1 :
ゲームセンター名無し:
タイトルどおり、なんかありませんか?
2 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:04
ない。終了。
3 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:08
なんかあるでしょ
4 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:11
なんかあんの?
5 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:15
UFOってゲーセンのそばに
モーニング娘って言うキャバクラが有るよ
6 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:22
八王子ってゲーセンあるの??
7 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:45
五、六件あったよ
8 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:52
トマトっていうゲーセンがお勧めかな?
メンテナンスはあんまり良いとは言えないけど音ゲーが安かったり
格ゲーがそれなりにはやっていたり、レトロゲームがあったりと
良いとは思う。ちょっとボロいし、きしょいのもいっぱいいるけど
そういうとこ我慢すれば遊べるところよ。
あと、学生多いです。
八王子自動車教習所の近くにゲーセンありますか?
10 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 02:37
あそこって山ばっかじゃん
11 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 02:40
八王子といっても、広いからなぁ〜
とりあえず、JR八王子駅北口周辺が盛んだな。
12 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 02:43
俺中央通ってるけど受付の姉ちゃんグッド。
教官は怖い人もいる。いい先生が多いとは思うけど。
甲州街道沿いのとまとは最近MOWの対戦台が入っていい感じ。
京八のとまとも、古ゲー多くてスパイク50円でマターリ。
13 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 03:06
京八トマト
D&D50円5クレはびびった。
100円で1日終わっちまうぞ・・・。
UFOならたまに逝くな・・・格ゲーやりに。
自分は高尾在住なのだが、最低でも八王子まで出てこないと何も無いからなぁ・・・。
ストVをやっている坊主頭の人をよく見かける。
15 :
寺町在住:2001/03/31(土) 05:21
西八の武力はまだ残っとるのかー。
たまに中央図書館逝くけど、暫く逝ってないので。
ゲームファンタジアでは新宿24時が100円だからやり込んでる。
easy設定で弾速も遅いし制限時間もたっぷりめ。
17 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 15:08
でもあそこのはメンテが悪くて音ゲーの画面が見えない
18 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:45
UFOはVFの奴らのスタイル悪すぎ
待ち専門
20 :
ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 21:31
セントラルは?
UFOは比較的ヌルイよ。あと、攻め攻めだったりダウン攻撃しなかったりと、昔カ
タギのもけっこう多い。
あそこで怒ってたら新宿行ったらキレるぞ、お前。
22 :
ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 23:53
セントラルにチェルノブ入ってたな。
三日前のことだけど
カプコンのゲームってどこが強いの?
八王子に強いゲーマーいんの?ちなみに八王子駅周辺しか知らんからもしかしたら
いるのかもしれんが。
25 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:08
セントラル最近レトロなのでてるよ。
26 :
ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 05:10
やばいやばい。名前まんまだよ
27 :
25:2001/04/04(水) 05:17
あと 音ゲーは安いのでお薦め。
28 :
ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 16:58
音ゲー安いけどメンテ悪い
29 :
ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:26
ドラム付属スティックだとガチ☆ガチ☆
先生、曲聴こえませーん
30 :
ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:44
セントラルのドラマニのスネア、プラスティックが見えてる〜。
客なめとんのか!!
あと、暑いのも勘弁して。
31 :
ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 04:11
>>27 セントラルの音ゲー安くはないでしょ?
ドラム・ギター100円になったの最近だし、IIDXは
トマトがとっくに100円なのにまだ200円。
32 :
ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 05:14
ファンタジアのビルには、10分50円のマン喫(ネット有り)もカラオケ「歌広」も入ってる。2Fにはメダルパチンコが多いし、安く1日だらだらできる。無駄にメダルマシンが多いが4Fでは10000枚以上当てると1000枚タダで貰えて、友達ははまっている。あと最近ガシャポンも入れてる。
33 :
ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 02:33
俺、音ゲー好きなんでよくドラムやるけど、上手い人居ないかな〜。
なんか4thになってからやってる人見かけないんだけど・・・。
東急スクウェアの裏の辺りのゲーセン地帯に行くんだけどさ。1F奥に
音ゲーコーナーがあるトコ。あそこって暑いし、ポップンが繁盛してるね。
34 :
ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 02:40
lっっっっっっl¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥@「「「「「「p「@「@「@「@「@@@っっlぽlp;p:お;お:pいゆjkyhtygtrvふぇtbtgtyっちじぃうくおlぴp;ぽ@:@おおぴおういんyt7t6vryhkっjlk:pd:」;」;kl;jkyjkyvrせdっfdgfgfgfっyfytrtrててうぇうぇうぇれてざあfklk;l;l:lぴいっyrsrtghgjhjんjbhfhgんっm、。、;:ぽふtyっrsrsれ5えrつう8う87おぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっふぁdさああああああさdふぁふぁっっっっっっっっっっっっっっfあのあさっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさのあさっっっっっdslfぺふぇpふぇpfげぽfrぽえぽぽpあのさあsdspdpふぉっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっlぱあああああおいあdsっっf:;;;;;dっっっっっlwpqああああああふぉpkcっs、、v;sl;sklかlklっっっっっっっっっっksdfgswあえふぇわあああああああdっっっっっっっっっgsgwさうぇfっglphb;えtflbp;あえrlらlgprぁgrglgvrfgvprfgpvrfglvprfgvlprgvrgrfvgrうぇあああああああああdっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっlあのさあ
八王子はゲーセンっつーよりパチンコ&パチスロの方が盛んだろ
36 :
ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 05:28
いえてる。なんなんだ、パチスロ「悟空」毎日徹夜並び隊。そんなでるんか?
37 :
ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 06:30
>>31 最近って 今 安けりゃいいんじゃないのか…べつに
八王子軍団ってなんか有名だよね。悪い意味で。パチンコ板行けば
わかるけど
八王子の音ゲーヲタも悪い意味で。
40 :
ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:11
割と良心的なゲーセンが多いと思う。
でもUFOのノートコーナーで溜まってる連中ウザ
セイヴァーの治安を守ってるのはオレだぞッ!
よくUFOでプレイしてるので気軽に話しかけてくれよな
オレ八王子1プレイヤーだから遠征者の挑戦も受け付けるぞ。
まあビクトル使い限定だったらオレが日本一だな
挑戦者求む!!
42 :
ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:27
KOFをやり込んでる人は居ませんでしょうか?
ST無しが好きという方、行きますので構ってください。
sage忘れました・・・。
鬱・・・。
45 :
ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 03:41
>>23 カプコン系だったら駅前のUFOってゲーセンが強いぞ
他のゲーセンより数段上の連中が集まってる
その連中らよりさらに上が数人いる日もあるしな
46 :
ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 05:51
犯罪ろけ多すぎ・・・神奈川県警万歳!さぁメダルをモノに代えよう!!!
47 :
ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 05:53
って東京じゃねぇか。大自爆。鬱×100万j。
48 :
ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 21:24
浮上
49 :
ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 00:22
八王子駅の近くで怒首領蜂のあるとこない?
>>49 八王子駅から一つ行くとこだけど、西八王子にあったぞ
1play\50円
北口駅から徒歩2分ぐらいのとこ
51 :
ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 09:45
京八駅近くのゲーセンにあります。
イージ設定、一千万エブリです。
52 :
ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 11:53
NGチャリって知ってる?
53 :
ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 02:55
54 :
ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 04:06
京八駅近くのゲーセンなんて、とまと以外にないんじゃない?
55 :
ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 09:15
51です。
54さんのとおりです。
ファンタジア高くなったな
57 :
ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 23:39
59 :
ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 14:30
ノート書いてる人だっけか。
60 :
ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 16:58
JR八王子から徒歩2分くらいのところのゲーセン(UFO?)
に、アウトフォクシーズの対戦台があった。
対戦するゲームなのか謎。
61 :
ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 20:37
八王子のドラムってなんかどこもイマイチ反応が悪い気がするんだけど・・・。
京八トマトは付属スティック使いにくいし、
セントラルは音ゲー置き過ぎで、曲が全然聞こえないし。
だからいつもわざわざUFOで200円払ってやってる。
UFOはスティックも軽いやつ置いてあるしね。
62 :
ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 21:13
63 :
61:2001/04/13(金) 21:43
>>61 俺は八王子トマトはほとんど行かないんだけど、やりやすい?
なんか100円のところってどこもハットの反応が悪い気がするんだよね・・・。
UFOよりやりやすいとこありますか?
八王子駅から行ける範囲で。
64 :
ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 23:51
八王子トマトは4THになってからハイハット交換したみたいでききは良いよ。
ただし混んでる。(特に学生タイムの4時から7時ぐらい)
京王のトマトがお勧め。あまり混んでないしハイハットのききも良い。
65 :
61:2001/04/14(土) 00:21
>>64 助言どうも。
自分は京王トマトはあんまし行かんのですが、
ギター5thはちゃんと入ってるんですか?
あそこってなぜか4th入ってなかったのが未だによくわからんです。
確かに八王子のゲーセン(特にトマト)は高校生とかが多くて、混む時はどうも嫌い。
高校生ってやたらガシガシ叩くし・・・。
66 :
64:2001/04/14(土) 00:32
>>65 ギタフリは3rdで100円普通5曲ボーナストラック
2曲。京八じゃなく八王子トマトなら同設定で50円だよ。
5thはセントラルで100円でできる。
67 :
61:2001/04/14(土) 00:47
いくら5曲でも3rdじゃキツいっすね・・・。
セッションが出来ないってのも痛い。
セントラルは2台ずつあるし、そのへんはかなりいいんですけど、
初めてギター5thをあそこでやったとき、
ほとんど曲が聞こえなかったからそれ以来行ってないんですよね。
人も多いし。
マターリが好きな自分は、やっぱりUFOに行くとします。
UFOは筐体が置いてある所も微妙に隠れててなんかやりやすいし(笑
68 :
ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 01:21
セントラルのドラム・ギターはちょくちょく音量設定
変わってるみたいだよ。前はドラムの片方が低音ほとんど
聞こえなかったけど、最近直ったみたい。
逆にギターはデモのモンキーマジックとかがうるさいぐらい。
69 :
ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 02:31
そういえば、今セントラルの地下1ってどんな感じになってるの?
入ったことないんで、ちょっと気になる。
プリクラとかがいっぱい置いてあるのかな?
70 :
ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 03:58
男禁制のプリクラハウスだね。
男子禁制のプリクラハウスですが、何故かコアリミが移動されてます。
当然の如く誰もやってません。
知り合いの女の子の話によるとマナー悪い女子高生が溜まってるそうです。
72 :
裏話:2001/04/15(日) 17:11
あのコアリミはビリアードの裏で発見され置くものが無いので
もってこられたようです。稼働率はかなり悪いですがなぜかギャル系の子が
夜遅くにやってたりして不思議なゲームです。
73 :
NGチャリ:2001/04/15(日) 18:03
>>73 2chにコテハン&URL貼り付けは自殺行為と思うがどうか?
八王子周辺住民しかこのスレ見てないと思うので大丈夫だと思われ。
今日とまとでガンダム使いの子坊が 「援軍だ。」 と目を輝かして
叫んでいましたが、君、思いっきり敵に入られてるよ。
なんだか判ってなかったらしいが、哀れなり。
76 :
M.Z.K:2001/04/15(日) 22:20
私は京八トマトと、とある関わりを持つ者です。ここで新情報をお教え致しましょう。
近い内にBM「COREMIX」入ります。ワンコインいくらにするかは未定。
お楽しみに。
何を今更。
>>73 キミ強いね
もしかして2chアイドル狙ってる?
UFOでよく見かける
前から思ってたんだけど、皮手袋みたいなあれカッコイイと思ってつけてるんですか?
オレが見るといつもつけてるので疑問に思ってたのだが・・・
79 :
5ねんくらい前に、某ゲーセンでジャッキー姿を見たことあるよ:2001/04/16(月) 01:49
>73
おもしろいですけど
80 :
ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 01:51
>>73=NGチャリ
ああ、あの痛い男ね。
まだ生きていたんだ(藁
81 :
74:2001/04/16(月) 05:07
あーあ、言わんこっちゃない・・・
八王子でガンダム4人対戦できる所ってある?
83 :
ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 12:09
>>82 八王子トマトには、4台対戦x2=8台あるよ。
あと、UFOも確か4台なかったっけ?
84 :
ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 17:24
八王子にキーマニの3rdはないんでしょうか?
やりたひ・・・。
85 :
ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 20:04
86 :
NGチャリ:2001/04/17(火) 00:03
78>あの手袋は冬、自転車に乗るとき寒いからしているんですよ、
最近はしてないでしょ。
かっこいいとか、カッコ悪いとかいう問題ではないと思うんですがね?
皮ジャンに軍手は合わないですからね(笑)
オレの仲間は、よく白い手袋している人がいますよ(笑)
セントラルのスリルドライブ音量でかすぎ。
ガンシュー好きでよくヴァンパイアナイト
やってるけど突如後方から悲鳴が聞こえると
たまにビックリするヨ。
っつーか、セントラルのF1って全体的に音量
でかいと思う。特に音ゲー。
88 :
ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 12:20
京蜂とまと店のぐあん下はプレーヤ5人と表示されております・・・
実際プレイしたけど全然かわってない・・・
どこが、どう5人なのか不明・・・
89 :
ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 17:20
UFOそろそろレゲー入れ替えしませんかねぇ。
グラ2は嬉しかったけど。
地元だからたまに見にいくよ>刑八とまと
ゾンビリベンジが1コイン5クレとか見てゲソーリ
無駄に面積広い。今に潰れるな。
91 :
ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 09:08
89に激しく同意!!
計鉢にもそれそうのレゲーはあるけどあまりやる気無し
何処でもいいから、グラシリーズを入れてくれ!
92 :
ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 17:00
八王子トマトで天地を喰う2をやるヴォケ。
ダメージを一回くらうごとに筐体を殴る。氏ね。
93 :
89:2001/04/19(木) 15:44
タイムリーな感じで闘姫伝承が入ってた。
あらためて見ても凄いゲームだ・・・・
誰のチョイスなんだろーか。
94 :
ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 04:35
地元age
95 :
ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 02:24
GFからパカパカSPが消えた…鬱だ…氏のう………
96 :
ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 05:41
この馳駆にいまひとつ興味が湧かない。
カスが仲間内だけでプレイしている弱小地区・・・それが八王子
どのゲームもはっきり言って対戦LVは低いですな
98 :
ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 00:52
age
ダークエッジ対戦台が入ってた・・・
100 :
ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 22:39
>>99 それ俺も見ました。
圧倒的すぎて、やれませんでした。(ニガ藁
でも、くにおくんのドッヂボールとかがあって嬉しくてやってしまいました。
でもやっぱり2面で死んだ・・・。
101 :
ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 23:21
何も対戦台にしなくても・・・
なんだかエビゾリアタックで飛び込みしてる人見た気分だよ。
所用で久しぶりに八王子逝って来たついでにゲーセン巡りして来た。
京八とまとのDDRは4thで放置プレイ。
しかもIIDX厨房が連コイン+エフェクター全開でプレイするから全く音が聴こえん。
トサカに来たんで全く踏破出来ないマニ古畑を選んで捨てゲーした。
ところでセントラルの音ゲーコーナーはかなり縮小されたね。
DDR2nd時代はB1Fまるまる占拠してたのに今じゃ1Fの奥まった所に集中配置されてるし。
>>103 セントラル狭いし音は凄いし何が何だかわからない。
UDX待ってたとき後ろからハレルヤ爆音で流れてきたときはびびった。
今じゃすっかり音ゲーも寂れた...
KOF94とワンダー3が嬉しい今日この頃
106 :
ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 08:59
ダイエーの上のプレイランドが今大変な事になってる・・・
107 :
ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 09:22
108 :
ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 15:55
>>107 いってみればわかる
あんなのはじめて見たyo
109 :
ゲームセンター名折れ:2001/04/30(月) 04:55
セントラルは経営者がコナミと懇意だから、音ゲー速攻入荷なのに、
ちゃんとしないとあかんよ。
>106フリープレイだっけ?やりたいのあっかなぁ・・・?
>>109 社長の無理難題を押し付けられて社員は皆疲れきっています。
現在の状況も社長の「地下をプリクラコーナーにする、ただし稼動台数は減らすな」
の一言から。
>>110 こんなトコで恥晒すのはやめこうぜ(w
お客さん側からしたら社内の事情なんて関係無いぞ。
>>109 コナミと懇意なんじゃなくて、一方的に騙されて買わされているのです。
コナミ神奈川営業所の未裏マジで逝って良し!!!!!!!!つーか氏ね!!!!!!
112 :
107:2001/04/30(月) 14:36
>>108 さっき行ってきた。
確かに大変なことになってるね。
買い物ついでだったんでどんなのが
置いてあるのか見てないけど、
やりたいのがあればすごく助かるね。
経営のほうは大丈夫なんだろうか・・・
まぁ、ともかく情報ありがと
113 :
ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 17:19
>>112 つーかあそこは中に入らないと見れない仕組みになってる
入ってみたけど格ゲーはまあまあ良いのがあったけど
ほかの大型筐体はぜんぜん面白くなかった
格ゲーを思いっきりやりたいなら損はしないと思う
>>111 この会社は異常です、色々言いたいんだけど確かに皆にとっては面白くないよね。スマソ
>コナミと懇意
コナミの社長とセントラルの社長は友達です。共にゲーム創世記を勝ち抜いた仲間だそうな。
ちなみにうちの社長は麻雀ゲームの特許をもってます。
昔は凄い人だったんだ、昔は(藁
>>114 いっそタイトーみたく社内限定スレでも作るか?
…昔のドキュソなバイトや社員が一杯来そうだからやめとこう(鬱
でも昔よりは遥かに良くなったと思うよ、馬路でね…
>>115 ドキュソなバイトや社員が集まってドキュソな上司に愚痴る擦れ・・・いいかも(藁
117 :
キャッシュボックス嵐:2001/05/02(水) 06:20
セントラルは新宿のと一緒かえ?華僑さんではないのかえ?
118 :
ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 10:13
セントラル、内部事情はどうでもいいいから
ビデオゲームのメンテをしっかりやってくれ
119 :
ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 14:44
ローカルage
>>117 申し訳無いがもう店員ではない、俺が居たときはしっかりしてたんだけどな。
ちなみに今の店員にメンテを求めてはいけません、筐体について何も知らないので。
ウチの会社の負け犬ドキュソ元スタッフがスレを荒らして申し訳ありません。
放置の方向で、またメンテナンスについては随時スタッフまでお願いします。
122 :
ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 09:47
123 :
ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 10:09
漏れはどっちも行くけどトマトの方が故障率高いと思うぞ。
この前故障直してもらおうと店員探したら2Fにいなくて、1Fに行ったら
カウンターで固まって談笑してやんの。ナメんな、絶対行かねぇとか思ったよ
124 :
ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 12:37
セントラルの音ゲー配置変わったね。
音量もイイカンジに調整されたみたい。
125 :
ゲームセンター名無し:2001/05/04(金) 13:02
そのセントラルって、もしかして聖蹟桜ヶ丘のですか・・・・・?
>>123 とまとはマジで店員二階に常駐して欲しいよ。
そうなるまで行かないけど。
>>125 だからここは八王子スレだっての。
聖蹟桜ヶ丘は多摩市でしょうが。
>127
スマソ
129 :
ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 01:08
>>124 逝ってきたけどパラパラがさらしあげられてるじゃん
でもDDRとBM5THが100円になってた
130 :
ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 01:22
>>129 別にいいんじゃん?パラパラ自体見せ物だし。
DDRとBM5thはポップン6が入ってから100円になったね。
あそこは新しいのが入ると安くなるのかな。
131 :
GEMUSETANANASI:2001/05/05(土) 06:10
そろそろ、ダイエー上の全貌を教えてクーン。
132 :
ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 08:03
500円(だったと思う)で1日やり放題>ダイエー
マジですか!?>ダイエー
134 :
ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 05:16
マジだが、問題はネタだのぉ。食い放題の寿司屋で、
玉子とカッパだけじゃサギだし・・・・ヒマな奴、メモって〜
事情によりあげ
昨日ダイエー逝ってきた、GWだけなのね。
確かに安かったけど古いゲームしかなかった。
137 :
ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 01:01
八王子駅周辺って、どこかの店が潰れても新しい店が現れる珍しい土地のような。
地元の人間しか分からないかもしれないけど。
ところで、ヒーロー行ってる人いる?(笑
138 :
ゲームセンター名無し :2001/05/08(火) 01:08
八王子って24時間やってるゲーセン無いの?
139 :
ゲームセンター名無し:2001/05/09(水) 08:56
>>138 無い、こんな田舎にあったらすぐに潰れちゃうでしょ
140 :
ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 12:45
age
141 :
ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 00:56
そりゃそうだ。真夜中なんかは客足はたいして無いのにも関らずろくな奴等しかいないし。
暇つぶしや睡眠が目的で来てる様な奴等のために課せられる電気代と人件費は非常にもったいない。
店側にとってはうざい事この上ない、と思うなぁ。
142 :
ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 16:24
なんかもうネタ切れなのか?
やっぱ田舎だからなぁ・・・
143 :
ゲームセンター名無し :2001/05/13(日) 03:38
田舎age
144 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:24
セントラル、トマト以外に50円でガンダムできるとこってない?
145 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:31
146 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:03
147 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:10
148 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:21
ああ、あのサイバーボッツが対戦台のアレか>UFO
キレてる。
149 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:28
キレてるといえば、八王子ってガンダムで
サイコーに狂ってる名前を入れる人が多いね(一応誉め言葉)
150 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:36
>>147 わかった!サンクス!!
で、他はないかなぁ?
151 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:42
他は西八とかいけばあるんじゃない?
それと名前はオナニー大将軍とかヘンなの多い。
152 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:45
>>149 ・・・大将軍だよなぁ、多分.・・・俺も見たことある
153 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:49
八王子って下ネタ有りなん?
154 :
ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 10:10
ラウンド1なら結構朝まで
西八王子フロンティアも結構朝までやってるねぇ。
24hはないけど。
155 :
ゲームセンター名無し :2001/05/13(日) 10:14
156 :
154:2001/05/13(日) 16:31
ない。 (w
深夜営業できるのは大型筐体の多い店ばかりなので・・・
ビデオゲームの割合がどうとかこうとかって聞いたことがある
風営法だっけ? よーわからんけど、詳しい人フォローしてくれい。
157 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:52
セントラルのあのムカツク店員をなんとかしてくれい。
態度悪すぎ。
なにされたん?
金が詰まったから呼んだんだけど本当にめんどくさそ〜にやる、自分の店のメンテが
悪いせいだろ!
で閉店過ぎてもやってたら(ここは俺が悪いのだが)後ろで「ちっ、クソ、いつまでや
ってんだよ閉店だって言ってるだろ」と言われた。小声だったが。
160 :
ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 21:37
セントラルの台は金が本当によく流れる
特殊仕様か?
セントラルはボタンが壊れてる台でやってしまって、
それを訴えたら直すだけでクレジット入れてくれませんでした。
これはさすがにむかつきました。
最初から壊れてたのに・・・。
セントラルのしかめっ面しらアニキ逝ってよし
164 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 00:11
セントラル叩きスレ化記念age
>>164 それでもたまに逝ってしまう自分sage
ガンダム4人対戦にしてくれ〜
ところでセントラルの上のネカフェってどう?
>>166 特に書くことは無いかなぁ。ps2はあるしネトゲができるらしいが。
俺は漫画が読みたいんで他所へ逝く。
料金ほかの所と変わらんし。
>>167 情報有難う!
じゃあ今まで通りゲラゲラで(藁
169 :
ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 15:43
>>168 でもあそこの上は速くていいぞいつも50kぐらい出るし
ジュースは飲み放題だし俺はセントラルの上のほうが好きだぞ
セントラル店長変わってからいけてねーーー。
特に音ゲー。
音量バランスおかしいよ
おっきけりゃいいってわけじゃねーつーの。うっさい
172 :
ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 03:05
>>170 確かに音ゲー急に全部大きくなったよね。
まぁ、前みたいにドラムが聞こえないほど小さかった頃よりは
いいかもしれないけど。
セントラルといえば、「釣堀」。逝った奴おる?おらんよな?
書いた漏れが悪かったよ。つぶれなきゃいいが・・・
ずいぶん懐かしい話が出てくるな、生臭かったな〜。
>>釣堀 話には聞いたことアル なんであんな駅前に釣堀とか思ったよ
176 :
ゲーロゲロ:2001/05/17(木) 00:46
174-175>サンキュー。
ネタ切れっぽいんでふってみた。今夏TKとVFどっちが勝つかなァ?
まぁここで、あれすんのもなにですが・・・TK7月、VF8月らしい。
セントラルは昔は名前違ったよね?ワンパクランド・・・だったっけな?
UFO初サムと天外真伝マンセーあげ
179 :
オナニー大将軍:2001/05/17(木) 02:34
>149 151 152 それ私です、他にも色々な名前使ってますが
これがメインのパイロットネームです、
連邦ではガンタンク、ジオンではゾックを使ってます。
180 :
ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 03:04
ダイエー上って何年か前までは
本当に体感ゲーム墓場ってかんじで面白かったのに。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 11:38
age-age-a-----ge------
182 :
ゲームセンター名無し:2001/05/17(木) 12:27
>>173 ゲーセンに入った瞬間から生臭かったのを覚えている。
XJRとかいうウザガキは氏ね。
>>182 え 釣堀オンリーでなくて ゲーセンと釣堀だったの?わかんねー
経営者の趣旨がわかんねえ
185 :
ゲームセンター名無し:2001/05/18(金) 10:48
>>184 そう、B1、1F、2Fの内、B1全フロアが釣堀だった。
っつーか、地下にある釣堀ってぇのは他じゃ見たこと無い。
魚は箆鮒かなんかで、持ち帰り不可だったような? < うろ覚えスマソ
店に入ると妙に生臭い匂いが漂ってきてな。
階段下る気にはなれんかった。
187 :
運動不足:2001/05/18(金) 22:40
○▼(>_<)(>_<age
(゚o゚)弐〇○異xy伝由
188 :
ゲーロゲロ:2001/05/19(土) 00:23
ひさびさにセントラル行ったよ。生臭さくはなかったけど、
1F奥の方から異臭がしたよ。キショイノガ、オドターリタタイターリ
クソ暑いナか二酸化炭素出して他よ。
八王子でまったりできるゲーセンはありますか?
190 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:28
191 :
ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 01:49
中途半端な知識のまま
解説君するUFOの常連ウザイヨ
情報ソースの信憑性も考えんで
偉そうに語ってると恥カクヨ
192 :
ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:28
ブレイカーズ・・・?<UFO
193 :
ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 03:55
セントラルの地下に行きたい、男だから行けないけど。
コスプレしてプりクラ取れるんだって?
とれるよ…最近はあんまりみないけどクリスマスとかはすごかった。
彼女とか女友達と行けば入れる…
八王子で痛い奴って誰だ?
196 :
ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 18:47
UFOの常連が真っ先に目につくのは否めない
197 :
ゲームセンター名無し:2001/05/20(日) 23:23
196>やはり、あのチャリっていうヤツじゃないの
200 :
ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:43
コスって・・・持ち込み可ってこと?
まさか店に用意して・・・ないか?
>>200 店にある。ミニスカポリスとかスッチーとか…
202 :
ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:46
203 :
ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 23:51
UFOは両替が店員経由なんが宇座胃。(高額紙幣)
なんやゴニョゴニョやってからに、勝手にさせろや!
一般人は、一部のオタク系店員とは関わりたくないにょ。
誰もやりゃしねぇキャッチャーもどかせ。
>>203 同意!
前は知り合いが店員やってて、そいつがキャッチャー景品担当だったんで、
原価高い景品あったんだけど、そいつが辞めてから、カス景品を大量に
仕入れててヘボイアームで設置してる。
PS2とかチャリが貰えるルーレットも設定かなり低いと思われ。
205 :
ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 00:21
なんか今日セントラルで、「平日の夜はセントラルで過ごそう」みたいなのを
ちらっと見たんだけど、知ってる人いる?
206 :
ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 07:24
みたみた
1Fではプラネットハリヤー、タイピングofザ デッドが100円2クレだった
どうせ回ってないところが2クレになってるだけ
ショボイ、というか昔の元気はどこへやら
207 :
ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 20:42
昔はセントラルよかったなぁ
今の店長になってから悪くなったよ
208 :
ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 21:48
まともな奴はもうセントラルには行きません。
文句言ってないで行くのやめてどんどんインカム落としましょう。
それが最も効果的です。
209 :
ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 22:45
今と昔ってどう違うのよ?>セントラル
210 :
ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 23:37
前の店長が居た時は本当に良かったよね・・・
>>208 激しく同意、俺も行かない事にする。
ローカルスレにしちゃ熱くて、それでいて、荒らしもなく、
居心地いいなぁココ。(W
☆今日はウフォ逝ったケド、雨だし空いてた。闘姫があっさりシングル
になったんで、やってみた(w
稼働のいいガンダムを、もう2セット(8台)入れたら、特色出てくる
と思うが、昔と違ってメーカーも追加販売あまりしなくなったし、諸事情
あるんだろう。でも今、客を掴めば今後の「tk4」「vf4」にも
繋がるぜ。(店長、聞いてるか?)ウフォウフォ・・・
☆セリ−グは2階の居住性が最悪だな。詰め込むだけのレイアウトに、
換気が悪くて、ヤニくせー。巡回死ねェーから、あそばねぇ馬鹿が席
ふさいでるし、終わってるよ。なぁ店長!?マシンが泣いてるぜ。
☆向かいのファンタ君はそれなりに儲けてるんだろうし、競合潰しに
本腰入れたら?半端なビデオ系やめて、音ゲーB1でオール100円化
したら、周りはあせるぜ!?どうせ後はDOCだろ。特殊な人々を、
1ヶ所にまとめるのは国の「○○○○氏○」患者と・・・自粛。
212 :
:ゲームセンター名無し :2001/05/24(木) 00:26
↑ヲイヲイ電波君だよ
ぐわ子とは
本名、中木絵理
ぐわんげ大好きで戦国ブレード、怒首領蜂、バトルガレッガ、
ティンクルスプライツがすごくうまいらしい。
あとは絵を描くのもお上手で
仙台のシャトルテインコ氏の彼女で
デジタルアーツ仙台電子CG科卒業
現在は東京にいるそうだ。
立川や秋葉原が出現しやすいようだ。
特にトライタワーや立川プレイランド。
あとは彼女はそうとうのヤリマンで頼めば誰とでもヤラせてくれます。
福島県伊達郡梁川町がご実家です。
ufoにスパイク入れてくれ・・・・・
215 :
ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:05
スラッシュがあるじゃないか
216 :
ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 01:37
セントラルの「人気★★★★☆・取れやすさ★★☆☆☆」の張り紙ムカツク。
セントラル逝きたくないけど、八王子唯二のスパイク処だから・・・・
買い物帰りにちょっと寄るにはいいんだけどね。
218 :
ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 03:18
219 :
ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:29
ageとかなきゃ
220 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:36
上げた方が良いのかな?ってもう遅いけど(藁
221 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:42
緊急速報!
昨日午後七時ごろトマトのオーナー夫婦らしき人物が
セントラルで定員と店長に激しく口論をしていました
結局途中からしか聞けなかったので話の内容はわからなかったけどトマトのオーナーは
「本社に連絡するからな!」と言っていました・・・
セントラルの定員と店長は結構迷惑そうな感じで言い返してました(何言い返してたかはわかりませんでした・・・
遠くから聞いていたので何を話してるかはわかりませんでしたのでなんか知ってる人情報求む!
これから何か起こりそうな予感・・・
222 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:52
どうでもいいよ、そんなん
223 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:08
224 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:56
>>221
ああ、見た見た。あれトマトのオーナーだったんか
なんか地下指差しながらなんか怒鳴ってた
あとは知らん
それからセントラルによくいる身障者みたいなやつ出禁にしてほしい
かなりキモい
225 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:31
お前殺す
226 :
ゲームセンター:2001/05/26(土) 03:33
お前殺す
227 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:37
誰か相手してー
228 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:01
誰か相手しろよ
229 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:02
つまんねーだろ!!
トマトで働こうと思ってるんだが。問題ないかね
231 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:21
トマトで働くー!? ふざけんな!!!!
232 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:27
<230 なんかいえよ!!
233 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:28
<230 ねちまったのかー?
234 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:30
<230 今から起こしにいくからよー!
235 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:34
<230 ペプシ用意して待ってナ!!
おーーっと!500缶は駄目だぜ!!水っぽくて良くねーよ!!
236 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:37
誰かイネーのかよ!!
237 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:37
トマトでギガウィング2やってたら、
俺のスコアが勝手に店内放送で発表されたよ
1京点もいかないヘボスコアなのに
「現在までの当店でのハイスコアは・・・」なんて感じで
それがイヤでもう行ってないけど
なんだったんだ、あれは
238 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:39
トマト もうイカねー方がいいぜ!!
239 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:40
あそこは、来年つぶれる!!
240 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:40
ってゆうか、つぶす!!
241 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:45
返事がねーよギガウイング2 やる気あんのかよ!!
242 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:45
返事待ってるぜ!!
243 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:58
お前らつまんねーよ!ゲームと糞しかデキネーのかよ!!
244 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:04
おはようございます。
245 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:35
おめーら はなまる君見てるか?
見てねーんなら今すぐ見ろ
セントラルのN村優逝って良し
247 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:46
きたなー!!わがともよ!!”
248 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:48
でもよー!!人の悪口はよくねーぜ!!
249 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:50
俺様が笑えるような話をしてくれ!!
でなきゃ、お前が逝け!!
250 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:52
しかとかよ!!
251 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:54
>246 まだか!!
252 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:57
246にげんのか!!
N村の悪口は許さん!!
253 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:58
反省文はまだかよ
254 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:04
誰か俺様の相手をしろ!!
255 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:04
ひまでしょーがねーよ!!
256 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:08
257 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:13
256少し面白かった!!ありがとう!!
258 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:51
眠くなってきた。
259 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:52
何でもいいから誰か面白い話を!!
260 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:00
スレを荒らすな
早く逝け
261 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:03
>>230 あんまり時給も高くないし、アホばっか相手しなきゃいけないからあんまりよくないぞ
それなら漫画喫茶とかで働いたほうが良いよ
262 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 14:32
263 :
ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 23:36
とりあえずsageで逝きましょうか。
ってsage入れるの忘れてた・・・スマソ、逝ってくる。
268 :
ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 08:52
UFOにナイトレイドが入っててビックリ
人つきが良くて二度ビックリ
269 :
ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 19:12
とまとの店員で巨人の工藤に似てる奴がやる気が無いです。
270 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:12
UFOでガンダムの大会があったけど・・・
271 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:22
どした?
272 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:29
なんかすぐ終わってなかったか?<ガンダム大会
俺がまったりドリラーやっている間に開始〜準決勝ぐらいまで行っていたような気がする
273 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:14
274 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:17
ガンダム大会、連邦使ってた人達が優勝したね。
275 :
名無しさん:2001/05/28(月) 13:14
276 :
代打名無し:2001/05/28(月) 21:07
>275
背の低い似てる人を見ました。
277 :
ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:43
とまとの客は厨房率高い
ずっとゲームやってる小学生くらいの奴いるし
失敗スマソ・・・
>>277 もしかしてチビでデブのやつ?
test
もしかして、昔ドラムでエキスパートリアルを得意気にやってた奴か?
282 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:04
>>281 そいつなら俺も知ってるわ。
少々うざいかもしれんが、あの年であの腕はやばくないか?
俺よりも上手くて鬱になったよ・・・。
283 :
名無しさん:2001/05/29(火) 11:10
店員が終わってる<とまと
284 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 18:53
>>277 あ、いるいる
ジャンバーきてるやつでしょ?白地に刺繍してるやつ
ここみてたら笑えるね。
285 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 20:17
とまと店員もちっとまじめに働いてちょ
286 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 21:11
セントラルの中M優逝って良し
287 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 21:29
>>286 うるさい、マターリしてんだから荒れる元になる発言は控えろ。
まぁまぁ、ゆっくり行きましょうよ。
289 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 21:48
「とまとの店員ムカツク」とか「セントラル駄目ゲーセンだ」で盛りあ
がるのは良いんだけど具体的に個人名上げての叩きは正直引くんだよ。
地方擦れって皆身内な訳じゃん、マターリしてて良い感じだからさ。
ゲラゲラから書き込んでるのは合ってるけど(藁
291 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:48
ジャジャン!!
292 :
ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:58
素敵なエロサイト募集!!
自分の一番気持ちいいと思うサイト教えて!
293 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:15
近頃ゲーセンで遊ぶものが無くなってきました・・・
なんかお勧めのゲームありませんか?
295 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:30
八王子の漫画喫茶ってどこがいいの?
296 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:57
297 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:59
>>294 UFOの初サム、天外真伝、ルースターズ。
298 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:14
4〜6時くらいに時々いる、
GGXで勝つと必ず挑発してくるミリア使い誰よ?
あと、あそこジョニ−使いオオイネ!
強キャラってイイネ!
セントラルとかいゲ−センだけど
うんうん
300 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 12:51
301 :
名無しさん:2001/05/30(水) 13:51
とまとの店員ってバイト?
302 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 14:21
こないだとまとのトイレに入ったら、店員二名が用を足しに来て
「今俺らがここに居るってことは、店ん中に一人もいない?」
とか話してました。
店に店員一人もいなくてもオッケーなバイト俺もしたいです。
304 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 18:50
305 :
名無しさん:2001/05/30(水) 21:03
あそこの店員はフリーターか?
毎日働いてる奴いるぞ。
306 :
ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 22:02
社員だったりして (^^;
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 13:58
ry
308 :
ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 14:38
>>298 GGXの対戦なんかの話題が出るとイナカ者扱いされっぞ
N村優逝って良し
セイヴぁーいまだにやってる人、仲良くしよーよ 自分はUFOにたまに行くフェリ使い
の19歳女です 下手だからうまくなりたい
311 :
ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 21:45
ごるぁ
312 :
ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 21:54
八トマのチビデブネタ書こうとしたら
既出だったんでビクーリ。
さすが2ちゃん!
ちなみにビーマニうまい眼鏡の人知ってる?
ダブルがすげー!何でそこつなげんの?って感じ
313 :
ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 22:32
UFOに初代竜虎が入ってた。
暴走しとるな、嬉しいけど。
どーでもいいけど、東急スクエアの前でいつも女のコに声かけてる
二人(一人かっこいい、一人ハゲ)はなんの勧誘してんの?
315 :
ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 12:15
とまとあげ
316 :
ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 18:04
UFOあげ
317 :
ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 18:27
セントラルあげ
318 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 01:30
いこいあげ
319 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 01:59
ファンタジアあげ
セガワールド八王子さげ(藁
321 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 02:18
えー、よそもんが横から失礼。
どなたか八王子駅周辺のゲーセンの今現在の音ゲー事情教えて頂けません?
特に、DDRとポップンと2DXの事を。
・・・・八王子で検索してもみっかんないしぃ・・・・
322 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 02:46
んー、とりあえずセントラルいっとけば?
毎日行くんじゃなけりゃあそこでいいぞ。
323 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 16:00
セントラルにセガのバイクゲーが入ってたな。
まだ二百円だけど。
324 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 16:22
325 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:08
ファンタジアの上原逝って良し
326 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:11
ファンタジアの変なメガネ逝って良し
327 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:11
ファンタジアの光浦似の奴逝って良し
328 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:12
ファンタジアの変な短髪な女逝って良し
329 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:36
セントラルのN村優逝って良し
330 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:37
八王子逝って良し
331 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:37
イコイのはげ親父逝って良し
332 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:38
セントラルの店長逝って良し
333 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:39
イコイのやくざ風の親父逝って良し
334 :
ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:41
ファンタジアのぬいぐるみ着てるやつ逝って良し
335 :
ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 01:28
歌広場の呼び込み逝って良し
336 :
ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 01:35
ダイエー逝ってくる。
337 :
ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 01:36
くまざわB1逝ってくる。
ヒーローさげ
>>321 DDRは、5thやりたきゃセントラルの100円かファンタジア、IKOIの200円。
2dxはセントラルかとまとに行けばとりあえずできる。セントラルなら2台あるぞ。
ポップンは確か、UFO、セントラル、ファンタジアが6thになってる。
少しズレてもいいなら西八王子に行っとけば?あそこならどれも100円だったぞ。
340 :
ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 11:09
西八王子電車で5分〜〜〜 130円♪
341 :
名無し:2001/06/03(日) 22:41
とまとの夏服と冬服ってぜんぜん違うね。
さわやかさがね。
342 :
ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:58
西八王子のゲーセンってどんな感じ?
343 :
ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:33
>>342 時々図書館に行くついでに武力をやりに行く。
西八のゲーセンは、
改札出て左の階段を下りて、
正面のパチンコ屋の中を突っ切って正面に一個と、
改札出た後右の階段を下りて、
ロータリーを右にぐるりと回って、
ミニストップの有る通りを入ってすぐ右の二つだな。
前者はノーマルのゲーセン。
基本的にSNKの格闘とか、
タイトー系列なのか知らんがタイトーのゲームが多いね。
後、武力が有るは素晴らしい。
後者のゲーセンは、音ゲーとか大型筐体&ビリヤードの、
いわゆるアミューズメントパーク系とでも言うのかな?
(別に規模は小さいけど)
こっちは音ゲーが速攻で100円になるのでお得。
こんな感じでヨカ??
>344
>ミニストップの有る通りを入ってすぐ右
左と思われ。
>345
おっと、そうですな。
訂正サンクス。
347 :
ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 17:41
>344
右も左もわからなくなるとそろそろ危険だよ。(笑)
348 :
ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 19:36
どうでもいいけどブリキをやってる工房見た時嬉しくなりました。
やるな、若人って感じで。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:25
とまとメダルコーナーにいる不良婆さん上げ
350 :
ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 00:31
>>339 >>344 遅ばせながら、サンクス。
337までのカキコしか見てなくてねー。
「こりゃレス期待したヲレがヴぁかだった」とか思ったが
とりあえずセントラルに逝ってみよう。車で行く訳でもねぇし。
351 :
ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 21:29
ぢもとあげ
352 :
ゲームセンター名無し:2001/06/06(水) 23:53
揚げ
353 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 02:35
ああ
354 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 03:06
>>196 ウザイと言うかおバカさん(w
3人で絡んで来てムシしたら切れる(w
俺は警察呼んだけど彼ら余裕こいてナー(w
警察が来たら自分が不利になるってわからんのか?(w
とりあえず突き飛ばしたのはマズかったね。>握力65を余裕とほざくガリヲタ君(w
病院行けば診断書はケガしてなくても必ずでるんだよ(w
診断書でて警察届ければ傷害が成立しますよ(w
ゲーマー社会の常識に捕らわれ過ぎて社会の常識が見えないみたいね(w
>>354 うわあ!連中の予想通り2chにウサ晴らしに来てるよ!
君さあ、傍から見てかなりダメ夫君だったぞ?
君の明らかにケンカを売るバトルトーク!相手の「外に出ろ」には「僕ケンカ弱いから』で応酬!
テトリス…だっけ?やるとかなんとか言い出したら、話をする方は引っ込みつかんよな。
怒る3人!呆れる店員!逃げる君!肩を押さえられて「暴力だ〜!」には、大笑いさせていただきました。
手を震わせて携帯から110番!無論警察は五分に及ぶ陳情を無視!
当然だよね、因縁つけられてるはずの被害者が自分で長電話出来るわけ無いもの。
そしたら君、店の電話借りて八王子警察署に電話しただろ?漢だね!
その間、「絡んだ3人」は君の事ずーっと待ってた。店員と話しながら。
で、警官の調査も実に順調で。「最後には慰められた」って言っていたぞ、絡んだ3人が。
総勢5人の警官を逃げる為だけに動員した君は、既にUFOの生きる伝説です。チャリ以上。
そんな君に、至急コテハンきぼんヌ。
またUFOに来てね。武勇伝、聴かせて下さい(w。
356 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 04:03
>>354 おお、証言者が現れたな、よかったな
でもどっちかっつーと痛いのはお前だ。
握力自慢で喧嘩に勝てるなら、バーチャなら鷹嵐が最強だ。
つーかお前、どこ突っ込んでいいかわからん……
>病院行けば診断書はケガしてなくても必ずでるんだよ(w
この辺が特に輝いてるんだけど。
357 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 04:21
じゃダメオにしようか?(w
ゲーマーの常識=社会の常識とは恐れ入ったよ(w
それはともかく帰り際に店の外で聞いた話だと彼らって結構問題児らしいね。
切れてたガリ君やチビより静かな一番ガタイのイイ兄ちゃんがやばいんだって?
>>355 手を震わせてたのはチビ君だね。ガタイのイイ兄ちゃんと話してた時。
よっぽど恐いのかね?あのガタイのイイ奴。切れたのが彼でなくて良かった(w
仮に行ったとしてもゲーセンなんざゲーム以外にすること無いよ。
ゲーセンでは誰とも話さんし。
絡まれたらまた警察の方にお願いしますか。
でもいきなり刃物は勘弁してね(w
358 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 04:26
>>356 >バーチャなら
何でもゲームに例える君は輝いてる・・・素敵だ!
社会にでてもゲーマーの常識貫いて頑張れや。
359 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 04:30
こんな時間に2chやっててお前プーだろ!
は却下だな。俺は平日休みなんでね。
360 :
354の度胸に惚れた男:2001/06/07(木) 05:03
でも、お前もう八王子に来ないんだろうなぁ……。
>>354 ところで354=357、358と359も自作自演って奴か(w
356と比較すると何故、何が揉めたのかよく判ってイイぞ。
俺でもお前とは必ず揉める。むしろ一戦交えたい。
でも、グチる相手も居ないお前にも助言するのが俺の愛。
お前こそ正直さと社会常識全般が必要だと思うね(w
まず常識を身に付けたら、またUFOに来てよ。
ブルッてた3人とやらも改めて紹介するから、吠えてないでしっかり解決してくれな。
あ、常識が無いから2Chで逃避か!Good Job!
361 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 06:03
>>360 いや〜、俺はチキンだから次があるとしたら用心棒持参で(w
知り合いに話したらヤル気まんまん(w
でもワザワザ何時間もかけて遠征する気にはなれんな(w
警察から職場にばれるのも困るしナー(w
ま、俺も自分で常識があるとは思わんけどね(w
でもさ、きみも世間の荒波に少し揉まれたら?(w
なんかチミもゲーマーの常識に染まりすぎ(w
ゲームのプレイスタイルで因縁つけるが一般社会の常識とは勉強になりました(w
>>354=357=361
って言うか人の話全然聞いてなかったんだね
俺はプレイスタイルに文句を言ったんじゃなくて
人間相手なんだから最低限のマナーを持って接するようにしてくれって言っただけなんだぞ
いい大人が年下に説教みたいな感じで言われてうろたえちゃって
みっともないと思わない?
ちなみにあの状況じゃ何の罪にもならないよ、俺らは
君が警察に対して何と言ったかは知らないけど
俺らと第三者の店員の言ってる事が一致してて、君の言ってることだけ矛盾があったら
普通はどっちを信用するんだろうね?
とりあえず君の人を人と思ってない態度に対してみんな切れてたんだよ
そのあたりわかってる?
まぁ警官も言ってたように楽しくね
最低限のマナーとモラルが身についたらだけど(藁
目糞が鼻糞を笑ってますな(同族嫌悪か?)。
そういう下らない話は「ゲーセンで喧嘩した」スレ等でやってくれ。
マターリしましょ。
364 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 11:07
>>363 そうだね。これで最後にするよ。
>>362 マナー云々に関しては「プレイスタイルがマナーに反する」とそっちが絡んできた訳だわ。
俺はプレイスタイルで絡む様な奴を人として扱う程人間出来てません。
それで「人を人として見ない」って言う訳だわな。
マナーとモラルって言う奴ほどルール(法律、条例等)は無視するね(w。
脅迫、傷害、・・・だからゲーセンで人と関わるの嫌なのよ(あっ、今回は絡まれたんだ(w)。
あとね、面倒くさいから(保険も利かないし)やらんけど「軽く突き飛ばされた」で医者へ行くと診断書はでるよ。
診察があれば診断書は出せるのよ。
まあ怪我なんかしてないから全治5日程度だがな。
365 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 14:36
>>362 厨房に日本語は難し過ぎると思われ。
>>354 ヒマな君には2chのみがお友達と思われ。
>知り合いに話したらヤル気まんまん(w
嘘と誇張はイカン。
ところで。八王子には何故DECOゲーが入らんのか。
366 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 18:40
>診断書でて警察届ければ傷害が成立しますよ(w
なんだそりゃ。
傷害罪の成立には、相当ひどい傷を負う必要がある。ただ殴られた程度じゃならないんだよ。
そうでなければ暴行罪。しかし、突き飛ばされれば暴行罪なんて馬鹿なことはない。
第一、怪我をしてないのに何をもってして全治5日なんだか。
その医者が虚偽診断書等作成の罪になっちまうよ。アーホーだね。
法律条例とか言うならちょっとは法律勉強してから書けよ。
367 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 19:14
だれがどう見てもイタいのは354。哀れだな。
あと(wなんてつけすぎると馬鹿丸出しだぞ。
368 :
ゲームセンター名無し:2001/06/07(木) 19:22
久々に行ったらバーチャ2台になってた
>>364-367
・・・
>>363が読めないのでしょうか?
お互いに引けないなら別のスレでお願いします。
雰囲気がすさんできたな・・・
話題を変えよう。
すっかりメダルゲーセンと化したGFの地下にある麻雀ゲーは
EASY設定になってていい感じだ。
2〜3COINあれば全クリアは余裕で可能。
まだ全部脱がしたことない奴はやっとけ。ハァハァ
>>369 同意。
双方自分&自分達が正義で相手が悪と思ってる時点で只の罵り合い。
両方イタイよ・・・
マターリしようよ・・・
373 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 03:48
んー。ここって少しもマターリしてないぞ。
>>354 から始まるモメゴトが妙に熱いから、じんわり続けて欲しい今日この頃。
MKGくん、如何お過ごしですか。
痴呆スレだし・・・あんまさぁ・・・
んじゃなんか適当なネタでも振るか。
なんかまたセントラル配置変わったね。音ゲーのトコ行くのに
両サイドレーシングゲーム・・・。ある意味怖いYO!
八王子のスパイク処はセントラル&京八とまとでいいのかな
行ってみるか
378 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 12:36
354が必死に話題をそらそうとしているように見えるのは気のせい?
モメゴト批判してる奴、全員sageてるし、不自然。
373同様、俺も続けて欲しいな。
他のsageレスは知りません
380 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 13:58:43 ID:MarkedRes
381 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 16:41
八王子が田舎と確定
383 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 17:35
384 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 18:12
385 :
名無しさん:2001/06/08(金) 18:45
今みんな何のゲームやってるの?
俺はバーチャストライカー
386 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 18:46
387 :
名無しさん:2001/06/08(金) 19:06
388 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 19:08
俺も何故354達がここで騒いでるのか疑問。
389 :
多スレより転載:2001/06/08(金) 20:02
どう客観的に見ても向こうの355の文章そのままにしかならないと思う。
知っている限りで補足するとしたら、354が当事者に乱入しておいて一切攻撃しないという、
それなりにイヤなプレイをして「やる気が無いなら入るな」と相手に注意され、
それを354が「はあ?」で返したのが発端です。
ちょうど354の真後ろに店員がいたので、気が大きくなっていたものと推測されます。
354はティンクルスタースプライツ専門の常連で、いつも攻撃せずに安地に移動して、
相手の死神自爆を待つプレイスタイル。ミスすると筐体に蹴りを入れる。
一部常連の間で彼の動向が注目されていました。
要するに、ヘタレな354がけんかを売って、相手が買ったら警察を2回呼んで自分は逃げた、
そういう具合に俺には見えました。
乱闘になるかと思ったんですがね・・・。
390 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 21:02
391 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 21:54
これ以上荒らしちゃ悪いと思って別スレでやってたんだがね。
続けろって言うなら構わんが。
>>389で他スレより転載とか書いてるがね、キミはガリ君だね。
ワザワザ他スレで書いてご苦労さまです。
「安地に移動」とか「死神自爆」とかあの場で俺に言ったセリフそのままだな。
しかも389の文章だとプレイスタイルが気に入らないので文句言ったこと自分で認めてるね。
それと何時俺が筐体を蹴ったのかな?全然記憶の無いのだが。
店員が居たから気が大きくなった?いや、最初は相手が1人だったたからね。
君だって仲間が居たから気が大きくなったのでは?
>>391 いやー、駄目さ加減に拍車がかかってるねぇ。
多分ここ見てる人全員君のこと馬鹿にしてるよ。(藁
面白いのでもっとやれと言いたい所だけど、
やっぱ他でやってよ。
ここは地元の人しか見てないだろうし
他のスレなら全国の方に見られて君も本望だろ?
393 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 22:27
>>392 了解。
せっかく復活したのにまた追い出された・・・
ねえ、新擦れ立ててくれない?ここでやらないでくれ。
395 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 23:02
だめだ!
354=MYGが死ぬまでage
396 :
ゲームセンター名無し:2001/06/08(金) 23:48
MYGヘタレのクセに以下略〜
下げさせていただきます。不自然と言われても困る。
毎日歩く道に、ウン○してあるような、やな感じなんで。
ウン○のほうが不自然と思われ・・・。
他の地方の方に、地元が痴呆と思われるのは嫌であります。
398 :
ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 00:04
300あたり?から結構おもしろかったです。
八王子・・・
スパイクアウト・ダイナマイト刑事2・ガンスパイク・
D&D2・ゾンビリベンジ
まさかこれが全部あるとは。
これで3rdもあったらホーム化確定だよ・・・
401 :
ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 00:48
>>399 UFOには3rdの対戦台あります。CPU二本、対戦三本。
UFOにボッツの対戦台が在るのが不思議。
しかも、ふと見ると必ず人がやってるのがもっと不思議。
九時以降になると対戦すらやってるのが物凄い不思議。
ちなみにドギュ―ン入りました。東亜好きの人寄っといで。
よく考えてみると好きな人には堪らん土地かも八王子。
田舎だけど、田舎でいいじゃん問題無し!
>>401 じゃあ、さらに天地2(+3rdシングル台)を条件に加えよう。
どうだ、さすがに無理だろう。
・・・いや、もう半分ぐらいホーム化確定なんだけどさ(w
とまとのスパイクはやりにくい
ボタンが横一直線並びっつーのは・・・
>>401 ボッツ対戦台、6〜閉店まで座れば結構対戦が出来ますよ。
技表もありますし、練習プレイには入らないよう心掛けている連中ばかりですので、
是非遊んでいってください。
ただ、技表にラスボスの使い方だけは書いてないのですが、
それは店側の配慮って事らしいので堪忍して下さい。
>>399 天地2、まだ有ったかなぁ。誰か報告きぼん。
ガンブレードNYでも探すか。
>>405 天地2は甲州トマト、京王トマト、セントラル、UFOにありますよ
408 :
ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 02:46
>>404 ひょっとしてバイスの人かな?当方、ライトニング。
最近、対戦者が少なくて寂しいっす。
UFO行ったら、354のネット弁慶ぶりが凄いとの話題で持ちきり。
そんな訳で久方振りに参上です。
ボッツ放り出して現場で見ていたので、
>>354の記憶改ざん能力に大爆笑。
イタさでは、あのチャリをも上回るそんな彼に超者の称号を授けよう。
>>408 もしかして知ってる人かもしれないですが
俺のへぼフォーディとも対戦してください
時間帯さえ合えばですが
ちなみにサブはゲイツ・・・・
どっちも光が見えない今日この頃
410 :
ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 04:17
>>480 ___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llll|]
/ ̄\( 人____) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | ネット弁慶の君にピッタリのナンバーがこれ!
| \_/ ヽ (_ _) ) < 「PIAキャロットへようこそ2」の主題歌
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 「GO!GO!ウエイトレス」だ!
| __)_ノ ヽ ノ \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぐるぐる今日も目が回る♪ いつものこと気にしてないけど〜♪
>>408 >>409 おっ、ボッツの対戦ですか。
良いですね〜。
私ライオットなので、見かけたら対戦ヨロ。
盛り上がってきたのでage。
>>411 ライオット!ライオット乗りですか。
あの機体は人口が少ないので、参戦が楽しみです。
無論あげ。
413 :
ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 04:54
だ、誰かッ!誰か、パワードギアとのギャップが有り過ぎる、
ヘリオンに光をーッ!
ほぼ全ての攻撃が反撃確定だなんて、あんまりだ…
414 :
ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 05:34
408のライトニング乗りです。
何気に少数派ばっかりですね。
まあ、総人口も少ないけど・・・。
多分、全員と対戦経験が有ると思う。
また消えない様に頑張りましょう。
という訳でage。
415 :
ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 09:26
当方、タランテラ使いです。
ぜひ乱入してね。
416 :
ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 15:07
MYGあげ
417 :
:2001/06/09(土) 18:42
あげ
MYG君の体温を思い出す。サイヴァリアで散々背後霊されたよ。
・・・トラウマあげ。
京八とまとに目をつけてたけど
個人的に合わないことが発覚。
→アクションゲームのボタン配置が全部横並び。
天地2やD&D2は今のままで良い。だがゾンビリベンジ、ガンスパイク、
スパイクアウトはどう考えてもバーチャ配置じゃないとダメだ。(親指が軸)
あそこの常連はみんな人差し指を軸にしてるの? だったら尊敬に値するよ・・・。
無理やり親指軸でやったら腕が痛くなった。しばらくはセントラルで様子見かな。
情報くれた人ありがとう。
今度はUFO、甲州とまととやらを探してみるか・・・。
420 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 00:37
何かと話題のMYGってシューターなの?
421 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 00:53
ロードラン萌えのシューター。
422 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 01:00
>>421 ロードラン?何それ
当方知識不足なので詳細きぼーん
423 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 01:07
>>422 ティンクルスタースプライツというSTGの主人公。
金塊掘りに明け暮れる冒険者とは全然関係無い。
424 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 01:22
情報サンクス
シューターでもキャラ萌えする人はいるんだね
(そんなイメージないもんで・・・)
じゃあ、今はプロギアでもやってるわけか
頑張れMYG!八王子以外のとこでな
>>424 ティンクルスタースプライツってSTGなのか・・・?
弾避けがそれほど熱いわけでもないし。つーかあのゲームの弾は避けるもんじゃなくて
撃って相手に押し返すものだ(ワラ
俺的には「STGの要素を取り込んだ対戦アクションギャルゲー」だと定義したい。
426 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 02:13
>>425 むしろ「限りなく不毛な対戦が味わえるマジドロ」と。
427 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 02:42
>>426 同感。
敵の出現パターンや、攻撃ルールがSTGというよりパズル的。
せめて雑魚が弾を吐いてくれれば…。
>>427 スコアタがほとんど運ゲーなところもシューターには萎え萎えだろう。
つーわけでティンクルスタースプライツにのめりこむMYG≠シューターということでよろしいか?(ワラ
430 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 06:12
431 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 06:34
>>424 >頑張れMYG!八王子以外のとこでな
それは困る。八王子の恥を輸出したみたいでイヤだ。
432 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 19:15
>>431 うむ、むしろ八王子でこそ己の逝き様を貫いて欲しい!
彼の今後の巻き返しに大期待。
UFOのノーターとか、マジウザイ
見てて気持ち悪いんですけど…
434 :
ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 20:47
435 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 01:32
つーかそろそろ撤去してもいいような・・・・
休むんだったらベンチがあるし。
知り合いの店員さん〈八王子住民にあらず〉が
「ノートはやめ時を間違えると面倒だ」
って言ってて、そん時は意味がわからなかったけどね。
436 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 01:38
>>435 もう撤去は無理だろ。
つーか何だかんだいってもあーいうのも要る。枯れ木も山の賑わい。
目玉になるゲームが無くても人がいるように見せる「デコイ」だ。
ファンタジア4Fがメダル屋になっちまう寸前の悲惨さを考えると、
タクを追い出すのも考え物だ。
437 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 01:46
開店当初からずっとあるからネ・・・・
あそこはあーゆー所と割り切るべし!
水が合わなければホームを移すしかないね。
438 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 02:37
もし撤去されたら女性常連の8割は確実に消えるね。
来ても男連れ、余計にむさ苦しくなるような・・・(ワラ
439 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 03:10
>>436 そーいや角ゲーもそーだったな。
ノートコーナー無くした途端に閑古鳥。
で、今はコンビニってね…(藁
440 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 03:26
そういや思い出したんだけど、UFOって中プラが無くなった
直後にできた覚えがあるんだけど、何かつながりあるのかな。
441 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 04:02
>>440 無いんじゃない。セントラル系列だろ?UFOって・・・
計八とまとの店員さん・・・
ゾンビリベンジ5クレはいいが
掃除のついでにスタートボタン押していくのはやめてくれ・・・
画面内に突然キャラが現れてめちゃめちゃびびったよ・・・つか迷惑・・・
それとも5クレ含めて、新手のいやがらせか・・・?
443 :
八王子あのさあ:2001/06/11(月) 07:32
中木絵理たんでハァハァしたい。
444 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 09:47
>443
誰?
UFOノーター達。
しゃべるなとは言わないけどデカイ声でしゃべるのだけはやめて。
こちらは極力視界に入れない努力をしているんだ。デカイ声だけは
どうしても耳に入ってくる。
446 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 12:58
447 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 14:08
>>445 解るけど、あの轟音の中じゃ小声は無理だろ。
UFOはゲームのVol設定が最大の難点。狂ってる。
音ゲーから何メートル離れてもボディーソニック感じるってのは勘弁してくれ。
ゲームの音が小さけりゃ、奴らにも静かにしろって言えるんだが。
あと、ガンダム常連も最近うるさいな。
448 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 15:36
UFOで、人が格ゲーやってんのを後ろから見てるだけの奴がスゲー邪魔。
449 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 17:11
450 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 17:26
451 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 20:09
たしかにきしょい
452 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 21:16
京八のさぁ2クレぐらいだと「サービスだね」で済むけど
5クレだと「嫌がらせ?」って思うよな。
UFOのスパ2X、1コイン2クレにならんかなぁ。
453 :
ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 22:56
>>452 同意
ゾンビリベンジなんて5クレもいらん
10円でできるようにしてくれ
>>452 でも、D&D2ではクレジット数にまかせて伝剣をバンバン振れます
なんかこのスレ下がりすぎ
リメンバーMYG
age!age!age!
UFO常連に聞いてみたら
彼の事を知っている奴が多いので驚き。
MYGって有名だったんだね。
俺、顔が思い出せない・・・(ダメジャン
457 :
ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:59
オイッスー!!
458 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 17:53
甲州とまとの方が京八とまとよりゲームの設定が難しいと思うんだがどう?
459 :
ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:05
>>458 客層の違いかな、甲州店の方が濃いゲーマーが集まる分だけ難しくしてあると思う。
甲州トマトの品揃え自体、濃い奴目当てだしね。
この前甲州街道のとまとで3rdやってたら
突然中キックのボタンが戻ってこなくなったよ。
店員に言おうかと思ったけど、ゲームが終わる頃には直っていたので
結局言えなかった。
ああいう中途半端に壊れてるのが一番困る
・・・どこの店でもそうだけど。
そういえば、京八とまとの3rdは
なぜかいつも2P側でプレイされてる。謎。
最近・・あつくないからsage
463 :
ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:15
甲州トマトが難しいと言うより
京蜂の方がイージー設定になってるんとちゃう?
甲州はデフォルト設定だと思うんだが
464 :
ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:02
あげ
最近八王子に行くようになったんですけど、駅周辺で
無印ストゼロ3が置いてあるゲーセンってありますか?
あっぱーしか置いてないところがほとんどで・・・
466 :
ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 21:00
たしか京八トマトにあったよ。
八王子でシューティングが熱いのは何処?
>>467 UFOでないの?
昔Gダラで全一とったことあったでしょ確か。
469 :
ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 23:27
UFOね、ドギュ―ンあるし、いいんじゃないかな。
471 :
ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 09:33
サルベージ
トマトとUFOですね じゃあ今度行ってみます
どうもありがとうございました
対戦できたらいいなあ
八王子にはストZERO初代があるんですか?
あとUFOはカプゲーのレベルが高いようですね。
昨日行きましたが、見かけませんでした。どこでしょうか??
474 :
ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 06:57
>>473 無印とはアッパーの付かないZERO3かと思われ。
八王子はひっそりと美味い飯屋が多くて良い(w
475 :
ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 07:03
各ゲーセン共、キャラの立ったオモシロイ顔の常連が多い気がする。
476 :
ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 09:10
477 :
ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 18:39
>>476&475
そーいうオマエ等も覚えられてると思うぞ。
ファンタジア「犬服」
479 :
ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 19:56
sげ
480 :
ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 23:16
UFO、今日ジュースタダ
ゲーセンとは全く関係ないのだが
今日駅前を通ったら、歩道橋の上に人がびっしり群がってた。
何事かと思って見に行ったら、選挙演説の見物だった。
よくよく見ると、下の歩道は人で一杯、通行不能・・・。
初めて見る光景だからかなりびびったんだが・・・
あれって合法なのかね。
482 :
ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 04:57
小泉が来てたらしいよ。
483 :
ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 05:27
つか演説うるせぇよ、怒鳴ってる奴逝って良し
484 :
ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 08:40
今度行こうと思ってるので、美味い飯屋キボソ。
485 :
ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 09:44
松屋か吉野家にしか逝ったことがありませんのでよく分かりません。
>>474 大丈夫、それはわかってるつもりだ。
ZERO3じゃなくて、ZERO1のことね。ZERO2はあったんだけど
ZERO1なかったな〜。(他スレよりの情報でわざわざ探しにいったよ)
UFOとやらにはいってないのだがZEROのレベルはいまいちでしたな・・・。
488 :
ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 20:16
万豚記は焼きそばが旨いかな。
味源とその隣の一麺もいいよ。
489 :
ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 21:06
UFOのスパ2X、せっかくの対戦台なのにやってる人少ないよなぁ。
盛りあがってる時間帯とかあるの?
490 :
ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 21:39
>>484 地裁支部前のスタ丼もお勧め。ものすごく油ギッシュだが・・・。
>>490 そこはいくらなんでも遠いだろ(ワラ
ちなみに万豚記は駅前に2軒ある
UFO隣の店舗ととまと近くの店舗
UFOの方はスゴク濃〜い味付けだが
とまと側はあっさりしてる。
サンクスコヽ(´ー`)ノ
万豚記行ってみます。夜までいたら味源か一麺も。
493 :
ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 01:04
age
>>489 土曜の夜(11時頃)
やってるよ。
アカケン使ってるのでどうぞ
495 :
ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 17:13
とまとにいるガンヲタが邪魔。
バーチャストライカーの1P側が立ってる人でやりにくい。
496 :
ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 17:40
>>489 隣のストV、対戦三本先取
スパ2X、同二本
やり得感が大違いだと思われ。
cpuも初心者にゃムズイと思うし。
>>484 チェーン店系ならココイチか大戸屋。
牛丼屋はその他にらんぷ亭などがあり。
・・・ところでぱぱい家カレーってどうよ?
名前が怖くて食べてないんだが(藁
あ、八王子の「ゲーセン」ネタから離れててスマソ。
さげとく。
つか地方スレは基本的にさげようよ
>>497 居酒屋は 甘太郎・キッチンデン・きちんと がいいね。
漫画王国の下の居酒屋かなりいいよ、少々高いけど。
八王子バットマン・・・ボソッ
502 :
497:2001/06/20(水) 04:41
>>499 甘太郎は知ってるが、あとの二つは知らん。
詳細キボーン。
しまった、さげそこねた。
スマソ、逝ってくる。
ダイエーのゲームコーナーって、どんなのが置いてるの?
>>508 いや、チェーン系のメシ屋が上がってるのに
大戸屋が入ってねぇなぁ、と。
そんだけ。
>>510 ギャッ! 書いてあった。
今から逝ってくるよ・・・・
512 :
1:2001/06/20(水) 14:38
513 :
ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 00:26
八王子ダイエー2階のクレープは、 (゚д゚)ウマー
白湯のオヤジは、ちとブキミー
九州らーめんのギョーザ
元、中プラの場所にある
居酒屋ガブリ、食い物が結構まとも。
海鮮キムチ鍋5辛オススメ!
518 :
ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 15:40
つーか、ここ何スレだっけ?
じゃここいらで軌道修正。
>>494 情報サンクス、今度その時間に行ってみますね、ちなみ自分は黒パンザンギ。
>>496 あの基盤って3本先取設定に出来ないんだよね・・ たしか。
気抜くとすぐ終る! って緊張感が逆に自分には良かったりw
520 :
王監督:2001/06/21(木) 18:48
ダイエー
DMは今4th
あとSolo2000
ある
大型筐体おおすぎ
521 :
ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 19:17
>>520 Solo2000!やりいきてぇ〜
セントラルで消えた時は本気で恨んだもんだ
522 :
ゲームセンター名無し :2001/06/22(金) 00:28
1年ぶりに出張で来たけど、2軒なくっている・・・。(セガともう一つはファミマになっている)大丈夫なのか〜?
523 :
ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 00:51
セガゲーセンなくなちゃったんですよねー。
あそこにはクレー射撃のゲームがあったのですごい嬉しかったんですが
無くなってしまって本当に残念です。
昔旅館のゲームコーナーとかでクレー射撃よくやったなー。
TK、VF発売確定したけど、どこが八王子の聖地になる?
VFはカード付きが良いな。お店の人見てたら、購入数書いて。
ガンダム増やしてくれ〜
練習用の台も〜
526 :
王監督:2001/06/22(金) 23:50
>>521 是非どうぞ!やりにいってやってください。
しかも300円だか500円だからいろんなゲーム
フリープレー
音ゲーはSolo2kとBMclubがあったはず
527 :
ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 00:35
良スレ復帰age
528 :
ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 01:50
>>526 フリープレー?
土日、平日全時間帯問わず?
つーか、ガ近著が多かったような気がするのが問題。
大きいお子さまもOKか?(藁
529 :
ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 02:27
今日見かけた、パラパラ軍は何だったんだ…
ノリノリだった。女の子何人ぐらいだったか。
>>529 確かどっかのHPの定例会が毎週金曜日だったはずだ。
今どき「団体」か・・・
531 :
ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 14:00
セントラルがバーチャロンフォースを入荷予定との情報入手。
正気か!?セントラル!!あんなもん入荷しても赤字出るだけだゾ。
ここを見てる人のよく行くゲーセンの割合
UFO80%
とまと10%
セントラル6%
その他4%
その他はほかの地域から見てる人って事で・・・
多分こんな感じだと思うけど何か意見がある人言ってくれ
>>532 マンボアゴーゴー効果でセントラル1%up
>531
その情報本当ですかい!!??
それは嬉しいなぁ…。
久しぶりにセントラルの馬鹿っぷりに感謝しますな。(藁)
まぁ「店長以外ほぼゲームを知らない(らしい)」ので、
そのキティガイの様な入荷選択も頷けますが。
嬉しいのでage
あげんでいい。
537 :
531:2001/06/24(日) 01:55
>535
本当みたいですよ。
知り合いが店長に直接聞いたそうで、
デマでは無さそうです。
ただ、フォースの稼動が11月予定なので、
それまでに店長の気が変わらなければですが・・・。
538 :
王監督:2001/06/25(月) 00:24
539 :
二死:2001/06/25(月) 00:29
540 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:25
おはよう諸君。俺はトマトの店員
541 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:29
このスレを見ている奴今日の11時トマト入り口に来い
542 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:30
オイ。そっちは危ない、行くなー、行っちゃだめだー
543 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:33
みんなは俺を男AOOと呼んでいる!
544 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:33
アーいい朝だね今日俺はUFOえ行くそこで奴をヤル
545 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:35
そいつはみんなに男、AOOと呼ばれている
546 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:36
昔はしょっちゅう絡まれていたが、最近絡まれることがない。そこそこに、つよいやつ俺と勝負だ
547 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:37
俺はセントラルにもいる。」
548 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:41
俺
549 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:42
が、俺はあえてそいつを龍と呼ぶ
550 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:44
セントラルはいいゲーセンだ
551 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:45
俺はトマトの仕事が終わるといつもセントラルに行く
552 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:46
おーと、理由は聞かないでくれ。
それを言うと俺はイスカンダルに帰らなきゃなくなるんだ。
みんなも俺がいなくなると寂しいだろ
553 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:54
でも俺はおまえらうじむしが大嫌いだがナ。
このうじむしが、うじむし、うじむし
なーんてねうそ、うそ じょーだんだよ
554 :
ゲームセンター名無:2001/06/25(月) 05:55
話が変わるがこのスレは、今から俺様のもんだ。おまえたちは書き込む前に、
俺様に挨拶をしなければいけない。「AOO様書き込ませていただきます。」
こんな具合にだ!わかったか。
555 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:55
なんだよー、そんなにおこるなよー
殴らないでくれよーー、ジャイアン
アンパン買ってくるからサー
556 :
ゲームセンター名無:2001/06/25(月) 05:56
返事がねーなー!
557 :
セフィロス:2001/06/25(月) 05:56
アホ・・・。
558 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:57
オイ、AOO俺がいるところでナに威張ってやがる
559 :
ゲームセンター名無:2001/06/25(月) 05:58
セフィロスおまえは何でそんな事を言うんだ!!
560 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:58
オイ、今あほと書いた奴、人をあほという自分があほだ
561 :
セフィロス:2001/06/25(月) 05:59
悪いのか?
562 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 05:59
セフィロスかー、じゃあしょうがないな
563 :
AOO:2001/06/25(月) 05:59
セフィロスお前、もう2度とこのスレくんな!!
564 :
セフィロス:2001/06/25(月) 06:00
やれやれ、
朝から見苦しい連中だな・・。
565 :
AOO:2001/06/25(月) 06:02
セフィロスへ
お前今から八王子駅前に来い!
566 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 06:02
いーねーけんか
567 :
セフィロス:2001/06/25(月) 06:03
俺に気安く命令するな!
568 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 06:03
よしセフィロス、おまえ今日トマトに来いクチャクチャにしてやる
569 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 06:04
あ!バイアグラが切れた、買いに行かなきゃ
570 :
セフィロス:2001/06/25(月) 06:05
ザコはおとなしくしていろ!
571 :
AOO:2001/06/25(月) 06:05
6時半まで待ってやろう
どーセお前メガネかけたオタクだろ。
俺様とは、格が違いすぎるんだよ。
572 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:06
俺の連射は世界一
573 :
セフィロス:2001/06/25(月) 06:06
マヌケだな・・・。
自分の器を知らないって本当におそろしい。
574 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:08
ザコ、ザコ、ザコがおとなしいわけねえだろうがー!
こんのざこぴん
575 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:08
器って何だ
576 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:10
恐ろしいのはおまえのはげ頭だ
ハゲめー
577 :
AOO:2001/06/25(月) 06:10
只今他のスレよりセフィロス大量に発見
やっぱりオタクらしい
578 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:11
「かつおー、かつおー」
やばい姉さんだ隠れろ
579 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:12
よし俺がここでいい情報を教えてあげよう
580 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:13
トマトは臭い
581 :
AOO:2001/06/25(月) 06:14
UFOもくさい
582 :
AOO:2001/06/25(月) 06:15
セントラル最高!!
583 :
セフィロス:2001/06/25(月) 06:16
つまり八王子はロクなゲーセンないって事だろ?
584 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:17
イーや違うセントラルの地下には、地下格闘場がある
585 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:18
「かつおー、かつおー」
やばいハゲだ、隠れろ
586 :
AOO:2001/06/25(月) 06:19
セントラル、あそこは、店員がかっこいい!
(夜のみ)
他のゲーセンのオタク店員とは、比べ物にならないね!
587 :
AOO:2001/06/25(月) 06:21
セフィロスなんか話そうぜ。
いじめないからサー。
588 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:21
そーいえば、郷ひろみの最新曲
「獣はすぐに脱ぎたがる」はもう買ったかい
589 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:22
まだなら早く買ったほうがいい
あれはいい曲だ
590 :
AOO:2001/06/25(月) 06:23
ひろみ 郷 最高!!
俺は10枚買った!!
みんなもかえよ!!
591 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:26
俺なんて38枚買ったぜーい!!!!
592 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:27
よしではそろそろ本題に入ろう
593 :
AOO:2001/06/25(月) 06:29
そういえば、お前たち、一昨日行われたモンキーパンチの、サイン会は、
勿論行ったよな!!俺も行ったぜ。もし行ってないかわいそうな奴は
7月1日までならルパン展示会だけやっているので、必ず行くこと!!
594 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:29
俺の得意なゲームは知ってのトーリ、すいこえんぶだ
すいこでは負けたことがない
負けるはずがない
595 :
AOO:2001/06/25(月) 06:30
本題?
あー俺様の正体のことか!!
596 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:31
「Mr マリックのハンドパワー」も負け知らずだ
597 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:34
あと最近では、「コズミックスマッシュ」でも負け知らずだったなー
あのゲーム、足でクリアーできるぜー
598 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:36
でも一番得意なのは
鉄拳TTだ!!
君たちの挑戦待っている
599 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:38
使用キャラは
ハイデルン&タモリ
俺のタモリは強いぜー
600 :
AOO:2001/06/25(月) 06:39
それでは、そろそろ俺様の正体をあかそう!!
俺様は、セントラルで働いている。
明日セントラルで1番かっこいいやつに「オナニーしたいんだけど、トイレどこですか?」
と聞け!笑顔で対応されたら、あたりだ!!
K察呼ばれたらはずれだ。
まあ間違えることはないと思うが。
601 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:41
うそうそ、本当は
ファラン&ロウ
主にセントラルでやっている
見かけたら挨拶&対戦4649!
602 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:44
おーっと、でもがんりゅうは勘弁してくれ
がんりゅうは苦手だ
603 :
kaitO:2001/06/25(月) 06:48
はじめまして、僕、小O海といいます。夜・呂・死・苦
604 :
AOO:2001/06/25(月) 06:50
おおkaitO久しぶり!!げんきか??
605 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:50
あそこでやってるとたまに入って来る
じん&かずや
奴は強い。俺は奴に勝ったことがない
606 :
kait:2001/06/25(月) 06:51
いや相変わらずだよ。
明日からまた、入院だよ
607 :
AOO:2001/06/25(月) 06:52
そうか、葬式には呼んでくれよ!!
608 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:54
後、トマトでもよくやるぜ!トマトのときはキャラがちょっと違うんだが
609 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:55
てゆーか誰か俺にサターン売ってくれ
610 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 06:56
あ!やばいバイアグラが切れた
611 :
AOO:2001/06/25(月) 06:58
聞いてくれよロビン!!セフィロスビビッテ逃げちゃったよ。
せっかく友達になろうと思ったのに。
やっぱオタクはだめだね!!
612 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 07:00
「青島、青島ー」
「室井さん、何で俺らに捜査させてくれないんすか?」
「ゆでたまごがいないからだ!!」
613 :
AOO:2001/06/25(月) 07:06
俺は長介のファンだ。あいつはすごい!!
ちなみに、長介ファンクラブ
「チョーちゃんと呼ばないで」の会員ナンバー22ばんだ。
すげーだろ!
614 :
やすお:2001/06/25(月) 07:07
八王子のカクゲーLVは?
615 :
やすお:2001/06/25(月) 07:09
な 何だ長介ファンクラブって?
616 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 07:10
なにーオイ、セフィロスオタク言われたまま黙ってていいのか!
617 :
AOO:2001/06/25(月) 07:11
かなり高い!!まあ、俺様の首切りバサラに勝てる奴はいないだろうけどな。
618 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 07:11
てゆーか、セフィロスって誰だ!
619 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 07:12
俺はそんなオタク(うじ虫)なんて知らんぞ
620 :
AOO:2001/06/25(月) 07:13
やすお!!いい質問だ。
これから、長介のすばらしさについて、語ろうではないか!!
621 :
やすお:2001/06/25(月) 07:13
ここは八王子のゲーセン事情じゃないのかい?
622 :
AOO:2001/06/25(月) 07:16
そーいえばロビンは、しむけんファンクラブ
「東村山最高!!」に入っているんだよな!
623 :
AOO:2001/06/25(月) 07:19
やすお、またまたいい質問だ。
今日の朝よりここは八王子のゲーセン事情から
「AOOの部屋」になったんだ!!
624 :
あんこ:2001/06/25(月) 07:21
八王子にドラムマニア4,5曲ぷれいできるとこないっすか?
625 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 07:23
はいってねーよ!
俺がはいってんのは
柴田理恵ファンクLOVE
「理恵の風」だ!
626 :
AOO:2001/06/25(月) 07:24
「AOO」とは、ドリフターズとルパンについて、クールに語る
オタク&メガネ&デブ厳禁のスレだ!!!!
627 :
あんこ:2001/06/25(月) 07:24
あとギターも
628 :
やすお:2001/06/25(月) 07:25
トマトで夏休みの間だけ期間限定でやるって聞いた
629 :
AOO:2001/06/25(月) 07:26
あんこ、今日セントラルにて、5曲プレイやるから
楽しみにまっていろ!!
630 :
AOO:2001/06/25(月) 07:30
ファンクLOVEとは、ロビン尊Kするぜ!!
631 :
あんこ:2001/06/25(月) 07:31
トマト?セントラル?
どっち?????
632 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 07:33
あんこおまえはどっちを信じるんだ!
俺はやすおはうさんくさいと思うぞ!
633 :
AOO:2001/06/25(月) 07:34
セントラル!!今日8時ごろセントラルに行ってみよう
このネタはガセじゃあないぜ!!
634 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 07:36
やすお、きさまうそばっかいってんじゃねー!
トマトがそんなサービスするわケネーだろ
あいつらうじ虫にそんな知恵はない!
セントラルならありえるな、あそこはタイム何たらをやってるからな
635 :
やすお:2001/06/25(月) 07:38
でも僕のお兄ちゃんが言ってたんだからほんとのはず
兄ちゃんはトマトで働いてるんだ
636 :
AOO:2001/06/25(月) 07:38
あんこと、やそおは、AOOの意味を知らなかったよな!!
教えてあげよう。AOOとは、俺が回りから「男AOO」と呼ばれているからだ!!
今、強い奴を、求めている!!!
637 :
AOO:2001/06/25(月) 07:41
ロビンあんまりやすおを、いじめるな、やすおは、長介を
心から愛するいい奴だ!!
638 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 07:42
おまえのニーちゃんはうじ虫だ
今度うじ虫と言ってみな、おまえのニーちゃんはあほみたいに、
泣くから。
またそのときの顔が不細工極まりないぞ
639 :
あんこ:2001/06/25(月) 07:44
セントラルでイーんすか?
640 :
やすお:2001/06/25(月) 07:45
うじ虫ゆーな!
641 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 07:46
セントラルの地下入ってみたい
642 :
AOO:2001/06/25(月) 07:47
セントラルでOK
あそこの店長は知り合いだ
643 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 07:47
トマト、ゲームの配置むかつく
644 :
AOO:2001/06/25(月) 07:50
おい641名前を付けろ!!
AOOの部屋のルールだ
面白い名前がいい!!!
645 :
ウン子の鼻毛:2001/06/25(月) 07:52
すいません。
「ウン子の鼻毛」ともうします
646 :
ウン子の鼻毛:2001/06/25(月) 07:54
聞いてくださいよー
UFOに昨日行ったら、店員におまえもうくんなって言われたんだ
647 :
やすお:2001/06/25(月) 07:56
おい、AOOおれのにいちゃんつれてきたぞ、君に話があるから聞け!!
648 :
AOO:2001/06/25(月) 07:57
少しベターだなでも面白いから好きだ
俺はAOO夜呂死苦
ところで、ウン子の鼻毛は、長介は好きか??
649 :
AOO:2001/06/25(月) 07:58
なんだい??やすお??
650 :
ハイレグ:2001/06/25(月) 07:58
オマエ キョウ トマトニ15:00ニコイ
イチビョウタリトモオクレルナ
ブッコロシテヤル
651 :
ウン子の鼻毛:2001/06/25(月) 08:00
ビミョー
652 :
AOO:2001/06/25(月) 08:01
ウン子の鼻毛 UFOひどいことを言うもんだもう行かないほうがいいな!!
セントラルに来い!!歓迎するぜ
653 :
あんこ:2001/06/25(月) 08:02
ドラムの アナーキーインザユーケー
最高、いい曲だよねー
654 :
ハイレグ:2001/06/25(月) 08:05
オレヲムシスルナ
シネ
655 :
AOO:2001/06/25(月) 08:07
長介はビミョーか、
ところでハイレグとやら、お前トマトの店員だろ
俺はやすおと、仲良くしようとしてるのに
トマトのオタクバイトめが!!
お前は所詮メガネのオタクなんだよ
15時にいくからまってろ!!
ちゃんと名乗り出ろよ、そうしないと、UFO割るかんな
656 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 08:08
いやーわりーわりー、俺がしばらくいなくてみんな寂しかっただろ
由美がなかなか離してくれなくてよー
657 :
ハイレグ:2001/06/25(月) 08:09
ワレムテキナリ
ユエニサイキョウナリ
658 :
AOO:2001/06/25(月) 08:10
由美って誰だ??まさか、長介のむすめか???
659 :
やすお:2001/06/25(月) 08:10
僕はおまえと仲良くなんかなりたくない
かん違いすんな
660 :
AOO:2001/06/25(月) 08:13
ワレムテキナリ
ユエニサイキョウナリ だってよ!!
お前、台詞がオタッキーなんだよ!!!
書き込んでてはずかしくないか???
661 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 08:14
やすおそーゆーなよ
このままだとおまえまでうじ虫扱いされるぞ
662 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 08:15
由美は名器のいい女だ
663 :
AOO:2001/06/25(月) 08:16
ロビン、トマトのオタク兄チャンと
そのばかな弟やすおを、やっちまってくれ!!
664 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 08:17
情報求む 情報求む
665 :
AOO:2001/06/25(月) 08:22
何の情報だい???
まさか、由美の!!!
それは来週のおたのしみだ!!
楽しみに待っててくれよ!!
666 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 08:24
俺は無駄な殺生は好かん
が、相手がラメーンマンなら話は別だ
667 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 08:24
由美は渡さんぞ
668 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 08:25
ワイルドライダーズのスーパーテク
情報求む
669 :
AOO:2001/06/25(月) 08:25
さすがロビン!!でもラーメンマンは、明日から入院!!
670 :
ハイレグ:2001/06/25(月) 08:27
ワレ4000センイジョウムハイナリ
671 :
やすお:2001/06/25(月) 08:28
兄ちゃんは牛に勝ったことがあるんだぞ
しかも秒殺
672 :
ハイレグ:2001/06/25(月) 08:29
フフフ・・・・・
673 :
AOO:2001/06/25(月) 08:30
668俺もワイルドライダー大好きだでもスーパーテクは知らん
ごめんね!!
ワイルドライダー夜にやりにいくと、1プレイ100円だぞ
練習は夜にかぎる!!
ラーメンマン ラメーンマン間違えた!!
674 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 08:30
ガンダムはどのゲーセンが一番強いんでしょうねー
675 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 08:33
気にするな
676 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 08:35
どこのゲーセンもあまり差はないって感じかな
677 :
AOO:2001/06/25(月) 08:35
やすお、それツマンナイゼ!!
俺様なら「兄ちゃんは宇宙人にさらわれて磁石を埋め込まれたんだぞ」
と書く
678 :
あんこ:2001/06/25(月) 08:38
私は腕に自身あり
ジム&セイラです
かかって来い
679 :
AOO:2001/06/25(月) 08:39
ウン子の鼻毛 位のセンスがほしい
680 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 08:40
俺なら
「モミアゲ4秒消しができる」
と書く
681 :
AOO:2001/06/25(月) 08:41
俺はドム「ボーン・ボーン・ボーン・カチ・カチカチ」
かっっこよすぎる!!
682 :
AOO:2001/06/25(月) 08:42
「モミアゲ4秒消しができる」 すばらしい!!
85点
683 :
ハイレグ:2001/06/25(月) 08:44
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
684 :
やすお:2001/06/25(月) 08:45
999点
685 :
ハイレグ:2001/06/25(月) 08:45
クックックックック・・・・・・・・
686 :
AOO:2001/06/25(月) 08:47
だから面白くないんだよ!!
もっとセクシーに出来ないの
687 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 08:49
トマトが2軒あるってまじすか?
688 :
ロビンマースク:2001/06/25(月) 08:50
UFOにチンペーがくるらしいぞ
689 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 08:54
さふぁ
690 :
AOO:2001/06/25(月) 08:57
俺様は少し眠くなったみんなしばらくの間さよならだ!!
おーと!!別れに涙はいけねーな。
またくるからよ、お前ら元気でな!!
処で数日前に某ゲーセン(藁)でMYGを見かけたのだが・・・
692 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 11:18
マジレス
>>あんこ
ドラム5曲ならいこいがそうだ、200円だがな
パチンコ通りにあるから探してみれ
ギターはセントラルにのみ最新作、他は3rdか無し
つーかいつのまにこんなクソスレになったんだか
693 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 16:39
>>540〜690
延々3時間もよく一人で頑張ったね〜
脳汁全開垂れ流しのキティGUY君
是非、そのままのキミでUFOに来てほしいね
MYGに代わる僕達の新しい玩具になってくれ
694 :
セフィロス:2001/06/25(月) 16:42
確かにすごい自作自演見せてもらったよ。
馬鹿だね。
695 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 17:01
今日トマトに行ったけど変なのはいなかった代。
696 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 17:15
トマトには馬鹿は居ない。
697 :
ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 23:12
過去ログ見たら、1ヶ月前にも荒らしが来てたね
出没時間帯が一緒ってのが・・・
さて、じゃまたマターリ逝きますか(藁
どうでもいいけどUFOは照明が薄暗くてやりやすいな。
700 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 00:53
甲州トマト選球眼なさすぎ
違法行為の巣窟。
702 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 09:50
ああ、よくやったなぁ・・・
台壊してフルハウスで60000枚ぐらい出せるようにしたり
金メダルのとこに普通のメダルとか五円玉とかいれたりして
二階のビデオゲームでメダルいれてずっと遊んでたし
店員がいなくなった隙にカウンターからメダルをパクリまくった
懐かしいなぁ・・・
あ、トマトでね
たぶん今は出来なくなってるけど
703 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 10:54
八王子でカプエス(無印でもPROでも)と3rdの対戦レベル高いとこある?
マジレスキボンヌ
704 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 17:21
ドキュソの自慢話ほど不愉快なモノはないな。
まぁ本人(
>>702 )は楽しんでるみたいだから別に良いけど。
705 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 19:16
とまとの店員は他よりも丁寧な人が多い。
707 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 19:22
>>703 京王線で40分ほどかけて新宿行った方がいい。
一応UFOには上手い人がいることもあるけど、やっぱ全然レベル違うよ。
708 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 19:49
709 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 20:21
DUO萌え
710 :
703:2001/06/27(水) 22:06
>>707 ですよね〜。2、3回UFOでPRO対戦したんだけど、読み合いとかせせずにコンボの練習
程度で20くらい連勝でけた。サードは自分へたくそだからあまり勝てなかったけど。
新宿とかは休日よく逝くけど、学校近いから平日学校がえりに八王子のゲーセンで熱い対戦したいんだよな〜。
711 :
ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 22:47
格ゲー上手い奴は殆ど引退しちまってるよ。
情報量だけの戦いには興味が無いそうな。
それって自分の学習能力がついていけない事を露呈してるよな(w
>>710 PROなら夕方たまに来る金髪の人が強いと思うよ。
こないだ、モリガンとケン使って、常連相手に20連勝くらいしてた。
なんか後半は携帯で話しながらしてたし・・・。
たまたま休日新宿逝った時、
彼(だと思う)が西スポやモアで連勝してたのも、見たことある。
なんか、新宿だとサングラス外してた。本気モードか?(藁
ちなみに私はGGXヲタ(藁
訂正
>西スポやモア
西スポかモア
715 :
710:2001/06/29(金) 02:39
情報どうもありがとうございます。根気よく通ってみますわ。
716 :
ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 06:35
>>712 君は何歳までお勉強するつもりなのかな?
俺は最近とんとゲーム雑誌を読んだ記憶が無いな。
今ではせいぜいインスト程度しか読まんね。
無駄な知識の為に時間と労力を費やす程の価値が
今のゲームに有るとはとても思えないのだが?
過去の格ゲーマー達も同じような理由で
引退したんじゃないかな?
>>716 引退したものですけど、
僕の場合は、「飽きた」と
「職についてそれどころじゃねぇ」
です。
今は音ゲー
718 :
ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 14:21
>717
まあ社会人になるとそんなもんでしょう。
ただでさえ最近のゲームは憶えなきゃならん
知識の量が膨大な割にはつまらんからな。
本来は娯楽の筈のゲームなのに
なんでそれでストレス溜めにゃならんねん(猪狩
719 :
ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 17:39
日本は韓国と違って、いくらゲームがうまくても
それで飯が食える国じゃ無いしね・・・
まず生活が第一でしょう。
所詮、ゲームなんてものは娯楽です。
その範疇を越えてまでやるもんじゃ無いです。
720 :
伝説の名馬サムソンビッグ:2001/06/29(金) 21:30
あげ
人生死ぬまで勉強だと思ってたけど?
それからできないとか不利な部分をいかに克服しようと考えるのが
駆け引き重視の格闘ゲームの面白い所だしー
そういう人はマーヴル系のオナニーコンボゲーやってりゃいいんじゃない?
あれはあれで楽しいし。
722 :
ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 01:17
セントラルに太鼓の達人が入荷されてた。
今更入れてどうする気だ?
それに伴ってPPPが完全に撤去されたね。
場所が広くなっていい感じだ。
痛いパラパラ野郎もいなくなるだろうし。
723 :
716:2001/06/30(土) 01:48
>>721 俺は次から次へと出て来る格ゲーの知識を
律義に脳みそに詰め込んでいくという意味で
「お勉強」と書いたつもりなのだが・・・(ワラ
理解出来ていたのだとしたらキミは一生涯
格ゲーの知識を詰め込むのに人生を懸ける覚悟なんだね。
そこまでの覚悟が出来ているのなら俺は何も言わんよ。
生憎と俺等はもっと大事な勉強で忙しくて
ゲームに人生を懸けるような酔狂な真似は出来ないだけ・・・(w
724 :
ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:12
712は711の言いたい事がまったく分かってないな
>人生死ぬまで勉強だと思ってたけど?
格好良いことを言ったと自分に酔ってる712萌え
どうでもいいけどガンダムに人付きがいいのは無駄の無いシンプルな
操作系が受けてんだろーなーって思うよ。
現に初代なんか全然知らんだろう工房もガシガシやってるし。
727 :
ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 03:29
>726
最近のゲームにありがちな初心者お断りのゲームじゃないからね。
あれでチャロンレバーだったらマニア受けするんだろうけど
その代わりにあそこまで普及はしなかったろうな・・・
それから格ゲーに人生捧げるつもりの712って
そんな事でしか自分のアイデンティティを確立する事が
出来ないんだろうネ(藁
ひょっとして自分の存在理由まで格ゲーに求めちゃってない?
いや、たまにいるんだよね。そーいう奴ってさあ・・・
茶論レバーをあんまりマニアックだって言わんでくれ・・・・・
ゲームの作り方にもよるけど直感的に操れる優れた操作系だと思うんで。
サイバーコマンドとかね。メンテが大変なのはわかるが・・・・・
729 :
王監督:2001/06/30(土) 09:53
>722
2を入れる気なんだYo!
730 :
ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 13:23
>728
安普請の茶論レバーと繊細なコントロールが出来る上に
とても頑丈なサイコマのアナログコントローラーを一緒にするな!
見た目は似てても中身はまるで別物だぞ(碇
それから確かに茶論レバーはマニアックでは無いかもしれないが
俺に言わせるならアレは「論外」といった所だ!
アーケードであの耐久値の低さは話にならんしな・・・
オペレーターを舐めているとしか思えん。
731 :
ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 13:43
この前夜のセントラルに行ったら
ドラマニが100円でセッション台はセッションが5曲シングル台は
ノーマルモードが5曲設定でした。
あと、マンボが昨日100円でした。
タイムサービスらしいですけどちょとお得でした。
夜のセントラルは良いですね。
732 :
ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 14:08
音ゲーやるなら夜のほうが確かにいい環境だなぁ<セントラル
人も夕方は異常な多さだけど夜になるとそこそこだし
733 :
ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:21
ガンダムの操作系はアウトトリガーライクにしてほしかったなぁ。
もっと言えばガンダムのシステムと動き+アウトトリガーの操作系で
ゾイド作ってくれ。
・・・・ま、ガンダムの3分の1もおらんだろうがな、やる奴は
セントラル向かいのゲーセンでデスクリム損OXとロア3発見。
うれし・・・・・・
735 :
ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:04
そう言えばゾイド終わっちゃったね、板違いだからこれ以上は言わんが(藁
話は変わるがセントラルのUFOキャッチャーに入ってるマスターグレードのプラモデル
あれをとった奴っているのか?ばねの弱さが尋常じゃね〜
736 :
ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:43
セントラル、一人用のガンダムの配置、悪過ぎ。
737 :
ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:51
>>733 ゾイドやるんならガンダムそのままの操作系で充分だろ。
むしろガンダムよりもしっくりくると思うぞ。
中途半端な空中戦や大して役に立たん盾が切り捨てられるし
反復横跳びステップなんかはMSがやるとカッコ悪いが
ゾイドだと全く違和感ないしな・・・・
その代わり最大の問題点はやっぱプレイヤー人口だろうな〜(w
738 :
ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:53
>735
カプセルの中におもり入れすぎたからかどうか知らんけど
アームを引き上げる紐が切れて壊れてた(w
ひも切れるほどカプセル重くすんなよ!>セントラル
739 :
ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 02:24
>>736 激しく同意、順番待ちがやりづらい。
それにしても4人対戦にはならんのかな〜
740 :
ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 09:15
起きたからあげとく
741 :
ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 17:28
計八とまとの店員のやる気のなさに乾杯
743 :
ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 03:15
>742
そのおかげで客はマターリできる(w
744 :
ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 16:34
>>713 もっと詳しく詳細を教えてくれ
おれもUFOの常連なんだが、該当するような金髪の人なんか見た事ないので
745 :
ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 17:44
>>738 重さで紐が切れるわけないだろう…。ヴァカなおまえ どんだけ重いんだ
>>744 う〜ん、詳しくと言われても、私も数回しか見てないので・・・。
夕方頃に現れて、ケンとモリガン使ってて入ってこなくなったら、
すぐ帰るみたい。
普通のカプエスの時はガイル、ケンだったかなぁ・・・。
あまり頻繁には見ないけど、来たら確実に連勝してたから、
印象に残ってたんだ。
でも、明らかに1人飛びぬけた力持ってたよ。
まわりが弱過ぎるだけかも知れんが・・・。
でも、新宿で勝ってたしなぁ。腕は確かだと思うよ。
まぁ、GGXしかやってない私が言うのもなんですけどね・・・。
UFOにいつもいる青い服の背の高い奴きもいYO!
748 :
ゲームセンター名無し :2001/07/03(火) 00:27
>>746 金髪なの?その人。
月曜UFO逝ってみたが、ケン、モリガン使ってる人いたがどうみても弱かった。
てかガン待ち。まわりの奴らも気づいてたらしく、対戦のたびに挑発されてるのがワラタ
でもその挑発されまくりのケン、モリガンのニーチャンは金髪じゃなかったから
違うか・・。あれじゃあ明らかに新宿じゃ連勝できんよ。人違いか
749 :
ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:36
750 :
ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 00:53
UFOにサイキックフォース入ってから急に腐女子が増えたなぁ・・・。
飽きもせずマイト&パティか・・・。もうそんな時代じゃないだろうに。
>>748 んーと。まちがいなく金髪。あと、よくサングラスしてる。
ガン待ちってほどじゃないがむやみに飛ばずに、中足とかで牽制して、
飛びこみはかたっぱしから大昇龍で落とす。自分から、飛びこむのは
相手が倒れたときくらいだったと思う。モリガンはわからん。
あんまりカプエスやってないんで・・・。
あと、あて投げと小足〜昇竜の2択もやってたなぁ。
そういや、いつも同じ色使ってたよ。
白ケンと緑髪モリガン、ガイルは青だったかなぁ?
別に知り合いでもなんでもないのでわかるのはこれくらいです。
ごめん・・・。
752 :
ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 01:27
>>750 ドリル旋風が過ぎ去った後にオタ腐女子が大量増殖。VFプレイヤーは災難だな。
UFOってたまにめちゃめちゃ3rd上手い人いるよ。
754 :
ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 20:56
>>752 サイバーボッツだよね?ドリル旋風って。
アレの常連連中、まだゲーセン来てるのかね。
端から見てて、勝ち負けよか技の濃さを競ってる感じだった。
あれじゃあ、他のゲームはやりづらかろうな…。
755 :
1ボッツプレイヤー:2001/07/04(水) 00:23
>>754 今でも来てますよ
俺なんかはボッツ以外にもやるゲームいろいろあるんで
ほかの人たちも来てますね、まぁ、ボッツが消えてやるものがなくなった
って言ってますけど
確かに、勝ち負け以前に、こんなこともできるのか、みたいな事ばっかりやってましたね
後期には
756 :
螺旋魔人:2001/07/04(水) 00:30
>754
今更6年も前のゲームで
単なる勝敗競ってもつまんないからね。
いかにして精神的ダメージのデカい技を
決めるかを競っていたな・・・
フィニッシュ後、相手に思わず
「うわ・・恥ず〜」と言わせるのが理想だった。
757 :
ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 00:40
>>756 ブースト受身取らせてのマインフィニッシュとかですか?
758 :
ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 01:18
あのイツキさんって格好いいんですか?
そういう噂ですけど。
>>723 こんな痴呆スレ、わざわざアゲル理由は?住んでんの?
760 :
螺旋魔人:2001/07/04(水) 01:56
>757
いいね〜
その前にマイン踏んづけていれば最高!
受身移動した先に下段めくりでマインフィニッシュ
勿論、フェイントで正面ガードさせとく・・・
761 :
ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 02:06
>>759
723は別にageてないよ
ageたのは720と740
地元ならage以外になんか書くだろ
キミみたいにsageる奴も居れば
ただ意味も無くageる奴も居るって事さ
762 :
金剛石 眼:2001/07/04(水) 02:30
>>759 間違えたんじゃないとすれば私怨か?
するて〜と・・・・・・・
「外道照身霊波光線!汝の正体みたりっ
汝の正体・・格ゲー命
>>712っ!!」
763 :
ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 02:52
>762
正確には格芸命魔人七壱弐だね
それにしても古いネタだな、オイ・・・
764 :
ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 05:34
>>760 俺はフォーディ乗りなんで、ジャンプA2からの連続技フィニッシュか
フォーディットブレイクでのフィニッシュができた日には
一日幸せでしたね
あ、あとはゲイツの昇竜裂破もそうっすね
765 :
ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 04:57
ボッツが消えてしまったのでやむを得ず
数ヶ月振りにオラタンをやっているが
なまじボッツで濃い対戦をやってただけに
余計に寒さが身に凍みるな〜
766 :
ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 12:19
>>751 >>748 UFOよく逝くので対戦しない?
一応おれもUFOなら10連勝ぐらいはしてる
この頃山崎&キャミーの組み合わせを使うヤツが連コしてくるのが鬱(藁
767 :
ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 13:57
八王子のゲーセンってガラ悪くないか?
768 :
ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 15:32
>>767 どこら辺が?
普通にキモオタもいるしガラ悪いイメージは無いけど
769 :
748:2001/07/05(木) 16:54
>>766 キャラは誰使ってます?対戦したことあるかも・・。
770 :
766:2001/07/06(金) 00:10
キャラ言ったらバレそうだからいやだな(笑
あのキャラの組み合わせは八王子ではおれ一人しか見かけないから・・・
サブでは、サガット&EXバイスとかバルログ&さくらとか使ってます。
たまにザンギ&ライデンとか使うけど(笑
>>769さんは何使ってます?
771 :
ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 01:39
どうでもいいけど、甲州側のトマトの入り口
DDRやってるヤツ外から丸見えでキショイんだけど・・・
セントラル、一人用のガンダムの配置、悪過ぎ。
773 :
ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 12:59
あ、そういえば昔キャロットなんてゲーセンあったね〜
知ってる人いるのかな?
>>773 放射線通り、ドトールのチョイ先、カメクラの対面辺りだよね。
>>772 懐かしいですね〜。
確か始めてギャラクシーファイトをクリアしたのがアノ店だった記憶が。(藁
776 :
ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:20
キャロット狭かったな
777!
778 :
ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 05:20
ボッツが消えたんで仕方なくオラタンやってたら
同じ人に20連コされたよ・・・久し振りに地獄を見たぜ。
いまだにオラタンにそれだけつぎ込める奴がいる事に驚き。
779 :
ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 10:16
今はコンビニになってるよな<キャロット
781 :
ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 12:31
やはり対戦で猛者との遭遇確率が一番高いのはUFOなのか?
UFOの格ゲーネタはもう飽きた
783 :
♀:2001/07/07(土) 22:32
ぷりくらコーナーはどこも 男子禁制だけど
平日の午前中・・・・・・・一人でこっそり居る野郎をみかけた
なぜ男子禁制かというと、プリクラに夢中になっている女子高生の背後から
逆さ撮り、盗撮する奴がいるから。たぶんコレが理由だろう。
無くなったセガワールドは以前FAM(現在工事中)内にあった。
UFOは確か東急スクエアの工事が始まる前の雑居ビル群の三和銀行
付近にあったと思った。
シグマは以前バットマンビルと呼ばれ、格ゲーが4Fにあった頃は
活気があった。駅から見てシグマ手前のファミマは以前プラザという
ゲーセンだった。
クマザワ書店の反ロータリー側の対面のビルの2F辺りに中央プラザ
というゲーセンがあった。その上にはピザのシェーキーズがあった。
786 :
ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 01:56
新たなスターが降臨しないかな・・・・
787 :
ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 02:09
788 :
PD:2001/07/08(日) 03:06
めっさ2
ごうき
泣ザクにBRでガンダム入るなよ・・・・・
790 :
ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 03:21
age
もっと712で遊びたかったな。
792 :
某スレでは572:2001/07/08(日) 04:31
793 :
某スレでは572:2001/07/08(日) 04:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 712 712 712!!!
\
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ハァハァ.. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; -∀-)∧ ∧┐ < コ、コマンド覚えないと・・・・・
 ̄ ̄ ̄((( つ⌒(゚Д゚ ;)つ))__ \
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄∪ ■ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□. ┃ \
┃. ┏┛
┗━━━━━┛
>>792 凄げぇそのスレ笑えるよ、多謝。
皆、ブルーカード氏を見に行くのだ。
今日八王子に遠征してみたが、そんなに強いヤツいなかった
ダイエーの並びにあるゲーセンと駅から3分ぐらいにある2階だてのゲーセン
セントラルって言ったかな?
797 :
ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 05:34
>>796 どっちも対戦方面はすでに寂れたゲーセンと思われ。
798 :
ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 13:34
八王子はアニメイトがあるから最高だYO
赤ゲル+ギャンはおなかいっぱい。
800 :
ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 19:58
801 :
地元民:2001/07/09(月) 22:50
>>796 どのゲームでのどれくらいのレベルを言ってるか知らないが、
八王子にそういうのは期待してはいかんと思う
田舎なんだし、マターリいくべし
>>801 いやいや八王子は学生の街だぞ
ヒマジソの巣窟
あなどれん
803 :
ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 00:45
>>785 間違いあり。
いまさらどうでも良いが。
804 :
ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 01:53
>>803 東急スクエア云々の所だろ。気付いてたよ。
あそこはTVランド(現セントラル)の前身です。
805 :
ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 02:35
学生時代よく100円ラーメン食べに行ってたなぁ〜
あそこの2回のおばちゃん元気?
806 :
ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 03:25
>>802 [学園都市 八王子]!
そ−いや大学のパンフにそんな歌い文句があったな(w
807 :
ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 12:58
八王子って言ったらNGチャリの地元だね
>>807 地元って・・・・・
彼、どっかに遠征したり出没したり侵攻したりしてるのか?
809 :
ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 16:52
よく都心のコスプレ会場で遭遇するぞ
ゲーセンでよく顔会わせてるから向こうにバレてるかも
810 :
ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 08:40
811 :
ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 13:00
>>810 そーいや昔、BMの4Fが健在だった頃に
奴を見た事あるけど、腰に特殊警棒下げてて
店内でヨーヨー振り回すようなドキュソだったな。
812 :
ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 13:29
UFOバーチャ4いつはいるんじゃろ
813 :
ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 17:13
>>811 最近そのチャリを見ないのだが。
や、静かでイイんだけどな。
>>531 そいやセントラルからバーチャロンが無くなったが本当に入るのか?
816 :
ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 08:36
>>811 そのご自慢のヨーヨーでおまえの頭は一発サ
817 :
ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 13:24
自慢の特殊警棒でヒィヒィ言わせたるわい
819 :
ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 16:17
なんだ、只の痴呆か(w
821 :
Jかもね:2001/07/13(金) 17:38
822 :
ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:17
818は水野晴郎だろ
823 :
ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:29
>>802 三流大学と、老人ホームと、精神病院の街です。
ANO君、
他人のパターンをまんま
パクるのはもう止めようね
825 :
818:2001/07/14(土) 02:37
>>823 あと創価も忘れたらいかんぞえ。
こないだの選挙、マジで組織票は強いなぁと思ったよ。
826 :
ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 02:48
>>825 確かに。夏休みの自由研究では是非、三色旗の数を数えて分布図でも完成させてくれ。
☆ゲーセンでの最低限のマナー☆
対戦ゲームにコインいれるなら絶対にこれだけは守ってね♪
「対戦内容がどんなものであれその場で相手にキレるな」
(参考資料)
待ち
待ってるだけじゃ相手も勝てません。
待ちを否定するやつは学習能力がなく何度も飛びこんでいくサルです。
当て投げ
最近のは投げ無効時間が増え余裕で反応できます。スト2時代のものとは今は違います。
返せなかったら相手の使うポイントが上手かったかあなたのプレイヤー性能が低いだけです。
永久、即死のハメ。
それが嫌なら次からそのゲームはやるな!です。
828 :
ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 17:43
チャリって、あのマユ毛が太くて、短髪のサルみたいな奴のこと?
829 :
ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 18:06
>>828 そいつは違うよ。奴もかなりキモいけどね(藁
830 :
ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 19:27
831 :
ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 22:24
age
どうせゲーセンの常連なんて
マトモなのはいないよ
他人にあだ名つける前に
自分がもっと変なあだ名つけられてるかもね
オレモオマエモナー
833 :
ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 23:36
>>827 補足
丁寧な言葉でも相手に文句言う奴は同類。
んで相手にされないと結局切れる(藁。
相手のプレイに文句言ってる奴は永久に強くなれんよ。
マルチポストに反応してる奴がいるよ
835 :
ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 03:00
836 :
ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 03:24
>>835 目が合う度にペコペコと頭を下げられるが
彼は何故、あそこまで卑屈なんだろうか?
837 :
ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 03:31
838 :
ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 16:06
839 :
ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 16:50
>>838 もしかしてリュックサック背負って、コカコーラの500ml缶を片手に持ってるヤツの事か?
夜たまに遭遇するのだが・・・
840 :
ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 20:13
>>839 それはどうか知らんが、とにかく一度でも
彼と話をする機会を持ってしまったが最後
その後、目が合う度に何度も会釈をされる羽目になる。
うっとおしい事この上ないぞ・・・
しかし・・・悪霊君って凄い通り名だな
842 :
ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 03:04
>>841 取り憑かれると本当に厄介な奴だからさ(藁
843 :
ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 03:12
日曜のガンダム常連はいつにもまして
特にやかましくてウルサイ。
オマエ等はしゃぎ過ぎだ!(-_-メ)
844 :
ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 09:05
えっ、そうなんだ。
平日ONLYの常連は知らんかったYO。
因みに甲州とまと?
845 :
843:2001/07/16(月) 13:32
>>844 いや、UFO。昨夜は特に酷かった(゚Д゚メ)<ウルセー
846 :
ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 15:14
たぶんコーラ500ml持ってるサル顔と悪霊君ってのは同一人物っぽい
ヤツ何者なの? ずっと昔にバットマンの横のゲーセン(対面のじゃなくて横ね)
の店員をやってたのは確かなのだが・・・
おれが中学の時店員してたから・・・やつ30近くか?(藁
UFOのガンダム常連うざいね
おれもカプエスPROやりながら、冷ややかに見てたよ
カプエスPROつまらないんだけど、対戦乱入してくれるヤツ多いからついついPLAYしてしまう・・・
847 :
ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 20:50
847>>
月並みですが、逝ってよし。
悪霊君萌え〜
850 :
ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 12:02
851 :
ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 23:17
悪霊って、いったん知り合いになるとプレイ中の相手の顔を容赦無く覗き込む彼?
画面がいきなり奴の顔オンリーになるんで泣くほど怖いんだけど。
まだ居たんだね。
852 :
ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 23:27
>おれが中学の時店員してたから・・・やつ30近くか?(藁
今年の話だが(まだノートコーナーが移動する前)、ノートコーナーで履歴書書いてたぞ、彼。
なんか、「就職頑張らないと」とか言ってたんで大学生だと思ってたのに・・・。
853 :
ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 23:51
悪霊君って呼ばれていることを本人は知っているのだろうか?
854 :
チャリ:2001/07/18(水) 01:08
なんか、知らない間にオレの話題から悪霊の話題になっている(笑)
855 :
ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 01:28
UFOの奥のノート置いてあるところらへんの人がキモかった。
856 :
MYG:2001/07/18(水) 01:47
悪霊君よりオレの話題をしてくれ
857 :
ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 02:03
つーか二人とも騙りなのがバレバレ過ぎるぞ。
もちっとそれらしく化けろや(-_-)
858 :
ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 02:45
859 :
ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 23:17
今日はUFOでイイモノ見れました。
このスレでも出てきたガンダムやってるウルサイ奴ですが…。
今日、店員に追い出されてました。(バクゲラ
「何で俺だけ…」とか抗議してたけどお前だけうるさかったんだよ。
店員と話している時にタバコの煙を吹きかけたりしていた所が滑稽でした。
ちょっとUFOの好感度アップでした。
そして追い出されたお前、もう来るなよ。
860 :
ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 23:25
>>859 それ、何時頃?
ウルサイ奴ってどんな外見の奴?
861 :
MYG:2001/07/18(水) 23:29
>>858 うん。悪霊君の時代は終わったよ。
ボクは粘着厨房だけどみんな相手してね(藁。
862 :
ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 23:31
>>860 大体20時頃。
茶髪のロンゲ?…肩くらいまでの茶色いシャツ着てた奴。
863 :
ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 00:00
なんかゲーセンのマナースレが偉い事になっとるね。
MYG改め偉帝がドキュソの帝王宣言だってさ・・・
ここからどうぞ
>>858
んな訳あるか
悪霊君ってオレの事か?
何気にそれ全部該当するんだけど・・・
よく外国人顔って言われる
867 :
ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 05:58
>>866 >よく外国人顔って言われる
もし本人だとしたら一体どこの外国(?_?)
ひょっとしてパプワニューギニアとか?
俺的な感想では外国人顔と言うよりは
石器人顔なのだが・・・(藁
868 :
ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 06:08
>>866 >よく外国人顔って言われる
もし本人だとしたら一体どこの外国(?_?)
ひょっとしてパプワニューギニアとか?
俺的な感想では外国人顔と言うよりは
石器人顔なのだが・・・(藁
何か騙りが増えだしたな…。
870 :
悪霊君:2001/07/19(木) 10:39
age
871 :
ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 10:58
昨日UFOいたんだけど気付かなかった。超見たかった。
ちなみにガンダムって奥のほうの?
872 :
ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 11:37
>>871 奥のほうの4人台にいつもいる「カサハラ」君だとおもうよ
いつもうるさいんで、知り合いの店員に話したら
「今度騒いだら出禁」にするって言ったらしいよ
873 :
ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 14:40
なるほど、自分奥のほうにはあまり行かないからしらなかった。
ガロスペでもすっかー
874 :
ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 14:42
とまとのメンテが悪いのは暗黙の了解?
うん、壊れてるの見つけた時は、必ずと言っていいほど同じ階に店員いないしな。
876 :
ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 17:57
UFOもメンテ少しわるいよー
877 :
ゲームセンター:2001/07/19(木) 21:19
でも、言えばすぐに直してくれるからいいさ。
いこいのDDR5thが100円5曲設定
そろそろあそこもプリクラワールドになるのかな? (笑)
879 :
ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 00:56
昨日はUFOでかなりカプエスPRO対戦出来ました。
対戦してくださった方々どうもありがとうございました。
またよろしくです。
てか最後は結局レシオ3に止められたよ・・・鬱。
880 :
ゲームセンター名無し :2001/07/20(金) 19:07
結局カプエス何連勝までいったの?
50くらいまで見てたんだけど
881 :
879:2001/07/21(土) 01:35
882 :
ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 21:46
うざがられること限りなしのガンヲタですが八王子でガンダム強いのって何処?
そこのトップクラスのエントリーネームもキボンヌ
今日もUFOはウザかった。
ゆーほでよゐこ濱口働いてるね
885 :
八王子のガンヲタ:2001/07/21(土) 23:44
>>882 おそらく甲州街道ぞいのトマト
常連のうざさもトップクラスだと思われ
ちなみに八王子最強のガンダム使いはオレだ
887 :
ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 17:19
ガンダマーなど、どーでもよい
むしろゾックやアガーイで強い奴が知りたい
888 :
ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 17:20
悪霊といいチャリといい、八王子はアレな奴が多くて…。
889 :
ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 21:41
MYGは?
890 :
ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 21:55
>>886 俺はトマトによくいる最強のガンヲタだ
どうでもいいが882と886は同一人物だろ?
>>887 トマトにいる「アガーイ」って奴がなかなか強いぞ
ゾックで強い奴は知らん・・・
892 :
ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 02:35
893 :
ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 02:59
894 :
ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 03:14
>>893 そ、そんなコトしたら「あ、こんばんは」から始まって付きまとわれる!
そして、奴ご自慢の「ゲーセンの人間関係が如何に下らないか論」を延々聴かされるんだぞ!
悪霊の名は伊達じゃないんだから。
895 :
ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 03:27
UFOで龍虎の拳1やってる人!
いいもん見してもらったよ
ちなみに八王子最強のガンダム使いはオレだ
896 :
ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 04:52
>>894 「ゲーセン常連の人間関係なんて所詮うわべだけの物ですから…」
って奴だろ(藁
除霊する為には最低数ヶ月は無視し続けなきゃならないんだよな〜
俺も取り憑かれないよう気を付けよっと。
898 :
ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 17:40
ge
そろそろ新スレに移動だねぇ・・・
900げっと
次スレタイトルどうしましょ
901 :
ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 01:16
950までに次スレタイトルを決めるとか
そのままパート2でいいんじゃないの?
立てた1もこんなに続くとは思ってなかったに違いない。
904 :
1:2001/07/27(金) 02:56
思ってませんでした(藁
905 :
ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 03:06
師匠は弱い。禿げてるし。
906 :
ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 10:35
微妙にまったりしてるけど
荒らされながら900まできちゃったねぇ。
907 :
ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 02:53
MYGだのチャリだの変人ばかりだからな、八王子は(w
ネタに困らない。
だからここまで沈まずに持ったんだろうな。
まぁ、またーりと同じ奴等(私含む)が見てるだけなので、
焦らずに950がスレ立てれば良いのでは?
そろそろ鉄拳・VF・カプエスが出る頃なので、
どの店に入ったか詳細キボーン。
鉄拳は発売日過ぎて…ましたよね?
新作が入ってガンダムが空くといいなぁ。
910 :
ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:18
悪霊君以外に、オモロイあだ名ついてる人いないの?
911 :
ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 04:27
>>910 アダ名ってのは悪行が祟ってつく物だからなぁ。
悪霊級にキツい奴となると、なかなか・・・。
>>911 とまとの不良消防はどうよ。
いつも親と一緒に来て音ゲーがやたらとうまい寸胴体格な奴
やってる横に並んできてぐだぐだ自慢するの止めれ。
つーか学校逝け
俺らのあいだでは「豆タンク」と呼んでいるが。
913 :
ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 17:07
>>912 それよか妙にマユゲぶっといおそらくリアル厨房のほーがグロいよ。なあガンヲタ共よ
914 :
ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 18:20
>>912 俺も知っとるよ。
豆タンクとはいなせなあだ名をつけたもんだね。
915 :
ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 21:16
セントラルの鉄拳TT、異様に人だかりができていたけどなんで?
916 :
ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 22:28
前作の全国上位者がよく現れるゲーセンだからだろ
雷神青木やハメコなど結構有名なのかな?
いいかげん消防はほっとけよ。おまえら自分の低脳ぶりを披露して楽しいのか?
918 :
ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:24
>>917 八王子のゲーマーが低脳だから仕方無い。
晒しage
919 :
ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 17:24
>>916 知らんかった・・・
でもいつもよくいくが、あそこまで鉄拳TT混んでいるのは
初めて見たヨ。
最近女としゃべってないので、しかたなくUFOの女店員に
「VF4いつ入るんですか?」と聞いてみた。
結果は内緒だ。ネタだし。
俺のザクにガン×2で入ってくる奴等逝って良し。
ほんで撃退されて〈あからさまにcom狩りに入ったところを味方ごと爆砕〉
「納得いかねー」とか呟きつつまたガンガンで入ってきやがって・・・・・
甲州とまとはまだ低コスト機戦に合わせてくれる人がいるからいいけどさ。
ついでに負け始めると露骨に赤ゲル赤ズゴ使いだす奴も逝ってくれ・・・・
922 :
ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:30
UFOと言えば、ガンダムの練習台が無くなったのがイタイ
UFOと言えば最近月華2の対戦が盛り上がってる。
何で?女がやってるから?
925 :
ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 22:03
>>924
正論
926 :
ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 22:11
神龍
927 :
ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 09:47
今日は鉄拳厨房がいっぱいだ
監視しよ。気をつけろよー厨房よ (笑)
928 :
ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 12:49
週末のサイキ女逝って良し!
まぁ、そう言うなって。
930 :
ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 20:57
↑
ハァ?
932 :
ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 22:58
サイキ女擁護者=サイキ女で童貞捨てた奴
最近、八王子で立川系のイタイ奴等を見ないな。
真サムやオラタンの全盛期は酷いものだったが・・・
鉄拳の日だったね、今日は
あ、昨日か
>>933 良い事では無いですか…。
昔はマジで勘弁でしたな。
>>934 明日はVF4とカプエス2か…。
どっかVF4を50円にしないかな。
936 :
ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 06:36
そごうの上でレゲー祭りって、いつネタだ?ファミマに告知があったが?はて?
937 :
ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 07:34
そごうの七階だかに小さなゲームコーナーがあってレゲーが少々おいてあったな
ラインナップ忘れたけど心惹かれるタイトルだったような・・・・
938 :
弟子K:2001/08/02(木) 07:40
なんだか知らんが発言するなら名前くらい書かんかい。
いちおう八王子には弟子Kがいるのでつまらんことは
しないでいただきたい。
↑
ハァ?
sage
チャリ、MYG、悪霊君に続き今度は弟子K…。
て言うか誰なんだ弟子K。
そういやUFOで和服の人がガンダムやってたけど、祭りなんだよな今日は
945 :
ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:49
和服?
だれか新スレたてないの?
947 :
1:2001/08/03(金) 19:16
アゲ
949 :
ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 19:50
950 :
ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:32
なんか新スレ、微妙に失敗してない?
微妙どころかマジで失敗してないか??
建て直しだな・・・
954 :
1: