サイヴァリア part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
傷の数だけ強くなる。


サクセス(開発元)
http://www.success-corp.co.jp/

リバースバベル(サントラとかDVDとか)
http://www.reversebabel.co.jp/

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=969725283
21:2001/04/12(木) 14:08
じゃあ、比類無きマターリ進行のスレなので後よろしく。
3ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 16:47
レベアレベアレベアレベアボーン.
4退廃美ちゃん:2001/04/12(木) 16:56
攻略DVDに興味はあるけど、DVDを見られる環境がない。
PS2を買おうか。金ができたら。
5ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 17:40
サントラはかうべきですか?
6ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 18:49
>5
買うべし
71:2001/04/12(木) 21:55
苦節半年やっと1億行ったよage。
X-D次第って言葉の意味がよくわかりました。
あと2,3千万はいけそう。
8ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 22:39
トライでDVDの予約が開始されましたね。
でも、またサントラの時みたくサクセス自らも通販するかもしれないので待ちかな。
特典付くかもしれないし。
9ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 23:04
>7
オメデトさん!俺は未だ4−C止まり・・・
あぁ、いつになったらX-Dに辿り着けることやら
10ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 23:32
話の流れからずれます。ごめんなさい。
無敵時の体当たりってLVによって攻撃力は上がるんでしょうか?
お教えください。
攻略DVD、おいらも期待age
11ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 00:26
トラタワ報告。
プロギア×3、リビジョン1台に、音が小さかった方の筐体っぽい。
右がプロギア、左がウォーオブエアロ。

…鬱堕死膿。
12ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 00:39
>10
変わらないよーん。
13ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 02:51
>12
ありがとうございます。
敵の耐久力でそう勘違いしたみたいですね・・・
14ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 08:57
昨日もX−Bで死亡。このボス1番難しいんですけど・・・
15ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 19:17
>>14
妥協パターンで逝くべし べし べし
16ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 23:43
>15
妥協パターンってどのくらい稼ぐの?2200万くらい?
17ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 00:17
>16
そういうニュアンスのイジメはイケナイと思いますyo!!(w
漏れは安定値2000万程度のヘタレっす。

あ”〜あのヘッドホン付けたキティなんとかしてくれ<新宿某所
18ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 00:35
>17
そういうつもりは全くなかったのですけど、そう捉えられる文章を書いてしまったのなら
こちらが悪いですね。ゴメンナサイ<(_ _)><(_ _)>

とりあえずX−Bはノーミスで抜けたい・・・
(つうかノーミスで抜かれれば2200万いくのだが絶対ミスる)
19ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 01:32
たまにこのゲームやってるやつで
ノーミスクリアはいいとして、点数7000万前後で妥協しているやつ見かけるよ
稼ぐ気がさらさらないのかな?
どうも俺とかと別人種のような気がする
つうか、ラスボスにありったけボムをノーマルで投入して瞬殺するのはあんまりだと思う
20ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 01:37
トラタワで最近やってる奴少ないね。
まぁ100円だからしょうがないかな。
21ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 03:35
折れなんか稼ぎに執着しすぎで未だにクリアしたことないよ〜(泣
いちお〜、各面自己ベ組み合わせればかなりいけるんだけど〜
・・・とか何とか負け惜しみしている時点で既にへたれ決定

トラタワはレバー固いような。
100円ならワールド?残機多いらしいし。
22名無しさんの野望:2001/04/14(土) 03:46
>>19
まぁまぁ、クリア重視の人間もいるので、勘弁してくだされ。
23ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 09:53
ラスボスをまともに稼げる人ってあまりいないんじゃない。

>21
自分も各面自己ベ組み合わせれば全一になれるんだけど〜
ノーマルモードで一度もつながったことなし・・・あ〜ぁヘタレだ
24ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 18:32
おれもクリアしたことないよ
X−B終了時に7000万いくのに
クリアできないわけねーだろって言われるけど
このゲームは繋がってナンボのものだしね
面が進むとだんだん緊張してしまうせいもあるけど
25ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 19:50
4−Cに到達した時点でかなり緊張するわ。
26ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 19:55
理論値的には2億って可能なのかな??
27ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 19:58
>26
可能です
28ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 20:06
↑補足
2億は理論値ではなく、一応現実的に狙えます。が、全ステージがほぼ完璧に決まらないとムリ。
そのため2億を理論値と考えてもそう差し支えないでしょう。理論値はあともう少し上じゃないかと・・・
29ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 20:12
↑さらに補足
「今のパターンで全ステージがほぼ完璧に決まらないとムリ」ということ。
パターンに新たな革命が起こればもしかしたら・・・
「理論値はあともう少し・・・」→「実際の理論値はあともう少し・・・」
30ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 00:35
X−Cなんてもっと緊張するわ・・・きっと
31ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 01:23
なんとなく
3-B(3-C)で一区切り、さあ後半戦だ、って気分。
X-Bが区切りって人も多いかなぁ。
32ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 02:56
厳しい掟 其之一

理論値を語る奴=負け犬
33ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 03:01
>32
そーゆーお前の腕はどの程度なんぢゃゴルァ(゚д゚)
34ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 04:51
1.8
35ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 04:58
まぁまぁ…
プロギア稼動開始のおかげでさらに肩身が狭くなってきたよー
36ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 06:47
DVD発売する頃まで
このゲームが存在してるかが
とっても心配だ
37ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 07:54
つかDVD無いし、これ見るために買うのもなーってかんじ
他に使い道ないしねおれ
リバースバベル様CD-ROMにMPEGでぶち込んだやつも同時発売してー
38ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 09:47
こっちはプロギアのおかげでSTG全体が盛り返してます。
それでもREVISIONやる人は少ない。
39ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 09:57
それ みんなが、プロギアしか
やらんからじゃないの?
40ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 11:02
そうかも(亡)
41ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 11:25
>34
それ言っちゃばればれ?
1.8逝ってるひとって攻略DVD出すISO氏か、
今月のアルカディアに載ってたひとくらいしかいないんだけど。
27〜29と32=34はどう考えても別人みたいだし??
42ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 17:01
なんかさ
このゲームって、いつゲーセン行っても同じメンツしかやってない気がしない?
俺含む(w

絶対数も少ないし
43ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 17:52
1.8だったら全一も十分狙えるはず、または既に全一か。
それとも自己ベ合計してるだけ?
44ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 17:59
>>42
あまりにも初心者お断りなゲームだからな。
いまでもやり込んでる人って100人居るか居ないか…
オフ会でもするか?(笑
45:2001/04/15(日) 18:04
オフ会するとなると、やっぱトップクラスの筐体環境を誇る新宿TAITOか?
「ワインダーマンセー!」とか「LV40の自機萌えー」とかの濃い会話が展開されそうだ。。
46ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 18:13
↑恐ろしい(和良)
47ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 19:41
>>45
あまりにも濃すぎるな....
なんか行く気が失せたぞ(w
48ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 19:49
全一クラスだと、各面自己ベ合計で2億超えるのが必須なのかな
まあ自己ベ合計すら1.8に達しない俺が言うのもなんだし、
スコアを皮算用しても意味ないよね
49ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 20:16
>44
100人どころか50人すら怪しいかもな
50ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 20:20
赤ジャージクンも1.8超えてる様な気がスルんだけど
51ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 20:20
首都圏はまだしも、地方じゃ今でもやってる奴はいないと思ふ。
52ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 20:21
ねえ、赤ジャージの人、なんか臭くないか・・・?
53ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 20:32
後ろから見たらフケすごかったぞ
54ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 21:01
上見たらキリ無いし、ゲーセンで金入れてまでやろうってヤツは
少ないんだろうな。移植してくれ。
55ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 21:13
じゃ32は赤ジャージの人か?
56ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 22:14
地方といえば
新潟で1億7千万プレーヤーになった人はいるけど
これ以上伸びてなさそう
57ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 22:15
赤ジャージの追っかけなのでは?
58ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 22:18
垢ジャージは臭いのか・・・そうだったのか
59ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 00:07
>44
60ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 00:25
XX面の2人プレイ
なんか犯ってみたいなぁ
61ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 00:31
ワインダーに二人で重なったらやっぱボスの死亡も早くなってしまうのか。
「その中型機なんで壊したんだよ!」とか。きびしー。
62ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 00:56
確か初代の2人プレイってさ、片方がBuzzった弾は
もう一方はBuzzれないシステムになってたよね。
衛星ばらまきなんか、避ける方はたまったもんじゃなかったし。
リビジョンでは2機のBuzz判定ってどうなってるのかな?
63ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 00:58
男同士で二人プレイはちょっと・・・・俺は
64ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 01:19
Rの方も片方がバズった場合
もう片方はお預けらしいです
ただ今回はしばらく経つと、大丈夫らしいけど
65ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 01:26
完全に旬が過ぎ去ってしまったゲームのDVD出されてもなぁ。
1980円ぐらいだったら買うけど。
66ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 01:44
>63
だからといってこのゲームやってる女って見た事ないんだけど(笑

>64
じゃあXDボス発狂後なんてどうするんだか(泣
67ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 02:31
基板を買いましょう。やり放題。
68GLUON I.U.:2001/04/16(月) 04:10
GLUON I.U.だけど何か質問ある?
69ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 04:19
>>66
たまに一見っぽい女がやってるぞ
すぐ死ぬし、二度とやりそうもないけど
70ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 04:26
相変わらず新宿近隣狂ってるな
いろんな意味で
71ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 08:25
>>68
GLUONさんは、全部で何発タマ撃ってるのでしょうか?
できれば各形態毎に教えて下さい
72ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 09:27
GLUONさんはなぜ暴走したのでしょうか?
73GLUON I.U.:2001/04/16(月) 16:41
>>71
お前は今までにBUZZった弾の数を覚えているか?
そういうことだ。
火蜂にゃ負けんよ。

>>72
PHOTONとの痴情の果てに…
74ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 17:20
リプレイで1面と2−Dをやっている人を見たが、これはやる意味あるのか?
1面&2−Dに残っているリプレイを見てからプレイすなら分かるが
すぐとばしてプレイに走る、しかも稼ぎたいようだがすげー中途半端・・・
だったらリプレイ見てからやれよと言いたくなる。
1面&2−Dやるだけならノーマルモードの方が良いのに。理解に苦しむ。
75ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 17:44
GLUON様>
でも、相手がAXIONというのは、不運だったよね。(和良)
76GLUON I.U.:2001/04/16(月) 19:45
>>75
ああ、あの変態フォルムの野郎か。
ハエみたいにブンブン飛びまわるからウザくて仕方が無い。
まあ俺のワインダーで一捻りだがな。
無敵?知るか。男は物量勝負だ。
77ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 20:45
>GLUONさん
AXIONが撃ってくる金魚の糞みたいな攻撃は痛くないですか?
78ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 21:21
>サントラはかうべきですか?
とりあえず買うべし。

だがしかし、自分のプレーを録音したWAVEの方が良くなってきた。
あの「レベレベレベレベレベレ」とか「ジャリジャリジャリジャリ」とか
SEが入っていたほうが良いかもしれない
ああ・・・サイヴァリアだな〜〜〜って。
79GLUON I.U.:2001/04/16(月) 22:06
>>77
俺らは電子頭脳だからな。物理攻撃じゃ痛くも痒くも無いわ。
無敵で乗っかかれるとヤツの稲妻が少し痛いけどな。
PHOTONの全方位高速ビンタにくらべりゃまだマシさ…
80ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 22:29
GLUON殿
なぜ自爆するの?
できればいつまでもハエのようにブンブン回りを飛びまわりたいです。
81GLUON I.U.:2001/04/16(月) 23:53
>>80
あれ以上タマ出すと赤玉が出ちゃうからさ。
そろそろ年かな…
82火蜂:2001/04/17(火) 00:01
今度、勝負しろ。
83ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 01:24
このゲーム、面白いけどカネかかるからやらんて人、多いよね。
84ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 02:39
だね
格ゲー全盛期すら10万注ぎ込んだら異常と言われていたけど
このゲームときたら・・・・
85ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 07:24
↑うわぁ〜考えたくない〜!
86ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 07:55
>>83
格ゲーに比べてプレイヤー人口が
絶対的に少ないというのも
手が出せない原因になってると思う
対処法は分からんけど
87ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 08:17
>>74
その人は毎回全開プレーだから
2-Dをクリアするころには
ヘトヘトになってしまって
そこから先のプレーは命にかかわるんです。

だったらノーマルモードでやって捨てゲーすればいいじゃんと思うかもしれませんが、
その人 捨てゲーは自機に申し訳無くって出来ないそうです。(大ウソ)
88ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 10:58
前作を初めてやった時、最初に出てくる赤中型機を2P側機体だと思って、
「ああ、シルバーガンみたいに画面外に消えて行くんだな」とぼ〜っと見てたら
いきなり弾を撃たれてビビりました。幸い(?)なことに死にはしませんでした。
89ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 11:29
X−Bで異常現象に遭遇したことがあります。
ボスが、形態変化したあたりで回転(というか、キャラのアニメーション?)を停止し、
同じ姿勢と保ったまま宙を滑る様に移動する状態になったのです。
攻撃や自爆等は通常と変わらず行ってきたので、プレイに支障は出ませんでしたが。
90ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 11:34
>89
それは織れもあります。それだと第2形態の青い弾の乱射で無敵が繋がりそうなので
意図的に出来たらなぁと思ってるが・・・できるのか?
91GLUON I.U.:2001/04/17(火) 17:21
>>89
ヤツはサボり癖があるんだ。許してやれ。
意図的に出来ればX-B大幅更新か?
9289:2001/04/17(火) 19:37
>異常現象
あれ? その現象が起こるとボスの移動速度とか遅くなるんでしたっけ?
1回しか見たことがないので、その辺よく覚えていないのですが。
93ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 19:39
大幅は無い
94ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 21:13
>異常現象
2回とも青い弾の乱射で無敵が繋がれば200万アップするのだが、これは大幅アップではないのか?
95ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 00:34
不毛すぎて何も言えんぞ
96ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 01:36
まあ確かに、全身全霊の気合込めてレバー振っている奴いるね(たまにな)
部外者に既知外ゲーだと思われるから、誤解招くプレーすな
つーかそれじゃコンパネ壊すぞ
97ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 02:49
>96
垢ジャージとかな
98ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 03:25
まじな話、未だRにのめり込んでる奴全国に何人いるんだろう
このスレにいる奴で半分位占めていたら何か嫌だなあ…
99ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 08:37
Rやないけど、俺いまだに初代やってるよ。リビジョンはいんなくて。
未だに初代やっとる人おる?
ただ最近は2ヶ月外でやると余裕で基板買えるのがわかったので、家でひきこもりーw
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 09:02
XBボスの異常現象(?)というのが良く分からないんですが…
教えて君ですまないけど。

>96
トラタワにそんな奴いるね。ワールドにも似たようなヘッドホン野郎が(w
>98
点呼でも取る?煽りナシで(笑
>99
自分は逆に久しぶりに初代やりたいけど店にはRばっか。
基板てどれくらいになってるんかな?<初代&R
101ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 09:17
>異常現象
どうせ出来ないんだし意味ないな
102ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 09:19
サントラのときみたいにトラタワまたやらないのか?
103ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 10:26
>>98
イルダケマシ!(稿藁)
104ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 15:08
>>100
初代マザー込み50k台かな。50k多分きらんでしょー。
Rのカードはあまり見かけないから不明。スマソ。
来月ナイトレイド出たらさらにマザー不足になって釣りあがりそう。基板ゲッターはいまのうちに、って感じかも。
105ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 16:08
つか初代久しぶりにやってみたけど
何でレベルアップした時の
自機ってあんな強いんだよ!
衛星壊しまくっちゃうよ…
106ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 21:48
俺の住んでるとこ(地方)には初代もRも置いてある。
やってるのは俺だけという状況なのに謎だ・・・
マジな話インカム悪すぎだろ、このゲーム。
いつ消えるかびくびくしてるよ(泣
107ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 21:53
>>106
1人でそーとーつぎ込んでるワケカイ?
108ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 21:53
うちの近所にR入って「よっしゃ〜これで遠征する手間省ける」
とか喜んでたら1週間も経たないうちに1945Uに入れ替わってた。
新作と入れ替えって言うならまだ話もわかるがなんで今更1945Uなんだよ。
鬱だ氏脳・・・
109ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 21:57
1945Uって、ネオジオ?!
110ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 22:02
>>109
そりゃ、腐羅酢だろ?
111ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 00:27
ここんとこ、Rすら無くなっている店増えてきたな…
112ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 00:31
横須賀の近くでX−Dを七千万以上に稼げているリプレイない?
恥ずかしながら俺そこまでできねーもんで
113ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 01:05
プロギアに置き換わってるとか
114ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 01:32
プロギアどころか店が無くなたよ(亡
115ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 03:22
おれなんか金なくなったよ(藁
116GLUON I.U.:2001/04/19(木) 05:08
シューティング至上最多弾数を記録した俺にも
とうとう冬の時代到来か…

そういや攻略サイトって全然見かけないな。
シルバーガンはあれだけ濃いのがあるのに。
貫禄の差か…
117ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 06:06
ずいぶん短命ね。
火蜂はそんな弱音吐かんぞ
118ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 06:44
2-A道中で730buzz出ました。(100%じゃないけど

どうにも500万は無理っぽいなぁ
119ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 08:35
どうも地域によってリビジョンやってる人数に濃度差があるような・・・
まったくやられてない所もあれば、1人でもやり込んでいるところもあるし、
数人がやってるときもある。
120ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 10:18
>攻略サイト
ヤホオで検索かけてみたけど、中途半端なのは、結構ある。
濃ゆいのはないね。

>>119
100円3機設定の店は、ダメな感じ。

>GLUON様
あなたの、精神干渉能力で、プレーヤー増やしてください。
いや、50円5機設定にしてください。(ワラ)
121ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 11:44
>GLUON様
リプレイ5ステージにして下さい・・・
122ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 12:37
>>118
すごいっすね〜。
100%狙いじゃなかったら自分はいくつだせるだろう?


ふと考えた。
アクシオンが「バズ」ったり、破壊によって経験値を得たりすることができるのは、
設定から見るにあくまでも「霊子動力関連の敵弾、敵機」に限られると思われる。
だから、仮にアクシオンが他のシューティングの世界に乱入したとしても、
ずっとレベル1のまま進むハメになる可能性が高い。
123ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 12:50
どこかしらプレイヤー機を似たところがある奴がラスボス、というのが好きなんですが。
「蒼穹紅蓮隊」の黒瞥改とか、「ぐわんげ」の尼魏主&命とか。
「サイヴァリア」でもラスボスが自機の弾にバズってパワーアップしてきたりしたらいいなあと思います。
124ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 18:03
ラスボスにゃシャット撃たんのと
ちゃうやろか
125ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 18:06
100円3機設定しか近くに無いし
店員に残機増やして下さいって言ってもムリって言われたヲレはどうしょう…
126ヲレはトライだけど:2001/04/19(木) 23:53
みんなどうやってDVDを
買うの?
127ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:00
見かけ上だけの話になるが、
シューティング史上、最も狂気を感じるゲームってRが最高峰?
特に、弾数の異常さ、人間性排除の無機質さがすげえ
XX−DのGLUONなんか、画面が曼荼羅(マンダラ)状態だし。
つぅか、へたれの俺がこんな事書いてもしゃーないっすね(w
128ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:05
XX面の弾幕は確かに綺麗かつ狂ってるな。
「頼むから氏んでくれ」って感じ。
129ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:12
>>126
どうやら今回はサクセスは通販やらなさそうだね。
俺もトライで予約した。初回分のみでしかも数量少なそうだから
早めにしといた。

でも、やりこみ人口100人に満たないと思われるゲームだから
いつ予約しても大丈夫だと思うけどね・・・
DVD50枚くらいしか売れないんじゃ・・・?
がんばれリバースバベル。
130106:2001/04/20(金) 00:34
>>107
うんにゃ、週に500〜1000円位。
131ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:35
>>129
数少なさそーだから、後々、オークションで多角売れるカモネ。

ていうか、サクセスのページでは、DVDの文字のかけらも見当たらないんだけど。
やる気ねぇのか。
132ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:47
DVDは、最終的に200〜300枚程度はさばけると勝手に思っているが、
どう考えても、これじゃ商売にならんよな
この会社、いろいろ副業やってるんでしょ?つーか、こっちが副業のような(笑
133ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:50
>>131
サントラはまだしも、同人ビデオ(ちょっと御幣があるが)っぽいのを
サクセスが直々に扱う訳にはいかなんじゃない?
134ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 01:00
サントラも殆ど同人だよなぁ。
リバースバベルには悪いが、サイトロンとかから出てたら見方変わるんだろうが。
135ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 01:14
>>119
地域によってというより、熱くなっているのは都内の極一部じゃないの?
俺は九州で孤独にマイペース…
136ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 01:39
なんつうか、このゲームって、パターンスパったところで、
真似できる動きじゃないから、諦めてるスコアラー多そう。
でも、DVDの内容に興味がある人は結構いる気がする。<俺含む
137ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 01:43
吉祥寺のとあるゲーセンの地下で多少盛り上がってるみたいですね。
スピーカー設置してあるし。
138ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 01:58
吉祥寺ZESTと例のBBSの事ね。
まぁ、向こうは実名、こっちは名無しってことで楽しもう。
139ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 02:52
へぇ〜最高機密になっていた全一クンは吉祥寺の人だったのか
土曜にぜってー行くぞ
それにしても、日本唯一盛り上がっているゲーセンさえ「”多少”盛り上がってる」程度じゃ
ちょっとRやばくねえか?(w
140ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 03:01
>>139
そもそも、シューティングなんて、出て一月も絶てば森下がるワナ。
まだ、Rは頑張ってる方かな。
141ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 03:11
向こうのBBS、新旧の全一レベルさんが居るので書きこむのも恐れ多い…
しかもハイレベルすぎて書き込みの内容を実践できない(泣
DVD出たらこっそり猛練習しようっと。
142ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 03:12
リバースバベル自体、痛いヲタとドキュソの集まりで会社出来てるから、
内容が同人っぽくなるのでは。

なんか、HP見ると電波入りまくりで怖い。

143ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 06:38
>135
やっぱり地方は寒いのかね〜
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 10:54
>138
そのBBSってどこにあるんですか??
145名無しです:2001/04/20(金) 15:00
ここ最近の捨てゲーとしてはインカムいい方じゃないかな。
すぐ捨てゲーになる俺みたいなのがいるから・・・
冷静に考えたら俺踊らされてるんですが。
146ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 15:23
>>144
サーチエンジンで「サイヴァリアBBS」で検索してみな。
別に隠しでもなんでもない普通のサイトだからURL書いてもいいと思うんだけど、いちおう。

攻略情報知りたいならあっちのBBSの方がいいかもね。
こっちはマターリスレだから。
147ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 01:17
>>118
バズはそこまで及ばなかったが、道中でレベル59いったよ
疲れた
148暇だ名無し:2001/04/21(土) 01:25
おれじゃDVDどうせスパれないだろーし、
どうせならモニタから見たアングルで、
延々とゲーム中のプレーヤーの顔映してよ
つか、これじゃ誰も見ないけど(w
149ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 11:50
>149
赤ジャージ限定で見る価値有り。(w
150ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 20:52
吉祥寺に今日昨日とかなり張り付いてたけど、それっぽい人誰も来なかったぞ…?
リプレイは確かに結構うまかったが、デマだったのかね
151ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 23:36
なんか悲観的な書き込みが多いな。
そりゃ信者多くはないだろうけど、よくできたゲームであることにはかわり無いと思うぞ。
かつてのシューター世代は今、ほとんどサラリーマンで忙しいんだよ。
ていうか、基板買っちまったよ。
サイコーっす。

>なんか、HP見ると電波入りまくりで怖い。
別にそんなことどうでもいいだろう。
お前の友達になる訳じゃないし・・・・
面白いものが見れれば、俺はそれでいい。
152ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 23:44
>>150
飽きて辞めたらしいよ
153ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 23:48
100円3機のゲーセンでやり込む事数ヶ月、まともに3面終了後のX-Bに
行けました。明日リプレイ見よう。
という訳で、ヘタレでもそれなりに続けてる人は居ると思います、一応。
154ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 00:21
おれなんか、まだ3面目にX-A出てこないよ・・・・・・
155ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 02:00
152>>
テキトー抜かすな、ボケ。
156ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 02:16
>>155
これは失礼ご本人でしたか…
テキトー抜かしたのは申し訳ないが、これが冗談で通らない状況なのか…
157155:2001/04/22(日) 02:30
本人?てダレのコト?
久々に見る厨房レスやね(祝)
158ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 08:12
昨日、プロギアに入れ替わってたよ
鬱だ氏脳
159関係ネーけど:2001/04/22(日) 18:08
シンジョーはスゲーなぁage
160150:2001/04/22(日) 18:43
>>157
つうことは、152
161ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 19:05
>154
アンタあんましやった事ないでしょ?
162ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 19:15
音楽CDの感想希望!
163ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 19:18
>>162
買ったのはいいが、最近聴いてねぇなあ・・・
やっぱゲーセンでBUZZとレベルアップのSE混じりで聴くほうが好きッス
164ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 20:44
>>160
つーか、137自体デマちゃんかもよ?
165ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 21:24
要するに、このゲームは赤ジャージ次第ってわけだ
166ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 21:28
二億達成全国初が赤ジャージになったら
なんだか嫌だなあ
167ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 21:41
>>166
万が一DVDが出たら、内容よりも顔アップ希望
168ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 22:41
赤ジャージっつっても2億出せたら
ヲレは相当スゲーと思うが、
169ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 23:46
>>160
吉祥寺に居るのは赤ジャージの人だよ
170ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 00:46
理由はともかくとして、吉祥寺大人気だな
171ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 00:57
そんなにうまいんですか?吉祥寺の人達は?
172ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 00:58
赤ジャージの画像見たいなあー
173うぐぅ隊長:2001/04/23(月) 01:00
うぐぅも
174ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 01:03
>>154
 やる気なら2-Dを出して、行けば多分確実。回転レーザー(?)の中型機が
多数いるし、2-Bでも出てくる衛星とザコなんかで稼げます。
 正直、全面数が増えてる事は分かるのだけど、今の漏れの腕だと死期を
早めているに過ぎない気がする…。
175ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 01:05
新潟の人、1.8億出したのかな
176ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 02:09
つーか正直な所、赤ジャージ何点ぐらい出してるよ
177ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 02:27
つうかプロギアもイイけど
リヴィジョンも、もうすこしやりませんか?
178a:2001/04/23(月) 03:03
やっと、1面1100BUZZ安定したage
179ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 05:11
プロギア人気が一段落するまで暫くの辛抱だ。

>>174
3面にX-A出ないってことは、多分2-A通ってる人だと思われ…
X-A出すには、無理してでも2-Bを選んで
とにかく衛星と箱型中型機だけは確実にBUZZれる練習すればいいと思う。
180ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 05:25
ここで基本に立ち戻ろう。
サイヴァリアー諸君の、1面でのBUZZ数と破壊率は
いかほどですか。もちろんRの方。
181ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 06:36
前にも誰か聞いてたけど
サントラの25曲目(初代サイヴァリアメドレー)の
2つめの曲ってどこのエリアの曲なんですか?
Rにはない曲なんで気になってるんですが。

>>180
破壊率はよく見てないけど(多分70-80%)
1120BUZZ、LV31程度です。
182ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 07:01
>>181
モードセレクトの没曲じゃないかな?とか思ってるけど。
2トラック目と同じような感じで。
183ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 09:09
>180
100%・1100BUZZ
>>180
俺の場合100%・450〜500BUZZ前後と思いっ切りヘタレ。

鬱だ、逝って来る。
185ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 09:16
>>180
65%、950BUZZ
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 09:48
>180
安定値としては、100%1060Buzz750万程度。
800万なんて逝ったことすらない(弱
187ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 11:46
安定値は100パー1150buzz800万前後
妄想値は100パー1200buzz820万くらい
188ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 15:25
95% 400ZUBBで335万くらい。
460ZUBB、370万ってどうやって出すの?やはりDVD待ちか?

あ、しまった、Rの話か。鬱氏
189ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 15:53
BUZZは1100弱で破壊率は70%くらい。
1面の破壊率100%の取り方が知りたいです。

そして少なくとも8人の人間がこのスレッドに書きこんでいることが判明した?
190187:2001/04/23(月) 18:53
>189
せめてどこらへんが苦手とか
書いてくれんと
アドバイスしようが無いと思うが、

それよか>>188
>ZUBB
ってナニよ?
ザブ?ザッブ?困っちゃったなぁ
191ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 20:55
一面は100%とらないと意味ないでしょ
192ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 21:48
>安定値は100パー1150buzz800万前後

さすがにこれは、一度しか出したことがないな(1150BUZZもいかなかったけど)
193ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 22:00
ちょうどいい点呼になったな(w
8人居ればまだまだイケル…と思う。

1面100%狙いたいんだけど、
青中型機の処理が難しくて諦めてます。
あと最後の菱形ザコx4の両端2機も難。
194Mr.名無しさん:2001/04/23(月) 22:31
なんか赤ジャージの人がやたら話題になってますね
今度こっそりデジカメで撮ってきましょうか?
ってゆうか赤ジャージを実際この目で見たって人何人くらいいるの?
195Mr.名無しさん:2001/04/23(月) 22:33
あ、あと彼怒首領蜂もなかなか上手いですよ
日本に残された貴重な本格派シューターかと思われ
196ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 22:42
>>194
見てみたい気もするが、せっかくのマターリスレが叩きスレに発展しそうだし・・
ていうか新宿行けばいいことだし・・
ていうか新宿OFFするか?
みんな赤ジャージ着用で。
197ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:01
ノリ遅れだけど、1面650万1000BUZZ満たないヘタレは、ヲレです。
破壊率も酷いし(泣)

ところで、赤ジャージの人って、所沢の人じゃなかったの?
198187:2001/04/23(月) 23:05
>>192
スマソちょっと見栄張った。
本当は1100buzz770万位


>>193
>最後の菱形ザコの両端2機

赤中型機のレーザーを早めに見切って
右上に逃げる赤中型機を追いかけて
菱型ザコの手前で重なって倒す
で菱型ザコは2回タマ撃ってくるから
2回目が発射されてから
右のから順に重なって
またすぐ中央に戻ってバズる

っていうのが割とオススメです
199Mr.名無しさん:2001/04/23(月) 23:06
っていうか赤ジャージ本人がこのスレ見てるような気もしないでもない
200187:2001/04/23(月) 23:06
>>192
スマソちょっと見栄張った。
本当は1100buzz770万位


>>193
>最後の菱形ザコの両端2機

赤中型機のレーザーを早めに見切って
右上に逃げる赤中型機を追いかけて
菱型ザコの手前で重なって倒す
で菱型ザコは2回タマ撃ってくるから
2回目が発射されてから
右のから順に重なって
またすぐ中央に戻ってバズる

っていうのが割とオススメです
201ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:16
赤ジャージ、日本語は通じるらしいよ。
202Mr.名無しさん:2001/04/23(月) 23:18
ちょっと確認したいんだけど
みんなが言ってる赤ジャージっていうのは
ヒゲ生えてる?
プレイ中叫んだりする?
203ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:27
一面は調子いい時にレベル30届く程度だよ
ボム一個単位でシビアな攻略している人は、一面100%取らにゃ意味ないかもしれんが、
俺はまだ一億五千万が最高だから、一面攻略は後回し
204ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:28
もしかして、コイツか?
ttp://usagi.tadaima.com/oka/ura/photo01.html
205Mr.名無しさん:2001/04/23(月) 23:37

肝心の写真が出てこない・・・
206ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:38
帰国子女らしいよ
ttp://www1.odn.ne.jp/yukie/hips.gif
207ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:39
>>206
渋いな
208Mr.名無しさん:2001/04/23(月) 23:39
あ、出てきたけど全然別人でした・・・
209ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:41
>>206
こいつが奇声上げながらリビジョンやってたら、別な意味でやばいな
210ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:52
>>180
 100%、850BUZZ。600万くらい。とりあえずLV24出るから…(ぉ。
というか、100%とっても使わないでX-Aあたりで死ぬし。
211ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 00:10
というかX-Aで全滅だし(和良)
212ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 00:25
>202
ひげ生えてたっけ?髪は短め(ほぼ坊主)で背は普通。
プレイ中激しく体が揺れるがこういう奴には珍しく
かなり上手い。気分が乗ってると歌ったり踊ったりしてくれる。
213ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 00:45
赤ジャージ どこまでがネタかもう分からんよ
214ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 00:48
全国クラスの人達なら1面八百万とかふつーにできるんでしょうけど、
おれみたいなへたれは、七百万いけば満足
まあどのみちX-Aで・・・(以下211の人に同じ
215暇くん:2001/04/24(火) 00:50
とりあえず週末でも
吉祥寺界隈のゲーセンで、赤ジャージ着た変態さん探してみますわ
216ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 01:35
1面 1100BUZZ 80% 程度
ノーマルモードばっかやってるんで
前半面しかまともにパターン組めてないっす。
4-Cボス到達が最高ナリ・・・
消えるまでに一回くらいクリアしたいなぁ。
217ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 01:36
>>215
で、会えたら弟子入りさせてもらえな。
見た目によらず、懇切丁寧に教えてくれる気がする。

218ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 01:52
206の写真みたいな奴だったら速攻逃げましょう
219ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 02:27
206みたいなヤツが上手かったら、ある意味カッコイイ気がする。
220ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 02:45
赤ジャージネタは、もうつまらんから
赤ジャージスレでも立ててそっちで
やってくれ
221ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 03:13
>>220
そうかすまなかった。俺は充分暇を潰せておもしろかったが、
つまらんという人がいたらしょうがないな・・・
つうか、当の本人だったりして(w
222220:2001/04/24(火) 04:31
>>221
残念ですが(当然でもありますが)
違います。

書き込み量が少なくなってもいいから
もちーとテクニークとかの話がしたい…

というかXX-Dの道中、ボス第一形態が共につらすぎなんすけど…
もし、誰かやってる方いらしたら、教えて欲しいのですが、
ボムは第二形態まで温存しないで使っちゃっても大丈夫
なんでしょうか?(とりあえず、赤中×2、なんちゃって衛星×2地帯で絶対死ぬから
いっそノーマルボム使っちゃおうかな?)
何があるかわからんから、どうも道中じゃ使えないんですが、
223ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 09:15
X-Dすらクリアできるの稀なのでXX-Dなんてできるはずもなく・・・(和良)
224ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 09:25
じゃあ再点呼とテクニックの話をするということで
サイヴァリアー諸君の、2面でのステージとBUZZ数と点数は?

織れは2-D・6300BUZZ・1050万
1100万はほど遠い・・・
225ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 12:52
>>224
2-Aで破壊率100%、トータルBUZZは1400台後半の430万点です。
2-AはAコースALLの最初にして最大の難関だと思うのです。
1面でようやくレベル31に届く程度だからそう思うだけなのかもしれませんが。
226:2001/04/24(火) 13:03
>>224
2-D・5000BUZZ(道中2000)・LV84
点数は…あまり気にしてないのでワカンナイです。あとノーボム。
第二形態のゲージ二周とか発狂形態突っ込みとかが
全然出来ないので困ってます。

>>222
私はリプレイで真っ先にX-D選ぶんで、発狂形態のレバーぐりぐりの練習に
XXD選ぶ事多いです。
道中は例の場所で2ショートボムで妥協しちゃってます。
で、第一形態は…そんなに辛いでしょうか?
2番目と3番目の攻撃が重なるとこが一番辛いけど、
真中あたりで左右に細かく避ければなんとかなるし。

第二形態で残ボム1なので、そっちの方がキツイです。
途中でLV256になってボム1個増えるのも
発狂形態になってからだしなぁ…
しかも発狂形態はボム0時のボムボタン押しっぱなしの
オートローリング使うのでボム要らないし。
227ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 14:55
>224
ヲレは5500buzz950万
1000万が遠いよ

多分最後の発狂を
突っ込むか引きこもるかの違いだと思うんだけど
ヲレにはムリっぽい
228ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 15:07
ていうか、2-Dで無理して死にたくないし…妥協。
229こ○○○亜せい:2001/04/24(火) 15:10
パッとサイヴァリアーーー♪
パッとサイヴァリアーーーあああ♪

・はい皆で
パッとサイヴァリアーーー♪
パッとサイヴァリアーーーあああ♪

230ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 16:58
自分の高確率死亡ポイントベスト5
1.2-D開幕の回転中型機
2.3-B赤中後の回転大型機
3.X-Bボス第一形態4番目
4.X-Cボス発狂ワインダー前攻撃
5.1面開幕…
231ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 17:49
>230
1と5はよくやるわ(樵)こんなところで死んだらやる気なくりますわ・・・
232ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 18:40
ヲレの死亡ポイントは
2-Dボスの第一形態のどれか

まず逝く
233ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 19:39
第二形態のゲージ二周とか発狂突っ込みとかは説明が難しいな。
この辺はDVDで勉強してくださいとしか言えん(和良)
234ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 20:38
あい、勉強しまっす。

死亡ポイントで毎度のように死ぬと
「ああ、またやっちまったよ…」と鬱になる。
235ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 20:48
2-Dボス第一形態ってどれくらいバズれるんですか?
せいぜい1000位しかいかないんですが・・・
236ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 20:50
>235
1400BUZZはいくのでは
237ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 20:57
うがっ、そこまで差がつくんですか・・・ ワケワカラン・・・
なんか根本的に違ってそうです(鬱
238ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 21:15
>235
二番目の攻撃を発射口に張り付くんだよ
239ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 22:03
あれって貼り付けるんですか!?
ずっと下の方で縦ロールしてました・・・
心臓に悪そうだぁ(笑
頑張ってみます。
あっ、2-Dは大体5200の80%位です>224
240ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 22:29
意外と簡単。慣れればここでミスをすることはないです。
241ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 22:46
>>240
いやでもアレむしょーにローリングしたくなりません?
クイッ クイッ てな感じに

それともローリングは当然なのですか?
だったらゴメンナサイ
242192:2001/04/24(火) 22:58
>>198
だったら結構近いかな
俺は、750万位(死ななんだら)

>>224
>織れは2-D・6300BUZZ・1050万
これも一度だけ、地元のゲーセンで出したことがある
1千万でれば上出来、900万後半が普通
しかし、2-Dはボス戦でやられることが多いので、ヘタすりゃ700万台(泣)

>>229
そのネタ、多分3度目...です
243ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 23:12
>241
ゲージ次第、多ければしないし少なければローリングします。
244ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 23:58
>>227
最後に突っ込まなくても6300バズいきますよ
つぅか、俺は突っ込みが安定できないのでやってない
245ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 00:02
おれ連邦でやる時は「ジオンのスパイ」
ジオンの時は「連邦のスパイ」でやってる。
こんな俺は逝ってよし?
246ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 00:04
漏れは超ヘタレだから、2−D道中がうまくできんのだよ。
しょうがないから未だ2−C。
終了時レベル80、820万程。
2−D選んでいる人に比べたらレベルで10〜15
スコアで300万ぐらい損してる。(鬱
247ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 00:18
X面以外はてきとうでいいや
248ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 00:18
>247
同感
249ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 00:34
また吉祥寺行ってきたけど、R誰もやってねー
デマだったの?
ぶりかえすようでもうしわけないけど
250ヘタレ:2001/04/25(水) 00:58
>>247
 同感…のつもりでも中型機が出てきたら側に近づいてあげたく
なるので、死ぬ。
 X面でも死ぬ。
251ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 01:15
>>244
ゲージ2周が1回しかできません
2回やろうとするとボスの体力が持たない
3回なんてどうやるんだろう?
252ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 03:15
>249
何故そこまで吉祥寺にこだわってんの?
新宿いっとけ
253180:2001/04/25(水) 07:16
お、基本に戻ったのが良かったか(w
サイヴァリアーはまだ健在な事が分かって嬉。
ちなみに、わしは1120BUZZの破壊率40%・・

横に回転しながら上に去っていく中型と、5機並んで5発弾を出す奴
この2つの倒すタイミングきぼーん。>100%のかた

>224
FORESTだと、破壊率100のLv80が最高。これはそこそこ満足。
VOLCANOだと、道中に混合で出てくる回転中型に重なる勇気が無くてイマイチ
あとボス2番目の「マーズピープル弾」発射口に重なると死ねます。運が良くない限り。
254180:2001/04/25(水) 07:17
>249
吉祥寺のドコにサイヴァありますか。
いぁ、探したけど無かったので。
255ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 08:58
吉祥寺ZEST。

でも、例のBBS組さん達は別のトコに行っちゃったみたい。
筐体環境が悪くなった?とか。
256a@254:2001/04/25(水) 09:07
ありがと。10時になったら吉祥寺走って探してみます。
257ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 10:25
↑「吉祥寺&ZEST」で検索すれば地図出てくるよってもう逝っちゃったか(和良)

>253
横に回転しながら上に去る中型は画面外に消える順番を覚えてギリギリで倒す・・・
まず、最初に左下から出てくる奴を追いかけて、右の方で画面外に出るちょっと前に倒す
すぐに左上に行って、2番目に右下から出た奴を倒す(2番目と3番目が重な気味だから注意)
正面に3番目がいるからそれを倒してパワーアップ、右の奴の所に逝くと同時に
小型の衛星みたいな奴2機を体当たりで倒す。
画面外に出る前に弾吐いたらすぐ倒して、弾を画面中央くらいまでBUZZってそのまま中型機につなげる

5機並んで5発弾を出す奴はなんだか分からん?(__!)?(!__)?

あんま説明になってない・・・駄文でスマソ
258ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 10:45
1面は未だに(失礼)NRK氏のムービーのパターン使ってます。
赤中の翼を右から左に掛け抜けて行くのがなんか面白いし、
自分的に一番安定してるから。
259a:2001/04/25(水) 12:02
gifアニ作ってたらついつい時間が経って、3時間経過(w
腹ごしらえして逝って来まさぁ。1面100パーを狙いに。

情報ども。地図みつかりました。
260ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 12:12
最近始めたばっかりの初心者なんですけど、
どこかに超初心者(あるいは初級者)用の解説HPってありませんか?
機体の当たり判定とか、LVいくつでどのコースが現れるとか
ボスの大量の弾の避け方とか知りたいんですが、見つからない・・・。
それともこれって、STG初級者はやるべきじゃないゲーム?
261ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 12:53
>>260
とりあえず。。。

http://www.success-corp.co.jp/software/ac/revision/ex01.html#stage

当たり判定は、レベルアップエフェクトの収束点(中心)1ドットでっせー。
5面ENDだったら、超初心者でも十分クリア可能だと思われ。
262ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 12:55
>>260
是非やるべし!!!このゲームは大量弾の時は避ける必要ないから(ワラ)
解説ページは織れも見たことないです。
ステージ構成はここ↓
http://www.success-corp.co.jp/software/ac/revision/ex01.html#stage
263ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 12:56
↑そ〜り〜、かぶった。
264ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 14:00
ふと思ったけど
X-DやXX面で100%取った場合でも
ちゃんとボム増えるのかな

誰か勇気ある人 やってくれませんか?
ヲレにはとてもできそうにないんで
265a:2001/04/25(水) 14:07
ZEST逝ってきた。
普段通ってる店が、いかにメンテ良いか痛感した。特にレバー

店内放送で「店の前にチャリ置いた奴誰だゴルァ撤去するぞ」と言われたので撤退。
2度と行くか。

266a:2001/04/25(水) 14:15
サイヴァリアは、完全な初心者はお断りだが
BUZZを狙わないプレイで弾よけの練習には、もってこいだと思う。

おれも実際、数え切れないほどCLANAUM や PHOTON_I.U. と闘って
怒首領蜂や雷龍2・閃激ストライカー等の弾が全然恐くなくなった。
267260:2001/04/25(水) 19:29
>>261 >>262
ありがとうございます。
そうか、大抵4面ボスに倒したら(いつもやられる)X面行けるんだ。
とりあえずクリア目指して頑張ります。

>BUZZを狙わないプレイで弾よけの練習には、もってこいだと思う。
そう思いつつ、弾幕に突っ込んだ時の連続レベルアップが快感で、
たびたびタイミング見誤って爆死・・・。
268264:2001/04/25(水) 20:31
誰か早くやってくれよぅ
269ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 20:40
>>264
増えてもどうせいっちゅうねん…って感じだけど。
今度やってみます。
ってか、既に誰かやってそうだけど。
270ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 23:36
>>260
どうやったら敵弾を避けられるかを考えるより、どうしたら敵弾を避けなくてすむかを
考えた方が良いです。サイヴァリアの場合は無敵でやり過ごすとか、ギガ2ならどのタ
イミングでRF使うとか。そういうの考えてれば自然と敵弾も避けられるようになって
くるはず。
271ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 00:20
GLUON.I.Uの第二形態ってやっぱりボム必須ですか?
X-B〜X-Cで殆どボムが尽きてしまう・・・ヘタレで鬱だ氏脳。
>>224
俺の場合は2-Aは最近逝ってないけど100%キープは可能。
2-ヘ道中1200BUZZ前後でクリア時2000BUZZ近くは逝ける。
2-Cは・・・・・最近逝ってないから忘れた(汗)
2-Dは・・・・・ヘタレなんでそこまで逝けてない(血涙)

鬱だ、逝って来る。
273ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 01:26
>>272
いいかげんな基準だけど、二面道中でいえば、
2-Aが100%で600台で初心者脱出。700台でうまい人。
2-Bが1400後半で初心者脱出。1500台でうまい人。
2-Cが1100後半で初心者脱出。1200台でうまい人
2-Dが2200後半で初心者脱出。2300台でうまい人ちゃうかな?
全国クラスの人は余裕でこれ超えるみたい。

漏れも今日ゼスト行ってきたぞ
あのひどいコンパネであのスコアは結構すごいと思ったけど、
しばらく待っても誰もやらないのに呆れて帰ってきた
274ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 01:48
>273
X以外は道中で100とれれば別にいいや
つぅか2−Dだけは道中で100達成諦めた(w
275ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 01:52
>273
X以外は道中で100とれれば別にいいや
つぅか2−Dだけは道中で100達成諦めた(w
276ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 01:53
2度書かないでね(うんこ)
277ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 02:15
3面はほとんどパターン固まっているから、あまり変化ないよなぁ。
だからといってAはやる気もしないしさ。
278174:2001/04/26(木) 03:08
>179
サンクス
ついに3面目でX−Aいったよ
おれじゃボス稼げないから打ちまくりですぐ倒したよ
はじめてX−Bと3000万出して少し感動
279ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 10:18
>>273
2-D2300BUZZなんてたまにしかいかない。大体2250くらい(亡)
280ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 15:23
>>273
>初心者脱出
これは“稼ぎの”初心者脱出 と捉えてよろしいですか?
自分は2-D2200でイッパイ×2ですわ
281ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 18:06
X-C道中って難し過ぎません?
1000buzz越せないんですけど
282ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 20:37
↑じゃあ聞きましょう。
皆さんX−C道中BUZZ・トータルBUZZ・トータルスコアいくらですか?
283ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 22:05
漏れの場合、WEAKBOSONまで行けたら事故だ。
284ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 23:24
行ったことすらないです・・・
285282:2001/04/26(木) 23:27
いや織れも逝ったことないんだけど(褪せ)
リプレイでどれだけとれるかを教えてくれれば・・・
286ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 00:19
X−Cなら3100万行ったよ。7ボム使用だけどね。

287ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 00:42
>>282
数回しか逝ったことないし。
逝っても稼ぎどころじゃなくて、いつもがむしゃらプレイ。
ほんとは、きちんとパターン固めたほうが、楽なんだよねぇ。

でも、リビジョンてX-D=ALLできる人ってかなり希少だと思う。
全国でも10人いるのだろうか?
初代の方はいっぱい居そうだけど。
288わっふる:2001/04/27(金) 01:23
確かにX−C難しすぎ・・・ひょっとしてX−Dより難しいのでは?
漏れ道中〜WEAKBOSON.I.Uまでボム使いまくりプレイしかできない・・・鬱駄詩嚢。
289ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 01:37
>>287
つーか、十人は極端ですよん
たいていのゲーセンでALLって見かけるから、百人以上はいると思う
問題はALLできて、かつX-Dで7000万以上稼げているかだけど・・・
ここまで達成できている人は確実に全国で十人以内に入っているはず
ちなみに俺はその十人に入ってないけど(藁
このゲームって、よく「繋がれば」ってぼやく人いるけど、
まじで全面繋がらなくて諦めた人多いね
290ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 01:40
>289
>問題はALLできて、かつX-Dで7000万以上稼げているかだけど・・・
10人どころか、五本の指に入るんじゃねーの?
291ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:00
>290
5本は言い過ぎでは?
でも確かにそれくらい少ないよね、鬱。
292ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:05
>>286
すげっ
おれはインチキボム4回使って2600万が最高
しかもまぐれ
3000万なんて遠い話だ
293ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:06
X−D7000万はパターン知ってれば誰でも出せるよ。
294ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:11
>>293
7700万のリプレイ何度見ても
弾が避けられません
ゲージが合いません
無敵が繋がりません
つぅか単に俺が下手なだけか…(鬱
295ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:23
同意。
パターンを知っててもそれを実行できるかどうかはまた別ですよ・・・
296ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:26
スパリ能力の優劣
297ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:52
能力の差はやり込みで補うべし。
298ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 04:04
そしてやり込む事により失われた金額はメシ代で補う事に。
299ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 06:56
只今飯代で補完中・・・昼飯って何(ワラ)
300ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 07:05
>>286
3000万OVERはすごいけど、ノーマルモードじゃ使えないね。
使用ボムを2発以内に抑えないとX−Dで7000万なんてのぞめないし・・・
301>300:2001/04/27(金) 09:09
多分トータルスコアだと思われ
302301:2001/04/27(金) 09:19
ごめんなさい 何でも無いです
303:2001/04/27(金) 15:41
ちょっとプロギアに浮気気味…
みんなスマン。
304ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 16:05
悲しいな
305ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 17:28
プロギア終ったらもどって来てくれ
306ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 18:30
サラリーマンチャンプは移植されるのになんでだよぅ。
サクセスの馬鹿・・・
307ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 20:14
初代を必死コイてやってた頃が
懐かしくてどうしても
またやりたくなったけど、
どこにも無い…

家庭用でどうして出ないのだろう
308わっふる:2001/04/27(金) 20:33
家庭用モニターの低解像度ではI.U系ボスの弾幕はかなり避け辛いと思われ。
実際PS2に移植される事になるんなら専用モニター買うんだけどなぁ・・・

それにしても最近プロギアのせいかRやってる人マジでいない。
このまま消えたら鬱だな・・・まだクリアしとらんのに。
309ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 00:09
家庭用出ても買う気起きないな
モニターやコントローラーの問題あるけど、
例え、自宅に擬似ゲーセンみたいな環境整ってるとしても、
このゲームじゃ、すぐレバー悪くしそうだね
やっぱゲーセンっすよ
310ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 01:02
1.8億達成者が、垢ジャージ含めて3人とすれば、
1.7億達成者は10人程度とみていいのだろうか
311ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 01:30
ラスボスの後半のループって
みなさんはどのように克服しましたか?
うまく無敵が繋がらないんですけど
312わっふる:2001/04/28(土) 02:35
漏れもあそこの無敵が繋がりません・・・
ローリングショット巧く撃ちこみながらやれば繋がる感じもするけどうまくいかない・・・
313ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 08:03
>>311
ひたすら練習すれば、そのうちコツがつかめてくる
314ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 13:59
その前に左手が逝ってしまう…

残ボム0でオートローリングすればかなり安定するけど。
ボムが無いおかげで緊張感も増すし。
315ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 18:54
ラスボスの後半のループってノーボムが基本なのだけれど・・・
316311:2001/04/28(土) 19:17
全方位ピンク針弾は、なんとかグルグル廻れるようになったんですけど
その前の攻撃から全方位ピンク針弾に移行する時に
無敵が続かず、ほぼ死にます

どうしたら・・・
317ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 20:44
全方位ピンク針弾にレベルアップを合わせるようにすればよし
318ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 21:23
その合わせ方がムズイっす
319ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 21:31
その前のぼわーを全力で回らずに、
一回だけちょっと止まってみてごらん。
320ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 22:16
>>319
>一回だけちょっと止まってみてごらん

多分、全力だとゲージ4周 ちょっと止まった場合3周
すると思うんですけど
どこのタイミングで止まるのが一番良いと思いますか?
321i:2001/04/28(土) 22:34
このゲームってゲーム開始から最初の5秒くらいでその人の実力ほぼ読めるよね
なんか機体のスピードが違う気がする
322ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:25
>>321
単に、初っ端からローリングしてるか否かの違いじゃないのかな
つうか1面から気合入れている人に限って、五秒以内に氏んだり・・・(w
323ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:27
おれの行ってるゲーセン、X−Dのリプレイが無い
X−Cのリプレイならあるが、ボム無の2500Buzzだよ・・・・
324ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:50
ゲーム開始から最初の5秒とまではいかないけど、最初の白ザコ6機の処理の仕方
でほとんど分かる。ここまでに150BUZZ前後いかなかったら・・・見る気なし
325ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:51
そーいえば、他人のリプレイ見た事ないな
なんかめんどい
326ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 00:14
今年になってからこのゲームやってないけど、やりたくなってきた
327ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 00:51
1面で24出して2-Dいければ別にいいや
どうせすぐ死ぬし(鬱
328ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 00:55
>全力だとゲージ4周
スコア狙うんならこれを4回やるんだよね。多分。
そのためには針弾ばらまき時のゲージ合わせ。
そのためにはワインダー時のゲージ合わせ。
出来た試しないけど(鬱

>150BUZZ前後
私的にはレベル5いってりゃいいや〜で妥協
329ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 01:16
>>328
強引な事すればレベル6いくが、安定不可能っぽいから意味ねえよな
330ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 01:37
今日、見た事ない人がゲーセンに来て、
1→2-B→X-A→3-A→X-C→4-C→X-B→X-Dルートで
数値面全部100%でノーミスクリアしてたけど、
X面ボスは全部ノーマルボム連発して全く稼ぎゼロだった。
楽しいのかな・・・
ノーミスクリアした事がない俺が人の事言えないけど。
331ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 01:43
>>330
X面の稼ぎの楽しさを知らないんじゃないかな。でもコレを知ってしまうと市にまくるが(和良)
332ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 03:06
>>329
その強引なやり方ってどうやんですか?
本体バズ?
333予選1億突破記念:2001/04/29(日) 05:00
また本格的に人気無くなってきたな(藁・・・えない)
334ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 09:45
なんかDVD5月25日に延期だと。気長に待ちましょう
335>334:2001/04/30(月) 00:18
あんな物いらねーからどうでもいいや。
336ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:15
初代いいかげんどーでもよくなってきたわ。金つっこむのがあほらし。つながらへんし。
なんかTOPの人やってることわけわからへんし。
アルカ読んだけど。ローリングしないバズパターンってなんやねん。もうおいつかれへんわ。
337BUZZり人:2001/04/30(月) 01:18
ていうかDVDが発売するの
ってネット環境無い人には伝わらなくない?
てっきり何かしら今月のアルカに告知があると思ってたのに無かったし

かなりすごいモノなのにもったいない気がする
338ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:26
ネット環境も、周囲にネットからの情報得ている友人もいない奴で、
地方で孤独にサイヴァリアに燃えている人がいるとは思えんが・・・・
339ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 02:49
X-D開始時にやっとレベル310越せたよ
これでも、うまい人ならよそ見しても越せるレベルのような気がして鬱
340ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 03:07
ついに近場でリビジョン置いている店なくなたよ
浦和近くで置いている店教えてください
341ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 03:17
1面で60%で1000出したぞ
これ以上オレには無理だ・・・・・・・
342ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 05:04
つーか、最近やっている奴いないぞ
343ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 07:53
>340
蕨東口のゲーセン(名前忘れた)
100円メダル3枚 モニタやや難アリ

大宮 南銀のTAITO・INN
1プレイ100円 リプレイが4ラウンド

これ以外ヲレも知らん
344ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 08:03
>>336
>ローリングしないバズパターン

俺も何を意図するのかすらわからなかーた
345ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 10:40
>>344
単純にバズ増やすためとは思うんだが、どこなんやろね。5Bとかか?
346ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 14:09
>>344
リヴィジョンじゃなくて元祖の方?
347ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 16:35
>>342
単に飽きたんだろ
まあいいんだよ俺達ができれば他の奴なんて
348ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 21:31
>>346
元祖だよ
349ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 21:49
>342
金無くなったからしばらく休んでマス
350ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 23:30
>>249
おれは金無くなってないが無期休暇(藁
351350:2001/04/30(月) 23:33
249じゃなくて349だったな
鬱だ氏脳
352所沢タイトー:2001/04/30(月) 23:47
うちのゲーセンは結構熱心なプレイヤーが多いよ
ぶり返すようで悪いけど赤(略)とか
さっき行ったらLV428ってあったんだけどこれってすごいよね?
353ひとりごと:2001/04/30(月) 23:56
やる気が無いorやってないなら何も言わずに去れよ。
いくらうまかろうが、ウゼーだけだっつうの
まだがんばってやってる奴だっているんだよ

黙って宝石集めでもしてろよ
354ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:04
>>353
例のBBSのこと?
なんか態度でかそうやわ。書きこみの印象からして。
355X-Dミス名無し:2001/05/01(火) 01:12
>>352
うちは俺ともう一人だけだな張り付いて毎日やっているのは
>>354
あちらはあまりひねくれた方いないようだし、全然関係ない人だと思いますワン
356ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:14
上尾で気合入った人いるらしいぞ
357ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:16
フォォォォー
358ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:21
はじめて2−D出したぜ!
359ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:22
例の人、ついにタイへ行っちゃたね
むこうにゲームあるのかよ
360ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:24
>352
漏れはLV412が最高だなあ
リプレイでの話だけから意味ねーけど
361ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:26
例の人って??
362ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:30
マターリ
363ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:32
>>361
ヒント:眼鏡で長髪の大学生
364ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 01:32
>ネット環境も、周囲にネットからの情報得ている友人もいない奴で、
>地方で孤独にサイヴァリアに燃えている人がいるとは思えんが・・・・

たしかに(藁
でも実際サイヴァリア人口少ないんだろうなあ。
ここだけでも出席トリマ専科?
では俺から、1
365ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 02:37
>>364
人口少ないけど、のめり込んでいる奴は、もうどっぷりっていう感じだよね
俺も人の事言えないけど、腕は別として・・・。
どうでもいいけど、出席取るの何回目よ?(w
366ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 02:43
ゲーセンとしては、インカムどのぐらいあれば他のゲームに換えられずに済むんだろうな
おれはそのへんの事情知らないけど、詳しい人いる?
ちなみに、おれの行っているトコはおれだけで月600〜700ぐらいかな(50円)
このぐらい注ぎ込んでいれば大丈夫でしょーか?
それとも、他にやっている人いないと、やっぱり駄目?
367ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 03:33
>>356
地方ネタで申し訳ないけど、
上尾 どこにリビジョンあるの?
おれ前探したのに見つからんかった
ガッコ帰り都内でやるしかないから
ツライ
368辛抱タマラン棒:2001/05/01(火) 03:41
つうか早くデーブイデーだせやゴルァ
待ち切れ〜ん
ハァハァ
369a:2001/05/01(火) 03:52
HP改装のために、ドット絵でサイヴァをもじったGIFアニアイコン作成中。
これだけGIFアニに気合入れるのは初めてだが、BUZZと同じくらい中毒度が高い・・

それは置いておいて、近所の100円3プレイゲーセンに初代が入っていたので
池袋サファリから消えて以来のヤリ込み中。
 1面372BUZZ以上逝きませんがな・・
370ふりー:2001/05/01(火) 03:56
371>>370:2001/05/01(火) 03:59
何じゃこりゃ
372ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 06:01
>>369
400バズは気合い入れて越さなアカン
敵の本体もバズるんぢゃぞ
373ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 17:21
ゴルァー X-C道中ムズすぎるぞ!

ビビリまくってるからいつまで経っても
1000バズちょっとしかいかないYO
374ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 23:31
DVD>トライタワーで箱だけ拝めるよ。
375ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 00:08
>>374
何っ!?そりゃ行くしか!
<何しに?
376ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 02:20
気合次第で二億や三億程度不可能ではない!
全国の猛者達よ!気合だ!
気合を入れるんだ!!!毎日ひたすらバズれ!
377ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 02:29
>376
弾たりないよーな・・・
378ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 06:14
そんな気合い入れてたら
疲労骨折しちゃうよん
379ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 06:19
何か今めざましテレビで
リビジョンサントラ使われてたね
そーいやプレナ幕張内のゲーセンに初代があったな・・・・・
381ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 11:38
眺めてるとなんか久々に初代やりたくなってきた。
初代設置店情報きぼ〜ん
382ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 13:04
サンライズ本社に一番近いゲーセン。
ガンダムは無いが初代は有る。
383ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 13:23
今でも初代が置いてあるゲーセン
=微妙にやる気がないゲーセン
384ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 13:28
初代はI.Uボス達全員と戦えないからなぁ・・・

とかいいつつ漏れはいつもWEAKBOSONでご臨終(;´Д`)ガクーリ
385ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 15:07
初代はボスでのゲージ調整がシビアすぎます
386ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 16:02
確かにシビアだったがそれが熱かったなー。
>>381
俺が知る限りでは>>380で報告したプレナ幕張内のゲーセンと
亀有駅近くのフジの2ヶ所って所か<初代設置店舗
388i:2001/05/02(水) 21:37
無敵じゃない時も弾団子の中に突っ込むのって理論的には可能だよね
389ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 23:13
>>388
>弾団子
ってぬぁんですかぁ〜
390ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 00:51
気の早い話だが、続編はまだ?
391ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 01:46
前作の話だけど、
某ビデオで研究して、やっと一面445バスいった
470達成者が実在するって本当なの?
392a:2001/05/03(木) 01:55
ちうか、初代1面の理論値いくつですか。
393ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 02:33
>>392
一発一発数えたら?
394a:2001/05/03(木) 02:36
わかった。
明日敵の配置覚えてきて数えてみます。

赤中型機がネックになりそうやなァ・・
395ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 04:07
>>391
SGLのスコアボード見てみれば?
480出るって書いてあるぞ、しかも1年近く前の話みたいだけど…
396ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 05:47
1年前で480かよ!ぎゃー
397ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 17:56
ってことは一面レベル17!?
スゲ
398ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 19:32
初代もRも開幕が肝心だ
399ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 23:48
そして最も死にやすい場所だ
400ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 01:57
んだんだ
401ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 02:46
全一クラスの人が、一面開幕で死んだら鬱になるだろうね
高スコア狙っているだけに無理もないが
402ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 02:53
いきつけのゲーセンに誰かX-Dのリプレイ出してくれ
403ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 04:10
それくらい自分で出せYO
何回コンテニューしてようが、
X-Dさえコンテニューしなけりゃ良いんだから
404402:2001/05/04(金) 04:22
>403
書き足りなくてスンマソ
最終形態でボム8つのが欲しいんだけど、
俺じゃ無理なの
かといってコンテニュで中途半端なの出したくないし・・・
405ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 04:24
何度コンティニューしてもいいから、X−D到達時に
ボム1発も使っていなければいいのでは?

Lv160くらいは行くでしょう
406402:2001/05/04(金) 04:32
最終形態で是非・・・
わがままでごめんなさい
407ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 04:33
>>405
LV160でX-D出すのは全一よりも難しいかもな
408>>407:2001/05/04(金) 06:48
ワラタ
409ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 13:51
>>381
神保町近くのZESTにも初代あるね
ゲーセンが3つ並んでるとこ
410ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 14:32
数字面道中は出来るだけバズって
X面で100%取ってれば
最終形態くらいすぐなるぞ(藁
411ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 18:44
当然X-Dも100%な
412ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 15:13
一面
100%狙わなければ1200バズ出たけど
100%狙うと・・・
413ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 17:40
1面100%で800万じゃないと論外
414ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 17:42
1面100%で800万なんてのはキチガイ
415ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 21:49
つまり、どっちもどっちってことやね。
416ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 21:51
「選べ!論外かキチガイか、どっちがいい!」

知ってる人居るかなァ…
417ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 17:52
リビジョン初めてもう半年,下手糞な自分もやっとクリアできました!
418ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 18:16
今更だけど、難易度イージーにすると
ボス戦でも道中並に経験値が入るって本当なの?
前スレでこの話がチラッと出てたような。

もし本当なら是非やってみたい……。
XX面で連続レベルアップ……(昇天)。
419ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 19:40
俺も気になってた
NRKさん見てるなら教えてくらさい
420前スレ常連:2001/05/06(日) 23:50
アレハネタデス
421ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:04
やっぱりネタだったのか。
422ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 00:09
リプレイモードでステージ数を変更出来るかの真偽も聞きたいなァ
423ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 01:59
初代もRも、もういいから
次回作きぼん
424前スレ常連 :2001/05/07(月) 07:28
>422
余裕で出来るがな
425ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 10:03
最大5ステージ・・・だったと思う
426ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 12:52
私が行くゲーセンのリビジョンに誰かが最終形態でボム8個のX-Dのリプレイを仕込んでいたけど、
漫然とプレイしてたら記録を塗り替えてしまった。ボム3、4個でしかも最終形態になっていないリプレイに(笑)。
だって一千万点くらいしか出してなかったんだもの、そのリプレイ。
427ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 13:42
わーい、やっと初クリア!。次はX−Bめざします。
でもレベルが30近く足りない・・。
上手い人は一気にUPする数なんでしょうけど、私にはまだまだです。
○−Aコースで頑張るのと、Bコース選択するのどっちがいいんでしょう?。
428ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 16:12
初代の2Pモードで、特殊なモードがあるらしいのだけど、
やり方知ってる人いない?
なんでも、自機同士に判定がついて、押し合ができるらしい。
あと、残機がやたら増えるそうな。
429ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 23:19
>>427
X-Bクリアを目指すならAでもいいかもしれないけど、
Lvが足りないのなら2面だけはBにした方がいいかも。
衛星が居るので。
1面 Lv20
2-B Lv45
3-A Lv70
X-A Lv95
4-A Lv118
X-B
くらいかなぁ。
あとX-Aボスでとにかく最後まで粘ってワインダーでレベルアップしましょう。
ワインダー終わったら自爆するんで、自爆狙いでも良いから。
これだけで7-8Lvは稼げるし。
430ゲームセンター名無し:2001/05/07(月) 23:22

あ、X-Bエンドなら4-AでLv118まであげる必要なかった…
勝手に3-A終了時にX-A出せれば勝手にX-B出るし。
1面 Lv16
2-B Lv40
3-A Lv60
X-A Lv80
4-A Lv100
X-B
かな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:51
祝・X-BOXに移植決定あげ

サクセス販売 12月発売 8800円
432ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 00:56
マジっスか!?
433ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 01:19
新潟の人1.8億出したらしいな。
つかもう遅ぇか。
434ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 01:46
>>433
話題遅いよ
今後は二億じゃないとネタにならん
435かとー:2001/05/08(火) 05:00
>431
マジすか?
436ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 05:49
多分ネタだろうが、X-BOXってのが微妙すぎて判別つかん。
437427:2001/05/08(火) 10:45
>>429,430
3のあとX−A出せば、X−B出るんですね。知らなかった。
教えてくれてありがとうです。
2−Bは通ってるんですけどLv30止まり、衛星が鍵かー。
いつも体当たってしまって壊れてしまうんですよね、練習あるのみかな。
頑張ります。
438ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 12:28
ダマサレタナリ
439ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 14:10
某ゲームセンターのノートに「サイヴァリアリビジョン」の次回作として「サイヴァリア3」
ていうのが出るらしいと書いてあったのですがどなたかくわしい情報を知っている方いませんか
ちなみにそのノートに書いてたのはI.M氏でした
440ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 16:58
ナイトレイドと見間違えたとか
441ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 18:14
dodonpachi3の間違いじゃ?
442ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 20:36
便乗の質問ですけど、X−Cでクリアするにはどういうルートが一番
いいんですか?自分は今まで2−B以外は全部A通っていました。
443439:2001/05/08(火) 21:12
今日行ったらまた書き足されてました
タイトルは「LAST サイヴァリア 3」
ステージは8ステージ
出るのは7月だそうです
444ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 22:14
ホントに次回作が出るならどんなシステムになるかな?
リビジョンで既に行くとこまで行ってると思うが。
445ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 22:35
ネタ臭い∫∫∫
446ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 22:37
もしかして、IGS製か?(藁)
447439:2001/05/08(火) 22:52
ネタじゃないよ
所沢のタイトーのノートにほんとにそう書いてあったよ
いままで見てきた感じではI.M氏が嘘付く人だとは思えない
448ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 23:31
秋葉に新しく出来たチェキ(ゲーセン名)、電気街方面唯一リビジョンの
無いゲーセンでしたが、5機設定リビジョンが入ってました。しかも24時まで
営業。仕事帰りに遊べる。
でも100円です。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 23:39
キミが嘘付く人だとは思えない、っつーそのI.M氏ってのは誰よ(笑)
450439:2001/05/08(火) 23:46
ttp://bbs5.otd.co.jp/502656/bbs_plain
I.M氏はサイヴァリア上手い人です
451ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:03
>>450
その人の事を知っていて、出没場所も知っているなら
直接聞けばいいじゃん
君すこし変だよ
452ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:12
>451
本人だったりしてな(藁
453ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:31
>>442
X-C出すにはやはりAルートは難しいと思います。
慣れれば出来るんですけど、それなりに上手くないといけないので。

1面 Lv22
2-B Lv56
X-A Lv80
3-B Lv118
X-B
4-A ←BでもCでもいい
X-C

要は2-B終了時にX-A(Lv56)、3-B終了時にX-B(Lv118)を出せればいいワケで。
2-Bと3-Bを徹底的にやればいいんじゃないかと思います。
2-Bは衛星だけ頑張ればいいけど、
3-Bはかなりやりこむ必要あり。
終盤の小型衛星+魚ザコラッシュが重要かも。
中央下で引き付けて魚ザコを破壊→レベルアップ
→そのまま小型衛星の緑弾を追いかけてBUZZ。
無理に100%狙いで敵を破壊する必要はありません。

各面毎に必ず一回は機体変化が起きてれば丁度って感じです。
454ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:39
あ、また間違えたか…?
数字面全部終わってX-B出ても、
終了時にLv160行ってればX-Cが出るんだったっけ?
4-Cで頑張る方法もあるな…
でも歯車中型機はちょっと難しいかもしれないので
上の方法の方が簡単かも。
455ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 02:48
>>453
3-Aのほうが簡単かもよ 100%簡単だし
道中だけで40ぐらい上がるから、稼ぎ意識しなくても通して40は上がると思う
4面も、4-C選んだほうがいいんちゃう?
中型機の処理うまくできなくても道中でかなり上がる
ここで上げれば他の面はどうでもいいってぐらいだね
つうことで、俺は1、2-B、X-A、3-A、X-B、4-C、X-Cを推奨>>454
456ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 12:03
3面終了時にX-B出せたなら、4面はどうでもいいと思われ・・・
どのみちX-C強制突入だし。
457ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 22:50
みんなリビジョンやってる人いなくて寂しいとか言ってるけど
自分の所やってるやつ多すぎて思う存分出来ない
やってると常に後ろで誰か待ってる・・・
ああ、一度で言いから「もういいや、飽きてきた」ってくらい連コしたい
今度遠征しようかなでもリビジョン50円って近所のあそこ以外どこにあるんだろう
探すのめんどくさいな
458にわかシューター:2001/05/09(水) 22:59
X-Aのフォトン君の陰湿な弾幕にほとほと困り果てているのですが。。。
あのボス大嫌いだからSB全部使って秒殺
でもそっからノーボムの旅になっちゃうからなんとかしたいんだけど
こんな調子じゃX系ステージのボスには歯が立たないだろうなあ
459ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 00:08
私もX−Aの弾幕が恐怖で速攻たおしてましたが、
つい最近、ラストのBUZZ大バーゲンの快感に目覚め
日々狙ってがんばってます。

大体その前に被弾死するけどね。死亡率上る原因がまた増えた・・・。
460ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:04
誰かうちのゲーセンでX−C出してよ
いや、出してください・・・・・・・
先週始めごろに近所にあったのを発見してから
のめり込んできたんだけど、X−CとX−Dのリプレイがまだないんだもん
隠し面のXXも全部空欄なので寂しいの
461ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:35
X-Cショートボム大爆裂させて2720万まではいったぞ
3100万の人は、これ以上どうやって稼いだの?
462ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 02:59
X-Bのワインダー2回出るのか
今日まで知らなかった
463ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 06:03
>461
多分道中をがんばってるんじゃないかな?
なーんて思ってみたり
464ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 10:55
>461
道中1630、トータル19500。
465ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 14:04
>>464
やぱ道中はノウボムデスカ?
466にわかシューター:2001/05/10(木) 17:46
一月半くらい前からほぼ毎日このゲームやってるんですが
自分がどういうレベルなのかよく分かりません
そこでまことに勝手ながら以下に選んでるルートと各ステージクリア時のLVを書くので
誰か僕のレベルを診断して下さい

1  LV約20
2-B LV約60
X-A LV約90
3-C LV約110
4-A LV約130
X-B 開幕早々終了

こんな僕は全国的に見てどんな位置にいるんでしょうか
初心者・初級者・中級者・上級者・超上級者
の5段階評価でお願いします
467ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 19:51
半年くらいやれば
1 lv 30
2D lv 90
XA lv120
3B lv170
XB lv190
4C lv270
XC lv300
XD lv400

これくらい出ますよ
(後半のレベルはかなりアバウトだけど)
468ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 21:50
初級者だと思われ。
腕が上がるととX−Bが3−Cの次に来るので
さらに死にやすくなります(藁
469442:2001/05/10(木) 22:18
>453-455
便乗の質問だったのに答えてくれてありがとうございました。
とりあえず453さんの書いたとおりの進め方をやってみます。
3−Cはやったことないからまたお金がなくなっていく、、、
3−Aでlv40稼ぐ方もやってみます。

>457
JR大久保駅からすぐの所のゲーセンはリヴィジョンが50円で
とても空いてますよ
470442:2001/05/10(木) 22:45
山手線です、分かっていると思いますけど。
471457=にわかシューター:2001/05/10(木) 23:37
>>468
初級者ですか・・・
自分ではひょっとしたら上級者とまではいかなくても
中級者くらいの腕前なのではと勝手に思ってました
まだまだ修行が足りませんね

>>442
ありがとうございます
大久保駅ですか僕の家の最寄の駅からだと片道490円往復980円
うーん・・・
少し高いかも知れないです
でも遠征っていったらやっぱり最低そのくらいかかりますよね
一回行ってみようかな
472ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 00:17
>470
山手線だと大久保じゃなくて新大久保なのでは?
473ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 01:20
>469
ほう。渋谷会館がなくなったので、困ってたんだ。
今度、逝ってみるよ。
474ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 01:25
>>468
X面の稼ぎ覚えたとたん、金が信じ難いスピードで減ったりな(藁

>>466
全国クラスの人からすれば
超上級者が1.8億。上級者が1.7億。
中級者が1.6億、それ以下は見るに値しないかもしれんが、
(特定の面だけ非常にうまい人除く)
ふつ〜に考えれば、1億出した人は既に超上級者だよね。
ただ君の場合は、基準を全国に置いているようなので、
それを考えると、今の段階は「初心者」じゃないのかなあ。
475461:2001/05/11(金) 01:30
X-C道中ノーボムで1680かよ!
頭痛くなってきた・・・・・・・いやマジで
476どうでもいいかもしれんが:2001/05/11(金) 01:34
>>457
Rで、いつも待ちがいる状態のゲーセンってあるの?
だとしたら、発売から半年経ているのに大したもんだな。
俺はそっちのほうが興味あったりして
477ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 04:27
>474
そりゃ上の人達を基準で見れば、1億少々のスコアなんか論外だろ
うちのゲーセンなんか4000万でもランクインできちゃうから
全員身体障害者かもな(欝)
478ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 05:54
うまくなればなるほど死ねる妙なゲームだよなぁ・・・

先日彼女連れの兄ちゃんが敵機は遠くから出現即撃墜、ボスはボム使いまくりで
X-Aクリア。彼女に「スゴーイ」とか言われて得意げだったが
そういうチキンプレイに走ってしまう気持ちも分からんでもないよ。
全然バズらずにノーミスプレイと自ら弾幕に突っ込んでいって1-Aであっさりミス、
普通の人から見ればどう考えても前者の方がうまいと思うだろうしなぁ・・・

ちなみにその後もゲーセンで堂々といちゃつくそのカップルを見て
やる気削がれた漏れが早々そこを後にした事は言うまでも無い。
479ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 14:22
1.6億以下はカスってのはちょっと…
いわゆるゲームやるひと(notスコアラー)から見れば
1億行ってればとりあえず中級者だと思いますよ。
480ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 14:23
ちょっと質問なのですがこのゲームALLクリアしたとしたら
X-Dで稼いだ得点は全体で稼いだ得点の何%くらいを占めるんでしょうか
なんかX-Dで急激に稼いでいるように見えるのですが
とくにボスで
481ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 18:22
リプレイモードを初心者がやってもOKですか?
2−BのLvのあげ方知りたいのですが、
みなさん2−C、Dをプレイされるので参考に出来ないのです。
それともレベルか違いすぎて、初心者が参考になど出来ないものなのでしょうか。

衛星さーん、なぜ逃げる?なぜ壊れる?。お願いだから止まって・・・。
482にわかシューター:2001/05/11(金) 18:56
>>479
それでも僕は3000万点レベルなので全然たこですね
とりあえず目指すは5000万点・・・
483a:2001/05/11(金) 20:52
>>481
全然OKでしょう。

衛星は、無敵時の自機本体攻撃判定ギリギリを見極めよう。
衛星にダメージを与えると衛星がオレンジになるので、参考に。
 #慣れてきたら 扇状緑弾を少し追ったり、オレンジ針弾バラまき終了直前に
  弾の固まりのいずれかを画面下まで追いかけたりして、更なるレベルアップを図ろう。
484ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:52
>480
俺はまだ今月1.6億出したばかりの中級者だから
参考になるか知らないけど(藁
俺程度のレベルだと、X-Cまでで1億、X-Dだけで6千万
ということで、37.5%になるね

全一クラスだと、X-Cまでで1.1億、X-Dだけで7千万じゃないのかな
これだと、X-Dの割合は38.8%になるね
リプレイだと、X-Dでもっと高いスコア出している人が時々いるけど
最初から通してやると、これ以上の点数で繋げるのはマジで奇跡だと思う
485,?:2001/05/12(土) 01:56
やばい ageなくては
4862−B男:2001/05/12(土) 22:13
2−BってなんBUZZくらい出せば上手い人だと思いますか?
まあ上手い人なら2−Bなんてしませんがあえて言えばどれくらいでしょうか
2−Dのボスが大嫌いなのでいつも2−B通ってるものです
4872−B男:2001/05/12(土) 22:20
ちなみに今までの自己ベストは2300BUZZです
SBをボスで一回使いました
488442:2001/05/12(土) 23:40
>472,473などの方々
すいません、山手線が間違ってました。JR総武線(中央線)です。
新宿の隣です。一階に音ゲーがあり、2回にビデオゲームがあるところです。
近くに確か松屋があったと思います。うろ覚えですいません。

X−Cにはコンテニューなる裏技を使ってようやくいきました。
シューティングでやるのは火蜂戦以来です。
結局2−B以外はAを通り続けました。でも、他の面もやるつもりです。
ここはみなさんのレベルが高すぎですね。すごいっす。
489ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:57
>>488
よかったら現在のスコアとレベルを教えてちょ
490442:2001/05/13(日) 00:11
1  (23)
2−B(57)
X−A(83)
3−A(119)
X−B(133ぐらい)
4−A
X−C
途中からスコアもレベルも全然覚えてません、今日初めてX−Cに行って興奮した為でしょうか。
ボスがとんでもなく強いです。稼ぎ以外で必ずボムを使わされます。
491489:2001/05/13(日) 00:23
自分とほぼ同じなり
多分最初に死んだ時点でのスコアは3000万くらいだと思う
492442:2001/05/13(日) 00:47
>491
なんか、親近感がわきますね。
とりあえず、自分はノーコンテニューが目標です。
頑張りましょうね。
493ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:40
>>486
初心者=2700バズ
中級者=3000バス
上級者=3300バズ
超上級者=3600バズ以上
2-BでSBなしだとこのぐらいじゃないの?
つか超上級者でこの面やっている人いるのかなあ
494ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:06
.         __                     /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( ●ヽ,〉''     /y'( ●,),/~ ;;ミ ミ;;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
       ;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
       ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
        ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;
        '彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_`
          ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_   <サイヴァリアマンセー
            .ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_     \_________
               _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、
                ``ヽ_       ,j,'
                   `y_ ; ; _; ; '/
                      (    )
                    | | |
                    (__)_)
495ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:24
X−Dでボム八個のリプレイ出して練習台にしてたのに
誰かが、ボム三個の六千万で更新しちゃったよー
頼むから、ヘタレのゲーセンでは手加減してくれ
496ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:42
>>493
漏れは3800超えたから超上級者かよ
つうかよく見たらノーボムの話か
鬱だ氏脳
497ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 06:09
>493
2−D以外はやる価値無しだと思ふ
498ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 07:15
>>497
まあスコア狙っている人からすれば確かにそうかも
このゲームのリプレイって、なんだか面トライアルの様相帯びてきたから
そう固い事言わさんな
4992-B男:2001/05/13(日) 09:10
>>493
なにぃ・・・
世界は広かったよ
500ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 12:45
つーか、〜以外はやる価値無しとか言ってるやつは煽りと思ってOK?
何点以下は問題外とかも。
501ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 12:51

         ___        |
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   ククク・・・・・・
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     出ておいで GLUONくん
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      ・・・・・・もう
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |       BUZZったりしないから・・・!
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|        クク・・・・・・
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
            ̄ ̄
502ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 13:22
まだまだだめだぁ〜
503ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:47
2億いかない奴はクソ
504ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 18:06

     /川彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ゝ
     l/~~〜〜~~~~~~~~~~ゝ三三三ミミゝ
   ∠_   ___   ::::::::::ミ三三三ミゝ   自機は もっと・・・
  /二 ー二 ――――  ::::::::::::::ミミミミミミ|   粗末に扱うべきなのだっ・・・!
  /_  ̄―  ̄ ̄ _   ::::::::::::彡ミミミミミ|
  | ̄ ゙=   鏖 ==゙ ̄ ゙̄= :::::::::::|ミミミミミミ|   自機は・・・ 丁寧に扱いすぎると
.  |ー__ニ_、  ::::―ニニー__ ::::::::::::|.l..|⌒l川川   澱み腐る・・・!
  |ニ__・/.: :::=ニ_・__ニ= ::::::::::::|..l.|⌒|川川   最近のシューターは
   |ー/鏖:::::  ー==ニ  ::::::::::::|l..|〇|川川l    みんな もう やりすぎ・・・
.   |/:::::::#:::  ヽ____  :::::::::::::|.l.|_ノ川川l|    自機を大事にしすぎだ・・・
   (_;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽー――`、##:::::::::|川川川川ll 
  <彡彡ミミミミミミミミ>::::::::::::ミミヾ川川川     その結果・・・
    |El王l王l王l王ヲ :::::::::::::ミミミ:::ヾ川川_  I.U系ボスを秒殺し・・・
   /|   ≡    ...::::::::::::彡彡::::|:::::::ー ズルズルステージを進めながら・・・
ー| ̄/川,,,     ....:::::::;;;;彡〃〃:|::::|::::::::  半端なスコア終わるのだ・・・!
::|:::| 川 川〃〃〃〃〃〃/ |::::|::::::::
::|:::|\川 川〃〃〃〃゙ / /|::::|::::::::
::|:::|  ヾ川l l〃〃〃 / /  |::::|::::::::
::|:::|\  川 l〃〃./ /   |::::|::::::::
::|:::|  \ l| 〃/ /     |::::|::::::::
505ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 18:45
新宿のタイトーinnのサイヴァリア凄いね
今日偶然立ち寄ったんだけど
100円五機設定
しかも「ローリングボタン」付き
さらにはリヴィジョンだけ特設のスピーカーでガンガン音出してる
それに他のシューティングとは少し離して設置してある
店の人がなにか特別な思い入れがあると見た
贅沢を言えば自分にとってはレバーがちょっとゆるかったかな
506ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 20:42
>>505
さすがはタイトー、見直したよ。
オレは宇都宮市在住だけど、新宿に行った際には必ず寄らせてもらうよ。
507ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:58
>>500
ちゅうか全一クラスの人からして言っているからねえ…
まあ俺みたいなヘタレは言われてもしょうがないけど
508ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:06
すげーうまい人に聞きたいんですが、
X-Dボスまで行ったのにタコミスして終わったら、
どういう気分になりますが?
俺はX-Bのプレッシャーすらつらいので、その集中力に驚嘆してます
509ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:46
どうでもいいけど、前にリビジョンやりすぎて肩いかれたことある
510ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:06
リプレイには左手の画像も収録して欲しい。
未だに正確に上下に振る事が苦手…。
511ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:12
>>510
それはキミが練習すればいい事であり…(w
つぅか、リプレイにボスのゲージも表示してという声はあるよね
512ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:27
手の映像なんて今時ねーだろ(わら
513ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:29
まだ初代やってるんですけど・・・
Rはなじめなくて・・・(;´Д`)
514ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:45
やっと1.4億超えた
もうこれ以上俺には無理だ・・・・・・・・・
515ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 04:20
3−Cって道中100%できるの?
もちろん、ある程度稼いだ上での話で
516ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 05:18
>>514
そのぐらいいく人なら、X面次第でもっと伸びると思うよ
後は財力と暇次第
517a:2001/05/14(月) 09:50
>>505
凄いねあそこ、レベルも並じゃない。

2−Bで「よっしゃ、道中ノーミスでLEVEL75行った。1位がLEVEL71だったから、1位は俺の物だッ!」
  RANK
   9TH

・・鬱
518ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:22
最近思うんだけどさ
このゲーム上手い人ってずっと見てるだけって人多くない?
たまーにやると凄い上手い
すごい個人的な意見を言わせてもらうと
はっきり言ってもう飽きてる(というか諦めてる)
んだけど、

たま〜にヤル気マンマン君を見かけると
思わず血が騒ぐというか
ムラムラッてたぎっちゃうのです

だから許して
520なんというか・・・:2001/05/14(月) 23:16
少しもったいない気がしますね・・・・
せっかく苦労してお膳立てを揃え・・・・
シューティングとしてはこれ以上無いゲームを作り上げているのに
どういうわけか・・・・あちらの方々はただ見てるだけとは・・・・

ククク・・・
いいのさ、愛でるだけで・・・
あちらの方々はリビジョンなんてとっくに卒業していらっしゃる
あんなものは・・・・

フフ・・・
わしは何度かこのゲームを見ているからあちらの方々の気持ちがわかる
やらずともいいんだ、やらずとも・・・
十分楽しめる・・・・
人が・・・・恐れおののきながら不安定な無敵を繋げて行く・・・・
泣きながら繋げて行くんだ・・・・
その様を・・・・こうした安定した場所で見ていると
もうそれだけで・・・・
しみじみ幸せを感じられる・・・
521ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 23:20
電車内広告・エビアンのやつ
どう見てもサイヴァリアの宣伝にしか見えぬのだが。
522ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 23:21
このゲームってなんとなくストレスたまり易いよね
ノーマルモードでやるとことさら
最近になってミスする度に「ああッ!!!」
とか怒鳴ってる人の気持ちが分かって来た
リプレイモードだとそういうことは無いけど
ノイローゼになるよ
ノーマルモードは
523sage:2001/05/15(火) 00:37
カイジネタで書いている人いますけど、よくそれらしい文を書けますね。
何か、それはそれですごいことだと思う。
524ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:19
全一級の人はX-Bどのぐらい点数とってるの?
この面で稼ぎはかなり難しいから、超調子いい時でも2千万がやっとだよ
いつもは1800万ぐらいかな
525510:2001/05/15(火) 01:20
あ、ネタでもあったんだけどね(w。大昔そういう攻略ビデオもありましたし。
レバーをグルグル回す事はなくなったので、PHOTON関係にぶつかる事は減りました。

で…3-Aボス発狂後の緑弾って、発射口重なり+ローリング打ち込みで、完全に
繋がるのでしょうか?以前ここの書き込みであったような気がしたので…。
やると確実に死ぬのです。
今日はX-Cまで行けるようになったのでそれだけは躁。
526ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 01:55
>>525
中心部じゃダメ
自機半分ぐらい下にずれていれば繋がるよ
まあこれでもたまに死ぬけどな
527ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 02:00
>515
3−Cも7600で100パーできたぞ。
これで地元で偉そうな顔してたら、
このあいだ100パー8000以上できる人見てしまった
鬱だ氏脳
528新作情報:2001/05/15(火) 13:55
高田馬場のTAITOにLASTサイヴァリア3があるらしい
529ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 14:03
マヂ?
530新作情報:2001/05/15(火) 14:08
多分マジ
531ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 15:20
サイヴァリアは今4600万だそうですが、どんな稼ぎやったらそんなにいくんすか?
レベルをMAXにすると、バグるとか聞いているんですが・・・。
532ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 15:49
>>530
多分てなんじゃい
533ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 16:01
>>531
レベル256になるとゲージが消えるから
あまりローリングしないのが基本だったりして
そこまでとても到達できないから不明だが

サイヴァリアやっと2300万行ったよ…
あと半分
534ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 16:26
続編が出るの!!
うおー、はやくやらせろー、ダイヤ集めてる場合じゃねー(藁
535ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 16:27
大阪でまだ初代置いてる店誰か知らない?
536新作情報:2001/05/15(火) 16:32
自分もこの目で見えてきたわけじゃないので
絶対とは言いきれない
地元のゲーセンのノートに書いてあった
537ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 16:54
まだまだダイヤ集めたいし、リビジョンも十分楽しめるので出なくていいです。>新作
538ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 18:03
トテモネタクサインジャガ
539ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 18:04
ハッキリシテYO
540ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 20:00
>>533
でも、ローリングしないと点が入らないのでは?
541ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 20:45
結局真相はどうなんだ?
542ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 20:55
>>535
大阪駅前第2ビルの地下1階にある。
ドリンクサービス30円とかやってるゲーセン。
Renoって名前。
www.ai.wakwak.com/~nackn/game/gmumeda.html
ここで地図見るがよろし。ちなみに100円ね。
漏れもたまにやってるから誰か遠征に来てくれ(藁
543新作情報:2001/05/15(火) 22:41
あの
さっきまたゲーセンに行って来たんだけど
馬場のサイヴァリア3もうないみたい・・・
なんか極一時的なロケテだったみたいで
こんなこと言うとネタだったんだろうって言われそうだけど
だから明日馬場行こうとか思ってた人は行っても無駄です
544ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 22:58
>極一時的なロケテ

それは店員の証言じゃないんだろ?どーせ
200%ネタじゃねーかよヴォケ
545510:2001/05/15(火) 23:39
>>526
多謝、今度試します。
いまは、5機設定の台でへぼへぼ頑張っているのですが、それなりに進めるから
後半面もかなり勉強になります。コンティニューも待ち人が居なければかなり
効果ありそうですね。1面から始めると開幕死の可能性もあるし(藁。
546ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:40
まぁそれはどうでもいいけど
最近X-Cボスで死にまくり
つうか、集中力持続せんわ(トホホホホホホ
547ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:43
ねーねー
みんな、X−D行く時はボム7にしてる?それとも6?
548ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:46
>>547
居れはどうせゼロだからもういいよ
549ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 23:56
7ボムがいいけど、6ボムでいければそれでよし。
550ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 00:53
つーか俺X−D行った事ないぞ(藁
551535:2001/05/16(水) 00:55
>>542
さんきゅー。でも梅田とおいナ。
木曜の夜にでも逝けたら逝ってみるわー。
552549:2001/05/16(水) 01:10
織れもいったことないぞ(和良)妄想です・・・
553542:2001/05/16(水) 01:13
梅田遠いのか。
後2ヶ所置いてるとこあるけど尼崎と西宮だからなぁ・・・
意味無いかも。ちなみに50円だったりする。
まー、がんばってー
#地方ネタスマソ
554ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:33
BUZZジュース。
http://www.cocacola.co.jp/products/buzz/index.html

(゚д゚)ウマー
555ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 01:58
4-Cで7500超えたぞ。ひじょーに嬉しい。
頼むから、上級者は「そんなに低いのか?」なんて突っ込まんでくれ・・・・

>>554
そのネタ、サクセス掲示板にて既出だよ
556ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 02:13
暇だったからGWに、友達と青森までドライブに行って来たんだけど、
そこでラーメン食ったついでにゲーセン見っけて入った
すげぇ寂れた漁港だから人いねーし、ゲーム少ししかねーし
百円だし帰ろうかなーって思ってたら
どう見ても高校生未満の香具師がサイヴァリアRやってて
ラスボス到達時に1.2億近くになってた
ボス変形したあたりで死んでたがね(和良
うまい人からすれば少しヘタレかもしれんが、辺境にもこんな奴が
いるんだなって少し感動したよ
つうか俺はこの香具師よりずっとヘタレだったりして欝
557ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 15:12
>香具師
ナンテヨムノ?
558ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 17:09
buzzジュースだれかノンだ?
559ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 18:57
>>557

こうぐ-し かう― 【香具師】
(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。
(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
「―のいひぐさをよく覚えたぜ/滑稽本・浮世床 2」

やし 【〈香具師〉・野師・弥四】
縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。

…だ、そうな。
560ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 21:54
メダパニ!
561ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 22:36
近所にあるゲーセンからサイヴァリアの初代が消えた…。

鬱だ逝ってきます…。
562ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 23:02
X-Bのボスってどうしろってゆうんだあれ
ところでX-BとX-Cのボスってどっちがむずいですか?
563ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 23:18
なんとかしろ
564ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 00:30
>>562
X-B
565ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 00:52
X-Bで3千万以上出した奴聞いた事がないな
後にも先にも3千万達成不可能だと思われる面は、X面でここだけ
つーかSBフルに使っての話だが
566ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 00:58
>565
X−Aで3000万出した奴いるの?理論上は出るけどね。
俺は2900ちょいでやめたよ。
567ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:33
>>566
X−Aで3000万は少し稼ぎ練習すれば簡単だよ。
一面で700万、2−Dで900万、X−Aで残りの1400万取れば
3000万は越せる事になるよね。
X−Aは、ボスであまり打ち込まないで、
たくさん弾出した時にショートボム使って乗るのがコツだと思うよ。
うまい人は4500万ぐらい出すらしいけど、俺は4000万越した事ないよ。
568ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:42
>567
ちょっと君・・・・まあいいけどね
少し悲しくなりました
色んな意味で
569ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:52
567は、マヂレスなのか、意図してるのか?
570ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 01:54
558>>
なんか、どこにも売ってないぞ。
571ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:03
567は置いといて
>>566
ヲレはX-Aがんばっても2750マン
   X-Bがんばって 2570マン
572ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:04
X-Aで4500って俺は1回もないな
道中1ボス1でSB使えば、俺もできるかもしれんが・・・
ちと辛い
つぅかX-Aまでに一回はタコミスしているのが俺の常識
573ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:07
>>571
それぞれボスで何回ショートボム使ったの?
ある限り全部使った話なら、X-Bでその点数はすごいね
X-Aは練習次第でもう少し伸びると思うよ
574535:2001/05/17(木) 02:15
>>553
うぅ、どこも遠いや。おれ結構みなみのほうなんでー。情報どうも。
難波あたりに残ってればナー・・・。
575571 :2001/05/17(木) 02:19
道中 衛生で2個
   なんチャッテで2個
ボス ピンク針オレンジ針
   ワインダ前の青針に無敵突っ込み→無敵終了前にSB
   ピンク針ばらまき
   青針
最後無敵終了直前に殺して
スローの間ずっとオートローリングでしこってます
576ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 02:34
>>428
2コイン投入。
1Pレバーノヒダリトボタン両方ヲ押シッパナシ&2Pレバーノミギトボタン両方ヲ押シッパナシニスル。
ソノジョウタイデ1P2Pノスタートヲドウジ押シ。デOK!

ローリング中に、体当たりすると、相手は吹っ飛んで逝きます。
自機のレベルとBUZZ数に応じて吹っ飛ぶ量が変わるらしい。
残機が多いのは、殺し合いせえってことなんでしょう。きっと。
なんつーか、サイバイバルモードな感じ。
さあ、皆で対戦だ!(w

ネタヂャナイヨ!
577ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 03:52
マブネタにしても遅すぎるよ

やりたくても周りに無いし・・・
578ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 07:42
>>576
面白そう

それと最近左脇がおかしいんだけど
筋肉痛みたいな慢性的な痛みが朝起きたらあった
ついに故障か
579578:2001/05/17(木) 08:54
つー・・・
なんか真面目にいたいゾ・・・
病院いってこようかな
580ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 10:14
このゲームで左腕の異常は致命的だからなぁ。うまくローリングできなくてむかつくし。
ゆっくり休んで治しとき。
しかし腕が痛くなるまで努力した君をちょっと尊敬(和良)
581ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 11:47
痛くても知らん顔してやってりゃ治る(藁
582故障済み:2001/05/17(木) 16:18
ヲレの場合、最近左手がしびれて
うまく力が入れられない

なんだコレ
583ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 17:51
>>582
ハンセン氏病です
584ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 17:56
「パッとサイヴァリア」の続きを考えてみたんだけど。

♪大好きな弾だから 離れられない
 いつまでもこの弾で バズっていたい

百人いれば百人が思いつくくらい陳腐…。
585ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 18:39
いや、いい感じです。>584
586535:2001/05/17(木) 23:23
>>553
今日RENO逝ってきたわ。ゴメンおれあの画面じゃでけへんわ。
33インチだよねあの筐体?
よーあの画面でがんばる人おるんやー。そっちのほうが感心や。
587ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 00:46
どこそれ?
588神戸住民@BUZZ:2001/05/18(金) 00:51
最近よく見るんだが、工場の作業服みたいなのを着てる奴が
Rずっとやってる
レバー振り回すならまだわかるが、こいつは首まで振りまわしているよ
ゲーム中「んふ〜」なんて裏声出してうざいし
たぶん病気
だんだん点数伸ばしているみたいで今日もX−D出してたけど
あまり見たくない・・・・・
589説明しよう:2001/05/18(金) 00:53
それはサイヴァリアシンドロームと言って
ゲームから出てる特有の電波によって
体質の弱い人間は水俣病患者みたいになってしまうのです
590ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 01:15
>>588
タイプ違うけど、おれがいつも行くゲーセンにも
体ごと振動させて狂ったようにレバー動かすやついるぞ。
591政府広告:2001/05/18(金) 01:17
*** ローリングのやり過ぎに気を付けましょう ***
592ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 01:34
他のゲームでも無意識にローリングしようとしたら、いよいよ病気だな
593553:2001/05/18(金) 01:36
>>535
あー、やっぱり・・・
実は俺もあの筐体苦手。
画面の上の方が見づらいからすぐ衛星壊したりする・・・
もちっとモニターの角度を何とかして欲しいな。

>>神戸住民@BUZZ氏
神戸でR置いてるとこあるんだ?
できれば詳しい場所キボンヌ。
リプレイ見に行きたいんで。
594ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 02:33
>590
このゲームは、始終レバーを小刻みに操作する必要があるから
見た感じ変態的なゲーマーが多いのはしょうがないかもな
俺なんか店員に白い目で見られているよ(和良
595a:2001/05/18(金) 02:34
サイヴァリアは、ビデオゲーム筐体で体感ゲームを実現するという
偉業を成し遂げました
596ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 02:38
毎日リプレイばっかりやってるが
最後に本番やったのはいつの事やら
597ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 02:56
ひまわりでも良かれ。
あぁ・・・マターリ。
598ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 10:07
>>521
何枚か見かけたけど、良く解らなかった。
どの辺が?
599ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 10:14
自分も、他のシューティングやってる時でもついついローリング入力してしまう。
例えば右に移動する時には右下→右上→右下…とやってしまう。
その方が速く移動できるような気がして(実際には遅くなってるんだが)。
600ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 12:42
なんとなく600
601sage:2001/05/18(金) 23:13
DVD発売まで1週間切りました。
とても楽しみです。
602ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 23:14
最近はそのゲーセンで一番ボロい筐体に押し込められがちで悲しい…
オペレーターからすりゃ、こんな筐体を壊すゲームは
ボロ筐体でいいんだよ、って感じですか…
603ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:00
Rで思いっきり気合込めてレバー動かしている奴
何人か見た事あるけどさ
もし筐体いかれた時、こういう連中に弁償させる方法はないものかねー
ひどい奴になると、筐体ごとグラグラ揺れてたりするぞ
604ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 11:07
いるね。
ある程度上手い人のプレイ見て、
「とにかく回せばいいんだろ」ってやっちゃう人(初心者?)
ぐるんぐるん回してちゃマトモに操縦できなくなっちゃうよ。

慣れた人の禁断症状みたいにプルプル震えるレバーさばきも
それはそれで危険な光景だけど…
605ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 13:22
炎のコマを習得しよう。
606ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 13:37
>>603
え、普通揺れない?
揺らさないなんて無理でしょ
607ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 18:38
普通揺れない
608ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 21:58
レバー小刻みに動かすと、BUZZ上昇や、自機の速度があがるみたいだな
このスレ読んで、はじめて知ったぞ(w
おれの行くゲーセンの筐体に何の説明も書いていないから知らんかった
まあ、一面終わった時にめったに2−D選べないからおかしいと思ってたよ
みんなありがとうね
609ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:18
>>608
小刻みというか、ローリング中は常に移動速度が上がるのだよ。
レバガチャの速さで、BUZZや移動速度に影響する訳じゃないから、
必要以上にレバガチャするのは体力の無駄使い。
ホントにうまい人は、レバーさばきも軽やかです。
610ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:18
俺の自己最高0.4億
611ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:20
うまい奴っていえば、赤(以下略)は全然軽やかじゃないぞ
612ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:21
一面自己ベ0.078億達成記念パーティーやりますよ
613ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:24
>>611
そいつは知らないが、上手い人何人か見てきたけど
あまり軽やかに見えないのは確か
614ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:25
なんか、今日久々にRやったら、超ヘタレになってた。
これでは、恥ずかしくてプレイできん。。。
ひと気のない錆びれたゲーセンで、リハビリするかぁ。鬱。
615ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:29
スランプになるきっかけてどの辺かな
オレは
2-Dボスで死ぬ、X-Bボスで死ぬの感じ
616ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:33
>613
むしろ、ぜんまい人形みたいな
617ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:38
そーいや、ノーボム状態だと、ソフトローリング使えるんだよね?
となると、レバガチャ無しでクリアってのも実は可能?
ボム使えないから、すげぇムズそうだけど;
618ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 22:49
ヲレの知ってる超超超超(゚д゚)ウマー な人も
激しいよ<レバガチャ
619ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 23:06
関係ないけど
このゲームで捨てゲーした事がないヤツいるのかな
620ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 23:26
とりあえず1面LV30超えるくらいの人は全員捨てゲー経験アリだろう。
621ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 23:28
>>608
かわいい
622ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 23:35
狙い過ぎて一面最初のザコに当たって逝く奴多すぎ
つか俺も
623ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 00:30
buzzジュースどっかで飲んだとまではいかなくても
見たことある人いる?

どこにも売てナイ〜ヨ
624ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 00:55
>>623
HPに、tokyoの一部地域限定とか書いてあるね。
俺も見たことすら無い。
なんか、通販もやってたみたいだけど、もう売り切れてるでやんの?
サイヴァリアとは無関係なんだけど、なんか気になるわな。
625ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:12
キニナル樹
626ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:44
>>576
thanks!!
やべぇヨ!オモシレエよ!
普段サイヴァリアやらん友人と超ハマッテしまった。
つうか全然別ゲームになってる!?(w
627ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 01:48
Rにもあればよかったのに…そのモード。
しかし、実に家庭用向きなモードじゃないか。
頼むよサクセスさん。
628ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 02:30
家庭用に移植されたらコントローラーすぐ逝きそう
629ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 02:43
X-A道中はやっぱしボム使うべきなんかな?
使えば2000バズぐらいになるけど
なんかボムもったいない
630ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:08
>>629
じゃあ使わなけりゃいいじゃん
ヴァカですか?
631ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:52
多分ヴァカ
632ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:06
ボスで使うくらいなら道中で使ったほうがいいかもね。
ボス1バズ100点
道中1バズ1000点

道中ボムで100バズ稼げる場所があるなら
それはボスでの1000バズに相当するから…とかなんとか考えて。
633ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 04:07
1000点じゃないな、5000点だったな。X面だから。

道中100バズはワインダー一回分と考えると
バカに出来ないな…
634ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 05:10
クリアした時に入るbuzzボーナスも計算したら
道中100buzz=60万点
ボス5000buzz=550万点
なんだけど・・・
635633:2001/05/20(日) 05:18
ぐ、ヴァカでした。
スマソ。

どっちみちX-Aではボム要らないからどうでも…と逃げておきます。
636ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 06:17
今日、X−Cまで行けたら行きます。
やっぱり、X−Dにもなるとボスがガチガチに固くなるんだろうな。
そして、いつになったらそこまで行けるんだろう。
637ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 11:29
おいおいマジでX面道中って稼げるんだな。
上手い奴がなんでX−DとかBとかでボム使うんかなーって
ずっと疑問に思ってたよ
知らなかった俺こそヴァクワァーーーーーーーーーーー
638ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 11:32
え?弾を避けきれないから使ってるんじゃないの?
639ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 14:27
ノーマルボムならヘタレだけど、ショートボムならわかってる人。
これ定説。
640ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 16:02
ハナっからノーマルボムの
存在を忘れてるヲレはヴァカだな
641ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 16:27
x-a道中でどうやったら1ボムで2000buzzもでんの?
ヲレ2ボムでも1800しかでんよ
642ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 16:43
>>641
大久保で2100BUZZ台見た事あるぞ
全一の人?よくわからん
そういう俺はボムなし1000BUZZ(泣欝氏
643ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 16:47
ノーマルボムの存在は忘れていても、たまに押し間違えて出してな
644ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 17:03
>>643
このゲームのシステムにノーマルボム必要ない気がする
前はGLUONで1回使ってたけど、もう必要ないわ
つうことで、万が一の誤操作対策として
次回作はショートボムのみにしてね♪
645ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 20:53
X-A道中で2、2100バズ!?
ヲレ8ボム使ってもムリっぽいや
646ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 21:03
そのX-Aネタは、明らかに俺には無理だからいいけど
またX-B安定しなくなって辛くなってきた
ボムの配分は道中2個とボス1個にしているけど、
上級者もこんな感じですか?
647ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 21:58
X-A。いまだに画面真中で上下に動くだけの私は問題外ですな。
1250が最高。
648ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 22:17
ノーマルボムなくしてくれというのには激しく同意。
たまにミスってノーマルボム使っちゃうとかなりがっかりするよ…特にX面ボス。

よっしゃ〜ワインダータイムだ♪

ミスってノーマルボム投下

ボスお亡くなりに

(;´Д`)ウマクネー
649ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:07
>>646
道中3ボム
ボスでノーボムでないの?
650ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:08
>>646
それより、おれなんか一面安定しなくなってきたよ(w
651ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:09
>>649
衛星様々ですな
652ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:28
全作の話だけど、
銀座のOASISっていうゲーセンに毎晩来てたやつで
40ぐらいの和服来たオバちゃんがいて、
鼻息荒くしてローリングしてたよ
オバちゃんにしちゃ、そこそこ上手かったけど
見てはいけないものを見たような気がして萎えた
653ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:31
初代は衛生がすべてじゃったなぁ
654無責任くん:2001/05/20(日) 23:33
>>652
私生活でいろいろ嫌な事があったんだよきっと
655:2001/05/21(月) 00:48
最近ボスがとてもデリケートな生き物に思えてきた
656ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:50
次回作では文字通り発狂続きのXXX(トリプルエックス)面希望
657ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:06
モード選択の時にスタートボタン押しっぱなしで決定で
ボムボタン押し→SB、ボムボタン長押し→ボム
みたく反転してくれたらいいのに。
次回作出るなら是非。
658ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:51
>>656
もろ画像エリアか
659ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:13
>近所にあるゲーセンからサイヴァリアの初代が消えた…。

基板買っちまったよ・・・
ゲーセンでやるほどは興奮できないとわかってるけど・・・
我慢できなかったよ・・・
6マンちょいでした
660ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:37
い〜な〜
661ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:42
エミュやっとけ
662ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:10
>>661
あと5年後くらいになったらな。
663ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:22
>>662
だよな
664ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 11:02
ラスボスの発狂弾をPCで処理するにはどのくらいの性能が必要なのか(和良)
665ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:30
それにしても、ナイトレイドがどこにも入っていない…。
田舎だからか? リビジョンと多少入れ替わったりすると思ったんだけど。
666ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:43
まだ発売されてへんっちゅうねん。
667ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:43
ぱっとサイゼリアーーー♪
ぱっとサイゼリアーーー♪
ってか(藁
668ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 16:00
>>666
なーんだ。
669ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 19:40
>>668
出てるらしいけど。
670ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 19:59
出ててもあの出来じゃ出回らないでしょう。
671ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 20:09
>>670
だよな
672ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 00:36
>>670
そうか、そんな出来なのか・・・ちょっと期待してたのに残念。
なんだかんだでやっぱサイヴァリアがいいな(和良)
673ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 01:19
次回作出たとして、
今以上プレイヤーをトランス状態に誘えるのかな?
人間の動体視力がついていける範囲内で
今度も弾の芸術を魅せて欲しいっすねー
674a:2001/05/23(水) 02:18
ナイトレイド、初見の感想「何じゃこりゃ」
初回プレイの感想「あかんわこりゃ」

でも、サイヴァの感想も始めはそんなだったからまだ分からんが。

とりあえず、グラフィックはサイヴァリアの遥か下だと言える。
675ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 03:19
DVDの2日前だが、今回の取扱店はトライとマックジャパンだけか?
サントラは石丸電気に大量入荷していたのに・・・
676新作太郎:2001/05/23(水) 16:46
>>673
もう出てますって
677ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 20:38
>>676
オマエガナー
678ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 22:15
 ナイトレイドは満場一致でクソでしょ
679ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 02:06
X-C初到達。
今までBGMはEarthが良いよなとか思ってましたけど、Weakbosonの中盤
あたりが素敵です。今更だけどCD買うか…。
680ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 02:08
ついでにDVDモナー
681ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 08:17
DVDってすぐ買わないと2度と買えなくなっちゃう?
682a:2001/05/24(木) 08:51
EARTHをエンドレスで流しながら疾走(リアル)すると、たまらなく気持ち(・∀・)イイ!

DVD>かモナー
プレイヤー持ってないけど、とりあえず買うよ
683ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 09:52
DVDは初回販売したらもう製造しないらしい。ほとんど初回限定。
これ逃したら手に入れるの難しくなると思うYO
684ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 11:06
DVD欲しいんですけど
どこかで通販出来ますか?
685ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 11:10
あ、>>1のリンクから通販出来ました。
サクセスのHPしか見てなかった。
ゴメソ
686ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 12:28
DVDを観られる環境が実家にしか無いのに予約してしまったよ。
687ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 14:28
DVD観れないのに買う奴集合!

番号〜1
688ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:00
はーい。2。

プレステ2かDVDドライブかどっちがいいかな・・?
689ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:40
このゲームの弾幕ってキレイだけど、プレイしている時は画面全体を見ている余裕ないよね。
人のプレイ見て「あ〜こんなにキレイだったんだ〜」って思った。
690ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 16:57
番号 3

ボキはプレステ2を持ってる知り合いのウチに行って
見せてもらいます

何か小学生の頃ファミコンやらせてもらいに友達んち
行くようなみじめな気持ちだけど・・・
691ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 17:20
ほい 4。

漏れも友人からPS2強奪する予定。
明日のトラタワはまたフリープレイやるのかな?
692ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:15
yes 5!

攻略解説書だけでも価値ありそう。
とはいえ、DVD何とかせねばー。
693ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:51
パソコンでDVD見れないの?
694ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:21
XX-Dのボスの攻撃はすごい綺麗だね。特に扇が花が咲いたみたいで美しい
ウチ来る?
696あのさあ:2001/05/24(木) 20:30
このゲームクソ
なんでタマにちかづかないとつよくなんねーんだよ!
697ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:26
俺もで〜す! 6!

予約してないけど、こんどの日曜日に買いに逝クーヨ。
・・・あるかな(藁
698ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:52
・・・7
ビデオレンタル店でプレーヤー借りてくるかな・・・
699ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:22
日本のDVD普及に一役買いそう・・・とまではいかないか・・・
700ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:53
フリープレイ期待してトライに行く人いる?
701ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:09
今日早売りを期待していったけど、無かった>基板屋の方のトライ。
トラタワはナイトレイド2台入ったけど1台生存のまま、非常に音小さい。

音もまあまあで5機設定のHEYができてからはそっちばかりです。2P側
スタートボタンが無いのは、メンテミスか、二人で遊んではいけない
という警鐘か、無印エンディングのねーちゃんが居なくなった悲しみか…。
702a:2001/05/25(金) 00:38
8号だ!
703a:2001/05/25(金) 00:39
ところで、ナイトレイドとサイヴァリアの繋がりって?
704ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:45
ベタなとこで レヴァガチャじゃないかな やっぱ
705ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:17
G-NET基板。
タイトーから新システムの出る可能性が低い為、マザーが値下がりしない。
706ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:29
徹夜で並ぶツワモノはいませんか?
707ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:01
Rしばらくやってないなあ
全一の人、既にDVDとは結構パターン変わっているらしいし、
あと三ヶ月ぐらい早く出していればよかったのに・・・・
708ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:24
>>706
場所柄、エロゲーの行列に間違えられるぞ、鬱
709ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:09
>>706
ワラタ 一緒に並ぶ?
710ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:55
じゃあ明日は(今日か)
トラタワで2chサイヴァリアOFF会ってことで
711ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 04:08
sine
712ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 06:38
>>711
おまえがsine
713ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 08:31
宅配組は今日届くのかな?

届いた人,報告キボーン
714ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 10:01
まさか事前予約してないと今からトライ逝っても買えないの??(汗
715ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 10:15
トライは初回分完売らしいからね
716ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 10:25
>>714
買えませ〜ん.
次回出荷は29日
717714:2001/05/25(金) 10:37
鬱だ…
他の2店舗逝ってみるか…
718ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 10:37
まだ届かんよ
ま、届いても見れんけど・・・ハゥ〜
719ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 11:18
なんか話題がずれるんだけど1面いまだにLV24安定しません・・・
30とか逝ってる人とどこが違うんだろう
720a:2001/05/25(金) 12:14
>>719
思い切りと、弾幕走査能力と、あとは霊子放出能力
721ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 12:18
予約したの24日だから、次回出荷までおあずけだ…。
まあ、届いても観られないんだけど(笑)。
722ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 12:45
24の14時頃に頼んで8:30くらいに着いたよ >トライ
好印象
723697:2001/05/25(金) 14:06
予約してなくても買えるとこの情報、キボン。
日曜に、買いに逝くんで・・・
724ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 14:25
届いった。届いった。

けど、けど…
725ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 14:35
おなかいっぱい…
たしかにPCで見るとちょっと発色変かな
PS2で見てみるか
726ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 16:34
届いたのはいいが…家には文明の利器が無いのぉ。
解説書だけで昇天するか…
727ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 19:41
電気屋さんの店頭にあるプレイヤーに
ぶっ込んでみようかしら
728ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 22:18
まんが喫茶にあるPS2で見てるよー。>DVD
このゲームついていけなくてすぐに止めちゃったけど、
人間ってここまで進化できんだなあって思った。
すげえよ。全人類必見だわ。
リヴィジョンの方が映像としてインパクトあるけど、
無印はシステムを知ってると見ていて鬼気迫るものを感じる。
>全人類必見
GOOD!
730ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:36
DVD・・・自機のあまりのすばやさにたまに見失う(^^;)
X−D、初めて見たけどこんなすげー世界だったとは・・・。

・・・で、なんで2つとも2P側なんでしょ?
731ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:41
2Pの方が自機スピード若干速いからじゃないかな?
それか、ロケ地の筐体の1Pが死んでたとか。
なんか環境悪かったみたいだね。解説書にSWY氏がちょっと書いてるし。

なんにせよ祝・シューティング攻略ビデオ史上初のDVDの栄誉。
ゲーメストビデオが無くなった今、
こうやってシューティングの攻略映像出してくれるのはありがたいよな。
サントラといい、情報には恵まれた良いゲームだとひしひし思うよ。
732ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:19
見たよ
Rのほうはおまけで入っている感じがするから飛ばしたけど
元祖はやっぱすげーな
733ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:28
>>732
リビジョンのほうが画像のインパクト強いけど
確かに内容でいうと全作メインだね。
734ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:32
2Pのほうが速いのか?使った事ないから知らんが・・・マジ?
735ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:35
やはり、予約していない人多数か・・・
トライの店頭行ってから、次回分予約したけど(藁

ところで、あきばんぐの店員曰く「来週に入荷」とはナニゴト?
DVD、PS2でEARTHだけでもオマケでプレイできないかなあ・・・・・
737ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:52
ゲーセンでやるから面白いとおもうけど・・・
738ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:56
DVDはいいから、次回作をはやめにお願い
739ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:46
DVD最高です。まるで花火。
俺もうまくなりたいよ〜ヽ(´д`)ノ

次回作の基本コンセプトは、できたら元祖に戻して欲しいなあ。
RはデンジャーゾーンがBUZZ繋がらないので面白くないです。
俺が下手なのもあるけど・・・
自機の形も元祖の方が好き。
740ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:49
>トライの店頭行ってから、次回分予約したけど(藁

ええ?!もう在庫無いの??
予備にもう一つ買おうと思ってたのに・・・
741sage:2001/05/26(土) 09:25
DVD見ました。俺はスタッフ紹介のところで十分すごいと思った。
リプレイでX−DをやったからそのあとXX面見れるかと思ったら見れませんでした。
742ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 10:01
DVD見るために漫喫逝ってきま〜す
743ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 10:37
へ〜、2P側って自機のスピード速かったのか〜。
俺はまた、エンディングのため(M.U.の方ね)と思ってたよ(笑)
744ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:28
いや、速さはかわらんよ
745ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:37
じゃあエンディングのためね(笑)
746ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:40
マックジャパンさんで買いました。
地図もなにも持っていかなかったので店を
見つけるまでがスゲェー大変だった。
秋葉はあんまり知らないので・・・
在庫はまだありました。(昨日の午後6時ぐらい)
747ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:42
LV256以上のゲージバグ、すげぇ。
748ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:44
どうなるの?
749ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 12:39
ふわぁ〜あ 眠いから寝るズラ
750備中守:2001/05/26(土) 20:24
開始からずっと簡単な面ばかり進んでいくと、
どうしても5面目が「DANGER!」って出てくるPHOTONになる・・・
751ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 21:01
トライは完売したらしいけど
明日じゃマックもあきばんくも売りきれちゃってるかな
752ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 22:13
サイヴァリア...
まちがいなく、現在最も尖ったゲームだ
753749:2001/05/27(日) 00:48
オハヨウ
754ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:07
昨日買ったぞ
M.Uはマジですごい。人間業じゃないねこれ。(w
Rは、まあ上手いねって思うけど、全国クラスならこのぐらい出すでしょって感じかな?
担当プレーヤーも不本意らしきコメント書いているから、次回に期待?
755ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:02
Rも相当すごいんだけど
やぱM.Uの前にかすむ感は否めんな

完全にM.Uメインになっちゃてるよね
756ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 06:48
うむ。
リプレイがあるせいもあるが、RはX-Bまで通して見ただけ。
X-Dとかは(DVDと同じ人かも知れないけど)もっと高いスコア叩いている
リプレイ何度も見ているからいいや。
全作の内容はっきり言って怖いね。まるで精密機器みたい。
757ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 06:59
ISO氏が「こえープレイ」って言うだけのことはありますな…
大変なことになってるわこりゃ。
758ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 07:01
>757
見たけど、そのISOとかいう人、どうもノーミスのプレッシャー負けして
所々落としたっぽいね
上手いけど、もうちょっとがんばって欲しかった
759ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 07:16
>>758
ものすごい無責任発言だな おい
これじゃプレイヤーも報われんわ
760ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 08:00
リバースバベルが「納得できるまでプレイしてもらう」って言ってた割に
収録期間があまりに短かったせいもあるんじゃ?
本人もなんか不本意だみたいな事書いてたし。
761ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 08:08
DVDラベルのAXION(LV1)ワイヤーフレーム画像がカッコ(・∀・)イイ!!
あと箱の裏面
「税抜\4,800 RBDV0001 120min. MPEG2 COLOR 複製不能 BUZZ 2001年製作」
さりげなくて(・∀・)イイ!!
762ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 08:10
でも納得いくまでやらせたら、
いつ発売するんだ?って事にもなりそう

まあ期間が短すぎってのには同意
763ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 08:21
4ヶ月前のプレイだから少しは大目に見ないとあかんよ…
764ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 09:33
そう。
本人ももっとやらして欲しかった、もしくは発売日を早くして
欲しかったって言ってるしね。
765ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 10:05
DVDの内容は凄かったけど同梱の説明書がケースより微妙にでかくて
端が曲がっちゃってた…他にこんな人いません?
766ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 12:32
X−Dってのを初めてみたけど、ラスボスえぐいわ。弾塊みて、いい加減気持ち悪くなってきたよ。
いい加減勘弁してくれーって。
今更リビジョンやろうか思っても大阪にゃないしなー。

前の梅田2ビルのネタ(初代)くれた人みてるかな?百又にまだ初代あるかもよ。
アストロ台。しかしEASYとかいう話きいたんだが・・・。
767a:2001/05/27(日) 15:59
わしは、リプレイモードで最初にX−D見た時ゎ笑いが止まらなかったね。
あの中でレベルアップし続ける様はギャグにしか見えないって

DVD・・ >>727氏の計画を実行してみようかしら
768ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:24
>>767
ついでに決死覚悟でモニタを90度回転
769ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 17:01
DVD届いたぞゴラァ!
770ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 17:07

今更感が否めない
771ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 17:45
確かに今更感はあるね・・・・・
俺的にはM.U.のみで買いと判断したけど、今でも損したと思ってないよ
772ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 17:50
どうせなら、おまけで
リプレイ最高記録を収録して欲しかったな
1→2-D→X-A→3-C→X-B→4-C→X-C→X-Dのみで。
合計で2億余裕で超えているだろうし、
Rに限っては、こっちのほうが参考になる気がする
つか、どこもSB使ってパターン隠ししているから、意味ねーかな?
773ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 20:50
>>772
その中で原形とどめているのは3−Cぐらいだろ
一面なんかSB使って36出していたゲーセンあったぞ
これから考えると、普段超上級者の見物できない地方の人とかは
DVD参考にするしかないってことか
774ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 21:33
>>766
XX-Dに比べたらかわいいもんだよ
775ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 21:52
遅レスになるが、神戸行ってきたよ
例の首振り工員見かけて、気分悪くなった
某パンクバンドのドラマーみたいだな…
776ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 22:01
やっと再生できた
Rはとりあえず置いといて、全作はすごい
こんなパターン予測できなかった
777ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 22:08
全作どこまで点数伸びるんだろうね
778ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 23:53
このDVD、マジでオススメだよな。
初回限定生産っていうことはヤフオクでプレミア付いて
20000円位に跳ね上がるかもしれん。
もう何枚か余分に購入してヤフオクに出してみようかな。
779ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:01
>>778
希少価値のために購入するのはいいけど、肝心の内容はどうでもええんかね・・・・
まあいいけど
780ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:07
>779
ちゃんと文章読めよ(w
自分のは観賞用に取っておいて、余分なやつをヤフオクって事だろ。
つーか、こういう扱われ方って、人によってはあまりいい気がしないのは確かかもな。
781ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:19
何気にスタッフのムービーがカッコ良くてお気に入りです。
こういうオマケはありがたい。
782ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 09:12
DVDのパッケージ。
TVサイズに最適化した[Nomal mode]…、
「Nomal」…?
783ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 17:41
DVD届イターヨ

M.U鑑賞

R鑑賞

(゚Д゚)ウマー

サイヴァリア、コンシューマ移植ガ無理ナラPCヘノ移植ハドウダロウ
784ダラ娘。:2001/05/28(月) 21:10
安倍=WEAKBOSON
中澤=GRAVITON
飯田=FACTORY
保田=CITY
矢口=ZERO-SPACE
市井=VOLCANO
石黒=DESERT
福田=FOREST
後藤=ASTEROID
加護=VALLEY
石川=CLOUD BANK
吉澤=COLONY
辻=PHOTON
つんく=GLUON
785ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:12
>>784
フーン
それ面白いの?
786ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:15
>784
イイ!
787ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:16
>>784
すまん
どうしても意味が分からん
788ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:36
俺も・・・・・・・
789ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:48
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/rururuqu/
ここに「りびじょん」みたいなのがあったぞ、
どうしてもお家でやってみたかったら逝ってみ。
790ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:06
ヲレつんくキライ
791ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:23
>>789
終了するとメモリ不足になって強制終了させられんだけど。
おまけにコンセント抜きしなきゃいけなくってこえーんですが。
なせ?
792789:2001/05/29(火) 00:02
>>791
うーん、バグ関係は開発者に直接言った方が良いかと。
俺のPCではそうならないから何とも言えんよ。

でもそんな現象起きるんなら気軽にって訳にゃいかんね、
ココの住人なら結構楽しめると思ったんだけど、面倒な
事になってるんならスマソ。
793ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:04
DVDは全部で何枚作ってるんでしょうか?
初回限定生産みたいな事を聞いたんですが・・・。
794ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:17
ウチジャ問題無ク動イテルヨ オモロイ!
情報アリガト>789
795ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:23
縦シューなのに4:3比率なのが分かってないよコイツ。だめ。
796ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:40
>>789
ちょうど暇だったからやってみた
やっと4億ちょい出したけど、あまりのめり込めんなあ・・・
ごめん、悪いけどあまり中毒性ないよこれ
似たようなのなら、おたまの方がずっと好き
797a:2001/05/29(火) 01:58
なんだかんだで、もう1800レスか
798ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:48
否。1800BUZZと言って欲しい。
799ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 14:46
>>796
おたまってなんですか?
800sage:2001/05/29(火) 19:11
BMSの曲を聴きながら曲が終わるまでひたすらBUZZをし続けるゲーム
801ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 21:15
>>789
素人が作ってるにしてはかなりそれっぽいじゃん
弾幕はエスプレイドとサイヴァリアを足したような感じだね
改良して欲しいところはBGMをつけて欲しいのと
敵に着弾したときの音がレインコートに雨があたるみたいな感じなのでもっとそれらしくしてほしい
まだちょー体験版みたいだから見守っていきたいと思った
802ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 22:34
小さな事だけど、μとRでは
BUZZに関連するエフェクトが結構改良されてるんですよね。

■BUZZエフェクト
μ:BUZZ判定の端から飛沫
R:BUZZ判定の端から小さな光点を支点に飛沫(μより距離が長い)
Rの光点はワインダーの時にちゃんと全部BUZZれているか判るので便利。

■レベルアップの光
μ:不透明で通常BUZZ判定とローリングBUZZ判定の光を1/60秒事に交互に表示
R:半透明で通常BUZZ判定の大きさの光を表示
μではレベルアップ時に自機が見え難くなってた問題がRでは解決。

■レベルアップの稲妻
μ:画面端三方から自機に向かって放たれる
R:μのパターンに加え、自機の周囲に小さい稲妻のみの場合もある(ランダム)
大きな稲妻で画面が見え難くならない(時もある)

だから何だと言われればそれまでですが・・
803ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:12
>>801
素人(かどうか不明だけど)の努力を評価してもしょうがないよ・・・
こっちはプレーヤーだから、作者がプロアマ問わず、
おもしろいのやりたいだけだしね
いつかおもしろく改良されたら、再びやろうかなっと
804ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:34
>803
そーいえば、ゲームしてる時は誰作ったかなんかどうでもいいよな(w
俺も評論家じゃないし、少し同意
805ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 16:08
てゆうかDVDを見て・・・

あれっ、こんなんで1.83億も出てんの?

って思ってしまいました。ごめんなさい
806ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:17
繋がる事が非常に稀なゲームだから、
ノーマルモードだとどうしても控えめになっちゃうのは仕方ないよ。
各面ベストの合計値が2億行く腕前であっても。
807ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:24
繋がって行けば繋がって行くほどわずか1ドットのずれで全てを水泡に帰すリスクが高くなる
ある程度以上の腕前になったらあとはプレッシャーにひるまない勇気次第だと思う
808ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:46
トライの再入荷分を買ってきて、やっと今日見たよ。
サイヴァリアの稼ぎに関しては素人だけど、やはりすごいねこれ。

ISO氏がリバースバベルに対して批判的なこと書いているけど、
削除したりせずに、ちゃんと謙虚にその意見を載せているのがスバラシイ
DVD Series と書いてあるので、第2弾以降にも期待ですね
809ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:10
まあ、ベストなやり方は解説書がフォローしてるし…
なんだかんだ言っても、俺のような1.2億ちょっとで
煮詰まってるような人にはありがたい。
810ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:23
つ〜か字が読めないヲレのために
も〜ちょい写真、というか図解が欲しかった。
811ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 12:46
いい加減見飽きたYO
812ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:05
>>806
それに比べると、M.U.担当のユセミは凄いな
緻密な機械のように、未だスコア上げていくのは脱帽
813ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 18:50
ageてみた
814ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 20:07
sageてみた。
815ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 22:45
age
816ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 04:22
DVD効果なのか、最近またやり込み再開した人が増えてきて嬉しい。
俺のよく行くゲーセンでは俺を含めて4人やってたんだが
みんな頭打ちで終了っぽくて誰もやらなくなってたのに、
久しぶりに見たら皆あからさまにパターン進化してるし。
817ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 11:57
地方の人にはありがたいよな
今まで見たことの無いようなパターンいっぱいだったよ・・・
818ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 21:48
DVD出たのはいいけど、近場のゲーセンからR消えちゃったよ(藁
819ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 21:56
>>818
おれの近くにはまだあるが、見た後する気なくしたよ(藁
820ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 00:28
元々パターンがしっかりしてなかったせいか、DVD閲覧後のプレイの方が
ヘタレになったよ…。
821ゲーセン初心者:2001/06/03(日) 01:24
現在行っているゲーセンは100円残機3機設定のうえ、
自分の腕が下手な為、100円が飛ぶように消えて行くので
せめて5機設定に変えてもらいたいと思ってるのですが、
こういう場合は店員さんに何て言えば宜しいのでしょうか?
また、変えてもらえることは出来るのでしょうか?
それでは失礼します。
822ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 03:16
その要求は難しい。
店員に言っても「もっとお金使ってね♪」と返ってくると思う。

100円2playの店を探すべし。
823ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 03:36
>>821
都心にお住まいだったら新宿ワールドに行ってみたら?
5設だった気がするよ。週末はキモいねーちゃんが
フロアに溢れているけど気にするな。
824ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 22:49
1.9億まだですか?
825ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:27
時間の問題だと思われ
826ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:30
>>825
お金の問題だろ?
確かに新作シューティングが出る可能性もある
827ゲーセン初心者:2001/06/04(月) 01:56
>822さん
自分の居住している市および隣の市のゲーセンを自転車でくまなく探したのですが、
サイヴァリアRを置いている店がその店だけでした。
電車で遠くの街まで行けばあるのですが…、財布が厳しいです。

>823さん
不幸なことに田舎に住んでます。ある意味日本のど真ん中です。
しかし自分偶に東京に行くことがあるので、
噂の新宿ワールドに行ってみて100円5機設定に狂喜乱舞したものの、
2つの巨大スピーカおよび皆さんのレベルの高さに驚き、
「こんな壮大な場所で自分のへたれプレイを晒す事になるのかッ!」
と思い少ししかやれませんでした。…スゲェ小心者ですね。
次回は頑張りたいと思います。

皆さんレスどうもありがとうございました。(ぺこり)
828ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 02:07
すごいリプレイ見たかったら、新宿より大久保のほうがいいよ
829ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 02:52
>>823
日本のど真ん中って岐阜ですか?
なら各務原のOASISが5機設定ですよ.是非.
830829:2001/06/04(月) 02:52
>>823 じゃなくて >>827
鬱死
831ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 04:06
確かに、観賞用とはいっても、ゲームプレイを何度も見るのはちょっと・・・・
つか、次回作出ないのかな?
832ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 06:29
1.78億出たんで記念にあげ
833ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 16:32
あそ
834ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 21:05
>>832
どこのゲーセンで出したんですか?
確認したいんで
835ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:11
>>832
どこのゲーセンで出したんですか?
確認したいんで
836ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:50
もう誰か二億超えるまでネタにならんよ・・・
837ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:02
確かに(w
838ゲーセン初心者:2001/06/05(火) 01:53
>>829 さん
いいえ、長野県です。
けれども岐阜に行く機会がありましたら
是非そこに寄らさせて頂きたいと思ってます。
情報どうも有り難う御座いました。(ぺこり)

ちなみに前の話になるのですが、
今行ってるゲーセンの店員さんに残機数を増やしてもらえないかと尋ねたところ
6月下旬に残機数を増やす予定だそうです。ィィィイヤッハー!(狂喜乱舞)
839ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 02:27
>>832
>どこのゲーセンで出したんですか?
>確認したいんで

つーかウソスコだろ?こいつ<832
たまにいるよな
全一より微妙に低いスコア出したとか言ってる奴
もしホントなら店の名前言ってみてくれよ、何か嘘くせーから
つーかケンタゴンとか言うなよな(藁
840ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 02:39
>>832
スゲー親切なゲーセンだね。
841スト〜カ〜:2001/06/05(火) 07:48
サイヴァリアBBSのIM-とかいうやつさー
いい加減ムカツクんですけど・・・

大学にゃ受かった受かったウルセーし
同人ビデオクレとかネット上で言っちゃうし
新歓で飲まされちゃって・・・とか馬鹿か?こいつ

自分で痛すぎるって気づかないんか?

挙げ句出せもしてねーうちから
“あれぐらいならすぐに出せそうです” だとぉぉぉ?
一体こいつの自信はどこからくるんだ?

M・Uでアーケードシューにデビューしたとか
言っちゃうあたりやっぱ他の人は若気の至り
としておーめにみているんだろうか?

ご意見番のあの人以前みたく言ってくれんかな〜
842ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 09:11
>>841
同意するよ、彼ウザすぎ
843ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 16:06
>たまにいるよな
全一より微妙に低いスコア出したとか言ってる奴

まさに「よっし」とか言う奴、そのもの。(藁
844ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 16:08
IM-はウザイ度Sランクです。よかったな。
845ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 17:04
>>844
超ワラタ
846ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 18:17
いっいつの間に・・・
847ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 20:30
近所のゲーセンが100円2クレ5機設定のオレは幸せですか?
X-Dのリプレイはゲームオーバーになってたけど
848ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 22:07
もしかして、サイヴァリア3のネタって、IM−叩きの布石だったのか?
849ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 22:09
マターリ逝こうよ
850名無しさん:2001/06/05(火) 22:54
IMって別に普通の人だと思うんだけど
うざくないっしょ
851ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 22:59
あ゚あ゚あ゚、DVDプレイヤーもってないのに今日サイヴァリアのDVDが届いた・・・
アホだ漏れ。
852もみんてん:2001/06/05(火) 23:38
>>850
ファイナルアンサー?(恥語)
853850:2001/06/05(火) 23:41
ファイナルアンサッ!
854ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:13
850=IM-
855もみんてん:2001/06/06(水) 00:24
>>854
せぇ〜かいっっ!!
856ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:41
>>841
彼、学生だろ?
年相応にはしゃいでいるんだろうし、別にうざいと思わんが・・・
つーか、軽い神経症患っているそうだし、今はこのゲームやる事が楽しみなんだろ
そういうオクテな性格だからこそ、掲示板で友達作ろうとがんばっているんじゃねえのか?
857ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:47
福岡のモンキーハウスは、どこまでスコア伸びたんだろうね
858ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:49
M.Uにもリプレイあればよかったのにな
859ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:53
スパイお断わり
860ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:54
目線が遠くを見ている人
861ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:05
前も聞いたけど、IM−って誰だそいつ
サクセス板に来てる奴も同名だが、同じ人?
862ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:09
>>802
レベルアップ時の稲妻の大きさは、単発のレベルアップだと小さくて、
連続でレベルアップしたときは、大きくなるっぽい。
863ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:19
856=IM-
864ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:36
>>861
多分、同じじゃない?
ワインダーバグって、サイヴァリアBBSで旬のネタだし。
865ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:47
昔タイトーのページで見たんだけど、ローリング中はBUZZ判定が、
フレーム単位で大小交互に切り替わってるらしい。
ワインダーバグって、その影響のような気がする。
あのワインダーの弾速を考えると、場合によっては、
判定が小さい時にワインダーの弾が通過することがありそう。

だとすると、2分の1の確立で、起こるっちゅうことになるな。(滝汗)
866ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 01:50
>856
ある意味、あんた煽りより酷い事言っているような・・・(藁
まあいいけど
867ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 02:11
その学生か何か知らんが、悪口は置いといて、
茨城か千葉でR置いてある店誰か知らない?
868ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 07:41
>>862
多分はずれっぽい
869ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 11:43
>>865
ファイナルアンサー?
870ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 18:06
    λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < ファイナルアンサー
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
871ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 18:08
λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < いんじゃネーノ
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
872名無しさん:2001/06/06(水) 21:29
フィフチ―フィフチ―で
873ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 22:39
865>>
ローリングしなきゃ大丈夫。
874ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 01:07
つーかワインダーでボスに乗っかる時って
ローリングした方が良いの?
それともじっとしてた方が良いの
875ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 09:40
>>874=IM-くん
話を反らそうとしてるのですか?
876ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 15:03
2億はまだどすか?
877名無しさん@ぶち殺す:2001/06/07(木) 17:34
DVD買った。

基板カイテーけどまだ8万はする
878名無しさん:2001/06/07(木) 18:21
このゲームってたまにノーマルボムがかってに出ない?
879ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 18:51
>>878
それって、ショートボムのつもりなのに、ってこと?

それともボタンにさわってないのに出ちゃうって事?
880ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 20:26
>>878
俺の行ってた今は亡きゲーセンだと、隣で足プレイされるとボムが勝手に。
881878:2001/06/07(木) 20:59
>>879
ボタン触ってないのに
なんかレバガチャしてる時に「ブオーム・・・バーン!」とかいって大事な敵を一掃してしまう
特に2−Dの衛星でエキサイティングしてるときによくなる
マッドコンパネなのかな?
882ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 21:52
さすがにそれはコンパネの異常だろう。
ちなみに俺はそういう経験はない。
エキサイトし過ぎて誤爆ってのは何回もあるけどな(藁
883878:2001/06/07(木) 23:11
なんか
「そして・・・誰もいなくなった・・・」
って感じ
884ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 23:19
おそらくボムボタンの配線が微妙な上に
レバガチャエキサイトで筐体揺らしたから衝撃でONになったと思われ。
885879:2001/06/08(金) 00:46
>>878

んじゃさ、2P側でやってみたら?
根本的な解決策にはなっとらんけど・・・
886ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 01:27
で、次回作出ないの?
887ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 03:07
>>886
サイヴァリア3が出るらしいよ 
888ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 09:53
それより家庭用移植をなにとぞ一つ
889ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 10:03
>>887
そのネタつなんない。飽きた。
890887:2001/06/08(金) 13:18
>>889
>そのネタつなんない

以後つなるよう気をつけます。
891ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 15:17
>>889-890
ワラタ
892ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 16:05
>>890
つなるやつ頼むよ。
893ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 22:21
お隣に塀が出来たって
894ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 22:25
ふ〜ん。
895ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 22:47
100円2クレより50円にしてくれ。
集中力もちません。
896ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 00:36
俺は集中力関係ないや
どうせ暇つぶしだし
897ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 00:58
>896
俺なんか半年以上やってるが、4000万超えたことねーよ(大爆笑
898895:2001/06/09(土) 01:01
>>897
えらそうなこと言いましたがじつは3面超したことありません。
やめたほうがいいですか。
899ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 01:02
>898
別にいいんじゃねーの?どうせゲームだし(藁
900ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 01:04
リビジョン消えて、なぜかよくわからんパズルゲームになってた
せめてシューティングにしろ店長
901ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 01:05
確かに暇つぶしかもしれんが、もうちょっとスコアにこだわれよ・・・・・・
902ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 01:06
つーか、なにが”つなる”んだ?
903ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 01:17
つわり?
904ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 02:53
ツナサラダ?
905ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 03:08
お前ら、もっとつなれ
906ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 03:35
じゃあ、つなるネタを一つ。
G−NET新作シュー、渋谷タイトーにてロケ中。
ナイトレイドより数段イイ感じでした。
BUZZれたよ。
907ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 04:44
おぉ、逝ってみようかな>906
カード(1000円で12回遊べる)使用可能キボンヌ
908ゲームセンター名無し
900超えたんで新スレ立ててみました。よろしこ。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=992035974&ls=50