餓狼伝説スペシャルについて語ろう#4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレッド
餓狼伝説スペシャルについて語ろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=972797623
マターリ餓狼伝説スペシャルについて語ろう#3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=983433846&ls=50
2ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 22:48
書き込みについて補足です

●個人名、団体名を出した誹謗中傷、叩きは禁止。
●個人が特定できる状態のプライバシー暴露は禁止。
●妄想書き込みは禁止。
3ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 23:27
しかしなんの捻りもないタイトルだな・・・
4ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 23:30
あと、
●長文禁止
5ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 23:31
じゃ、君が考えれば。
6ギィスステージ:2001/04/25(水) 00:03
キキン ヴァッ
キキン ヴァッ
キンキンキンキンキンキンキンキン・・・
   (ヴァッ)


ジャン ジャジャン いよぉぉぉぉぉっ
7ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 00:50
なんか最近クラウザーがおもしろい。マイブーム。
8ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 01:37
最近チンがおもしろい。爆雷砲萌えage
9ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 02:01
巧いアンディは動きがしなやかで格好良いなあと発売当時思った。
で、いまさらアンディを鍛えたくなった今日この頃……大会効果ではないよ(笑)

しかし長文禁止っすか…えらい枷をはめられた気分。
10>9:2001/04/25(水) 03:15
無意味で異常な量の長文に対しての制限です。
普通のは問題ないです。
理由はいわずとも(藁。
11ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 03:17
キムのステージのバイクのおっさん転かすのおもしろい
12コピペ:2001/04/25(水) 04:08
4月29日(日)に池袋GIGOにてガロスペ大会が開催されます。
“大会情報”にも掲載してますが、詳細は下記の通りです。

開催日 :2001/04/29(日)
出欠確認:14:30
抽選締切:14:50
大会開始:15:00
参加料金:100円(1回戦開始時に筐体に投入)

大会形式:トーナメント方式
※エントリーは前日まで。当日は空きがあれば可能。
13ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 15:34
>>11
どうやるん(ワラ? 意図的にやりたいやりたい!
14>13:2001/04/25(水) 16:53
ネタか?
触れればいいだけよ。
15ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 16:55
やりたい。やりたい。犯りたい。へっへへー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:49
新スレ立てご苦労様です >>1
まあ最初のウチだけかも知れませんが、マターリ行きましょう。
17:2001/04/26(木) 00:33
このスレの基本ルールです。ご協力お願いします。
忘れた頃にコピペ&引用などお願いします。
それではマターリいきましょう。

●個人名、団体名を出した誹謗中傷、叩きは禁止。
●個人が特定できる状態のプライバシー暴露は禁止。
●妄想書き込みは禁止。
●無意味な長文禁止
18ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 00:38
>>13
ライン移動
19ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 01:46
妄想カキコってSTRのこと?
あれはあれでネタ提供としていいんでねーの?
20ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 06:30
>>10
いや、めちゃめちゃ納得したよ。
理由はいわずとも(笑。

大会、4/29では出れないなあ…今回は見送りか。
21ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 20:12
>>7
クラウザー、固めキャラの割に考えないとあっさり割り込まれたりで
上手くなるにはセンスが必要なあたりが惹かれる
トマホークとブリッツのバランスとか、大Pの使い方とか
22ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 22:52
>>19
実はネタのようだけどSTRは実在するよ。
僕フェラーリで彼と対戦したことあるけど
ワンパターンでつまらない。
負けたら逆ギレ。ドキュソの典型だった。
舞、キムで素人いじめるのが関の山。
>>7
クラウザーおもしろいよね。
当時、京都のWillの大会で後輩がクラウザーで
なみいるキム軍団を倒して優勝したことがあるよ。
でも、ここに書き込んでるレベルの高い東京の人からしたら
しょせんレベルの低い関西の大会だけどね。
2322:2001/04/26(木) 22:53
なんか、STR叩きみたいになってしまった。
個人の誹謗中傷ゴメソsage。
24ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 22:55
>>22
西のSTR、東の東名無しか・・・(藁)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:00
つーか、彼はいいんでない? 叩かれてるのを楽しんでるフシがあるし。
26ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 00:35
キムVSクラウザー
半月斬で削ったあとライン逃げで負け筋一切無し
27ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 09:23
半月斬で削るまでの間に負け筋が無いことも無い(2重否定)

生半月なら牽制で潰せる。
キャンセル半月ならキャンセル前の通常技を当て身。
28ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 12:53
>26
そういうこと言い出すと止まらないんですけど・・・。
29ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:35
池袋の大会って誰かでんの?
30ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:35
31ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:44
ちなみにオレもな
32ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 00:16
即レスかい。はえーな(藁
33ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 00:46
前スレは酷かったが、今回はまともになって欲しいな。
ガロスぺ嫌いになりそう。
34ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 01:05
もういいっしょ?
35ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 00:27
このスレも東名無しが出なくなった途端急に平和になったなぁ(藁。

36ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 00:29
大会どうだった?詳細
37ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 00:54
池袋の大会、地方から参加するような猛者はいなかったのか?
38ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:16
ここから出場・観戦者いないとか?
39ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:20
>>38
行った。
 ↓
逝った。
40ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:23
>>38
行って逝ったか、、、辛い事思い出させたね
41ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:25
>>38
ナイス!
42ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:48
やはりアンディとか東が猛威を振るったのかのう
43ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 02:13
なぜ皆語りたがらいのだろうか
44ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 05:00
俺は雨だから行くのやめた(藁
45ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 05:29
梅田のモンテ行ったら三階に餓狼SPが入っててメチャ驚いた。
今時2ポイント先取制なのは痛いが、マジで面白い。
大阪市内の奴は行くしか!
46ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 06:08
>>35
類は友を呼ぶ的な、連鎖の起点がなくなったってこと?
47ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 07:12
ガロスペは設定で対戦本数変更できませんからねぇ。
たとえ3本先取が出来たとしても逆にダレるのでは。
48ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 07:21
ツワモノ、有名どころの参加はなかったのか>池袋の大会。
49ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 08:03
向こうのラインで待たれると萎えるね…いい思い出だ…
50ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 10:24
>>47
俺は別に上級者でもないし、勝ちにこだわるわけでもないので単純に長く楽しめる
3本制がいいな。
確かにキムや舞相手に3本取るのはキツイものがあるし、対戦自体も飽きが早くなる
可能性もあるが・・・。
51ダーティペア:2001/04/30(月) 10:49
本人出てこなくなったら粘着達は飽きたのか?
つーかコテハン全くいないのもなんか寂しいな。

MAXトップにある「公開出来ない活動」ってここの荒らし/たたきだったりな。(ワラ
52東ななし:2001/04/30(月) 10:56
復活です。芯スレ万歳。
大会今回は優勝できませんでした。

むかつくんで今度人気のないときコーラとかゴミとかぶちまけます。
53ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 16:34
>>48
MAXが2人いた。
54mek:2001/04/30(月) 17:31
がろSP一番強いゲーセンってどこなんですか?
やっぱり東京のゲーセンですかね?
55ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 21:03
>>52
本物かどうか知らんが、またレポート期待してるよん。
なんだかんだでアンタのレポが一番詳しいし、リアリティあるから。
56ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 22:48
>>51
実はオレも気になってたんだ。「公開出来ない活動」っていったい!?
57ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:17
負け犬の遠吠えってやつですか(藁

>むかつくんで今度人気のないときコーラとかゴミとかぶちまけます。
勝手にどうぞ(藁藁
58ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:37
池袋の大会、上位のキャラが知りたい
結果出してるHPとかがあればアドレスきぼん

>>57
ゲームに関係無いレスのときはsageたら?
59ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:39
キムと舞
60ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:43
不思議なくらい大会情報ないね
61ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 02:24
MAX杯と違って、それだけどうでもいい大会だったのか。
62ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 03:07
ヒデー扱いだな(w
63ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 05:12
上のダーベアって
64ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 07:12
皆語りたがらないところを見ると相当酷いキム舞だったみたいだな@大会
萎え〜
65ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 10:14
単にこのスレが実質氏んでるからだと思われ。
今となってはわざわざこんなとこに書き込んで
貶し屋に情報提供するわけ物好きはいまい(同類以外は)
66ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 11:42
MAXその1、キムに踏まれ負け
ダーベア、舞に投げ負け
MAXその2、テリーに蹴られ負け
いつも勝つ奴等が勝てなかったから皆黙ってんだろ。
67ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 21:53
踏まれ蹴られ負けはなんとなく想像つくが、ダーベアの「投げ負け」ってのはナニよ(藁
68ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 05:11
>>66
>いつも勝つ奴等が勝てなかったから皆黙ってんだろ。

いままで得意げにレポしてた奴等は、関係者なのか?
69ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 07:37
上手さを賞賛するのも下手さに苦笑するのも
全て煽り貶しのタネにされる現状で誰がまともなレポを書くだろうか…。
70DirtyBear(本物):2001/05/02(水) 20:06
51>人の名前を勝手に使わないでください。

67>通常投げを食らって終わっただけです。
71ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 20:41
あげ
72ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 20:54
>>70
ヘタレてんじゃんw
73DirtyBear(本物):2001/05/02(水) 21:28
52>本人ではないと思われる。当日参加してなかったし。

他人のHN使うのはやめましょう。
74ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 23:46
俺は富山県に住んでるが
富山で最強はまず俺だろ!
75山田十:2001/05/02(水) 23:52
ちゅうくん社会人age
76ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 23:53
77ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 00:38
富山ってどこよ。埼玉の隣?
78山田十:2001/05/03(木) 00:46
越前のことですか?>富山
79ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 02:14
ゲーセンあるんだ…>富山
80ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 02:28
ガロスペとは関係ないんだけど、
MD版の餓狼2オモロイ。3時間ぐらいはまったよ。
81ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 03:36
Jゲーム。ボタン横一列の配置が下のようになっててまともに出来なかった。
こんな配置初めて見たよ。南無〜〜。

BCD
82ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 08:44
確かに横一列派には辛いな、J。
ちなみに池袋ファンタジアのネオジオ系もこの配置。
(ネオジオ系のロケテを良くやってたがその度に泣かされた)

この際、鉄拳配置に宗旨替えしてみてはどうか?(つーか俺は変えた)
超必の同時押しがちと辛くなるが、最近の御時勢はこの配置が全国的に多いようだし。
83ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 09:02
つーか、むしろ>>81の配置マンセーでしょ。
まぁ横一列は女の手のひらにおさまりきらないのがやりにくいだけなんスが・・・
84ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 09:07
まれに
ABC
  D
なんて配置もある。
俺も81の配置マンセー。テッケソ配置は萎え〜
85ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 09:07
あ、ずらしが足りんかった。スマソ。
ABC
     D
86ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 09:08
ううう、すまん。ようするにCの下にDが来る配置です。
87ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 09:23
俺、>>81配置じゃ駄目だわ。>>84はマンセー(オレンジ配置?)
ABCが横に並んでないと頭が受け付けん。
ネオジオ純正コンパネ(出回り悪い版)の
  D
ABC
は以外に良かった。
88ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 09:48
フォフォフォ・・・昔行ったスーパーの台で
     D
ABC      
なんてのがあったのじゃよ。
しかもスピーカーがおかしくて声だけが「ホァッ!」とか聞こえてたのじゃ。
お子様がそれでもやっている姿が忍びなくて・・・。
89ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:02
Jの配置はやりにくいよ。俺も頑張ってテッケソ配置にコンバートしたよ。

近所のゲーセンは、

ABC
D     だった。俺にはできねーよ(藁
90>83:2001/05/04(金) 01:11
今時、ガロスペで女性プレイヤーなんているの?
91ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:40
>>90
少なくとも2人は確認。片方のビリー使いはこないだJで、仲間に
2ちゃんの話題をふられて解らない様子なのを立ち聞きしちゃったよ(藁
だからもう一人のテリー使いか、あるいはまた別にいるのかもしれんな。
舞使いの女のコはどうしたんだろう>萌
92ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 07:11
あぁ、あのJゲームのウザイ女ビリーか。
93ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 09:03
怪しい気配になりつつあるので。

●個人名、団体名を出した誹謗中傷、叩きは禁止。
●個人が特定できる状態のプライバシー暴露は禁止。
●妄想書き込みは禁止。
●無意味な長文禁止。
9483:2001/05/04(金) 09:05
当方はビリー使いでもテリー使いでもないですよ〜ん。
それ以前に東京じゃないし。
95ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 11:06
>>92
あの××ー使いは嫌ってそうだもんなぁ(藁
96ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 11:16
当時そこまでやり込んでなっかったので下記の対処の仕方がわかりません。
1.ダックやキムやテリー等で弱P×nを絡めたピヨリコンボで瞬殺
2.ベアのタックル連発
3.ダッシュ二本背負いでハメ

1はスゲー深刻です。やってる人少ないのに居てもほとんどがこいつらで、一回
やられると半分くらい減って再度繰り返しで・・・。
喰らった時点でこっちが悪いの?
97ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 11:24
もうすぐだな、GW明けるの…。
98ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 11:33
最低限使用キャラくらい書けやゴルァ
キャラがわからんから大ざっぱにしか書かんぞゴルァ

1.キムはともかくダックやテリーは喰らう方が悪いぞゴルァ
  キムはそういうキャラだから諦めろゴルァ
2.連打が効く小足を持ってるキャラなら
  小足連打でタックルの全身無敵が切れたところを潰せやゴルァ
3.投げられ判定が切れる技をリバサで出せやゴルァ

これ以上詳しくはキャラ別の対応しか書けんぞゴルァ
99ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 11:42
今までJの話題はいやっちゅう程出てきたけど露骨な
叩きって人物が限られてた。で、
これは想像だから名前は書かないが最近、今まで大会
には出場していなかったある人物に気づいた。
その人にとっては彼女の存在は面白くないんじゃないかと思われ。
違ってたら俺は四系だが今まであまり無かったんでつい推測。
なんか皆に叩いてもらいたいオーラを感じる(藁>92
10096:2001/05/04(金) 12:03
>>98
スマソ書いたつもりが抜けてた。
クラウザー・タン・舞。

ダッシュ二本背負いはバレバレなら龍炎舞でつぶせるけど、キャンセルで出される
と反応できん・・・ていうか動けない。
ピヨリコンボキャラは初段をクラウザーの当身でとるよう心がけてるけどキツイ。
10199:2001/05/04(金) 12:27
>叩いてもらいたい
 叩かせたい の間違いだった
102ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 12:27
コンピューターの十兵衛が強すぎたからいつも一人目に選んでた
103ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 12:30
ガロスペスレ= 私怨 or ガイシュツ
あげ
104ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 13:12
>>99
ネガティブな憶測はやめとけ。

●妄想書き込みは禁止。
10599:2001/05/04(金) 13:25
自分の粘着癖はいかんな。
確かに。気ぃつけます。 あぁ休みてぇ〜
106早く、結果知りて〜:2001/05/04(金) 13:38
MAXのTOPページに、大会結果掲載って書いてあるけど
更新されてないぞ!
107ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 13:48
でてたぞ〜
見とけ

テツケソ配置はDタメしにくいのでヨコイチにしていただきたい
108>>107:2001/05/04(金) 14:03
どこに?
109ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 14:57
>>100
判ったぜまずはクラウザーだゴルァ
1.クラウザーがピヨるとは余程の事だゴルァ
  テリーやダックが相手なら遠距離で近づかせずに戦えゴルァ
  連続技に繋がりそうな深い飛び込みはガードしては駄目だ避けを狙えゴルァ
  クラウザーは背が高いから喰らい投げもしやずいぞゴルァ
  喰らい投げが出来ない打点の攻撃なら避けか暴発立ちAで大概落ちるぞゴルァ

2.ガード後近かったら投げで割り込みだゴルァ
  ボンバー連携が無いなら楽勝だゴルァ
  クラウザーの大足は長いから初段のタックルに置いとくのも良いぞゴルァ

3.本職じゃ無いんで自信が無いがレイットマーで割り込め無いか?ゴルァ
  ラインで逃げるのは相手のライン移動を誘発して墓穴を掘りがちだからやめとけゴルァ
  というか十兵衛には殆ど勝ち目が無いぞたいしたこと書けんでスマン、ゴルァ
110ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 15:06
>>100タンだゴルァ
1.ピヨるってことは飛び込みからか?ゴルァ
  基本的にテリー&ダックの飛び込みは近距離Cで落ちるぞゴルァ
  避けもかなりグーだゴルァ
  つーかどういう状況で連続技の初段を喰らいがちなのか補足頼むぜゴルァ

2.弱タックルならガード後烈千脚で安定だゴルァ
  強タックルなら間合いが離れるからボンバーは無いぞゴルァ

3.キャンセルで出された場合は多分逃げれないぞゴルァ
  まあダッシュ2本なら連続でハメられることは無いから大問題ではないぞゴルァ
  ライン移動はクラウザーと同じ理由でやめとくが吉だぞゴルァ

1さん、長文ごめんなさい。ゴルァ
111ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 15:07
舞は省略だゴルァ
基本性能いいんだから自分で考えろゴルァ
112ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 15:15
>>74
富山は餓狼SP最強らしいですが、
どこのゲーセン行ってたの?
113ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 15:25
舞。
1/食らったほうが悪い。
2/避けを出す。もしくは大足。
3/ムササビあたりで回避できんか?もしくは諦めれ。
こんなんでどうよ?>>100
114>>110:2001/05/04(金) 16:05
テリーの「引きつけ」J弱K相手に、タンの避けを出すのは危険だゴルァ!
115ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 17:46
ガロスペはもうやってないけどココ覗いてました。

>>本人だけわかればいいや
 東京じゃないかも知れないけど○玉だろ?
 俺はあんたがウザがってる人と前同じ会社で、たくさん世話になってきた。
 何日も徹夜して手伝ってもらったりすげー感謝してんのよ。その人は今頃
 GWを楽しんでるだろうからココのことは今まで通り教えないでおく。
 言ったらきっと性格上、ゲーセン行かなくなっちゃうだろうな。だけど
 俺あんたのメアドも無料HPもわかっちゃったよ。
 あの人はあんたの事を、参戦を、喜んで俺に話してたけどそれに比べ……
 いい性格してるよあんた。
 あんたの事伝えてもあの人は何もしないと思うけどね。

誹謗・中傷は本当に書かないほうがよいよ。気まぐれで覗いた俺みたいな奴が
たまたまそのカキコミにムカついたら何するかわからんから。
俺わがままなんだ…。もう書かない。すみませんでした。
116ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 17:47
117ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 00:25
クラウザー使え
11896:2001/05/05(土) 00:30
みなさんありがとう。参考にさせて頂きます。
2ちゃんでこんなに親切に解答もらったのは初めてです。
その店からSPが消えるまで暇があればいつでもやりに行こうと思います。
119ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 03:59
女ビリーって、池袋ギーゴに出現してたワンパターン作業ビリーと一緒なのか。
目つきが悪かったのが印象的だったなぁ。
120ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 07:23
どんなの?>作業
121ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 09:17
むしろ83が何使ってるのか気になってる(笑
122ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 10:03
ジョー使って歩き近立Aでペチペチやるからいいよ。
123ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 10:28
旋風豪拳って46328+BCだっけ?
なんかレイストやフラッシュより出ない。
124ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 11:41
>>123
全然違う、6328+BC。
125ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 11:51
ん?よく考えたら4付いてるだけなら出るよな。
ジャンプして出ないってわけじゃないだろ?
126ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 22:30
>>124
4は要らんか。サンクス。
ジャンプでまくりです。ジジイがポンポン跳ぶ。
あとレバーが柔らか過ぎてやりにくい。真下と真上がほとんど入れられん。
前方ジャンプが暴発してレイスト喰らった。
127ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 22:38
うーんそりゃしょうがない。回数こなせば大丈夫だ。
俺も今じゃ100%だせるし。

レバーが柔らかすぎるならきっちり3の部分を入れるように。
628じゃ出ないので。
128ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 00:43
女テリーっていうのは池袋ギーゴに出現してた寒いワンパターンテリーなのか。
目が腐ってて態度キツかったのが印象的。
129ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 01:12
119、128の真性童貞君(達?)は前スレからがんばってるなぁ(藁
130ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 01:16
せんぷー、を2回ガードさせても直後に潰されるつーか
潰せる技多いんだよなぁぁ 悲しい…超必入れられるのは勘弁(亡
131ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 01:16
132ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 01:22
烈千脚でブレスパ返せない俺はタン使う資格ないですか?
133ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 02:05
>>132
烈千は結構メインがちの技だから。
飛び込みガードさせてタンタンタン、小技ガードさせて時間差タンタンタン。
134ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:38
>>130
旋風剛拳は前半2ヒット後半2ヒットの技だから、
 ・大足(ヒット確認)>旋風剛拳
これで前半部分の終わり際をガードさせて4連続ガードを狙うのだゴルァ!

※でも起きあがり投げには余裕で負けて悲しかったりする(笑)
135ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 04:42
>>114
同意だゴルァ!
避けはとりあえず「早出しの弱攻撃を見たとき限定」
ってことにしといてくれゴルァ
136ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 05:11
たまにゃageろやゴルァ!
で、GWの対戦事情はどうだったよ?
137ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 06:20
シャケ攻撃
138ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 22:45
そういえばアーケードとは関係無いんだけど
つい最近近くの店でX68用の餓狼スぺを見つけたんだけどこれってどうなのかな?
本体も売ってたのでぜひ購入したいのだが・・・
139ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 22:53
>138
だまされるな
それはX68用だ
140ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:27
今日もやってきた。タンとクラウザーがマジで楽しいッス。
でもこの二人、時間点滅し始めた時に体力負けしてたら苦しいね。
みんなライン移動で逃げまくる…。

ブレスパやろうと画面はしでバックダッシュしたダックに激砲が多段ヒットした
のにはメチャワラタ。
141ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 02:58
カイザーウェーブはキャンセルで出すものなのだな・・・
142ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 03:58
俺小技牽制>サブマリンアッパー>カイザーって出してる。
143ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 08:30
失敗カイザージャンプ萌え(笑)

誰しも一度は通った道だよな?
144ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 12:25
>>143
当身投げでジャンプもあった。でもそれがいい感じでめくりに化けることもある。
145ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 21:41
>>143
わはは、オレもいまだにやるよ。
「ここで一発逆転!カイザァーッッ・・・じゃ〜んぷ@」
そして着地に死亡確定コソボが(泣)
146ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 23:19
烈千脚もブレイクストームもミスらないのにカイザージャンプはしてしまう・・・
強センベイもだけどタメ時間が長めだから出にくいんだろう・・・
147ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 23:23
当て身投げ失敗でジャンプ??ネタ??
148ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 00:30
超火炎ジャンプもよく出るデス…(恥
149>136:2001/05/08(火) 00:30
GWの夕方にJゲームに行ったけど2人しかいませんでした(泣。
その2人は見てるだけだったので結局対戦できず。

さすがに群馬から週に何度も通えないので人がいないとつらいです。
他にやりたいゲームもなかったのも痛かった。
150>128:2001/05/08(火) 00:54
女テリー使いっていたっけ?
151ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 01:45
旋風剛ジャンプモナー
152ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 02:10
153ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 02:38
自分はレイジングとかレバー後ろに回しすぎてバックジャンプすることが…
154ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 02:40
小ライジングタックルジャンプ
意外と対空になったりで複雑な気分。
155>138:2001/05/08(火) 03:06
俺も気になってんだけど出来はどうだんだろ。
安くなったら買おうと思ってる内に物自体が無くなってしまった(藁
156ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 06:31
>>148
超火炎ジャンプは密かに対空性能が高くて助かる(笑)
157ジャンプじゃないけど:2001/05/08(火) 09:12
Bフラッシュは、バックステップに化けやすいな。
158ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 18:11
スレの流れに習って命名「ブラッディステップ」。
…なんか妙に響きがイイな。
159ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 21:16
「必殺ジャンプ」「必殺ステップ」とかの話ですか?(藁
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 21:49
アクセルジャンプ なんてのも。

結局いつまでたっても素では出せずじまいで、
キャンセルからレバー1.5回転で出来たような気になってる漏れ(;´Д`)
161ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 23:33
他の格ゲーの後にスペやるとコマンド入力の速さが違う感じがして超必とか
失敗しやすいような。
結構遅くても出てくれるのについ急いで入力してしまう。
162ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 21:49
レディーゴーの後の垂直ジャンプは情けなくて父ちゃん涙がでらぁ
163ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:09
都内でネオジオCD版のガロスペ安く売ってるとこありません。
できれば480円以下希望。
164ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:26
>>163
近所で、KOF94や95を50円で売ってるけど、ガロスペは何故か1380円もしたよ。
この店は、ゲームの良さが分かってるな(藁
165ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:30
KOF94はイイゲームだぞ!
95は捨ててヨシ(ワラ
166ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:06
金モアか。
167ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:11
FMタウンズ版はどうよ
168ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:27
今、家で知り合いと対戦してたんですけど、ダックを使って
舞と戦っていて3回に1回位しか勝てませんでした。
これって相性が悪いんですかね?
169ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:32
あきらめれ。
170ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:33
>>163
俺半年ほど前に新品で200円で買った。
171ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:33
餓狼スペでオレの中の格ゲーは終わったのだ!
172ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:34
俺も95よりは94だな。
94のAB避けが一長一短で好きだったんだが。
173ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 03:58
ダックはほんとガロスペまでって感じだな!
RBSのは卑怯くさいくらいだったし
KOFでもレギュラーじゃなくて結構結構。
174ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 04:09
餓狼キャラって、3以降退化してんね。センスも悪くなってるし。
グラフィック容量も増えた割には動きよくないし。
やっぱスペが最高だよ。
175ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 04:43
リアルバウト系はコンビネーションが決まっているのが嫌い。
ひつこいライン逃げが出来なくなっている点はいいのだが、ジャンプ起動から
ゲームスピード・技の無意味な多段ヒット化からグラフィックに至るまで好きに
なれん。
176ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 05:08
ガロスペ好きが集まってるのだから無理もない。
が、それにしてもいちいちうなづける。
いやぁ、ほんと残しておきたいゲームなんだよな・・・>ガロスペ
とかしみじみしてみたり
177ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 07:20
やったことないが、見てるといつもギースがジャンプ
している(印象が   あれは一体?
178ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 08:36
>>168
まだマシな勝率だよ。
179ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 15:51
スペから3へ台が交換された時はホントに辛かった。
マジで続編か…?と疑った。
キャラ入れ替わりすぎだし、使うキャラ居ないし…。
180ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 16:06
センベイとスライディングと熊殺ししかやらない
柔道ジジイにタコられたよ。勝てねぇ…。
181ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 16:15
>176残ってる
182ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 19:46
3は本当にひどかったね。
新キャラも山崎以外ぱっとしないし、ゲームはクソだし。
RB2はそこそこ遊べたけど。
183ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 20:15
3は山崎のためのゲームです。
184ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 20:55
秋葉原などで行われている大会の対戦の
動画が置いてあるサイトってありますか?
知っているかたおられたら宜しくお願いします。
185ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 20:56
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
186ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 21:33
最近クソスレ認定にやっきになってる厨房を良く見るな。
金の駒だとかの風習もスレの成長できる可能性を妨げてるだけだと思うんだが。
マジレスなのでsage〜
187>184:2001/05/10(木) 23:18
つーかないでしょ。というよりいらねー。
188>185:2001/05/10(木) 23:29
コピペごくろう
189ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 23:41
いや結構見てみたいゾ>対戦ビデオ
マクース杯の模様あぷしてくんないかな・・・
190184:2001/05/10(木) 23:47
185は俺のことを言っているの?
もしそうだとしたら、いちいち相手にしなくていいよ。
191ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 23:51
久しぶりにやってみたけど、何かこのゲームって
スピード遅いよな。昔はそれが当たり前だったのに。
192ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 02:26
MAXの大会。対戦をビデオに録ってたみたいだけど、
機材もテープもしょぼかったのでまともに取れているかどうか疑問。

どうせ録るんだったら町田のゲーセンみたいにちゃんとやってほしかったが。
193>190:2001/05/11(金) 02:28
いちいちコピペ厨房に反応するなよ。
そこいらじゅうにスレにコピペしてるだけだよ。
放置しとけ。
194ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 03:05
確かに今のゲームに比べると遅く感じる。
でも、今のゲームって無意味に早いのもないですか。
とくにVセイヴァーとか。スト3はまったりして好きなんだが。
195184:2001/05/11(金) 10:14
>>193
そうですね・・・。すみません。
196ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:09
ダックでキムに勝つには気合い以外になにが必要でしょうか?
197ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:03
>>196
物理攻撃
198ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 17:12
>>197
それだ!今度実戦してみます(藁
199ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:40
ライジングアッパーあげ
200ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 10:36
エミュで通信対戦できるけどだれかしない??
201モルダー:2001/05/13(日) 16:04
196さん ブレイクスパイラルでキム鳳凰脚を吸ってやるという手もありますよ。
タイミングは無茶苦茶難しいですが。
202ゲームセンター名無し :2001/05/13(日) 20:21
久しぶりに見たが、煽り叩きがなくなって
随分まったりしたな。この調子で行こう。
203ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:25
200>随分重いと言う話を聞いた。ゲーセンでやるのが一番やネ。
204ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:42
まともに対戦できないからねー。意味無しでしょ
205ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:36
>>204
おいおい
相手との相性よければ
対戦は快適にできるぞ
206ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:37
でもほぼ会えないような人とも出来るわけだよね…
ネタとしては面白そうだな〜>エミュ
207ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:40
どんなに環境よくても、必ず数フレーム落ちるから快適とは言えんでしょ。
208ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:07
舞が強いよな、これ。
龍炎舞を対空で使って2回くらうとマジできれると思う。
209>207:2001/05/14(月) 02:26
だな。やっぱゲーセンが一番。
210ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:42
あげ
211ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:56
>>208
何か新鮮
212ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 04:23
対空龍炎舞一発でピヨる時があるのは勘弁だよな。
213196:2001/05/14(月) 04:40
>>201
ていうか対処できるキム使い相手じゃ、赤くなるまで
減らせませ〜ん(T-T)
214ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 05:01
確か強炎舞で返せるJ攻撃と返せないのがあったけどよく憶えてない。
215ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 05:02
無敵なので有効範囲内なら関係なし
216200:2001/05/14(月) 12:45
>>206
うん、俺もまだネット対戦はしたことないけどネタとしてはおもしろそうだな、と思って。
当方大阪なのでゲーセン行っても対戦してるくれる人がいない&東京勢のレベル高い戦いを実感してみたいってことで。

>>203
ドリキャスのネット対戦のラグも慣れれば十分楽しいという話し。


http://go.to/nmamex/
217200:2001/05/14(月) 12:54
とりあえずこれから家出るので帰ってからやってみます。
対戦できる環境にある人はカキコ頼みます〜。

さっきネットワーク詳細見てみたけどラグ100ms(ミリ秒)=0.1秒はあるくさい。
餓狼スペの1フレが1/60秒=0.016秒だから最低10フレはずれ込む。

エミュネタなのでsageる。
218ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:56
>>212
ヲイヲイ電波か?
最低でも、弱攻撃キャンセル強龍炎舞でないと、気絶しねーぞ。
219200:2001/05/14(月) 13:00
スマソ連カキ。
平均100ms→100ms以上。
この時間帯ですら90msから140msが一般値。
んでパソからサーバへ接続のラグはLAN環境なら40ms、ISDNなら140ms、
よって計300msは考えるとしても30フレ・・・もはや対戦ゲーではないかもしれぬ(^^;
220200:2001/05/14(月) 17:24
streetfighters(格ゲー)鯖で待ってます
221200:2001/05/14(月) 17:32
これ、確かにラグちょっとあるなぁ。
一呼吸置いて技がでる、みたいな感じ。先読みでなんとかうんぬんのレベルではございませんわ。
222200:2001/05/14(月) 18:09
鯖にもよるがstreetfsなる鯖なら100ms安定っぽい。(家→鯖)
この時点でも飛び込みヒット確認→コンボは無理なので、ダックなんかは使い物にならず。

むしろ餓狼2向けなのかも・・・>ネット対戦
223ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 19:37
あげ
224ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 02:38
>>222
ベアとかクラウザーとかローレンスとかの
一撃が重い組が無敵の強さを発揮しそーね(w
225ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 00:34
MAX、大丈夫か?
226ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 12:20
女てリーは当て投げされると台を蹴るとの情報。
227225:2001/05/17(木) 00:16
HPの不具合、なんだったんだろ?
228ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 00:19
明日は金モア。昼はちょっと買い物ついでにJにいくですよ。よろしゅう。
229ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 00:44
立ちブレイク普通に決めれる人いますか?
230ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 14:02
>>227
ちうくんが書き込みすぎておちたんだろ
231通常の名無しさんの三倍:2001/05/17(木) 14:12
舞が強え〜〜
232KIM:2001/05/17(木) 14:16
このゲームのキャラの強さの場合
1位、キムカッファン
2位、不知火舞
3位、ビリーカーン

・間忘れて


15位、タンフールーだったかな?

ちなみにリョウは抜かしてます。
233ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 14:54
懐かしいな、メストランキング。
234ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 16:08
モアでリーマンのベアにボロクソにされた。
235ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 16:37
MAX掲示板もやばい系が増えてきたなぁー(藁。
236ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 18:35
タンって今更だけど避け攻撃がキツく感じる。
リーチ無いし、ガードされた場合かける技が無いし(旋疾歩はガード後氏、
衝波は溜めが間に合わん、激砲もダメっぽい)。
出した時は必中でなければツライ。
237ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 18:59
タンはテリーの弱いバージョンって感じだらな・・
238ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:28
>>232
れ? キムのんが舞よか上だったっけ?
キム:舞でも舞の方が有利だと思うし、舞の方がより多くのキャラに詰んでるような気がするんだが。
239ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:40
>>238
舞が詰んでいるのではなく、他キャラが舞に対して詰んでいるのでは?
240ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:55
238のカマトトな書き方がムカツクのはオレだけか?
241ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:57
つーか、ライン逃げなんて今やってるヤツでいるの?
クラウザーやダック、ギースはそれをいわなきゃ結構イケると思うんだが。
242ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 23:58
あ、てんぎゃんがいたか藁
243ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 00:19
>それをいわなきゃ結構イケると思うんだが。

どういう意味YO?
244ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 00:54
>>239
意味わかんねーよ。

>>236
モアで見たタンは避けキャンセル衝波を使ってたよ。
245ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 01:15
>タン避け
衝波が溜ってないときは、避けを使う状況になっても
ガードされたときの事を考えると、使えない?
246ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 01:19
ガードされるような状況は使わないほうがいいのは確か。
でも、避けに頼りすぎてもダメっしょ。他がしっかりしてないと。
247ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 03:50
>>236
マジ?いつ溜めてるんだ?そんなに溜め時間短かったっけ?
248ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 04:59
金モア
249ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 06:57
>>247
溜め>AC同時押しで避け>衝波
と思われ。
250ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 19:16
間に合えば金モア乱入予定
251ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 22:27
Jのbbsいつのまに何でなくなったの?
252ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 23:23
近所にセレクト台だが、対戦台ができた。
でも、ボタン配置が

BCD
A S

で、非常にやりにくい(藁
253>>249:2001/05/19(土) 08:03
書く必要ないと思われ。今時基本事項なのでみんな知ってると思われる。
>>247はネタでしょ。
254>252:2001/05/19(土) 08:37
終わってる配置だな(わら
255247:2001/05/19(土) 11:47
>>249
ありがとう。これなら使えそうだ。
>>253
んなこと書くなよ。マジで知らんのだから。
俺は新規でガロスペやり始めたも同然なんだから。
インストも無いからACで避けが出るなんて知らなかったの。
256ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 11:49
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< パワーゲイザー!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
257ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 14:00
>ACで避けが出るなんて知らなかったの。

過去ログ(前スレ)ぐらい読もうヤ。
258ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 14:21
ACじゃ鮭の出ないキャラもいるから注意して。
過去ログにも書いて有るけど。
259ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 17:31
過去ログぐらい読んでから書き込もうな。
ダックは工夫しないと出せないから注意しろよ。
260ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:44
今日も大会だったんだよネ
261ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:48
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ― (,,゚Д゚) < ババァ芸者!!
   し―し-J   \_______
262ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:19
でも過去ログって読むのキツくない・・・?
読み落としもあるかもしれないし・・・
せっかく始めた人がいるというのに
もっと寛大にいこうよー
263ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:54
>>262
同意。なんだかんだで過去ログも結構量あるもんね。
264ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:58
>>262-263
お前等、クレクレタコラか?
265ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 02:01
>>264
クロダコブラザーズた!
266ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 02:43
まあまあ。
スレの住民も随分変わったし、ネタ切れぎみでもあるし。
既出話題も前スレ以前のならアリアリでええんちゃう?

今スレを読まないのは論外だと思うが、そうではないっしょ?
267ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:16
で、大会ってどうだったのよ?やはりまたキム舞かのう。
268鞭ですまぬが:2001/05/20(日) 04:13
クレクレタコラって、何だろう・・・・・・・
269264:2001/05/20(日) 05:21
>>265
イイ避けっぷりだ!

>>266
まぁ、前スレを読むと鬱になるかもしれんしな。

>>268
検索、もしくは特撮板へ逝こう!
270ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 12:49
気絶した対戦相手に、って皆さん何してますか?
271>270:2001/05/20(日) 13:27
当て投げ(藁
272ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 14:33
対戦相手が気絶したら店員呼んだほうがいいゾ!
273>272:2001/05/20(日) 15:27
その前に逃げるのが先だろう
274ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 21:37
柏の大会? うまい人間ほとんど出ないって話だったけど。どうなんだろ。
275ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:44
>>273
止め刺してからNE☆
276ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:47
>274
ダーティなベアが優勝したみたいよ。

>AC避けからのキャンセル衝波
避け攻撃が出た段階で、タメはなくなってないの?
そのやり方だと、空キャンになったりしない?
マジで分からんので、その辺詳しく教えてほしいっす。
277ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:21
テリーにも勝てないダーベア優勝!?いったいどんなレベルだったんだ(藁
それにしても柏って何処のこと??
278ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:54
>>274
それってどんな経路で聞いた話?
ネット見ててもわかんないし
孤高の人なのでそういう噂とか聞けないんだよな〜
279ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:57
>>272
warata. tashikani.
280では詳しく。:2001/05/21(月) 09:50
>>276
溜めは無くならない。

で、餓狼SPの
 ・必殺技コマンド受付時間
 ・溜め方向以外にレバーを入れた時の溜め解放までの時間
は共にはっきり言って長い。
「歩き衝波」なんつーことが出来るほどに。

つまり、
 ・ちゃんと溜まってる状態で
 ・避けを早めに出し(歩き避けなどでなく)
 ・キャンセルも早めにすれば
充分衝波は出る。

避けガード時のフォローとして使えるのが美味しい。
これで衝波の溜めが「横要素」だったらなあと思うことしきり。
281では詳しく。:2001/05/21(月) 09:55
つか、未だに粘着いるのね。
こんどはミエミエのダーベア目標っすか…飽きませんか?
スレの住民はかなり入れ替わってるのに粘着だけは去らんとはこれいかに。
282では詳しく。:2001/05/21(月) 10:02
もちろんを粘着として想定したのは>>278
>>274はただの報告と想定。誰が孤高なんだか…皮肉か?(笑)
283276:2001/05/21(月) 15:06
>>280
詳しい説明ありがとうございます。今度やってみますね。
・・・で、また聞くのもアレなんですけど、「歩き避け」って
ガード状態じゃなくなってるみたいなんですけど、「ガード状態になった記憶」
みたいなものがあるんでしょうか?ガードモーションをとった後に歩いて、
46>Aみたく入力するんですか?それとも、避け入力の6からAまでの間に
歩くんですか?

>>281
もしかしてあの書きこみのせいかな。だとしたらすまんです。
284ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 15:56
>>283
避け入力の6で受付時間ぎりぎりまで歩いてAと思われ
285ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:31
>>282
>誰が孤高なんだか…皮肉か?(笑)

わざわざこんなこと言う、お前の方が皮肉めいてるな(w
明らかにダーベアを馬鹿にしている>>277は、問題無しかよ。
つーか、お前か?(w
286ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 17:25
>>285
>明らかにダーベアを馬鹿にしている>>277は、問題無しかよ。
んなわきゃねーだろ。
>>277は文面がモロに煽りなんで指摘するまでもなし。
>>278の誉め殺しのほうこそ粘着の絡め手と読める。
(前スレを読んでない第3者を誘導して泥沼化させる為の)

>わざわざこんなこと言う、お前の方が皮肉めいてるな(w
まあな。否定はしない。にしても失敗したな。短慮だったよ。
こんなレスが付くのは予想出来た筈なのにな。
煽りerには絶好の餌をまいちまったようだ、ちょっと反省(笑)

つーか、俺、(煽りに対しての)粘着だしな(w
出来ればスレ違いネタで吠えてる時は放置して欲しいね。切なお願い。
287285:2001/05/21(月) 18:11
>>286
>>278の誉め殺しのほうこそ粘着の絡め手と読める。
読まなくていいよ。つーか、読んでもいいが、わざわざ書くなよ。
爆弾に火を着けるようなもんだ、素直に流せばいいだけ。
まぁ、こんなレスしている自分も人のこと言えんが(w

>煽りerには絶好の餌をまいちまったようだ、ちょっと反省(笑)
上と被るが、書かなきゃいいだけだ。俺のようなヤツも来ないしな(w

>出来ればスレ違いネタで吠えてる時は放置して欲しいね。切なお願い。
オマエモナー
288286:2001/05/21(月) 19:00
>>287
全面的同意。
これにてこの話題は −−終了−−
289ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:26
煽るわけではないけど、ベアで優勝できる人ってスゲーと思う。
290ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:42
俺が見た/戦ったダーベアの感想。
煽りのつもりはないから本人も「ムキー人のこと文句ばっか言うなー!」
とか思わず忠告として聞いて欲しい。

ヘタレ呼ばわりされる理由>
・ボンバーの精度が低い。
 確定状況は勿論の事、意外なときに吸われると相手にプレッシャーになるのに
 ジャンプC出してるようじゃ相手に舐められる。
 ダーベアのボンバー以上の精度のBSダックも結構いるんだから言い訳無用。
・攻めきれない
 1チャンス生かしてせっかく近づけたのに押しが弱い。
・熱くなる
 負けが込むほど頭に血が上ってるのか上記の傾向が強まる。
=怖さがない=ヘタレと言われる。
実際下手ではないと思うが強い印象は相手に与えられないと思う。

まぁゲーセンや大会で見た&やっただけだから違ってたら5面。
291ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:46
つーかわざわざダーベア本人が以前書きこんでた時点で、ここのネタ(煽り叩き)にされる運命でしょうに。
それに「叩き」という程叩かれてるようには見えない<遊ばれてはいるが。

むしろ過剰に反応してるヤツの方がウザイ。もっと楽しめ。
292ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:27
叩き&煽りは旧スレに置いてこいって
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=983433846&ls=50

ここはマターリとね
293ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 13:11
柏の大会強い人出なかったの?
294>293:2001/05/22(火) 21:07
見た顔ばかりの馴れ合い大会だったよ。。。イカンなあ
295ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 23:51
>>289
まあたしかに天敵キャラと当たらなかったとはいえ、ここ一番のシチュエーションで
ベアで連勝して勝つってのはなかなかできるもんじゃない。現役ベアプレイヤーとし
てはかなりのもんじゃないかな。
実際ここのところガロスペプレイヤーの急速なレベルアップには現役稼動していた頃
と遜色ないレベルになったかと思われ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:02
秋葉原の某ゲーセンでリョウが対CPUで使えるのがあったがどうやるんですか?
今ゲーセンでバイトしてるのでやりたいです。
297ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 06:07
>>296
あれは基盤自体いじってあるから、普通じゃ無理なんじゃないか?
実は海外使用みたいだし。
298296:2001/05/23(水) 06:56
やっぱそうなのか・・・。文字が英語だったし。
299ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 07:19
>>296
ディップスイッチ切り替えればサカザキは使用可能なハズ。
300ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 11:27
>>299
無理。
知ったか厨房ですか?ネタですか?
301ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 13:53
300です。
文字の英語とかはディップスイッチだったと思うが。
#普通の国内MVSでもスペイン語とかにできんかったっけ?
302ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 14:48
>>295
現役ベアっつったらダーの他にはモアリーマンしか知らんのだが
二人の腕の差は大きいと思われ
303299:2001/05/23(水) 18:26
>>300
わざわざ、引っ張り出してきて調べたが、確かに勘違いだった。
しかし君の書き方はムカツクね。というか氏ね。
「知ったか厨房ですか?ネタですか?」ってオイ。
「勘違いしているのでは?」くらいにしておけよ。
マターリ進行のはずなのに君みたいなヤツがいると萎える。
304ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 18:56
>>303
とりあえずカルシウムを取れ。
素直に「もっと優しい言葉にして〜ん」とお願いしろ。
305ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 18:57
少なくとも303は自分で言うことではない。
306ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 19:34
まぁマターリと。

>>303は馬鹿だけど。
307ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 21:48
うん303は恥ずかしいね。
「マターリ進行のはずなのに」ってのが厨房根性丸出し。
308ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 00:42
>>293
確かにトーナメント表を見ると東ななし、G坊といったトップレベルの人は
出てなかったようだ。強いてあげるならNOK氏ぐらい。
あと、16人しか参加者がいなかったのも奇跡の原因かと。


>>296
あれは改造ロムを載せてるので普通のロムではできませんよ。

>>299 >>303
間違い指摘されてキレるぐらいなら、ちゃんと調べてから書こうぜ。
間違いを偉そうに書いてる君が一番ムカツクよ。
309ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:07
自分もベアを使うが弱くはないだろ、弱くは。
キャラ自体の性能は中の上ぐらいあると思われ。
今時、投げキャラ=弱いキャラという図式はやめませんか。
本当に勝てない天敵といっても東、十平衛、舞ぐらいだろうし。

ただ、俺も上手い人間を見た事がない。
噂のモアリーマンもやった事がないのでワカラソ。
310ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:27
改造ロムといえば、真サムでミズキが使えるってのがあったね、スレ違いなのでサゲ。
311ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:37
誰もそこまでベアが弱いとは言ってないと思うが(一部除く)

その「本当に勝てない天敵」に対し、
「掛け値無しに本当に勝てない」のでトーナメントでは上位に来づらいって話。
あ、天敵にキムも追加ね。

しかし、考えてみると4強のうち3キャラに勝てないのか…。
312ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 02:48
キムは闘えるほうだよ>ベア。

>しかし、考えてみると4強のうち3キャラに勝てないのか…。
これは別にベアに限った事じゃないと思うが(泣。
313ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 05:41
柏の大会は、大会というより対戦会(OFF会)って感じでしたよ。
参加人数が少ない、上手い人間の参戦がほとんどなかったってのもあるが。

みんな勝ちを狙ってる感じは少なくテキトーに対戦でエンジョイ
しましょうって感じだった(2位のアンディは勝ちを狙ってたが)。

だから優勝したキャラがどうとか、凄いとかいうのは全然関係ないのでは。
314303:2001/05/24(木) 09:35
>>300304305306307308
ぷっ、厨房丸出しでやがんの。┐(´ー`)┌
31521世紀のインターネットビジネス:2001/05/24(木) 10:09
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
316>315:2001/05/24(木) 11:01
おい、犯●くさいんだが気のせいか?
317ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 11:22
>>308
MAXはトップじゃないのか…。(藁
318ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 14:08
>>314
よしよし。相手してやるからすねんなよ。
319ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 14:41
>>313
そんな中、勝ちに行って勝てなかった奴がヘタレなの?
320ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:33
>>303
つーかさ、ディップスイッチ程度でサカザキ使えるなら
サカザキ使用可能台が世の中にもっとあるだろ。

その程度のことは消防でもわかる理屈だから
「厨房か?ネタか?」って書かれたんだろ?

ああ、逆ギレまでがネタですか。失礼。
321ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:46
その勝ちにいったアンディとマターリベアの決勝ってどんなカンジだったん?
つーかアンディ負けるなよ(藁
322ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:50
まぁまぁ、303は頭の病気だから・・・
323ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:25
でもアンディとベアってそこそこの相性じゃない?
勝ちに徹されても相手できるくらいには。
324ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:52
>322
粘着質だね〜
325>317:2001/05/24(木) 23:55
マクースがトップレベル? それは無いでしょう(藁
326ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:21
ディップってもゲームの設定関係はソフトの方でやるからねー。
ちょっと詳しいやつならネタと思うだろ。やっぱ。
327ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:01
やはりガロス餓狼伝説スペシャルはおもしろい!!
328ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:20
金モア。
329ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:10
ていうか>>303&>>314は騙りだぞ。
僕、本当の>>299だが、>>299のネタに反応する厨房がいるとは・・。
>>314の騙りに反応する粘着までいるし。
330ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:15
当時の全一ってアンディだったんでしょ?
今はその人どうなの?
331ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 04:25
キリないから>>329は無視の方向で。
>>299はネタだとか言いはじめてまた波を起こそうとしてる粘着だろ。

で、ネタフリ・・・とようとおもったがネタがねえや・・・
332ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 04:58
確かに柏の大会は、大会と呼べる感じじゃなかったけどね。
殺伐した雰囲気もなかったし、見応えある試合ってのも全然なかった。

まあ、たまにはこういうのもアリかと思う。
333ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 06:16
筐体とか蹴ったりしてない分、全然良いね。
334ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 09:10
この前ローレンスで対戦入ったら笑われた。
許すマジ。
335ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 13:21
>334
同感
336ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 16:41
もうなんでもいいよ。
337ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 22:21
>>334
どういう意味?
338ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:15
>>334
ホモオヤジ好きだと思われたんだYO 仕方ないNE
339ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:14
あ、なるほど。
実は俺もローレンス使いにそれ思ったことある。しかも二回も。
二人とも妙に二重で中年太りだったんだよなぁ・・・(笑)
キャラ性能は高いし使ってて楽しいキャラなんだけど。
340ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:06
ローレンスが・・・・・(T_T)
341ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 19:28
ローレンスのヒゲだけぬりっぶして見てみー。笑えるから。
342ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 21:48
リアルバウトSPのローレンスはモロだったがなー
343DirtyBear:2001/05/26(土) 22:09
柏の大会で優勝してしまいました。
まぁ、まぐれと言う事で処理して下さい。
ところで、最初に当たったキム使いの人に、対戦前に「キムでスンマセン」と言われた。
どう言う意味だろうか?未だに不思議。

Jゲームのリョウサカバージョンは、ロムはいじってあるやつ。
基盤が海外物なので英語との事です。
344DirtyBear:2001/05/26(土) 22:14
>290
その通り。自分でもそう思うよ。
345ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 22:29
イイワケ(・∀・)イイ!!
346ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 00:15
ビックベア=弱い(キャラ性能が低い)。
そう思う奴はあんまガロスペやり込んでないんだろう。

ダーベアがんばれ。
347ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:23
東名無し、店員Y、MAX、ダーティベアってコイツ?

http://www.geocities.com/hocwae/
348>347:2001/05/27(日) 01:27
ありがとう。なるほどよく分かったよ。
349ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:20
>>347
こいつが東名無しか。
350ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:53
>>347
すでにリンク先青くなってるから死体かグロ画像だろう。
351ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:03
>>347
はただのフェイク。
geoだけでアクセスログ取れるわけねーだろ。
フレームも使ってないし。
352ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:07
>>346
ベア擁護は兎も角、ダーベア擁護すると荒れるYO!
止めた方がいいNE!
353ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:41
ソース見てみ
354ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 06:02
アレ、フェイクなのか。俺はよく分からん。
専門家の人どうぞ。
355>343:2001/05/27(日) 10:40
卑屈に「キムでスンマセン」とか言ってくる勘違い野郎をボコった事は評価する
356ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 10:45
ホントに記録されてるよ
串刺して逝ったけど
357343:2001/05/27(日) 13:00
キムは強キャラと聞いてたから、スミマセンと言ったんだろ。
初心者だったんじゃないか?
確かに性能は高いが・・・
358>351,353,356:2001/05/27(日) 13:07
↓これの事?
var ycsdone;
function geovisit()
{
var z;
if (ycsdone)
return;
z="&r="+escape(document.referrer);
z=z+"&b="+escape(navigator.appName+" "+navigator.appVersion);
w=parseFloat(navigator.appVersion);
if (w > 2.0) {
z=z+"&s="+screen.width+"x"+screen.height;
z=z+"&o="+navigator.platform;
v="1.2";
if (navigator.appName != "Netscape") {
z=z+"&c="+screen.colorDepth;
} else {
z=z+"&c="+screen.pixelDepth
}
z=z+"&j="+navigator.javaEnabled();
} else {
v=1.0;
}
z=z+"&v="+v;
document.writeln("<IMG BORDER=0 SRC=\"http://visit.geocities.com/visit.gif?"+z+"\">");
ycsdone=1;
}
359ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 13:09
ギースを高いところから落とさないで下さい。
あいついつもああいうやり方で逃げてきたんだろうか?
命がいくつあっても足りないよ。
360ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 13:22
>>358
で、これを作った奴は何が目的なのか?
アケ板に張りまくってるってことは
ここで叩かれてる奴なのか〜?

オレモフンジマッタヨ、ナマIPデ、ウツ
361>>360:2001/05/27(日) 13:30
俺はCでcgiやってるからjavaやperlはよう解らんが、
REMOTE_ADDRがIPアドだったから、これ見る限り取られて
ないんじゃないの?自信ないけど・・・・
362山田十:2001/05/27(日) 15:58
geoに飛んでるじゃん。
geoからCGI起動できるドメインへ飛んで抜くなら話しはわかるけど
その気配もないから完全なフェイクだよ。

だいたいIPとられてもケーブルインタネだとか固定IPじゃない限りたいした意味はない。
回線切って繋ぎなおせば別IPだから。
363山田十:2001/05/27(日) 16:00
>>359
がいしゅつだが、あれはギリギリで疾風拳で浮かび上がって事なきを得ているそうだ。
364ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:16
なにみんなIP如きでブルッてるの?ガロスペの話にもどろうぜ。
365ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:21
>>363
何発打ってるの?さすがに一発だけじゃ浮かばないでしょ。
あんな高いところから、かなり加速されているだろうし。
366ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 18:11
>>347
ネタだろ?
367ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 19:24
ローレンスのうまい人ってみたことがない。
368ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 02:43
ダーベアもう書き込まないつってたのに…。

偽者?嘘つき?優勝して浮かれてる?
369ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 22:50
いーじゃんこの際ホンネでいろいろ語ってもらおうよ
370ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 11:01
空飛ぶキムを思い出す。
371半間バキ:2001/05/29(火) 12:23
じゃねー!
372>368:2001/05/29(火) 15:41
その程度のやつなんだろ。
373ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 17:12
ダーベアは、そこらの厨房よりかは全然強い。
ただ、勝ちに固執してどうこうはしないので、
そのスタイルが弱いと言われたらそれまで。
逆にガチンコはいつでもできるけど、つまらないからやらないんじゃん?
まあ、ここに本人が書きこむのがマズイんだが、
もしかして楽しんでるのかな?
374>373:2001/05/29(火) 18:57
全然、説得力ないなぁー(藁
375ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 20:07
いやーん、やっぱり?(笑
俺も書いてて思ったよ。
でもまあ、強いより上手いにこだわっている人なんだとは思うし、
実際対戦しててもそれは感じた。
それでいいんじゃないの?
376ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 20:54
ビッグベアでどういう事すれば上手いって言われるの想像つかんなあ
ジュウベエの空中投げやギースの当身みたいに華のある技ないし・・・
377ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 20:58
なんでクラウザーのD投げはあんなに減るのか。
378ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 22:29
>>376
スーパードロップキック(最大タメ)で大逆転!
ベアといえばこれでしょう。
379ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 22:42
上手いベアって小技の使い方が絶妙だと思う。って当たり前か。
レディーもむやみに出さない。近距離でのプレッシャーは相当なもんだよ。

ダーベアは遠Dすかしボンバー狙いとレディーが多くて単調に感じた。
固めモードに入ってもこれらでターン維持をあっさり放棄してない?
380ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 22:49
>>379
ああ、それはいえる。
固めるのが嫌なのかな?
381ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:34
ダーティベアと何度か対戦したけど、強くないし、上手いとも思わなかった。
手先の器用さは外しても、立ち回りのうまさや駆け引きの上手さは全然なかったし、
ここ一番の読みの鋭さもなかった。
闘いの組み立て方も単純で1、2回対戦したら飽きるタイプだった。

だから、ダーティベアが上手さを求めるとしても中途半端だし、
ガチンコもやったとしてもたかがしれてると感じた。
382ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:01
>>381
発展途上ということで・・・。
383ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 03:36
また、雲行きが怪しくなってきたが
ストッパーが出ないのは、何故?(藁
384ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 03:39
>>383
そんなにけなしてるわけでもないからでは?
385ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 04:02
>>381

実際の行動例がないとただの解説クン
>>379みたいに理由が欲しい
どんな行動が多くて組み立てが単純なのか、とか
386ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 04:06
見せ技をねらってくるけど、ワンパターンで返しやすいと言いたいのでは?
387ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 04:29
ようは対戦における引き出しの多さって事だろ?
388>385:2001/05/30(水) 05:21
いちいち解説すんのメンドーだからよ要約するよ。

ダーティベアは、分かりやすいレデイーボンボー、
適当ジャンプ攻撃、狂ったように立ち強Kか小足すかしボンバーしかやらない。
あとは読み合いもへったくりもない適当ばらまきしゃがみパンチ、キック。
こんな感じ。
389ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 05:35
>>381
あんたどのキャラで乱入したの?
390ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 08:04
レデイーボンボー?
391ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 08:14
レディーボーデン
392ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 11:00
>>390
タックルガードをガードさせた後にベアボンバーで投げること。
あの技は硬直があるので、基本的には不利になるが、
間合いが絶妙だと返し辛い有効な連携になる。
タックル自体返されやすいので、乱発するのは危険すぎるが、
そこで上手く使われると、「あ、このベアやるなあ」となる。
393ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 11:05
レデイーボンボー?
タックルガードをガード?
394ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 11:38
ちうくん日記サイトからコピペ
ナニ逝ってるかわからん俺はアホ?


 我々MAXとしてもNOK氏の単独での遠征に、敬意を表します。
 これは、MAXとNOK氏のお互いのスタイルを十分理解した上で
 の行動であり、NOK氏の“心・技・体”全ての揃うプレイヤーだ
 からこそ、なせる行動だと思います。現時点でこの様なMAX・
 kaiser・NOK氏以外のセッションは考えられません。
395ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 11:54
ちうくんサイトなんてあったんだ。
何逝ってるか漏れもさっぱりわからん。一緒に逝こう。
396ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 12:41
>>395
BBS形式になっていて、ちう君の日常を見られます。
管理人はマク−スI沢。

使えないのに無理して敬語使うから…。電波文にしか見えんよ。
エキサイトで翻訳したような文だな。
397395:2001/05/30(水) 13:11
>>396
あ、なるほど。(゚д゚)ウマー
最近あそこ見てなかったよ。

久しぶりに見てみたけど相変わらずちうくんは単語を不規則に
つなげただけのステキ文章で気持ちの良い夕刻でした。
398ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 13:56
maxは日本語が不自由だからゲーセンで話し掛けるなってことか。
ネットでの会話はエキサイト翻訳で。

にしても昔はmaxにテリ−使いいたみたいだけど何で消えたの?
芯だ?
399私見:2001/05/30(水) 18:54
魅せプレイってのはガチンコの中に散りばめるのが美しいのであって、
魅せプレイのみの追及は自己満足の世界にしか見えなくなる。
傍から見ていてツライYO
400>389:2001/05/30(水) 20:43
クラウザー
401ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 21:20
ダーベア。うまい、強いは別にして対戦してて全然おもしろくなかったなぁ。
なんか得るものがないというか、時間の無駄というか。
402ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 21:31
ダーティなんとか以外の話題はないんだね
403ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:49
堕ーベアも遠征して来ないかな?
404ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 03:18
>>401
ヒガシナナシモナー
といったら、粘着荒らし扱いですか?(w
405ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 08:00
>>399
そのとーりー!
ていうか、普通にやって勝てない奴が魅せるのは意味不明かと。
心意気は認めるが...

しかし餓狼スペで魅せ...感覚が麻痺してきてるので
どこからが魅せで、どこからが安定かわからん。
画面端でバックステップを空中投げするのは安定だよな?
406ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 14:25
東も使う俺的には某大会で準優勝だった東は
見ごたえも有ったし戦っておもしろかったけどなぁ。
ダーベアもつまらなくは無いよ。

まぁ主観の問題だから楽しいかどうかをグチグチ逝っても
私怨粘着呼ばわりされるだけでは?
強い上手いは客観だろうけど。
407ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:20
ダーベア、ここのアドバイス(藁 を踏まえて一皮むけたらおもろいな。
強さと上手さを身に付けたダーベアが6/17の柏の大会で優勝!二連覇!
408ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 17:50
>>407
本人?
409ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:55
>>401
同意。乱入されると萎える。連れの十平衛のほうは、やってておもしろい。

しかも、自分の腕の無さを棚に上げて、相手のプレイスタイルに文句言ったり
するんだよな。
410ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 00:41
>>398
相○のやり方についていけなかったんじゃねーの。
411ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 03:45
>しかも、自分の腕の無さを棚に上げて、相手のプレイスタイルに文句言ったり
>するんだよな。

これって厨房じゃん。
412ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 06:36
ダーベア&MAX話題、もうやめねーか?

叩きで荒れるのは、嫌じゃねーのかよ!
それとも、ダーベアやMAXならいいのか?

>>406
俺は、あの東つまらんかった(まぁ、主観ということで)。
でも、強いのは分かるよ。

>>409
>しかも、自分の腕の無さを棚に上げて、相手のプレイスタイルに文句言ったり
>するんだよな。
ソースは?
413ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 07:14
今話題のダーベアや東って何処に行けば対戦できるんだ?
できれば実際に対戦して確かめちゃる
414ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 11:08
>しかも、自分の腕の無さを棚に上げて、相手のプレイスタイルに文句言ったり
>するんだよな。

ここの連中はみんなそうだな。
オレモナー。
415ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 11:32
自分より強い奴とは誰とやってもつまらん。
NOKは見ごたえ有るが強さに欠ける気がする。

>>413
公衆便所並みの汚さを誇ると評判のJにでも池。
416ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 14:10
>>412
ちょっとガロスペのBBSのログ巡れば見つかる。
過去スレにもコピペされて滝も。
417>415:2001/06/02(土) 01:19
確かに低空空中投げも最初見た時は凄いと思ったけど、
何度も見てると見慣れて飽きるし、対策練ればほとんど喰らわなくなるのが・・・

空中投げを除けば普通レベルの十平衛だと思う。
空中投げ以外は、そのへんの厨房の方が実際うまかったりする。
418ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 02:44
>自分より強い奴とは誰とやってもつまらん。
>NOKは見ごたえ有るが強さに欠ける気がする。

わがままな奴だな(藁
419ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:57
そろそろ下火だね
420ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 22:50
こんなことしか、書き込みがないしな。
421jaa:2001/06/03(日) 02:26
煮詰めが全然甘いが、とりあえず造ってみたYo!

タン先生ダイヤグラム(笑)
 テリー   4(飛び込める間合いをキープ)
 アンディ  3(空破&斬影を如何に返すか)
 ジョー   3(ジャンプ弱Pはスラを潰す)
 舞     2(どうにもならん…)
 ベア    7(弱レデゴはガード後烈千脚で返せる)
 十兵衛  3(ジャンプ弱Pはスラを潰す)
 チン    4(中途半端な間合いを避け、中距離or密着戦でなんとか)
 キム    3(飛翔脚に対しての反応次第)
 ダック   7(一応完全対応すら可能か?)
 ビリー   3(中間距離はひたすら避け)
 アクセル  2(なにも出来ん…)
 ローレンス 3(スピンを避けで返せる腕がないとキツい)
 ギース   2(大足ガードしたら以上)
 クラウザー 6(大足でレイットマー無効化)
422DirtyBear:2001/06/03(日) 08:10
前スレでもう書かないと言ったのは、ただ単に馬鹿にされるだけだったからで、
今みたいに、ちゃんと意見を言ってくれるならいいと思う。

>379・381・388
確かに単調だねぇ。自分でも解ってはいるのだけども。
もう少し考えながらプレイしてみる。

>しかも、自分の腕の無さを棚に上げて、相手のプレイスタイルに文句言ったり
>するんだよな
以前は、文句言ったりもしていたが、今は言ってないぞ。
待たれるのは嫌いだけどもね。

>413
日曜だったら、だいたいJゲームにいる。
423ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 18:16
もういいよ。
424ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 20:09
明日名古屋に行くます
餓狼SPの置いてあるゲーセン教えてください!
名古屋に強い人いますかね
425厨君:2001/06/04(月) 05:44
ベアを使ってますがテリーに勝てません。どうしたらいいんでしょうか。
誰かアドバイスお願いします。
426ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 18:37
>>425
待て。

にしてもJのWEBいつまで腐ってるつもりだ?
店だけじゃなくWEBまでほったらかし佳代。
427ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:32
がいしゅつだがベアとテリーはほぼ互角だよ。425はいったいどんな戦い方してるんだ?
428ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:39
>>425
勝てないのテリーだけ?
単にそのテリーが相当強いのでは?
「もう少し弱いテリー」で経験をつむべし
429ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:57
テリーに勝てないベアは他のキャラにも勝てないと思われ
使うのやめるがよろし
430厨君:2001/06/04(月) 23:26
ビリーでキムに勝つにはどうすればいいですか。
431新小岩のM:2001/06/04(月) 23:34
(´・ω・`)ノウィ>>145
偶然だね。
      本当に偶然だね。

金が無いのであんまやらなかったけど、
上海、3面まで初めていったよ!
432ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:47
もう、潰れるんじゃないか>Jゲーム。
別に東京に住んでないので関係ないけど。
433>431:2001/06/04(月) 23:50
随分遅レスだな(w
434ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 04:17
今週末はモアに遠征してマターリ対戦だな。
休みが取れたら日曜はJに行くかも。
435ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 11:28
J潰れてトライにひっそり対戦台稼動きぼん。
HEYでもセガでも良いけど
436ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 13:59
>>430
キムは迫って来るから牽制し技を空振りさせ連続技に持ち込む。
半月斬のケズり〜飛しょうと来た場合三節根等で反撃。
437ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 15:37
>>436
つうか、「当てない飛翔脚」の対処を間違えなければ
ビリーに負ける要素はないんで。
438ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 16:38
>>437
ラインでガチ待ち。
439ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 17:53
>>438
お互いガチ待ちなら負け要素は無いだろが。
引き分けはあるが(w

冗談はさておき、
手前ラインで闘ってれば飛燕斬待ちは出来んよ(転がるので)
転がりを嫌ったなら溜め解除後ラインで突っ込め。
キムの避けは微妙に遅くて完全対応は出来ねえから。
440>435:2001/06/05(火) 21:33
同意。その方がいいかも。
トライと往復する手間が省ける。
441>430:2001/06/06(水) 01:14
とにかくキムのジャンプ攻撃をことごとく落とせ。
昇り小P、避け→A連打で削り、手前に飛翔脚はCDで返す。
普通にやればビリー有利だと思うよ。
442ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 02:46
をいをい、ビリーとキムじゃどう考えてもビリー有利だろう。
仮に飛翔脚ガードさせないヤツが相手でも避けでどうにでもなるし。

それよかチンとキムをどうにかしてくれ。
443ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 03:07
すぐドリに避けはかなりまずいだろ。
小足起点コンボで下手うつと即死まで有る。

手前落ちすぐドリには前出の吹っ飛ばしか立ち弱Pでの対応で必要十分。

チンは…かなり駄目だな、確かに。
すぐドリって破岩で返せんの?
444外出:2001/06/06(水) 03:09
ダックやってたんですが、キムは2回に1回は勝てたけど
舞には最悪だったな。龍炎舞で全てが返されるし。
445ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 22:06
>>443
着地にギリギリで破岩激合わせれば可。が、まず無理。
近立大Pあわせてみたいが絶望的と思われ。
先読み大太鼓腹でなんとかとかさ。(無理)
446ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 23:44
チンVSキムって、4:6ぐらいかなぁ。
ミスは許されないけど、勝てない試合ではないね。
447ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 14:14
>>445
一応可能レベルか…真横からぶつけりゃいいって感じ?

…ところでガードさせてくる飛翔脚はどう捌けばいいのだろうか…
吹っ飛ばしも避けも出が遅くてねえ。
ガード後の反撃はやはり不可なのか? 教えてクンでスマソ。
448ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 00:54
一応画面端でめくり気味をガードすればあまり跳ね返りが無いので大氣雷砲が追いつく。
普通にガードすれば反撃は無理。
449ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:36
ダックのローリングって空中投げで取れる?
450ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:38
地上判定っすよ
451449:2001/06/08(金) 01:40
>>450
(;´Д`)
452ていうか、自演?:2001/06/08(金) 10:44
>>459-451
細かく言うと、投げられ判定が無い地上技。
だから、相手の行動によっては連続技をモリモリ食らうぞ!
453ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 20:07
>>452
おまえがだろ(藁)
454ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 00:00
餓狼のアニメのサントラを発見したので買った。

なかなかいいな。
455ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 04:08
版違い(w
456ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:07
モアいいね。今日、はじめていったよ。
あんなにいろんなゲームの対戦が盛んだったのはビックリした。
地元じゃほとんど対戦相手がいなくて大変だったのに。
457ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:33
>>448
サンクス。
現役時代より研究が進んだ今なら対処方が見つかったかと
微かな期待をしてたが、やはり反撃までは無理だったか…。
458ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:49
・飛翔脚が返せない
・弱半月斬ガード後反撃不可

よってキムチンは10:0でいいですね?
それでもまだ6:4だとか異論があるならなにか証拠とともにお願いします。
459ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:56
>・飛翔脚が返せない
馬鹿正直にガードすんな。
飛翔脚は登り弱Pで空中で落ちる。
目の前落ちは屈弱Pで落ちる(後がつづかんが)

>・弱半月斬ガード後反撃不可
ガードするな。
吹っ飛ばしキャンセルなら避けをあわせろ。
しゃがみ強Pキャンセルなら、立ちK系のインチキ判定をあわせろ。

10:0はねーだろ。7:3〜8:2なら納得してやるが。
460ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:58
10:0スレに行け(笑)
461ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 06:21
>>458は、初心者なんだよ許してやってくれよ
462ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 06:31
>>458
10:0はいいすぎ。

>>459
半月斬に下段立K当たらないよ。

>>461
とりあえずオマエモナー
463ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 06:18
餓狼スペvsスト2スレのほうへ客が全部逃げたみたい。(藁)
つーか俺もやけど。

まぁdat逝きされない程度にsageるわ。
464ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 17:19
age
465ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 23:44
チンってキムには闘えるほうじゃないか
466ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:52
>>465
目ぇ覚めてますか?
467ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 03:11
>>466
ヘタなんだろーな
468ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 12:03
チンは普段は結構強いくせに対キム戦だけどうしようもなくなる。

>>459
> 屈弱Pで着地迎撃
読みミスで当てられてハイリスクローリターンだと思うが。
469長文スマソ:2001/06/11(月) 13:26
>>468
>読みミスで当てられてハイリスクローリターンだと思うが。
全く持ってその通りだが、所詮10:0に当てつけて書いたもんだし。
分が悪くとも対処法がある以上終わってねえ程度の意味合いで一つ。

>>462
>半月斬に下段立K当たらないよ。
結局半月斬削りってのは吹っ飛ばしかしゃがみ強Pからのキャンセルしか無い訳で。
(生半月は牽制で落とすものと考えてはなから除外)
しゃがみ強Pにはスキップを合わせりゃ打ち勝てるやね。

近距離で小技をガードさせられた時の小半月削りは必要経費。
つーか近距離でキムにフリーハンドを与えてはいかん。
それこそがキム戦が辛い理由なんだけど。すぐドリさえ無ければ…。
470468:2001/06/11(月) 14:16
>>469
同意。チンはひたすら逃げるしかないと思う。んでタイムアップで削り勝ちとか。
あとはチン側の牽制を何でも跳ね返すライン飛ばしが怖い。

キムvsチンはする(できる)ことないのでつまらん。
471ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 14:20
チン相手に、生でしゃがみ強Pを出す奴いるのか?
472ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 18:22
>キムvsチンはする(できる)ことないのでつまらん。
同意だ。
キムが後出しジャンケンに徹したらほとんどなにも出来ね〜。

>チン相手に、生でしゃがみ強Pを出す奴いるのか?
俺もいないと思うよ。
普通のキムは七色の飛び込みを駆使して攻めてくるわな。

しかし、スパIIvsスレの盛り上がりには勝てんね(笑)
473ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:05
確かにツライとは思うが10:0はねーと思うよ。
7:3ぐらいってとこだろ、実際。
474ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 00:19
>キムvsチンはする(できる)ことないのでつまらん。

他のキャラがチンと闘う時は、逆のパターンが多いんだよな。
475ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:57
都内周辺だと、チンを極めたチンマスターなるものを見たことがない。
というよりうまい人を見た事がないんだよな。
476468:2001/06/12(火) 06:27
俺も言ってもチンはサブだしなぁ・・・(十平衛使いで舞対策に使い出した)
477ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 08:10
某のチンはへたれだし
478469:2001/06/12(火) 11:48
俺もサブキャラですがなにか? <一度書いてみたかった(笑)

>>474
例えば?
ちょうどいいからネタ出しきぼん。
479ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:58
チンメインで引っ張るのは辛いだろ。やっぱ。
アクセルとかも好きだけど。

>>474
固めと攻めだけしかできないキャラだからね。
ペースをつかめばガンガン勝てるが向こうに攻められるとぼろが出る。
480ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:38
東:チン 8:2
481ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:00
ビリーもつらいねチン。8:2ぐらい?
482ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:04
>ペースをつかめばガンガン勝てるが向こうに攻められるとぼろが出る。

でも、攻めの間に割り込まれる破岩激は強すぎ。
483ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:50
ローレンス:チン 8:2
484>483:2001/06/13(水) 06:07
むしろ逆でない。ローレンスチンつれーっすよ。
485ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 08:57
>>484
同意。
ローレンスの飛び込みはチン吹っ飛ばし対空で大安定なのがキツい。
486ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 09:17
アターホ=弱破岩激

>>ローレンス
チン側で辛いのはアターホがガードされた場合反撃喰らうことのみ。
ってアターホは確定状況見切れるし。使わなくてもチンの戦闘スタイルは保てるし。

しかもチン側はガンガン飛び込める。

>>482
1フレ目完全無敵ガード不能説すらあるし。
ただし状況見切らんとバックステップでコンボ喰らえたりキャラ次第ではガード後反撃食らったり。

>>480
東のよけ攻撃の強さが泣けてくる。

つーかギースとチンってどうよ?
理論的にはもちろんチン有利なんだが実際戦うと結構ウザイ。
487ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 09:27
連カキさげ

>>484
ローレンスとチンは弱キリモミ(スピン)をメインにすると戦えると思う。
つーかチンに飛び込むのはダメダメっスよ。

吹っ飛ばされたら強烈なめくり二択ライン攻撃狙るし。

つーかチンには転ばされるとペースつかまれて負けだと思うんだが。
488ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 12:37
つーか飛ぶローレンスはいかんだろ。
489ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:48
そうか?前に飛ばなきゃ結構強いぞ
490ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 19:54
486は「さけ攻撃」が当初開発で「よけ攻撃」と言っていた
(漢字おなじ)ことを知ってて書いたのか、天然(身内語)なのか。
今どうしても「さけ」と言ってる人間のほうが多いので驚き。
話題に関係ないのでsage-
491ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:02
>>>ローレンス
>しかもチン側はガンガン飛び込める。

BJ小Pで鉄板。あと氣雷砲に立ち大K合わせられるくらいの間合いでフラフラするのが強いよNE。
492ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 10:04
なるほど。確かにローレンスのジャンプPは強くて横に広い。

立ちKの間合いか。
弱Pや屈大Kが当たらないならチンじゃ何もできない位置だ。(笑)

つーか、ローレンスほど使う人が少ない強キャラもめずらしい。
やっぱりキャラの問題なのかな・・・(笑)

>>490
天然です。でも最近はしゃけ攻撃とも言うね。
言い当て的にはそっちのほうが適ってるし。
493ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 00:19
自分で使うと単調で飽きやすいキャラってのもあるけど、
一番の問題はルックスとか、ビジュアルの問題かと。
494ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 01:32
ローレンスのジャンプ攻撃は判定強くて使える。
まあ、下方向には弱いのでスラには一方的に負けるのが難だが。
495ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 02:00
>>492
前にモアで対戦してた時ローレンス3人ぐらいいたよ。
その中で一人激強なのがいた。小足、立ち強パンチキャンセルフラッシュを
自在にあやってた。

あと、ビリーがいっぱいいたなぁ。ビリーは対戦しておもしろくないので萎える。
496ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 02:05
>>494
丈にはかなりの割合で詰むよな。
爺は煎餅に相打ち狙っていけるからまだマシだけど。
…単純比較でな。辛いことには変わりない。
497ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 03:50
対十平衛戦は、センベースラのお決まりパターンもつらいが、
小技からのダッシュ2本もきついよ。
しかも、背が低いから攻撃当たりにくいし、先読みカッター、立ち強K
ぐらいしかやる事がない。
498ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 06:25
ビリーは戦法すくないし、相手側も出来ること少ないからなあ>つまらん
499ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 06:29
あと無敵対空ないキャラにはイージーに強襲飛翔棍でイニシアチブとれるのも
相手にはストレスになるね
500ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 08:27
>>499
大竜演舞以外は対空出すのもばくちじゃよ。
501ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 10:36
とりあえずジョーはなんかさせてもらえる(返される)けど、
ビリーは何もさせてもらえないキャラ多いもんね。。。
502ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 13:24
なぜ、そこで舞やキムじゃなくて東が出てくる?
相性的に最高な、ビリー相手に勝てない東使いの僻みですか?
503ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 09:38
>>502
日本語書け。
504ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 09:55
ageるならスレに関係あるネタ振れや。
505ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 12:03
強襲飛翔棍
 ライン移動>ライン攻撃でイージーに切り返せる。
 1ラインでも大強襲のタイミングに合わせてバックステップで安定対処。
 (むろんスカせたら最大級の連続技を喰らわす)
 跳んでる間に突進技ですれちがって後ろから再度突進技もアリ(特にアンディ)
 なお、東なら強鯛焼きで完全対応可能な間合い&タイミング有り。

>>499-500
という訳だが君ら努力足りないのと違うか?
持ちキャラはなによ?

>>498>>501
そら、ビリーは相手になにかさせたら負けってキャラだから。
ビリーは得意間合いをキープしやすい上その間合いでは激強ってのが強みだが、
逆に苦手間合いではもの凄くへっぽこ。
特に接近された時の脆さは筆舌に尽くしがたい。

上位4キャラ中、ビリーほど穴があるキャラは居ないと思うのだが。
ビリーに対してほんとに出来ることをやり尽くしたのか?
506ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 12:50
まず、キム舞はほっといても叩かれた。
キム舞の次に標的になったのは東だった。
東を叩き飽きたら、その次のビリーを叩く。わかりやすい構図ですな。

ビリーの次はやはりアンディを叩くのかね?
次は十兵衛かチンか…。
507ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 14:06
>>506
オナニーキャラNO.1のダックと思われ。
508ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 17:14
>バックステップで安定対処。
終わり際をしゃがみ強パンチ三節で安定だな。飛び退き>無敵技を持つやつなら
タイミングずらして終了。

別に直接当てにいかなくても相手の対空をすかすという選択肢があるので
ビリーのほうが有利だと思われ。

 
509ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 17:59
>終わり際をしゃがみ強パンチ三節で安定だな。
そんな甘いタイミングのバックステップは考慮してまへん。
強襲が着地した時点でバックステップも着地するくらいでないと駄目。

これなら手前落ちのスカしも全然怖くない。
直後のしゃがみ強Pなんか読めば充分飛べる。

落ちるタイミングは弱強の2つしか無いわけで、
覚えればどちらかに合わせることは充分可能。
強強襲に限定したのは弱で来られた場合でもガードする為。
つまり、安全博打。

つーか「最大級の連続技」の方に突っ込んでもらいたかったんだが…。
もし完璧にスカせてもイニシアチブを奪い返す程度の差しか出ないよ。
(とはいえ、ビリー相手に密着状態でイニシアチブを取るというのが
 どれほどの優位かは言うまでも無い)

1ライン強襲は相手が対策もってればイージーとはとても言えん。
ビリーが有利かもしれんが、フリーで強襲撃たせる方にも問題有り。
大体、強襲出す瞬間こそビリーに付け入る隙じゃねえのか。

ところで、2ライン強襲は使いモノにならないというところには同意してもらえるのね?
510プロミネ:2001/06/16(土) 18:01
十兵衛ステージ始ったら
2人でライン攻撃しまくるのが
暗黙の了解DAYONE?
511ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 19:07
なんか、攻める側とはしては都合の言い書き込みだな。

自分はローレンス使いだが、着地した時点に飛び退きすれば
かわせることはかわせるが、その後は画面端とかでない限り
投げとかで反撃できまへん。大概は飛び退きの隙を狙われて
しゃがみ強P三節で安定される。

読めば逃げ蹴りで返せる時もあるがタイミングがシビアなので
何度も使いにくい。

>落ちるタイミングは弱強の2つしか無いわけで
確かに2つしかないが混戦時に見極めるのは困難だし、
レバーの有無で着地場所を変えられるので対戦側としてはキツイ。
あと、こちらの起きあがりをめくりか、正面か、手前のいずれかで
狙われた時も対処方が異なるのでシンドイよ。
アンディみたいにいつでも無敵対空が出せるなら話は別だが。

>体、強襲出す瞬間こそビリーに付け入る隙じゃねえのか。
 出す瞬間は完全無敵だろ(藁

>ところで、2ライン強襲は使いモノにならないというところには同意してもらえるのね?
仕切り直しできる点なら。
512ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 19:20
>強襲が着地した時点でバックステップも着地するくらいでないと駄目。
って書いてるのに

>大概は飛び退きの隙を狙われて
>しゃがみ強P三節で安定される。
そりゃネエよ。強襲にだって着地硬直はあるぜ?

>確かに2つしかないが混戦時に見極めるのは困難だし、
混戦っつーならすくなくともお互いの攻撃が届く間合いな訳だ。
なら、飛ばせるのが悪い。
そもそもあんな出始め無防備な技、混戦中に出すのは勇気が要る。

>>体、強襲出す瞬間こそビリーに付け入る隙じゃねえのか。
>出す瞬間は完全無敵だろ(藁
ネタか?それとも瞬間って書いたから揚げ足取られたか(笑)

上昇を始めた瞬間(まさに足が地面から離れた瞬間)から
無敵なぞネエですよ。上昇中をぺちっと落とせ。
その「出す瞬間の無敵」を活かされたのなら、
相手のビリー使いの強襲の使い方が巧いってことだよ。
513ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 19:53
ローレンスか…確かに奴相手の強襲はイージーかもしれん…。

しかし、強襲を安易に撃てるような状況つーのは、
既にビリーがイニシアチブを握ってる状態だと思うのだが。
つまり、強襲=安易にイニシアチブっていう前提自体が変だ。

ところで話は全然変わるが、
ビリーはしゃがパンスピンから逃げるの大変です。
つーか1ラインではそれだけで終わる勢い。
514ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 22:05
>ライン移動>ライン攻撃でイージーに切り返せる。

 見てからだと、着地終了した後にライン攻撃で攻める事になるが。
そうすると、ビリーは避けやライン飛ばしでライン攻撃を迎撃できるし、
バックステップなどで安定回避が可能。場合によっては強ラインでも反撃
できる。

 結局、仕切り直しは出来るが有利な状況になるとは言い難いのでは。


>1ラインでも大強襲のタイミングに合わせてバックステップで安定対処。
>(むろんスカせたら最大級の連続技を喰らわす)

 これに関しては>>511も書いてある通り。バックステップで回避しても
有利にはなりません。
強襲を引きつけてバックステップすると、強襲の隙よりもバックステップの
動作時間の方が長いからそこをしゃがパンからの連携で狙われる。
画面端(近く)なら投げで返すのは可能だが、中間距離なら間合いが
離れるのでビリーの方が有利な状況の方が多いと思う。

>跳んでる間に突進技ですれちがって後ろから再度突進技もアリ(特にアンディ)
>なお、東なら強鯛焼きで完全対応可能な間合い&タイミング有り。

強ならアンディのそれで出来るが弱は厳しいのでは。
東は同意。

>ビリーは得意間合いをキープしやすい上その間合いでは激強ってのが強みだが、
>逆に苦手間合いではもの凄くへっぽこ。
>特に接近された時の脆さは筆舌に尽くしがたい。

確かにビリーは発生の早い基本技や連打出来る技がないので、
東やテリーにくらべると接近戦が弱いのは認める。
でも、それが大きな穴だとは思わない。大概のキャラは数ターンで
間合いが離れるので、投げを警戒してガードを強化すればOK。
そしたらしゃがみキックからの連携などで間合いを離せる。
キャンセル飛び道具も立ちパンで相打ちに持ちこめる。
もし、相手が飛び込みに切り替えたら各種対空で落とせる。

それ以前に相手に近づかれる時点でビリー使い失格なのでは?
言いすぎたゴメソ。
515ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 00:44
>大体、強襲出す瞬間こそビリーに付け入る隙じゃねえのか。

近い間合いで素で出せば落とされると思われ。
離れた間合いは見てるしかないと思われ。
516ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:00
遠間にて飛び上がろうとしてるビリー落とせる技ってガロスペにあるのか?
517ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:03
話の途中ごめんなさい。ガロウのポリゴンの奴、タイトルなんだったっけ?
518ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 01:50
対処まったくないわけじゃないけど、それでも強襲飛翔棍はインチキくさい技だよね。
519>517:2001/06/17(日) 02:55
WILDなんたらだったな。
検索すればすぐに分かるとと思うのでグーグルとかで調べてみれ。
520ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:03
>>大体、強襲出す瞬間こそビリーに付け入る隙じゃねえのか。

無敵なので打撃での撃墜は不可能。飛びあがってある程度高度があれば可能。
521ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 07:16
>>514
>強襲を引きつけてバックステップすると、
それでは遅い。すまんがちゃんと読みとってくれんか?
>>509で、そんな甘々なタイミングでは駄目だと書いたよ。

バックステップは早め。
無敵時間が切れた直後に強襲の攻撃判定が消えるくらいのタイミングだよ。

>>515
同意。

個人的には「遠距離でビリーがイニシアチブ握るのは当然だろ」
と言いたい。実際、ビリーは遠距離では有利とは言い難い性能なのに…。

>>516
全ての飛び道具。いやマジで。連射モードに強を混ぜられるとピンチ。

>>518
そりゃ見た目とイメージだけだ。
飛翔脚や強龍炎舞の方がよっぽどイージーでインチキ臭い。
(弱破岩激や強斬影もかなりイージー)
強襲なんてビリーが有利な状況でしか使いもんにならんよ。

>>520
知ったかすんな。
前述の通り、足が地面から離れた瞬間に無敵は切れる。
バーンナックルでも斬影拳でもなんでも
出だしの無敵時間でスカせなかったら落とされるわい。
522ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 07:44
>でも、それが大きな穴だとは思わない。大概のキャラは数ターンで
>間合いが離れるので、投げを警戒してガードを強化すればOK。

そりゃ甘い。相手が徹底してないだけだと思われ。

テリー 近距離戦でのラッシュはラインが無いと逃げれない程の勢い。
アンディ 弱攻撃固めヒット確認弱斬影が鬼。強斬影を混ぜられると
      バックステップすら出し辛い。
東 省略
舞 花鳥>忍び蜂でイージーに接近可能
   有利な間合いで闘わせて貰えない事多し

ベア ベアボンバー1択。超火炎が出てもお構いなしに投げる。
チン 刻み固めこそ苦手だが、弱破岩の割り込み性能はヤバい。
    いかにガードすれば反撃できるはいえ…
キム すぐ飛翔を落とし損ねたら大ピンチ。
    読み違ったら即死まで覚悟。
十兵衛 猫じゃらし1択。バックステップ以外の対処無し。

タン 烈千脚からは逃げれない。
    近距離技の回転は東に次ぐ程で固め強力、
    読み違うと即死。
ダック 極論だが、近弱Pをガードさせられた時点で負け。

アクセル 大足が脅威。大足の間合いでは文字通りビリーはなにもできまへん
ローレンス しゃがパンスピンモードに持ち込まれたら死亡確認
ギース 接近戦はそれほどは怖くないが、中段当て身は侮れない。
     大足からの烈風連打モードはかなりヤバい
クラウザー 同じく接近戦自体は怖くないが、
        クラウザーとしては別に接近する必要も無し。
        遠距離でブリッツ撃ってる方が良い。

ほっといて間合いを話してくれる奴などほとんどおらんぞ。
523ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 07:46
話し>離し
ムネン…逝ってきます……
524ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 07:47
モアにいたビリーの事は多分俺のことかもしれん、、、

俺もメインはビリーだけど、はっきりいってキャラ性能的に
インチキくさい程強いのは分かってるつもり。ホントお手軽対応キャラですよ。マジで。
リスク少なくて強力な攻撃ばかりだし、遠距離の小パン連打も強いしな。
それ程高い技量がなくても簡単に操作できるので操作ミスもほとんどしないしな。

でも、それでも俺はビリー使いますよ「楽して勝つが」俺のモットーなんで(藁
525524:2001/06/17(日) 07:50
>>522
言いたい事はわかるのだが、ちょっと虫がよすぎませんか。
526ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 07:54
もしかして、以前俺のタンにボロ負けした人ですか(w
テリーでも簡単に倒せたな。
キャラ別対策を取れてないビリーなど雑魚だわさ。
527ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 07:59
>>525
しょうがない。
相手もムシがいいことしか書いてこないんだから(w
都合が悪い部分は無視されるし。

そう思うなら突っ込んでくれ。
528>526:2001/06/17(日) 08:00
人違いだよ。

ずいぶん挑発的な書きこみする人ですね。
そこまで偉そうにするなら自分の名前ぐらい名乗ったらどうですか。
529524:2001/06/17(日) 08:03
>>522
状況が細かく書かれてないし、文章も意味不明ですね。
530>529:2001/06/17(日) 08:11
状況: 基本的に相手に近寄られてペースを握られたビリーの話。

文章: 意味不明では何が意味不明なのかわからんよ。
     言いたいことは判ってたんじゃないのか?

ところで、せめて過去ログからの話の流れを読んでレスしてくれんかね?
過去ログ読んでてわからんというなら、正直読解力が不足してると思うぞ。
531ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 08:13
スパIIXスレとは雲泥の差だ…やり込んだ人数の差だろうか…?
532521:2001/06/17(日) 08:22
>無敵時間が切れた直後に強襲の攻撃判定が消えるくらいのタイミングだよ。
逆だ、正しくは
「強襲の攻撃判定が消えた直後にバックステップの無敵が切れるくらいのタイミング」

なぜこういうところに誰も突っ込まないのか(笑)
まあ長文ウザイってことだろうが。
533>530:2001/06/17(日) 08:22
あー、読んでるよ。それでもあんたの文章は理解に苦しむんだよ。

自分が考えてる事を相手にきちんと伝えるにはもっとマシな文章を書けつーの。
読解力以前にお前の文章力の方が問題だよ。
自分だけが理解してても、ちゃんと第三者に伝えられなければ意味がないだろ。
534綾の:2001/06/17(日) 08:31
超初心者的質問でごめんなさい。
 
舞を使ってるんですけど、
龍炎舞が対空にすごい! というんで、
使ってみても、簡単に負けちゃうんですが、
タイミングが悪いんですか?

どういうタイミングで出せばいいのか、
ご存じの方、教えてください。。。
535>533:2001/06/17(日) 08:32
じゃあすまないが、後学の為どこら辺が理解できなかったかったか書いて貰えまいか。

>>522は幸いにもキャラ別に書いたんで、どのあたりがどう、ってのは指摘しやすいだろう。
536535:2001/06/17(日) 08:36
理解できなかったかったか>理解できなかったか

ま、まあよろしく。そろそろ回線切ります…。
537ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 08:44
キム すぐ飛翔を落とし損ねたら大ピンチ。
    読み違ったら即死まで覚悟。
十兵衛 猫じゃらし1択。バックステップ以外の対処無し。
538524:2001/06/17(日) 08:47
とりあえず全部だな。

たとえば、

>十兵衛 猫じゃらし1択。バックステップ以外の対処無し。
 猫じゃらし1択ってなんだよ。1択だけで勝てるほど相手は甘いのか(w

> キム すぐ飛翔を落とし損ねたら大ピンチ。
    読み違ったら即死まで覚悟。

 なにがどう大ピンチなんだ。
539ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 08:49
なんだ、都合が悪くなって回線切りやがったか。
540524:2001/06/17(日) 08:54
まあ、いいや。

なんか、君と争っても無益で疲れるだけだからもうやめにするわ。
俺は、単純にビリーがイージ強いと言いたかっただけなんだが。
なんか脱線しちまったな。
541524:2001/06/17(日) 08:58
今日の昼から出張だから、もう寝るわ。
542ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 09:06
ビリーはお手軽強キャラに決定だね(藁
543ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 09:16
最後に見に来て良かったよ。

なあ…あんた本当に餓狼SPやってんの?
いやむしろ当時の2D格ゲーやってたの?

>猫じゃらし1択ってなんだよ。1択だけで勝てるほど相手は甘いのか(w
無敵技が無いキャラに対しての必殺投げは
他の全ての選択肢を無効にするのは当時の2D格闘ゲームとして至極常識だろう。
猫じゃらしが必殺投げと知らなかったのなら、そりゃ君が無知なだけだ。

> キム すぐ飛翔を落とし損ねたら大ピンチ。
>    読み違ったら即死まで覚悟。

過去ログに書いてあったから凄く省略したんだがな…。
まあ前スレ以前ではしょうがないか。解説。

すぐ飛翔ってのはジャンプ後即低空飛翔脚を出すってこと。
これを直接当てにいくのではなく、手前落ちに使う。

で、手前落ちを許すということは、
当然しゃがみ状態のキムにごく近距離に近寄られるということで。
(しかも飛燕斬が半分くらい溜まっている)

ビリーは近距離ではしゃがんだキムに対しては
立ち強パンチとしゃがみキック関連しかまともに通用する技がない。
(立ちキックやしゃがみパンチは出が遅すぎる)

しかも、立ち強パンチとしゃがみキック関連ですら
そのいずれもキムのしゃがみ弱パンチに負ける(早さ的に)
喰らえば間合い次第で即死連続技。

イージーに使う程度のビリーでは全然駄目よ。
もしそれで勝ってるなら周りが弱いか、
相手がガチなプレイをしない環境なのかのどちらか。

今度こそ回線切るんで返答は夜ね。
別に逃げはせんよ。良いネタ出しになったし。
544ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 09:35
話には参加していない外野の者だが、>>522は意図はどうあれ文章的に
ビリー使いが「ビリー弱えー」と擁護してるてるようにしか見えないのだが…。
あなたがビリー使いでないのならビリーを甘く見すぎてる。

キムの飛翔脚はめくり間合いでない限り、すかしだろうが当てに来る間合い
だろうが見てからライン飛ばしで充分反応できると思う。
ビリーはキム視点から見るとかなりきついキャラだよ。

>なあ…あんた本当に餓狼SPやってんの?
>いやむしろ当時の2D格ゲーやってたの?

あんまり挑発的な書き方するのよそうよ。
あなたの文章見ても「○○一択」とか言ってる時点で、やり込んでる要素を
あまり感じられないんだが…。
545544:2001/06/17(日) 09:37
「してるてる」ってナニ…。
鬱だ風呂入ろう…。
546ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 09:52
STRの再来か?(藁
547綾の:2001/06/17(日) 09:59
誰か...>>534の質問、答えてくれるとうれしいです...
548ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 10:00
522=STRなのか?

朝から大変だね。
549>534:2001/06/17(日) 10:04
スマンすまん。ネタかと思ったよ(w

相手のジャンプ攻撃などを引きつけて強の龍炎舞を使ってごらん。
何度か試してるうちにすぐに分かると思うよ。
550>534:2001/06/17(日) 10:20
強龍炎舞はね、カイザーウェーブ抜けれるんだよ(出始め一瞬全身無敵)です。
頑張れ!!
あんまりやると嫌われるよ。
551ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 10:41
>>543は夜に噛みついてくるだろうけど放置だろ。
あまりに都合が良すぎる理論で説得力ないしな。

対ビリー脳内最強クンの話題は終了するとして、今日の
柏B-1大会に行く人、レポヨロシク。

>>534
龍炎舞は炎を出す前に腕を振り上げるよね? その腕の
部分に攻撃判定があって、しかもそのモーションは全身
無敵だから、その部分を当てるように出せば完全対空に
なるんですよ。

ただし無敵があるのは強だけなので注意してね。ひょっとして
弱で出してた?
552綾の:2001/06/17(日) 10:43
>>549
早めに出しちゃダメなんですか?
(あ、もうすぐ食らっちゃう!)って位まで?
飛翔脚に対処するタイミングでやると........
とくにテリーだと...連続技食らって...(涙)。
  
>>550
カイザーウェーブが!? 抜けられるんですねー?
やってみま......すが、初心者なので、
もっと舞を極められたら、...違うキャラにしますね!
(全然勝てないので、当分先の話です。。。)
   
あ、関係ないけど、こないだ対戦で超必殺忍蜂で削り勝ちしようと、
と突っ込んでみたら、空中投げされました(対ダックでした)。
................こんなのってアリ!???? バグ? 何?
553ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 10:46
投げられ判定あるから全然バグじゃない。頼むから逝ってくれ。
554ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 11:23
全然知らないやつに逃げキムとか、待ち舞やられると、すげぇムカツク。
でも仲間内にそういうやつが居ても、ムカツかない。
なぜだろう?
555ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 11:42
>>554
いや、それは格ゲーに限ったことじゃないし(w
556長文スマソでも反論前に内容読んでくれ:2001/06/17(日) 11:52
>>551
いやあ、残念ながら予定が狂って外出の必要が無くなったんで今レスだよ(w
女々しいとか都合が良い奴だとか言われるのはしょうがないが、
出来ればちゃんと内容に反論してくれ。

別に君が放置するのは全くかまわんが、俺は的外れなことは言ってないよ。

皆(と言うほどの人数は居ない筈だが)が見落としている重大なポイント。
>>522は、
>>514
>東やテリーにくらべると接近戦が弱いのは認める。
>でも、それが大きな穴だとは思わない。大概のキャラは数ターンで
>間合いが離れるので、投げを警戒してガードを強化すればOK。
に対するレスだということだ。
>>514こそビリー側に都合の良すぎる理論だろが。

>対ビリー脳内最強クンの話題は終了するとして、
それこそ俺の主張を君が脳内で都合の良いように勝手にねじ曲げただけだろ。
勝手に決めつけないように。

もう一つポイント。俺はビリーが「弱い」とは一言も言ってない。
むしろ強い事に全く異存はない。
もろい部分も多分にあるのでイージーに使えるようなキャラじゃ無いと言っているだけだ。
557ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 11:52
>>544
>キムの飛翔脚はめくり間合いでない限り、すかしだろうが当てに来る間合い
>だろうが見てからライン飛ばしで充分反応できると思う。
>ビリーはキム視点から見るとかなりきついキャラだよ。
には全面的同意だよ。

>>522は前述の通り既にビリー既に接近を許した状態を書いただけ。
接近される過程自体は全く考慮していないのだから。

なんつーかビリー簡単派は一度使ってみれ?
イージーな部分だけに目がいってると穴をつつかれて瞬殺されるから。
モアでは当て投げとかが厳しく無いんで厳しさを感じないかもしれんが…。
558ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 12:03
自演多いね〜(笑)
559よこやりスマンが…:2001/06/17(日) 12:04
あのさ、キャラの強さと自分の腕は別に話そうよ。なんか話がかみ合ってないような。
560ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 12:18
ほっとけほっとけ。
どっちも自分の都合が悪い部分をシカトして相手を煽ることに終始してんだから。
561ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 12:24
>>553
可哀想なレス...
562557:2001/06/17(日) 12:26
>>560
それはない。本当に都合が悪い場所には突っ込まれてないし。
563ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 12:39
>>557
説明がヘタで主張が相手に伝わってないのは自覚してね
ツッコミどころ云々でこだわってるのもどうでもいいよ
564ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 12:47
やり込んでる人間って減ったのね…若者?
この時間ではしょうがないとはいえ、
ストIIなら詐欺飛びレベル程度のことが書かれても
「都合が良すぎる理論」で両断ってアンタら…。
565ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 12:59
いやいや詐欺飛びレベル未満にすら未対応とみた。
というか、前スレでまともな奴はROM専になったYo!
566ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 13:19
自演大杉です!ちょっと目が離せない展開だな(藁
567ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 13:27
昔「口バーチャ」を見た事があるが、あれに
通じるなここは!
口でバーチャしてんの、かなりワラタ。
ここは文章で対戦ですか、じゃあね、

「私はキャラが”食らうザー”で開幕ライン移動!!」

放置プレイ歓迎です!!
568ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 14:04
口バーチャもお互いフレームを熟知してれば成立する&面白いんだが、ね。
569ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 14:37
ビリー使いと言えば、デブで眼鏡かけててフケバリバリのボサボサ頭の
ウザイ奴がJとかにいたな。

相手のプレイスタイルをBBS上で非難するわりに自分が待ちで寒い奴なんだけど。
570ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 15:11
東叩きやベア叩きでおなじみの個人叩き煽りがまた出ましたヨ!
この人は煽りやすそうと見るやワンパターンに煽ります!
みなさんご注意ご注意!
571ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 15:23
土日にageたのがそもそも間違いだろ。
せっかく最近はまったりムードだったのにな。
572ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 18:11
ローレンスあげ
573ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 21:17
ビリーはイージーに強いかもしれないが、
 <イージーかどうかは各々の主観によるはずだが
ここでビリーがイージーだと主張してる連中の大部分は反論に内容が無いね。
 ※東の時も叩き側はほとんどそうだったが。

強襲叩きも強襲の性能を良く知らないのにとりあえず叩いてるだけ。
 ※というか朝の叩きは複数人は居ないな。
  ビリー信者とビリーアンチが2人で叩き合ってただけか?
  アンチは自演しまくってるようだが。

アンチは結局かき回してるだけだな。
書き方が悪いとか口調が悪いとか、結局肝心な内容にはさっぱり反論しとらん。
微かに内容に突っ込んでる所も、重箱の隅のあげつらいに終始してる。
 <これは信者&アンチ両方

信者の方は文章が隙だらけ。自分の知識が相手にあると思うのは間違い。
相手に知識があること前提で端折って書いたら、
相手はその端折った部分を自分に都合良く解釈して反論するわな。
もっとくどく書くべきだった。
(それはそれで「長文ウゼー」で両断されるのだろうが)
574ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 22:51
つーかさ、3つくらいのレスにまたがる程に
書いてもいいなら別に書きようがあったがね。

長文にも限度があるだろうと思ったんで
あそこまで簡略化して書いたんだが…。
「文章がわからん」一本槍だけでごまかされようとは…。

書き方に問題が無かったとは言わない。
誇張が無いとも言わない(つーか誇張はした)
所詮省略した文章だ、人によって読みとれない部分が出てくるのはしょうがない。
が、全部が全部読みとれないってのはどうかしてると思ったね。

まともに餓狼SPやってる人間ならば、
少なくとも>>522のテリー、ベア、十兵衛、ダック、東(笑)に
関しては意図するところが読める筈だ。(それ以外は人によるかもだが)

やっぱマジレスしたのが馬鹿なのかね?いや自分でも馬鹿だと思うが。
575ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 23:37
長文書いたのが馬鹿なんだよ多分。
前スレの教訓を忘れるな。
既に上位キャラ絡みではまともな考察が出来るスレでは無いと知れ。
脊髄反射煽りが来るからな。

ローレンスvsチンネタは良かったな…。
両キャラとも煽り屋に知識が無いから煽られず。平和だった。
576ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 00:18
>無敵技が無いキャラに対しての必殺投げは
>他の全ての選択肢を無効にするのは当時の2D格闘ゲームとして至極常識だろう。
>猫じゃらしが必殺投げと知らなかったのなら、そりゃ君が無知なだけだ。

この人本当にガロスペやり込んでるんでしょうか?
無敵技を持たないキャラに対して、必殺投げが他の選択肢を無効にすると書い
てあるが、実際ガロスペではそうなのか。
多分、ここでいっているのは、小技からの猫じゃらしを指してると思うのだが、
固め投げはライン移動、飛び退きで回避できるのでハメにならんし、
それだけで勝負がつかんよ。単発で使うならなおさらだろ。
画面端に追いつめて、相手の飛び退きを読んでダッシュ2本背負いとかなら
分かるが、少なくても猫じゃらし1択で勝負が決まるほど甘くはないよ。

>すぐ飛翔ってのはジャンプ後即低空飛翔脚を出すってこと。
>これを直接当てにいくのではなく、手前落ちに使う。

飛翔脚は、手前に落ちようが直接当てにこようがライン飛ばしで落とせるし、
場合によって昇り攻撃や避け、画面端なら飛び退きで対応できる。
仮に手前に落ちても着地の隙に合わせてしゃがみキックを合わせれば
いいのだけだろ。

それに飛翔脚はある程度の高さがないと出せないので、すぐ飛翔脚といっても
限界がある。ましては上級者のビリーにそれだけで勝てるほど甘くはないだろ。
仮に接近されて気絶コンボ入れられたとしても、それはビリーのガードの甘さが
原因なのは言うまでない。
577ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 00:54
>テリー 近距離戦でのラッシュはラインが無いと逃げれない程の勢い。

 確かにテリーのラッシュは脅威だが。攻めを持続するには
キャンセルパワーウェーブ絡みが必要だろうな。
バーンとクラック、ゲイザー、ライジングだとその後の攻防が圧倒的有利
って事はないし。


>アンディ 弱攻撃固めヒット確認弱斬影が鬼。強斬影を混ぜられると
      バックステップすら出し辛い。

このあたりは読みあいだと思うがどうか。

>舞 花鳥>忍び蜂でイージーに接近可能

近距離で出したらガード後に投げで反撃されるし、遠距離ならジャンプや
強襲で回避できるのでイージで接近ってのはありえんな。
起き上がりに重ねられた場合は必要経費つーことで。
舞側としては無理に接近戦に持ち込む必要がないと思われる。

>タン 烈千脚からは逃げれない。
    近距離技の回転は東に次ぐ程で固め強力、
    読み違うと即死。

接近戦で強さは同意。でも、烈千脚で逃げられないってなんだ。
詳細キボーン。タメ時間がネックになると思うのだが。
仮にタメが完了してるタンに投げ間合い無理にいく必要はないし。

>ダック 極論だが、近弱Pをガードさせられた時点で負け。

なんで、ガードさせられたら時点で負けなんだ。
ガードしてるだけならダメージはゼロだろ。
食らって気絶コンボ入れられたなら話しは分かるが。
578ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 00:55

>アクセル 大足が脅威。大足の間合いでは文字通りビリーはなにもできまへん

その程度のビリー使いなのか。大足の出際を弱パンで潰せるだろーが。

>ローレンス しゃがパンスピンモードに持ち込まれたら死亡確認

少なくて超火炎で割り込めるので死亡はないと思われるが。

>ギース 接近戦はそれほどは怖くないが、中段当て身は侮れない。
まあ、これは同意だな。読みのするどい中段当て身はビリーの攻めを躊躇させる
からな。これに対してはしゃがみキックを多用していくのがよいな。

>大足からの烈風連打モードはかなりヤバい
かなりヤバイってどういう事だ。削り確定でないし。
間合い近ければパンチで無理矢理相打ちに持っていけるが。
離れた間合いで烈風と疾風をうまくつかい分けられて牽制されるなら
話はわかるのだが。

>クラウザー 同じく接近戦自体は怖くないが、
>        クラウザーとしては別に接近する必要も無し。
>        遠距離でブリッツ撃ってる方が良い。

これは互いに我慢の闘いといえるな。どちらも無理に接近する必要が
ないと思われ。
579ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:05
バーンとかクラック待って避けで撃墜→BS
は間違ってますか?
580今年デビュー...:2001/06/18(月) 01:30
避け攻撃が思うように出せない...
誰かアドバイスきぼ〜ん...
581ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:46
>>576
ほ〜ら都合が悪い場所は無視してる。
>>557でビリーの対応次第でキムの飛翔脚がザルってのには同意済み。
ここまでの話の流れをちゃんと読んでくれないかな。

ところで飛翔脚なんだが、実際には
手前落ちor横当て、上当てor背中当て(吹っ飛ばし対応不可)を
狙い分けるもんなんだが。登り攻撃を読んだら通常技も出したりする。

手前落ち飛翔だけなら対応ミスなどしない。
まともなキム使いなら手前落ち以外も狙う(そうしないと勝てない)

というか、飛翔脚はガード後三節根で対応するという、
余りにも基本過ぎるネタがこのスレでは話題にすらなってない。
反論のネタには打ってつけなんだがな。安易さといい。
当たり前過ぎたのか、4スレの間に1〜2回しか出てこなかったのだが。
スレの知識だけの知ったか反論が如何に多いかを証明しているわな。
582ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:47

>多分、ここでいっているのは、小技からの猫じゃらしを指してると思うのだが、
>固め投げはライン移動、飛び退きで回避できるのでハメにならんし、
>それだけで勝負がつかんよ。単発で使うならなおさらだろ。

その通りだよ。
そういう当たり前の突っ込みが今まで出ないのがな…時間帯の問題か。
だが、ハメになるならないは問題にしてない。
対処しづらい例をあげただけ。

まあともかく>>543までの流れを読んでくれ。
最初が>>514の「ガードしてればいつか離れる」なんつう楽観。
それに対してのレスが>>522>>538>>543と続く。
バックステップで対処可能なんざ、>>522でこっちから振ったネタだよ。

>>522でバックステップされた場合の対処は書かれていないわけだが、
対処法(この場合は猫じゃらし)まで書いた時点で実際には1択でないと言ってるのは判るだろ?

正直、流し書きしたものを重箱つつきされてもなあ…。
とはいえ簡単に突っ込まれるようには書いてないが。
583ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:50
>>580
2で丈を選んでみる。で、相手の目の前で前後にカクカクカク…。
相手の攻撃モーションが見えたら弱Pボタン押す。
あら不思議、相手がすっころんでるYO!!
584ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 02:03
>>577
>テリー
全くその通り。テリーのラッシュの強さは常識。
故に>>522ではラッシュの内容まで書くのは蛇足だと思われたので省略した。

>アンディ
これも同意。だがビリーに分が悪いのも確かだろう。

>舞
誇張その1。つーか実は近距離云々からネタが離れている(笑)

でも、実際に遠距離で弱花鳥>強忍び蜂はかなり怖い連携。
避けたら硬直に忍び蜂ヒット。
ガードしたら強龍炎舞まで安定の連携(投げ割り込み不可)

>舞側としては無理に接近戦に持ち込む必要がないと思われる。
そのとおりです。

>タン
説明不足その1。
タンの接近手段の一つとして飛び込みがあるのは認めて貰えるものだと思うが、
烈千脚は飛び込み成功時の有力な選択肢。

>ダック
近弱Pはほぼ完全連続ガード連携。
つまり、無限(言い過ぎ)に固めれるなかに投げを混ぜれる訳だ。
超圧倒的有利。むろん投げ返しは可能だが、失敗すると即死。
585ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 02:20
>>576-578の者だが。

>>522の書き込みは箇条書きというか、ワンポイントしか書いてないから
誤解を招くと思うのだがどうか。
対戦ゲームの性質上、ある程度の読み合いが存在するので、
実際には>>522のような闘いだけでは無理があるすぎる、
というか上級者にはまず通用しないだろう。

>ところで飛翔脚なんだが、実際には
>手前落ちor横当て、上当てor背中当て(吹っ飛ばし対応不可)を
>狙い分けるもんなんだが。登り攻撃を読んだら通常技も出したりする。
>手前落ち飛翔だけなら対応ミスなどしない。
>まともなキム使いなら手前落ち以外も狙う(そうしないと勝てない)

そんな事は百も承知だよ。
君の文には、いままでその事について書かれていないが。
あくまでも「すぐ飛翔を落とし損ねたら大ピンチ。 」という部分を
つっこんで書いた訳だが。それについて書いたらどうこう言われてなぁ。
586585:2001/06/18(月) 02:25
>というか、飛翔脚はガード後三節根で対応するという、
>余りにも基本過ぎるネタがこのスレでは話題にすらなってない。
>反論のネタには打ってつけなんだがな。安易さといい。

まあ、基本だな。
近い間合いでガードしたらそのまま強三節。
離れていたら遠距離弱キック空キャン強三節だな。

飛翔脚ガード後の攻防については触れられてなかったなので
ここでは省略したのだが。書く必要があったか?
587ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 02:27
>>578
>アクセル
誇張その2。
でもアクセルの大足、同時なら相打ちでダメージ負けよ?
ギリギリ当たらない間合いで大足を振り回されたら
ビリーが技出したときに一方的に喰らうし(喰らい判定が広がるので)
アクセル優位の間合いなのは間違い無い。

一度ガードしたあとはビリーにも目が出るけどね。

>ローレンス
誇張その3。
でも点滅までの削りはほぼ安定だし。
それは充分すぎる優位と言える。

超火炎も、見られたら反撃確定だからビリーとしても博打よ。
(割がいい博打ではあるかも)

>ギース
説明不足その2。

>離れた間合いで烈風と疾風をうまくつかい分けられて牽制されるなら
>話はわかるのだが。

どのとおり。
ギース戦は正直間合いを離してると良いことがない。
で、大足ガード後は烈風をガードしようが相打ちとろうが確実に間合いを離される。
それは当然遠距離での烈風連打に繋がる。一度砲台モードになられると辛い。
疾風を要所で使われるとヤバい。

>クラウザー
いや、ビリーは嫌がおうにも接近する必要があるよ。
上下弱強のブリッツの弾幕はさばききれない。
レイットマーも混ざるし。
588585:2001/06/18(月) 02:30
>その通りだよ。
>そういう当たり前の突っ込みが今まで出ないのがな…時間帯の問題か。
>だが、ハメになるならないは問題にしてない。
>対処しづらい例をあげただけ。

なるほど。
1択では成立しないってとこや、読み合いが必要なのは同意してくれる?
589ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 02:38
>>585
全くそうなんだよ。>>522じゃ足りてないんだよ。
でも、そもそも>>514に対しての、とりあえずこんな対応もあるよと
さらっと流して書いただけのレスだったんだよアレは…。

穴があるのは至極当然なんだが、穴以外の所ばかり叩かれて疲れました…。

>君の文には、いままでその事について書かれていないが。
本題は「ビリーが接近された時のヤバさ」だったから。
近づくまでの手段は流し書きor省略。正直蛇足だった。

>>526
朝の惨状を読んでくれ…
ビリーイージー断定派がこのネタを使ってこなかったことに対する皮肉よ。
590ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 02:41
>>588
同意する。
だが同時に十兵衛有利な読み合いなのには同意して貰えまいか?
591585:2001/06/18(月) 02:46
>>526は、ちょっとカチンときたけどなぁ。
>>524の俺の書き込みに対して書いたつもりなんだろうが的外れだったようだな。
少なくてもモアでビリー使ってる時は連敗もした事ないし、安定して連勝してる。
ボロクソにされた覚えなんかないしな。
592585:2001/06/18(月) 02:50
同意だな。
小技からのダッシュ2本背負いがホント脅威だ。
それでプレッシャーを与えられると他の連携も活用しやすし。
593585:2001/06/18(月) 02:52
>それでプレッシャーを与えられると他の連携も活用しやすいし。

書き間違えたスマソ
594ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 03:08
つかね、巧い相手に対し近寄らせないような対処が出来るってのは決してイージーでは無い筈なのよ。

で、一度近寄られたらキャラ毎に差はあれどビリー不利。
お手軽ビリーならそこで畳み込まれて終わり。
そうでない接近戦をも裁けるビリー使いは「イージーな使い手」の域を越えている。

ビリーが簡単だなんて言ってくれるなよ…弱点をを塞ぐのはかなり難しいキャラなんだから。
 ※長所を伸ばすのはとてもイージーですが
595ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 03:09
宅間、「ダウンタウン」松本と同級生だった

 児童殺傷事件で逮捕された宅間守容疑者(37)が、「ダウンタウン」の松本人志さん(37)と同じ兵庫県尼崎市内の県立高
校に通い、同級生だったことが分かった。

 宅間容疑者は昭和51年4月、尼崎市内の県立工業高校へ。尼崎市に実家がある松本さんも同高校に進学しており、関係
者によると、2人は同級生だったという。松本さんは卒業したが、容疑者は2年で中退。松本さんが所属する吉本興業担当者
は「遺族のお気持ちを配慮し、本人に事実の確認はしない」と話す。
596585:2001/06/18(月) 03:09
>なんつーかビリー簡単派は一度使ってみれ?
>イージーな部分だけに目がいってると穴をつつかれて瞬殺されるから。
>モアでは当て投げとかが厳しく無いんで厳しさを感じないかもしれんが…。

使ってるからこそ書いたんだよ。
自分としてビリーは強い。ある程度の腕と闘い方が分かっていれば
安定して連勝の山を築ける。
そういう意味でビリーは手軽で強いと意味で>>524を書いたんだが。
これに関してはあくまでも自分の考えなんで。誤解を招いたようだな。

強いけど穴がある、というのも同意だよ。

モアに関しては、甘い奴も多いけど、厳しい奴も結構いるぜ。
まあ、当て投げやライン待ちに固執する奴が少ないのは認めるが。
まあ、Jゲームとかでも似たようなもんだと思うが。

実際は、ちょい昔まではメインだったけど、今はサブキャラのサブという感じ。
テリーや、アンディの方が使っていて楽しいので、あまり使わなくなったんだよ。
まあ、これは好みの問題なんだが。
597585:2001/06/18(月) 03:13
まあ、君と俺とじゃイージの度合いが違いそうだな。
考えの違いということで、一つ。
598ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 03:22
了解。
しかし、朝からは想像も出来ん展開になったなお互い。
俺ら以外の外野がいなかったのがでかいか。

モアはたまに行くこともあるよ。
いつかお相手することもあるかもしれんね。
それじゃ今日はおさらば。
599585:2001/06/18(月) 03:27
俺も朝早いから寝るわ。知らない内に対戦する可能性もありそうだな。
その時はよろしく。
600ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 14:27
週末明けて見てみたら、なんなんだこの大団円ぶりは(w
601ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 19:21
モアで、どのキャラ使ってもビリーに勝てないヤツが
引っ掻き回してたんじゃないの?
602ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 19:42
柏の大会どうだった?レポートきぼん。

M○XのI沢優勝だろ(W
様子をしりたいyo!
603ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 22:28
すげー、アクセル準優勝だってよ。何者?
604ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 00:14
アクセルは性能いいキャラだから準優勝も決して不思議じゃないYO
605:2001/06/19(火) 00:16
ホモ
606:2001/06/19(火) 00:21
うえーん、舞にガン待ちされたよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
607ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:11
ゆーえふ
608>603:2001/06/19(火) 02:48
アクセル強いキャラなので凄くはないと思うが
609ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 23:59
最近アクセル使ってるけど豪快で楽しいね。

だれかメインで使ってる人、コンピュータ戦レクチャーしてくれ。
アンディで詰まる。
610ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 11:38
アクセル×CPUアンディ
1.近付くキッカケ
 遠距離立小P空振り→飛翔拳→避けorジャンプ
 もしくは、いったんライン逃げ→アンディ動かなければライン攻撃
 or追いかけてきたら避け(キャンセルエッサッサ)
2.端に追い詰めたら
 勝つだけなら、アンディの通常技の届かない位置でひたすら避けを
 出していくようにすれば楽勝。避けが当たって多少離れると飛翔拳or
 斬影拳を好んで出してくるが、どちらも避けで対処可。
 なんかしら技を入れたければ、密着より少し離れて下Bを出していると
 飛ぶorラインor昇竜弾で反応してくるので、ライン移動は追いかけて
 以下繰り返し、ジャンプは下Cor立Dで落とし、昇竜弾は着地に密着
 立Bキャンセルエッサッサ。
611ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 02:54
土日にageたのがそもそも間違いだろ。
せっかく最近はまったりムードだったのにな。
612ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 10:57
tu-kaビリーの話になると必ずでてくる、
デブデブ言う私怨がウザイ。
デブっていった奴がデブだ!

にしてもスタイル批判云々て良く聞くが、
MAXbbsの連中以外どっかでやってるところあるの?
613ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 02:55
つーか、プレイヤー列伝は全部うぜえ。

>にしてもスタイル批判云々て良く聞くが、
>MAXbbsの連中以外どっかでやってるところあるの?
現場で(笑)
614ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 23:51
結局の所はさ、ここで他人を名指しして叩いてる奴らって
そいつに勝てないから、僻(ひが)んでる奴でないの?
俺は、ここで名指しされてる方々以外に、コテンパンに負けることは少ないぞ?
ここの常連で強い奴は、東名無し氏以外は知らねぇよ。
まぁ、最近はROMってるみたいだが・・・・・
615ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 00:11
614=東名無し
あげるな、カス
616ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 00:11
614=東名無し
あげるな、カス
617ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 00:15
むしろ>>614>>615と見たね。
違ってても煽りしか書いてない時点で同罪。同じ穴のムジナ。

なんにせよageるなら餓狼ネタ振れや。
618ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:35
くだらねー事でいちいちageんなや。
叩きや煽りなんか放置すりゃいいだけだろ。
いちいち反応してレスするのみっともねーぞ。。

614は、なんでそこまで東名無しにこだわるの?
619614:2001/06/24(日) 03:32
>617
すんません。気をつけます。
>618
彼に勝てないから。
620ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 11:43
>>619
だからageんなや。
621ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 17:54
>>619
全然、気をつけてねーじゃん。氏ね。
622>603:2001/06/24(日) 18:21
組み合わせの運が一番大きいと思われ。
一回戦が、タン。2回戦が、ローレンス。3回戦がダック。
準決勝がアンディ。決勝がギースだった。

準決勝以降は、アクセルにとってキツイ相手だけど、
それまでは大幅有利な相手ばかりだから、順当に勝ってるね。
623ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 23:52
アクセルでチンにガチ待ちされた・・・鬱だ・・・

トルネード打ちゃ太鼓腹、飛び込みゃ対空、
んでやることといえば屈強キャンセル氣雷砲だけ。

つまらん。

ダンスガードさせれば破岩激喰らうし。
624>623:2001/06/25(月) 00:13
あんたがヘタレなだけだろ。精進せい。
625ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 00:30
>アクセルvsチン

地上戦では負けとりゃせんて。
こっちも「大足(or立ち弱攻撃)キャンセルトルネード」で押してやればええやん。
大足の判定をなめたらあかん。立ち弱P&Kも牽制に結構良いぞ。
なお、避けは仕込まないほうがいい(破岩も気雷砲も喰らう)

あと飛び込みは気雷砲を見てからするもんだ。
エッサッサも気絶連続技以外では禁止。

>>623、まだまだ練度が足らんぞ!鬱になってる暇は無い、頑張れ!
626ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 00:38
つか、大会での上位キャラを適当に煽る奴が出るのは
このスレ&過去スレ恒例のパターンだろ(w
627チン:2001/06/25(月) 03:30
アクセルは十平衛でもイジメててくだしゃい
628>619:2001/06/25(月) 03:51
ふーん、そうなの。
東名無しは、弱くはないと思うけどコテンパンにされる程強くもないだろうに。

もしかして使用キャラはダック、それともベア? がんばってちょんまげ
629ネタにマジレス:2001/06/25(月) 04:41
>>627
逆にイジメられると思うが…。
630チン:2001/06/25(月) 14:49
十平衛にはトルネードアッパーと対空だけで勝てるやん。
631ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 18:17
>それを考えると波多野さんのチンには脱帽ですね。
>あのチンをどうにか越えられるように友人とこれからもがんばりたいです。

oioi
632ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 18:21
>>631
MAXチンって弱いの? 見たことないんだけど。
633ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 19:42
>632
マクースの片割れチン屁垂れ。
上手いチンって見たことないなぁ。
Jとかモアにいてもいいはずなんだけど。
634ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 22:11
チンって画面端の固めはスゴイけど、それ以外では「上手い!」
と思わせる動きや技が少ないからね。
・・・つーか、あっても見た目ダサイから印象にないのか?
635ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 01:39
>>633
STR様がイルYO!(藁
636>630:2001/06/26(火) 01:42
アクセルには、せんべー>遠距離立ち強キックで終了。

トルネードとの撃ち合いはセンベー有利。
トルネード>しゃがみ強パンチは、見てから落とせない間合いがあるので
恐くはない。

1ラインだと、ほぼアクセルに勝ち目なし。
637>635:2001/06/26(火) 01:52
誰それ。そんな雑魚シラネーヨ。

チン、舞、タン、アクセル、ローレンス、クラウザー。
都内周辺だとマスタークラスのレベルっていないよなー。
638>612:2001/06/26(火) 06:04
そうか、俺あんま気になんなかったけど。
ひょっとして君はデブなのか(藁
だったら人として痩せた方がいいぞ。
639ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 14:09
タンマスターJにいない?
640ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:11
>>636
> トルネード>しゃがみ強パンチは、見てから落とせない間合いがあるので
> 恐くはない。

近い順に、下C→上C→CD→上D→上B→避け で
完全対処できますが。
下Cオンリーのアクセルとしか対戦してないの?
641640:2001/06/26(火) 15:16
>>636
あと、
> トルネードとの撃ち合いはセンベー有利。

十兵衛のスラの終わり際が当たるくらいの距離で、大足メインに牽制
→煎餅に避けを合わせる or 立Dを合わせられない距離から飛び込む
のが基本姿勢なので、アクセル側としては、「撃ち合う」必要は全く無し。
642ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 20:42
>>640-641
立ち強Kだけを対空に使う十平衛しか対戦してないの?
643ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 21:33
つーかトルネードとセンベイでセンベイ有利はないだろ。
撃ち合いになれば無理しても弱でしか対応できないんだから。

>>642
飛び込んでくるアクセルとしか対戦してないの?
644ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 21:34
>>642-643
今時やってるメンバーなんて固定されてると思うが
645ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 23:35
すまん、クラウザーでライン移動で逃げまくる奴の対処法を伝授してくれないか?
発売当初から、ライン移動で逃げまくる奴には、終了気味なんだ……。
なんで、下半身に判定ないかなあ……
646ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 00:05
>>645
先手必勝。
とにかく、体力リードしろとしか言えない。
というか、ガチ(ライン)待ちされたら
キャラは関係ないけどね。
647ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 01:09
>>639
つーか、Jにタンマスターはおろか、上手いタン自体がいないっス(泣
648ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 01:43
つーか、どれくらい使えれば
上手い使い手の範疇に入るのかよくわからん。

でネタフリ。
このスレの住民の想定する各キャラ上級者の最低ラインってどんなもん?
649ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 01:54
言い出しっぺなのでとりあえず俺の想定するタン上級者。
 ・距離に応じた牽制技を知っている
 ・潰せる技を見てから潰す。かつ間合いの誤認をしない
   例) アンディの飛翔拳を見て、潰せる間合いでのみ立ち強Pを出す
 ・避けの出の遅さを知り、潰される状況では出さない
  逆に潰されない状況での使用をミスらない
 ・気絶>即死連続技を躊躇しない
 ・烈千脚をミスらない(ハメもミスらない)

 ・削りでもなんでもいいから絶対に先にダメージを与える(開始時の集中力)
  ↑ライン逃げ対策に最重要
650ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 02:14
Jゲームって、タンマスター以前に
東、十平衛、ベア、ビリーぐらいしかいない気が。当方、十平衛だが。
651ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 02:28
タンって、地上戦のうまさが特に必要な気がする。
652ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 04:41
テリー、ダックだらけだったぞ?>Jゲーム
日によって違うのか・・・
653ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 11:45
テリ、ダックはどこでも多いYO。
654ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 12:40
ヘタレマクースの中でもチンはさらに格落ちだな。
655ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 12:48
にしてもbbsでのi沢サンの物言いが偉そうで思わず濡れちゃいます。
抱かれた〜い。
656ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 14:42
ダック使いってオナニ厨房多くてウゼエエエ!
657ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 14:44
にしても日記でのi沢サンの物言いがかっこよすぎて思わず濡れちゃいます。
抱かれた〜い。
658640:2001/06/27(水) 17:39
>>642
立Dだけしか つっても・・・・

アクセルは基本的に引きつけずにジャンプ攻撃出すから
インチキ空中投げで取りにくい(2段目の判定が出ていれば
ほぼ不可能?)キャラだし、避け・スラは問題外だし、潜って
下B→連続技入れられる間合いからはアクセルは飛ぶ必要がないし。

ヘタレな漏れに考えられるのは立Dか、(十兵衛が画面端を
背負ってれば)バックダッシュくらいしかないんですけど‥‥
よかったら他の選択肢教えてください。>>642
659ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 18:47
にしても日記でのi沢サンの物言いがかっこよすぎて思わず濡れちゃいます。
抱かれた〜い。
660ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 18:47
>>659
って日記?
661ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 13:39
age
662ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 02:33
ばすちゅー
663ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 09:29
あっぷ
664ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 19:34
maxのネタが出たらピタリとレスがつかなくなったね。どの話題も。
MAXが書き込んでたの?
665ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:27
次回から「餓狼伝説スペシャルの有名人を語る」スレにすれば?
666ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 00:57
>>664
んなわきゃねーだろ。
まともな餓狼ネタの一つも出せないならageんなヴォケ
667ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 03:56
>>664
MAXネタを引っ張ると荒れ煽りの種になるのは過去ログでの実績で証明済み。
故にみな黙っていると思われ。
668ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 08:42
でもなあ、最近のMAX掲示板での「魅せ技推奨」具合はどうよ?
見え見えで同じよ〜な技ばかり狙う厨房が大発生しないか?
669ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 08:43
スマソ、ageちゃったYO
670ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 08:58
>>668
確かに嫌だねえ。
魅せ技っつーのは「自分の判断でやる」からこそ魅せれるもの。

みながやるならそれはもはや魅せ技でもなんでもない。
ただの穴がある技/連携に過ぎず。
671ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 09:11
魅せ技ばかり狙ってくるのは、それこそ作業プレイってやつじゃん
672ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 09:20
>>668
今見てきたんだが…魅せ技を目的にしてるようには読めなんだが。
推奨してんのはあくまで
「『ここぞ!』というときは魅せ技を使う」ことなんじゃねえのか?
673ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 09:30
最近、妙に空中投げ狙いのジュウベエが増えてる気がするの、無関係かなあ
674ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 11:26
関係ある
675ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 12:46
昔のゲーメストみたいだね。みんなその時話題になったスタイルになっちゃうの。
676ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 12:56
>餓狼SPを楽しもとするプレイヤーとの対戦は、地域関係無く楽しめると思います。
>やはり考え方のしっかりされた方との対戦は、伝わるものがあります。

何様?>maxIザワ様。
677ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 14:08
>やはり考え方のしっかりされた方

どんな考え方を指すんだ??
678ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 14:23
>>677
MAXと同じ考え=しっかりした考え。
さすがNEWタイプのIZAWAさん、対戦台を通じて分かり合えるらしい。
抱かれた〜い。
679ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 22:58
ライン移動を空中投げするヤツってよくみる?
おれやめようかなぁ・・・ んでBスパ厨房になるの!
680ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 23:02
こないだ天王寺のゲーセンで
CPU相手にひたすらそれを狙ってる方がいましたね<ラインを空中投げ

…んで、なんか決まるたびにリズムを取るように首を横に振ってた…
なんだったんだか。
681ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 23:50
>>680
関西の話なんか聞いてないよ。
682ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:06
>>681
ごめんなさい。
ROMるだけにしておきます。
683ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:11
>>680
負けた腹いせ?
684ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:15
>>680
それって昔モンテにいた小足メインの学生っぽい人じゃないかな?
別にライン待ちってわけじゃなかったよ。

対空ピヨリでまたピヨリは平気でしてたけど。(笑)

個人、関西ネタにてsage。
685ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:45
俺、関東の人間だけど、何で関西ネタは駄目なの?
最大ネタは飽きたから、関西の話題を聞きたいんだけど。
でも、腕力は勘弁な(w
686ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:59
>>684
その人知ってるわ。
いろんなキャラを使う人だろ?
この前立ちブレイク決めててビビッタヨ・・・
687ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:59
>>685
腕力って何?
688ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 05:07
現実のカプエスより妄想のスパ2Xダッシュ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=993904366

やられた。餓狼スペでやろうと思ってたとこだったのに。
689ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 13:17
>>688
舞:
大竜炎舞の無敵無し。もしくは隙を大きくする。
ジャンプを高く緩やかに。

キム:
必殺技の隙を全体的に増やす。コンボの乱舞にさらなるダメージ補正。
ライン待ちは…どうしよう?
690ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 14:26

 強龍炎舞の無敵削除だけで充分
 足払いとか花鳥扇とかも充分強いけど、強「過ぎ」な部分は強龍炎舞だけでは?
 強いて言うならジャンプの鋭さはそのままで着地に少し隙を造るくらい

キム
 飛翔脚の最低高度を餓狼2並に高くする
 飛燕斬の無敵を削除
 鳳凰脚の攻撃判定の持続時間をバックステップでスカせる程度に短縮。

ビリー
 遠距離弱Pの硬直時間を長くする(目押しで連続技にならない程度に)
 ただし近距離弱Pは現状維持
 強襲飛翔棍の飛びあがるまでを遅くする


 弱Pの硬直時間をほんのすこし長くする
 スライディングが下段ブリッツを潜れないようにする
 (対ベアに関しては、ベア側にスラ潰しの技を付ける方向で)

クラウザー
 ライン攻撃がしゃがみに当たる(笑)

ライン待ち対策
 全キャラ、AB同時押しのライン移動の着地に大きめの硬直時間を付ける
 (通常のライン攻撃は現状のままで)
 これにより迂闊なタイミングのライン逃げには連続技を叩き込める
 ガン逃げも不可能になる…はず
691ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 14:53
テリー
 バーンナックルがチビにも当たる
 クラックシュートの性能アップ&無敵時間
 ライジングタックルの溜めをもっと短く
 パワーゲイザーもっと早く

主人公らしくちょっと贅沢
692ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 14:54
つーか、全員のピヨリ値なんとかしてもらいたい。
693ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 15:05
>>690
キム
 補償脚はジャンプの頂上以降
 哀号脚はアクセルラッシュ並に遅くしてくれ。せめて繋がらないレベルに。
 理想は餓狼2クラス。(ひどすぎ)

ベア
 スーパードロップもっと溜め時間早く
 レディー弱く
 ボンバーもっと吸え
 ファイヤーもっと早く
 全体的なダメージアップあっても可


 待てない性能にしてくれ。

クラウザー
 レイットマー系のヤツでいいよ。
 あとカイザーもっと早く(賛否両論あると思うが)

ライン攻防
 ライン移動後は三秒ぐらいライン移動不可とかさ。
 ジョジョのタンデム禁止時間みたいに変更あってもいいと思う。
694ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 16:12
>東
> 待てない性能にしてくれ。

それじゃ別人だYO!
695ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 18:51
>>693
キャラの個性を殺しすぎっつーか…
単に弱くすりゃいいってもんでもないだろ
(もちろん、単に強くすりゃいいってもんでもないだろうが)
現状のキャラバランスから考えた結果なのか?

>キム
この調整ではキャラの持ち味が欠片も残らないと思うがどうか。

>ベア
元々ベアはそんなに弱くない。
スラを潰せる飛び込みを一つ追加するだけで天敵は消える。

>東
気絶>即死が削除されるだけで充分じゃねー?
696ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 19:13
>テリー
> バーンナックルがチビにも当たる
餓狼2性能?
つーかクラックシュートとの使い分けの旨みが減るのはどうか?

> クラックシュートの性能アップ&無敵時間
コマンド無敵技が付いたらテリーのラッシュに全く穴が無くなるので駄目だろ〜

> ライジングタックルの溜めをもっと短く
上と同じ理由で却下。ウェイブで飛ばせて雷神具対空は洒落にならん

つーかテリーは現状で充分完成度が高いキャラでないか?

>>695
>東
>気絶>即死が削除されるだけで充分じゃねー?
あと、スラの対空性能を落とすも追加
もしくは他キャラにスラ潰し可能な技を付ける方が良いか?
スラは潰せるが立ち強Kには負けるとかいった感じの調整だと(・∀・)イイ!!
697ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 00:22
魅せ技といっても定義が曖昧だからなー。
ヘタレが大騒ぎしても、上級者にはシラケルような事も多いし。
698ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 22:46
見せ技より、まずは普通に対戦のレベルあげろってか(藁
699ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 23:10
暗黒の帝王、弱すぎるんですけど。
700暗黒の帝王:2001/07/02(月) 23:13
ユア、パーフェクト!アイメット、マイマ〜ッチ!!

訳:キリ版ゲェ〜〜ット!!
701ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:04
帝王。
弱い部分もあるけど、強い部分も結構あるぞ。
702ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:11
カイザーウェーブをせんべいで消すなぁ!
703ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:43
今度のまっくす杯の参加資格で
”対戦を盛り上げて頂ける方”とあるけど
これはまっくすと同類の人間求むという意味か!?
704ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 01:01
"対戦を盛り上げて"ってのも、人によって受け取り方違うはずだから、
もっと明確にしてもらいたいよ。
「ライン逃げしない」とか「ワンパターン戦法なし」、あとたぶん
「強キャラなし」とか(藁
705ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 01:16
MAX自体が対戦盛り上げてるかどうか疑問が残るYO。
706ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 03:39
マクースって柏しか行かねーよな。
本当に対戦を盛り上げたいなら、もっとマメに他のゲーセンとかも行けばいいのに。
707ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 18:15
的外れな叩きだYo!
関東圏だけに限っても餓狼SPが現役のゲセーン自体そんなに無いYo!
708ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 19:25
ガチ待ちの緊張感がたまらない人間が大多数ならどうするつもりだろ?

つーか某チンはヘタレ過ぎて盛り上げれんと思うが。。。
あ、主催者ってでないんだっけ?
709ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 19:36
なんかすげ-えらそうな物言いが多いんで苗。
ttp://home.att.ne.jp/sun/garousp-max/max-taikai/maxhai2-najimu.html

こんな昔のゲームやってるだけで盛り上げてると思うし
敗者復活もワイルドカードも不公平だし(投票にすりゃ不満も減ろうに)
東京選抜つってもなんか…。(ワラ 少なくとも前回MAX杯の優勝者位はつれて毛よ。
>誰VS誰の試合を観てみたいですか?
とかいっても関西の人間にはわからんよ。東ななしVSSTRの票が多かったら実現してくれるのか?
710ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 19:40
>東ななしVSSTR
見たいYO!
711ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 19:45
空中投げジュウベエ・当身ギース・Bスパダックのみの大会にすりゃ満足じゃねえのか??
712ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 19:47
オレもぜひ見たい>東ななしVSSTR
選抜メンバーに東ななし入らないのかなあ
713ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 19:57
あとタンの強い人なんか選抜されれば、それだけでも盛り上がると思う
714ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 22:53
っていうかSTR、まだ現役なのか?
ここで言われてから、フェラーリで見かけないんだけど。
たぶんフェラーリで煽られるのを嫌がってやめたんじゃ。
ワンパターン舞で負けたら、キムで乱入するナイスガイだったが・・、
彼の十兵衛と対戦してみたかったよ、見たこと無いけど(ワラ
715ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 11:13
>>713
フリーメールで嘘の参加申し込みたくさんして、
対戦カード希望のリクエストしたら?
716ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 14:55
すくなくとも「東京選抜」は名乗って欲しくない。
「MAX一味」にすれ。
717ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 14:57
つーかJゲーム「ガロスペの聖地」名乗るなら
対戦台の腐ったモニター早く治せよ。何ヶ月ほっとく気だ?
718ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 15:10
昨日のI澤日記でも頭悪いこと言ってるね…
抱かれた〜い。
719ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 17:47
日記のアドレスヒソカにきぼん
720ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 18:21
>>717
まったくいつになったら治すんだろ。
どうせ店員暇だろうに。
721ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 19:15
>>718
コピペきぼん
722718ではないが:2001/07/04(水) 21:53
7月3日(火)
昨日は朝吹とMOReへ行ってみたのだが・・・対戦内容を楽しもうと思われるプレイヤーとは
殆ど対戦出来なかった。しかしこれはあくまでもこちら側の考えで、相手側は十分楽しんで
いたのかもしれないが、この様なスタイルでの対戦も対人戦である以上在り得るはずだし、
またその様なプレイヤーに対してもこちらの土俵に持ち込まなくてはならない。特に最近、
我々はB-1で少々変わった対戦をしていた為、なお更強く感じた。ここで“こっちは、ここまで
やって(考えて)いるのに向こうは・・・”と思い始めると逆に感情的になってしまい、ますます
相手の思うつぼにはまってしまう。その様な場合、一旦席を外し缶コーヒーでも飲みながら
他のプレイヤー同士の対戦を見てみるのも良いかもしれない。冷静に考えてみると対応策も
見えてくるはずである。対戦である以上、色々な意味で熱くなってしまいがちだが、そこで
「戦いの中で戦いを忘れた」という事にならない様にしなければならないと思う。
723ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 23:56
おい、マジかよコレ。だとしたら呆れるな。失望したよ。
724ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 00:20
Iザワ日記気づいてない人結構いるんだね。
MAXHPのMAX通信のページの一番下を探してごらん。
すぐ見つかるよ。
725ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 00:45
>>717
店員じゃないし詳しくは解らないけどもしかしたらアレって下に映像送ってるから
変な色になってるのでは?とかいつも思ってるんだけど...
んまぁどーでもいいやしのうっと...
726ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 22:08
>>724
普通気付かんよ。サンクス。
727モルダー:2001/07/06(金) 01:11
久しぶりにクラウザーとジョーでクリアしました。やっぱり面白いですね。
でも10人(全部別人です)乱入してきて8人がキムカッファンだったのはビックリしました。
未だに人気があるんですね。ブレイクスパイラルの上手いダックに3回目にタンフールーを使っていて
負けたので今日は諦めましたが。明日はタン、ダック、アクセルの3人に挑戦してみるつもりです。
対戦を久しぶりにやっても楽しめる良いゲームだと改めて思いました。
728ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 07:56
盛り上がってるゲーセンだけで遊ぶんじゃ意味ねーと思うのだが。

盛り上がりがゼロに近いゲーセンを盛り上がらせてこそ、
マクースの掲げてる主旨に合うと思うのがどうか。
729ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 09:39
>>728
つまり秋葉ではJゲームには行かず、
ラジオ会館の変なゲーセン(?)へ行けって事でスカ?
730ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 11:02
波多野が独立して日記書いてるぞ!

http://www5a.biglobe.ne.jp/~mc_pu239/index.htm
731ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 12:44
>>730
別人JAN!
732ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 15:01
>>725
前は大丈夫だったから壊れたんだろう。
はよナオセ>公衆便所。
733ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 18:17
掃除や灰皿処理も満足に出来ない店員どもにはむりです。
734ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 00:13
確かに画面変だよな。いいかげん画面交換といわずに筐体新しくして欲しいよ。
今時、都心のゲーセンで10年前の筐体でプレイさせられるのは、ちょっとな。
735ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:49
いなか福島にもやっと対戦台が出来たからやっと遊べるぜ
736ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 03:20
マクース(その他)の勝ちに徹するプレイヤー云々はもういいよ。
結局のところ勝てない奴の都合のいい言い訳なんだろ。
737ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 12:53
とにかくあの程度の面子で「代表」や「選抜」とは言って欲しくないYO!
>MAX一味
738ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 13:45
MAX杯終了後、東京VS大阪の対抗戦を行います。図式としては、既に決まっている東京選抜メンバーと、大会に参加して頂いた大阪(関西)プレイヤーと対戦会の様な形で行います。特に細かいルールは設ける予定はなく、大会後フリープレイ台を用意し、およそ1時間ほど東京側・大阪側に別れ対戦を行います。
例え大会で思う様な結果が得られなくとも、このイベントで対戦を楽しんで頂ければと思っております。このイベントも無料にて行いますので、是非とも多くの方に参加して頂きたく思います。

東京選抜メンバーの発表は、徐々に・・・
MAX・相澤
MAX・朝吹
MAX・波多野
kaiser氏
NOK-いちびり氏
ミステリアスパートナー3号(後日発表)
ミステリアスパートナー4号(後日発表)
739ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 14:39
MAXはともかく、kaiserまで選抜されている…
なら、大阪で選抜されるのはSTR?
740ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 14:41
カイザーってi沢かなんかの弟じゃなかったっけ?

ミステリアスパートナーとは超人気取りだな。(W
741ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 14:45
ベアの超必見てからライン攻撃→コンボで殺したら文句言われたよ。
お前が誌ね。
742ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 14:51
>>741
もしかして、Iベア?
たまにモアで使っているね。
でも、文句なんて言ってたか?
743ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 16:33
俺はダーベアと見た。
744ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 16:50
Iベアか・・・
やはりギースしか使えないようでは、盛り上げるにも限界を感じたんだろうな
745ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 17:54
あっあい、相部屋?
なんか抱かれそう…
746ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 18:42
俺大予想。
まx、j叩きときたから次は東七誌叩きとみた。
747ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 18:59
むしろ内部抗争だろ
748ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 19:05
まx内ゲバ。
I沢に反旗を翻す旗野!
抱かれた〜い
749ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 19:08
>>746
なんでこのタイミングでそういう予想が出るのかわからんYO
>>747
内部ってどこの?つーか、MAX一味以外に軍団があるのかよくしらんのだが
750ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 19:19
Iベアって、なんだか響きがインテリジェンス(笑)
751あえて土日に:2001/07/07(土) 21:55
age
752ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 09:12
東京選抜?

あれで東京のトップレベルとか思われたら悲しいね。
少なくても東京を代表するような実力は持ってないだろ>現メンバー
753ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 10:46
選抜メンバーになんでテソギャソがいないんだ!
754ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 11:06
てそぎゃそvsSTRきぼん。
755ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 21:59
大阪のMAX杯来週か…。
愛沢や一味のの発言見てると出たくなくなるんだよなぁ。

未だ選抜メンバーが発表されてないが、ドウヨ?
756ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 23:03
とりあえず参加して優勝商品だけもらって逝くYO!
757ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 23:24
>>756
欲しいのか?
罰ゲームの商品が。
758ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 03:27
まるでバザーのような賞品が山のように渡されて
持って帰るのがいやになるぞ。
759ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 03:40
そんなに商品ってもらえるわけ?
もしかしてそれって全部マクスの自腹?
760ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 03:52
>>759
マクース秘蔵のウインビーテレカを優勝者に!!
761ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 11:04
ガラクタに自腹も何もありゃせんyo!
762ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 11:11
7月8日(日)
自分たちのスタンスを大事にしないといけない。

(プ
763ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 14:18
>6月26日(火)
>某新宿で対戦をしていたら見知らぬプレイヤーに、いきなり「どうすれば当て身が出来ますか?」
>と言われた。かなり困ったが、一応「ある程度の慣れと、読みが・・・」と答えたが、
>「もっと当て身したいんです!」と言って来た。ある種のヤバさを感じた。
>その様な方は、ちょっと遠いが“フラナガン機関”にでも行って頂きたい。

オマエガナー
764ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 15:04
愛ちゃんヨワゾウにしか当身しないジャン!
765ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 15:13
ガロウSPで当て投げしたら相手が台叩いたから
当て投げしまくって(相手は投げキャラ)殺したがそれが何か?
766ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 16:55
717 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/07/04(水) 14:57
つーかJゲーム「ガロスペの聖地」名乗るなら
対戦台の腐ったモニター早く治せよ。何ヶ月ほっとく気だ?


718 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/07/04(水) 15:10
昨日のI澤日記でも頭悪いこと言ってるね…
抱かれた〜い。
767ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 00:43
東京選抜メンバーは、
MAX・相澤
MAX・朝吹
MAX・波多野
kaiser氏
NOK-いちびり氏
ダーティベア
店員Y
768ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 01:46
>>717
やだったら行くなよ。

まあ、確かに店としては最低だよな。不良なもので金取ってる分けだからなぁ。
ある意味サギに近いもんがあるな。
何ヶ月も不良で放置しとくあたり、店のいい加減さがよくわかるな。

とても、ガロスペ聖地を自称するわりには、ガロスペに対する愛情がまったく感じられん。
769ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 06:32
>>767
選抜ねぇ…。(プ
770ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 07:21
相変わらず自演多いな…
771ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 10:20
また、Jゲームの大会は大会賞品の募集するんだろうか。

客から集めようとしないで、それぐらい自分で店できちんと用意してほしいよな。
日頃遊びに来てくれてる人とかに感謝の意味も込めてさ。
772ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 11:00
>MAX叩きALL
ここはガロスペ版だ。
個人叩きがやりたきゃ誹謗中傷版に逝け。

>J叩きALL
ここはガロスペ版だ。
店叩きがやりたきゃ別版立てろ。
773ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 11:11
もう2chで餓狼SP自体の話をすることは不可能なんだろうな。
粘着どもの煽り叩きでまともな話題が即流される。

次スレはもう立てるなよ。
774ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 14:31
大会の話題と嬌態メンテの話は十分スペの話題だろ。

叩きつっても身の有る提案も多いと思うがどうよ?
カス見たいなレスも多いが。<オレモナー
775ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 21:31
>バックダッシュは今まで関心は無かったが、最近必要かな?と思えてきた。
>まさか、開始バックダッシュを自分がやるとは夢にも思っていなかった・・・くやしい。
>距離を置かなくては勝てない相手もいる。

何をどうすれば「開始バックダッシュ=悪」って頭になるんだろう?
自分の戦いたい距離に調整するのが悪というなら野試合なんてできんじゃろ。
776ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:14
バックダッシュは戦術のうちのひとつだろ?
完全無敵なわけでもないし。
距離を詰めてばかりじゃただのトンパチだしさ。
格闘技の試合見てたらよく分かるはずなのに…。
777ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:18
MAX選抜連中のスタイル=UWF等昔のなんちゃって総合
一般的なスタイル=PRIDE、修斗等の総合
778ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 23:22
どこにでも居るんだね。
「BD、スカシ、待ちはキタネー」って言う奴。
後先考えずに突っ込むのがそんなに偉いのかい?
神風マンセーなのかい?
779ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 02:30
アンディステージの背景スペル間違い「ICE CREEM」屋マンセー!
780綾の:2001/07/11(水) 10:46
とほほほほー。昔、舞について質問した者です。。。
また初心者な質問をさせてください。
 
龍炎舞って、すごく強いってみんなおっしゃってるんですが、
うーん。。。烈破弾が返せないです(超必殺も同じく)。
タイミングが悪いのでしょうか?

コンピューターベアの(れでぃー)も、
龍炎舞じゃ返せない?
その前に大体、ベアで負けちゃうんですけど、
ど、どうしたら勝てるでしょう。しくしくしく。。。
ベアさえ倒せたら。。。。。。。。
781ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 11:02
>>780
ひきつければ絶対大丈夫。大でね。小はダメ。
782ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 12:03
>>780
大龍炎舞には無敵時間が一瞬しかないから、
大空破弾や超烈破弾等の判定の強い飛び込み技(?)を返すときには
引きつけて打つ必要があると思われ。
この際姿勢の低いしゃがみ状態で引きつけてちょっ早で
コマンド入力するのがコツ。
無理に龍炎舞で返さなくてもバックステップやライン移動で
逃げてもいい。(藁

CPUベアは、立ちAを出すと向こうから飛び込んだり、
レディゴ出したり、避け攻撃出したり色々するので、
飛び込んできたときだけ大龍炎舞で落として、
後はガードしてればいい。
相手の攻撃を食らっても慌てず立ちAで牽制。

ちなみに大レディゴは何故か大龍炎舞で返せない。
そのため、小レディゴを大龍炎舞で返して、
大レディゴを避け攻撃で返すのが一番だが、
ちょっとタイミングにコツがいるので、
CPU戦なら別にガードして(・∀・)イイ!
783ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 12:19
>ちなみに大レディゴは何故か大龍炎舞で返せない。

へー。そうなんだ。
784ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 13:08
7月10日(火)
>7/22(日)立川のオスローで餓狼SPの大会がある。
>新しい場所での大会とは有難い。しかし日曜の午後6時から開始なのだが、どの程度集まるのだろう?
>マニアックなプレイヤーなど新しい発見があれば嬉しい。

詳細きぼん
785ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 14:15
>>784
ボタン配置がウンコ。
そのためか、やっている奴がいない
(俺が知らない時間帯で流行っているだけかもしれんが)。
786ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 16:37
>>785
どんな配置?
787ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 00:08
はやってねーと思う。
788ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 00:14
ガンダムは流行ってるね(w

あのボタン配置で大会やるとしたら大番狂わせがあったりしそうだな。
または出場者がいないとか(w
789ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 00:42
まぁ、まぁ。

主観なんだが、相手のプレイスタイルにナンクセつける野郎とか、
人のプレイを偉そうに解説する野郎は上手いのがいないよな。
負けた時の言い訳にしたいのかね。
790ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 02:44
>>772
MAXについてはよくわからんが、Jに関しては叩かれてもしょうがないかな
という気がするよ。理由は言わずとも。
俺的には醜い叩きという感じよりも、店への要望、忠告と感じたが。どうよ。
791ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 09:31
Jゲームの方針はどうであれ、きちんとメンテとか接客業、掃除が出来ていない
時点で店としては失格だろうな。

少なくてもガロスペが万全の状態で遊べない、という時点で聖地を名乗る資格も
ないだろうし、遊びに来てくれる客に対して失礼だと思うのだが、、、
モニターが直らないなら、稼動させないのが常識だろうしな。
792ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 10:14
そろそろ新スレたてるけど いいか?
793ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 11:32
>>792
まだいい
794ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 12:20
店員Yが無能ってことか(w
795ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 17:29
>>794
仕事してるのみたことないよ。
796ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 17:34
>7月11日(水)
>ある企業から***に対して、スポンサー契約の話があった。
>・・・・・確かに***杯などかなりの出費はあるが、その様なものを受けては本当にやりたいことに対して?が付いてしまう。
>有難い話であったが、丁重にお断りした。

(プ
日記面白すぎ
797ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 19:32
俺が金持ちならゲーセン開いて片隅に「真・ガロスペの聖地」つくるのに
普通にメンテしてるだけでもJよりはましだろ。
798ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 20:36
真・聖地つくらねぇ?
2chでここ!って決めちゃったら人が来ないところでもそれなりに集まると思うが...
799ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 23:45
>>798
でも交通の便でいうたらモアかJなんだよなぁ。
秋葉のラジオ会館のキングスターだかにも対戦台あったっけ?
800ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 23:58
MAX相澤さんがガロスペオンリーのゲーセン作ってくれるよ(藁
801ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 00:58
対戦台、高田馬場にもあったんだよなあ。今はどうなってることやら。
802ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:13
東名無しがJの店員やれば。いつもJにいるし。ちょうどいいじゃん。
803ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 03:48
あんなところで働けといわれてもイヤだろ。
少なくとも俺はイヤだ(ワラ
804ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 05:50
じゃ、新聖地キングスターに1票。
トライか、HEYにあればそっちなんだが。
805ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 09:14
じゃとりあえず土日はそこに。
806ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 18:34
http://www.din.or.jp/~niimi/shop/kingstar.htm
キングスターって対戦台あったっけ...?
807ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 21:09
先に言われてしまったか。
まあシングル台で肩を寄せ合って対戦するつもりじゃないの?
俺は御免だが。2chでターゲッティングされてるなら尚更。
808綾の:2001/07/14(土) 10:51
>>781-782
ありがとうございますー。
大空破弾を出されて、即効、龍炎舞を出そうとしたのですが、
(落ち着いてーーー)と、余裕を持って出したら、
相手、燃えました(わーい)! でも、「安定」はしないのですね。。。
バックダッシュにしますーーーー。。。
 
苦手だったベアですが、抜本的な解決策がありました(笑)。
それは「CPUの最初の対戦相手をベアにする」(笑)。
それじゃイカン! と思い、レスの通りにやってみました。
できたー! 倒せたー! うれしーーー!!
  
修業して、対戦できるようになりたいです。
でも、舞って嫌われキャラ? 自分的にキムの方がイヤなんだけどなあ。。。
809ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 03:11
>>808
舞の大龍炎舞は出がかり全身無敵だから、嫌いな人も多い。ダメージも高いしね。
問題は通常技の方だから、普段の立ちまわりに注意して対戦してみるといいよ。
牽制技と、通常技での対空を覚えれば「強い」って言われてる理由がわかってくると思う。

でもまあ、オレもキムの方が嫌です。
810ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 08:58
誰か大会会場から実況報告してくんないかな
811ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 09:14
結局、自称東京選抜って誰よ。
812ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 09:24
結局叩ける奴を探してるだけなのね…。
813ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 09:54
>>812
東京選抜メンバーは、
MAX・相澤
MAX・朝吹
MAX・波多野
kaiser氏
NOK-いちびり氏
ダーティベア
店員Y
814ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 10:08
すまん。
今ガロスペってブームなの?
なぜガロスペなんだ?
815ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 11:22
いいゲームだから。
スト2X、ガロスペはシンプルでいいゲームだよ

MAX杯いくかなぁ、どうしようなかぁ。
選抜って関東ではどれ位の格?
816:2001/07/15(日) 12:34
リストをみる限りでは格は中の下だと思われ
817ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 13:20
◆関西の人へ◆
MAX一味=関東の平均レベル、ではございません。
818ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 13:41
◆関西の人へ◆
MAX一味=関東代表、ではございません。

大会レポートきぼん
819ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 20:28
で、大会どうだったよ。名場面、陳場面レポートきぼん
820ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 08:42
>>816-818
MAXってそんなに弱い?上の中くらいはあると思うが。
ってか、実力での本当の東京代表はどんな面子?
821ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 11:11
>>820
モアに逝って見ろ
822ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 15:10
max一味全員よりデブリーマン一人の方が上だよ。
823ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 23:10
体重が?
824ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 00:27
俺がモアで見る面子でMAXより強いなぁと感じた人は、

青い帽子を被ったアンディ、ギース使い、
ロンゲのアンディ、東、ビリー、アクセル、ギース使い、
帽子被った半ズボンの東使い
太目のビリー使い、
太目の眼鏡リーマン1のベア、テリー、ギース
天然パーマーの東、テリー使い
太目の眼鏡リーマン2のアンディ、テリー、東使い、
茶髪のダック使い、
太目の眼鏡リーマン3の十平衛、テリー、ギース、タン使い
目つきの悪い舞使い
さわやか青年風のキム、テリー
他にもいろいろといたけどこんな感じかな。
この面子相手だとMAXもかなり負け越してるというかほとんど勝ってないよ。
俺が見てる限りでは。

まあ、俺はヘタレなんでMAXに勝ったり負けたりのレベルだから、
大きい声では言えないけどMAXが上位レベルってのはないと思いますよ。
825ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 11:06
上に挙がった連中(荒れるんで個人の名前は略)で「上級者」てことで
ファイナルアンサー?
826ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 14:49
ほら、アレだ、MAX様は対戦の内容を重視してるから
勝ち負けは2の次なんだよ。(ワラ
827ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 17:07
>>824
大会でわざわざ日曜に出かけて優勝とるのはMAX勢なんだよな。
だから誤解されやすい。

帰宅途中に寄ってちょいとプレイ、程度のプレイヤーのほうが余裕で強い。

あと何気に上のリストに東七誌が混ざってるのはワラタ。

>>826
何回聞いてもその言葉には反吐が出るな。
勝ってなんぼ、というワケはないけど、そもそもアイツラが言える立場ではない(断言)
828ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 22:51
>>824これで今度モア逝った時の楽しみが増えたよ。
ついでにJゲームのプレイヤー(とその使用キャラ)に詳しい人はいませんかね。
829ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 10:59
ぜひとも
830ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 12:54
>>824-825、>>828-829
プレイヤーを特定しようとするのはやめとけ。
いまのこのスレじゃあ個人の特徴なんざ
叩くための共通認識にとしてしか使われない。
過去ログの実績からあきらかだ。

どうせストIIスレの身障叩きみたいになるだけ。
ますます餓狼SP自体からネタが離れるのは勘弁だ。
831ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 13:11
>>826
MAX叩いてるやつら…つーか他人様の戦法に
ケチ付けてるやつら全員に前から聞きたかったんだが。

アリアリでやると、終着点があまりにも浅いのは餓狼SP最大の欠点だ。
強いってだけならてん○ゃん戦法が(ある意味)問答無用で最強なのは疑いの余地が無い。
結局このゲームはどこかでお互い妥協しないと対戦は成立しない。

で。
他人様の論を否定するなら、それとは違う持論があるはずだよな?
それが聞きたい。自分勝手なのでもかまわん。

少なくともMAXはHPまで造って自分らの主張をしているわけで、
(その論が正しいがどうかはこの場合あまり関係がない)
その点だけでも書き逃げしてる大多数の名無しに比べりゃ全然マシ。
(そんな連中よりマシでも自慢にはならんがな…)
832ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 13:12
どーでもいいけどマクース杯の東西対抗戦

東 京 16−28 大 阪

このていたらくはどうなのよ… ほとんどダブルスコアじゃん…
誰かレポートキボン
I澤大先生のレポートは美化されるからな…
833831:2001/07/18(水) 13:23
持論というのとはちょっと違うが、俺の信条というかを一つ。

例えば、ローレンスで相手の飛び蹴りを潜ったとする。

ここで強パンキャンセルサーベルを叩き込むか、空中投げで取るか。
ダメージでは前者が上だ。
だが、MAXの論では後者が美しいとされている。

後者を実戦するまでは勝手だ。他人に推奨するのもまあ許せる。
だが、そのダメージ差が原因で負けたとき、相手のスタンスをあしざまに書くのはどうか?
それは気にくわんね。

おれは「その一撃で勝負が決まる」と言うとき以外はそういう大道芸は狙う気がせんよ。
834ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 13:29
>>831
別に俺はマクース叩きに参加してた訳じゃないが、
I澤日記とかで「他人様の戦法にケチ付けてる」のは
むしろマクースの方じゃないのか?

基本的に俺は作業プレイされてもケチは付けない。
そりゃあてん○ゃん戦法みたいにまともに対戦にならない
相手ならむかつくけどさ。

でもマクースはHPでぐちぐち言い過ぎだよ。
ポリシーを持つのは勝手だが、他人にそれを押しつけようと
してるように見えるんだけど。

その割には強さを求めているような節も見られるから
中途半端なんだよね。
835ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 16:17
>>831
空中投げ、「狙えるときになら狙う」?普通じゃん。
おれも余裕があるなら狙うよ。

勝負に勝ったら勝ったであとで「勝ちにこだわった」なんて
タワゴト言われるのがムカツクから、MAX叩かれるんだろ。

イロ技なんて何回も戦ってたらバレるワケで。
それでいてイロ技が使えなくなる→勝てなくなる→相手のせい、じゃあさ。

話はズレるが、西武のカブレラが最近ボールばっか投げられて
ホームラン打てない→投手が卑怯って言ってるのと同じだぜ。

それどころか、
I沢なんて「当身で取れない下段中心で攻められた、負けて当然」なんて言ってるんだぜ。


>>834
> ポリシーを持つのは勝手だが、他人にそれを押しつけようと
> してるように見えるんだけど。
同意。
というか自分の負けの冤罪符にしてるじゃん?
836ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 17:41
アリっつっても何処までで線引くかは難しいね。

俺的にはイージーなキャラによるライン待ちは無し。
その他の攻防で、逃げ道が一つでも有る/その状況にされた方が悪いってのはアリ。

もちろん野試合やる以上人に何されてもいいって覚悟は出来てるし文句は言わん。
837ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 20:17
>>827
日本語が分かりづらいんでもっと分かりやすく書いてもらえるとありがたい。

>大会でわざわざ日曜に出かけて優勝とるのはMAX勢なんだよな。
>だから誤解されやすい。
>帰宅途中に寄ってちょいとプレイ、程度のプレイヤーのほうが余裕で強い。

MAXに限らず、大会に出て勝ってるプレイヤーを蔑むようなかき方は関心できんが?
その大会のレベルはどうあれ、実際に勝った人間を、負けた相手や出場しなかった人間が
どうこうゆうのはお門違いかと。
838ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 23:29
もうこのスレも終わりだな。次スレ立てなくていいよ。
839ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 08:57
>>838
同意

にしてもレポート…。あんなレポートじゃどんな大会だったか分からんよ。10点
840ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 10:52
>>838-839
同意

マジで凄いなあのレポート。あれじゃただの感想でレポートとは言わんだろ
録画してムビをアプしてくれりゃいいのに
841ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 14:01
大会内容についてほとんど触れずにMAX様がいかにがんぱってるかのアピールだしな。
842ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 15:27
選抜を名乗ったくせに大幅に負け越した対抗戦の検討くらい白。
843ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 00:14
でも、MAX相澤って、勝ちよりも内容重視みたいな発言をしてるけど、
昔はよく、ライン逃げ>相手が追ってきたら避け攻撃(当て身投げ)>以下リピート
って感じで、発言と内容が矛盾しすぎてたよ。
844ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 02:00
MAXの大会レポートはなんだかなぁ。
レポートっーよりもMAXの大会までの道程みたいな感じでつまらんよ。
もっと、関西のうまい人の具体的な闘い方とか、関東には無い○○があったとか、
対抗戦の詳しい内容とか、そういう詳細のレポートが読みたいのになぁ。
今回は不満ばかりなので、今後のMAXに期待するよ。

で、東京選抜(ミステリアスパートナー)って誰だったの?
後日発表ったあったけど。結局決まってなかったとか(w
845ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 14:55
対戦相手がスタイルがどうこうとか妙にウルサイ奴だと分かると、こっちが変に
気を使ってしまってプレイがギクシャクする…もしかしてこの効果を狙ってHP
でアピールしてるんじゃないかと勘ぐっっちゃうよ。
846ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 15:00
いや、言いたい事は分かるし目指したい所もなんとなく分かるんだけど、
せっかく現場ではゲーム内のみの主張で通してるのに、HPや日記で
ウダウダ言うのは印象悪いし、今のガロスペ環境からして上手くないよ。
847ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 16:52
なんか大阪大会以後、腕前以外もヘタレってのが露見したな。
848ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 20:08
相手のプレイスタイル云々はもういいよ。
気に入らなければそのゲームやめればいいんだし。
相手に文句言ってスタイルを強制させるのはお門違いってなもんだろ。
文句を言う分だけ自分のレベルの低さを露呈するだけだ。
自分はハメ待ちしないけど、相手はご自由になら賛同できるけど、
M●Xとかのは単にわがままでしかないよな。
849ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 20:56
>>100-199
>>200-299
>>300-399
>>400-499
>>500-599
>>600-699
>>700-799
>>800-899
850ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 21:07
パワーウェイブ!
851ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:57
∧_∧ オォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
  )  ) ヽ
 (__)(_)

   ∧_∧ マァァ
 ∩( ´∀`)
  \    )つ
   )  ) ヽ
  (__)(_)

   ∧_∧ エェェ
  ( ´∀`)
  (ミ)   )つ
  〉 ) > >
 (_) (_)

    .∧ ∧ モォォ
   .( ´∀)
   _ノ. \\)
  (_.>.Σ※〆

ナァァーーー!! ||
     .∧ ∧  ||
   .( ´∀)   | || |
   _ノ. \\) |||||
  (_.>.Σ※\| || |/
852ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 13:05
次スレどうするよ?
前スレのときにちょっと話がでてた、JBBSにガロウ板作るってのが
いいとおもうが。
853ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 17:30
>>852
あれ、結局誰も書かなくて閉鎖したよ。
あの時の管理人さんには悪いことしたな。

とりあえず俺は解散に一票。
854ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 18:47
>>852-853
俺が書こうと思っていったらもう閉じてたよ。
855ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 19:46
MAXガンバレ
856ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 22:22
あったのか...いろいろ書きたかったな...
857ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 09:19
>大阪の方の考え方というものは、東京の人間と大分違うことも勉強になった
だから大阪はどんな考えだったんだよー。
それと東京の人間の考え(大阪もだが)ってのも、結構いろいろあるはずだろうから
全てを見てきたような書き方はちょっと・・・
858ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 10:15
大会age
859ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 13:51
JBBSで作ろうと思ったらサーバ作業中で登録不可だった…。
860ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 16:07
東京選抜って駄目な方からの選抜なのか。納得。
861ハゲシクワラタ:2001/07/23(月) 03:18
>今後表舞台へどんどん出てきてほしい

何所だよ? M杯のことか?(ワラ
862ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 05:16
>一般には公開出来ない活動も行っている為、
これを公開してから表舞台に出るように呼びかけろよ(ワラヒ
863ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 02:41
表舞台あげ
864ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 08:34
age
865ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 09:37
ネタ出し出来ネエならageんなよな。
スレの維持だけならsageでいいだろが。
866ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 11:04
↑同意
867ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 05:01
>>866
ワラタ
868ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 06:12
Jの大会近いね。みんな出る?
MAX様一味の成績&試合内容に期待
869ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 06:35
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=995512735&ls=100
このスレ痛すぎる…。
なりきりに命かけてるよ…。
こいつら外出したりすんのかな?
870ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 10:11
>>869
お前が痛いよ…
871ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 11:17
日記隠すな。
872ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 11:15
「!」だったのが「.」になった
873ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 01:31
Jの大会PS2とかが優勝賞品とかだったら俄然やる気でるんだが。
またガラクタ&ヲタグッズじゃ萎えるよ。
874ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 02:44
>>873
たかだか、ゲーセン主催の大会でPS2は求めすぎ。

でも、後半は同意。あれなら何も出ないほうがいい。
提供者には悪いけど、正直あれは嫌がらせにしか見えない。
875ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 04:14
まあ、PS2はツライだろうね。Jの売り上げじゃ。
それにしても年2回のお祭りなのに。毎回賞品がショボすぎるのは同意。
もっと聖地らしく太っ腹に賞品を提供して貰いたいもんですな。

ホントJゲームは、ガロスペを盛り上げたいのか、盛り下げたいのか分からんよ。
876ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 08:00
大会、腐ったままのモニターなのかな?
877ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 08:37
「モニターが腐っているようだが・・・」
『ライブモニターなんて飾りです!お偉いさんにはそれがわからんのですよ!!』

お偉いさん: ギャラリー専(解説君含む)

プレイヤーサイドからはあまり文句が出ないわな。
どうせ対戦してる本人にはライブモニターなんて意味無いから。
878ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 11:27
>>877
ハァ?! 中継台の2Pモニターが腐ってる(た?)のにライブモニターは関係ないだろ。
一度で良いから引き篭もってないでJにいってみろ。

プライズの中には豪華なモン入ってるんだからそれを賞品にしろ。>J
879ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 11:49
赤字の度が過ぎるぞソレ…大会自体の存続が危うくなる。
つーか商品は余禄だろ。
目当てにするまでは勝手だが文句を付けるのは筋違い。
880ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 13:39
>>878
君、日本語の使い方が変だよ。

>>879
景品が高額低額以前の問題。
主催者の勝手と言えばそれまでだが、アレはちょっと痛いよ…

順位の高い人が苦笑いで、低い人が(FFもらって)
喜んでいるようじゃなぁ。
881ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 14:15
ガラクタ貰っても迷惑なだけ。
古本の山とかネオポケ(モノ)とかゴミ。

つーかJであった大会でうらやましいと思った賞品は
MVS+ROM沢山セットのみだよ
882ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 14:31
他のゲーセンの大会ではよく「10クレタダ券」とかを賞品にしてるところ有るけど
Jは店員居ないから無理だな。(ワラ
883ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 14:36
そういえばランバトやるっつーのどうなった?>J
884ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 17:08
Jのガロスペって1週間でどのくらい売り上げあるんだろ。
仮に一組あたり1日100対戦×7日で、7万ぐらいはあるんだろうか?
その内の半分を還元するだけでも結構いい賞品とかできると思うのだが。どうだろ。

Jの店内を見ていると、メンテとか、設備投資、店舗内のクリーニングに
あまり金がかかってないようだし。
885ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 21:07
J、相当キッツイと思うよ。いつまで持つか分からんぜ。
886ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 01:00
最近ガンダムの対戦スペースがかなりにぎやかなので大丈夫そう?
あとGBAあたりを餌にしているプライズもので釣ってたり....

駄スレになりつつあるのか.....終わるか?
887ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 01:22
なんで勝てないのをJのせいにすんの?
オレ別にモニターには何も思わないけど。対戦に支障ないだろ?
下らない事書いてないでガロスペの事書けよ。最近見ててつまらん。
888ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:45
>なんで勝てないのをJのせいにすんの?
誰のこと?それ。

>下らない事書いてないでガロスペの事書けよ。最近見ててつまらん。
そういう君も、ガロスペのこと書いてないね(w
889ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 11:11
第3回世界大会を控えた、「自称聖地」の環境についてだから
十分関係あると思うが。>>887はYか?(ワラ

俺はモニタの腐った台ではやるきが起きん。
だから別の台でやる。
890ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 14:26
愛沢日記どこいった!!!!!!!!
891ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:36
892ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 03:14
世界大会って言われても(藁
日本人しか出てないうえに、しかも9割以上都内近郊なので全国大会とも言えんし。
第三回秋葉原の最強決定戦の方がしっくりこない?
893ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 17:10
そのツッコミ、なんつーかもの凄くイタいんだが…大丈夫か?
894ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:10
サンポール投げ 記録60bでも他にやる奴がいなきゃ世界記録 そんなもんだろ(藁
895ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:27
それにしても世界大会なんて恥ずかしいタイトルよくつけれるな>Jゲーム。
ネーミング考えたの店員Yだろうけど。

ギネスブックの大半はそんなんばっかだ(藁>>894
896ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 05:54
ココの書き込みのおかげで8/5のJの大会の賞品がPS2になったyo!
大会自体は盛り上がるかもしれんが試合内容は盛り下がりそうだな(藁
897ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:00
単に当初の予定かもしれんのに。自意識過剰なんじゃないか?

ま、誰しも正義の人(w)になりたいもんだ。
煽りを正当化したい気持ちは分かる。
898ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:11
>>897
マクスBBS参照
899まぁ大会だからね…:2001/08/02(木) 11:04
>>896
PS2欲しさに、Iギース「ラインモード」復活か?
900ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:13
>>899
彼ほどの人にとってはガロスペのないハードなんてゴミでしょ
901897:2001/08/02(木) 11:43
ぬう、これは…提供者に敬意を評しつつ逝ってきます…。
902ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 13:13
つーか新スレに移行しようぜ。
それともこのスレで終わらせる?
903ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:39
>>897
文を見る限りあながちそうかもしれんぞ。
904ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 05:05
ところでさ、みんな大好き最強の金モアってまだ続いてるの?
今日も誰か行くのかな?
905ゲームセンター名無し
最近は、木、金、土の夜ランダムって感じだと思われ。
金曜だから確実に人がいるとは限らないよ。