ブラッディロア3をまだまだ語れる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
PS2でも不思議な売れ方の消えゆくゲームを称えましょう。

初代    http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=982834191
4代目プロトタイプ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988428166

現在公式ページにて4の獣人募集中
http://www.bloody-roar.com/

ここでよろ〜。

2ゲームセンター名無し :2001/04/28(土) 19:26
>>1
おつかれ様です。
ん〜、語るネタが無いんでメストでも買ってくるか・・・
3:2001/04/28(土) 19:49
うは! そうか! 休みだからもう出てるんだ!
帰りに買ってくればよかった〜。TT
4ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 21:00
お疲れ様〜。
ガンダ(以下略)
5ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:07
ってオイ!
ブラッ<デ>ィロアってなんやねん!
ブラッ<デ>ィロアってなんやねん!

・・・アレ セイカイジャン
6声の出演:名無しさん:2001/04/28(土) 23:18
とりあえずウラヌスのコンボ希望
7ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:27
いや、アーケ板だし。
8ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:39
とりあえず毒島のコンボ希望
9ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 00:23
シオンたんハァハァ・・・

ハァハァしすぎて壁紙もシオンたんにしちゃったYo・・・
パス入れていけるページから落とした奴に獣のマーク合成したり文字入れたり・・・
10ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 01:48
>>6
声優板から来てるし…また来てね♪
11屑っこ:2001/04/29(日) 03:32
毒島とガトウがちょっと上でシオンが下から2番目なとこが ああアルカディア
なんだねって感じ やれやれ
12ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 04:52
PS2版大会の詳細キボーン
13ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 05:39
>>11
ロンに爆発力4ってのもかなり謎。
これってジェニーも4なんですけど、ロンって
ジェニー並にガバッと体力持ってく手段、なんかあった?

シオンの人間時にあまりパワーダウンしないって評価もなぁ
獣化で変化の一番デカイキャラに対して何言うかな(w

それにしても、なんだってみんなsage進行? つーわけでage
14ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 10:31
私もウラヌスのコンボ希望です
15ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 10:32
アルカディアはたまに立ち読みするくらいだからまだ記事は読んどらへんのやけど
>シオンの人間時にあまりパワーダウンしないって評価

これ何?(藁 使用者から言わせてもらうと人間時は
6B、3Bが使えないだけでもかなりのパワーダウンと思うんすけど(藁
つーかシオンは6Bに始まり6Bに終わるくらい重要な技だろ・・・

やっぱライターもまともにプレイする気が起きなかったのかなぁ、と邪推(笑
16ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 23:09
シオンのコンボ希望
17ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 02:36
age
18屑っこ:2001/04/30(月) 03:03
>>13
いやもう本気でアルカディアには頼らないでくれってライターの意思表示
なんでしょう。 シオンをそういう認識しかできないんでは攻略者として
の価値がないです。 屑どもめ
>>16
基本コンボだけで十分です。 それ以外は見つけてないです。
19ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 10:28
age
20ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 22:27
メインでシェンロンつかってるんだけど、
シェンロンはもっと上位なキャラだと思うんだがどうだろう。
確かに66Pキャンセルは面倒だろうが正直これを常に出せるんなら
充分強いんじゃない?
ロンと比べると「使いやすさ」という点でロンの方が上だろうが、
使いこなせばたいして変わらんと俺は思うんだが。

21ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 23:51
ウラヌスのコンボ希望します

だれか教えて
22ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 23:53
>>20
同意。
66Pキャンセルが出せるなら
シェローンの方が使いやすいかも、とすら思フ。
23ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 00:21
うらぬすたんは適当に浮かせて適当に地上で繋げて
殴った後ジャンプする奴(4PPPだったかな?)で打ち上げて
投げたり殴ったりしてみたらいかがでしょう。
なんかイージー過ぎて研究し甲斐のないキャラね(´ー`)
超獣化してればBD>BDが繋がったりも。
24ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 00:50
個人的にはローンよりもシェローンの方が対戦するのはキライ
25ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:28
最近相手の攻撃をジャンプで躱して
J6Bからコンボを入れるとゆうのにはまってます。
アリスの後ろに跳んで戻ってくる奴とかなら100%狩れます。
その分他が(かなり)おろそかになってるのは秘密。
26ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:40
ウラヌスのコンボなら、PS版の攻略本見たら?
少し載ってたような気がした
27屑っこ:2001/05/01(火) 03:09
ウラヌス
獣化して壁を背負った状態で4B236Bまた4B236B 下水道で
やるとループでそ・く・し 止めに走りBがダウンしきってる相手に入る。 糞キャラめ
>>20
六合をGB連携と割り切って66Pメインで抜け不可の投げを使いまくると
シャレにならない気が ギリエス・ヘビーガードどちらにも強力ですし
かといってライトガードしてるのも怖いし 強いとこは多いんだよね。
28ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 03:19
>>20
シェンロン強いです。獣時66Pキャンセル投げ、六合から投げだけで中級者程度なら死ねるでしょうな。流れにのればロンなんかより酷いですぜ。
29ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 07:04
>>27
>六合をGB連携と割り切って

同意。ロンは六合そのものが必殺兵器だけど
シェンロンって六合はむしろ餌で必殺兵器は
投げか、よろけからの空中コンボだもんなぁ

とか言いつつ朝age。
30ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 07:07
age
31ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 14:01
バクリュウって最近使ってるのみないな
32ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 17:30
>>31
強キャラ使いがロンやシェンロンに移行したからじゃない?
ネイティブなバクリュウ使いは今こそ復権のとき?(遅
33ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 17:40
>>31
漏れの場合、バクリュウ強キャラとか言われて使う気力が無くなった。
そもそもそんなに強いのか?>モグラ

エアコンはジェニー以下だし、何より柔らかいし・・・
このあいだガドウでやってたら、開幕1コンボで瞬殺シチャッターヨ
同じ柔らかいのでもガドウにとってウリコは別の意味で『硬い』し(;´Д`)
34ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 23:55
まぁ、強キャラだ! とかって言ってる人の近くにたまたまそのキャラの強い人がいただけでしょ。
というわけで気にしないでいこうよ。
35ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 00:24
しかしバクリュウって速いよな超獣化したら手出しできない。
裏周りする技がいやらしい。
今回は236Pがエアコンボのおかげで活躍する機会が減ったな。
36ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 01:20
>35
236PはジャンプKを潰せるので使いどころはあるとは思う。
エアコンボPKB、BKBで浮かした後とか。
まあどっちにしろギリエスには弱いんだが。
37ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 13:25
>>35
(エア)PKP→(着地)PPPP(3P)→236Pとか
(エア)KPK→(着地)PKK→236Pとか
エアコンの締めは236Pだと思ってたんだけど・・

あとは少しでも浮く攻撃や、相手立ちKの空振りに合わせても持ってけるね。
1Bや214B使った方が良いけど、見た目は凄く良いんで・・
38ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 15:14
結局よく使われるキャラは
ロン シェンロン マーベル ユーゴ 
性能高いやつしかつかわないのか
ハジメちゃんなんて消えてからの攻防がおもしろいのに
39ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 15:17
シェンロンの66Pって上段Pすかしだったんかい。
何で止めろって言うんでしょうか。性能良すぎ。

アレ、ってことはロンの六合終了66Pも上段すかし?
40ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 15:36
>>39
シェンロンの66Pや236Pは止めれば
かなりフレーム有利っぽいから
獣化投げ(抜け不能)狙った方が確実という話。
ギリエスしてもガードしても受ける方は不利。
41ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 15:50
まあ投げが読めてればしゃがめばいいんだろうけど。
さすがにガード硬直は投げれないだろし、このゲームしゃがみに移行するのに
時間かからなかったはずだし。

読めてて反応が追いつけば…ああ理想論
42ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 18:43
ハジメちゃん、消えても影が見えるのが(・∀・)イイ!
43ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 01:09
44ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 01:42
αか。
行けない事も無いな。1時間かかるけど・・・

それでも大会があるというなら俺は行くぞ(藁
45ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 02:06
アルファって何処よ?(;´Д`)
46ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 02:07
大久保。山手線。東京。
4745:2001/05/03(木) 02:11
あっ
http://www.alpha-st.co.jp/shop/what-alpha.html
なのね・・・

んで、日程は?
48ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 02:18
>>47
まだ開催されるかどうかもわからんのだろう。
だが期待age
4945:2001/05/03(木) 02:22
まぁ、漏れは平日で無ければ参加させていただくですヽ(´▽`)/
連休中がベストだったんだけど
50ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 05:14
寝age
51ゲームセンター名無し :2001/05/03(木) 13:56
定期age

ついでにちょいと質問。
エアコンってディレイできましたっけ?
なんか自分がディレイでやると初弾しか出ないんですけど。
52ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 23:48
とりあえずage
53ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 00:33
大会開催ほぼ確定age!

7月の第2週か〜
大学のテスト目前だから行けるかなぁ・・・?
54ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 00:43
7月?! 7月までやりつづける人いるの?! ギョエー
っていうかその前に店から消えるんじゃ??
55ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 00:58
つーか、7月までは確実にαにあるってことだね?
56ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:00
7月ですか。
確かにうちのゲーセンでも徐々に隅に追いやられてるんで・・
でもアルファってとこなら安定で撤去されないってことですよね?
いいなぁ・・

ちょっと遠征してみようかしらん。連休ヒマだしヽ(´▽`)/
57ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:08
あ〜、BBS見てきたです。
ブラッディロアの盛り上がってるところで宣伝してくれとの事。

・・・・・そんな所あったかしら(;´Д`)
58ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:09
>>57
ココでいいんじゃ?(藁
59ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:22
ここも一部で盛り上がってるに過ぎないからな・・・(w
60ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:29
このスレの住人って何人ぐらいかな?
オレ的予想
常時書き込むひと→10人前後
時々書き込むひと→5〜6人
見てるだけのひと→5〜6人
61ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:48
時々書き込む、に挙手(笑
62ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 02:39
旬も過ぎつつあるこのゲーム。
熟れ落ちた果実に7月とは酷じゃのう。
腐れるわい^^;
63ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 02:40
アルカディア、ギルティ攻略は未だ続いてて
ロアはもう終わるってどういうことだ(w
64ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 03:04
>大会
く、またしても関東か。
65ゲームセンター名無し :2001/05/04(金) 04:27
つうか、αで人居る時間帯っていつ頃?
常連の方、居たら情報キボンヌ。
66ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 05:12
いいなー。俺の行くゲーセンじゃ
俺ともう一人しかやってる奴居ないよ。
他の奴がやってるの見た事ねぇ。

シェンロンの66Pキャンセルつえーーーーーーよーーーーー。
67ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 12:26
ユーゴの熱いコンボ(回避可能)
1PP>PPP>キャンセルフリッカー>フリッカー6P
>6K(移動)>フリッカー8P(きりもみ浮き)
フリッカー8P正面ヒット…エアコンボ>PPPからのコンボ
フリッカー8P背面ヒット…ジャンプキャンセルからの4K
6Kによる移動タイミングでめくりか否かを任意で決定できる。
フリッカー6Pがガードされるようならその前にフリッカーPを挟んだり
してみるといいかも。
まだ発展しそう。
68獣人カイザー:2001/05/05(土) 01:10
>>67
背面ヒットからはジョフレ挟んでエアコンボのほうがいいよ。
もしくは背後2P→3P→3P→P始動コンボへ。

正面ヒット(多分真上に近いと思うけど)から普通のエアコンボは
安定しにくいから、素直にジャンプ6+Pとかで叩きつけてから
のほうがP始動コンボは安定するはず。
69ガンダムやってる君:2001/05/05(土) 01:12
αでもほとんどやってるとこ見たことないんだけど・・・
ロア用の椅子が、隣のガンダムを見る人たちの休憩場所になってたり・・・
70152:2001/05/05(土) 01:21
>>69
かなしー!o(;△;)o
たまにはマイナーゲーにも手を出してみてくれYO!TT
71ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 01:30
今日はスゲー虎が二人居たよ<α

しかし六合への割り込みは2Pなんかじゃダメですな
リスクとリターンが釣り合って無さ杉
72ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 05:06
この余波で、αがブラッディロアの聖地になるのか?
とりあえずいってみよ
73ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 06:02
同じくとりあえず逝って見るです( ´_ゝ`)
74ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 07:31
デモキョウ ハ ガンダム ノ タイカイ ラシイヨー

プレイヤー オオイッテ イイネー

卑屈になってsage
75ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 23:13
誰かライトガードのやり方を教えてください。
76ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 23:32
>>75
ネタでもマジでも逝ってよし
7775:2001/05/05(土) 23:40
え、もしかしてライトガードできないのって俺だけ?
鬱だ・・・

しょうがないからギリエス猿として生きるYO
78ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 23:58
>>75
マジなのか?プレイ前に操作説明くらい見なさい。
レバーニュートラルだ。下段の場合は真下に入力。
幼稚園児でも出来る一番簡単な操作だぞ。
なんせ何も入力しなければいいだけだからな。
79ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 01:54
とりあえずαなるところに行ってみました。
到着の時点でフリーズ&ブラックアウトして放置されてました(;´Д`)

しばらくすると隣でガンダムの大会が始まりました。
電源繋がってたらしく一緒に電ブチ(;´Д`)
あんまりな扱いにちょっと泣きそうになりました。
隣でガンダムが盛り上がるほどに、
ボクハココニイチャイケナインジャナイカと思われました(;´Д`)


でも店員サンはスグ対応してくれるし、
レバーメンテは最高クラスなので好感が持てました。
設定も私の知る限りでは一番良いですし(50円3本先取制)
何より、大会開いてくださるお店様に文句言ったらバチあたります(笑

あ、結局今日は西スポのほうが人居ましたけど(;´Д`)
8075:2001/05/06(日) 02:55
>>78
いや、それは分かるが。
手が勝手にGを押すんだよ。VF出なもんで。
81ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 02:57
>>80
押すな。としか言えないよなぁ。

店員に言ってGボタンの接続切ってもらえ。
あ、キャンセル出来なくなるな・・・。



まぁ、いいか
82ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 03:00
ウリコ使う人にはよう注意!
今日メチャ上手いウリコいたけどその使用人が・・・
83ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 03:05
>はよう注意!
どこのお生まれで?
84ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:16
>>83
要注意ってことじゃないの?
85ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:20
>>82
使用人が何なんだよ!
いちウリコ使いとしては気になるぞゴラァ(w
86ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 06:21
>>85
痛い奴だったって事でしょ?
うりこたんハァハァ…って
87ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 06:53
ユーゴのフリッカ中4Pって相手の獣化にも反応するんだけど
獣化の攻撃範囲が広いのでかなり離れたところでもピキーン

フリッカ2K8Pで獣化スタンのPをすかしてからアパーが決まった
密着してないと無理っぽいですが
88ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 07:53
今日の夕方あたり、α逝ってみようかな

といいつつ朝age
89ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 12:27
とうとう攻略本を買ってしまいました。
これでブスジマでもマトモな対戦が出来るぞ!

基本戦術
「(236P+Kは)コマンド投げと言う性質上投げ抜けが出来ず・・」

オイ・・・・・・
ま、まぁ、本当はダメージ値調べるの面倒だから買ったんすけど(嘘
90ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:02
>>89
いや、っていうかお前が買ったのってPS2のロア3の攻略本だろ?
たしかPS2版ではブスジマのコマンド投げは投げ抜け不可になったはず。
91ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:14
毒島、コマンド投げが抜け不可なら強すぎるよな。
抜け可なら弱すぎるよな。
92ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:18
>>89
まぁ、よほど確定バレバレ(ダッシュ攻撃ガード後とか)
のシチュエーションでない限り、そうそう抜けられないから
気にするな。
むしろしゃがまれることのほうがコワイよ、オレは
93ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:58
ウラヌスの画像きぼ〜ん
94ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 01:49
>>93
家ゲー板のデバックモードスレにあると思われ
95ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 02:34
最近相手の獣化までギリエスしてしまう自分。
96ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 12:18
>95
反撃入れれ。シオンなんか3B入るそうだぞ。
97ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 15:08
シェンロン66P連打キャンセル獣化投げばかりでやられる俺。
思い出したように六合出されるとなおさら。
でもテクニカルキャラにみえんのはなぜだ?(泣
98ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 18:28
そらテクニカルとは言えないでしょ。レバー捌きがうまいだけ<言い過ぎ

G止め投げに対しては
1)投げ返し
投げ返しはコマンド投げでないと抜けられる可能性大
2)しゃがみまたは伏せ
しゃがみに66P食らってもたいしたこと無いが、66Bとかくると危険

この辺の対処が良いんではなかろか。
あとは反応速度と読みの問題。
99ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 20:10
αステーションBBSより
>「ブラッディロア3」トーナメント大会の開催が6/10(日)に決まりました。
>今月末に発売の「アルカディア」にも紹介されますので、
>みんなでこの大会を盛り上げていきましょう。
・・・だ、そうです。
100ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 00:38
6月10日!?
むしろはえーよ!
練習できねー
101ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 01:33
少なくともαには6月10日まではブラ3はあるのですな。
イケネーケドナー
102ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 03:05
大会記念age
103ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 03:14
まさか、とっとと大会やって撤去しようという腹では?ヽ(;´Д‘)ノ
104ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 05:38
>>103
マジそれだけは勘弁
都内で50円ゲーセンに対戦台置いてあるのは貴重なのに
guest guest
106ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 06:40
ウリコたんハァハァ(;´Д`)
http://naha.cool.ne.jp/deep_g/image/5.jpg
107ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 14:35
さっきゲーセンでプレイしてきたらパンチボタンがイカレてた。
ユーゴでパンチ無しで戦え?ざけんな!
108ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 19:37
>>106
8歳ぐらい?マジで幼女
ここまで来ると萌え対象年齢範囲外(藁
10997:2001/05/09(水) 01:15
>98
サンキュ!
ところで大会出る人どのくらいいる?
110ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 01:24
私は行きますよ〜!
111ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:19
ウリコたんハァハァ(;´Д`)
ttp://plaza16.mbn.or.jp/~RAKU_SOUKUTSU/800k.jpg
112ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:23
シオンの3Bから236Bを入れると
何故かビーストドライブに良く化けてしまう。

こんなヘタレの俺をなんとかしてくれたまへ。
113ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 21:01
やっぱ最近シェンロンの強さを再認識するなあage
114屑っこ:2001/05/09(水) 23:23
一週間ぐらいやってないような気が 対戦相手無し!
115ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:21
最近やたらガード不能連携しかしてこない
厨房ロンがいるな。ギリエスでおしまいだけど
1〜3通してロンは強すぎるな
116ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:28
>>115
ギリエスでお終いなら強くないじゃん
117ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:31
>>116
まぁまぁマターリと。
ギリエスからの反撃とかが上級者向けってことで。
118ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 03:18
ユーゴの強さはクリンチじゃないと思うage
119ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 04:47
まぁ、ギリエスなんてむしろコマンド途中に攻撃されて勝手にギリエスしてコマンドわざで反撃になったりするしね〜。
やっぱ的確な反撃をいれてこそですな。
120ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 08:59
GEキャンセルコマ技はキャラによってはかなり使えると思うんだが
121ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 11:51
>>115
たはは、俺かも。
122ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 13:30
>>112
まじめな話、
(2)3B(6)236B
という入力になってるからでは?
3Bのあとに6入らないように意識してみると良いかも。
123ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 19:43
ロンは虎爪掌からのコンボが痛すぎる。236236Bも確定だし
124ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 19:46
ギリギリエスケープって名称は実にアレだな、アレだよな君?アレだよ。
125ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 21:48
数少ない対戦相手だったのに
ロンで勝ったら即帰られた
ごめんよ出来心で・・・

ガード不能連携やばいんでは無かろか(;´Д`)
126ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 21:58
マベルやブスジマ先生の隠しBDはまだ存在意義があるけど
シェンロンやロンのアレは一体どういう風に使えと?(;´Д`)
127ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 00:00
>>126
とりあえず、シェンロンは空中コンボ、
ロンは地上でコマンド投げから逝ってみよう
128ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 20:33
ユーゴでウリコに勝つには何をすりゃいいんだYO!age
129ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 22:55
アレってなにさ〜?
隠しBDあるとか!?
130ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:02
>>129
ゲーム始める前には技表のチェックを・・ってのは酷だぁね。
公式のは最初間違ってたって聞いたことあるし(;´Д`)

ロン
連珠靠爬山(73)
214BPPPP→K6B2P
連珠虎僕把(45)
214BPPPP→K6B4B
釘脚靠爬山(73)
46K→6B2P
釘脚虎僕把(45)
46K→6B4B

シェンロン
猛虎硬爬山(81)
六合蛇輪式の6発目→222B(ガード不能)

全部中段。ヒット確認から出せるのが強み?
ブスジマ・キック女のと同じく演出だけBDで体力回復は無し。
見れば解ると思うけど4キャラとも
コンボ決めた方が減・・って言わない方が良いの?(;´Д`)
131ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:09
あ〜ロンの方の〜虎僕は参考ね(;´Д`)
括弧でくくったつもりだったんだけど(;´Д`)
鬱氏sage
132ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:44
最近シェンロン始めたけど色々遊べて面白いですな
相手に割り込ませといて終了66P、22B当てるのが気持ち良すぎ
133ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:10
>>128
そりゃ無理だYO!sage
まぁ、どんなウリコか知らんがこっちのしゃがみPは11フレームだ。
ガドウ氏よりはマシさね・・
134ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:10
おいおい、ユーゴならウリコは勝てるだろぉよ?
どう考えても性能上だゾ>ユーゴ
135ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 06:53
>>134
性能は上かもしれんが相性があまりにも悪い

>>128
まー、うまくGAを使ってくれ、としか言えんな、、
136アホボクサーって:2001/05/12(土) 07:42
ウリコにもそうだが、モグラに対しても相性最悪だと思うんだが
どうだろう…?
137ボクサーでウリコと戦うと:2001/05/12(土) 08:22
せっかく1PP決めても追い討ちがロクに入らないだけで
勝てる気が更に失せてきたりする
138ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 08:46
ユーゴは子供に拳を奮うような奴じゃないんだよ
139ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 09:09
>>138 ワロタ
140ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 13:21
>>137
1P決まったら、そこからクリンチだよ
ウリコとアリスはそうしたほうがいい
その代わり超回復で間に合わないこともある
その後はおなじみの戦法でやってくれ

>>138
もっと大人しくてカワイイ子供ならユーゴも拳を振るわないんだけどな(ワラ

>>136
アホボクサー言うナや(泣
141ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:00
シェンロンの六合から猛虎硬爬山は空中コンボで使用したほうがいいと思う
142ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:08
昨日ガンダムに半日張付いていたけど、だれもやってなかったような・・・
143ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:52
スライディングよろけ中にクリンチ
144ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 21:54
スパイラルファングage
145ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 22:52
やっぱり一番爆発力あるのってユーゴだな。
ロンは投げからじゃないとコンボ安定しないし
146ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:02
シェンロンも意外と爆発力ある
147ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:49
>>145
ロンってあのゲームでも筆頭に爆発力のないキャラじゃん。
爆発力の意味が一回のコンボダメージ、って意味ならね。

即死級のコンボがある
マーベルやジェニーの方がどう見ても・・・

シェンロンはあんまねぇよ(藁
148ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:43
このゲームにおける爆発力って結局エアコンボだからなぁ
シェンロンに比べるとバクリュウやコウリュウのほうがありそうではある
149ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:31
ガドウ使用。相手はアホ犬

開幕2Kカウンター→よろけにPP214214B(1+3Hit)
で犬死亡した事があるんだけど、こういうのは爆発力って呼びませんか?(;´Д`)
150ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 06:48
>>149
だからアホ犬言うナて(泣
151ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 07:20
今日某大会に行く人頑張ってね〜♪自分も行こうかと思ったが
PS2でのプレイ経験無し&店まで1時間半はかかるので止めた(藁
152ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 07:36
VF4のロケテなのでイケマセン
153アーケード名無し:2001/05/13(日) 09:56
漏れも一時間かかるなぁ・・
しかし今見たら何時の間にか近場でも開催してた模様。
PS2買えない貧乏人にゃ悔やまれる・・・・・(;´Д`)
154ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:43
大会、超獣化全国決戦て言っといて関東でしかやってないじゃん・・・。
そんなの関西とか九州はどうすりゃいいんだか。
155ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:27
大会結果希望age
156ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:53
>>155
公式ページを待て

以前対戦のムービー置いてあったところ、新しいのがアップされはじめたヨ。
とりあえず2試合分みたい
157ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 09:15
忍者の214KPのカッコイイ使い方誰か知らんかね
158ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:52
大会逝って来ました(;´Д`)
参加者72名。

パットの大会ということで
アーケードよりは流石にかなりレベルが落ちる対戦でしたが
その中で異彩を放っていた3代目?獣王のマーベルがまさに順当勝ち。
パットでよくあんなに動くのぅ(;´Д`)

PS2は大会後の抽選で獣王への挑戦権が与えられ、
勝ったヒトにプレゼントとあいなりました。

ちなみに
参加賞:桃鉄ストラップ
抽選会の景品:ボンバーマンのぬいぐるみとポーチ、パワーリーグトレカの詰め合わせ
・・・・・・・あれ?(;´Д`)ロア・・・・

関係無いけどスタッフの着てたロアトレーナーは
小学生軍団に剥ぎ取られて持ち去られてました(;´Д`)イヤーン
159ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:08
ロンはともかく、パッドがいいかレバーが良いかは完全に慣れの問題だと思うで。
まあパッドだと親指が磨耗するという問題あるけど(藁

>景品
い、いらねー。落ち目のハドソンだけに…
マーケティングが下手なのはわかってたけどなぁ
160ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 22:07
公式サイト、昨日の結果レポートがアップ。
でも全然結果がわからん(;´Д`)
せめて上位3人〜4人のキャラと名前くらい出せや…
できれば準決勝あたりからの簡単な実況が欲しい
どうでもいいけど、2代目で獣王になってるなら
もう大会出場せんでもいいだろ…>優勝者

>>128>>135
オレはユーゴ使っても特にウリコに辛いと思わないなあ…
具体的に何をするとウリコにこう返される、とかある?
そしたら少しは対策を考えられると思うんだけど。
161ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 22:25
>>160
「イベントやった」ということのみが重要で、結果はどうでもいい、
という姿勢がなんとなく見えてしまうんだよなァ、ハドソンの運営て。
162ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 23:20
>>161
すんげえスルドい指摘だ…!
たぶん図星。
163ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 00:22
図星age
164ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 00:58
>>160-161
いや、だから元々アーケードのような『大会』とは違う、
お祭りみたいな、単なる『販促イベント』でしてん(;´Д`)
技術的に特別な事は何も無かったので
詳細書いてもツマランと思いますよ。

まぁ、確かに重複出場の人はどうかと思いますが、
そりゃスタッフの預り知らぬところだし
(まさかダメ〜とは言えんでしょ)
そういうのは出場側のモラルなんだろうなぁ。
アーケードのゲームでも全国のキップ取る為に
地方で出場するアホゥは多いでしょ(;´Д`)

決勝?マベルvsウリコ。
内容はマベルのエアコン(;´Д`)
165ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:45
寝る前にage
166160:2001/05/15(火) 02:46
>>164
むしろ、販促イベントなればこそ、名前を出したりすることで
低年齢層をあおれると思うんだよね。それだけで子供って喜ぶから。
全参加者を出せとは言わないまでも、上位8人くらいは出してやると
子供は頑張ると思うし印象に残るんじゃないかなあ、ブランドイメージとか

全国のキップ取るための複数エントリーはアーケードだとよくあるけど、
アレも一応キップ取れたらそれ以降の出場は棄権したりするからなぁ。
もしくは大会のほうで『出場権利を持ってる人は参加禁止』とか断ってるし。
やっぱその辺は出場する人間が慣れてないとか、わかってないってことか。
167ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 03:37
んー、一言で言うとやる気が無い、売る気が無い。
盛り上げて行こうと言う気概が感じられん。

エイティングとの絡みでそうなってるのか、落ち目の会社だからなのかはわからんけど。
168ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 03:42
大会開く経緯も、プレイヤーに対して体面を整えるついでに販促、という感じに見える。
公式ページの対応のまずさ(最近多少はマシになった)とか合わせると
見てるこっちがもどかしくなってくる。
そんなんじゃ売れるモンも売れやしないって。
169ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 03:44
ていうかPS2大会の上位者挙げてどうするんだ?
αの大会の上位者の方が、100倍は価値がありそうだ。

とか言うのは寒いでしょうか。
170ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 03:55
>>168
そりゃそうだ。
でもあの辺の試合みたら、プレイヤーの数
イッキに10分の1以下になりそうだなあ。
そうなるのが一番寒い…
171ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 03:56
↑は
>>169だったよ鬱
172ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 04:06
>でもあの辺の試合みたら、プレイヤーの数
>イッキに10分の1以下になりそうだなあ。

試合を見て人が減る!?理由が気になるZE!
173135:2001/05/15(火) 04:28
>>160
ウリコの肘を、ユーゴでどう潰すか考えてみてくれ。
あとウリコっつーのは、しゃがパンから選択を迫れるキャラだ。
それがユーゴにどう影響を与えるか考えてくれ。
以上
174ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 04:36
では実際販促には何をやるべきか?

やはり色々な王手総合BBSでひたすら
『ロアやりました、面白いです!』『ロアで質問です』『ロアの画像・・』
と串変えつつジサクジエンを続け・・・・(;´Д`)サブッ

ちうか、プレイヤーにそこまで心配される蜂って・・・
まぁ、良くも悪くも、デバックのお陰でPS2版は売れたから、
次回作はきちんと出せるだろうけど。
次のロアが出てくれるなら、もうどんな売れ方でもいいや〜(;´Д`)
175ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 05:29
別にそんなに売れてないよ、国内じゃ。
176ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 07:49
ロンじゃジェニーに勝てる気がしない
俺がヘタレなだけでしょうか
177ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 11:05
だからこれは
「勝ちたかったらジェニーを使うゲーム」
なんだってば。知らなかった?
178ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 13:53
ジェニーってほとんどのサイトで評価低いよ。
ロンはコンボで減らすのじゃなく六合でちくちくいくキャラだし
例えるなら初代スト2のリュウとかパチスロで言うならコンドルみたいな感じ
179ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 15:50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988528283&ls=50

音ヲタが荒らしだしました。
助けてください。
180ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 16:20
ジェニーはヤヴァイと思うに一票
181ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 16:35
ジェニーさ、スタート直後に浮かされて
そのまま空中コンボ→パーフェクト負け
とかやられてみろよ…。マジでやる気無くしたぞ。
182ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 18:21
>>181
たしかに獣人と生身の力の差ってか獣人の力の強大さは凄くわかるけどねぇ。
僕は好きだけど「やってみようかな?」って人がエアコンボやられたら印象相当悪くなるのもしゃあないかもね・・・。
やっぱ獣人でのコンボの凄さを自分が使って「おお〜! すげぇ!」って思うか逆に使われて「なんだと、これ!(○`ε´○) 」ってなるかだね。
最初が肝心。
183ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 18:45
ジェニーよりバクリュウとかマーベルの方が減るよ
184ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 19:37
>>182
確かに。
はじめてやってみようと思った人がいきなし超獣化六合とか食らったら
ぜったいにやる気失せるよなぁ。
185ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 21:08
エアコンボへのプロセスの多彩さはジェニーが一番か?
186ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 22:15
>>183
バクリュウにそんなに減るエアコンボあったっけ?
187ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:13
先週の土曜にあったαの対戦会で
今更ロアなんかやってる物好き軍団が半泣きになってた<ジェニエアコン
普通に9割減ってたまに10割逝った事も
188ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 00:18
今回の某サイトの動画はレベル他界の低いの?
189ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 00:48
池袋GIGOからはもう消え失せたよ。
190ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:09
>半泣きになってた
むしろ喜んでいます(w
191ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 02:02
>今更ロアなんかやってる物好き軍団

これはどう受け取ればいいんだ?
192ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 03:17
>>187
具体的にどういうエアコンだったんだ?
193ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 03:59
>むしろ喜んでいます(w
物好きってゆーのは当たってるみたいダナ!?(゚д゚)!!
194ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 05:05
獣化シェローンの連携でさ〜

2B2K6PK〜
まず2Bは潰されないと仮定しといて、
・六合2Kは立ちP等速い技で潰される(2P等には強い?)六合2Pは上段スカシだがしゃがぱん等で潰れる。
 相手がPを打ってくるなら2B2P236K、それ以外(ガード、GE、2Pでの割り込み等)なら2B2K〜を出す。
・2B2Kの後は六合6Pか終了66Por22B。
 相手が六合6Pを狙って割り込んでくるなら終了66Por22B、それ以外(ガード、GE)なら六合6P。6Pヒット時は終了66Bまで繋げる。
・2B2K6Pの後、コマンド技G止め→投げか六合K(割り込み不可)。
 投げを警戒してしゃがんだり暴れる人には六合K。ヒット時は終了66Bが連続ヒット。GEやガードで固まる人には投げ。

これってどうよ?なんかいい対応策あるかな。気合で読み勝つしか無さそうに思うんだけど。
195ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 06:14
そこまでわかっているんだったらむしろ心配ないのでは?
シェローン使ってない奴にはつらそうだが。
Kと来たら2発目が絶対下段なんだから、ガードしてしまえばそんなに不利ではないと思う。
そしてなるべく早いうちに潰しとくにこしたことない。
196ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 06:14
いや、土曜のアルファのジェニーは強すぎです。
アレって回避できるの?
197ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 06:17
K>2Bの間違い。スマソ
198ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 06:46
>195
六合の1発目は2択(とは言えないかな?)っぽくなってるので割り込みにくい。
六合2発目以降はルートが確定するので割り込みを狙い易いが終了技でカウンター取られる危険性が。
で固まると抜け不可の投げ。

シェンロンの六合が弱いつっても使う人間の性能(読み能力?)次第でかなり強くなると思う訳よ。
パターンで出してくるような底の浅いシェローンなら余裕で潰せるんだけどさ。
199ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 07:34
>198
2発目下ライトガードで3発目伏せは?

そこまでシェンロン使いこなしてる相手なら、
2Pガードされた次点で236Kはキャンセル止めしてるだろう。
その後の下段投げは抜けられるし、なんか判りそうだし。
終了技66B、22Bあたり入りそうだが伏せ安定ではシェンロンの立場ないしなぁ。
理想は六合始動技ライトガードで六合に入る前に潰すのが一番だけど、
入ってしまったら六合は強い。
だけど常に二択ではなくいろいろな選択があるわけだから、
がんばって2回ぐらい読み勝てば獣化も解けるって。

シェンローン人間の時はかわいそうなぐらい柔らか♪
200ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 14:31
>>193
あの辺のメンバーはもう見慣れた光景だから、
新しいコンボってことで笑いまで出てた。

>>196
理論上は抜けられるポイントがいくつかあるけど、
そのリスクが高すぎ。ジェニー側が安定しようと
思えばいくらでも対処可能な範囲だと思われ
201ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 16:33
>>194
2Bをガードして2発目2P、2Kに下段すかしの8系技を合わせる
全然現実的じゃないか…
202ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 19:26
αの大会がハドソン公認になって取材まで来るようになったぞage

ソース:某掲示板ヨリ
203ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 19:29
>6月10日に開催の「ブラッディロア3」の大会に、
>ハドソンが記念品等で協賛していただくことになりました。
>これで「ハドソン オフィシャル大会」になりました。
>当日は大会に、参加、取材でハドソン社員の方が訪れるとのことです。

某所より転載。
ハドソンに不信感を持ちつつある俺としては非公式試合の方が好感が持てるんですが…
204ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 19:37
>当日は大会に、参加、取材で

オイオイ、ショダイ ジュウオウ サンカスルトカ イウト コロスヨ?
205ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 19:40
>204
彼はウラヌスしか使えないので参加できません
206ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 20:20
なんでも使えるらしいけどね。
どーでもいいsage
207ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 20:39
記念品!
なんだろう、なんだろう・・・・・ヽ(´▽`)/ワクワク

ってコレかいッッッ!!(;´Д`)>>158
208ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 20:44
それにしても大会やるときのα、狭過ぎないですか?
せめて大会の時ぐらい配置換えキボンヌ(;´Д`)

1日、1日だけでいいんです、表舞台へ・・・・(弱
209ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 22:16
>>202
ぐはぁ、誰だハドソンにチクったのは!?
余計なステータスを付けられるのはゴメンなんだけどなぁ…
これで参加予定だった人間が引かないことを期待

>>201
いや、技によっては使えるかも

>>208
階段側の端に移動したほうがいいかもね…
210ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 22:45
二代目獣王ってうまいのか?
211ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 23:25
とりあえず、大会の参加商品として桃鉄ストラップくれたら帰り道に捨てるね。
212ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 23:28
てかロアグッズってあるの?
213ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 23:48
商品用意してくれるなら
せめて全キャラのフィギュアから一種選べるとかして欲しいNE
214ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 23:57
>>204
ハァ?何言ってるの?
高橋名人のことに決まってんだろ
215ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 23:59
>>214
(゚д゚)ハァ。
216ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:03
マジで?割と参加する気無くなったSage
217ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:11
記念品はロア関連グッズだってさ。良かった。
218ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:27
ロア2グッズ希望
219ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:56
ガドウの投げキャンセルって、対戦じゃタブーですかね?
220ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:57
>>219
いや全然。
明らかにガドウに投げられる奴が悪い。
っつーかヘタレ
221ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:11
よくガドウを使うんですが、打撃が単発になりがちで
コマンドキャンセルから投げにいってしまいます。
相手が反対側でいらいらしているのが判るんですが、
これは、外せないですよね、がドウには。
222ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:14
>>221
ガード投げ抜けで終了。
気にするな。相手がヘボいだけだ。
どうしても気になるならガード投げ抜けの存在を教えてやれ。

一気に辛くなるけどな。
223ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:21
>>219
つーか投げキャンなかったら人間ガドウは何をダメージ原にすればよいのやら(w
ガード不能連携が当たり前の現状でタブーなんぞはないでしょ
224ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:31
>>217
ロア関連グッズったって、またあのキショイユーゴフィギュアに
ロア1の時のCDケースとかだろうよ…。よくてポスターか(笑)
225ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:32
>>224
多分正解。
この機会に新しく作ることは考えられないからなぁ
226ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:33
まぁ桃鉄だのボンバーマンだの出されるよりはマシかと。
227ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:42
つーか参加ってなんですか参加って!?
非公認の方がよかったな、なんとなく。
なんか嫌な予感がするんだよ(笑)
228ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:42
とれぇなぁきぼぉ〜〜んきぼ。
229ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:54
トレーナーを記念品としてくれたら
俺はハドソンを色々な意味で尊敬するわ(藁
230ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 03:13
久し振りにシュウォッチをこすりたい。
231ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 03:27
>ガドウ
GEキャンセル4Bの反撃は簡単で減るしダウン奪えるので結構重要っぽい。極めるべし。
技後背向けで発生がちょい遅いので失敗してガードされるとヤヴァイけどナー。
232ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 03:28
ウリコたんハァハァ(;´Д`)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9954775
233ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 04:22
とりあえずPS2版のソフトきぼん
234ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 05:00
毒島のシャツとかガドウのグラサンとかユーゴの手袋とかスタンの甲羅とかキボーン。
235ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 07:02
>>234
シェローンたんの手袋も欲しーん(シャツでも可)
236ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 09:05
獣化したシェンロンって、なんで腕に昆布ぶら下げてるの?
237ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 10:56
>昆布
ワラタ
238ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 11:54
マジレスすべきか否か(藁
239ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 12:56
>オフィシャルではなく、あくまでも「盛り上げるために協力する」というスタンスだそうです。
>取材や参加に関しては「可能であれば」という程度だそうで、あくまでも参加者側の意見を尊重するとのこと。

またしても無断転載。α側の早とちり?
つーわけで、ハドソン嫌いな人も参加してくれ。
240ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 14:07
いや、皆があまりにハドソン参入に
否定的だったから方針を変更したんじゃないかと。

可哀想な蜂様・・・・
なんだってこんなに嫌われてるの?
折角景品出すって言っただけでコレとは・・(;´Д`)
241ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 15:12
対戦できない鬱憤がハドソンに向いたんじゃないの
いまさら出てくんじゃないっつーか。
242ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 17:01
家庭用の大会になるかと思ったよ
243ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 18:12
>>242
パッドでデフォコンフィグのみとかルールがついたりして
思えば家庭用大会はロンには特に不遇な大会であったな。
244ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 19:58
age
245ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 20:13
爆龍の爆龍此打(伏せB)、ばくりゅうこれだーと読むらしい。
ここ数ヶ月のもやもやが晴れたが、新たな疑問が。
これだーって何?
246ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 22:10
確かキャプテン・コマンドーが同じモーションの
「キャプテン・コレダー」(キャラの前後に電流が走る)
ってな技を使ってた記憶が。
247ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 22:33
紅丸コレダーなんてのもあったな。
248ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:37
アビゲイル・コレダー
249ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 01:19
>>245
マッハバロンのマッハコレダーと思われ。
250ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 01:37
ガンバスターはバスター・コレダー…だっけ?
251ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 01:44
コウリュウの射多乃逆州(いたのさかす)は結構カチンときた。
あんなショボくてカッコ悪い板野サーカスがあってたまるかってーの!
252ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 02:05
地元のゲーセンが配置変えをしたようでロアがいつもの所に無かった。
いや〜頭が白くなったね。遂に撤去されてしまったのか?と。

結局場所が変わっただけでいつも通りにプレイできたけど。
253ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 02:07
すまんね。
254ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 02:10
ついに技名くらいしか話題が無くなったかこのゲーム…
255ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 02:11
地元のロア、しょっちゅうフリーズしたまま放置されてる。
やる奴少ないから店員に誰も言わないんだね。

俺が言っても良いけど、ここ1ヶ月の間に
ボタンが効かないってクレームを3回位言ってるから
ドキュンクレーマーだと思われるのが嫌で言わなかったよ。

クレジット入れなくていいからとっとと直してくれ、
って言ってるけど、それでも何か思われてそうで・・・
256ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 02:17
>>254
いや、むしろ今だにプレイされてること自体が
奇跡に近い。
257ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 03:26
コレダーって電撃? とかその辺の意味ではないかと
258ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 03:39
>>252
ホント、、、、ゲーセン行く度ドキドキする。

みなさま。いっそ今残ってるゲーセン教えてくださりませんか。←まじ
流行ってなくていいから。どんな片田舎でもいいから。
ちゃんと関東とか中部とか分けて。

りすとあっぷきぼーーーーん。
259ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 03:41
>254
2日前にシェンロンの話題(>>194)を振ってみたが食いつき悪くてショボーンですよ。
普段みんながどんな割り込みを狙っているか参考にしたかったんだけどなー。

ちなみに割り込むだけなら一応いくらでもできるけど、
例えば終了22Bカウンタキリモミコムボを食らう可能性を考えるとしゃがぱんなんかじゃ怖くて割り込みに逝けないジャン?
そういう意味でリスクに見合ったリターンを得られる実用的な割り込みで何かいいのあるかな?って思ってたんだけどー
みなさん興味が無いのかそれとも今更こんな事聞くのが間違ってるのかどっちなんだろ。
260ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 03:45
>>259
もう考えるのもめんどくさい



とか言ってみる
261ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 04:34
「このゲーム入れて正解!」って思ったゲーセン、
あるとしたら何処だろう…?
262ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 04:36
>>259
左程特殊な状況だと思えないから。
むしろそんな状況ばっかだろ、このゲーム。
それが楽しくてやっているんダガナ

もっと分かりやすいの頼むよ。
ジェニーが背中向けてます、どうしますか、とか。
263ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 04:45
>ジェニーが背中向けてます、どうしますか、とか。

(;´Д`) ヒィィ・・・バックジャンプGE?・・・(死
264ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 05:10
>もっと分かりやすいの頼むよ。
じゃーシェローンが六合出してます、どうしますか、でどう?
「はやめに潰す」とかじゃなくて具体的にどのポイントでどの技で潰すか教えてホシーン。

例えば俺がユーゴ使う場合だと六合P、6PにPPP214K狙ってそれ以外はGEしてる。
獣化してたら同じポイントでB〜も狙うかな。しゃがぱんは当てても無駄だと思うので使ってない。
265ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 07:07
ロンのコマンド投げ→ガード不能連携どーすればいいの?
266ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 12:18
>>262
いやでも、ある程度状況を限定して、そこでやるべきことを整理しておくのは基本でしょ。
267ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 17:10
>>265
捨てゲー。
268ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 17:21
>>265
速やかに席を立ちそのまま放置
269ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 18:33
>>265
てゆーか状況が飲み込めない。
コマンド投げの後ダウンさせられたところにガード不能連携という意味か?
270ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 21:07
今日は気分転換にいつも使うキャラをお休みしてシェローンで遊んでみたよ。
話題の肘キャンセルをやってみたけどほとんどうまく行かずに鬱。

・・・慣れれば簡単に出来る様な物なんでしょうか?>何度も繰り返し出せる人
271ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 21:14
>>269
46P+K(だったかな?)の六合につながる崩し技の事と思われ。

>>270
漏れもできん。
上手い人は連発してるね。
272ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 23:26
>>265
46P+K>P+B>2K+B>4K>いろいろ は投げからの確定連続技だが?

起きあがりに6Pすかし等から直に重ねるのは
起き蹴り(その場起きのみ)やギリエスで対処できるが
273262:2001/05/19(土) 00:38
>>264
原則的に2段目で潰す。
PPPにせよK2Kにせよな。
しゃがパンで(藁

六合に入られたら、
やっぱギリエスからしゃがパンで潰すよ。
K以外ならどこでも止めれるみたいだし。
Pで返して終了技合わされる方が痛いと思われ。
ちなみに1発を狙うなら、
六合2Pとかを狙うべきだと思うが。
かなり遅い中段でも割り込めるはず。

しかしそれ以前に
シェローンそんなに六合回さないだろ
と思うがどうか。
274ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:20
たしかに、シェンロンは六合は決め打ちで出してきてる気がするなぁ
275ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 03:16
シェンロンの六合はP技に対して積極的に割り込むのが良いと思われ。
シェンロン側は66Pとか22Bはめったに使わない。
ガードされた時が鬱すぎるから。

シェンロン強いって言う人結構いるけど自分で使ってるんだろうか?
肘キャンセル連発なんて出せねえよ。
276ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 03:57
>原則的に2段目で潰す。
常に2段目を狙うって結構すごい超反応だぞ。GEから2段目潰すって事は初段からずっとGE狙うのか?
六合を待ち構えてるならできるかも知れんが、自分も攻めながらだと辛くないかな。

あとしゃがぱんって当ててもせいぜい仕切り直しでしょ?
遅いキャラだと止めてももう1回シェンロンのターンになったりしないかな。
277ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 04:12
>GEから2段目潰すって事は初段からずっとGE狙うのか?
これなんか違うね。六合2段目以降はGEから潰すって事か。ゴメソ

割り込みに対して終了技を出す事のシェローン側のリスクは解ってるつもり。
ガードされたら逝けるからね。でも読み勝てばかなりデカイじゃん。
積極的に割り込め、っていうのと同じ様にシェローン側も積極的に終了66P、22B出すべきだと思うんだけどなー。
278ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 05:54
66Pとかカウンターで食らうとスゲー痛いよな
ゲージの赤い量見てドキーリするよ…
279ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 08:38
今日暇が出来たらαに遊びに行ってみようかな
280ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 18:34
下がってるんでage

とりあえずシェローン六合には立ち状態の技を狙って立ちP始動連携を入れてるよ
こう言うときハジメたんは立ちP中段でいいよなぁ
Kのあと2K来ようが2P来ようが関係無く潰せる…
281262:2001/05/19(土) 23:22
いや、>>276の方であっているよ。

ただ、>>273を読み返してほしいんだけど、
初段からギリエス狙うとは書いた覚えねぇぞ。
「六合に入られたら」「ギリエスから」しゃがパンで潰す、
と書いたつもり。

PPP、K2Kその他、
シェンロンの六合開始技(というか連携)は全て
初段ライトガード後、しゃがパンで割り込めたと記憶。
282ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 00:11
神奈川県某市から1時間かけてαへ行ってきた。
午後8時過ぎ頃だったがスタンと主にガドウを使う計お二人がいたよ。
自分がヘタレなだけだが負けまくりました。泣き。
ていうか地元が2本設定なんで2本取られた時に思わず席を立ったり
自分のプレイ中に限ってフリーズして鬱。いい勉強になったしまた行こう。
ガドウさん実は強いのを再確認。
283ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 00:37
やっぱり堅いロンが一番強いんだな
284ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 02:40
>>283
3PP、3BBと1BBとコマンド投げしか使わないロンか?
ある意味究極かもしれん・・・
285ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:02
このゲームってプレイヤーの癖というか個性が見え易いよね。
よく使う技とかコンボとか防御の仕方とかで。
特に守りに関しては割り込み、GA、伏せ、GE、ガード、下がりと自由度高くて
それぞれの使用頻度でかなり特徴が出る。あとキャンセルポイントでの攻防も個性出るよね。

色んな人と対戦すると面白いよやっぱ。と言いつつsage
286ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 07:40
なぜ下げる(;´Д`)
今日あたりαでも行ってみるか…
287ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 14:23
肘連打できなくてイライラするー!!
288ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 19:28
下がってるんでsage
289ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 22:20
虎輪式age
290ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:59
スタンJ6B萌えage
291ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 03:24
>>287
肘キャンセルは肘をキャンセルすることよりも
素早くコマンド技をG止めするほうが難しいと思うのオレだけ?

キャンセルは成功するんだけど、そのまま236Pとか止まらずに
出ちゃうんだよなぁ…
292ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:22
キングオブブレイカ−age
293ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 09:11
(ウリコの)肘連打age
294ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:01
シオンの肘(3P)連打age

ウリコとか非力系キャラにエアコン食らって殺されるとガドウ悲しくなるよなぁ
ガドウはエアキャンできなくていいから攻撃力2倍にアップして欲しいマジデ
あー46Pが投げくらい減ればなぁあ
295ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:47
アリス。うぅ〜む。
www.tk.xaxon.ne.jp/~blackdog/uch/cg/orep055.html
このページ、看護婦verもあったな
296ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:13
ロンは勝てるがウラヌスは絶対負けます。性能が違いすぎる
297ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 06:34
>>294
さすがに攻撃力2倍になったらバランス取れなヨ
298ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 10:33
>さすがに攻撃力2倍になったらバランス取れなヨ
エアコンもバランス取れてるとは言い難い(と個人的に思う)
速いキャラが牽制も得意で一撃必殺のエアコンも得意で・・・
となるとガドウってただ不器用なだけじゃーんとか思っちゃったりしちゃうじゃーん
ガドウにしかできないような事があるといいんだけど、何かある?

つかガドウで勝てない相手にウリコ(シリーズ通して10回くらい使用)で勝てたのがちょっぴりショック(ムフーン
やっぱヘタレにはガドウ扱うのは無理なんだと改めて思った
299ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 12:37
投げからのコンボに夢をみれたのも一瞬だったしね・・・。
300ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:51
4では
すたんたんに投げ耐性!
とか
がどうたんにスーパーアーマー!
とか無いかなあ。
301ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 20:35
ジェニー最強って言ってる人はコンボだけしか見てないな。
ウラヌスなんてもっと極悪・・・・
302ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 21:12
キャラの優劣を語るときにウラヌスを含めて考えてるやつなんて
このスレには皆無だよ(苦笑
303ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 22:03
>>301
だってここ、アケ板だし・・・。
304ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 22:20
ダイアグラムきぼーん
305ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 23:25
>>301
ジェニーは、
ツイストからの手数の多さによる人間時のゲージの溜め易さ、
伏せのモーションの早さによる中段と投げによる2択の回避、
コンボへ移行するプロセスの多さ、
飛行による上空から一方的に出せる攻撃等

+コンボの凶悪なダメージ

最強クラスのキャラであることに間違いは無いと思うが…
306ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 01:48
アリ酢
4PK〜66KPPP6P〜とか知らないのかなー?と某サイトを見て思った
214Bは
1)めくりヒット狙う カウンタでバウンドコムーボ
2)単に相手と位置を入れ替えるために使う移動技 壁位置をコントロール
3)コムボに組み込む
のが普通の使い方じゃないかなー?と某サイトを見て思った
307ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 02:20
てゆーか…
伏せモーションの速度に差があるなんて初めて知ったんですが…
こんな俺は逝ってよしでしょうか
308305:2001/05/23(水) 03:09
>>307
ごめん嘘っぽい、ただ俺がそう感じただけ実測はしてません
もしかしたら伏せ攻撃の性能の良さからきているイメージかもしれないし
本当に早いのかもしれない
「ジェニーならあの連携伏せでよけれるよ」とか、調べた人いない?
309ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 04:13
>>307 、308
私も日頃からそう感じてました。
>「ジェニーならあの連携伏せでよけれるよ」とか
ツイストの足組み替え後、ジェニー下Kかバックステップなら深龍8Kカウンターできりもみ。
こんなんじゃダメ?ごめん。ヘタレなもので・・・。
310ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 05:25
>>300
本当なら、超獣化がそうなるはずだったと思うんだけどね…
311ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 07:48
超獣化はやっぱ失敗システムだよな。
ハイリスクハイリターン過ぎるのに加えて、使いどころが極めて限られる上、
超獣化後の攻防がツマラン。
逃げる相手をどうやって即死コンボにもってくか、じゃぁな。

獣化ゲージ半分消費してなんかパワーアップ、の方がおもしろくなったと思う。
312ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 10:12
アリ巣
4PK〜66KPPP6P〜とかは軽くよろけ回復されることを知らないのかなー?と
306を見て思った
214Bは
1)カウンターで食らってくれる相手などほとんどいない
2)発生が遅く、つぶされて最悪、生空中コンボにされることがある
3)ギリエスされて余裕で反撃確定
されるのがふつうじゃないかなー?と306を見て思った
313ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 15:56
>ギリエスされて余裕で反撃確定
これって単発技なら全部そうじゃん、と思った(w
314ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 15:59
>>313
214Bはタイミング合わせやすいだろ。普通の技とは比べられないって
315ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 16:57
ていうか、某サイトって何?(;´Д`)
316ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 20:11
ジェニーは間違っても最強じゃないな良くて中堅クラス
317ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 20:12
さあ!316の選ぶ最強のキャラは果たして?
318ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 21:10
>>311
超獣化はつまらん。
2ポイント先取制設定がほとんどだから超獣化使うと事実上1ラウンドしか遊べない。
初心者に慈悲心で1ポイントやったら次に超獣化されたなんてざらにあるから、
結局2−0で勝つしかなかったし。人がつかない理由の一つだったと思う。

BR4は311の言うように獣化ゲージをもっとうまく使ってほしい。
エアコンボは獣化ゲージ消費しながら繋げるとか。
即死コンボ否定派だけどエアコンボは面白いと思うので。
319ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 21:17
っていうかエアコンは絶対必須でしょう。
無けりゃ無いで浮かしてからが単調だし。
・・・・・今回のは減りすぎだが・・・・
俺的に地上コンボの方が減るようにしてくれたほうが読みあいが発生していいと思う。

更に言えばエアコンから地上コンボにつなぐのは勘弁して下さい。
320ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 21:17
>315
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/5877/
と思われる。違ったらスマソ。
321:2001/05/23(水) 21:30
最強はロンと言いたいがコンボが弱い
ユーゴは下段が弱い
シェンロンは一発が強いが割り込まれやすい
シオンは人間時がちょっと・・・
322ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 22:16
>>321
その調子で全キャラきぼーん
323:2001/05/23(水) 22:52
マーベルは浮かせずらいのが欠点一通り何でも揃っている
ガドウは攻撃させてもらえない特に人間時
ジェニーはエアコンボがすごいが連携が使いずらい
スタンは硬いが使える攻撃があまりない。
ウリコは意外と弱いと思われがちだがそこそこの性能
バクリュウは攻撃スピードが速いエアコンボへの手段が豊富と意外と強い
コウリュウはバクリュウとほとんど変わらないが特筆すべきが防御力の高さ
アリスは下段始動の連携が豊富意外といやらしいエアコンボもいける
ブスジマ連携に割り込まれやすい獣化しないと話にならない
324ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 00:52
超獣化エニィキャンセルだけで良かったと思われ。
12秒間獣化してエニィキャンセル。
時間が過ぎると獣化解除。
325ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:05
>>324
それでも強すぎ
エニィキャンセルだけでどれだけ強力なことか…
せめて時間は8秒以下だろう、ゲージ消えないなら
326ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:55
>323
マベルって浮かせずらい?
6P〜とか4P〜とかをキャンセル止めすれば
よろけてる相手に下段投げ確定らしいよ?

毒島が獣化しないと話にならないってのもよくわからないなあ。
獣化しても背向け以外はこれといった強化が見られないんだが。
327ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 02:59
>>326
その6Pや4Pは相手が食らってくれないよ。特に4P
6PPPは3段目からガードが可能だし
3段目に割り込もうとしてカウンター食らうとバウンド→214Bは入るので
そっちは可能だけど、基本的にノーガードで6PPPの3段目以降を食らうのは
実戦ではまず無いと思っていい

後、ブスジマは獣化で伏せBと236投げが追加されるだけで戦法は一変するヨ
まぁ上手いブスジマ使いはレアだから、なかなか解りにくいとは思うけど(w
328ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 05:07
毒島先生の獣化

伏せのバリエーションが増えるのが第一。

伏せP→4BBBB→2BBBB→B2BB→236236B
伏せK→236P+K→伏せB→PKP→214KKKKKK→8K

後は素直にB2Bと6B派生が付くだけでも有りがたいんですが、
個人的に裏サマソ(背向け66B、28B)最強とか逝っておきます(;´Д`)
329ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 07:40
214Bを地上の相手に出すと思ってる時点で
こいつアリス知らねーんじゃねーの?と
>>312を見て思った
330ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 08:21
無限ループの予感
331ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 12:10
>>323
ジェニーの連携を使いずらいと一言ですまされると萎える…
PP〜と3K〜とツイスト…
332ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 14:35
>>327
マーベルの6PPPは6PPキャンセルG止めからの投げor1Kと、
6PPP出しきり(キャンセル214B)の2択3択が嫌。
エアコンボのダメージを盾にGAの途中止めも混ぜて暴れられると対処に困る。
333ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:55
age〜
このスレに来てるヤツで6/10の大会に参加するやつどんくらいいんの?
334ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:01
俺って強いぜみたいな感じの奴はユーゴ シェンロンを主に使う。
335ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:25
シオンって弱いですか?
336ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:36
>>335
強いです勘弁してください。
337ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:54
>>334
そして六合回してるだけなんだよなー
軽く割り込むと驚いたりしてむしろ笑う
最近はその手の人、ロンも多くない?
ガード不能だけ使ってる感じの。
338ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:12
>>331
ツイストKK>6のループはきつすぎる…
スタンはGA一択ですかぁ、でも光ると投げられますかぁ(涙
339ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:22
なぜみんなロンやシェンロン、ウリコなどをよく使うのだろう?
確かに、技が沢山あってガード不能もあっていいと思うが
俺、個人としては全部ギリエスしてる方が楽しめ。
いや、できたら、なんだけどね。

でもウリコは違う意味で人気があるのか。
340326:2001/05/25(金) 04:12
>327
下段投げの事を知っていてもマーベルの浮かせ能力低いと思ってるなら
これに関しては特に言う事なし。
個人の見解の違いはどうしようもない。

毒島に関しては予想どうりの答えでげんなり。
その程度で上手い毒島って呼んでもらえるのか?
コマンド投げが抜け不能だったらまだわかるんだが、
獣化前と比べて選択肢が増えてないからな。
戦法が一変するとは言いがたい。
328のような答えならば納得できなくもないんだけどな。
341ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 05:01
>>340
本当に投げ抜け可能ってだけで236投げが決まらないと思ってる?
G投げ抜けとはわけが違うよ。それも逆の選択肢が伏せBだし
236投げと伏せBはセットで初めて脅威になる
この2つだけで勝てるとは当然思わないが、人間時の狙いとは明らかに
別のベクトルになってるし、得られるダメージだって段違い
人間時にはほとんど浮かせやバウンドコンボの手段がなく、ちまちま削る
だけのキャラが1発を持てるようになるんだからそりゃ一変するって


>獣化前と比べて選択肢が増えてないからな。

とりあえず浮かせという選択肢が増えてるってことにはならない?
っていうかそれが最大の狙いになるんだから戦法変わるってことだと思うがどうか
342327:2001/05/25(金) 05:07
>>341は327ですヨ

ついでだからマーベルについて

ジェニーくらい浮かせの選択肢が多いならまだしも、
マーベルは1回転投げと214B、あと伏せPくらいしかなく
自然と警戒されやすい
マーベル相手だとしゃがみ判定になるスキの大きい技は、なかなか
相手が使わなくなるということもあってエアコンボの出番は少ない。

浮かせ手段はあっても、実際に浮かす状況になりにくいということで
343ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 05:40
国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國国圏田回國
344ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 17:44
age
345ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 18:49
今日初めて乱入されたage
346ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 19:41
>>345
おめでとう。
プレイヤー少ないゲームだけどかわいがってやってね…
347ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 20:46
age

どーだっていいがなんでCGのウサギはあんなにキショイのか。
348ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:53
ウサギはかわいい。キショイのは人間時だ。
349ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:56
ぎゅふっ
350ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:05
どっちもキショイよ。
続編作るならモデラー代えてくれ。
351ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:01
モデラ変え反対。
自分はあれがスキ。
でもアリスはいらないと思ふ。
ついでにカケルたんも。
352ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:44
いっそスタッフ総入れ替えキボン。
っていうかナムコがつくりゃあイイんだ。
353ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:18
ナムコが作ると味が無くなるから不許可
354326:2001/05/26(土) 03:51
>本当に投げ抜け可能ってだけで236投げが決まらないと思ってる?
G投げ抜けとはわけが違うよ

悪いが俺には意味がわからない。
できれば解りやすい説明きぼん。

人間時、浮かせやバウンドコンボ狙えるキャラって限られてると思うんだよね。
変身後にダメージ源とか浮かせが増えるのは全キャラだし。
何で毒島のとこにわざわざ変身しないと〜って書いたのかが疑問なんだYO。
どっちかというとシオンとかに対して言うならわかる。
355ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:02
>>349
ふと目に入った「ぎゅふっ」思わず笑った。
そうとう古いネタな、あのとき「なんて言ってますか?」と聞いたのは俺(w
356ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 05:28
>>354
関係無いが横レス
236投げは相手が硬直している場合の反撃としてはほぼ入らないが、
普通の立ち合いでは、コマンドキャンセル等からの投げが狙える為。
獣化時は、
G投げ抜け入れっぱなしの相手に対してB2B派生などで削っていけるので、
問題無いが、
はじめちゃんは人間時の発生の早い下段技(2P、2K)は、
ノーマルヒット(カウンターでもか)なら、
フレーム的に不利な為、相手に暴れられると
ギリエス、伏せまたはGAを仕込むしかなくなるので、かなりキツイかと思われます。
相手側から見れば、反撃可能な技やフレーム的に不利になる技を、
ガードされても、G投げ抜けして下段技を食らったら暴れるだけで対処でき、
たまに投げをまぜれば良いわけです。
以上のことから、獣化しないとコンボがうんぬん以前に、
戦うのに基準を満たしていないと言えるのでは。
優秀な下段技がないガドウはもっとキツイと思われます。

真面目な話は苦手なので脱線しよう。
なお、2は硬直中の投げ抜け(通常投げも)が不可能。
1は特定の技がカウンターで相手がゲロを吐き投げ確定とかあったな。
357356:2001/05/26(土) 05:46
すまん、ガドウってB2Bあるって忘れてた。
でもキャンセルポイントがそこしかないから相手が慣れてると、
結局駄目っぽいですが…
358ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:54
>>354
俺も横レス。

選択肢というものについての考え方がおかしい。
貴方の話だと、中段技は中段技として
無理矢理1つにまとめようとしているように見える。
判定箇所でしか技が見えていない感じ。

あれだけ判定が強く、見返りの大きい中段技が増えるんだから
選択肢が増えていないということはあり得ない。
伏せBと6Pの使い方が同じに見えますか?

毒島人間時には、伏せBの代わりとなる技が無い。
というか中段でコカす技が(ほとんど)無い。
>>327 はそういう話を書いていると思われ。
359ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:50
アリスをあぼーんして真白たんを出してくれ!
真白たん・・・ハァハァ
360327:2001/05/26(土) 08:53
どんなゲームでもそうだけど、戦法と選択肢はイコールじゃないゾ
確かに獣化すると全キャラ選択肢は増えるけど、例えばウリコやロンなんかは
獣化して選択肢が増えても、戦法は六合中心で変わることがない
だからこいつらは獣化しても戦法は『一変』しない
でもブスジマやシオンは獣化して得られる選択肢がそのまま獣化時のメインと
なる戦法になる。だから戦法が『一変』する

そんでもって、シオンは人間時でも確定コンボや素早い技からのキャンセルなどで
戦法は違うが戦うための選択肢は割と広いと思う
でもブスジマは人間時の選択肢があまりに狭く、結果として『獣化しないと』に
なるんだと思うんだよね

こんな感じでどうだろう?
361ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:59
モデラーはあぼーんしてほしいがモーションはそのままがいいな
362327:2001/05/26(土) 10:25
>本当に投げ抜け可能ってだけで236投げが決まらないと思ってる?
>G投げ抜けとはわけが違うよ

>悪いが俺には意味がわからない。
>できれば解りやすい説明きぼん。


えーと、これについては状況を出したほうが解りやすいかな。

例えば、ブスジマが伏せKで相手をよろけさせたとき…
人間時だと確かにガード投げ抜けで終了。下段にだけ注意すればよい。

獣化時だと236投げがある。で、まず投げ抜けしにくい理由の1つが
よろけ中は相手の入力タイミングを計りにくいというのがある。
2つ目の理由は、打撃との2択が成立するという点。打撃を警戒すると
236投げに無防備になりやすい。

このゲームはGを押しててもレバーが前要素に入ってるとガードが効かない。
つまり、236投げを抜けようとコマンド入力すると、たとえGを押したままでも
打撃に対して無防備ってこと。
同じタイミングでブスジマに伏せBを打たれるとガードできずに浮くことになる。
よろけ中だとコマンド入力するとまずよろけ回復が間に合わないから余計に伏せB
を食らいやすい。伏せBを回避しようとよろけ回復+ガードを意識すると、236
投げには無防備。

>236投げと伏せBはセットで初めて脅威になる
というのはこういう意味。もちろん他にもあると思うけど
一番解りやすい状況ってことでよろけを例にしたけど、ブスジマにとっては
キャンセルポイントや普通に2Pヒット時後とかにも迫れる選択だから、
G投げ抜けで一蹴される人間時とは戦法が変わるよね。どうかな?


#他の人には長文スマンネ
363327:2001/05/26(土) 10:31
ちなみに、オレ実はブスジマ使わないんだ(w
できればブスジマ使いの人からフォローお願い
364:2001/05/26(土) 10:38
シオンは獣化時は中間距離からチクチク体力を奪っていくのが基本
2Pや2Kのリーチが長すぎるのでうまく使う
逆に人間時は6PPキャンセルガードアタック等でかき回していく
人間時はどちらかというと接近戦が主体
365ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:38
ギュフ!
366ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 13:52
しぇローンの六合猛虎ってGEできるからあんまり当たらないよね
でぃれいってかかったっけ?
367ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 15:33
>>366
でもキャンセルポインツがたくさん。
368ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 16:28
シオン獣化中は6BB236Pと3B236Bとダウンコンボ6PP236Bは
忘れちゃいかんと思うよ。
てかこれだけで勝てることもある。
369:2001/05/26(土) 22:00
ダウンコンボ6PP236Bはシオンの特権だね。あれの減り尋常じゃないし
370326:2001/05/27(日) 01:27
選択肢が増えないってのは言い過ぎたかな。
選択肢以前に獣化しないと戦う基準を満たしてないって意見は確かに言えてるかもしれん。
ガドウなんかはもっとひどいけど。シェンロンもそうかな。

よろけからって話は興味深いんだが、毒島ってよろけさせた上に
次の行動があからさまにならない状況ってあったっけ?
371327:2001/05/27(日) 05:36
>>370
伏せK、伏せPのノーマルヒット
獣化時3Pカウンター、3B、2B。
1B2Bの2B部分カウンター。
B2BBの3発目Bカウンター。
まず無いけど66K、236Pノーマルヒット時も。
浮きよろけも含めてるけど、浮きよろけには投げが入らないと思うから
あくまでよろけさせてブスジマ側が先に動けるっていうラインナップね。

あとは各種ブレイクよろけもブスジマはかなり重要
372:2001/05/27(日) 11:22
ブスジマは獣人時はブスジマ本気も使えます。
遠距離からBと2Bやってるだけでも強い。
しかしそこまでいくのが大変
373ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 20:01
age
374ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 20:01
大阪近辺で、ロア3はやってるとこ知りませんか?
375ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 21:01
このゲーム、同レベルのヤツとやると本当に面白いねー。
376ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 21:27
age
377ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 22:24
なんかここでのハジメちゃん解説を聞いてると強キャラに思えて…こないな(w
378ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 23:44
今時代はシオンだね
379ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:39
子供にも人気だよ、シオン(w
380ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:26
シオンって妙に獣化が解けやすい気がするのですが
それは気のせいなので消化。
381ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 03:23
>>327
>このゲームはGを押しててもレバーが前要素に入ってるとガードが効かない。
つまり、236投げを抜けようとコマンド入力すると、たとえGを押したままでも
打撃に対して無防備ってこと。
ってあるけど236投げは抜けるのにコマンド入力なんていらなくないか?
ふつうの投げといっしょの抜け方なんだからG投げぬけで投げも伏せBも防がれるんじゃないのか?
そこんとこ説明きぼん。
382327:2001/05/28(月) 03:52
>>381

ぐお。ブスジマの236投げってP+Kだけで抜けれるの!?
だったらスマン、オレの知識不足だ
…っていうか今までコマンド入れてたオレの立場は(;´Д`)
アルカディアシンジキッテタヨ

ただよろけ状態だとレバー無しでG投げ抜けだけだと回復が厳しいのは
事実なので、その辺でなんとかフォローできんかな…何にしてもスマン>ALL

間違い恥ずかしいsage
383356:2001/05/28(月) 08:02
俺も、G押しててもレバー前に入っているとガード出来ないのを
忘れていたのでsage
投げ抜けの23部分で食らうのかと思ってた。

>>はじめちゃんの236投げの投げ抜け
PS2版は試そうと思っても投げ抜け不可になっているらしいので、
試せない。誰かゲーセンでの確認希望。
384ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 10:16
ガドウVSブスジマどっちが強い?
385ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 12:40
ガドウ
386ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 13:15
キャラ相性という点では、ガドウだと思うよ

理由
1.上段透かしがある連携が無い?ので割り込みPP6Pが結構安定する
(GAキャンセルの読み合いはあるけど先読みの6BBがかなり痛い)
2.4B連携には236Bでカウンターを取りやすい。
3.追い討ちの236Bが安定する。
4.6PP、6K連携が安定して、ヒットする(空振りしにくい)
5.背向けに対しての背後投げはリターンがかなりでかい(特に獣化時)
6.ワンチャンスでのダメージはガドウに歩がある

あんまり、うまいブスジマとは対戦してないのでどうともいえんけど。

ゲーム全体でいえば、それでも毒島かなとは思うけどね。
387ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 15:16
ガドウvs毒島先生

微妙ですねぇ。
そもそも上段スカシ云々は、
ギリエスメインな「対戦」から外れるので除外して・・・

人間の時には
6K派生→236B、単発1236B・・・・
毒島の足を読んで8P→236Bや空中ギリエス→K6P→236B、
236B、236B、236B・・・・・・・・(;´Д`)

と、いうわけで毒島先生は開幕(あるいは序盤)からの獣化です。
獣化後は返されない技が圧倒的に増えるので選択に困りません。
ワンチャンスのダメージ量に差はなくなりますし。

え?ゲージ切れた?ギリエスか214Kをバクチで撃っとけ・・・(;´Д`)ァァァ

ちなみに投げはお互い警戒しまくりのハズなので、そもそも成立せず。
ガドウ6P2Kをギリエス→裏投げしかないです。
偶に下段投げなら入りそうだけど。

個人的評価 ガドウ6:4ブスジマ
388ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 16:03
>>372
あ〜それだけやってたら台けられたわw
389386:2001/05/28(月) 16:18
>>372
「追い討ちの236B」って書いただけで、やってることまでばれちまいましたか・・・・(w

慣れてる方だと、確かにそんな感じになりそうですね。
あとガドウ側は至近距離での伏せの対応には結構苦労するんですよね。
B2Bとか、読みの下段投げいれてくしか無い、技によっては1Pかな、6K2Kではつぶせない
なんかいい方法ないですかね。

地元では、読み合いになるような対戦もできんので、結構ゲンナリですわ。
(同キャラ対戦で6PP投げなんか決まるか?)
390381:2001/05/28(月) 23:43
>>356
>>はじめちゃんの236投げの投げ抜け
PS2版は試そうと思っても投げ抜け不可になっているらしいので、
試せない。誰かゲーセンでの確認希望。
236投げは普通の投げと同じ抜け方だぞ。P+K。
知り合いがPS2版も投げ抜け出来るって言ってた。
何のための攻略本だゴルァ(;´Д`)


つぅか折れ毒島使ってるんだけども。(w
391326:2001/05/29(火) 00:31
327の言いたい事が今わかった。
話がかみ合わないわけだ。
392ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:55
>知り合いがPS2版も投げ抜け出来るって言ってた。 何のための攻略本だゴルァ(;´Д`)

それはブスジマが相手の投げを236P+Kで抜けてる状況じゃないの?
393ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:38
>>392
同じく。
てゆうか真実はそれのような気が。
確かめる手段も無いし(どっちが投げたか抜けたか判らないモーション)。
394ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:22
>どっちが投げたか抜けたか判らないモーション

実は抜けたほうと抜けられたほうはモーション違ったりするヨ
395ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 03:18
蟻巣の2B連携の楽な潰し方何か無いです金?
396ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 03:43
>>395
せめて使用キャラを・・・・
さもないと離れてファイアァァァだ!とか答えますが(;´Д`)
397ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 04:32
↑邪ァ全キャラ分お願いしても(・∀・)イイ?

ガドウ使ってる時は1P打って逃げてるんだけど他にもっと有効なのって無いです金?
398ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 04:35
>>395
ジャンプ6Pとか(藁
399ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 06:02
>>398
ジャンプしようとしたところに次の食らったりするよね
ディレイかけてくれてないと、まんまと生空中コンボに…
400BR4新キャラ:2001/05/29(火) 14:07
                     ゾヌーリ
            / ̄ ̄ ̄ \
           /       ( ●
           |    ● )    `‐-、
            /  |  、       ●
           /  /    `ァ―---<
          |_/ |   //l_」_」」」_〉
             l  ,イ .|.l イi] i] |l |  ゚ o  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ(l l ! ! ~ (フ/l ! 。   <
             ノ l | |^i'!^〉〉 | |      | 怖っ!
           // | l |ァl ! .| | l       |
              / / ! | ト、_ノ_ノ || |       \_____
          / / / |__l|_| / |_」|_|
            {  ' /    |, -‐┤
          ヽ,ノ    .|Z l. !
          o       |O ! !
                   |N |_!
         。 ゚     ノ ̄/ !
                   /  / |
               /  /l  |
                〈ヽ_〈 l__ノ|
               ヽ  )_ノ
                 ̄
401ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 18:42
あげ
402ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 22:31
PS2版をチェキチェキ!
結局毒島サンの236P+Kは抜けられなかったですー
P+Kはもちろん、コマンド入れてもだめみたい
プラクティスでCPUを投げ抜けにしても抜けないし
403ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:43
2B連携を簡単に潰されたら、
有巣は何を糧に生きていけばいいんですか。ぎゅふっ
404ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:43
毒島オリンピックって使えないと思われがちだが獣化スタンの時は大活躍します
405ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 03:11
>>404
途中で落としちゃうから役に立たないよ?
406ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 03:24
381に家庭用でも抜けられるっていったの俺。
嘘教えてしまったかも。
抜けられなかったら全面的に俺が悪い。
御免
407381:2001/05/30(水) 03:26
>>402
>結局毒島サンの236P+Kは抜けられなかったですー
P+Kはもちろん、コマンド入れてもだめみたい
プラクティスでCPUを投げ抜けにしても抜けないし
そうなのか。PS2持ってないからわからないんだ。

>>405
どちらにせよオリンピック使ったら獣化が解けてしまって
余計にダメージ与えにくくなると思われ

毒島は相手の獣化を解きにくい・・・。(;´Д`)
408381:2001/05/30(水) 03:28
>>405→404だった
スマソ。
409ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 04:15
>毒島は相手の獣化を解きにくい・・・。(;´Д`)
屁を嗅がせたら(下段投げ)相手のゲージが0になるとか、そーゆー展開を次回作にキボンする
410ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 05:10
>>409
次回作、超獣化時のみ下段投げで相手死亡…とか
まぁ精神的には死ねますが(プレイヤーが
411ゲームセンター名無し :2001/05/30(水) 17:15
今更ベタな質問で申し訳無いんだけど、
ガドウの66Kの後って何か入るんですか?
412ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 18:34
>>411
ドロップキックっすかね。超男らしい。
413ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 18:37
236Kか1K
414ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 18:47
獣化時エアコンボ入るとか聞いたけどなぁ
エアキャン8Pも確定じゃないけど入るとか…
415ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 19:10
人間時はいい追撃は無い 236K、1K あたり
      受身してくれればPP6P入ったかな?

獣化時 エアコン可能
    8P236Bは カウンターならキリモミで確定 ノーマルならガード可
    素直にエアコンにいくのが良いかと、浮きがいまいち低いので壁際でも
エアコン地上技につなぐのは漏れは安定しない。

便乗質問だけどガドウの空コンてどんなの入れてますか?
漏れがよく使うのは
 8P236B  エアコンBB→裏周り背後B エアコンPKB入れて様子見
 壁際限定でエアコンKKP→6PPP→236Bor214B8P236Bor214214B
 壁際限定でエアコンKKP→着地にGボンバー合わせ
 214Bキリモミに6PPP214214B
ぐらいだけど、他にいいの無いかな
416ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:08
そもそもガドウの66K>8Pは
反応するのが難しいレベル。
ガドウ側が最速ならね。

エアコンBBを入れた後は、
裏周りから背後2Kが結構よさげ。
相手背後にヒットなら、
・6PK8B236B
・66K8P236B
で、やや即死気味。
相手が空中復帰しなかったら萎え(;´Д`)
417ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:36
ガドウ
エアコン→BB6KKK→236B
エアコン→6PP6K2KP→8B→8B→236B
エアコン→6PK→8B→8B→236B

6K派生(確実にバウンド236Bが可能)にもっていける
B(立ちガドウの中で最速の攻撃)か6P(低めでも拾える)を
当てるタイミングが最重要かと・・・

8B二回→236Bを当てるのはかなりタイミング的に難しいですが
獣化スタン以外ならば可能。また、壁密着で軽めの相手には
角度によっては延々と入ることがあるです。復帰不能で(;´Д`)

獣化スタンだけは無理臭いので
エアコンBK6P→236BかエアコンBB→裏かな?
418ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 03:06
毒島のエアコンもキボーン
419ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 03:34
お、ガドウ強キャラ説復活?
420ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 12:13
いや連続技が並んでるだけで強いという話は無いが(w
66Kは性能いいけどギリエスから出しにくいのがネックだと思う
421ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:08
66Kはギリエスからだったら6G466Kで出るぞ。むずいけど(・∀・)
422ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:23
>>421
4666Kの方が簡単じゃない?汎用性は低いけど。
423415:2001/05/31(木) 18:58
GE→66Kがやたら6Kに化けるのはそういうことだったんだね。

>422
GE(6G)→4(GEキャンセル)→66Kッテ流れなんだから
それだとコマンドおかしくないか
やるなら46466Kじゃないかな。いや試してないけど。

(GE→)4PP確定探すのがマイブームだったんだが、こっち探す方が面白そうだね
帰りにためしてみよ。
424ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 20:01
Gボンバー
425ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 22:15
6G466Kは正直ムずい。実戦投入できてる人って居るのかな?
ヘタレ的には46Pでこかして起き攻めとかの方が安定できるんだよなぁ
426ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 22:49
>>423
あれ?ギリエスキャンセル自体は前要素でもOKでしょ?
1236(6)Bとかあるわけだし。
4666Kで間違い無いのでは?

ただ、6G466入力の方が潰しが利く局面は多いけど
4666は完全に読みきった時以外には使えなさそうだね(;´Д`)
427423:2001/05/31(木) 23:23
そだね〜1236Bとか46Pなんかはギリエス入力と併用できるのは間違いないしなあ
6G(4)66Kだと6Kに化けるのも確かなんだけどねー
コマンド技と66入力技とは、処理が違うのかな。よくわからん。

6G466Kは試して見たけどムズイね。GE見てからだとまず間に合わん。というか
できねー
状況読みきっての入れ込みで使うとか、6G466だけ入力しておくとかがいいかも
今日試したなかではとりあえず置きあがりに6G466入れ込んどいてGEしたら
K押しというのがなかなかいいかもと思った。
428ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:24
>>420
いやー、66Kくらい汎用性高い技から即死寸前とかあれば
そりゃ強キャラって感じするじゃーん?
429ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:35
ガドウの236K一段止めって結構怖いね。
そこから投げとかって結構入りやすいと思う。
ガドウ使いなら236K一段止めは必須?
430429:2001/05/31(木) 23:40
>>426
どうやらギリエスキャンセルは前以外は何処を入力してもいいみたいだね。
1236Bとかはギリエスをキャンセルしてるんじゃない?
66系はコマンド技じゃないからキャンセルが出来ない。と思うんですが。
431ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:40
>>429
必須までいかないと思うけど、
使えればバリエーションあっていいよね
432429:2001/05/31(木) 23:50
この前αで236K一段止めを8割ぐらい止めてた人がいた。
凄かったよΣ(゚д゚)
その人はかかとが上がりきったときにGを押してた気がするよ。
一段止めから66Kとか入ったら怖すぎです。ガドウ。
433ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 00:17
ガドウ株うぷ中!
ガドウ株うぷ中!
434ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 00:30
よく考えたらあの憎きウリコの1Bだってガードできれば
66K確定だからなー>ガドウ
対ウリコがこれでちょっとは楽になるかな?
1B封印させるには十分な材料だろう
435ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:00
ガドウたんもいいがシオンたんも贔屓してくれ!

というわけでシオンたんの威力よりも見た目重視のコンボって
何かあるんでしょうか?たとえばエアコンボPKBで浮かした後に何々を入れる、とか
436ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:11
ガドウたんより毒島たんよろしく!
437ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:25
ガドウかかと1発止めはライトガードされてるとガドウ側が不利っぽい
固まってくれる人には効くんだけど反応のいい人にはあんまり効果無さ毛
438ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:32
>>432
それ凄い成功率だな。
自分も使ってみようかなー
439ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:37
>>437
ライトガードされて有利になる技なんて無いじゃん。
ガードブレイクは別として
440ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:50
そういやそうか
出すのに苦労してるから反撃を受けたときの印象が強かったっぽい
441ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 03:41
ここにカキコしてる奴でαの大会に出る奴いるのか?
442ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 16:46
シオンはあれだよ
人間時は耐え獣人時はねちねち遠距離から攻撃だよ
アウトブレイク萌え
443ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 00:20
シオンダウンコンボだけで4割ってどういうことよ
444432:2001/06/02(土) 02:56
>>404
獣化スタン相手に毒島の236投げからのコンボは
伏せB当てて8Kのドロップキックでいいのではないでしょうか?
ほかのキャラにも安定するし。威力もまあまあですしね。

>>409 >>410
毒島の超獣化で下段投げがそうなったら一気に最強ですね(・∀・)

>>438
使ってみては?一段止めから投げBDなんて避けられないよ。
445ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 10:29
毒島の新しいエアコンミツケターヨ(・∀・)
446ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 13:16
どうでもいいけどさ、投げ強いって言うやつに限って
G投げ抜けさえ試してないってのはどうなんだろうね
バーチャだったらそんなヤツ瞬殺だよ

しかもそういうヤツに限ってエスケープ狙い見え見えで
エスケープから反撃さえしてこない

お前がエスケープするから相手は投げ狙ってるんだっての
いいかげんわかって欲しいよ
447ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 17:32
投げを1試合に6回使っただけで切れるやつとかいるし
そういう奴に限って投げ来るの分かっていたんだけどと言い訳する
448ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 17:36
ユーゴのキングオブブレイカー強すぎ
449ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 22:04
最強ビーストドライブはどれだ
俺的にはキングオブブレイカー中段とかもすかせるし
450ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 23:13
マッドトラップ
451ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 02:22
次回作について色々と考えられてるみたいね。
超獣化を練り込みたいと言う事だがアリスが超獣化したら
更にキショクなるのだけはご勘弁願いたいのぅ。
452ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 03:30
超獣化でなんか違うだろと個人的に思ってるのは
ブスジマの姿消滅の効果時間が短くなってたり
演出が長すぎてスタンが投げを使いずらいとか
キャラの特徴が上手く活かされてない所kana
453ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 04:12
まじめな意見っぽいage
454ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 04:20
今日はエントリー兼ねてαに遊びに行こうかねェ。
455432:2001/06/03(日) 04:51
今日αで対戦会があるみたい
456ユーゴ:2001/06/03(日) 06:14
>>448-449

そう言ってくれるのお前らだけだよ。
どうしてみんなわかんねーんだろうな!
457ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 16:41
シェンローンの熱いコンボ
よろけ>4B>振り向き2K>66P>キャンセル236Kor236B
たまにはエアコンボなしもいいかも。
458ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:56
α行ってきたけどさあ・・・
ジェニーなんとかしてくれ。一度浮かされたら後は地獄へ一直線てのが
何度あった事か・・・コワイ。
459ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:02
結局今日は行かなかったし、来週も逝けなくなったんだけど
>>458がこのゲームの全てを物語っている気がするのは
何故だろう?(;´Д`)
460ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:05
って対処書いて無かったさ。

まぁ、最終的にはP+Gを連打して諦めるのが一番。
え?何か問題でも?(;´Д`)
461ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:03
シオンって中距離からチクチク攻撃すると凄くうざがられる
何で
462ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:06
そーゆー人はアリスやウリコに接近戦でチクチクされてもウザがってそうだ
463ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:08
>>461
ゴキブリ男だから。

・・・αでシオンを使っていたうちの1人なんすけど
やっぱ俺もウザがられてたんだろーね。ゴメンよ。
464ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:19
今日α行ってきたよ。ロンを使ってる人見なかったよ。
めづらしいな。
465ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:32
毎週ロンは少ない
つかα対戦会でロンメインの人って一人ぐらいしか居ない気がするんだが
あとユーゴも少なメ 多いのはシェローン
466ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:34
そういえばそうだね。少ないっていえば今日毒島一人だけ居たね。
467ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:36
今日居た毒島さんの戦いに惚れた。

実は案外戦えるんだね、毒島さん。
468466:2001/06/04(月) 01:52
>>467
だね、毒島のエアコンなんて初めて見たよ。
469ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:57
なんで2ちゃんねらーで
α逝った奴がそんなにいるんだよ
怖ぇな
470ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 06:55
むしろαに居た人間のうちこんなに2ちゃんねらーがいたことのほうが怖い(w
471ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 10:33
そんな怖いか?人口少ないからロアプレイヤーはほとんどここに生息してると思ってんだけど
個人運営のサイトもあるけど本音を書きにくいしー
472ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 10:57
やりこんでる方たちに質問
下の三つガドウで一番いやなのはどれ?

1.少々ダメージ食らっても、虎視眈々と投げを狙うタイプ
2.とっとと236B等で獣化して、基本的に獣メインのタイプ
3.とっと獣化するまでは同じだが、速攻Gボンバー発動して、ループするタイプ
473ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 13:23
個人的には2>>3>>>>>>1かな
2番がGEキャンセル極めてたりするとかなり強いと思われます
Gボンバーはダメージが安いからあんま怖くないと思ってるのは俺だけ?
474ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 21:55
ガドウのGボンバ−の後ってダウン攻撃確定だな
475ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:31
ガドウの人間時投げというのを
特に強いと思わないんだが。
獣化の1発の方が100倍怖い。

無理に獣化をひかえるガドウ使いに限って
弱い、とか、G投げ抜けどうしようもない、
とか吠えるんだよな。
476ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:33
>>475
d( `ー゚)
そういう奴はほっとけ
477ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 02:04
3P6BB→Gキャノンの開幕が一番怖いです。
Gキャノンじゃなくてエアコンにして残り一発ってのも怖いです。
裏の選択でも2Kカウンタコンボで即死を完備してるのが
やっぱり怖いです(;´Д`)ナンダコレー

・・・と、冗談?は置いといて(;´Д`)
開幕に獣化するコンボやキャンセル(236BGとか)はガンガン狙うべきです。
体力減ればゲージが直ぐに上昇というシステム

時間が経てばゲージの「価格」は相対的に低下

株は安い時に勝って高い時に売れ

(゚Д゚)ウマー

実際に、地元で以前何試合か統計を取ったところ、
開幕獣化の方が一試合における獣化時間が長くなりました。
まぁ、場末だからアテにならんかもしれんけど(;´Д`)
478ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 03:26
いや、獣化は絶対早いほうがいいと思う。
エスケープできる人はとくに。
ガドウは獣化時の攻撃力はもちろん防御力も無視できないし

しかも片方が早く獣化すると相手も獣化が早くなるので
見てるほうとしては試合が面白くなっていい。
479ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 06:29
>>472
むしろギリエスから66Kを狙ってくる方が怖いと思う。
480ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 09:27
毒島は戦ってて怖いと思う?
481ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 14:53
まんじゅう怖い
482ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 15:40
ガドウの3P6BBって攻略本には地上コンボになるって書いてあったが嘘だよ
483ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 22:21
3P6BBなんかつながったらやばいでしょ。どのキャラでも死にますって。
484477:2001/06/05(火) 22:44
漏れはガド3P6Bがつながると言った憶えは無いんだが(;´Д`)
ブレイク成立時やカウンタコンボはつながるけど。

>>480
空中ギリエス狙いで行くと全然怖くない。投げられないし
・・・・ってのも極論か?(;´Д`)
485472:2001/06/06(水) 00:07
やっぱりガドウは獣化してなんぼだね
>人間投げ
214B8P236Bの確定6割とか、状況次第で壁エアコンいけたりとか強い部分だとは思いますんで、
人間投げは結構積極的に狙ったりしてますよ。わざわざ獣化するタイミング
を失うほどのメリットはないと考えてるんで、出来るときはとっとと獣化しますけどね。

獣化維持とGボンバーは正直迷うところ、技を差し合う普通の状況なら獣化維持を取るんですが
待ちで戦われると、ガードを崩すのに一苦労なのでゲージのあるうちにGボンバー入れていくほうが得かなあと考えてます。(漏れがヘタレなだけですが)Gボンバー入れた後は当然、人間に戻るので、ここで相手に押されると、意味なしになるのがジレンマだなと考えてます。
人間時のゲージタメ能力が重要ダネ

開幕3P6BBいいねえ。さすがにGキャノンまではいれんけど、たまにやるよ。地元だとライトガード
ヒット率高いような気がする。あと人間時6PP236BキャンセルGボンバー(ニンゲンニモドテルヨ)とか6PPP236Bキャンセル66Bとかもするよ。
最近こってるコンボ 6PPPコマンドキャンセル(3発目カウンタ)6KKK→236B
(6KKKの3発目で受身ガード可能)だけどカウンターヒット確認できなひ(へたれだ)
486ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:20
ガドウはとっとと獣化したほうがお徳
487ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:25
投げに頼るならスタン使った方が効率良くないかね?
488ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:31
>>487
それを言ったら終わりだろ
489485:2001/06/06(水) 00:48
ガドウたんがイインダイ
でもシオンたんもいいかも。
ガドウ使ってからシオン使うと負ける気しない。
490ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:53
獣化は相手が獣化してからが鉄則なんだけど、
1セット目でどうしても2回獣化したい理由があるなら
開幕即でもいいかもね。

具体的に言えば、BDを使う気があるなら即も有効。
無ければ相手の連携などの弾き飛ばしに使うべきでしょ。
多少ダメージ食らっていても、獣化すれば回復できるし。

即獣化で無理矢理2度獣化、というのは、
実際は2度目の獣化を有効に使えない場合が多い。
経験則で悪いが。
俺は有効に使える、と思う奴は好きにしてくれ。
491ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 02:30
>ガドウ使ってからシオン使うと負ける気しない。
俺もガドウとシオンよく使うけど防御力の差でガドウの方が精神的に楽になれるから
この2キャラの勝率はあんま変わらないや。
割り込みとかシオンの方が速いけどビビって手が出ないことが多いんだよなぁ。
あとガドウは負けた時の言い訳が楽でいいよね。
492489:2001/06/06(水) 10:14
>>491
勝率でいえば、漏れもそんなにかわらんなあ。
むしろガドウのほうがいいぐらいだよ。
ガドウ使った直後にシオンとか使ってみなよ。ガドウ使ってると
超反応が要求されるところがあるから、すぐ後にシオンとか他キャラ使うと
面白いように割込みとか2択の振り分けとかが面白いように決まる。
(相手の動きが笑えるぐらい見える)
493ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 17:27
ガドウは反応速度養成ギプスかいな
494ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 19:51
今日地元でやってたら久しぶりに乱入された。

・・・見事に六合”だけ”を終了技とか以外は
まったく同じパターンで回してくるだけのシェンロンだった。

鬱になったんでギリエスの練習をさせて頂いた後にお帰り頂きました。
なんだかなぁ。
495ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:34
そういう人はちゃんとレベルアップにつながる倒し方してあげないと。
わざと毎回同じところで割り込んであげれば相手も考えるでしょ。(w
496ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:45
結局>>494みたいのが、対戦の幅狭めたんだろ。
手を抜けとは言わないが、もうちょっと相手に
「ここはこうしたほうがいい」と思わせるような
戦い方してあげれば?
鬱になる必要なんてないじゃんよ。入ってきてくれるだけ羨ましい…(鬱)
497ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 00:54
ドラッグ→振り向き攻撃GE→ドラッグage
498ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 01:09
久々に対戦した。
スタンで勝ったよ。
やっぱ対戦は面白い。
499ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 05:41
大会にエントリーしてきたけど対戦経験不足なのが不安だ
PS2持ってないから練習もあんまできねし未だにコマンドミスとか割り込みミスするしヤヴァイヨ
賞品がPS2だった場合はさー、既にPS2持ってる人は手抜きモードでヨロシコ
500ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 18:01
町田に行った。
普通に乱入対戦してるのに驚いた。さすが都会だ・・・
501ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 19:28
暇だったんで超獣化システム改良案を意味も無く考えてみた。

獣化ゲージがあればいつでも超獣化可能で
全キャラとも攻撃力、守備力、スピード1.2倍+αの性能になる
(αはシオンならブレードが伸びて更にリーチが長くなったり
ガドウならPボタンの攻撃がすべてガードブレイクとかきぼーん)
ちなみに超獣化時間目安はゲージ半分で4秒、MAXで2秒おまけの10秒。
一度超獣化するとラウンド終了、もしくは超獣化していた時間の2倍が
経過するまでゲージ消滅。

・・・これだけで結構実用的になると思うがどうよ?ハドソンさん。
502ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 22:42
コウリュウのビーストドライブの闇神楽の後に3Kがヒット
503ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 23:58
シェンロンのでこピンのあと背後2Kヒットとか?
504ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:04
ウリコの鳳輪天舞龍破天驚脚からコンボとか?
505ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 02:06
ガドウのGボンバーからダウン攻撃とか
506ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 04:14
>>505
突然地味だな(w
507ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 05:48
スたんのVTOLバスターの後にも振り向き2Kとか?
508ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 07:52
.com更新age
509ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 09:39
VTOLの後は214Pだろう
510ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 10:42
シオン獣化時のBBBが決まると斜め上方向に吹っ飛んでくけど
そのあとなかなか空コン決まんない
やっぱり無理なのかな?
511ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 10:44
>>509
漏れは、背後2K→64P派
512ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 12:40
>510
キャンセルから浮かせ直せば普通にできると思うけど
513ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 23:30
いよいよ明後日ですな、αの大会。
漏れも当日申し込みで参加する予定なりよ。

漏れ的予想ではシェンロンが一番多いような気がビンビンするんだが。
逆に毒島、ジェニー、バクリュウ、シオン辺りが少ないかな。
ま、毒島、ジェニーはこの前の対戦会とやらでもブイブイ言わせている人が居たし
最低1人は居るだろうね。
514ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 00:09
今日は札幌AMの大会です。
515ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 00:43
札幌逝きてぇ
516ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 00:47
札幌在住の2chねらーよ、レポート夜露死苦
517ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 01:23
>逆に毒島、ジェニー、バクリュウ、シオン辺りが少ないかな
たまにαのエントリーボックス覗いてたんだけど
少なくてもバクリュウX2、ジェニー1、シオン1は確認済みデス
他キャラも一人ずつは居そうだけどコウリュウ、アリスがもしかしたら南無ー
518ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 04:16
大会どんどん開くのage
519ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 04:53
age
520ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 04:56
札幌AMって先週じゃなかった?
アルカディアの情報によると。
521ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 23:08
何かロンが優勝したっぽい
522ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 23:16
>>521
ソースは?w
523ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 23:25
>>522

・・・どれがお好みで?(藁
524ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 23:36
  ______
 |          |
 |          |
 |          |
 |          |
 |_____|
 |./ ̄ ̄ ̄\.|
 ||  ∧_∧ .||
 || ( ´∀` )...||
 || mona-dog..||
 ||         .||
 || モナドック .||
 ||  中 濃  .||
 || ソ ー ス...||
 ||JAS 500ml ||
 ||_________||
 |_______.||
525ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 07:03
アミュージアムはどのくらい人来たのかなー
αは人集まるといいな
526ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 10:39
AMは10人いなかったよ
527ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 19:57
αから帰ってきたよ
なんつーか・・・ジェニーが最強なのはもう誰が見ても明らかですなぁ。
ロンのガード不能連携なんてジェニーに比べたらカワイイよ。

ちなみに漏れは3回戦で散った。つーか2P側に座るだけで
いきなりヘタレになる自分萎え。キャンセルからの投げを狙っているつもりなのに
キック攻撃が暴発したりした漏れは馬鹿ですか?
今度から2P側での練習もしよう。
528ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 21:08
どんなジェニーだったの
529ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 21:33
キャラ使用率とかなんでもいいから報告キボーン
530ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 21:37
誰が見てもか・・・
折れは全くそう思わなかったがな。
531ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 23:13
とりあえずキャラ使用率はやはしシェンロンが一番多かったのではないか。
逆に一番少ないのは・・・コウリュウかな?確か1人だけだったよ
アリスですら2人は居たぞ(苦笑
532ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 23:21
階段脇にいた、スケッチブックを延々と描いていた
オタ女共はなんだったのだ?キショ。
533ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:16
なんか初代獣王も来てたんだって?何処にいたのよ。
俺っち大会が終わった後、雨が降ってたんで速攻で帰っちゃったよ。
なんか対戦をしようと思えば出来たらしいからもう少し残っとけば良かったなァ
534ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:30
初代獣王は大会に出ないでその後の対戦で1回だけ戦ってた。
コウリュウ使ってたよ。弱い弱いと言われてたけど、結構強かったよ。
535ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:47
シェンロン ロン マーベルをよく見た気がする
他キャラは 1人か2人ぐらい (うろ覚え

優勝ジェニーは 人間時ツイスト途中止め多用でゲージためる
        獣化時 J2Bなどからのエアコン
浮かせ(叩きつけ)へのプロセスがうまかったように見えた

俺はアリスで
浮かせ>PPP6P>236P>くぐって>背向けK>サーヴィスをしたのみで
1回戦敗退

ハドソンからでた景品はロア1ユーゴ人形

だれかビデオとってったけどあれはなに?
536ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:53
つまり、ハドソンからの景品は結局貰って悲しいと大評判のあのフィギュアなのか・・・?

・・・それなら参加者全員にオクレヨ!!(ワラ
そう言えばビデオ撮ってる人居たね。どっかのサイトにでも載せるのだろうか。
537ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 01:49
この大会をきっかけにロア3が各地で盛り上がったりしますか?
538ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 02:05
毒島使ってたけど、へたれてしまったヨ。
あのビデオとってた人は何もしないハドソンの変わりに
自分のサイトに載せてくれるんですよ。いい人だ。

景品はユーゴ人形だったの?いらないね。(w

あのジェニーの連続技のダメージは何!?受身取らないで死ぬってどゆこと?
539ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 10:32
ジェニーに手も足も出ないのはわかるけど。
それでも勝負を分ける実力の人はまだいるよー。
つかα大会そんなでもなかった気がする。

初代獣王すごすぎ。参った。
540ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 21:55
8月に2回目の大会を予定してるらしい<α
鉄拳4とか出てもロアは残ってるぽい?
541ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 23:32
.comの方にも申し訳なさげな程度だけ昨日の事が書いてあった・・・
542ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 13:22
あげ
543ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:07
あげとく?
544ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:22
ジェニーの即死コンボどんなやつさ
545ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 20:19
>>539
>つかα大会そんなでもなかった気がする。

激しく同意
546ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:27
>>545
大会開かれるべき時期としてはちと遅めだったかなぁ
547ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:53
大会補正がかかりまくりでしたな(;´Д`)>α大会
野試合で強い人が、いざ本番になると
2Kだけとか伏せだけとか微妙にヘタレてたり・・・・

まぁ、漏れはウリコと当たるのが決まって諦めたので
速攻カプエスのロケに戻・・・・(;´Д`)ゲフン
最後まで見てないので何とも言えないけど。

それ以前に驚きだったのは、
AC版3に大会を想定したモードが存在し無い事。
開発さんのBR3にかける意気込みがうかがえます(;´Д`)

1勝2勝付いた時点での対戦になるわけですけど・・
AC版って連勝補正無いのん?(;´Д`)
548ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:39
>>547

>AC版って連勝補正無いのん?(;´Д`)

これ付けるぐらいなら大会モードはあるだろう…さすがに


>開発さんのBR3にかける意気込みがうかがえます(;´Д`)

大会なんてあるわけがないとタカをくくってるあたりがねぇ…(゚д゚)
549ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:54
>微妙にヘタレてたり・・・・
「なんという気の抜けたメンタル!」って奴ですな
野試合とのギャップが禿げ死杉です
550ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:02
大会を想定する以前の問題に
デバッグもさぞやりにくいことだろう。

だ、だから、あんなにトぶのか!(゜ロ゜;
551ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:01
そういえばα大会中1回フリーズしたな
552ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:43
>>535
同じアリス使いとして、そのサーヴィスはかなり萌える!
ぜひその路線で行ってください。アリスたん萌えー。
553突然だが!:2001/06/13(水) 08:57
次回作には毒島に獣化時専用の空中打撃投げキボン。
キャリバーのアイヴィーの6B8みたいな奴。舌で空中の相手を捕まえる感じで。
もっと舌使った技増やして欲しいのよ。
554ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:22
そもそも4にハジメちゃんが出るかどうか・・・
いや、それ以前に4が出るかどうか・・・
555ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:36
スタンってトルネードブラストとブスジマオリンピックは途中からヒットしない
どういうこと
556ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:31
次回作で、毒島は屁をする。
なんの確証もないが、
何故だろうか、私にははっきりわかるのだ。
557ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 06:02
age
フェイント系の技を相手にギリエスさせて「ヒッカカッターヨ」
ギリエスキャンセルから反撃を食らってショボーン。意味ねー
558ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 09:37
ウリコたん…(;´Д`)ハァハァage

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7114/d_bcg/uriko02.JPG
559備中守:2001/06/14(木) 10:21
plaza16.mbn.or.jp/~RAKU_SOUKUTSU/thanks.html
560ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 21:47
>>558
ディ・モールト(・∀・)イイ!!
561ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 22:36
マッドトラップage
562ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 00:25
日月把age
563ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 00:32
絶爪age
564ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 05:59
あげとく?
565ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 06:11
さげとけ
566ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 16:09
>>555

あの2つはビーストドライブのくせに、それぞれの技が個別に判定を持ってる
他の技みたいに、打撃投げで成功後は演出とかじゃないのがポイント
それぞれ普通の打撃技だから獣化スタンは重くてしっかり失敗するという
わざわざ体重に左右されにくいバウンド設定なのに、結局浮きが低いのね…
567ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 17:02
もしアーケードでウラヌスが使えたらどうなりますか?
568ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 17:09
萌える
569ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 18:49
ウラヌス厨房が出現する
570ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 20:48
しかし大量発生するためむしろ対応されて結局ロンとかジェニー以下の存在になる
571ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 23:30
>ウラヌス大量発生
やってる人間が少ない為、むしろ歓迎かも
デモハッセイシナインダロウナ(´д`)
572ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 00:36
ついにこのスレもネタ切れか(´ー`)ノ

諸君、4でまた合おう・・・え?AC版出ないの?(;´Д`)
573ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 16:17
おいおい、勝手に終わらすなよ(w
574ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 19:02
ウラヌスは対応されるというがどう考えてもロンとかより1ランク上
あの高速バックステップに対応するの難しすぎ
575ゲームセンター名無し :2001/06/17(日) 00:45
最近このゲーム始めて、今日始めて乱入されたんですけど、
シェンロンの連続攻撃ってか連携、なにがなんだかわからんまま瞬殺されました。
どうやって対処すればいいの??っていうか、あんなの防げる人いんの??
576ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 00:55
慣れれば割り込めるよ。

・・・・・結局対策は「慣れる」「相手の連携を知る」しかないのか〜・・・・
そりゃ新規ユーザー付かんわ・・・・

頼むから止めないでくれ、575さん。
577ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:14
>>576
慣れっすか。精進します。どーも。
オレはちょっと前までKOF2000やってたんですが、
新規のユーザーを拒否してるっつー点で似てるゲームなのかも。
578ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:34
初心者はヘビーガード推奨
579ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 05:57
最近のゲームは新規のユーザーに対しての救済処置をちゃんとしてないね。
ロアもせめてそこら辺をきちんとしてくれれば少しは変わっただろうに・・・。
580ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 13:33
伏せを使わない人が意外と多い
581ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 13:47
伏せは3になってかやりずらくなったな
582ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 19:18
とうとう4代目プロトタイプがお亡くなりになった模様。
583ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 21:09
伏せは使いにくくはなったけど、使いどころさえ間違えなければかなり強いぞ
ぜってー使わんと損。(キャラにもよるけど)
584ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:16
結局アーケードで最強なのは誰なんだ

ダイアグラム希望
585ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:34
順位じゃなくてダイアグラム?

ガドウvs

ユーゴ  4:6  ジェニー  2:8
アリス  6:4  バクリュウ 4:6
ロン   3:7  ウリコ   2:8
マーベル 4:6  スタン   5:5
ブスジマ 7:3  シェンロン 5:5
シオン  4:6  コウリュウ 4:6

ぐらいでいかがなものか?
最強はジェニーでしょ?最初から開発者も言ってるし(;´Д`)
586ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 23:01
では順位表希望
587ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 23:32
うぐぅ、ガドウVSユーゴでガドウ有利なのぅ…?
588ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 23:50
ガドゥが4でユゴゥが6って事だと思うぞ
589武術・鉄心:2001/06/18(月) 00:28
VF.鉄拳に相手はいないがBRはあなどれん。
590ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 00:35
>>589
???
591587:2001/06/18(月) 02:18
>>588
ほんとだ。オレの勘違いにフォローありがとー

…だとするとアリスはガドウに不利ってこと?
うーん、アリスには手も出ず負けそうな気もするけど…>パパさん
592ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 22:28
実際、アリスとやってウザイと思うことはあってもキツイと思ったことはないなあ。
ガドウだと2回読み勝てば、終了だし。どっかでエアコン入れんとアリス側はリスクとリターンが
かみ合わんよ。
593ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 23:59
個人の相性とかもあるから一概には言い切れないのが
難しいトコだねage
594ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 00:06
本当に対ジェニー2:8だと思うなら
ガドウやめた方がいいよギャハ!
595ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 00:50
ガドウね2K連打君とかで有名だね

むかつくからage
596ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:09
ガドウはシオンとモグラ相手にもっと不利だと思うぞ。
少なくとも俺はガドウを相手にして負ける気がしない。
597ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:26
>>594
材料無しで言われても、なぁ…

でもまぁ3:7くらいまでは頑張れると思うがどうか
その数字の理由も欲しいところだけど…>>585
598ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:35
>595
ガドウの2K連打って意味あんの?
短いしすかし能力無いし。連打されてもむかつくどころか手抜けて楽じゃね?
599ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 14:57
ガドウの2Kは互いの連携の切れ目に置いておくとか、ギリエス→割込
とか、起き上がりに暴れる相手に重ねてやる技だと思ってるけど。
カウンターヒットしないと、意味ないし。
2K連打はわからん。というか連打させてもらえるのか?

VSジェニー 伏せBとツイストのつぶし方教えてくれ。プリーズ
600ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 16:19
ツイストに限らずジェニは9〜10フレの攻撃、ガドウ最速Pは14フレ。
・・・って理由じゃダメ?漏れには絶望的な壁に見える(;´Д`)


>>595
2Kはシオンじゃなくガドウ?
連打されるような間合いってどこ?(;´Д`)
そのガドウさんがよっぽど上手いか、あるいは相手が(以下略)なの?


>>599
ツイストはライトガードしつつ4Kの間合いを確保。
伏せBは相手に合わせて撃つものなんだから、潰すというよりは
こっちは軸ずらしつつ伏せBで伏せられないように対抗するがよろし。
・・・ちょっと無理あるけど(;´Д`)
601ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 19:14
(;´Д`)
602ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 19:26
さげとく?
603ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 19:44
この前、シェンロンに瞬殺されたって書いた初心者です。
質問なんですが、ライトガードできない技って、
あの「きゅぴーん」ってかんじで光る技だけですか??
よくわからんもんで、教えてください。
604ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 19:59
>>603
ガードできないというなら投げもだろう。

まぁ、だいたい光る技しかないな。


シェンロンの超獣化六合→BDて強いんだけど…。
どうせ途中で対処されるから意味無いんだよなぁ…。
605ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 20:36
>603
あと各種BD(要するに超必)も。
その前にガード不能なのもあるなぁ・・・・・
606ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 20:41
ツイストは構えた瞬間を潰すのが一番楽。隙でかいよ。
607ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 21:10
伏せBには自分も伏せをする!(w
608ゲームセンター名無し :2001/06/19(火) 21:40
>>604.605
ありがとう。このゲーム、技が多いっすね。覚えるの大変です。
まぁ、全国大会とかは全然考えてないんでマターリやっていきます。
キャラが思い通りに動くと楽しいんでしょうな。精進あるのみ。
609ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 22:47
シオンでK連携を適当にだす程度のレベルの奴をそこそこまで上げるには
どうしたらよいでしょうか。
610ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 23:17
>>608
技が多いぶん人によって戦い方の個性とか出てくるから、
その辺まで行くと他には類をみないほど面白いゲーム・・・・・だと信じたい。

>>609
とりあえずキャンセル&G止めを教えればよいと思われ。
もちろんキャンセルポイントもあわせて。
611ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 23:34
>>609
6B連携を適当に出させる
612ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:50
>607
一応レスしとくがジェニは伏せPが下段だから自分も伏せるというのはあまりよろしくない

シオンのKKKは「うわKKK出しきってるよKKキャンセル使えよダセェヨ!」と思われがちだが
3発目のGBが速いのでライトガードを多用する人に結構効く
速いのでGEも意外とやりにくい。ガードされても地味に間合いが開くので割と安全
ただKKKは2,3発目が上段なのでしゃがまれたり上段スカシ技を置かれるとヤヴァイ
ただしただし3発目でしゃがむとKKB236Bで浮いちゃうのでしゃがんでくれるとシオン的においしい展開
ただしただしただし初心者はここまで考えてないだろうからKKKは封印させた方が良さ毛

なんかよく解らんけどGB狙いのKKK出しきりは結構いけるって事です
613ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 00:00
結局ジェニーが最強なのか
614ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 03:30
すげえ、まだこのクソゲー語ってんのか・・・・
俺も2ヶ月前ははまってたんだがな。
感動したから荒らすの止めるよ、マターリがんばってくれや。
615ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 03:59
>>614
2ヶ月前までクソゲーだって気づかなかったんかい。迂闊な。

着々とゲーセンから消えてってるけど、むしろよく持ったもんだ。
 …って変なトコで感心。
616ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 05:28
格闘ゲームで半年生き残ったんだから、及第点はもらえたってことかな。
617ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 08:22
あげ
618ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 12:17
でもガンダムよりは面白いよ。
あれは3日で飽きた。
619614:2001/06/21(木) 12:20
>>615
クソゲーと気付いていたと思われ。
620ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 12:23
>>600

でも、出の早いのはほとんど上段なんとかしようはあると思うが…
621ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 14:07
ロンが最強なのか
622ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 15:23
age
623(´д`)ママン・・:2001/06/21(木) 15:25
(´д`)ママン・・ コノげーむハ 視点ヲ 変エテ楽シム げーむジャナイノ・・?
624ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 16:09
age
625ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 16:35
>>623
鉄拳か?

どうでもいいけど空age多いな
1日1回くらいにしとけー
626ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 17:04
age
627ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 18:38
シオンのJ6Bって何気にリーチ長いカウンターだと
三枚刃(6PP236B)入るし
背後から攻撃しやすいし
628ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 00:27
ダウン追い討ちを狙うならジャンプ6Pのが良くないかな。ブレイクだし。
ジャンプ6Bはノーマルヒットのよろけが美味しいと思う。

つか、
女キャラのジャンプ6B→カウンターでバウンドコンボ
男キャラのジャンプ6B→めくりが狙える
どっちも狙えるシオンたん→森の妖精?(;´Д`)
629 :2001/06/22(金) 09:09
つか獣化しても服が破れないのは何故か。
630ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 12:46
じゃあ次からは服が破れるようにして
人間→獣化→ゲージ無くなって人間に戻ると教育的指導でレッドカード
猥褻物プラーン
631ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 13:17
age
632ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 23:08
>>630
じゃあBDを出すと負けるのか

>>629
実はあれは体から出てる気でそう見えるだけです。
プラズマでも可。
633ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 01:00
うっふん
634ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 18:10
定期age
635ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 18:18
マンコ丸出しなら歓迎
636ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 23:18
age
637ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 00:29
ageウザい
638ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 00:52
急激にスレのレベルが下がったな
639ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 01:03
じゃあネタ振りでも。

マーベルの236Kって派生2つあるんだが、
有効に使い分けているヤツいないか?
実は意外と使えるのか?
640ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 03:52
もうみんなカプエス2に流れたよ。
641ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 04:34
全然ゲームの系統違うし(w
642ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 09:20
ウリコのGAに最速気味に反撃すると
飛んでるところに反撃できてそのまま空コン逝けちゃったんだが
あと浮かせた相手の空中復帰Kとかも相手着地前に反撃できる事あるよね

難しいけど狙って出来るとおいしいよなあと思いましたage
マーベルの236K4K2発目は技表に中段て書いてあるけどしゃがんで避けれるよね
643ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 19:33
8月α大会まで保たんよ。
一体どれだけ生き残りがいるか・・・いないかも?w
644ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 20:41
age
645ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 00:35
ウリコのGAギリエスして、
空中投げとかできるのカナ
646ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 01:07
無理やり続けてるな、ココは。
647ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 01:23
糸冬 了
648ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 01:57
ここが終わると技術系話はどこでやればいいのか
個人サイトは馴れ合いばかりでつまらん

つってもこのスレも大分前から似たような状況だったけど
649ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 02:30
>>639
マーベルの236Kは相手が行動してないと冷静に背後技で落とされるからなぁ
空中コンボの締めで236Kを出したらガードされた、みたいなときに派生させて
おくと相手が食らってくれることもある。
あとは相手の置きあがりに236K28K46Bを出すとか。

>>645
ギリエスした後は行動できないから多分ムリ。
ギリエスせずに直接吸い込め!←無理です

>>648
終わらないように技術系の話を振ろうよ。
とりあえず>>639にレスしてみるとか。
650ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 14:32
age
651ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 19:02
プレイ人口あまりに少ないから
馴れ合いになるのもやむなし。
652ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 21:35
そだね。

−−−完−−−
653ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:07
>ギリエスした後は行動できないから

?(;´Д`)
654ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:09
公式サイトに英語版ができてるんだが、
これが日本語版と比べ物にならないほど凝ってる。
結局市場は海外ってか?まったく…
655ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:16
>>654
マーベルが「SHINA(シャイナ?)」って…。
656ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 00:51
ああもうブラロア3は語れない。
657ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 01:17
それでもBR3は好きなのでage
658ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 01:44
>>653
あ、ゴメン。てっきり空中ギリエスだと思ってたから
空中ギリエス後って行動できなくない?
地上でギリエスしてる時点でジャンプの挙動が終わる前にウリコ着地してそうだし
てっきり元の書き込みが空中ギリエスの話をしてるかと思って
659age:2001/06/26(火) 12:39
今更こんな質問してアレなんだけど
最速でダッシュするのってどうやるのん?
のけぞり系でよろけった相手にダッシュ2択かけたいんだけど安定しないのよ。
スラ出そうとして6Kに化けて困るす。

66_入れっぱでいいのかな?
660ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:16
空中ギリエスした後P+K連打してたら着地同時に背後投げ決まった。
でも少し遅れると失敗する。
最速で入力するのはようわからんが、ダッシュの後Gで区切ると早く動けると思うのだが。
661ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:42
>>659
硬直中の先行入力は66-Kの中の6までだと思うよ。
硬直解除後6入れっぱなしKでスラでる。
良く似たので先行伏せ入力も硬直中にG押し2入力
硬直解除で2入力で、隙無く(?)伏せれる。

知ってるとは思うけど、ギリエスとかバックジャンプとかあるんで
走り中の中下段は2択としては機能しないよ。
どっちかというと走り投げと打撃(主にスラ)の方が機能するよ。
662age:2001/06/26(火) 21:34
ダッシュ投げを下がりですかされたり、
よろけ回復からしゃがまれたり打撃だされたりする事が多かったので
走り攻撃かなと思って。

>ギリエスとかバックジャンプとかあるんで
GEは投げればいいけどバックジャンプはどう潰すですか?
ジャンプKとか強いし仕切り直しするしかない気が。
663ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 22:18
ロンなら走りBが多段だからそれでいけるが…
他のキャラはGで急停止からPPPとか?
664ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 00:15
ジャンプ出るのそんなに早くないっつーの。
665age:2001/06/27(水) 01:10
確かに今まで飛ばれた事は無いような。ちなみに
>のけぞり系でよろけった相手
はガドウの236Kノーマルヒットとかのよろけです。微妙に距離が開く奴。
よろけ回復が上手いと伏せたりジャンプできたりすんのかな?
GEキャンセルから236K当てる機会多いのでダッシュ攻め極めたら勝ちな気がしてんだけど甘いかな(w
666ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 01:58
ついに家ゲー板のロアスレ(デバック絵のほう)もお亡くなりになった模様。
667ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 03:09
スキモノどもが夢のあと
668ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 03:25
回復されたなら2択には持ちこめないでしょ。システム的に。
669屑っこ:2001/06/27(水) 10:19
>>662
Jギリエスで走りからの選択はほぼ無効化すると思われ
670661:2001/06/27(水) 11:28
>>665
すまん、単なる走りからの追撃と勘違いしてた。
236Kからの追撃ならジャンプはできんね。GEもやりにくいようだ
漏れは、2Bと66Bを良く使う。相手のしゃがみがよめよめなら66Kもいい。
人間時は・・・・ おすすめはないなあ。獣化しとけ。(藁
走り投げは対応されやすいです、たまに使うぐらいがいいですよ
671age:2001/06/27(水) 13:39
sage進行反対(;´Д`)
>相手のしゃがみがよめよめなら66Kもいい。
しゃがみに対してなら66Kも66Bもリターンが大して変わらないから、
リスク少な目な66Bが安定でしょうか?この状況だとGBとか関係無さそうだし。

この前久しぶりに西スポ逝ったけどレバーゆるくてイヤンだった。
密かに西口のフロンティアも100円3本だったから西スポ逝くならこっちの方が良いなと思ったり。
672ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 14:17
sage進行復活?と、いいつつsage(;´Д`)

>>669
JギリエスはBR2のエスケープ同様、
ディレイ追撃に弱いので停止攻撃でOKかと思われ。
Jギリエス後のJKは中途半端な高さで判定の強さが生かしきれないし。

>>671
西はそういう事ナーバスな人多いから、
店員に言えばきちんと交換してくれるよ。
フロンティアは店の最奥に移動した後
乱入された記憶が無いほど寂れてる(;´Д`)

BRだけをやりたいのなら一駅向こうの大久保にある
50円3本なαに行った方が良いのでは?
折角大会までやってくれてるんだし。

漏れは他のゲームもやるから新宿から離れられないけど(;´Д`)
673ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 14:23
というかガドウのダッシュn択って立ちG投げぬけで安定かと思われ。
ただし体力がある程度残っているときのみね。
スライディングは喰らっても回復から反撃間に合うし。
674661:2001/06/27(水) 15:23
>>673
そーいう人には、めくりJ4K(藁
近中距離なら2Bで削れ。(下投げ確定は内緒

>>671
漏れは66Kサルなもんで、でも66kは光るんでガード崩しには向いてないんですよね。
ガード、GE時のリスクも高いし。やっぱ確定反撃用ですね。
675ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 02:01
αのブラッディロア立て看版いいね!
気合が入るYO!!
676ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 06:24
age
677ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 12:56
毒島の浣腸ドライブ、コウリュウの214K4、忍者下段ドライブって
同時に出すとどうなるの?
678ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 19:34
>>677
浣腸は何回かお互いにスカった後、3発目あたりで相打ち終了。
下段ドライブと214K4は見当違いの場所から出現。

基本的に後出し優位だったかな?
とうとう地元からロア消えてしまって
再検証はしてないのであしからず・・(;´Д`)
679ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 00:04
どれも相手の位置補足型だから、先に位置判定が出るほうが負けっぽい
同時に出すと最初に出る忍者の下段ドライブがスカるだろうね
その次が214K4、最後にカンチョウ。この順で勝てるのでは?

…あれ? 同じ技同士を出す話なの?

どうでもいいけどカンチョウって漢字で書くとナンかヤラシイ
680ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 01:22
姦寵。

当方ガドウの6PKディレイを
主力としていますがよろしいでしょうか。
Kがカウンターヒットすると
気持ちよくて出てしまいそうです。ドピュ
681ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 06:57
コウリュウの214K4をマッドトラップに当てたら食われちゃったんだけど
あれってブレイクも取れたっけ?
真上から刺さりに逝くモーションが萌えた。

ガドウはB連携によくディレイかけてます。
BディレイB投げ、B・G・BB〜とか。BBディレイB(2B)もよく当たる。
あと6BB2発目のディレイはこのゲーム中1番長くディレイかかるんじゃ?
とか思いつつよく使います。2発目カウンターうっかり当たると逝っちゃいますヌプヌピュ
682ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 04:34
いや、ブレイクは取れないはず。
214K4は最初の数回がブレイクで、それ以降はブレイクじゃないから
多分マッドトラップは姿勢が低くてブレイク部分が当たらなかったんだと思う
683ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 18:09
600位は下がりすぎだろage
684ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:21
マーベルの1Pからのリバーススイングって先行入力なの
それともヒット確認可能なのCOMにやったらすぐよろけ回復するよ
685ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 03:07
>>684
先行入力だな、オレの場合。
とにかく1P出したらレバーだけ回しておいて
よろけたのを見たらP押すような感じで
686ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 11:19
毒島人間時の投げとか
ゲージが無い相手に当てても獣化が解けない事があるけど、
あれってどーゆーことなのよ。

最近初心者ぽい人が増えたように感じるのってどーゆー事なのよ。
気のせい?立ちまわりぎこちないのにエアコンは上手かったり。PS2マンセー
687ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 13:23
下キーのろくに入らないゲーセンでロアって来たぞage

下が入らんから六合回せなくて辛かった・・・
688ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 15:39
>686
実は少しだけゲージがあったと思われ。
恐らく投げには
「ダメージ>ダウン」と「ダウン>ダメージ」があって、
毒島は多分後者だから完璧にゲージが無い時じゃないと獣化が解けないんでは?

推論に過ぎないので違ったらすまん。
689非毒島使いの妄想:2001/07/02(月) 16:06
忍者のめくり下段ドライブを
毒島8P背向け>下段ヘビガでガードするのってどうかな?

任意に背向け状態になれる技は色々あるけど
毒島8Pは速くて硬直短いから結構イケそうな気がするんだけど
690ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 16:34
>>689
むしろJ6Bで、つぶせ
691ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 17:29
俺様ウイーーン
692ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 22:25
>>689
きちんとガード出来るよ、相手の発動前に出せば。
発動見てからだといくら硬直短いと言っても
行動不能時間にちょうど当たって憤死。
つまり意味無し(;´Д`)

ちうか、反応で8打てるんなら素直に
垂直JKか空中ガード、ギリエスすりゃ良いのに(;´Д`)
693ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 23:37
ドリームですよドリーム
他にも色々「ぱっと思いついただけのネタ」ならあるぞう

姿消滅>1Por46Bで時間差ガードブレイク攻撃とか
これ光ってから攻撃出るまでのタイミングがずれて結構当たるんじゃないかと思ったんだが
姿を消してる間に潰されるんだよな。「にょろんプクプク」は殴らないで・・・
694ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:17
ドリームといえば
Gキャノンの自爆KO(自分が)ってしたことある人いる?ていうかできるの?
自爆はなんとなくわかるんだがなー。BDで回復するのがつらい。(w
695ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:34
age
696ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 15:21
>>694
VFなみにプレイヤー人口がいれば全国に一人ぐらいは…
というぐらい条件厳しいからなぁ(藁
697ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 18:27
はじめてゲージ無し獣化ポーズでCPU倒せたage
698ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 02:09
ガドウの6K2KKはどうよ?
人間時にディレイで3発目を出して、
カウンターで当たったらそのまま236B獣化。
あぁ〜ん素敵。
699ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 05:59
でも可能性は0じゃないよな、Gキャノン自爆KO

結構体力が数ミリになってからゲージ溜まること多いし
そこから獣化してギリエスからキャノン撃っとけばなんとか…
実戦で決めるのは無理か(;´Д`)
700ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 15:49
超獣化コンボ教えてください。
701ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 06:44
>>700
この辺探すと吉
ttp://fantasyworld.hoops.ne.jp/
702ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 16:51
>>699
獣化即Gキャノンはダメージがそれなりにでかいので、相手殺さないように注意する必要もあるぞ(藁
しかし、確実にギャラリー受けする死に方だよなぁ…
たとえ一人目のCPU相手にやったのだとしても、見てみたいもんだ
703ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 17:27
厨房シェンロンが10回も乱入して来ました。
六合もワンパターンで終了技は22Pか22Kのみ
こういう人って多いのですか?
最後は飽きたので捨てげー
704ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 18:55
>>703
なんか、このてのワンパタな人って多くないか、このゲーム
絶対勝てないのに連続して入ってくるのも同じ…
705ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 19:34
つーか、俺の近所のゲーセン。
普段は誰もやってねーのに、人がコインいれると即座に狩人が現れるんだが。
706ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 20:04
狩り返せ、としか言えないんだが。
707ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 21:56
むしろ狩り返して下さい。お願いします。
708ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 23:17
シェンロンは厨房にしてみると攻撃力が高く六合を回せるお手軽キャラ
大体厨房シェンロンは肘キャンを使わないのと六合一周猛虎を出せません。
肘キャンなんてシェンロンの基本なのにやたら六合終了22Kにこだわるのは同意
709ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 23:33
六合一周猛虎、、あったねぇそんな技。
710ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 23:34
結局シェンロンとロンてどっちが強いの
711ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:11
ロンかな
712ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:20
神龍弱かったよな。
旧ピッコロのびぃむ一発だぜ?
713ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:25
>>710
人間時はあきらかにロンのほうが戦えるが、
獣化後はダメージ効率とかの面でシェンロンが上回るかな
714ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:30
ロンはパチスロに例えるならクランキーコンドル

シェンロンは大花火ってところだな
715ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:38
人間時でも肘のあるシェローンと
虎輪式のないローン。
716ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:04
ウリコは?
717ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:54
>>715
逆にいうと、シェンロンは人間時肘ラッシュ以外パッとしないし、防御力低いのが痛い。
ロンは人間時でも、六合からのコマンド投げと中段の2択がそれなりに機能するよ。
718ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:59
>>714
わかりやすいようなわかりにくいような…(w
719ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 15:12
パチスロに例えているので便乗して

マーベル アラジン

アリス  花火

ウリコ  サンダーV

ガドウ  獣王

ジェニー ハードボイルド

ブスジマ 乾杯

スタン  キングオブザタイガー

バクリュウ ウラモノ

コウリュウ エイトマンの裏

シオン   大江戸桜吹雪

ウラヌス  ガメラ
720ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 22:09
やっぱロンが最強かな
721ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 01:16
>>717
防御力なんて1割も違わない。
それを言うなら、ロンの人間時の攻撃力の安さの方が
気になると思うがどうか。

# そういう問題ではないと思うがNa
722ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:14
ロンの六合も普通に割り込めるしなー
でかい1発が無いつーのはやっぱこのゲームでは不利だと思うよ
ガード不能連携は当たればいいけど外したら死ぬし
723ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 12:38
>>722
ヒット確認できるでしょ
724ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 20:53
age
725ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 21:30
age
726ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 02:19
ウリコのコンボ希望
727ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 20:17
hju
728ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 22:09
シェンロンの4P強すぎ
729ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 23:43
なんか近くのゲーセンノートに
「勝ちたければジェニーつかえばいいんだよ」的なことが
記してあったのですが、彼女なにかバグとかあったんですか?
730ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 00:14
729さん

エアコンボが強く軽く8割前後もっていけるからじゃないの
731ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 00:18
実際エアコンはハイリスクなもの。
抜けられたら死ぬのはジェニー。

バランス・・・・取れてるのか?
732ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 00:49
ソイツがジェニー苦手だからだろ
雑魚の戯言って笑えるよな
733ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 01:40
最近連れとブラッディロア3始めたんだけど
スタンの投げコンボ(3連続で出る奴)の
投げ抜けの方法を教えて欲しいです。

投げコンボをフルセット+追い撃ちで
ごっそり体力持っていかれて負けてしまう・・・

ここで聞く前にやる極め?に逝ってみたけど
ブラッディロア3の攻略が無かったんで
2ちゃんのこのスレで聞いてみました。
どうやって抜けるんですかね?
734ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 02:41
タイミングよくP+Kで抜けれますよ
Pだけでもいいかも

タイミングはヒットマークが出る直前あたり・・・・かな?

曖昧ですいません
735ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 00:55
自キャラの首の動きに、
自分の指を同期させるのだ。
736ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 01:07
>>733
フォローしておくと、連打不可。
頭が叩きつけられる直前にPを押す感じで。
慣れると1段目から抜けられるようになる。
もっとも自分は自キャラの身体に走る青い
電撃が頭に来たあたりという謎なタイミングで
押してたりするが。

後、やる極は2Dメインで3Dって無いんじゃない?
キャリバーとかはあるのかな。
737ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 06:37
最強はジェニーだよ。
ハッキリ言って、ちゃんとバランス取ってない。
デバックの時間がほとんど無かったシワ寄せが
そこに出た。
ロン最強とか言ってる様じゃあ、まだまだだな。
738733:2001/07/10(火) 08:25
>>734さん
>>736さん
レスありがとうございます。
P+Gボタンを連打してました。
連打はダメだったんですね。
抜け方はこれで分かったので
後は実戦で試してみようと思います。
頑張ります!んでは。
739ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 13:02
737最強がジェニーか
家庭用になるが最強はウラヌス
ジェニーが理不尽だと言うが
ウラヌスにはまず勝てない
740ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 14:13
アケ板でウラヌスの話すんな
741ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 14:46
>>737
ジェニー最強にはある程度賛同するが…
あまりに知ったかな態度は見苦しい
742ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 18:37
αのジェニーが強すぎるだけだって
ジェニーが強いわけじゃない
743ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:40
残念ながらジェニー最強説は
アホディレクター自ら認めてる事だしな。
744ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:42
残念ながら「ジェニー最強」は
アホディレクター自ら認めてる事だしな。
745735:2001/07/10(火) 23:46
>>738
折れは駄目ですかー
非常に分かりやすいレスを返したのに(藁

>>737
お前のジェニーが見たいな
ジェニー以外の全キャラで勝てそうな予感
746ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 00:55
>>737

君のジェニー見てみたいな

8Pからエアコンボ全員にいれれるんでしょう。

>>739

君の言ってることは正解だがここはアーケード板なのでウラヌスはNG
747ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 01:19
まぁ家庭用が消えてる今ではウラヌスNGとは言わんがせめてsageかな

…とか思ってたら家庭用にウラヌススレできてるのか…
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992587541&ls=50
748ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 02:32
>>737はジェニーが自キャラとは一言も書いてないと思われ・・・。
なんかピリピリしててみんなコワイヨー(;´Д`)
749737:2001/07/11(水) 06:55
>>748
フォローさんきゅ。

「おれのジェニー最強! かかってこいやゴルァ!」
とか書いた憶え無いのに、なんだろね?この反応…。 オモロ
750ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 07:35
単純に>>737の書き方が反感を買っただけって事に気付こうぜ!

しかし自分じゃ使いこなしてないのにそのデカイ態度はなんなんだろう(w
理論上最強って奴?(知ったか?)
それともお友達に強い人でも居るんでしょうか
虎の威を借るフォックス・・・蝙蝠の威を借る737
751737:2001/07/11(水) 07:47
>>750
残念、君の予想全部ハズレ。ていうか、見当違い。
もう少し可能性の幅を広げて考えてみようネ!
752ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 07:55
実際に自分が強いわけでもない、
強い人を生で見てそう感じた訳でもない、
知ったかで逝ってるわけでもない、
だったらジェニー最強って逝ってる理由は何?(;´Д`)

>>744の「ディレクターが言ってるから」ですか?(;´Д`)
「先生が言ってるんだから正しいんだぞ」ってか?小学生じゃないんだから
753ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 08:35
752激しく同意
754ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 14:14
ジェニーなー、実際使うと最強じゃあないよなと思うけど。
個々の技に書き出すと長いんで、一言で書くと、
個々の行動にリスクが伴うんで(リターンもでかいけど)安定度に欠けると思う(謎
まあツイストキャンセルで、たまにユーフール暴発させるヘタレのたわごとですが

αのジェニーってよく聞くけど、一回みたいなあ。

そう突出して強いキャラもいないと思うし、このゲーム意外とバランスいいような気がしてますが。
755ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 14:26
750の手の上で踊る737
756737:2001/07/11(水) 14:44
>>752
考え浅いな。737の書き込みちゃんと読めばわかりそう
なモンだけど。
でもそろそろピンときた人もいるだろうから、この話は
ここまで。まあ楽しんでください。

ちなみにディレクター=先生のたとえは大間違いだよ…?
757ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 14:55
ピンときたage
758ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 15:04
とりあえず737は解説くんと同じレベル
759ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 15:22
こんな話題しか出ないんならとっととやめちまえ。
ああもうゲーセンにもねえか。しょせんクソゲー
760ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 15:40
age
761ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 17:01
>>759
クソゲーとは聞きのがせんが、まー失敗した作品ではあるなーとか思いつつ
762ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 23:52
コウリュウのほうがバクリュウより強いと思いますが気のせい?
763ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 23:53
毒島の方がロンより強いと思いますが気のせい?
764ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 01:50
737 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/07/10(火) 06:37
最強はジェニーだよ。
ハッキリ言って、ちゃんとバランス取ってない。
デバックの時間がほとんど無かったシワ寄せが
そこに出た。
ロン最強とか言ってる様じゃあ、まだまだだな。


749 名前:737 投稿日:2001/07/11(水) 06:55
>>748
フォローさんきゅ。

「おれのジェニー最強! かかってこいやゴルァ!」
とか書いた憶え無いのに、なんだろね?この反応…。 オモロ


751 名前:737 投稿日:2001/07/11(水) 07:47
>>750
残念、君の予想全部ハズレ。ていうか、見当違い。
もう少し可能性の幅を広げて考えてみようネ!


756 名前:737 投稿日:2001/07/11(水) 14:44
>>752
考え浅いな。737の書き込みちゃんと読めばわかりそう
なモンだけど。
でもそろそろピンときた人もいるだろうから、この話は
ここまで。まあ楽しんでください。

ちなみにディレクター=先生のたとえは大間違いだよ…?



なんかこの人かわいそうな人だね。
765ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 08:40
teiuka kaihatukankeisya daro?
766ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 09:14
「ピンときた人もいるだろうから、この話はここまで」
とかいって逃げた737。
説明できないだけでしょ?しったかはこれだからw
767ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 09:43
ナンダカンダ言ってみんな737に振り回されてんなあ。
ゲームの話に戻ろうよ…。
768ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 10:18
もし開発に携わってた人だとしても具体的な話がなきゃ俺らの腹は膨れないし、
立場上、具体的な話がしにくいなら最初から黙ってればいいんだよ(´ー`)
無駄にでかい態度取ったり煽ったりしたんだから叩かれるつーの
769ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 10:24
関係者だろうね。
言い切る737もどうかと思うが、それにキーキー絡むその他も
少々見苦しいのではないかね。ほっとけばいいじゃん。
マターリしようよ!
770ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 13:45
久々に見たらこれかYo!
どう見ても、単にPS2版の攻略本のディレクターコメントを
曲解した厨房にしか見えないんですが(;´Д`)

最強はバグウリコかバグモグラに決まってんだろうが(´ー`)y-~~
771ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 18:07
最強はウラヌスです
772ケイブ信者:2001/07/12(木) 18:07
他人のHPの掲示板を荒らしまくってIP晒されたケイブ信者です
この事件がきっかけで会社はクビになり、それが原因で彼女には振られ
親には「人間として最低の行為だ、お前などもはや親子ではない」
と勘当させられました。 まぁ当然の仕打ちですね
ヒッキ−と言われてたのが本当のヒッキ−になりました
会社をクビになり、親からの仕送りまで絶った今ではもう生きていく術がありません
ホ−ムレスになって残飯あさるか、それが嫌なら飢え死にするかどっちかでしょう
でもどっちも嫌なので自ら死を選ぼうと思います
とにかく少なくてももう2chに来る事はありません あのさあさん もう引退コテハンに入れて結構です
それでは今まで皆さん迷惑掛けてスミマセン クズ男はもう消えます さよなら
773ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 18:43
生とメカどっちが強いモグラか考え様ゼ(ネタ振り)

防御力はメカの方が強ェーのは間違いないとして、
攻撃力はどーすかね。
生のPP2KPキャンセルが強くて、メカに対するアドヴァンテージになるかな?とか思うんですが。
774ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 19:11
メカモグラのイタノは以外と使える
攻撃すかして使えるがコンボにはつかいずらい

メカは214Bカウンター→236236B→3K2K
かな確定コンボは
775ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 19:35
僕そろそろロア真面目にやろうかと思ってます(藁
昔、ロンとかウリコに乱入されて六合でショられて即やめました
で、家庭用買ったんですけどまだあまりやってません
あれから約4ヶ月…
まず初めになにから始めたらいいんでしょう?
六合覚えろとかですか?
776ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 20:24
>>775
お、本気かい?
じゃ、とりあえず、好みのキャラ見つけるこったね。自分に波長の合う奴。
家庭用あるなら試す分にはいくらでもできるだろうし。
動かしやすいとか強い弱いはあんま考えなくていい。結構どうにかなる。
んで、キャラ決まったら言ってくれればそれに応じてまたアドバイスできるよ。

とりあえず必須なモノとしては技表があるかな。
攻略本より、ろあ部のがわかりやすいと思う。
www13.u-page.so-net.ne.jp/qa3/poli_o/roar/
777ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 22:23
777ゲット
778ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 23:19
いやはや、遂に地元のゲーセンのロアが対戦台から
1人プレイ用に降格してしまったよ。
なんつーか、その店は鉄拳4のサンプル版とやらまで入荷するらしいという
気合の入れようだからこのままインカムがどんどん減っていって
VF4の出る頃には跡形もなく消えてそう。
779ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 00:42
>>775
ギリエス。
780ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:42
>775
もしキャラがよくわからなかったら
どんな戦い方をしたいかを書いてくれれば少しはアドバイス出来るかも
781ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 16:02
なんだよ、ピリピリした感じのほうが
おもろいのにこのスレ。
782775:2001/07/13(金) 16:36
最初はジェニー使ってて弱ぇ〜とか思ってたんだけど
そんなに凶悪なキャラだとは知らなかった。
使ってみようかな。なんて
でもエアコンボってむずくないっすか?
783ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 16:38
簡単なジェニーエアコンボ

浮かせて

KKBBB→PP6KK→キャンセル236K
784ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:27
ジェニー使うんだったらここの見ると結構戦い方が判るよ。
http://www.interq.or.jp/dry/nuja/peten/br3jenny.htm
785ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 01:45
>>783
簡単…つーか難しいよ、それ(w
786ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 02:35
簡単な部類だと思うが。端じゃないとあたりにくい気もするけど。
あとPP6KKKだったような気がするがいかが?
787ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 03:39
浮かせて
KBBB→PP6K連打

たいしてダメージ変わらん、、
788ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 09:30
簡単というなら浮かせた後
9入れてK〜B連打〜着地したら4いれっぱでK連打〜
2回目の振り向きキックを確認したらK3回から
236Kかゲージ技をキャンセルでいれる、の方がいかがでしょう?

何が凶悪って伏せBノーマルで浮くのと、伏せP回復ミスで
4Kからエアコンにいけることと、回復ねらいのG押しレバガチャを
6Pでつかんでエアコンにもっていける事では?と思うのですが
どうでしょう?
789ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 12:43
ジェニーのPP6KKKビーストドライブは画面端限定?
790ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 12:51
>>788
6Pでつかむ?

>>789
壁際じゃないとK三段目がスカること多し
791ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 13:28
8Pだろう
792ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 19:46
浮かせてエアKBBBを入れた時点でほぼ画面端だろうw
793ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 20:15
ウラヌスのコンボとアリスのコンボ流希望します
794ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 23:17
ここはアーケ板です
家庭用の話は別スレでお願いします

ウラヌスの話は板違いだってことだヴォケ
795ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 00:10
まー家庭用スレ潰れちゃったはずだし、そんな目くじら立てることもなかろうが…
キャラの強弱を語るときにはウラヌスの名前を出さんよーに。
796ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 00:29
ごめん、こんなのあった>>747
797ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 00:34
アリスのコンボは
236B→エアコンボPKP→BBB6B→236236B
798ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 02:37
>>797
中途半端さが素敵
799ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 03:57
新宿で24時間営業のロアが置いてあるゲーセンってどこですか?
800ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 09:48
798のコンボ教えてくれ
凄そうだな
801ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 20:10
>>798
PPPスタートだと下受身であっさり抜けられる可能性が大きいからじゃねーの?
802ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 20:39
>>799
フロンティアの事かい?
人居ないゲーセンで一晩、一番端っこでプレーしてもなぁ
ちうか、まだあったっけ?(;´Д`)

場所は旧バーチャの聖地、スポット21の横
・・・・説明になってないか(;´Д`)
803ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 00:10
ネタっぽいけど、勘違いする人が本当にいそうなので。

>>802
そこ違う。
フロンティアは新宿に3軒ほどあるけど、
ロアがあるフロンティアなら東口の奴。
コマ劇前を左折して後は勘で。
804798:2001/07/17(火) 00:21
別に期待されても困るが、まぁ適当に。

安定するなら
・エアコンボPKP>PPP6P>236B>ほにゃらら
とかまぁそんな感じで適当に。

ダメージが欲しいなら
・(きりもみに)エアコンボ6B>214K>エアコンボBK>潜ってB>エアコンボBB>ほにゃらら
とかまぁそんな感じで適当に。

>>797のような組み方をしちゃうと、
エアコンボから地上技に繋ぐ部分が抜けられやすかったり、
BDをあっさり抜けられる可能性が高いと思われ。
BD狙うならPPP6Pからの方がいいんじゃないかな。
次にBBB、、の選択肢がある分、ここで復帰しづらいから。

全然凄くなくてごめんね。
805ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 00:50
>>802
>>803
どうもありがとうございます。これからは終電逃したらそこ行きます。
806ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 00:54
1日ぶりに浮上
807ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 12:41
age
808ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 00:08
age
809ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 01:37
ネタねぇのにageんなよ
810ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 10:32
>>803
昨日逝ったらあったよ?スポット横のフロンティアに。
811ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 11:14
まだ早いが次スレどうする?
立てても話題が無さそうだ…
812ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 14:27
獣化ゲージの溜め方について
PS2の攻略本には攻撃するって書いてあったけど、攻撃は当てるかガードさせるかしないとダメなのかな。
あと挑発も溜まるの?
813ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 14:31
次スレはもういらないかも・・・
814ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 17:50
ロンの3段って強すぎ

46K→6B→2Pのことね
815ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 19:17
>>812
確かにそんな雰囲気も漂ってるが…
完全に潰してしまうのもちょっと悲しいところだ。
次回作(あるのか)までほそぼそと灯火をともし続けたいかなぁ
816ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 19:18
>>813の間違い
817ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 19:47
>>812
空振りはダメ
挑発は溜まる
818ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 23:39
ゲージが一番たまりやすいのは誰だ?
819ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:23
ユゴー
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
820ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 16:19
コウリュウの214214B強すぎ
821ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 23:33
age
822ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 18:59
sage
823ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 22:41
マーベルのBB236P萌え
824ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 23:54
>>822
あげんな
825ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 00:01
>>823
地上ヒットだと投げ確定なとことかね(W
でも3HIT確定なんですよね。
826ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 10:28
マーベルでBB46Kって入らないの?
827ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 17:43
ユーゴのBB236PP214K萌え
828ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 14:58
>>823
ダメージもそこそこあるしね
829ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 00:09
もうこのゲームも終わりか?
830ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 00:57
それはもう、とっくに終わってるんだけど(w
濃いマニアが残ってるから。
831ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 03:43
>>818
ジェニーのツイストだろう
832ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 10:42
マジマジマジマジマジ・・をみんなわすれてないか?
833ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 17:46
>>832
可能な状況ならゲージ貯まるが、実戦じゃまず実行できんからなぁ>マジ
834ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 01:49
俺様ウイーン
835ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 10:14
実戦か。それを考えるならまぁガイシュツのユーゴPループだろうな。
836ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 21:57
全構えのなかでも毒島本気は突出して使いにくいし…
ユーゴやジェニーとは比べられんな(w
獣化してればまだマシなんだが、それじゃゲージ貯めにならん
837ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 02:10
獣化してマジマジして楽しいですか?
838ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 02:58
いけるはず
839ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 17:52
虎あげ
840ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 19:20
コナミがハドソンを傘下に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010726CSSI018626.html
だそうな。
841ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 22:54
狼あげ
842ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 00:33
続編どうなるの?
843ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 00:37
もう出さなくていいよ。
キショイ
844ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 01:44
843おまえがキショイ
845ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 06:43
とりあえず出るんじゃない?
売れてるソフトじゃないけど
売れてないソフトでもないから
846ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 08:14
売れてないよ・・・
847ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 21:48
ジェニーの4Pマンセー
848コピペ:2001/07/29(日) 09:25
ファミ通に上半期の売上TOP100が出てました。
期待と不安をいだきつつ、目で検索…思いついて、ハドソンで"下から"検索。
(このへんの自覚のあるところが我ながら悲しい)
ありました。100位にまで入ってない可能性も考えてたのでうれしいやら何やら。

92位 49591本(立ち読みなのでちとうろ覚え)

この数字、どう解釈したら良いですかねぇ?
849ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 09:33
まあ、これが現実だ。
キャラ、ゲーム内容ともに一般性ないもんな・・・
850ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 09:57
実売はもっと低いと思われ
851ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 10:10
結論・・・キショイ!

−−−終了−−−
852ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 18:13
どういう売れ方かは置いといて、92位なら大健闘だと思うが。
だいたい2の売れ具合からすれば奇跡のような数字でしょう。
853ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 18:26
デバックモードが無かったらもっと低かったのかな…?
854ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:33
5万なら採算割ってないんじゃねぇの?
855ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 12:30
ロンってやっぱり強いよ。
みんな攻撃力低いといってるがレンシュコウハザンが強い
ゲージ最低の時のビーストドライブはレンシュで決まりだね
856ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 12:48
>>855
弱いなんて言ってる人は少ないよ〜
ただ一発でドカンがないから印象が薄いだけで
やっぱりトップクラスだよ
857ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 00:43
ロンは強いと思うが、
硬派惨は弱いと思うが、
858ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 01:21
855が言いたいのはあれだろう
ゲージ最低のときに236236B使うより
46K→6B→2Pの方が威力高いって事だろう

46P+KからならP+B→66P→キャンセル46K→6B→2P
も可能
859ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 01:55
そもそも236236Bを使わないだろ
860ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 17:15
859の言い分は分かるが
たまには236236Bを使ってやるべきではと思うが
使うとしても214214Bだろうな
861ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 17:16
超獣化したときに連打するぐらい?>かく打頂肘
862ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 21:31
ロンはコマ投げからコンボだからな
863ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 05:55
フィニッシュくらいビーストドライブ使おう週間
864ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:36
外すとうっかり逆転負け!
立ちダウン後にいじめるならともかく、普通に決めるにはリスク高過ぎんだよな。
いや、だからフィニッシュをBDで決めるとものすごく爽快だし格好良いんだが。
負けてるときに一発逆転、を狙うにはちぃっと威力が足らないことが多い。
865ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 07:28
864激しく同意
866ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 09:27
各キャラが単発でダウン奪える発生の早い中段GBのドライブ持ってる訳で
キャラによっては結構頼れますよ

個人的によく使うのはGEからの反撃
特にしゃがみ状態の相手に対する反撃によく使います
シオンとかの他に有効な反撃があるキャラだとドライブは使いませんが
ロクな反撃できないキャラだと生ドライブで反撃って結構いい感じですよ
もちろん自分の獣化が解けちゃうので状況判断しっかりしないとダメですが
867ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:36
BDは残り体力が少ないと破壊力アップぐらいの特典があってもよかったかも。
868ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:26
スタンのギリエスBD投げマンセー(´ー` )
でも入力キツいYO!
869ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:27
鉄拳4が入ったのでブラッディロアが消えた。
こっちの方が面白いのに。
870ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:30
鉄拳4もブラッディロアも、初心者瞬殺ゲームだけどね・・・
俺はブラッディロアの方が面白いと思うぞ。まじで。
871ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:02
鉄拳4のレベル低すぎる。
比較対象にもなりゃしない。鬱だ。
872ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:37
毎回のことだが、もの自体はけして悪くないのに、
変なところの減点が響いていまいちパッとしない、
惜しいゲームで終わっちゃったな。
873ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:40
>>872
そんなゲーム、滅茶苦茶多いっしょ。
874863:2001/08/03(金) 03:05
いや、でもロンとかマーベルとかブスジマとかのコマンド投げから確定組とか
エアコンボから叩きつけで確定組は使おうよ>フィニッシュビーストドライブ
875ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:13
ううっ、俺はいまだに236236の入力が苦手だ…
無くても戦えるから全然上手くならんし(藁
876ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:17
無くても戦えるなら要らないと思われ
877ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:26
>>874
大体の場合、確定でBD入る時は
もっと減る選択肢があるんだよな。
878ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 20:37
しかしビーストドライブのほとんどは打撃投げなので
コンボ補正は1発なので結構いいと思う。
879ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 23:54
スタンのブースティングバーストなんて結構いいんじゃないの
880863:2001/08/04(土) 02:29
>>877
いや、だからフィニッシュにという話なのですが…
フィニッシュ確定ならもっと減る選択肢を選ばなくてもいいでしょ?
ということなので
881ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 00:05
>>867
でも体力少ないときってBゲージの溜まりが速いような気が。(間違いだったらゴメン)
特典としては微妙なところだけど。
882ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 20:03
881そのとおりです
883ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 00:15
瀕死のアリスの空獣化を当てたら一気にBゲージ半分近く増えました。
884ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 00:21
ttp://users.vr9.com/coolon/gifs/sp2.png
だそうな。
田舎ゆえ鉄拳4まだ見てねェよ。フリッカーがあるってほんと?
885ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:25
>>887
あれはやばいよほんと、似てます、色々と・・・
背景まで似てる(豪華になったビル屋上面があるし)。
壁コンボを売りにしてそうな雰囲気もブラッディー臭いわなぁ
886自意識過剰:2001/08/07(火) 04:16
ボクサーはユーゴ似というよりはじめの一歩
ビル屋上面なんてVFにもあるでしょう
壁コンボは似てる要素少ないと思うんだけど

吉光がスタンぽいのはアレですな
887ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:19
カプエス2が入ってロアが消えた。鬱すぎる
888ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:03
フラミンゴくさい構えはパクリじゃないの?とか
言われるからやめとこうよ・・
889ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:30
名前違うけど、チャオランのヒットマンスタイルってフリッカーのことだしな…
890ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:22
891ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:24
吉光はブラッディをパクりました。

それはそうと、同じシステムなのに映像トラブルなかったんだね。
ハイレゾじゃなかったんだろうか?
892ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 08:31
>>886

ユーゴもはじめの一歩がかなり入ってる
みんな読んでるよな、開発者(w
893ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:19
あげれ
894ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:30
あらゆる格闘漫画、ビデオ、雑誌を資料として保有してないと
格闘ゲームなんか作れないだろ。
895ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 17:35
>>894
それは言いすぎっていうか…そこまで志しの高い?モーション作成者は少数派だぞ。
話ずれるが…
資料を保有してるより格闘技経験、少なくともスポーツ経験があって欲しいんだ。
例えば腰が入ってないと力が入らないとか、初動はリラックスしてインパクトの瞬間に
力をこめるとか、そういう身体の使い方の基本をわかった上で作って欲しいんだが…
(架空のモーションを作るにしても、こういう基本がわかってないと嘘っぽいんだよ)

いや、モーションに関してはブラッディはものすごく良く出来てるけどね。
896892:2001/08/10(金) 01:27
>>894

ああ、ごめんごめん。言ってることはわかるよ。むしろそれは必要だと思うし。
でも技名とかで明らかに影響されてるのがわかりすぎるのはどうかなってことで。
897ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:31
一度ロアが消えたゲーセンに一人用で復活したと思ったら
わずか3日でまた消えた。

俺を、俺を弄んだなぁ!!
898ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 11:02
うちはテッケソ4が入ってロアが消えた・・
899ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 02:18
ユーゴのフリッカーPPPPと6Pの最後はキャンセルポイントな訳ですが
フリッカーPPPP or6Pで浮いた所にキャンセル236236Bはやっぱ確定でしょうか

あと同じポイントで2Pにも派生できるので例えば
236K>6P2P8K
236K>6PG止め投げ  中GBとコマンド投げでドン
900ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:20
>>899
浮いていたら受け身ガードが間に合うんじゃない?
カスあたりで浮きよろけだと確定しそうな気もするけど
901ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 11:22
新スレ名案
「ブラッディロア3を細々と語る」
902ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 14:40
>901心境的にはまったく同意(w
903ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:23
むしろそれで>>901
904ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 03:21
最近書き込まないと消えそうな勢いで駄スレ増えてるから確保。

…このスレも駄スレだけどナーヽ(゜▽゜)ノ
905ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:28
sega
906ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:57
出た当初は厨房スタン多かったな
907ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 01:14
次の大会は9月9日か。
今度もあんな狭い所で50人以上集まるのか・・・。(´д`;)
いや、そもそもそんなに集まるのか?
908ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 08:42
>>907
多分集まっても20人くらいだと思うよ
…いや、正確には参加が、だな
多分半分くらいはスペクターになりそうな気が
909ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:10
大会は虎多そう
910ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:16
>>909
虎と言うか、黒虎が多そうだな。
911ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 00:17
すまん、全角にしてしまった。
912ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 02:21
モグラが生と鉄含めて多そうに1票。
913ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 15:50
蝙蝠も多そう
914ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 21:50
猫も多いかも
915ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:30
そろそろ新スレ逝くか?
スレ名は>>901
916ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:50
狼いなそう
917ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:55
カメレオンモナー
918ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:19
このスレまだあったのか!!!
919ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:21
(´д`)キモー
920ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 00:23
>>919
このスレ叩く暇があったらカプエス2&鉄拳4スレの乱立を叩け。
921ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 00:41
最近になってみんな結構新しいものを見つけてきたね。
ロア3は何だかんだ言って結構バランスよいね。
大会も盛り上がりによっては次があるかもしれないね。
9月9日が楽しみだYO!
922ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 23:51
最近厨房シェンロン増加しているがこれは全国的なことですか?
923ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 23:54
鉄拳4が入ったからもうどこにもないよ・・・
924ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 00:22
>922
最近シェロン減ったと思うが。どうか。
925ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:10
(´д`)uza-
926ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 03:28
>>925
わざわざおつかれさま。

新スレ、950とったヤツがよろしくー
927ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 23:16
アゲルゼ
928シロ。:2001/08/18(土) 23:47
>>926
このスレ、950まで行くのか!?・w・
929ヽ(;´д`)ノクソゲー :2001/08/19(日) 09:58
ヽ(;´д`)ノクソゲー
930ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 17:24
>>928-929
確保おつかれさん。

細々と、ね
とりあえず次回作が発表されるまでは
931ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 23:39
あげとくー
932ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 23:42
(゚д゚)ツヨー
933ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 00:12
生き残ってる唯一の関連スレ?

ブラッディロア3今こそ禁断のウラヌスを
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992587541
934ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 16:51
帰省ついでにアルファによってひさびさに対戦やった(←田舎ゲーマー)
ブランク長かったのでかなりめちゃくちゃだったなー。一勝できて満足。でもスタンには弄ばれた、かなり…
日記カキコでスマソ
935ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:45
空age多くなってきたなー
確保だけならsageとこうぜ、夏休みはまだ先があるしな

ネタ振りしとくか?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4969/aisyou.html
この辺見ていろいろ語っとけ?
ユーゴ:ウリコが2点とか付いてるけどどーよ?
936ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 14:41
ユーゴのBB→C236PP→C214K

強すぎ
937ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:35
黙ってごねくっとけ
938ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 19:23
ごねごね…
939ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 20:21
(゚д゚)トラー
940ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 23:10
シェンロンってやっぱ弱い気が今更してるけど、気のせい?
941ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 15:02
大阪はロア全滅?どっかはやってる所ない?
942ゲームセンター名無し:01/08/26 19:43 ID:N7yxz83w
大阪の人は見てるのだろうか…
943ゲームセンター名無し:01/08/26 19:44 ID:N7yxz83w
ぎゃッ!!

気がつくとIDが…もう自作自演できないな(w
944ゲームセンター名無し:01/08/26 23:13 ID:YAfQZ2ks
2ch 存続?
流石にブラッディロア3より
先になくなることはないのかな?(藁
945ゲームセンター名無し:01/08/26 23:47 ID:8Kluy9b2
過去レス読んだんだけど、アルカディアでのダイアグラム、どんな感じだったんですか?誰が一番強かったんだろ?
ちなみに自分はロン使い… 声がヒット!
946ゲームセンター名無し:01/08/28 02:50 ID:Nzxp.Grs
前スレだったのでリンク貼ろうと思ったら未だに.dat
つーわけで引用する。長くてスマンね



951 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/04/28(土) 04:09
下がりすぎなのでage。上げるついでにネタを…

アルカディア6月号に、各キャラクターを要素別(オフェンス、ディフェンス、
爆発力、反撃、人間時、特殊)に点数つけてランキングしてるんだけど、これが
かなり俺の印象とは違って、いろんな意味で面白かった。

まぁページ下に『あのキャラはこんなに強くない、もっと強いぞ! など、
さまざまな意見があると思うが、それはそれで構わない。むしろまったく同じ
評価はありえないのだ。』とか書いてあるくらいだから、正直適当に付けた
気もしないではないが…。最大公約数で評価取らないと意味無ぇだろ(w


952 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/04/28(土) 04:13
んでそのランキング。詳しいのは現物を見てくれや

6項目×最大5点で、マックス30点。

23点 ロン
23点 マーベル
20点 ユーゴ
20点 シェンロン
19点 バクリュウ
19点 スタン
19点 ウリコ
18点 ジェニー
18点 ガドウ
15点 ブスジマ
15点 シオン
14点 アリス

ちなみにコウリュウは載ってません(w
とりあえずシオンとアリスの評価ですでに疑わしいよな、コレ
あと攻略今月でお終いだってさ
…やっぱり、あまり流行ってないのが編集部にも判ってるみたいだな
947ゲームセンター名無し:01/08/29 04:45 ID:YnISnfKI
(゚д゚)ホー
948ゲームセンター名無し:01/08/30 06:57 ID:yRMOhjGU
今までのが全部ジャンプがらみで出てきたこと考えると
もし次のがそろそろ出るなら今年のジャンプフェスタか
なんかに絡んで出てきそうだけどどうだろう
949ゲームセンター名無し:01/08/31 07:51 ID:6odzmh3g
この前のファミ通に

ハドソンにて新作ソフトを視察。
「続編、出来いいぞ!」との事。

と書かれてたんでロアの続編である事を心の底から願ってます。
モモタロウダッタラユルサナイヨ?
950ゲームセンター名無し:01/09/01 04:12 ID:.Thleopg
この前っていつの?
先週?
951ゲームセンター名無し
>>950
新スレよろ
とか言いつつ個人的にはいらんと思いつつ