
262ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 18:51
浦和アレックスの隅っこの方にあるスト2ダッシュ…なにあれ?
波動拳は空中で撃てる上に、ふらふら上下しながら飛んでいくわ、
昇竜でほぼ画面端から画面端まで移動できるわ…。

あんなの初めて見た。改造とか?
263ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 19:56
ポーカー台とかがあるとこのだね
詳しくは知らないけど
スパ2xが出た当時に出回り出したとか。
勝ちセリフが英語だからおそらく海外版と思われ。
まあ実際は海外版つーより海賊版っていいったほうがいいかも。

cpu戦の最中でもスタートボタン押してればキャラ替えられるよ
264ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 20:00
>>262
おお、スト2レインボーがまだ県内にあったとは!
詳しくはこことかに書いてあるっす。
ttp://members.tripod.co.jp/d0_0b/
ちょっと前にスレも見かけたような。

ガイルのチェーンソニックとか凄かったなぁ…
265ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 20:58
アレックスにあるのは
>>264 ttp://members.tripod.co.jp/d0_0b/
とは違うのかな?
飛び道具の連射できなかったょ

ガイルのソニック連打は反則だねぇw
溜めは最初だけで1発出しちゃえば
溜め無しで46p46p46pだもんねー
266262:2001/05/25(金) 22:02
なんとまぁ、世の中広いなぁ…すげぇもんがあるもんだ。
情報、感謝します。
267ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 22:20
アレックスいくひとに質問なんだけど
自転車(原付)ドコにとめてます?

店の前はダメだし隣のタバコ屋の向かい当たりに
駐輪場?あるけどあそこでいいのかな?

NTTにとめるのはマズイんかな?
268267:2001/05/25(金) 22:27
書き忘れた
漏れは原付でいってます
アレックスの存在知る前から須原屋の前のゲーセンに
いってたんで今でもその店の前に止めて歩いていっとります。
269ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:27
大宮終ってる・・・
アリーナ、ビッグアップル、それの向かいの店全部逝ったけど終ってた。
270ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:46
大宮格ゲーのレベル低すぎ。口だけの厨房ばっか。
271ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:52
>>254
>あ・・・粉ミルクもか・・・
粉ミルクと変換するとはチミも元スタッフと見た(笑)

>>260
>しかも1階はエレメカ系が多くて修理も大変。
キャプテンフラッグ?たこはち?
ざっけんじゃねーよ(正式名称忘れた)のウタマロパッドの事と思われ。
ヘンリーエクス(以下略)の銃がよくぶっ壊れるのが記憶に新しい・・・。

と、そんな昔でもない元店員より。
272ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:43
久しぶりに川口のゲームシティに行ったが、
なんかセイヴァーの対戦台があった。
結構対戦してたな。

とりあえず、太鼓でマターリ。
273さいたま市民:2001/05/26(土) 01:01
>>269
まあ、反論のしようがないんだけど(藁)
一応。どこがどう終わってるんだ?
274新小岩のM:2001/05/26(土) 01:06
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!ノ゚ρ゚)ノワッショイ!
275ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 05:11
>269
本当に強い奴いないじゃん?
県を代表するレベルにはあらず。
276ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 05:24
つかレインボーの話題を
いまさらしてる時点で
終わってるよ

埼玉格ゲーレベルもそうだけど
このスレの住人はもっと終わってる
277ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:38
>>275
いますよ。ofc大先生が
278アレックス常連:2001/05/26(土) 07:10
>>267
オイラはアレックスの右側の路地の奥の駐車場の側に止めております。
あそこは危ないのかしら?結構チャリあるけど・・・
279ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:34
>>276

スコアも今じゃアレックスが
最後の砦って感じだし・・・
280ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 09:25
キャラゲットってどこ?
281KIM:2001/05/26(土) 22:26
川越のクレアモールにあるのはキャラゲットだったかな。
でもあそこはバンプレスト関係のものしか置いてなかったような。
282ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 00:25
>>278
情報サンクス
なんとなくだけどイメージできるわソコ

でも原付だと歩行者天国側からじゃ行きにくいな・・・
裏から逝くとヨーカ堂のある通りから曲がればイイのかな
283ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:39
蕨、デイトナ以外にも33円コインゲーセンあった
ガンダムも2台ながら33円のまま
場所も駅側だが・・・・・店内の雰囲気最悪。
284ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:06
>>283
マジックタウン2001でしょ?確かに雰囲気は悪いね。
でも3rdはかなりレベルが高かったりする(常連はいい奴ばかりだよ。手前ミソだが)。
蕨はデイトナがZERO3、マジックタウンが3rdとそこそこ強い奴には困らない
のでありがたい。
285ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 09:03
埼玉で最もヤニ臭いゲーセン>マジックタウン2001
286ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 09:54
なに、入谷のウェアハウスは埼玉じゃないのか?
287ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 02:26
oscさんはさいたま市民じゃない
288ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 05:57
そんなウンコ野郎は知らん>287
289ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 07:38
osc氏ってVJで全一の人だっけ?
290ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 12:47
上尾のゲーセンも終わってる。17号沿いのムー大陸、ベネクス、駅前の何とかに
逝ったけどどこにも猛者いねぇ。そんな僕は現在3rd、ギルテ、03の順でメインで
やってるので誰か倒してあげてください。
291KIM:2001/05/28(月) 13:09
>>261
いつの間にか無くなってますよ>コトブキ
292261:2001/05/28(月) 13:45
>>291
あらー、無くなっちゃったのね
常連ではなかったけど、メストのスコア集計店に寿載ってて
「おおぅ、こんな近所に集計店があったのか!」って、
それからチョクチョク通ってました。。。

そんなオイラも今はアレックス&つぶれた映画館のトコに乗り換え
293ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 13:47
あがっちまった・・・
鬱だ・・・ゲイセン逝って来ます
294ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 14:44
>>290
駅前のプラボってゲーセン逝きな
特に夜ね。常連はなかなか強いです。
俺は倒せね〜
295ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:27
294に、1票!!
296 :2001/05/29(火) 02:38
297ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 03:55
>>290
ギルテならプラボ常連の奴の中に
ハメ野郎が何人かいる。
それに余裕勝ち出来たらその発言は認めよう。
3rdは強いネクロをこないだ見た>夕方。
298290:2001/05/29(火) 10:15
うむ。了解いたしました。今度行ってみます。
で場所なんですけど。。。どこ?
299ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 12:38
>>298
西口出て、右側に行くと交番があってその先にソフトボックスがあってその2階。
サード、ギルティ、一部常連はかなり強いよ。いつ行ってもいるわけじゃないと思うけど
300 :2001/05/30(水) 01:10
301290:2001/05/30(水) 13:15
>>299
あい。わかりました。あんがとね。
302ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 21:58
みんな上尾とか蕨行ってるのか・・・
どうりで浦和周辺に対戦はやってるゲーセソ無いわけだ・・・
303ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:49
>>302
アレックスは?
304ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:58
>>303
弱いと思われ。
STGとかのほうがいいんでない?>アレクソ
305ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:18
アレクスはゼロ3とか3rdなら
たまーにかなりのレベルの人がいます

他はわかりません。自分もそれしかしてないから(w

アレクスは夕方以降は行く気にはならんですな・・・
うるさい厨房工房多すぎて
306ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:33
アレクソは対戦はやってるじゃん。強い弱い抜きにすれば。

あとアレクソのSTGコーナーは見てて飽きないやね。
307ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:35
シューターの方から見れば
アレクソはいい環境なの?
308元・age尾チルコ常連:2001/05/31(木) 01:48
age尾チルコか…懐かしいのう。
つか2chに書き込んでるんじゃねーYO!(w
R−360が(検閲)だったのう。
309ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:52
>>307
なかなか良いけど、蕨のインサムのが良かった。
もうないけど。
310ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:45
久しぶりに志木セントラル行った...
あいかわらず貞子がいたよ、でも黒づくめじゃ無かった...
上は白シャツになってたな...貞子(夏ver.)ですか?(^^;
311ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 03:12
埼玉レジャーランドガンダム天国マンセー
312ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 12:30
顔はどうなのか?貞子嬢
313ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 14:45
不細工でも美人でもないけど、キモい。
化粧濃すぎの感が。
314ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 14:45
志木キング結構いい感じ。
店員はクソだがスパ2X、zero3、3rdがあるのはイイ!
でもすぱ2X以外流行ってないんだヨナー。
315ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:01
式キングなんて工房の時行ったのが最後だナー
新座からチャリで通ってたよ
キング&DNが全てだった(藁
316ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:36
>>312

なんつーか、髪の毛。異常に長いんだけど、案外薄そう。
317ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:59
>>310
昨日俺も逝ったけどいたなぁ。黒服を脱ぐと白シャツというオチだったりというのは無いのかな?

隣のDDRもなんか発狂してるやつがいて気持ち悪かった…。
Great出したぐらいで叫ぶなよ…。
やっぱり夕方はダメだな
318ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 17:09
相変わらずSIL.って人は凄いねえ。
昨日パス、メモしてる人を見たがあの人がそうだったのか。
ランク2位になってるし…。
319:ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 20:59
>>311
もしかしてスラッシュアウトの台は無くなってる?
日曜の文化祭帰りに逝こうかと思ってるんですが。
320ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 10:46
アレックスにセイヴァー1対戦台入荷age。
その代わりスパUXが消滅(泣
321ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 22:40
>>320
してねえよ。スパ2。
謎のスイッチが筐体に付いてるから探してごらんなさい。
322ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 02:05
志木セントラル行ったけど・・
見れんかった・・・
323ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 05:18
1週間でも通ってれば2,3回は会うんじゃないかな
324ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 06:02
志木セントラルのネタがわかるなら新座ネタもイケるか?

タナボウルのゲーセン、ゆうせんの音デカすぎ!(--#
325ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 14:51
タナボウルのゲーセンというとZINか。
あそこは工房の頃,早朝ボウリングの後いってたな。
そもそもメダルの単価が高すぎと思ったんだけど今は違うのかな
326ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 14:59
パチンコ屋なんて893とかドキュンとかメルヘン野朗の
巣窟だYO!
327ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:09
汁ちょっと美味い
けど俺には劣るよ
328ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 00:44
>>325
タナジン!!
このスレでタナジン出てくるとは思わなかった(ワラ

漏れも工房の頃良く行ってたよ
ジンで遊んで電車乗って帰るのがパターンだたよ
329322:2001/06/03(日) 01:34
323>
通って、みるすっ。(笑)
330324:2001/06/03(日) 02:10
>>325
早朝−−−の後って...ボーリングのプレイ時間、長くねっスか?(^^;

>>328
>このスレでタナジン出てくるとは思わなかった(ワラ

実はレスがくるとは思わなかったYO !!...(苦ワラ
331ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 02:17
今日、川口ゲームシティに行ってみた。
髪を後ろで止めているあんちゃんがいた。
パラパラのモニターに写っている振り付けを真似て、
飛んだり跳ねたりしてた。

噂以上に凄かった。
332ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 03:17
>>365
長いというよりか朝は異常に待つときもあるから。友達4人ぐらいと一緒に大体5〜6ゲームぐらい
すると10時ぐらいになる。
そいつらも結構好きだから3ゲームぐらいじゃ終わらないんだよ…。
333325:2001/06/03(日) 03:19
今は5ゲームぐらいしか出来なくなったのかな?

趣旨違いなのに揚げちまった…鬱だ
334ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 03:21
多分このスレに出たゲーセンで一番近所だ<タナジン
音ゲーとかあります?
335   :2001/06/03(日) 03:37
隊長!隊長はいるか!?お前に惚れた馬鹿がいる

それは俺だ。

最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。

74回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。

おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。

満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
ゲーセンで妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。

お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。
336ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 03:37
つまんないよ
337324:2001/06/03(日) 04:04
>>334
DDR5thとBM5th(2DXではナイ(笑))と
アニメロ2号があるYO!

ボーリング場の方にもBMあるハズだが何作目が入っているか
忘れた...

>>325
朝から5、6ゲームっスか!?......タフっスね(^^;;
338334:2001/06/03(日) 04:07
>>337
情報サンクス。そっか、2DXはないか…
6thMIX入るかなあ。(笑)
339324:2001/06/03(日) 04:10
>>324の時点でZINを叩くつもりだったのに
すっかり和んでる自分.....(--;;ダメぢゃん。
340ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 04:20
>>336
               ____
  ざわ・・・・   ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /U ヽ  |
           | -   |     ―   |  |   ざわ・・・・
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /


キサマッ・・・・・・!

キサマッ・・・・・・・・!!

キサマッ・・・・・・・・・・・!!!

それでも人間か・・・・・・・・・・・・・・・・?
341ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 04:31
「上尾オートパーラー」
以外で24時間ゲーム出来るところってある?
つーかそれ以前にまだオートパーラーが
存在しているかどうかが問題だ(笑
342328:2001/06/03(日) 05:06
>>324
漏れも和ませてくれ(w
343324:2001/06/03(日) 05:14
>>328
んじゃ、今から早朝ボウリング(嘘

さて...朝飯食うとするか...。
344ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 14:11
春日部レジャラン、セントラル各店>>341
345ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 15:44
>>341
上尾オートパーラーって何処にあります?
346ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 17:08
死期戦斗羅留今から逝きます。
ブルーのYシャツ着て2DXやってると思うから
コレ見た2チャンネラーは声かけてくれ。(笑)
347325:2001/06/03(日) 17:17
>>324
工房の頃だったしな。
若気の至りってことで(笑)

でもあそこらへんの高校っていったら数限られてるな

西武台の前のびっくりはうすはまだあるのかな
348ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 18:03
>>347
西部代の前=座北の裏 だな(w

名前は忘れたけどセガ系列のゲーセンならまだあるよ
349347:2001/06/03(日) 18:23
まだあるのか。
確か7年前ぐらいに出来たんだったかな。俺が工房の頃建設していた記憶がある。
昔行った時はVideoゲームばっかりで体感ゲームのかけらも感じられなかったけど
そこらへんは今どうなんだろう
あのとおりは昔は田んぼばっかりだったのにな。
350GAME CITY:2001/06/03(日) 19:08
BROWN LONG HAIR MO UZAI KEDO HARITSUKI KANTIGAI CHUUBOU MO UZAI!! ITAI YATSU OOSUGI
351ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 20:14
分かりにくくてスマヌのだが
志木駅前でDNの近くのビルの2階に100円メダル3枚の
店があったんだがどうなったのかな?
352184:2001/06/03(日) 22:09
今日デイトナ行った。
あそこ絶対プリクラの方が儲かってるよな。
って言うか店員達が階段の前のトコでたむろってたし(ワラ)
353ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 22:11
関係ない話だが
IIDXのIRのDPで怪しげな点数出してる「KAZ4」って越谷ZIPPYになってるよね。
俺近所だからよく逝くけど、そんな上手いヤツ見ないんだよねぇ。
イカサマスコアって言われてるけど、やっぱ場所もイカサマ?
354ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 22:55
>>353

ゲーセンって結構時間帯で客層違うからどうだろう?
個人的に開店から閉店までウォッチしてもらいたいのだが。(w
355名無しの隊長:2001/06/03(日) 23:12
おもしろいですな〜w
やれるもんならやってみろ〜(電車はのらないよw)

きもちわり〜。。。。。。w
356ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:51
350>
ああ、オメエも十分イテェけどな
357ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:01
R17を、ずぅ〜と熊谷方面に、向かって行けば
存在してます。(上尾オートパーラー)
パカパカが、熱い!!(笑)
358ゲームセンター名無し :2001/06/04(月) 00:18
埼玉レジャランのスパイク厨房マンセー
359ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:34
>>350
ゲームシティってどこにあんの?
昔そんな名前のゲセーン逝ってた気がするから教えて。
360346:2001/06/04(月) 00:40
誰も声掛けてこないし(笑)
来てる客全員が2ちゃんねらーにみえてしまったよ。
つーか誰か居ただろ。手を上げろ。

>>351
ブータン?潰れたよ。
361351:2001/06/04(月) 02:06
>>360
つぶれたか・・・・
お気に入りだっつたのに・・・

工房時代の漏れは
朝、普通に家を出るが、10時まで駅のホームで読書。
(当時はシドニーシェルダンやらダニエルキイスにハマッテタ)
マックでセットを買ってブータンで食いながら
マターリとスロット。午後、登校。
我ながら良く卒業できたもんだ(藁

関係無いのでサゲ
362ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 02:18
>>353-354
店員にデジカメ渡して頼むとか
363ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 03:52
age
364324:2001/06/04(月) 04:15
>>346
う...その書き込みに気付いていれば声かけに行ったのにな...オシイ。

>>347の325氏
び、びっくりはうすの名称を知っているとは...(^^;;
つうか、7年前って...まだ「びっくりはうす」だったのか。
あそこでスト2ダッシュやってた頃がなつかしぃ...。
365324:2001/06/04(月) 04:18
>>346
う...その書き込みに気付いていれば声かけに行ったのにな...オシイ。

>>347の325氏
び、びっくりはうすの名称を知っているとは...(^^;;
つうか、7年前って...まだ「びっくりはうす」だったのか。
あそこでスト2ダッシュやってた頃がなつかしぃ...。
366324:2001/06/04(月) 04:20
2重してるし...欝死(--;
367ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 05:13
>>346
そのカキコの30分ほど前に志木センを出てた。惜しい。
368名無し@高速タッパー:2001/06/04(月) 07:00
>>346
志木セン駐車場ないから行くのためらう。
残念だ・・・
サティは駐車タダかな?
369ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 09:13
志木セントラルのギターフリークス
最近ずっと「調整中」なんだよな。
志木駅周辺で5th置いてあるのあそこだけなのに・・
370ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 13:36
上尾駅前ブラボのレゲー入荷基準がよくわからん。
スパU(元はエックスだったのが退化)に続き、
龍虎2が対戦台で入荷。
371ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 15:46
>>370
っていうか\100だしね。
あの辺でいいゲーセンないの?
ウェアハウス上尾店とかいう看板見た気もするが。。。
372ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 15:59
上尾駅前は本当にゲーセン少なくなったね・・・

消えたゲーセン
・チルコ
・E・スタディオ
・宇宙館
373ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 16:14
今の上尾はベネクスとかウエアハウスかな。
でも車が無いと遠いかも…
374ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 16:22
上尾のゲーセンって駅前除いたら
みんな東側・・・か?
375ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 16:26
ベネは鉄拳とzero3が、主力の不思議なゲーセン。
織れは月一でうまい棒回収してるだけだガナー。
376ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 17:10
ベネはポプッンとキマーニを隔離してるから嫌だ。
マルチさせれマルチ。(欝)
377ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 17:18
ウエア家の方が美味イ棒取り易いっしょ(笑)
つーか…ンなもん買えやゴルァ(・Д・)
(俺含む)
378324:2001/06/04(月) 17:40
>>365

最期にやったのがマブカプ1かマブストだった記憶があるよ
上のところで昔同窓会やったなぁ

>ギター
宗岡まで出れば
5thあるところはあるが(100円)
駅からだと自転車でもない限り不便
歩いていくと30分以上はかかる
地元民じゃないと無理かな
379324:2001/06/04(月) 17:43
ここまでみると環境は別にして
いかに志木センが恵まれてるかが分かるな…
380ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 19:03
栗橋キャロムはツーデラ、コアリミ、DDR、ポップン、GFDMKM全部百円だよ(・О・)
ガンダムもバーチャストライカー3もだよ!
つーか…誰か店員に『その日にコナミからFAXが来ない店にゃ一生来ない』って教えてあげて(涙)
381ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 21:35
>>372
E・スタディオ
って何処にありましたっけ?
382ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:22
>>350
ゲームシティってどこにあんの?
昔そんな名前のゲセーン逝ってた気がするから教えて。
383ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:12
上尾オートパーラーの設置機種教えてくれい
特に音ゲー系をおねがいしゃす
384ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:15
>>381
上尾東口のセントルイスの向かい側、
タイトー系列のゲーセンだった。
今は「狸穴」。
385ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:22
>>383
ドラム パカパカ DDR だったかな?
386ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:45
サンクユー>>385
2dx無いんかぁ
387KIM:2001/06/05(火) 08:08
>>382
ゲームシティは新大宮バイパス沿い登り方向、北大通りの交差点を
左折、じゃなかったかと。
388ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 08:40
ofcって今月のアルカディアに載ってた奴か??
そう言えば埼玉にKRDってサークルがあったのを思い出した。
そんだけ
389387:2001/06/05(火) 09:22
>>KIMさん
川口駅をそごう側に出て、産業会館わきの歩道をひたすら歩くんじゃ〜?
390ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 10:47
茶髪束ねガリッ細コロンキティ(既に痛いな)見てきましたぜ。
・・・なんか、すげぇ(藁

DDRダブルでやって大暴れ、ちょいイケてるヲタへの対抗心
ミエミエ・・・(w
途中師んだらパネル上に座りこんで地団駄(うわ〜

こっちも調子にのってウヲッチング続けてたら、今度はデラと
キーボードで筐体蹴り。鶏の絞め殺されるような声で
『死ねる〜〜〜〜ッッ!!』
マゾかお前は。おとなしく氏んどけやゴルァ

・・・面白ウゼェっすよ、ゲームシティ。
391ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 10:59
漏れ結構シティ行くがそいつみたことないんだよなぁ・・
午前中ばっかに行くからかな
392ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 11:11
>>391
悪いことはいわん。土曜夕方に逝ってみな。
ついでにキーボードはプレイ後鍵盤を拭くヲタが織り。
なかなか珍種観察には向くゲーセンと思われ(・∀・)
393ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 11:13
>>392
別に悪いことじゃねえけどナ〜
394ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 11:56
ベンチに座ってkittyウォッチダネ
395ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 12:34
合言葉は「死ねる〜〜〜っっ!!」(wara
396ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 12:35
ageちまったスマソ
397ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 12:54
アレックスはそんなにキティおらんの。
(たま〜に身ちゃんっぺえのが来るが、気にはならない)
50円、メンテよし、入荷よし、スコア集計ありと優良ゲーセソか。
398シティに:2001/06/05(火) 15:00
デジカメ持って逝こうかな・・・
なんか怖い者見たさで写真に収めたくなって来た(藁)
399ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 16:14
せっかくだし埼玉「死ねる〜〜〜〜っ!!」オフやんね〜?
・・・・あ、すげーつまんねーネタスマソ(鬱死
400ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 16:47
>>391

>ついでにキーボードはプレイ後鍵盤を拭くヲタが織り。

いいことじゃないか?
401ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 16:56
>>400
激しく同意!ベタ髪掻き揚げた手でコントローラー叩きまくった挙句、
死後処理もしねえで筐体から立ち去るクソヲタとは天と地の差だね。

こいつ見に往くかな>川口
402スパイкの方へ:2001/06/05(火) 16:59
春日部funfunのシングル台(・∀・)キエタ!!
403くらげ:2001/06/05(火) 19:48
>>392
プレイ後ならいいじゃん。前ならウザいけど。
404ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 20:05
今週の土曜午後行ってみるかな
すごい見たくなったよ
405ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 22:52
>>397
客層があまり良くないと思われ。
時間帯によっては工房と厨房の巣窟。
頭悪いのも多くて萎えるよ。
あと、混みすぎね。
406ge-ムセンター名無し :2001/06/05(火) 23:42
今日アリーナの薬打って沿うなギルオタ見た。あんまうまくねえし、有名プレイヤー
と自分の比較をツレに熱弁してた。大宮逝ってよし。
407ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:19
>>406
その人って髪が無駄に長い人?
その人俺がたまにアリーナ行くと必ず居るんだけど。昼夜問わずに。
もしかして俺にしか見えない自縛霊かなんかかなぁ
408ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:19
>>392
悪いな、BMとKM関係なく俺は拭いてるぞ(藁
緊張すると汗かきやすい体質なんで。スマソ。
他人の汗で光った鍵盤でプレイするのも萎えると思うのだが。

>>403
例の茶髪束ね白痴キティとあと一人高校生風のUZEEEEEオタが
プレイした後は必ず拭くなぁ(藁
…こいつら汗と垢で鍵盤汚してくしな。

人間としてなってねぇよ、この2匹は。
409ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:43
プレイ前は必ず拭いてるけど、
プレイ後も拭かないといけないのか…。

>>408 の言ってる「一人高校生風のUZEEEEEオタ」
ってのがどうもオレっぽい予感でイヤーソ。
今度から気をつけますー。


そーいやコアリミ。音でかくなったね。
ギルティ選ぶとすげぇ響くよ。キモチイイー
410408:2001/06/06(水) 02:39
>>409
多分、違うと思うですー。
俺が言ってる高校生風の屑は、マルチセソ系音ゲーを行ったりきたり。
KMはセソ曲主体。でもThreeWormsとか100secはやらず。

プレイ前に鍵盤を拭くような思慮はなく、汚い手で両手ベタ押しプレイ。
よって雑音。ゲームシティは音量大き目なので特にウゼェ。
ついでに上手くプレイ出来ないと鍵盤に八つ当たりする。誰か殺してくれ。

そういえば、茶髪のキティも鍵盤に当たるよなぁ。
百歩譲って、身なりとか不可解な独り言には目をつぶるとしても
鍵盤平手で乱暴に叩いたり筐体蹴ったりするのは、一ゲーマーとして許せん。

そういえば、変な客を出禁にしてくれることもあるらしいな。
出禁の話はあくまで噂だが、店員が客をよくチェックしているのは事実。
よく制服の高校生が追い出されたりしてるし。

…今度頼んでみるか(藁
411ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 04:51
>>388
そうらしいです。埼玉のプロゲーマー代表。

>>406
ジャムとか言うキャラ使ってたんなら、
間違い無く”天才”って奴だと思う。
412ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 09:11
どっかカプエスproはいった?
413ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 13:42
天蓋魔境の核ゲー面白いね
浦和AMクラブにあったんで初めて触ったけど割と楽しめた
414324:2001/06/06(水) 15:53
DDRやった時もパネルふかないとまずい?
雨の時はふかないとまずできないしな

さすがにあれは手でやるやつがいないだろうけど
415ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 17:24
絹マンセーage
416ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 17:54
>>414
え〜それはやらないでしょう(笑
だって本来手とか顔拭くものでしょ。おしぼり。
と、言いつつキーマニやる前自分の手は拭きますね(w
あ、終わった後も鍵盤拭いてたわスマソ

川口は一部kittyを除けば環境良いですし、既知見物ついでに
楽しんで逝かれては如何かな、と思った。ええ。マジレスです(氏
417ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 18:07
あー、確かにシティは変なの多いね
まあ、俺もその一人かもしれんけど(w
ギターばっかりやってる時点ですでに結構珍しい存在だし

茶髪を後ろで束ねてる奴は確かに痛いな
腕前は知らんけど何をやっても騒音を出しやがる
418ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 18:13
シティーいってる人多いな、俺もここで晒し上げられないように
気よつけよっと
419ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 18:19
>>417
茶髪の奴、この間2DXでKAMIKAZE/another/randomをクリアして
勝利の雄叫びを上げてたぞ。
まぁ、確かに上手といえば上手だが…騒音。痛い。つうか筐体丁寧に扱え。
420くらげ:2001/06/06(水) 21:06
なぜに鍵盤をいちいち拭くわけ?
格ゲーのボタンとかも拭いてるの?
421ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:11
シティ、ドラムはなんか異様にレベル高かった
二人組みが揃ってex 100secクリアしてたし
そのあと漏れがやって落ちたんで恥ずかしいのなんのって
そいつらギターやキーボードもかなりウマかった
422ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:38
423422:2001/06/06(水) 21:40
>>419
茶髪は常にEASY入れてますよ。
しかもRANDOM簡単な譜面の時クリアーして叫んでます。
424喜多方娘:2001/06/06(水) 23:24
私もKMやるときは鍵盤拭くよ。
べたついてると気持ち悪いし、黒鍵が滑って弾きにくいんだよね。
425ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:46
パート1のスレからずーっと全部目を通したが
鳩ヶ谷市は完全に無視か。
まぁ、鳩ヶ谷市民はみんな川口か蕨か越谷に出るんだろうが。
426ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 02:06
鳩ヶ谷って・・ゲーセンあんの?
427ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 02:13
鳩ヶ谷って何処?埼玉?
428ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 02:22
>>412
浦和のウエアハウスにあったよ
429ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 02:59
>>380
私も地元の人間だが栗橋の名など出しても殆どここのスレじゃ知らないだろ。
そっとしてやってくれ。
430ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 03:20
栗橋・・・・
ストリップ劇場があるYO!
431ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 03:22
>>426
本町商店街のあたりに2件ほどあったと思うが,
とてもセンターと呼べる代物じゃない.

まさか2chで鳩ヶ谷の文字を見るとはね・・・・・
432叩かれ屋:2001/06/07(木) 03:27
>>431
激しく同意。<鳩ヶ谷
パンダくらいしかシラネー。
433419:2001/06/07(木) 03:27
>>423
何と!
茶髪kittyが「上手」というのは誤認でした(藁

…氏んできます。
434ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 03:29
鳩ヶ谷のゲーセン?
音ゲー、ありますか?
435324:2001/06/07(木) 05:18
>>416

以前ティッシュで吹いてる奴をみたんで聞いてみたんだけど
DDRは別のようですね
436ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 08:27
鳩ヶ谷・・・トイレットペーパー生産大手の街だっけ?
437ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 09:09
鳩ヶ谷ってバスで行くところですよね?
西川か川口から。遠いよ〜♪
438ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 10:49
鳩ヶ谷
市なのに鉄道が通っていない・・・
沖縄除くとここだけだったはず
439ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 10:53
東公団っていうところに親戚がいるんですけどね。
時々泊まりに行くときはやっぱり小旅行気分です。
ってゲーセン話じゃないし(鬱思...)
440ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 14:39
陸の孤島
心の故郷
〜 鳩ヶ谷 〜
市だったなんて市らなかったゲフ
441323:2001/06/07(木) 19:00
某店で店員やってるんだけどさ、昼間っからゲーセンいるやつってなんなの?
遅番の時もいるんだけど。
人間として終ってない?なんの為に生きてるのか疑問。
頭の中とか大人じゃなくて子供のままなんだろう。
見てて可哀相だよ。
442叩かれ屋:2001/06/07(木) 19:01
鳩ヶ谷ボロクソでやんの(w
443ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 19:50
プーだからヒマなんだYO!
444ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 20:19
>>441
時々午前だけ授業とか午後から授業の帰りに寄るんだけどダメですか?
さすがに昼から遅くまで一日中居る奴は危ないと思うが。

貞子がいつもと違う男を連れていた。
セントラルの店員が友人とおぼしきギャルに1クレサービスで遊ばせまくっていた。
なんか荒んだ。
445ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 20:50
>>323=441

ゴメン。どこの店員だかバレバレだ。
俺も444と同じ境遇だけど、そういうのはヤバイのかな。
446 :2001/06/07(木) 21:07
鳩ヶ谷には今年3月より埼玉高速鉄道が開通しています。
ゲーセンは50円2プレイというのがありますが
いつ見ても客がいません。
昼間は消防がいるかもしれないけれど。
447ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 21:09
>>323
埼玉と関係ない話なのでsageで書くけど
例えば休日働いていて平日がお休みの一般人だっているんだよ。
448ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 22:00
>>447
無粋だけど…下がってないって。
449ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 22:15
お前、その客の財布から給料出てるのに良くそんなこと言えるな
接客業なんか辞めたら?
450ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 22:18
>>449
マターリ逝きましょうよ〜。
451ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 23:36
>>449
ワラタ。それもそうだね〜
452ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:02
西浦和駅近くのバイパス沿いのパチ屋の中のゲーセン結構良い。
今日初めて行ってガンダムしかしなかったけど
100円4台4ラインなんで練習には良いと思うよ
453ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:03
>>441
厳しいようだが449氏の言う通り。
考えがちと幼いです。
454七紙:2001/06/08(金) 01:25
朝霞台、志木、新座付近に3RDが有るゲセ無い?
練習できんのだが…鬱
455浦和ウェア住人@盛り上がろうぜ!:2001/06/08(金) 02:01
みんなオフしようぜ!(爽やかに
決められた日時・場所に集合!
そして皆2ちゃん住人と知らせずにレッツ.プレイ!!(何でも可
それを2ちゃんねらーが観察してる不思議なオフ。どうよ?
456志木:2001/06/08(金) 02:44
>>455
浦和までの足がないです。チャリ消えたから・・・
457ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 03:13
>>455
浦和ウエアって最大道理の?
458ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 04:29
死期戦斗羅留の貞子見学オフキボーソ
459ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 04:49
zippyのKAZ4タン見学オフキヴォンヌ
460ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 04:57
>>458
多分、今日の夕方辺りにはいるんじゃないか?>貞子
終末だしな...
461324:2001/06/08(金) 05:50
>>454

キングに1ヶ月ぐらい前に行ったときはあったよ
今でも残ってるのかは知らないけど

>>458

貞子は目に入ると萎えるからなあ
462ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 06:45
>>324>>366
までの「324」はオレなんだが...
その後の「324」はダレやねん?(^^;

もしかして「324」ってコテハンがいたのか?(w
463ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 08:48
深谷のゲームセンターに行ってる人いませんか?
モンテとかF1
464七紙:2001/06/08(金) 09:17
>>324
キングってどこにあるのですか?
465ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 09:44
久喜メガワールドマンセー
466ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 10:33
オフ>
アレックスでやってもらえると嬉しいのぅ。
近場だし。50円だし。
467325:2001/06/08(金) 17:21
>>462

すまん、その後のは私だ。
別のところで書いてたのがそのまま残ってたようだ
いまごろきづいた(ぉ

>>464

志木のあゆみBooksとパチンコ屋の間のところにある
468くらげ:2001/06/08(金) 18:53
志木のキングはババアがうぜぇ。
469422:2001/06/08(金) 20:07
今行くとゲームシティに茶髪ロンゲたぶいますよ。
30分前くらいにいました。
やっぱ叫んでます。
470ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 20:55
>>468

ガイシュツだけど、
今日行ったときDMのハイハットがオート連射になって死んでた人が
ババアに何か言ってたなぁ。かわいそうだけどアイツに何言っても無駄だよ。
471字幕スーパー:2001/06/08(金) 21:03
ゲームシティは川口では音ゲーかなりあるほうですが、
僕が言った時にはギターフリークスの1コンがダメになってました。
それとガンダムは無いッス。
川口ではセガにガンダム4台あります。
他は焼き鳥屋の隣に2台。
つーことやーーーーーー。。。。。。。
472467:2001/06/09(土) 01:26
ババアは耳が遠いのか私がクレジットのみこまれたと言っても2,3回聞きなおしてくる。
慈悲は無いだろうけど,DDR4thのソロ筐体で詰まった時はさすがに入れてくれたよ。

私よく番号間違えるから気をつけねば…。
コテハンにするかな。
473409:2001/06/09(土) 01:27
>>410
遅レススマソ。
オレじゃなくて良かった(笑
第一オレ、キーマニやんないし。

ゲームシティってそんなに痛いヤツいる?
確かに、茶髪のキチガイはどうしようもないけど。
他の連中は普通に見えるけどねぇ。
池袋モアイに比べると、どうってコトないです。
474ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 03:38
越谷ウエアー、最悪だYO。
常連が、たむろしてて音ゲーできん!!
475324:2001/06/09(土) 06:35
>>467
なんとなく想像はついていたが、やはり325氏だったか...(^^;

さて...今日、死期先虎留行くかな。
476ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 12:35
茶髪くん、包丁持って暴れそうだからコワイ
477ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 14:44
何か暴走族みたいな呼称にされる死期戦斗羅屡。

あとで行こうかなー。2DXしに。貞子居ませんように。
478324:2001/06/09(土) 15:25
>>477
つーか、民明書房(男塾)って感じがツヨイ...(w
479467:2001/06/09(土) 18:21
>>324

こんな間違いするの私ぐらいだろうから
まずこのスレで番号がおかしいと思ったら私だと思う。
クッキーも考え物だな

士気栓虎瑠のこの時間帯はまずいるに1票。
昨日の23時付近はまったりできたなぁ
480467:2001/06/09(土) 18:24
下2行は例の人物のことね
481477:2001/06/09(土) 19:28
居ませんでした。<貞子
マターリ。
でも代わりにPPP筐体の横に座り込む女子高生を見た。
見苦しいかも知れなかった。
482ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 20:03
シティでコナミのコンガゲーム発見!!
483ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 21:58
太鼓無いの?太鼓。
484喜多方娘:2001/06/10(日) 03:00
>>483
 太鼓もあるよ。100円。
485ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 05:28
昨日kitty見に行ったけどいなかったよ。
でもキーマニ異様にうまい軍団見れた。
100secだのQソナタダブルだの余裕でクリアしてて感動したYO
486ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 10:08
>>485
俺昨日午後10時くらいに行ったんだけどそしたら10時半頃kitty出現したよ
筐体蹴りは披露してくれなかったけど鍵盤ひっぱたきはきっちりやってくれました(ワラ
キーマニの軍団は多分オフでもやってたんじゃないかなぁ・・・
良いものを見せてもらった気がした
487ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 15:55
485-486はドコのゲーセンの話なん?
488ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 15:55
485-486はドコのゲーセンの話なん?
489ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 18:52
キティシティ
490くらげ:2001/06/10(日) 21:40
志木セントラルで2ちゃんオフやってみたいね。
491ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 21:52
>>490
全員見たことありそうなんで怖いかも知れない。
492467:2001/06/10(日) 23:54
>>491
なんとなくそんなかんじがするなあ
私の人相とかばれてるだろうしな
493ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:01
>>490
今度から志木セン行くときはそれとなく分かるようにでもするとか。
例えばIIDXで一曲め○○(マイナーなの)を選ぶとか。(w
494ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:27
ガロウMOW置いてる店ない?
495ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:43
>>494
大宮にある。なんつったかな・・・地下にあってさ、あの、ホラ、ギルティの天才が居るトコ。
対戦台だとあそこぐらいしか思いつかんなぁ。対戦してる奴見たこと無いけど。
一人台だと結構いろんなトコにあるような気がする。アレクソとか。
496467:2001/06/11(月) 01:27
私がやってる時は必ず1曲目はLOVEWILLだよ。
497名無し:2001/06/11(月) 01:37
>>490-493
せっかくだから友達になっとけ
498ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 01:37
県内に遊とぴあっていくつあるの?
越谷以外で
499ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 01:37
浦和AMクラブの天外魔境でマントーにボコられた・・・・鬱
500497:2001/06/11(月) 01:39
地方スレはsageたほうがいいね
501ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 01:40
>>497
姿ばれると真っ先に叩かれそうなのでカソベソ。

でも7keyで最後に絶対サファリ選ぶのは自分。
502497:2001/06/11(月) 02:02
>>501
今まで叩かれた事ないなら大丈夫じゃない?
つーかサファリでバラしてんじゃん(藁
503499:2001/06/11(月) 02:11
>>497
ヌマソ、以後sageるようにします
504497:2001/06/11(月) 02:30
>>499
謝る事ないよ〜
天外やる人に悪い人いないし(藁
アレックスにあればやってみたい
5052ちゃんねら:2001/06/11(月) 02:35
川口でいいゲーセン(対戦等が盛リ上がってる所)おせーてくれ
506499:2001/06/11(月) 03:04
>>497
アレクスにあれば自分もそっちでやってますね>>天外
浦和周辺は50円ゲーセン無さ過ぎ・・・


ちょっと前に>>452の言ってたバイパスのパチ屋ゲーセン逝ってきました。
「HAP1」とかそんな名前でした。
プライズ関係は詳しくないけど結構沢山の機種が置いてありました。
メダルコーナーもかなりの広さです。
音ゲーも詳しくないけどポプン6とかタンバリンとか太鼓?とかありました。
ビデオゲーム自体はそんなにありませんでした。
まあガンダム4台4ラインなんで自分はチョクチョク行きそうですが。
507ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 06:20
アレックス行った。
いいゲーセンだった。
でも格ゲーのレベル低くて相手にならなかった。
浦和の人、どーなのよ?
508ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 11:31
>>507
烈しく同意。まぁ厨房しかおらんし。

埼玉県で「弾丸フィーバロン」置いてる店知りませんか?
509喜多方娘:2001/06/11(月) 12:53
>>506
 西浦和駅そばの新大宮バイパス沿いゲーセンは「Citta'」です。HAP'1 UNOという
パチ屋の中にあります。
北戸田Citta'の二号店です。 北戸田も、ガンダムの台数が10台くらいあって、かなり
盛り上がってますね。
510ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 15:29
上尾ウエアハウスにコナミのマンボ入荷!
…って誰もやらねェし (・・;)
511あのさあ:2001/06/11(月) 15:30
>>510
あそこの入り口勘弁して……。
俺………泣きそう………。
512CAL:2001/06/11(月) 15:40
513ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 16:27
ゼロ3はそこそこレベル高いと感じてるんだが>アレックス
KOFは例に漏れずバッタ軍団&セス・東・アナザー庵の行進。
天サム・月華2・3rdはそれなりに面白いらしい。

夕方以降はスコアラー常連が集まるので、
プレイの邪魔にならんように鑑賞するのもまた一興。
514くらげ:2001/06/11(月) 18:13
やる曲とかあんまり決まってないしなぁ・・・。
いまは隠し曲を多めにやってる。syncのアナザーとか。
515510:2001/06/11(月) 18:27
>>511
あア〜ん?
ビビってん?(笑)
シャキッとせんとキャン玉袋の緒が切れて中身が出るゼ─
飛び出るゼ─
516くらげ:2001/06/11(月) 19:04
511のあのさあってホンモノ?
517ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 21:11
アレックスはゼロ3以外の格ゲーレベル低いです。
あそこはスコアラー専用です。
事実、格ゲーで対戦したい人は北浦和の地下プラに行っています。
518ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 22:46
>>494
川越の地下のゲーセン。
レベル高いよ。
519ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 23:48
>>517
北浦和の地下プラってどのへんにあるんですか?
520ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:08
>>474
その中の1人はSMJだなきっと
521ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:10
>>517
そこって本屋の隣のトコだよね?
なんか対戦してるの見たこと無いんだけど。
休日とかに行かないと駄目なのかしら?
あそこクソせまいから人がいる時は行きたくないんだけどなぁ。
522ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:14
地下プラで対戦できるのは
JOJOとサードとGGXとKOF2000
GGXとかサードはある程度
強くないと常連が乱入してこないみたいです
523KIM:2001/06/12(火) 22:54
北浦和といえば西口を銀行沿いに歩いて行くと
小さなゲーセンがありますな。ポパイかオリーブ、
どっちだったか忘れましたが。
昨日地下プラに立ち寄りましたが狭いですね。

>>519 西口出て北浦和公園方向に歩いて、信号手前の
左側の本屋(斜め路地沿い)のすぐそば、「養老の滝」の
隣です。
524467:2001/06/13(水) 00:16
昔話題に出たカミヤボウルの地下だがこの前いったらしまってたよ

営業時間短いのかつぶれたのかどっちだろう…。

>>497
私が行くのは不定期で時間もばらばらだからなあ
あってるかどうかはわからない

関係ないけどこの前の板橋の病院で裸で塀登った奴、志木市民らしいな。
鬱だ
525501:2001/06/13(水) 01:18
>>524
マジで?潰れたのかな…!?
せっかくサースタ100円という微妙に美味しい環境であったのに…
今度確認してみることにします。

でも人がなまら少なかったのは事実だったなあ…
526ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:03
520>
SMJ確認してみるYO!
でも、最悪だから、行かんかも。
527369:2001/06/13(水) 11:12
>>524
カミヤプラザはえらいことになってるね。
神谷さんの杜撰な経営が浮き彫りに…
528524:2001/06/13(水) 13:01
>>527
なんかいったらゲーセンの存在すら葬られてるような感じだったよ
店の案内板にも載ってないし
529ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 13:27
潰れ方といえば、浦和駅東口すぐの
「夢広場」の閉店も凄まじく唐突だった気が。
前日まで告知なし。つぶれる前兆(急に店内が片付く)も全くなし。
530ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:31
川越街道のセントラル、マンガ喫茶になるみたいです
531ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:13
>>529
東口でてヒダリ側の交番の隣にあった結構デカかったゲセーン?
532ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:32
最近、中浦和駅近くに越してきたんだが。
この辺にゲーセンってあります?
すっごい辺ぴなところだなぁ。
やっぱ17号沿いまで、出ないと駄目か?
533くらげ:2001/06/13(水) 18:14
最近セントラルいってないなぁ。
どんな感じ?セントラル。
534喜多方娘:2001/06/13(水) 21:20
>>530
 店長はどうなるの?!
535ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:47
何気に、越谷ウエアー行ってみたが。
常連たしかに、ウザイがウマイ。
536ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:50
音ゲーヲタ逝ってよし。
晒しage
537名無し3:2001/06/14(木) 03:06
和光ファンタジアにプロギアが入ってくれれば毎日行くのになぁ…。
1945の変わりにドラゴンなんたらが入ってたなァ…。
そんなのよりも1945U入れろよなぁ…。
538529:2001/06/14(木) 13:21
>>531
いんや、漏れが言ってるのは
東口改札出て右すぐのパチンコ。
あの2階にあったゲーセソよ。
96年夏に開店、97年夏に閉店。
短い生涯だったが、あそこはいいゲーセソだった。

チミの言う左側のゲーセソも確かに広かった・・・が、
メンテ最悪だった記憶が。
あれも96年頃には閉店してたと思う。
539531:2001/06/14(木) 14:39
>>529
おー、右側の現スロットのトコのかー
漏れもチョクチョーク行ってたよ

この前友達を連れて左側のゲセーンいったら駐輪場になってた
じゃあ右側行こうと思ったらスロットになってた
カナーリ鬱になったよ(w

東口は全滅?
540CAP:2001/06/15(金) 00:01
>534
店長は日吉の方へ異動になりました(マジレス)

前スレみたいに埼玉のロケーションもう出来なくなりました
神奈川の某埋立僻地に島流しされたので(´Д`)
541KIM:2001/06/15(金) 12:42
>>532
中浦和だと駅そばのボーリング場内にゲームコーナーがあるかな。
あとは道沿いに浦和駅に進むかバイパスまで出るかの2択になるけど
バイパスに出てもヘリテイジ(下り方向右側)やガリバー戸田(登り方向右側)
いづれも遠い上に車線が逆。Uターンしなきゃならないのが面倒です。
距離的にも浦和駅のほうがまだ近いかもしれません(道を選べばヘリテイジは
チャリンコで10〜15分程度まで近くなると思われ/24h営業だし)。
余裕があれば一気に首都に攻め込むのが無難なんだろな(^^;
542524:2001/06/16(土) 03:37
隠し曲やろうとして志木センにDDRやりにいったが
解放されて無くて鬱。
パスメモってなかったから店員にも頼めずさらに鬱。
わざわざキャロムまで逝ってしまった

あのパスって全部に出回ってるもんじゃないんだな
543ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 07:56
アレックスのZERO3がレベル高いって?ブワァカ。
どこをどう取るとアレが高いのか?ハハァ…

この前「白龍」さんがいらっしゃってたYO!>アレクソ
544501:2001/06/16(土) 13:32
>>542
…全く同じことをしちゃったyo。
涙を呑んで普通の曲をやりました。

今回はインターネットでパス解禁らしく、気付かないとこはずっと気付かないかも知れないとか…(笑)。
パス持ってって出して貰うしか。
545524:2001/06/16(土) 15:56
>>544
まじっすか?

キャロムのほうはメモカできないし
今の志木センよりかは音が聞き取りにくいから
行きにくいんだよなぁ
546501:2001/06/16(土) 16:22
小波のサイトにパスとか書いてあったと思う。
これから頼みに行ってこようと思います。
547ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 18:39
【緊急】
アレックス閉店ケテーイ。今月いっぱいらしい。
548KIM:2001/06/16(土) 18:53
マジデスカー
549ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 19:21
マジスカー
550ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 19:34
マジカー
551501:2001/06/16(土) 20:00
自転車のパンク修理してる間に隠し曲出てました。
嬉しかったけど何か鬱。
552くらげ:2001/06/16(土) 20:42
今日ひさしぶりにセントラルいったらダブルバトルミラー
やってる奴がいた・・・。
そのあとにやるのは気がひけるからやらずに帰っちまったよ。鬱だ。
553ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 22:38
>>547
マジスカー
つかソースあんの?デマだろ?
あっ!でもそういや店の前のプライズとか変な板で囲ってたな。
そんなに経営悪そうには見えなかったのに・・・・鬱だ・・・
554ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 22:42
>>547
マジスカー
つかソースあんの?デマだろ?
あっ!でもそういや店の前のプライズとか変な板で囲ってたな。
そんなに経営悪そうには見えなかったのに・・・・鬱だ・・・
555ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 22:47
ごめんなさい。
2重カキコなんて初めてだ・・・・・さらに鬱に。
首でもくくってしまおうかしら?
556ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 23:34
アレックス消えたら行くとこないやん
557547:2001/06/17(日) 00:56
マジ。
漏れ、アレックスでスコア狙ってるんだけど、
今日もいつもの如くやってたら
店員さんに突然言われたよ。24日に閉店って。(今月いっぱいじゃないね、スマソ)
ノートにもそれらしき話あり。
558ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:19
アレクース閉店>
とりあえず客は入ってたよな。
一般、プリクラ目当ての女性客(ウザいけど。ストVやってる姉ちゃんはカコイイ)、
囲碁・将棋目当てのおっさん。スコアラーは多額の金を落としてくれるし。
そうなると・・・建物(or土地)の契約期限切れとか?

しかし本気で鬱だな。
東口左側銀行横、夢広場、西口のジャレコ地下に続いて
優良ゲセーソだったアレックスまで・・・
最盛期は5軒だったのが映画館とカラオケ1Fの2軒に。
浦和駅周辺はもうお終いっぺえな。南浦和のZWXも休業中だし。
50円ゲセーソアレックスフォーエバー。
559ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:36
浦和は全滅か?

バイパスのでかいパチンコ屋のゲーセン言ってきた
ビデオゲーム数えるほどしか無いじゃん・・・・
100円だし・・・・
まあガンダム4*4ぐらいだな
タンクの上手いニイチャンがいた
560ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 17:00
南越BIG1でKOFやってるオタ3人組みうざくねぇ?
っつーかあそこは店員からして駄目駄目
561ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 19:32
上尾ウェアにいつもいるやつが泣きながらビートマニア2dxやってたよ
562ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 23:16
>>559
パチ屋のゲーセン(チッタ)から東に行くと、ベネクスがあるよ。
国道17号沿いね。
50\だし、ガンダムもたしかあった。2台だけど。
音ゲーの環境がヘボなせいで、
音ゲープレイヤーがほとんどチッタに流れてるから割と空いてる。
知ってたらスマソ。
563ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 23:53
>>562
詳しい場所plz
東って東京方面?
東京方面なら戸田ガリバー、大宮方面ならナムコぐらいしか知らないわ
564ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 00:07
南浦和駅ちかくに引っ越したんだけど、ゲーセンはありますか?
565ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 00:13
>>561
意味不明。詳細きぼんぬ
566ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 00:59
アレクス夕方や土日混んでて房も多く、沢山金落としてると思うが
何が原因なんだろ
567ぽぱ:2001/06/18(月) 01:07
>>563
横レス失礼。戸田ガリバーは新大宮バイパス沿いだけど、
「国道17号」は新大宮バイパスでなくて中山道のほう。
ベネクスは中山道沿いで、外環のちょっと南側にある。
568ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:17
上尾のベネクスのガンダムは2台2ラインと1台1ラインがあります。
569ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:22
>>564
南浦和ZWXってのが東口出てすぐのトコにありましたが、只今改装閉店中です。
12月に新装開店するらしいので…それまではないと思います。
開店してもたぶん100円ですしね。
後は…浦和アレックス(浦和駅西口コルソ裏)は24日に閉店するようです。
しかし、蕨デイトナ3(蕨駅東口マック右階段下)と系列が同じで、
店員さんや常連さんはそちらに流れる様子です。
しかも、50円。どうだしょ?
570ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:23
越谷ウエアーの音ヲタ集団ウザイ。
ガンダム2台2ラインあります。
571芸能人の裏話!:2001/06/18(月) 01:24
モーニング娘。宇多田ヒカル 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
572563:2001/06/18(月) 01:49
>>567
THX
板橋方面に向かって外環くぐって少し行くとヒダリにあるやつかー
573ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 03:28
ブサイクと言うのは悪い言い方だから、なるべくやめてほしいんだけど…
ブサイクと言うのは悪い言い方だから、なるべくやめてほしいんだけど…
ブサイクと言うのは悪い言い方だから、なるべくやめてほしいんだけど…
ブサイクと言うのは悪い言い方だから、なるべくやめてほしいんだけど…
ブサイクと言うのは悪い言い方だから、なるべくやめてほしいんだけど…
574ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 05:50
浦和駄目なら
北浦和とか大宮とか上尾に行こう。
そっちのが人口もレベルもまちまち高い。
575ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 10:42
>>570
漏れも日曜の夕方に来てキマニなどやってたが…該当してたらスマソ(マジレス

#でも、平日深夜帯の音ゲー常連は確かにウザいな。自慢君や批評君もおるし。
#それが嫌で夜〜深夜帯には行かなくなったなぁ。
576ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 11:53
>>541
情報サンクス
ボーリング場以外は、やっぱ遠くなりますね
原付あるんで、それぐらいの距離なら苦にならないけど
やっぱ辺ぴなところだなぁ
577ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 14:22
アレックスの閉店について

閉店と言うよりビルのオーナーの破産による強制退店。(ビル差し押さえ)

売上は良かったらしいからもったいない・・。
578ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 14:24
アレクス、つぶれた映画館に移転キボン
579570:2001/06/18(月) 15:53
575>
2チャンネラーが居るとは思わなかった。(藁
たぶん違うかと夜〜深夜だと思う。
気分害したらスマソ(マジレス
580ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 16:38
さらば!アレックスOFFやる?
土曜か日曜(最終日)辺りに。

別に2ちゃんねらー同士ダベる訳ではなく、
ある時間に決めておけば、
その時間アレックスにいる奴の何人かは2ch者、
・・・というドキドキ感が味わえます。
「もしやあいつは2ch者?」とアタリをつけるもよし、
逆に俺が2ch者ってバレてる?とドキドキしながら遊ぶもよし。
581ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 21:03
>>580
多分日曜夜は行くです。てゆーか行くッショ?
2chであるにしろないにしろその日は面白そうなので。
582ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 22:13
普段でさえ厨が多いのに・・・
よくそんな時に行く気になるね・・・
583564:2001/06/18(月) 22:38
>>569
情報サンクス!
蕨に行ってみます。
584ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 22:46
大宮でキーマニあるところって、
TAITOにしかないの?
585ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 00:39
そんな時だからこそ行くんじゃないの?
俺も人がゴミゴミしてるのは嫌いだけど、
せっかくだからアレクソの売り上げに貢献してくるよ。香典がわりに。
586喜多方娘:2001/06/19(火) 00:46
>>584
 スーパーマンにもあるよ。南銀入ってすぐ、右側の店。
TAITOよりもはるかに環境いいとおもうよ。
587またやっちまった。:2001/06/19(火) 01:00
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

・・・・>>585>>582へのレス。
588584:2001/06/19(火) 01:03
>>586
おお、サンクス。早速行ってみるわ。
ところで、そこって100円?
589ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:55
>>585.587
ヌマソ、煽ったわけじゃないんで、気を悪くしたなら謝りますわ
590585:2001/06/19(火) 02:14
>>589
坊や、おじさん怒ってないから泣くのはおよし。
591ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 04:34
570>
そぉ〜か越谷も逝ってか。
流山も逝ってるぞウエアー。
592喜多方娘:2001/06/19(火) 09:50
>>584
 残念、200円。
593ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 15:31
アレクース最終日>
2〜4時頃と
ワンピース観た後に逝きます。多分。
594ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 16:06
所沢の話題は無いのかい・・・?
595ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 16:12
所沢ってプロペ通りぐらいしかゲーセンないんじゃない?
50円の所あるけど(タイトー)、レベル低いし。
レゲーが沢山あるからいいけど。
596ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 18:00
>>595
うむ、忍者じゃじゃ丸くんがあるのは極めてナイス。
あと天サムが異様に盛り上がってるっぽい。
ブレイカーズ50インチ台はさすがにどうかと思うが(笑
597ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 19:20
ところで254のセントラルってマンガ喫茶になってゲーム無くなったのか?
DOCとか2DXなど。
598ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 20:02
つーか最近貞子IIDXヘタになってねえか?
599くらげ:2001/06/19(火) 20:53
きょう貞子見たよ。プレイするとこは見なかったが。
てゆーか見る気がしねぇ。もともとあんまりうまくないんじゃないの?
600隊長ですか?:2001/06/19(火) 23:29
手袋ポッパーどうよ?
601隊員ですか?:2001/06/19(火) 23:38
誰だそれ?
602伊勢丹:2001/06/19(火) 23:41
>>600-601
自作自演?
603ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 23:48
結局川越M,sは逝ったのか?
604ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 23:53
上福岡カーニバル明日で閉店確定らしい。
いきなりとも思うが前々からあやしかったかんな〜
明日は最終日なので一度来たことある人も無い人も来た方がええよ〜
上手い人がいっぱいくるかもyo
605524:2001/06/20(水) 00:08
>>599

LIGHT7も最近ろくにこなせない俺から見ればうまい部類だなぁ
貞子最近後ろで待ってる時に首振りながらリズム取ってない?
たまたまかな
606ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:22
age
607ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:23
>>604
マジ?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
608ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:24
ame
609ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:39
次は何処が潰れるのかね〜
集計店潰しか?
ってもう埼玉ないじゃん
610ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:57
>>610
熊谷まで来なさい。
もっとも、こっちもいつまでもつかは解らんが・・・
(1階はとうにスロット屋になってます)
611ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:25
貞子オソルべし!!
612ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 01:25
カニ場閉店age
613ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 02:00
とうとうコングの時代が来たか!@上福岡
614ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 02:18
コングてどこよ?
615あぼーん:2001/06/20(水) 03:37
あぼーん
616ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 03:38
あぼーん
617コング:2001/06/20(水) 04:08
ファンタジアから駅に向かって100mほどの右手。(地下)
3枚100円。
618ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 07:16
上福のカーニバル閉店てマジか???
移転とかじゃなくて・・・?
619ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 10:11
カニバ閉店?
痛いなぁ…
620ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 12:33
今日は結構カニバ人来るかもな。
俺も行こ。
621ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 12:54
カニ閉店は寂しいけど、コング結構いいよね。
622ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 15:06
age
623塩介:2001/06/20(水) 17:38
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、カニ場の店員はバカ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄
624ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 23:11
>>610
自分にレスしてどーする(藁
で、熊谷ってどーなの?
UDXのIRで見かけるけど
625ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 01:03
624>
人外しか居ないYO!
626ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 02:44
んだよ、改装じゃねーか。>上福カーニバル
627三村:2001/06/21(木) 16:15
>>626
改装かよっ!
628ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 19:35
カニ婆改装かぁ。
閉店じゃなくてホッとしたよー。
629ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 20:36
改装してスタバにするんだけどね(藁
630ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 22:33
ゲームインサム復活しろや!ゴルァ!!
631ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 23:02
スタバ斉藤
632624:2001/06/22(金) 02:48
熊谷遊びに逝ってみようと思ってたけどつまらなそーだからやめた・・・
633ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 02:52
スタバってなんぞや?
634ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 03:49
アレックスの最終日っていつなの?
635ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 05:05
スタバも知らんのかドキュソ埼玉人は。(ゲラ)
636ゲミュ:2001/06/22(金) 05:41
625 >>
そうか?例えば?

624 >>
いつまでもつかねぇ・・・
637ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 06:29
カニ場、開店日が判ったらここで教えてくれ>近所の人
638ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 16:03
明日。
639ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 22:13
アレックス日曜までだよね
閉店記念age
640ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 04:21
だから開店って言ってもゲーセンじゃないって。
641ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 06:30
なんか草加でGGXの大きい大会かなんか
やるみたいね。
642ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 07:41
プライズ専門店て噂。
643(“@“):2001/06/23(土) 16:39
上福カーニーバルもう開店した?
今夜行ってみるわ。どんな風になったかちょっと楽しみ。
644ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 17:29
「さらば!アレックスOFF」参加者の点呼を取る!
(単に明日アレクスに逝く人)

番号1!
645ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 17:58
以上!点呼終わり!!
646ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 19:30
ワラタ
647KIM:2001/06/23(土) 21:03
明日は仕事なのでアレックスOFFは出られそうにないです。
ところで浦和ウェアハウスになぜかコズミックスマッシュが入荷。
↓ちなみにこんなゲーム
http://www.cosmicsmash.com
648ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 21:55
上福カニバ次はキャバクラカーニバルになるらしいよ。
649ゲームセンター名無し :2001/06/23(土) 22:03
坂戸遊々ゴールおめでとうage
650ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 23:34
カーニバルは2階建てのパチンコ屋になります。
651ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:17
カーニバル開店してないし、、、
どうなってるんだ!
652ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 04:40
アレクス逝ってくる
653ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 17:04
アレクソ行った人レポートきぼーん
654ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 20:14
あーそっかぁ…今日だったんだ、アレックス閉店。
655 :2001/06/24(日) 20:39
>>ALL
リソリソってまだあるのか?VF2の頃よく逝ったけど、東○ジャッキーって相変わらずブサイク顔か?
マジレスきぼんぬ。ぷ>(w
656ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 21:30
カニ場はまじでつぶれたのよ。
店員に聞いたら、改装する予定なんてないんだって。

>>633
スターバックスコーヒーの略
657ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 22:13
何故かアレクソで閉店記念KOF大会やってた。
つかアレクソって最後まで「閉店します」みたいなこと知らせなかったな。
658ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 22:24
プリクラ女子高生はどこ逝くのだろう >アレクス
659ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 22:54
はぁ?マジで閉店なの?カーニバル。
閉店の挨拶があの張り紙か??
ふざけんな!!!!
660ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 22:56
>>658
AMクラブに行くのは考えにくいよね
661アレックス:2001/06/24(日) 23:13
最後の日 最後の夜age
662625:2001/06/25(月) 02:01
636>
IRに載ってる人物達他。
663ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:26
コング盛況age
664ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 08:57
普通のゲーセンは淘汰される時代だね。
寂しくなるなあ。
665ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 12:35
アレクスOFF参加者は名乗れぃ!
漏れはひたすらセイヴァーとスパUXやってました。
666ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 13:13
>>アレソク
蜂、TYPE-Aレザがんばってる人見てました。
667ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 13:23
話にあった、ときメモだまのスコアラー見ました。
最大19連鎖キメて190万出していました。
(スコアボードによれば20連鎖200万も
 以前出していた様ですが)
668ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 13:24
セイヴァー>
鬼ビシャを見ました。勝てません、あんなの。
669ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 13:25
スパUX>
茶リュウをいてこましてやったら、
即コンティニューで豪鬼コマンド。
でも失敗してまた茶リュウ。
懐かしい光景にマターリしました。
670ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 18:50
ワーヒー>
結局最後までクリアできなかった。レベル1なのに。
でも対戦が楽しかったのでややグー。
671ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 20:48
土曜の夜に熊谷行ったけど、客が驚くほど少なかったぞ。
大丈夫なのか?
672ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 23:51
>>999
こんな感じ。
673ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:17
こうか??
674ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:20
>>999
あれっ???
675ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:22
>>673
本文だと思われ。
676673:2001/06/26(火) 00:28
>>674
おお〜(涙)
677ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:37
熊谷に来るそれなりに有名っぽい人たち
YURI UDX現役IRer
S.I UDX3rd1位 鉄拳2全国大会3位
SNT(新) DM5th2位
JKR マル爆隊
KFC VH2全国大会3位

最近見る顔はこんなところ
678ガリバラー:2001/06/26(火) 00:46
YURI → YULIな。今違ぇけど
S.I 最近なんてもんじゃなく来ないって
SNT あんまこない
JKR ダレ?みたいな
KFC みない
679ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:54
KFC ケンタッキーフライドチキン
680ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:56
YULI重複登録ウザ
681ガリバラー:2001/06/26(火) 02:05
ちなみにだが
YULIはすでにコナミに消してくれメールを出してる。
消さないコナミが悪いな
682ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 02:28
最近コナミ態度(HP更新とかの動き)悪いな
昔は頻繁だったのに

765とバトル中は。
683ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 02:38
女子中学生とセクースしてーよ
684ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 03:03
677>
スコアー名出していいのか?
685ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 04:26
686ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 07:40
現時点でセイヴァーの対戦台が稼働中のゲーセン教えてくらさい。
たのんますー。
687ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 10:05
>>677
>JKR氏
スリルドライブとかバトルギア2とかの全一。
入り口にあるバトルギア2はJKR氏のためにあるのであって、
決してプリクラ女子高生の順番待ちの座席ではない。

>>686
熊谷にあるよ。
688ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 12:09
シティーにセイヴァーとUXの対戦台がある。
あんまり盛り上がってないがな。
689ガリバラー :2001/06/26(火) 12:59
あ、しっトル。>JKR氏
デモとかあの人のだよね。入り口の。
690名無しの隊長:2001/06/26(火) 23:37
アレックスおわってた・・・・
今日しった・・・・・・
あ〜あスパイクアウトどこに移動したんだろ〜?
691ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 23:41
アレックスにあった基板ってどうした?
692当事者だけど:2001/06/26(火) 23:55
>>677
DM5th→DM4th
マル爆隊→爆マル隊

あまりこーゆー所に名前出さないでね
693ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 00:00
>>691
そういえば閉店する5日前ぐらいからガンダムが無かった。
きっと高く売れるから売っぱらっちまったんだろう。
他のはどうすんだろ?ニンジャマスターズとか。
694名無しの隊長:2001/06/27(水) 15:06
>>693
アレックスって全部機械リースでかりてるんじゃなかったけな〜?
だからどっかに移動いてるはずだとおもうよ
ガンダムもどっかに移動いたんじゃないかな?
あ〜スパイクなくなっちまった・・・・・
新宿まではとおいいよ〜・・・・・(汗)
695>694:2001/06/27(水) 23:17
 
696ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:13
>>694
蕨のディトナVってゲーセンにスパイクあるぞ、100円で3回
697ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 00:30
アレクス潰れたせいかAMクラブのガンダムで空気の読めないヤツが増えてきた
698ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:08
そういえばアレクス厨房はどこ流れたんだ?
特に常連で03・KOFやってた奴ら。
699ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 01:22
アレクスに代わるお勧めゲーセソってある?
50円でカプ系の人口多いとこなんてないかな
700ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 02:17
新越谷BIG1のKOFオタ、恐すぎ。
一度は見る価値ある。ホント虫ずが走る。
701ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 02:50
>>700
俺も当地にて、700の言うオタと同一人物かどうかは分からないがおそらくそうであろう人物を目撃している。
あれはまさに一見の価値あり。
というか1回しか見たくないです。
702ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 03:03
アレクス閉店でこのスレ盛り上がるかと思ったけど
全然普通だったね(w
703ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 04:42
>>700
三人組の奴らだろ?
なんかやたらとオーバーアクションなやつが一人いたな
あいつら最近見ないな
704ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 13:26
上尾のベネクスってどこにあんの?
705ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 13:30
704>
国道17号沿い(下り斜線(熊谷方面))上尾市です。
706ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 13:34
>>705
早レスどうもです。ゲームは何が流行ってますか?
707のみ:2001/06/28(木) 15:09
東大宮にあるトマトってゲーセンはどうなんすか?
708ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 17:38
ビデオゲーム&音ゲーALL50円
709ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 18:27
あれそうなん?地元なのに知らなかったや(汗
710ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 19:21
--------------------------------------------------------------------------------
中木絵理 さん ([email protected]) 2000年 09月 24日 09時 41分 07秒


最近エロネタにハマるようになってきてしまいました・・・。そろそろ俺ヤバイか・・!!
711ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 01:19
大宮の松屋で大声でZERO3のこと語ってた三人組がいた
サマーソルトじゃステイスとか女が50HITでどうとか
ここ見てる奴か?
それだけ
712ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 01:48
706>
音ゲーはほとんどあります。(コナミ)
格ゲーは面にガンダムとストシリーズです。50円
713ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 21:24
700>
新越BIG1のオタ三人組み
最近一人(ロンゲ、帽子以外のもう一人)でいるのをを良く見かけるよ
CvSproやってた
714ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:40
1年ぶりに志木に行って来たけど相変わらずデイトナは
メンテ悪く有線がうるさかった。妙な張り紙も見てきたし
入荷状況や値段が良いだけに残念。
キングは少しいい雰囲気になってた
715ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 13:17
越谷ウエアー逝ってみたけど音ゲーの順番待ち
どぉ〜なってんだYO!!
常連ぽい連中が回してて出来ないYO!!
716ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 15:52
>>714

妙な張り紙ってアレか?「身体の保証は致しません」ってやつ・・・。(w
717ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 16:22
昔、警察がきてたことがあったな
競馬ゲームのところに。それと関連してるんじゃないかな

詳しくはしらんけど
718ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 23:19
今月のアルカディアに大宮、東大宮のゲーセン事情が載ってたage
719ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 10:07
大宮TRIPのポップン、レベル高杉。
ヘル1-5コースを余裕で
ランダムヒドゥンミラーかけてクリアしてたzo!
720ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 01:54
>>719
ん?いやそれ
別に凄くないとおもうよ?
やばいほどは難しくないし。
減る苺
721ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 02:05
>>715
ガンダムの常連も厨房だぞ。
722ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 06:23
大宮東口のトリップだっけ?
あそこに昔居たサカ○チだかサカナ○ってやつのこと誰か知らん?
なんか笑える伝説の大嘘つきらしいんだけど…

情報キボンヌ(゚∀゚)
723ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 07:13
大宮に、人気のある音ゲーを100\で置いてメンテちゃんとして、
他の通常筐体ものをちゃんと充実させて50\にしたら皆そこ行くだろうな。

大宮には、ここだ!ってゲーセンがないんだよなー。
そこだけありゃとりあえず困らない、みたいな。
724ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 07:55
>>722 
   ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
725くらげ:2001/07/02(月) 13:37
>>723
オリンピアはUDX100円だよ。
格ゲーなら銀箱かな?50円だし。でも種類すくないけどね。
726ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 18:19
西浦和HAP1のガンダムで
「イッテヨシ」「キボーン」の名前で遊んでた高校生。
名乗り出ろゴルァ!!
727ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 19:30
大宮のオリンピアでも
『ギコネコ二等兵』とかいたな…

変な優越感をもっていると思われ
728ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 23:21
>>722  サ●ナシだ!
729ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 23:52
>>715
越谷ウエアは馬鹿ばっかなので
あんな店に行くのはやめましょう

それか30人くらいの友達つれて回すとか
730ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:58
>>715
いかにもって音ヲタ集団が汗かいて
後ろで練習してた。(藁
DDRじゃないっつぅ〜ねん!
よって晒しage
731ゲームセンター名無し :2001/07/03(火) 01:09
>>730
まあまあ、痴呆スレなんだからageなくても良いでしょ?
でも越谷はウゼェのがイパーイだけどな。
732ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 22:57
  
733ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 23:28
先週に上福岡の駅の近くのゲーセン行ったんだが
スパ2X&KOF98が\10で出来るぞ。
他のゲームも\100で3回できるし。

通おうかな〜。でも遠いから無理。
734ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 00:24
通ってるんだが貞子に会えない。
735ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 00:57
>>734

そのうち現れるよ…。
8時ごろでもいる時あったからなぁ
736ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 02:42
>>733 コングってマジ混んできた。
737ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 02:58
今月のアルカディア見た?
大宮のゲーセンMAP(藁
738ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 06:11
コラムっぽいところかな
739ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 12:53
ふう、読んだ読んだ。
川口ゲームシティの近くに住んでるけど
これほどオモロイゲーセンだったとは(w
今日の夜行ってみようっと。
遭遇できるかな、ワクワク。

入谷ウェアって普通なんだな。
結構イティと思ってたが
ここ見てたら霞んだわ。
740ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 13:34
先週末とうとう川口ゲムシティでチャパーツkittyに遭遇
漏れがIIDXやってたら後ろにそれっぽいのが並んだのでもしやと思ったら・・
マジで感動したよ

IIDXで曲選曲後&リザルト画面で必ず意味のわからん連打
わけのわからん絶叫
なんつーか動作一つ一つが楽しすぎる

ウマイのか下手なのかよくわからん選曲
ハイスピランダムで(ダイナマイトレイヴ→なんか忘れた→R5→V(死亡))
R5のラストの部分での彼の激しいアクションは必見!

是非また見たいYO!
741ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 22:22
>>734

さっき逝ってきたらいたぞ…。
普段見かけない時間帯だったけど
742ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 22:33
>>741
いや、時々居ると思うよ。
どーでもいいがこの間いつもの服以外の服だった。
乳見えそうだった、恥ずかしい。
743ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 01:25
ふう、読んだ読んだ。
川口ゲームシティの近くに住んでるけど
これほどオモロイゲーセンだったとは(w
今日の夜行ってみようっと。
遭遇できるかな、ワクワク。

入谷ウェアって普通なんだな。
結構イティと思ってたが
ここ見てたら霞んだわ。
744ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 01:57
>>742
いつもの服って?
どぉー言うの?
745ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 02:03
貞子は毎日黒ジャケットに黒パンツ、アタッシュケース(BEMANIステッカー貼付)がユニフォーム。
年中それ。
746ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 04:26
いなかった・・・。
しかし、相変わらずなんか店員がムカツク。
なんでだろ?

ところで743は誰?
747741:2001/07/05(木) 06:13
>>742
そうなのか? 最近夜中とかにしか行かなくなってしまったから分からんかった。
因みに昨日は>>745のいう格好で後ろの手すりにつかまりながらDDRをやってたよ。
マニやってたから昔から結構やってるんだろうが,最近では珍しかった。
PPPがビデオだけになっちゃったからかな。
748ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 06:35
音ゲー野郎は浦和ベネ行ってみ
749ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 06:58
貞子タンの乳、見てえ!
750名無しの隊長:2001/07/05(木) 10:13
上福岡のゲーセン(スパイクあるとこ?)って駅からちかいんですかい?
知ってる人おしえてください
751ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 13:08
どうでもいいが大宮のアルカディアの大宮MAP、
ララといずみ載ってなかったな(ワラ

大宮で協力&一人でシコシコガンダムやるならオリンピアだなぁ

あとどうでもいいがファンタジアのPROのダメージ大きすぎ 
752ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 13:36
大宮でガンダム対戦盛んな所ありませんか?
みんな1人でばっかり・・・
753ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 15:00
浦和ベネってどこにあるの
754ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 16:39
昨日、浦和ベネで夜8時頃から延々ドラムやってた3人組のオタク野郎…
あれが世に言うクラッシャーというものか。初めて見た。
バキンバキン物凄い音たてて必死にやってんだよ。今までうるさいと思ってた奴とは格が違う。
あれじゃぁ壊れちゃうわけだよなぁ。

ついでに、しゃべりもやかましいったらありゃしねぇ。
マジで消えてくれ。
755ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 17:27
上福のコングは北口駅前東武ストア隣のコンビニの地下。

ガンダム4台(1ライン)ゼロ3、カプエスPRO
バーチャ3tb、鉄拳tag、バーチャストライカー3
KOF、ギルティ、マーカプ2などあったな。
スパイクはなかったな。

音ゲーもメダルで100円で3回出来る。
けど、1こ古いバージョン。

店の雰囲気はまあまあ良かったな。
(タバコ吸わないんで、喫煙所以外禁煙は良い)
756ぽぱ:2001/07/05(木) 23:25
>>753
浦和ベネクスの場所は、>>562-572あたり参照で。
757ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:19
上尾のベネで、モーキャプボクシングのプレイを見た。
3人組の1人がおふざけで1、2→蹴りをやってた。
意味ねぇけどワラタ
758ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:53
>>751
だってララは(〆`Д´)だからな…
のせられねーだろ…さすがに
759ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:27
>>758
え?ララって経営者893なの?
その顔文字はそういう事だよね?
760ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 13:54
コングに明日いくよ。
復活したzero3でOC練習するかな。
761ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 17:32
>>751
ララは一応載ってたよ。
下の方に名前だけだけど。
762ファンタジア住民:2001/07/06(金) 23:16
>>751
住民としては写真に不満。あれじゃメダルのみのゲーセンに思われそうだ。
あとカプエスPROに対しては激しく同意。
763シルバーボックス最高!:2001/07/06(金) 23:39
誰かアルカディアサイン使ってやれよ!
764( ´∀`)さん:2001/07/07(土) 00:24
アルカディアサインってなによ?age
765ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 00:36
1円ね?(藁
766ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:27
>>763
シルバーボックス マジで最高だよな。
キミは良くわかっとるよ。ホントに
つうかヲレが逝ってたのは7〜8年前だけどナー
767ゲームセンター名無し :2001/07/07(土) 02:11
何て名前だか忘れたけど、
大宮駅東口の一番街を抜けて横断歩道を渡った所にあるゲーセンは載ってた?
768ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:16
っていうか大宮は終わってるのでどうでもいい。
769ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:41
>>768
埼玉で大宮より終わっていない地域はどこよ?
770ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:42
>>768
さいたま新都心に住んでるからってすねんなよ
771ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 03:00
>>769 北浦和にきまってんだろ
772ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 03:30
>>771
わらわせんなYo!
川口最高!ほとんど都内だしな!
773ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 04:03
明日貞子居るかな?
774ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 04:58
上福岡、与野、浦和が底辺なのは間違い無いかと…
775ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 05:40
浦和はベネとチッタ(戸田だけど近いし)があるだけマシ。
大宮、与野はどうしようもねぇ。
776ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 06:00
埼玉ってどうしてこうもレベルが低いのでしょうか。
実家に帰省しても、テキトーに缶ジュースのみつつ
様子を見て、とりあえず飲み終わってゲーセン出ちゃうのですが。
同郷の人が「まあ、レベルそこそこなんじゃ?」とか言ってるのが
ちゃんちゃらおかしいのです。
777ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 06:11
浦和がまだマシね…ふーん(藁
戸田だけど近いしねぇ
778ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 07:35
すごい奴は実は割といる、埼玉。
でも他のパンピーとレベル差がありすぎる。
779ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 10:49
とりあえず南越谷は外せんだろ。
こないだのZERO3団体戦で優勝したし、
あのNAI氏もいる。

アルカディアマップ、中央デパのゲセーソが紹介されちまったのが
ひそかに痛手。ううう、漏れの穴場が・・・
つか、地元の人間以外はあんな所のゲーセンなんざ知らんと思うんだが。
地元出身のC−LAN氏の差し金?

中央デパといえば、
○デパートの経営状態を如実に語るが如きメンテの悪さ
○50円菓子ウマー(つい2,3種喰っちまう)
○50インチ台にニンジャコマンドー
○巨大ミニ四駆コース&ミニ四駆レンタル復活きぼーん。

などなど、語るべきネタは割とあったりする。
つか、中央デパート自体かなり香ばしい物件だからナー。
780ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 11:24
埼玉は格ゲがまだ盛んなだけマシ。
781ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 14:10
>>779
触ると静電気が来る両替機を忘れてるぞ(藁
中央デパート、竜虎2とかあってマターリできるんだが・・・ワーヒー2入れてくれ
782感想:2001/07/07(土) 17:46
アルカディアに紹介されてたんで中央デパートに行ってみたよ。
・ワーヒーがほとんど揃ってたのが驚き。
・フロアがスゲエ広かったんだけど何故か客は高校生ばかり。
・一人だけ私服で浮いてたっぽい。
・デパート?迷宮の間違いだろ?
あと7時ぐらいに行ったんだけど、デパートの1階でうろうろしてて閉じこめられそうになった。
783ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 23:41
与野ってゲーセンあんの?
784ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 23:56
>>769
大滝村
785ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 23:56
中央デパ今でもDDR(PS)とビーマニ(これもPS)あんのかな?
786ぽぱ:2001/07/08(日) 00:59
>>775
>浦和はベネとチッタ(戸田だけど近いし)があるだけマシ。

チッタはさいたま市(元浦和市)だぞ。
787ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 04:46
>>786
あ、そうだったんだ。
どっかで「戸田チッタ」って読んだから間違えてたみたいだ。
788ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 05:05
音ゲーで男が下手なアベック初めて見た。(藁
789ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 09:53
そいつはめずらしいかもな
790ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 23:32
>>784
実車でのドライブゲームくらいしか無いのでは。

秩父地方ってゲーセンあるのか?
秩父市含めて。
791ぽぱ:2001/07/08(日) 23:44
>>787
まあ、あれは間違えても仕方ないと思われ。
最寄駅がJR北戸田駅、しかも徒歩2,3分だし。
あれじゃ普通戸田だと思うよな。
792ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 23:52
最近音ゲー飽きてきた。
みんな何やってんの?ガンダム流行ってるけど
やってみたいとは思わないし・・・
793ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 01:41
>>790
GGX、ガンダム位だったら秩父でも出来る。50円で。
794ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 03:12
>>792
ドリラー。
795ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 09:26
>>792
メタスラ
796ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 12:37
埼玉は志木のキングがかなりスパ2Xのレベル高いよ。
あとはofc先生と真須美先生かな?
797ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 14:48
志木のキングにある格ゲー全般は俺には自分の腕がしょぼすぎて
恐ろしくて対戦なんて出来ん
798KIM:2001/07/09(月) 18:56
大宮バイパス沿いのナムコが確か旧与野市だったと思われ。
799ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 20:10
>>792
キティ見学ツアー
800ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 21:25
>>788
上尾ウエアーに良く居るぞ?
801ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 21:50
http://pso.dricas.ne.jp/bbs2/p/pso/706/bfbejh/index.html
このJUMPって奴のレスに感動したぞ(藁
802ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 21:51
すまそ・・板違い
803ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 04:52
仕事で大宮行ったから、ちょっと話にでてた天才を見に大宮行ってきたYO!
残念ながら、ロンゲの奴二人いてどっちかわかんなかった…
何日も洗ってねぇような頭のヒューゴー(豪鬼?)と
後ろで縛ってる春麗のどっちかだと思われるんだけど…
あと、このクソ暑いのにニットのキャップなんぞかぶってる奴がいた
しかもかなりのび太に似てる!彼のオシャレぶりにビクーリしたよ

でも思ってたよりスト3の対戦が盛り上がってて、ちとワラタ
804ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 05:58
大宮行って大宮行ったのか(藁
(*゚д゚)オティテュケ>>803
805ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 06:10
天才さんはチュンリー使い。
リバサ高確率EXスピニングは天才のなせる技。
恐ろしい・・・
806ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 10:09
最近大宮に越してTRIPってとことアップル、アリーナに行くようになったけど、
アップルはプリクラとサッカーしかねぇし、
TRIPもレゲー中心みたいにアルカディアに紹介されてたわりには…ショボイ
アリーナは天才に会えてないからなんとも言いがたい&景品がショボイ
まぁ俺は音ゲーマーだから2DXのあったアリーナにしばらく通ってみることにする。
あと中央デパートモナ−
天才は何時ごろいるんだ?
807ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 10:10
そういやアルカディアのゲーセンマップに天才さん載ってたな。
何時行っても居るから、載ってるんじゃないかと思ったけど本当に載るとは・・・・・
さすがは天才さんだ!
808ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 17:26
>>806
天才さんは朝からいるぞ(藁
天才さんに昔は勝てたんだけどなぁ。JOJOとかマヴカプ2とか燃えジャスとか(藁

ちなみに天才さんのガンダムの腕は・・・
809ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:05
>>808
ついに今日、天才と遭遇!
ここで叩かれてる程ヘタレではなかったぞ…私怨カコワルイ
あー、でもちょっとキショイのは同意(藁
810ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:26
>>809
ヘタレって言うか集団で固まってるからじゃない?
811ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 04:31
あれ弱いだろ(藁
負けるといつも後ろで身内と文句いってる。
ウゼー
812ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 08:47
無理無理!無理だから
813ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 13:12
そこまで弱いとは思わんよ、レベルの低いゲーセンじゃないし。
負けて文句を言うのはいただけない。
俺は聞いたことないけど。
814他スレの179:2001/07/12(木) 00:03
>ぽぱ(半濁点)ですね(藁
よく考えれば当然でした。スマーソ。
ところで赤どこでやってます?
当方AMです。
815ぽぱ:2001/07/12(木) 01:38
>>814
国分寺。(ワラ
816他スレ179:2001/07/12(木) 02:09
>>815
学生ね(藁
817ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 11:08
昨日蕨デイトナ行ったらプリクラコーナーが無くなってた。
店がやたら広くなってた。スッキリ。
でもガンダムの周りに人が群れすぎててそこだけ狭かった。

>>814-816
何の話してんの?
818ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 23:33
>817
ポプソ
819KIM:2001/07/12(木) 23:42
うう。浦和近辺でスターシーカー置いてある店ありませんか?
820ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 23:45
天才に負けた事ないよ(藁
821ぽぱ:2001/07/12(木) 23:52
>>816
まあ、そういうこと。
ポップンスレの話の続きだけど、ベネも6曲設定なの?
俺はあっちにも書いたとおり、チッタのつもりだったんだけど。
最近行ってないけど、チッタはわりとお気に入り。
822ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:00
西武線上でsolo200ない?

あ、そうそう仏子のエイブルは男トイレから女トイレみえるよ
823仙台あのさあ:2001/07/13(金) 01:02
金玉のゲーセン事情(w
824ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:14
大宮、浦和、東京山手線圏内辺りにK0F98の対戦台はやってるゲーセンって
ないですか?
825ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 04:03
>>822
俺も希望。<solo2000
822は「solo200」って書いてるけどね(藁

あと、4thPLUSもどこかにないかなー。8パネル筐体で。

上の奴、両方とも西武線沿線で希望。できれば池袋線沿線のほうがいいけど。
826ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 12:41
石川から埼玉に引っ越してきました。
今熊谷駅前にすんでます。ストIIIやるとしたらどこ?

車いる?
827ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 12:43
うわー、サイアク。
オレの実家。
行くトコないです。
828826:2001/07/13(金) 13:01
>>827
もしかして熊谷がってこと?うげー。
829827:2001/07/13(金) 13:20
もう実家離れてから5年近く経つけど帰省するたびに廃れていってるよ。
バーチャ2の頃は全然マシだったけど(レベルはかなり低いがね)
もう、ホント、暇つぶしのリーマンと、うざいリアル厨房工房しかいないと思う。
一応、メジャー所だと駅前のガリバーです。(まだあるのかな?)
でも、ホント、マジで対戦したいと思ってるなら諦めた方が良い。
元々レベル低いからウンコしかいないよ。
東京まで出てくるか、他の趣味探した方が良いです。(釣りあたりはオススメ)
830827:2001/07/13(金) 13:28
あ、群馬の高崎あたりは比較的マシな方って聞くから群馬の人に教えてもらいな。
コンビニ気分で気軽に行けるって訳じゃないけど。
831826:2001/07/13(金) 13:41
>>829
うげげー。俺ゲームだけ生きがいのヲタなんすよねー。
あー鬱だー。VF4とか新天地で盛り上がりたかった・・・。
832826:2001/07/13(金) 13:53
群馬ですか。ありがとう。>>827
833ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 13:55
Solo2000は東小金井のゲーセンに1台あった

ごめん,スレ違い逝ってくる
834ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 14:30
>>826
熊谷のガリバー地下1階だけになってるしビデオゲーム超すくないよ
歌ひろの地下ゲーセンは50円だけど厨房だらけ、レベルが高いとは
いえないね。夏の新作がはいってくれば多少は活気付くかも。
となり駅の籠原のリンリンてゲーセンにはストV対戦台あるけど人が
少ない上いても厨房ばっかだから逝ける。しかも駅から遠い。車があ
るなら問題ないけど。
 てか俺も熊谷すんでるから家ゲーでもする?ストVあんま強くない
けど東京遠征マジしんどいのよね。
835ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 14:42
AMクラブでポプンやってる小さいヤツuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
836ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 15:14
埼玉のゲーセンこそ全国最強人の集まるところでしょ。
他はクソクソ。
837826:2001/07/13(金) 18:02
>>834
駅前のガリバー地下ってあの、パチンコ屋の下ですよね。
ギルティギアで何人か盛り上がっていたなぁ。
LAOX横のナムコランド、音ゲー無しの対戦台無し。

こっちもあんまし強くないっすよ。素人に毛が生えた程度。
家ゲーしますか・・・。

でも、やっぱり週末とかいきつけのゲーセンとかで盛り上がりたい。
838ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 21:11
高崎線で頑張って上尾、乗り換えて北浦和>蕨、
さらに乗り換えて板橋。
右に行くほど強い。熊谷から都内の間だとね、スト3。
大宮は自称最強ならいくらでもいるけど。
839ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 21:23
熊谷−上尾
電車賃だけで往復1000円は余裕で超すな・・・
車なら潰れたトポス(西口から徒歩5分ぐらい)の駐車場使えばガス代だけで済むけどね。
840ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 23:12
>>835
同意。   uzeeeeeeee!!
841ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 23:27
>>839
あそこの潰れたトポス跡って車停めといてもOKなん?
あの駐車場使えるとゲセソ以外にも便利なんだけど。
842ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 23:31
対戦相手すらまともにいない熊谷がなんか吼えてんな(藁
いちいちゲームしに上京とはご苦労なこって
843ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 23:48
>>841
大丈夫だよ。さすがに丸一日とかはヤバメだけど。
844816:2001/07/13(金) 23:48
>>821
ベネはもちろん6曲。緑になったのかなー?
ついでに2DXの死んでた画面復活したから
そこそこ楽しめるよ!
チッタ辿り着いた事ない(w

>>835.840
スコア独占してる人?遭遇してみたいな。
間違いなく俺よりうまいし。
845ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:03
>>826
格ゲー、レゲーやるなら歌広場の地下。50円だし。
音ゲーやるならガリバー。上手いのいるし。
846ぽぱ:2001/07/14(土) 00:15
>>844
スマソ、チッタのポップンは日曜だけ6曲だった。普段は4曲。
でもステップアップはゴールしてたよ。
847826:2001/07/14(土) 00:41
歌広場・・・。いま調べたら、あの商店街のカラオケんとこですね。
明日早速いってみます。ありがと。
848ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:50
地方にいたって格ゲーは強くなれないよ、結局・・・
苦労を顧みず、都内に行くしか無いかな?
埼玉の有名プレイヤーもみんな都内に通ってる人ばっか。
849835:2001/07/14(土) 01:26
>>840
まさか同意してくれる人がいたとは思わなんだわ(藁

>>844
スコア独占しているかどうかはチト分からん。
主に夕方以降に目撃しているんで自分の目で確認してくれ。
特徴は背が低い、肩幅より広めに足を開き腰を落としてプレイ。
上手いは上手いと思う。
パフォーマンスやギャラリーを意識した感じはしないんだが
なんつーかなにかが鼻につく感じがする
850844:2001/07/14(土) 02:16
>ぽぱさん
ゴールしてて4曲ならいいね。
近々行ってみますー

>>849
プレイスタイルはともかく勉強させてもらいたい。
なにか>気になる・・・

お二方情報感謝!
851ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 10:05
>>834
J隊の奴なら結構いるぞ>>凛々
852ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 12:40
>>826
深谷の駅前に3rdありますよ。
熊谷はGGXがたまに盛んだすね!
853ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 15:00
蕨の良いゲーセンまでの駅からの道のりキボンヌ正積図法
854ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 15:02
AMクラブでガンダムやってる工房風ドキュソ2人組み超uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
対して上手くも無いのにライデンだかクロニクルだか2人とも名前入れてやってるし
855841:2001/07/14(土) 16:48
>>843
あの駐車場使えると駅周辺の行動が大分楽になるよ。
情報感謝。
856ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 18:15
こらこら誰だ?所沢のタイトーにゴルァって書いたの。
最近たまに不良いるからきいつけな。
857ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 23:35
854は負け惜しみですね
858ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 00:21
>>857
あそこのガンダムで対戦しているの見たこと無いんだがやってるか?
859ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 01:19
>>210
ポップソ6やりたきゃサンアイとかゲームシティだけど
キショいオタが多いぞ、注意!

サンアイ店員だがたしかに多いなキショいオタ
FFの白魔導師のコスプレみたいなのとか
藤子藤尾みたいな帽子かぶったオタ女とか
ギルティやポップソ6やりながら叫びまくるオタ女とか
サンアイ版貞子(男だが)とか、、、、、、、、、
鬱だ、、逝ってくる
860ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 01:22
>>859
サイアン?行きたい
861ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 20:18
>>854
2台のガンダムの台のアッチとコッチ行ったり来たりを延々クリ返すヤツだろ?
後で待ってる人が通路の分、一歩下がって待ってるのに
その人の前、通路のど真ん中に突っ立ってたりするぞ
862ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 20:30
863ぽぱ:2001/07/15(日) 23:47
solo2000って江古田になかったっけ?
それとも今はもうないのかな?

>>850
設定HARDだから気をつけれ。
864ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 14:41
>>826
週末やりたいってのははわかるね
今熊谷で俺がやってんのGGXくらいしかない・・・
しかもほとんどいかなくなったからなぁ

家ゲーに関してはメールでもくださいな
865826:2001/07/16(月) 20:08
>864
メールだした。よろしく。
866ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 23:55
>>864
折れも
867喜多方娘:2001/07/17(火) 00:38
>>863
 もう無くなったらしいで<江古田のsolo2000
868ぽぱ:2001/07/17(火) 00:54
>>867
あ、やっぱもうないのか。スマソ。

今思った。国分寺って一応西武線沿線だよね。埼玉じゃないけど。
国分寺、solo2000あるよ。
869名無しさん:2001/07/17(火) 01:19
キモイポップンオタ見物がしたいです。
ノートなんてあると最高!

東武伊勢崎線上キボンヌ
870ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 04:17
東所沢のキャロムにとんでもねーの居たぞ
ドラムとかギターでPPRを大声で熱唱してるの(藁
土曜日の深夜27時頃目撃。
871ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 04:25
870追記。
しかも変なデブ。
872ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 04:32
859 だが
入ってすぐのところにポップソノートアルゾ
東武線じゃないがな

キショイオタ見物は夏休みはむずかしいとおもわれ
ドキュソが多くなるからな ひきこもっちまう
けどギルチィ大会開くから
ギルオタなら見れるぞ
アアウツダ、、シノウ、、、
873ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 04:52
872追記
サンアイ版貞子なら週4以上でくる
叫ぶオレンジ髪キティ一味なら月1から5程度
藤雄ハットはよくわからん レアモンか?かたまたまか
マドウシはギル大会ギャラリーだったぽい
874KIM:2001/07/17(火) 08:36
スターシーカー出回ってないワケが分かりました。
一挙に捜索意欲減退。東京出るしかないのカー
875ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 10:01
志木セントラルにはBM6th入らないの?
詳しい人教えれ。
876ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 10:53
>>875

あ、入ってないんだ。
でもあそこは5鍵盤のインカム低いからなあ。
音質は凄い良いと思うから期待してるんだけど。
877875:2001/07/17(火) 11:52
>>876
そうなんだよ、まだ入ってないの。
6thの為にcore入れ直したと勝手に思ってたのに……。

>音質は凄い良いと思うから期待してるんだけど。
core全然聞こえないーよ(泣
878ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 15:48
なぜとまとにBM6thが入荷したかが謎
879ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 18:09
>>859
キティ一味とは?一人じゃないの?
880ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 18:23
浦和チッタは、6thが入荷したという点でベネクスより大幅に高評価だが、
あまりに音が聞こえなすぎる
隣のポップソなんぞに潰されてんのは納得いかねぇっ
ヘッドホンつけろ(゚Д゚)ゴルァ
881ぽぱ:2001/07/18(水) 00:41
辻のほうのチッタ、今日行ったらポップンHARD設定じゃなくなってた。
嬉しいのであげ。
882ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 00:59
志木センの5鍵盤が聞こえないのは
キーボードとDDRにはさまれてるからだな
キーボードやってる時に5鍵盤やりだす人見ると
なんか申し訳なくなる…。
考えすぎ?
883ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 01:53
859
書いたのはほとんど一味
オレンジキティは2匹のときと大勢のときあり
男見るとチェックいれてるみたいだが
二本のラインの黒スパッツに上が紳士Tシャツ
その上オバハン体系にジャイコ面ジャナ
ゲーム●ティにも出るみたいよ

ハアー今日ポップソ血だらけだったYO
いざ拭くとなるとひくしきもいな
マア奴は女にいいとこ見せようと必死だったんだな、、、
884ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 03:19
つーか志木戦斗羅留のテトリスさぁ
回転ボタンが逆になってて頭に来た
左ボタン押すと右回転、
中、右ボタン押すと左回転
店員に言っても無駄だろうから言わなかったけど
885ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 06:00
所沢シルクハットのBM3が無いってホント?
音ゲー興味無しなトモダチに聞いたから
信じられないのだが...。

誰か教えて。m(_ _)m
886ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 06:17
つーか志木センがビーマニ3入れてくれねーかな?

3の筐体、出回り悪すぎだろマジで。
887りょーすけ:2001/07/18(水) 06:21
>>885
あれ?無かったっけなぁ。<BMIII筐体
昨日行ったときは…覚えてないや。
今日も行くと思うからその時に確かめておくよ。
888ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 12:07
3の筐体って200万ぐらいするんじゃなかったっけ?
889ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 01:13
所沢シルク、おもいっきりあるよ。BM3筐体。
最近もようがえして、位置がかわって…ないや、BM3は。
890りょーすけ:2001/07/19(木) 01:21
>>885
889さんが言っているように、BMIII筐体はありました。
6thになっておらずCOREREMIXのままでしたが…。
っつーか、6th入荷するのかのぅ…。
891885:2001/07/19(木) 01:47
889さん&りょーすけさん、情報アリガト!!(^o^)/

あとは6thになればカンペキなのだが...。
892ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 01:55
あそこは6thなるかな…。ちょっとあやしいね。
ポプソとIIDXはインカムいいだろうけどねぇ。
893ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 14:53
志木センに6thは入らないと思う。
昔音ゲー中心に色々入れていた(と思われる)おじさんが居なくなってから新作が妙に入らないし…。
PPPしかりKMしかり。
894ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 23:57
>>893
おじさんってどんなひと?
895ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 04:07
蕨デイトナでカプエス2のロケテストやってました。
1〜2週間は稼動してると思うのでプレイしたい人は
早めに行きましょう。(入ったのは昨日)
896ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 04:26
所沢タイトー6thはいった!
旧筐体だけどね…。
897ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 10:53
大宮でカプエス2入ったとこないかなぁ?
でも大宮だしなぁ・・・早くてトリップかぁ・・
898ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 23:14
>>894
一年ほど前だろうか、店員?と思われるおじさんがよく音ゲーの入れ替えをやっていたのですが、あるとき
「僕は今度ここ辞めちゃうんだよね…」
と言い、そのまま辞めてしまったのです…。
いい人だった。(懐古)

…人相は忘れました。まあ、思い出話と言うことで…。ポスターとかパネルとかくれました。
899ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 15:15
所沢シルクポプソ入荷から100円はイイ!
900ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 16:00
900!
901ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 23:38
成増のZYXの常連マジでキモイ。
コミュニケーションノート読んできたけど誤字脱字ばかり。
さらに、「オタク逝ってよし!」みたいなAAのプゥ〜ンってなってる奴、あいつそのままの奴がかなりいた。
世の中広いね。
ただ今日SOMやってた奴らはかなり上手かったけどね。3人組の。
902ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 23:55
所沢周辺はGGXやってるひといね
昔は楽しかったなぁ,対戦。。。
カムバック!強者!!
903ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 04:56
浦和チッタにいつの間にやらノートが。全然知らんかった。
書いてみようかとも思ったけど、あそこの常連とコミュニケーション取るのはちょっとな…。
逆にゲーセン行くのが面倒くさくなりそう。
904喜多方娘:2001/07/22(日) 10:22
>>903
 たまにノートみるけど、コミュニケーションノートというよりは、ただ思ったことを
書き並べてるだけのノートのような。
ほとんどコミュニケーションを取られた形跡はないですね。

#後半のAAのほうはよくわかりませんが(汗
905ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 14:51
まだ埼玉南部で蕨のデイトナ以外
カプエス2入荷したとこはないんでしょうか?

情報求む。
906903:2001/07/22(日) 18:21
>>904
あ、そうでしたか。
じゃぁ今度、店に対する要望でも書いてみようかな。
あと903が陰口チックになってて申し訳ない。ちと書き方がマズかったです。
…常連っていうか特定の数人がなー…
907ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 21:13
>>898
マジかよ……。
IIDX新作とかも怪しいのかな?
鬱だ。
908ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 23:28
>>905
ディトナ繋がりで志木にあるかも。いやただの勘なんで明日誰か確かめて来てってことです
909ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 02:00
そろそろ新すれ?
910ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 02:05
>>909
たてなくてもいいだろ
イマイチ盛り上がってないし、必要になれば誰かたてるんじゃねーの?
911ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 03:45
ん〜たしかに盛り上がらないが…
そもそも埼玉限定だしな、そもそも千葉スレみたいなのが異常だろ。

まぁ急ぐこともないだろうし、
950踏んだ奴がマターリと新スレ建てるってのはどう?皆の衆。
912ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 04:03
格ゲーは都内でやるもんだよ・・・
913:2001/07/23(月) 04:35
アケ板初かきこ。。。

南越ケ谷のザッピ〜(・∀・)イイ!!

定員コスプレしててめちゃカワイイ〜よ
914名無しさん:2001/07/23(月) 07:20
>>913
それは店員がコスプレって書き方すると誤解を招きます。
某まんだ●けみたいとか思われます。

本当のところはプリクラをとるための衣装貸し出しをしてます。
衣装は浴衣とかメイド風ゴスロリ服、ドレス等です。アニメ的な
ものは幼児向けのお邪魔女なんかです。

音ゲーは全て100円。2DXからマンボまであります。
ちなみに元・新越谷散る子…。

プリクラコーナーには不思議なルールがあって男性のみの入場は禁止。
ゲーセン内全て喫煙コーナー以外は禁煙。ツライ。
というわけで、めちゃ地元なんですが逝ってませんな〜。
そこに2DX激上手のにーちゃんいますが。
(LVはミレニアムコースAAくらい?詳しくは知らん)

長くてスマソ。
915ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 10:52
越谷のウェアハウスってどこにあるんですか?
場所が分からない。駅近くじゃないよね?
916909:2001/07/23(月) 11:19
たしかになぁ。
でもなんで1000しかかけないのかな…。
917ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 14:39
で、志木のディトナにカプエス2はあったのかい?
918ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 22:29
950の人が新スレでいいんじゃん。

浦和でVF4がインカムロケしてるっつーのは本当なん?
本当ならロケっていうより、事実上の先行入荷だよね。
919ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 00:03
<ヽ`∀´>埼玉の県庁所在地は大宮ではなく浦和ニダ!

<ヽ`∀´>浦和は全ての源流ニダ!さいたま新都心など認めないニダ!
920ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 00:27
921ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 01:39
浦和なめんな
922 :2001/07/24(火) 01:47
>>918
どっ、どこですか?それ
923ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 01:52
VF4つまんねーからいいや。
924名無しさん:2001/07/24(火) 02:05
>>922

VF4ロケなら新宿、池袋、どこでもやってるよ。
925名無しさん:2001/07/24(火) 02:09
>>915
ウェアハウスは確かに駅から遠いね。
車なかったらきついかも。
一応バス停もあるよ。
926:2001/07/24(火) 03:20
>>925
たしかあそこはUDXが2台あるね。
927 :2001/07/24(火) 03:29
>>924
浦和から出るのめんどいんで・・・
928ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 03:35
三郷…
929ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 03:43
>>925
場所はどの辺ですか?
ぜーんぜん分からないっす
930925:2001/07/24(火) 03:59
>>929
「しらこばと水上公園」めざして行けばわかるよ。
どのへんから来るんですか?

>>926
1台はモニターが死んでてもう1台はスピーカーが逝っちゃってるけどね。
でも音ゲーオール100円。18歳未満立ち入り禁止のおかげで激すいてるのが
いいね。ポプ6入荷の日も誰もいなかったな…。1.2人くらい。
931ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 04:19
戸田のゲームシティーにキティはいますか?
932ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 12:00
戸田ってげーむしてぃーあるの?
933ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 12:38
新越谷のビッグ1にカプエス2入ってるよ。
ZERO3プレイヤー(全1の奴とか? あんま詳しく知らんけど)流れてきてる。
常連みんなうまいけど…ちとウザイです。

それと…なんか先週、ウメハラがきてZERO3やってたそうな。
934:2001/07/24(火) 15:59
>>932
あすこはメダルがやすいのさ。
1Kで250枚さ!

ドキュソ率異常なほど高い。
935:2001/07/24(火) 16:39
しかし俺のレス蛇足がおおいな〜

>>930さん、>>914さん。
スマソ!
936ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 18:58
東大宮とまとの鉄拳TAGの設定で
オートガードOFF、ガードダメージONはキチーよ。
でも、それもまた面白いし、鉄拳4入るまでの辛抱かな。
937ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 22:07
>>936
まぁ、2台になったからいいんじゃない?50円だし。しかしとまと暑すぎ。
938ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 22:07
939KIM:2001/07/24(火) 22:26
埼玉にはスターシーカー入ってないらしいですよ。トホホ・・・
940ぽぱ:2001/07/24(火) 23:48
>>932
新大宮バイパス沿いのスタミナ太郎の近く。
地元民には「中央通りとバイパスの交差点のとこ」って言えばわかるんだけど、
それじゃあさすがにわかんないよねえ?
あそこは新筐体ポップンがあったりして謎が多い。
941ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 00:41
志木のデイトナにはカプエス2は入ってません。
DDR撤去されました。
ビーマニ6thがはいってます。
942:2001/07/25(水) 04:29
>>941
まじ???
943河童:2001/07/25(水) 05:15
よぉ!俺河童!

新宿でカプエス2対戦後に地元でやるとさ、
なんか自分が(゚д゚)ウマー!な気がしちゃうよね!河童的にはさ!
特にZERO3マンセーな奴!カモだよ、カモ!
もしくはきゅうり。
Pグル相手にしゃがみ大Pなんて出してちゃダ・メ・ダ・ゾ!

あーあ、どっか埼玉でカプエス盛り上がってるとこないかなー
河童的には荒川沿いでも利根川沿いでもいいんだ。
どこでも泳いでいっちゃうよ〜!

ガッデム!畜生!キュウリがきれてきやがった…
尻子玉抜きて〜
944ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 05:51
sage
945941:2001/07/25(水) 14:58
>>942
昨日確認しに行ってきましたから間違いないです。
プロはありました。

DDRがあったところにはスロットになり,コアミックスだったところには5鍵盤6th
がはいってます。

それにしてもセントラル,この前行ったけど貞子何か喪服みたいな服装になってたよ。
946826:2001/07/25(水) 15:00
今ごろ気づいたんだけど熊谷駅前ガリバー地下一階
セイヴァー対戦台3本じゃん!

一日一回やりにいってるよ。でも人いねーよ・・・。
947:2001/07/25(水) 15:53
>>945
ありがとうございます。
そして
逝って来ます。
948ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 23:12
>>945

それが貞子の正装なのでわ?(w
949喜多方娘:2001/07/25(水) 23:14
次の人、新スレよろしくね。
950ぽぱ:2001/07/26(木) 00:02
もしかして950?

ついでにもうひとつ質問なんだけど。
西浦和のチッタも音ゲー100円?
951ぽぱ:2001/07/26(木) 00:14
はい、新スレ立てた。よろしく。

「埼玉県のゲーセン事情 第3部」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=996073675&ls=50
952ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 01:38
新スレ移行したから今だから言うけど、
正直、>>943の書き込みみたいな意味もなくテンション高いのがちょっと好きだ。
953ゲームセンター名無し
>>952
同意(w