★バーチャファイター 4.03★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ4.02:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=983089512

さあ まったりと語れや
2ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 13:50
なんでもう三個目なんだ(和良
3ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 16:26
操作の難易度は前作とかわらんのかな?
4ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 16:40
>>3
前作に慣れているようなら複雑(煩雑?)と思ってよろしいかと。
5ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 16:55
キャリバーやりこんだ人には簡単…だといいけど。
6ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 17:01
4.09の次は4.091なんだろうな。きっと。
7ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 17:13
いまさらながらVFに興味持ったけど、どこから始めればいいのかな?
SS版 VF1Remix
SS版orPC版 VF2
AC版orDC版 VF3
AC版orPS2版 VF4出るまで待つ
アドバイスお願いします。
8ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 17:23
今は散財しないで貯金。
そして4でドカンと使うのが吉ではないかと。
変な癖もつかないね。
9ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 17:33
バーチャ4はやくやりたい
10ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 17:42
いや、未経験な人がいきなりゲーセンに飛び込みのは危険かと。
出費が少ない範囲で少し触れておいた方が...
11ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 17:45
どうでもいいことだが、パイの勝ち台詞、
2では「あなたにはクンフーが足らないわ」
なのに3では「足りないわ」になってるのは何故?
12ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 18:02
個人的には「足らないわ」のほうがいい味だしてる気がする。
13ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 18:03
>>11
日本語的に「足りない」の方が正しいから?
辞書を探しても「足らない」では出てこないけど、
「足りない」は一発で出たぞ。
14ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 18:27
>>13
未然形って知ってる?
15ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 18:37
文法的にはどうだか知らんが、変わった理由は「足らない」は間違いで「足りない」が
正しいから、となんかの本で読んだ覚えがある。
16ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 18:55
足らんって関西のほうの言い方じゃないの?
17博多アキラ:2001/03/03(土) 19:17
10年早いったい!
1811:2001/03/03(土) 19:55
>>14
ごめん。知らない。すまん。
1913:2001/03/03(土) 20:02
さらにすまん。俺、11じゃなくて13だった>>18
20ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 20:50
10年はえーこっせん?
21ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 20:52
10年はやかっちゃないと!?
22博多カゲ:2001/03/03(土) 20:54
>>17
「たい」は標準語たい!
23ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 22:58
台詞を喋る声優さんは3からの継続だろうか
24ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 23:08
じゃあ、ラウは千葉繁か
25ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 23:11
>>24
うん。あの人は置いといてほしいな。
26ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 23:11
ラファールはフランス人希望
27ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 23:31
パイは松井菜桜子キボソ
28ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 00:19
>>2
つか4個めだ。
29ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 00:19
声優の話はこのくらいにしとかんと荒らされるよ
30ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 00:58
体力なくなってきたらハァハァ言って貰いたい
31ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 01:39
個人的にパイの声優さんは2の人(名前知らん)がいいな。
32ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 01:42
>31
あの、しずかちゃんの声に似てたやつだな
33ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:06
ほんとに野村道子だったら藁。<パイ役

個人的にはドラえもんのアニメの中で言って欲しい。
34ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:09
ラウは洋裏の男優だろ<Oh!Yeah!
35ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:13
「足りる」の語幹「足(た)」につく未然活用形は口語と文語で違う。
口語「り」→(ない、ぬ、ず;など)に対し、文語は「ら」。

つまり言い方が古いから「足りない」に変えたんだろうな。
36ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:16
ラウはドラゴンボールのときの声で。寒いのでsage
37ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:21
双虎烈破の千葉の奇声がよかった
「ひゃいぃぃーっ!!」
38ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:33
千葉繁「人はそれを、バーチャファイターと呼ぶ!」
39ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:33
サラのJKKSを2みたいにメイン武器くらいの強さにして欲しい。
40ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:41
>38
しかしあのアニメ最っ低だったな
41ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:43
サラで思い出した。
6PKの正式名称って何?
ダブルジョイント「バット」?「パッド」?「パット」?
イメージ的には「バット」なのだが。
DJPって略すやつもいるし。
42ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 02:47
>>38
なんだかんだ言って見てたけど、やっぱアホらしかった
後半ラウとパイが仲直りするのだけは良かったけど
43ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 03:03
>3月4日3時からキャッツアイ手稲店
>バーチャファイター2大会
>・ファミ通攻略班
>・ブンブン丸さん
>・キャサ夫さん
>ゲストで登場!
>いよいよだね、いくひといる??
だってよ。
44ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 03:27
>41
バットだよ。調べた
45ラウの技:2001/03/04(日) 03:28
3では3P+Kが双虎烈把で、466Pが燕子掌って呼ばれてたけど、本当は逆だよね。
466Pで出るかめはめ波みたいなのが、両手を使うだけに、本来の「双」虎烈把。
そして3P+Kの方は、連環虎「燕」掌の2発目ということを考えても判るように「燕」子掌。
今まで指摘されているのを見た事がないけど、誰も気付いていなかったのかな。
4では直ってるのかな。
46ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 03:55
>45
そういやそうだな
47ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 04:04
>>43
さん付けってところが寒い
48ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 04:07
パイには中国語をしゃべらせてチョ―ダイ!
これだけは切に希望。
49ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 04:16
十年早かったアルネ。
50ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 04:36
アル とか ヨロシ とか語尾に付けるのだけは子供の頃から背筋が凍る
51ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 05:05
ニイハオとシェイシェイしか言わんやつモナー。
52ゲームセンター荒らし:2001/03/04(日) 05:13
3月末より都内某所でロケテ開始
53ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 05:26
都内某所・・・せめてヒントだけでも!
54ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 05:40
俺は夏って聞いた<ロケテ
55ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 06:16
あのムービーを見る限りでは、まだまだ完成度は低いってカンジだけどね。
技のモーションと声のデータは、ほとんど3の流用みたいだったし。
つーか、モーションキャプチャーメインの方向に戻して欲しいっす。
薄目で見ると、やっぱり3より2の方がリアルだし・・。
56ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 10:04
>>55
今の時点では面白いかどうかわからん、というところか。
VF4は。
57ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 12:21
>>56
そりゃそうだ
58ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 17:12
>>55
あんたは何ヲタ?
言ってる意味がよくわかりません。
59ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 17:20
>>58
俺もよくわからんが、
3も4も嫌。2が最高ってことじゃない?
動きが。
60ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 17:23
>>55
じゃあ薄目でプレイしろゴルァ
61ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 17:27

  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でヲタは逝ってヨシ!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|                                         |
62ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 17:29
>>58
ヲタにバーチャを語る資格なし。
放っとけ。
63ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 17:30
VF2オタウザイ
64ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 17:41
問. >>55がオタであることを証明せよ(3点)

       明らかである
              (証明終わり)
65ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 18:18
>64 ワラタ
66アスリート名無しさん:2001/03/04(日) 19:34
新キャラの挌闘スタイルがきになる・・・。
VT系からも参戦しそうでいやーん。
67ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 20:15
>>66
VT?
68ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 20:25
ラスブロにもバイパーズにも無いスタイル……カっ…カポエラ?
69ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 21:02
>>63
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
70ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 21:05
>68
ボクシングってのもあるぞ。
KとP+Gなしで。
71ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 21:15
亀仙流?
72ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 21:49
>>70
でもやっぱり、下Pはあるのかな。ボクシングでも。
73ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 21:58
柔道。P+Gだけ。
74ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 22:57
ローブローは禁じ手では?<ボクシング
75ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 23:16
強上段のパンチがあるので大丈夫です。<ボクシング
76ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 23:44
ウウェーアッパーとかあったら強そう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:45
期待あげ
78ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 00:49
いいかげん下Pは消してくれんかな。
79ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 00:57
受け身は欲しいよな
受け身がある鉄拳とかDOAやったあとにVFやると
どうもテンポが悪くて調子が狂う
80ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 00:57
下pは必要だろ
81ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 00:59
じじいの下P程度に弱くすればいい。
82ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 01:07
じじいは下Kの方が使うんだけどどう?
83ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 01:08
全員に下P取れる当身を装填。
隙はそれなりにあるが当然取れた時のダメージはでかい。

これで下P百万発馬鹿は激減するだろう。
狙って止めで出してくる奴の下Pは
そいつが上手いんだから気にならないし。
84ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 01:11
昨日N503iを購入。
バーチャ馬鹿の俺としては、ぜひとも着メロをバーチャにしたい。
できればキャラセレクト(曲名バーチャファイター3)のやつ。
知っている方、HELP!
85ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 01:31
>>84
その曲ダメ。
ギターのキーがはずれてますで。
86ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 01:52
下Pが駄目が駄目っていってる奴ぁ、弧延落と大ジャンプも駄目なんだろうな!!
87ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 01:55
もちろん空中コンボも殆ど駄目な ん だ ろ?
88ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 01:58
ビート&バックナックルで浮かせてPP→K大ダウン入るシステムきぼーん
89ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 02:22

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | >>88がもう少し
     @`__     |  強くなれますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) @`\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (@`@`  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  @`@`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
90ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 02:23
ダウン攻撃を返せるシステムキボン。
ヒザで返り討ちとか、直前にかわして相手自爆とか。
91ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 02:29
じじいが装備してなかった?3で
92ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 02:34
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | >>90ももう少し
     @`__     |  強くなれますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) @`\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (@`@`  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  @`@`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
93ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 02:35
↓Pは明らかに股間を狙っている。
94ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 02:48
ヘッドスプリングに弱い攻撃力つけるとか、
もう少し性能よくして欲しい気がする。
95ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 02:50
>>94
ジャッキー&サラが持ってなかった?
96ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 03:16
>>95
どんなの?
97ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 03:17
>>96
いや、普通にヘッドスプリングの足に当たると蹴られたような。
98ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 03:32
>>97
今やってみたけど起き蹴りの事?
相手頭仰向けの時に出るやつ。
99>98:2001/03/05(月) 03:47
ヘッドスプリングキック
ガードされたらなんでもやられ放題楽しいな
100ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 04:02
>>97そう。ジャッキーとサラでその状態でレバー入力無しの起き蹴り
101ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 04:09
下パンはキャリバーみたく特殊中段にってのはどう?
上下どちらでもガードできる。
位置的にいってもそれくらいじゃないか?
102ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 04:44
>>100
いやあれ性能低いし、状況限定&キャラ限定でしょ。
もうちっと改良したのを全員につけて欲しいなと。

>>101
あんまかわらん気がする。
103ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 05:03
男が羅漢拳で、女は何よ?
104ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 05:57
いや、俺が言いたかったのは起き上がり攻撃ではなく
プロレスみたく待ちうけて迎撃って事なのよ。
ムーンサルト返しの膝とか、DキックをDキックで相殺とか。
105ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 06:34
真言立川流
106ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 06:54
界王拳(3倍)
107ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 06:54
>>104
あっそ
108ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 07:51
膝で浮いたらビートナックルが5回くらい空中で入るシステム希望
109ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 10:07
川崎2代目パイって誰?
初代も知らないのに2代目と言われてもなぁ
110ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 14:24
>>108
きさまはメガミックスでもやってろゴルァ!
111ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 14:50
当て身から投げコンボに移行できるの希望。(アキラ以外のキャラに
112ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 15:02
当て身から投げコンボってカコイイな…
もちろん当て身した技によって次のコマンド変更で。
113ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 15:14
>112
いいねそれ格好いいじゃん
ウルフと葵に有るといいんじゃないのかな?
レスリングなんだからもっとダウン中の相手に間接技とかきぼーん
114ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 15:16
間接


ぷぷ関節ダーヨ
115ゲームセンタ名無し:2001/03/05(月) 16:13
飛び道具きぼ〜ん
116ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 17:36
>>111
きさまはDOAでもやってろゴルァ!
117ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 17:45
>>115
きさまはトバル2でもやってろゴルァ!
118ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 19:34
パイエアリアル(生Kで浮かせて自分がジャンプしてキャッチ投げ)きぼーん
119ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 19:35
体力が少なくなったら、誰かと交代できるシステムきぼ〜ん
120ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 20:06
>>119
きさまは風雲タッグバトルでもやってろゴルァ!
121ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 20:34
間接技か。やはり飛び道具のことだろうか。
それとも、ウルフが使ったコンドムをジェフリーに付けさせるとか。
122ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 20:40
とにかく、全キャラ自国の言葉でしゃべってほしいね。
あの羅漢拳キャラが日本語をしゃべるのを想像すると
壮絶に萎えるんだけど。
123ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 21:22
デモにあったパイとラウの対打のようなことってゲーム上では難しいのでは?
要はガードしながらパンチだしたりするわけだから、
同じ技が見た目ちがってくると、やってて戸惑いそうな気が。
124ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 21:27


               ____
           ./@` - 、@` - 、   ̄ ヽ             ________
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ          /            \
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |        <  ストーカー逝ってよし      │
           | -   |     ―   |  |         \________/
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩_     人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /      |
             |  \__ミ   /    /
            \   ___/   /
              \/     __/
              /    /\
             /    へ   \
            (____)(___)
125ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 23:02
>109
また楽しそうな人が現れて良いではないか
126ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 23:13
3はやっぱアキラが最強?
今日2時間ぐらい使ってて思った。
127居合蹴り:2001/03/05(月) 23:24
2信者の書き込みは禁止ですよ。
君たちはどうせ4が出ても2がよかったと
すぐ辞めてしまうクチなのだから。(w
128ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 23:35
↑のようなバカが出てきましたが
放置しておきましょう
129ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 23:39
>>123
当て身返し返し返しかもしんないし(藁
130ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 23:40
まーた不毛な論争のタネが出てきやがった・・・
131ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 23:50
>>86-87
飛躍だ。
132ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 23:56
>>130
今のうちだ。不毛を楽しもう。
133ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:03
パイパンですか
134ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:07
つるっぱげです
135ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:16
2ヲタウザイ
まじで書き込み辞めてくれ
2で語ろうレスに逝ってくれ
まじ2ヲタウザイ
136ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:20
135の貴方へ
何か2でいやーな事でもあったんですか?
137ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:20
2ヲタは4が浅いゲームに成ってくれることを望んでいるんだろ?
138ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:22
パイはパイパンですか
139ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:22
3が駄目で2が良かったなんて言ってるホモヲタどもが許せん!!!!!!

て訳でもない
140どうでもいい:2001/03/06(火) 00:25
メタルひろすえ

どうでもいいけどね
141ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:25
でもまあtbもろくにやっとらんで、3にいちゃもん付ける奴もうざいわな。
解からなくはないよ。
142ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:25
俺は基本的に2が好きだけど3も良いと思ってる。
こんな俺は書き込み不可ですか?
143ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:26
パイは剛毛です。アニメで見た。
葵たんは・・・うぶ毛でした。
144135:2001/03/06(火) 00:28
許す。>142
145142:2001/03/06(火) 00:29
>>135
ありがとな。
146135:2001/03/06(火) 00:59
うそじゃあボケぇ。>142
147ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 01:02
4もチームバトルがいいと思う人手を挙げてー。
ちなみに俺は激しくイヤ!!!
148ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 01:07
>147
いいと思う人いないっしょ
せめてタッグなら
チェン父娘、ブライアント兄妹、プロレスチーム、など色々としっくりくるのに。
三人ってのが致命的…
149ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 01:34
タッグもイヤ!
しかも激しく!!
150142:2001/03/06(火) 01:40
>>135
思わず笑っちまった(プ
151上中下、別けてくれ:2001/03/06(火) 01:49
レバーが移動だけなら、可能だろう。
・下P、Kは大ペナルティー
・下Gはコマンド技下段には無効
とか、いろいろ考えてくれ。
152カウンター鉄山:2001/03/06(火) 01:54
49.9%でもいいから。オネガヒ。
走ってきた相手に鉄山当てても、PK程度にしか減らない
なんて、悲し過ぎる。
153ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 01:56
>>147
そのうち4tbが出るから大丈夫。
154ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 01:58
4tb出すぐらいなら、メガミックス2をアーケードで出して欲しい
155ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 02:24
4tbはでるだろうな
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/03/06(火) 02:38
バーチャってパンチ(突き)がすごく軽視されてると思う。
コンボのつなぎくらいしか使えないから萎える。
拳法やってるけど一番KO(一本)狙えるのは
利腕の顔面へのストレートパンチなんだよ。
157ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 02:44
なに言ってるんだ
Pは下Pの次に強いと思うぞ
158ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 02:47
バーチャのパンチ系軽すぎるもん。
ジャブではKO奪えんよ。

あと、急所に一発入ってKOってゆーパターンを再現できた格ゲーなんて無いんで。
156は諦めてくだちい。
159ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 02:51
まぁ、とりあえず3rdの話にしようや。
ロリの話はせんでええよ。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/03/06(火) 02:51
>>157
「強い」って当てやすいとかだろ。
たいしたダメージがないってことを言いたかったんだが。
あのパシパシいう音も嫌い。
右突きがジャブみたいな音してると萎える。
161ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 02:57
157さん、158への反論をどうぞ!
162ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 02:59
>>161
>>157ぢゃなくて>>156だろ(わら
っつーか>>156のやってる拳法ってなんだろうね。>>158は太極拳みたいだけど。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/03/06(火) 03:03
>>158
結局はそういうことなんだよね・・・。
その点「だけ」では突きが重視されてる鉄拳のほうが好きだな。
ゲームとしてはバーチャのほうが全然おもしろい。
164ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:03
あーあー
せっかくスポーツ系の名無しで来てみたもののボロが出ちゃった>156がかわいそーだねー
165ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:03
文句言う奴はパンチ禁止だ!!!
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/03/06(火) 03:09
>>162
ちょっとマイナーだけど日本拳法やってるっす。
突き、蹴り、投げ、関節、試合の時は金的も有り。
167ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:12
>>165に激しく同意
168ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:16
>161
お前誰だ
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/03/06(火) 03:23
>>165
パンチあんま使わない八極使いでやってる。
4のデモのジャッキーはなかなかかっこいい左アッパー打ってるな。
170ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:23
http://member.nifty.ne.jp/onami/aerotwgt.html
漏れもこういう人になりたかった。

全てはヴァーチャのせい。
171ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:26
リアリティにこだわる奴は弧延落と大ジャンプも一切禁止!!!

もう!知らんぞ!!
172135:2001/03/06(火) 03:27
誰だっ。ヲレの名を騙ったやつぁ?
173名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 03:31
しゃがみパンチ再び>VF4
174ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:33
漏れのアキラはP使うよ

とりあえずしゃがんでP。
PPをディレイで出す。
よく分からん3P+Kもよく使う。
一番好きなのは前入れPKGからのMAX鉄山。
175ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:38
大ジャンプはしゃがみPよりもいらね
176ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:47
>>156
日本拳法か。VFのキャラにするには地味過ぎるぞ。
つーかオリジナリティないね。
ただ実戦だったら八極拳よりも強そうな気がしないでもない。
177ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:54
葵は・・・、合気道なのか?
178ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 03:59
大ジャンプ要らんとかいう奴の体力ゲージは半分でいい!!!
179ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 04:42
下P5万発age
180ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 04:52
 COM戦が面白くなってもらいたいんだけど…。
2なんか最悪だったから。刻みのPで絶対吸われるし。
そう思わん? 固めて二択とかまず無理じゃん。まあ機械だからアカンカ。
COMの思考とかようわからんけど、屁こき投げしてくるCOM希!
181157:2001/03/06(火) 04:57
乗り遅れた・・・
182ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 05:03
>>180
3のCOMは良くできてたと思うよ。
対人戦と思って戦うと、かなりてこずるし。
183ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 10:03
二連突age
184ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 10:38
2のCOM、機械的でやだったな。
出の早い立ちPをスカされて投げられたり。
185ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 12:10
>>184
最初リオンに勝てなくなかった?
ナツカシー(ワラ
186ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 12:20
ここに、ちゃんとバーチャやっているヤツはいないのか?
187ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 13:16
でもCOMに勝てるパターンがあったよね。
上りけり→下りけりカウンターヒット→連環転身脚とか
188ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 13:18
4のCOMはどうなるだろ。
人に負けない怪しい動きされたらやだな。
189ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 13:23
磁器カードに戦績とか記録されるんだったら
その人の勝率によってCOMが強くなったり弱くなったりとか。
190ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 14:09
>>185
ウルフにはわざと開幕スカして投げ抜けて背中とるんだよな。
ナツカシー(ワ-イ
191ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 14:14
>>190
そんなんあったあった!(ワイワイ
あ〜ほんとにナツカシ-
192ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 15:02
じじいとパイにサマー二回当たった気がする。
193ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 15:09
大ジャンプ蹴りでしかリオンに勝てなかった。。。
194ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 15:09
座版鉄パワーボムage
195ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 15:39
2のエキスパートモードはそれなりに面白かったぞ。ガードも固いし。
アキラとか三段決めまくってくるし、結構スリルあった。
3のCPUは単調で途中で飽きる・・・。
あ、俺別に2信者ではないよ。
196ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 16:14
2のCPU戦ってジェフリーは
ハメパターンしらないとキツイよね…
197ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 16:42
鉄山2回もすごかったね
198ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 16:50
 やぱストレスはあったみたいねCOM戦とくに2は。。。
体力半分ぐらいになるとパワーアップって感じでリオンなんかよろけ回復8P+Kで
速攻返してくるしね。
 サターン版2で膝サマーばかりやってCOMに覚えさせたつもりでしたがやってくれませんでした。
タイムラグありで弧円落PPPKとかCOMやってた。
199ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 17:22
アキラは崩撃一発止めして次のCOMの下Pを当て身ってのがあったな
200ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 17:40
カゲで開幕側転2回でさがって、
走ってきたところを弧延落で投げて追い出しとかな(ワラ
タイムアタックなんかやってるとこのパターンが常だった。

エキスパートはいくら針鼠弾やっても覚えてくれん・・・
201ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 18:58
CPU戦はラウがいちばん簡単だったんだろうか…
ひたすらバックダッシュでリング際←P+Gで終了だったし。
ジェフ戦に限ればアキラは楽だったよな。要はP連打だろ?
202ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 21:51
>>195
同意。
おれも2信者じゃないけど3のCPU戦は緊張感なくて飽きる。
203ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 23:29
VF4はネタ切れか・・・.
204ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 23:44
VF3でどこにも書いてないコンボを開発した人っている?
205ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 23:46
>どこにも書いてないコンボ
調べるの不可能っぽいね
206ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 23:48
ヨウシセンリン→ヤクホ→シュラハオウ→壁にバウンド→シュラハオウ
207パイ・チョン:2001/03/06(火) 23:59
パイですが、
42P+G>4K+G>2K>66P>66P(葵・軽デュラル専用)
3P+G>Kキャンセル>後ろ投げ>前蹴後転脚>大ジャンプK(ジェフ・サラ・鷹を除く)
3P+G>KK>(少し6E)>K>K>2_KK(鷹専用)

一番上だけ、ちょっと有名かも。
208ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:01
>>203
http://www.sega-rd2.com/vf4/index.html
お待たせ致しました。オフィシャルサイトにウルフと
アキラのスクリーンショットがなんと「今日」アプされました。
ゆっくり御鑑賞ください。
209ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:02
>202
CPU戦、バーチャの中じゃ3が一番よかったけどな、俺は。
特に最終戦の葵が異常に硬かったなあ。
でも「いきなり大ジャンプキック」とかやめてほしい。
210ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:03
>208
ちょっと待てよ
それは以前どっかにアプされてたやつジャン
211ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:13
212ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:14
なんで今ごろ、この写真出すんだろうね?
ほかのキャラを見たいよー
213ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:17
この前のムービー置くとかのサービス精神は無いのか?>2研
214ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:17
208の文章読んでSEGAを見てSEGAを少し見直したんだが・・・。
215214:2001/03/07(水) 00:19
死にます。
216ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:20
>214
えっどういう事?
217ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:29
なんか話題が欲しいな
事情通の人も現れなくなったし、怒られたのか?

予言が的中したのに来なくなったって事はホンモノって事だろう。
218ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 00:38
そうだよね、もっと情報公開して
発売前から盛り上げていった方がいいと思うよ
219ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 01:15
あんまり早く盛り上げてもさぁ、セガって作るの遅いから
できた頃にはみんな萎えてんじゃねーの??
DC版tbには見事なまでに誰も反応しなかったし。
220ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 01:17
2chにちくったの誰って一時部内で問題になったので
ちょっくらおとなしくしてまさぁ。すまんこって。もうちとまって。
221ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 01:31
新キャラ画像をアプせよ。
222ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 01:48
じゃあ当分、4の話題はなしか…
223ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 02:14
今日3/7のトゥナイト2はゲーム特集だと。
224ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 03:16
皮膚のテカリと服のテカリが一緒なのはちょっと嫌だな
225ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 03:29
3tbの視点変更って意味なかったね。
226ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 06:53
だからロケテはいつよ
227ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 11:51
やっぱ背景はその場あわせっぽいな。
それよりアニメ目線の2D画みたいなワンパターンな吹っ飛びはどうよ
228乱一世:2001/03/07(水) 13:54
はいはい、ゲームばっかやってないで
現実の女に目を向けましょう。
229ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 14:09
>>227
いいんだよ、NHK人形劇のような動きがウリなんだから。
230ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 14:20
なんでふっとぶとき両腕が前に並んで伸びてるの?
231ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 14:21
>>230
229 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2001/03/07(水) 14:09

>>227
いいんだよ、NHK人形劇のような動きがウリなんだから。
232ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 17:17
4の影響で最近3のプレイ人口増えてない?
この勢いが無くならない内にリリースしてよ>せが
233ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 17:18
がんばっていっぱい新しいモーション考えてください。
スパイクアウトがパクらせてもらいますんで。
234名無しさんの野望:2001/03/07(水) 17:30
>>233は名越か?
お前、家庭用やらないとか抜かしやがってたなあオイ。
インタビューのたびに言うこところころ変えやがって。
デイトナ2001が売れなかったのは元気に下請けやらせてほっといたからだろーが。
235ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 18:05
体力が少なくなったら回復呪文が唱えられるシステムきぼんぬ
236ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 18:07
>少し見たけど、ブソブソ丸は1回戦目でパイにやられてたぜ。
札幌手稲大会から
237名越社長:2001/03/07(水) 18:08
>>234
ごめんなさいっ!
おっしゃるとおりです。
しかも「ゲーセンに格闘ゲームはもういらない」とか言っときながら
バーチャからパクったスパイクアウトのモーションとキャラを
またまたパクってこんどはスパイカーズバトルという
格闘ゲームを出します。
金が儲かれば何でもいいんですっ!
ごめんなさいっ!
238ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 22:56
2研画像のアキラが鉄山してるやつのアキラのケツがセクシー
239ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 23:04
アキラのケツ、プリプリしてるね。なかなかむかつくぞ、オイ。
240ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 23:09
何かここセガBっぽい。そのうちクイズとか始まりそう。
241ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 23:14
>>240
ご長寿?
242ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 23:15
>240
あれは、かなりウザかったな!
殆どアレでVFBBSが死んだ。
反省しろよ!オマエら!!
243ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 23:28
といいながら自分はsage使わない242
244パイ・チョン:2001/03/08(木) 00:20
セガB常連でした
245パイ・チョン:2001/03/08(木) 00:29
セガBのチキン論争はいつも熱かった・・・
全部アボーンされたけど、最後の論争も参加しました。
なんかモアイとかいう奴が、BD容認派・・というかBD推進派の極左だったので
奴のHPにこっそり行ったら、BBSでセガB煽り会議を開いてたので
セガBに直リン貼ってチクってやったら、相当焦ってました。
謝罪文掲載とかしちゃって・・。あーなつかし
246ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 00:29
トゥナイトみろよ
247パイ・チョン:2001/03/08(木) 00:34
>>246
サンクス。今見てます
248ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 00:42
黒澤優、ゲームに全く興味ナシ。
249ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 00:43
来たね
250ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 00:46
来たぞ。見逃すな。
251パイ・チョン:2001/03/08(木) 00:46
パイとラウが出た!

・・黒い服の女の子が可愛すぎる!!
252パイ・チョン:2001/03/08(木) 00:47
女の子が可愛いのでエンディングまで観ます。
253ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 00:53
セガ特集終了。

早!
254ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 00:54
850億・・・
255ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 00:55
この後のファミ通に期待?
する・・・?
256ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 01:17
バーチャ4PS2版、夏に発売だそうだ。早いね
257パイ・チョン:2001/03/08(木) 01:23
黒澤優って、ネットアイドル??
258ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 01:25
>245
あれは論争出来るレベルのプレイヤーではない。
ただの雑魚パンピー
259ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 01:42
PS2版のほうが出るの早いのかな?
260ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 01:46
261パイ・チョン:2001/03/08(木) 01:54
>>258
そうなの?
たしかにあのHPに出入りしてた奴らは皆レベル低そうだった。
ヤナガの書き込みで皆ビビリまくってたし(w

セガBの某ドキュン常連が、セガBでのヤナガのふざけたカキコ(別HNで)に反応して
「おまえみたいな雑魚はネット上でしか大口叩けないんだろ?
俺んトコ来て勝負してみろよ!ぶっ潰してやるから!!!」
みたいなこと言って、あとでヤナガだと気付いて慌てて消したの。
そんで、モアイのHPであれこれ文句言ってたら九州バーチャウェブの上級者達に全部
監視&ログ取りされてて、モアイHPまでヤナガが追いかけてきて
「雑魚のヤナガです」みたいな書き込みされて、シドロモドロ。。

ワロタっす。
262ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 02:00
>>260
16歳に一票。
263ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 02:02
>261
君の文章読むとヤナガって奴は
相当キモイ人物だということが分かるね
264ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 02:07
>262
(* ゚Д゚) 小田島に入れんかい!
265ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 02:09

九州のお友達?
266パイ・チョン:2001/03/08(木) 02:26
>>263
そうだね。顔もキモイし。髪茶色のくせしてネットであーいう事する奴ってのもキモイわな。
でもバーチャは強かった。パイvsパイで初めて乾杯したのがヤナガでした。
技術じゃ負けてなかったけど、読み愛で負けました。(負惜しみ)
267ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 02:28
葵たんの変貌ぶりをパイは見習って下さい
268パイ・チョン:2001/03/08(木) 02:28
いや、パイ同士だと結構いい勝負でした。訂正!
269パイ・チョン:2001/03/08(木) 02:30
漏れも4では葵たんを使います。
サル顔のパイは好かん!!
270ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 02:32
葵も正面からのCG見ると結構不細工だと思う
横顔は可愛いけどさ
271>261:2001/03/08(木) 03:43
確か「BDをどこで使えば議論が必要なほど効果的か全然わからない。」
とかいう内容のカキコだったよな。

あの頃はBD使えば強そうに見えるっていうウザい風潮があったからな。
272ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 03:58
九州バーチャウェブってプライド高すぎな人達が多いって本当ですか?
273ゲームセンター名無し :2001/03/08(木) 04:03
サラの必殺技はセクシービムになるって話は本当ですか?
274ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 04:05
ーが抜けてる逝ってしまおう。
275ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 04:34
このスレを見る限りパイ・チョンもヤナガも同様にイタイ…
276ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 05:51
>>262
なんか知らんが俺も16才に投票してきたぞ。
277ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 06:28
いや、痛いのはパイ・チョンのみ
278モアイ:2001/03/08(木) 08:53
あぁ!?ヤナガやパイ・チョンなんて知らねーよ!!
勝手なことぬかしてんじゃねぇぞ。
文句があったら九州まで来い!いつでも勝負してやる!!
279ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 09:52
んなとこまで行きません
280ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 13:33
つか、もうバチャオタねたには飽きたんで
ゲームの話に戻りましょう。
281ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 15:16
九州にはイタイプレイヤーが多いって事で

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
282ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 15:46
九州人は参加資格なしということで再開。
283ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 17:42
おーぃえぇーage
284ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 18:26
だからロケテはいつどこでやんだよ
285ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 21:28
夏にお台場で。
286ウンコ死腐:2001/03/08(木) 22:46
πチョン逝ってよし
287ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 23:07
東京のつええアキラ使いが
「アンジュいらねぇ」
っていってアンジュなくなったってホント?
288前にマジで八極拳やってるって書いた人:2001/03/08(木) 23:34
拳児の21巻(外伝)読んだ人ならわかる話だと思うけど、
李書文の八極拳は軽い一撃で敵を殺すのが目的の武術です。
強いとか弱いとかそういうレベルではないので
リアルに再現したらゲームになりません。

それにしても、アキラのは空手にしか見えないんだよねー(萎
289ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 23:37
πチョンって誰?
マジでわかんないんだけど。
実績とかあんの?
290ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 00:27
全くナシ
291バイ・チョン:2001/03/09(金) 00:47
セガBBSでの輝かしい実績があるだろうが!
292ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 01:12
どんな実績よ?
293ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 01:12
セガBBSを見る度に「こんな連中に負けてられっか」という
気持ちになり自分に気合いを入れてバーチャやってたな〜
あ〜懐かし
294パイ・チョン:2001/03/09(金) 01:45
>>289
いや、「ココだけのHN」です。RNじゃないよ。
実績?ナイナイ(藁
大会も2回しか出たことないし。
1回目はグリーン杯予選落ちで、
2回目は地元(秘密)大会優勝ぐらいです。


>>291は偽だっ!いや〜初めて騙りに遭ったよ(ハァハァ・・
295パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 01:52
そういやこないだのグリーン杯行きそびれた。(鬱
今度鹿児島行くかも。鹿児島ってレベル高いの?

パイの事なら何でもお聞きくさい。かなり自信有り気なんで
HP建てようかな〜?(と思いつつ5年が過ぎた)
296ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 01:58
>パイ・チョン
じゃあ、なんで3P+GからKキャンで背後投げになるか解る?
297パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 02:06
背後投げが確定するのがパイが動けるようになってから丁度10フレ後なので、
それに合わせる為に丁度10フレ消費するKキャンを挟むのであります!

・・・なんか変な文になったなー。
とにかくKキャンで、背後投げ確のフレームに合わせることができるからです!!
298パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 02:11
それを使ったのが上でも書いた
3P+G>Kキャン>背後投げ>前蹴後転脚>(壁に当たって)>大ジャンプK
です!
ジェフ・サラ・鷹嵐を除く全キャラに入ります。
ただし、壁と相手との位置関係がかなり限定されますが。
知りたい??ハァハァ・・
299ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 02:12
>パイ・チョン
九州の何処の人?(w
そういや鹿児島ってホワイトウルフって言う
いつも全身白尽くめの奴居たな
俺が知ってるのは2時代だけど
300296:2001/03/09(金) 02:12
>>297  正解、つーか常識。

問.パイの中蹴りのヒット、ガード、カウンター時それぞれのフレーム差は?
 
301ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 02:18

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /  SEGA BBSに帰りな
      |/ ̄|/
       \_/
302ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 02:22
>>300にこたえてよー
しらべないでさー
303パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 02:22
>>299
白ウルフ氏は確か尻愛です。結構ワイドボデーな方でしょ?

>>296
フレーム話だけはゴカンベンを・・。
ガィーンが投げ確って事しか知らんでゴワス。
パイの3Kは薄く当ててBD&しゃがみ下がりが定石。
304296:2001/03/09(金) 02:24
なんだ、何でも知ってるとかいってたくせに、たいしたこと無いな。オヤスミ
305パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 02:24
>>301
セガBはとっくの昔に卒業しました。最後のBD論争後だったか・・・
306パイ・チョン(´Д`;):2001/03/09(金) 02:28
あら〜、いや・・パイは裏回りっしょ?
フレームの事なんか体が覚えてるさっ!
307ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 02:30
おぼえてるんならおしえてよ。
308301:2001/03/09(金) 02:32
悪い
あんたじゃなくて
質問してる奴に言ったんだ
309パイ・チョン(´Д`;):2001/03/09(金) 02:33
キモォぉ〜〜い!!
裏回りとコンボの事ならなんでもコイコイ。。
310パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 02:35
>>301
そうなの?でもセガB死んじゃったからね。
煽ることすら適わない・・。
彼らは何処へ逝ってしまったのか・・。
311ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 02:37
>>309
最初からそう言えば良かったのに。
で、フレーム数は?
312ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 02:40
パイにはヒザ
313296:2001/03/09(金) 02:41
>>301
うるせーよ。
俺はパイ・チョンと遊んでんだよ。
314パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 02:44
よく読むと>>300の質問の意味が解からん!
どれも一緒!!
315296:2001/03/09(金) 02:49
>パイ・チョン
じゃあ、補足。
それぞれの状態の時の相手とのフレーム差は?って事。+−で表してね。
これでも質問の意味解らないんだったらこれ以上強くならないと思うからバーチャやめたほうがいいよ。
じゃあ、本当に寝るわ。オヤスミ
316(・∀・):2001/03/09(金) 02:51
>>314
ドッカイリョクノナイ チエオクレ(・∀・)イイ!
317パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 02:55
あうー、あの腐れ完全攻略読本でも引っ張り出すかぁ。
あの本はパイの事何も書いてないから、かなり切れたんだが。
漏れが考えたコンボも何一つ載らなかったしぃ。ヘボライターめ!!
・・・あ、調べます。おやすみなすぃ〜
318パイ・チョン(・∀・):2001/03/09(金) 02:55
カウンター +1
ノーマル  -3
ガード   -5

どうよ?
319ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 02:57
九州にメインで強いパイなんかいません。
320ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 02:58
ホワイトウルフは地元セガワールドでは結構えげつなかったな
でも県外では妙に謙虚(?)だったのが印象的
321パイ・チョン=(・∀・)<アハハ!:2001/03/09(金) 02:59
あらら。そういや腐れ本はSSとPSと64を足して3で割らなかったような
マシンと共に、押入れの奥でした。
モニターの前の君、教えてくだされ。
322ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 03:00
俺は本当のホワイトウルフを知らないのか・・・
323パイ・チョン=(・∀・;;;)<:2001/03/09(金) 03:00
どうよ?
324パイ・チョン=(・∀・:2001/03/09(金) 03:02
悪い、某鷹嵐使いの方と勘違いしてたわ。ホホホ・・。
白ウルフさんはマッチョの柔道家でした。
合ってる?<>>322
325ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 03:11
パイの面白さが解らないです。
326ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 03:11
鷹はただのおっさんだ。

ウルフの方はどう説明するかな・・・
たまにスゴイかっこうしてる奴だ。

つーか、アンタ誰?G杯出たときのRNを白状しなさい。
327パイ・チョン=(・∀・):2001/03/09(金) 03:16
>>325
今度パイ使うときは是非次のを試してみてくだされ

開幕間合いで・・・
4K+G>走る>(相手を越えて)>エスケープ>単脚(もう一回相手を越える)>走る

相手がエスケープしても、カウンターヒットしても、
ある一定の距離以内ならば上の技?が可能です。

パイの裏回りの面白さが垣間見えますぞ?

>>みつる
やだ!今度出て、結果がよければココで白状しまふ。
328パイ・チョン=(・∀・):2001/03/09(金) 03:20
漏れ独りの力で2チーム倒した後、シードチームに敗れ、
歯医者復活戦で何故か一度倒した相手ににことごとく敗れ去りました。
だって普段、右側でプレーしないんだもん(プリプリ!!
329パイ・チョン=(・∀・):2001/03/09(金) 03:24
そういや思ひ出した!
セガの最後のBD論争で、たしか福岡ゼリーとかいうドキュソと屁理屈合戦してて
奴がモアイのHPに逃げたのを追いかけたんだ。
んで、漏れの悪口をそのHPで吐いてたからセガBにバラシたんだった。
ナツカシー!!
330パイ・チョン=(・∀・):2001/03/09(金) 03:27
チョイ訂正しまふ。
>>327で「ある一定の距離以内」とありましたが、
近すぎても駄目でした。あくまで目安は開幕間合いです。
アンジュとかで違ってきますが・・。

皆ネタのか?
331ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 03:32
>328
え?それって第何回の話?
332325:2001/03/09(金) 03:38
それは9KKヒットから出来ますか?
パイで好きな技は4Pです。ズリ落としの…。
あと、私が>>318でした。騙ってすみません。
333パイ・チョン=(・∀・):2001/03/09(金) 03:54
>>331
極秘!!それ言うと解かる奴には解かってしまうから!!
今度あったら多分出るんでヲ楽しみにっ!!

>>332
いや、助かりました。多謝!!
9KKヒットからは出来ないです(多分
9KKってパイも起きるのに時間かかるから相手に回復されますし、
9KKヒットしても、相手との間合いが離れないから走れないでしょう。

他にも6P+G後に走れば、相手が横転起きした場合に限り裏を取れたりとか
ありますが、まずは>>327の奴から練習しましょう!

ズリ落としの4Pはヤナガが使ってました。
漏れもそれ見てチョット使ってましたけど、落とせない場面では使わない方が
いいですよ。意味無いから。。
それよりも、少し下がってから走り寄って、裏回りを狙う方がいいですよ。絶対!
334ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 04:09
いつからここは攻略コーナーになったんだか( ´Д`)y-~~~
335(・∀・):2001/03/09(金) 04:13
( ・∀・)<デモ イイ!!
336ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 04:16
ていうかいいかげんウザイな。
337ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 04:21
いいんじゃねーの?別に
4ネタも尽きてきたことだしな
こんどは2ネタで盛り上がるか
ヲタヲタうるせーのが沢山来そうだが(藁
338(・∀・):2001/03/09(金) 04:24
( ・∀・)2ヲタ ウザイ!!
339(・∀・):2001/03/09(金) 04:26
( ・∀・)<チョン アゲ!!
340(・∀・):2001/03/09(金) 04:28

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 2度と2ヲタが
     @`__     |  現れませんように・・。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) @`\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (@`@`  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  @`@`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
341ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 04:36
3ヲタも十分ウルサイだろw
342ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 04:37
>>パイ・チョン
>パイの裏回りの面白さが垣間見えますぞ?

そーゆーのを072プレイって言うんだよ
一生CPUと対戦してなさい
343パイチョン:2001/03/09(金) 04:55
十分実用に耐えるよ。
頑張って練習すれば使えるって!(藁
344ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 08:59
なんでセガB厨房まる出しのヤツがしきってんだよ(w
345ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 10:19
地元じゃ最強、大きな大会(?)だと予選落ち、
で、ネットじゃ超偉そう、セガBBS出身。。。

ちょっと前に有名だった郡山の人に似てるな(笑)
バーチャ界に新たなスター出現なのか!?
346ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 11:28
パイ・チョンのオナーニ見させられるよりは
2オタと3オタの争いの方がまだマシ。
347ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 11:46
このスレ捨てて、きちんとVF4を語るスレつくる?
九州人、バカ・チョン、1オタ、2オタ、3オタはレス禁止。

# 「4オタ氏ね」というレスはつけないでください。
348ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 11:52
陛下はネタとして面白かったがパイ・チョンはなぁ…
「オレはセガBBSではこんなにすごかった」なんて自慢されても
どう反応していいものやら。

正直きしょいんだけど。

>>347
4オタ氏ね
349347:2001/03/09(金) 12:51
>>348
そのまんまじゃん。ひねりのないやつだなぁ。
わざわざネタふりしてんのにその程度でしか返せないんだったら
無理してレスすんなって。
350ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 14:20
別にパイチョンは嫌な奴でも嵐でもないのでいいのでは?
す○いや とかひどかったもんね

文句言う奴は、何か話題を出せよ

351ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 14:32
>>350
その名前出すのヤメロ。たとえ伏せ字でも。
352ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 14:32
出しただろっ!
新キャラの坊主の情報はだれが書いたと思ってんだよ!
すげ、気分悪いわ。
353ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 14:55
なんかつまんなくなっちゃったね。
陛下の時は盛り上がったのに。
354ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 16:03
>352
 いや、ここ数日の話をしてるんですけど。
 勝手に気分悪くなられても匿名なんだから、アンタがボーズ情報提供者だなんて
 言われなきゃわかんないし。
 自意識過剰なんじゃないですか?ちゃんと文章をよく読んで考えてね。
355ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 16:25
>>354
あ、そ。
356                      :2001/03/09(金) 16:37
>>320
シラネーヨ
357ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 16:43
すっかりパイ掲示板になったな
358348:2001/03/09(金) 16:59
オマエへのレスはオマケだ。
ていうかあんなつまんない書き込みにどんなレス期待してたんだ?(藁
359ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 17:48
ていうかあんなつまんない書き込みに
おまけとかいってレスしてるおまえがバカなんだよ(藁
360ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 19:18
こういう厨房どもの受け皿としての役割を果たしてたわけだな、セガBは。
361名無しさんの野望:2001/03/09(金) 20:36
362ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 22:21
(・∀・)イジョウジサクジエンデシタ
363ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 22:56
見る度にどんどん内容変わっていくなこのスレって(わらい
364bitch死腐:2001/03/09(金) 23:30
πチョン糞ッタレ(シカモスゴククサイヨ)
365ゲームセンター名無し:2001/03/09(金) 23:50
だってもうネタがないじゃないの
366ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 00:59
屁以下と同じ臭いがプンプンする
367パイ・チョン:2001/03/10(土) 01:33
いや、去年半ばからこの板よく来てるんだけどなーーー。

やっぱ、ドキュンキャラが必要でしょ?漏れが引き受けてやってるんだよ。
感謝しなっ!!!(w
368パイ・チョン:2001/03/10(土) 01:36
マターリと下がっていくね。
369あんす:2001/03/10(土) 01:41
ここじゃ議論もできないんですか?
370あんす:2001/03/10(土) 01:47
まぁ、議論できるレヴェルではありませんからね、ここは。
371パイ・チョン:2001/03/10(土) 01:56
あんす?どっかで聞いた名だな??
372パイ・チョン:2001/03/10(土) 02:06
カゲでさ、
弧延落>3K+G>昇竜拳
てのが軽デュラルに入るんだけど、確定できる人教えて?
373パイ・チョン:2001/03/10(土) 02:14
(・∀・)<マターリ シテマスカ?
              マターリ ユンユン♪>(・∀・)
374パイ・チョン<アハハ!:2001/03/10(土) 02:17
( ・∀・)<ミンナ チュウボウ ダカラ ネチャッタノサ!

              ソウダタ ノカーーー!!!>(・∀・ )
375パイ・チョン:2001/03/10(土) 02:20
あー、分かった!
皆、金夜だからバーチャしてるんだね。
漏れは鍋パーティして、ビリヤード行って終わり。
もう寝る!(プンプソ!!
376ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 03:49
309 名前:パイ・チョン(´Д`;)投稿日:2001/03/09(金) 02:33
キモォぉ〜〜い!!
裏回りとコンボの事ならなんでもコイコイ。。

>>みつる
やだ!今度出て、結果がよければココで白状しまふ。

だって普段、右側でプレーしないんだもん(プリプリ!!

もう寝る!(プンプソ!!


こういう「ねえ、ボクってかわいいでしょ?」みたいなオーラを発してるヤツ、マジきしょいです。
ネカマ氏んで。
377ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 03:50
>375
お前…そんなに無理にアクティブな事やったフリしなくていいぞ(w
鍋にビリヤードかあ、二つとも友達たくさんいないとできないね
おもしれーなあ パイチョン

         
            あ    げ

            あ    げ
378ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 03:55
一度のスレに必ず一人はヤバイのが出てくるな
>376 確かに気持ち悪い… 
 なんでもコイコイ。。
 白状しまふ
 しないんだもん(プリプリ!!
 もう寝る!(プンプソ
全てまったく隙無しで気持ち悪いな
特に「しまふ」ってのは背筋が凍るよ
379ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 04:48
関係ないけど、俺は一作目からサラをメインで使っている。
いつも強さは中の下くらい、それは ちょうどよくていいんだけど…
連携が大味すぎてあんまり面白くないんだよね…(正にアメリカン)
正直パイとかラウの方が面白い。
4では もう少し凝った技付けてくれ…
380ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 04:54
>>378
ふむ…バーチャスレのパイチョン、
鉄拳スレの将軍吉光ということだな。>やばいやつ
381ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 05:34
おいおい、、、どこがやばいのか説明してみろや。
説明できないなら、お前が無知で視野が狭くて勘違いしてるだけだろうが。
382ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 05:44
>381
おっパイチョン! ビリヤードで疲れてんじゃないのか? 寝ろよ(w

チョンのどこがやばいのか、まるでわかってない馬鹿。
つまり、お前はパイチョンだ。もし別人でもパイチョンに匹敵する馬鹿だ。
383ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 05:50
>380
へえー鉄拳スレにもそんなのがいるんだ
パイチョンはHN変えるしかないな。
さりげなく「3では違うキャラ使ってましたけど、4はパイ使います!」
 とか空しくアイデンティティ棄てて別人になれや。


    お   前   の   負   け
384381:2001/03/10(土) 05:52
俺は鉄拳スレの人間だよ。パイチョンじゃないよ。
すまんね、鉄拳スレの勘違い馬鹿がこっちまで来てしまって。
385ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 05:54
そんなに大人な態度に出られると困ります
別に勘違い馬鹿じゃあないよ
386ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 05:55
>385
381の文章じゃパイチョンに見えるって、しょーがねーよ
387ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 05:57
383から386まで自作自演に見える
388ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 07:17
381はパイ・チョンじゃなくて将軍吉光とかいう奴だろ。
わざわざ出張してくるとは本当にやばいんじゃねーか?
389ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 11:16
なんだかんだでパイ・チョンネタのおかげで
楽しむことができたスレ住人なのであった(チャンチャン♪
390ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 13:56
ぜんぜんおもしろくねーよ
391ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 14:07
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
392ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 14:44

>なんだかんだでパイ・チョンネタのおかげで
>楽しむことができたスレ住人なのであった(チャンチャン♪

           このあたりがパイ・チョンくさい  ↑
393ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 15:38
■■■■以下、パイチョンの書き込み禁止■■■■
394ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 00:54
で、リニューアルスレはできたのか?
>>377
このやろー!マジで鍋やってビリヤードしたんだぞ!
いや、しかし!
滅多に無いアクティブな一日だったから自慢したんだ。

また名無しに戻ろうかな・・・
いや、しかし!
これをRNにして、4では伝説を創るぜ??

いや、しかし!いや、しかし!(←知り合いのヲタがよく使うコトバ。きもい。
396パイ・チョン(▼∀▼ ):2001/03/11(日) 01:29
ヲタは鉄拳以下のゲームで遊んで欲しいよね。>ALL

・・・>ALL当たりがセガB臭いね。
397パイ・チョン(▼∀▼:2001/03/11(日) 01:34
だれもいないの?


じゃあ・・アレでもするか。
398パイ・チョン(▼∀▼ ):2001/03/11(日) 01:36
バーチャってカッコイイじゃん?
だから、ヲタにはプレイして欲しくないんだよね〜〜♪
399ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 01:39
>>398
あれがカッコイイだって?
頭だいじょーぶ?
病院行った方がいいよ?
400パイ・チョン(▼∀▼:2001/03/11(日) 01:46
>>399
君はリリース対象だよ
もっと♪もっと♪
401ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 02:06
だんだん痛々しくなってきたな。>パイ・チョン
いや、初めから痛かったが、最近は磨きがかかってきたっつーか。
応援してるぞ。頑張れよ。
402ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 02:12
普通の人と普通のバーチャ話がしてえだ
403パイ・チョン:2001/03/11(日) 02:22
>>401
ありがとう、がんばる。
404ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 02:23
>402
俺もそう思うが…そんな雰囲気じゃねーな
只今から名無しとなって潜伏します。
パイを語りたがる奴がいたら漏れだと思ってください。
それではごきげんよう〜☆
406ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 02:31
ごきげんよう。
407ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 03:03
そろそろ落ち着いたかな?

アルカディアでのインタビューを読んだんだけど
VF2の続編,VF3とは違った進化したものという位置づけらしいね>VF4
VF3ではあくまでバランスを追求
VF4ではキャラの個性を追求ということらしい

408ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 03:14
>>パイ・チョン
おっぱいは好きデスカ?
409ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 03:16
パイチョンを呼ぶなっての(藁
410ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 03:18
スパイク視点でのプレイになるかもという噂だね。
411ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 03:20
>410
いやー今までの横画面のがいいけどなあ
自キャラのケツしか見えねえじゃん
412ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 03:41
>パイ・チョン
もう、ばれてるぞ。
413ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 04:30
>>406
おお、貴女は夜叉夫人か?
414ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 04:46
                             T R I A L
                           ┏━━━━━━┓
                           ┃ 東芝製品  .┃
                           ┗━━━━━━┛
                     (⌒Y⌒Y⌒)
                   /\__/
                  /  /    \
    ∧_∧  ∧_∧    / / ⌒   ⌒ \     
   ( ´∀`) ( ´∀`) (⌒ /   (・)  (・) |          
               (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  ∧_∧  ∧_∧   ( |    ___ |  <   かあさん、
 (  ´∀`) (  ´∀`)     \   \_/  /   \   この味どうかしら?
                   \____/      \_________    
                  /丶┘  └ヽ.、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/  サザエさん名言集、仲間はずれは?           \
\                                   / ̄ ̄
  \_____________________/
 / ̄A サザエでございます\/B んがんっん!    ̄\
 \__________/.\___________/
 / C カツオ待ちなさい \/D 記憶にございません  \
 \__________/\___________/
415ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 05:30
かつオ
わかメ
たらコ
416ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 08:05
セガの皆様
お願いですからパイを3の時みたく美人にして下さい

ついでにブラッディロア3のアレを付けて下さい(絶対無理だな)
417ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 08:47
↑獣化?
418ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 08:50
416>417
違う違うそんなもんじゃない。もっとすげえヤツ…家庭用板逝ってみ

俺はパイチョンじゃねーぞ(w
419ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 12:07
セガの皆様もここを読んでいると聞いたので

お願いですから2で強かった人だけが遊べるような、敷居の高いゲームにして下さい
4から始めた人が退くような コアなゲームにしてください
4で遊んでるだけで女にもてないような かっこ悪い臭いゲームにして下さい
シューティングゲームのような道を辿って 廃れて下さい
420鈴Q:2001/03/11(日) 12:09
>>419
言われるまでも無くそのつもりですが何か。
421ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 12:19
>鈴Qさん

ありがとうございます
2研はこれからもっともっと少数派に向けてがんばってください
けっして王道を目指さないでください、無駄なので
一部の人だけが遊べて、白い目で見られるようなゲームを作って行ってください
売れなくても良いじゃないですか、シェンムー2と共に心中してください

422ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 16:50
今からトヨタレンタリースでヴィッツ借りて
広島の芸北までスキー行ってきま〜す♪
どうよ?漏れって凄くアクティブでしょ??

したがって、今日明日は本物のパイ・チョンは留守だよ
423ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 16:57
おっぱいは、好きです。
大きいに越したことはないですが、柔らかいのが好き。
大きくて尻みたいな感触のボィ〜ンより、
小さくても柔らか〜いのが好きです!

それでは、ごきげんよう。
424ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 17:50

           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /          \
      /\    ⌒  ⌒  |
      | |    (・)  (・) |
      (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  < これ!わしにパスせんか!
       \ / \_/ /    \_________
       | \____/
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/:::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|
|||:::::::::::::|\ |::::::TOSHIBA::::::::::://::::::|
425鈴Q:2001/03/11(日) 21:33
とりあえず、3デビューの方達は死んでもらって結構ですので。
426ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 22:27
いえ〜い。
鈴Qさいこ〜!!
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/03/11(日) 23:58
おまえパイ・チョン だろ
428ゲームセンター名無し:2001/03/12(月) 00:57
2シンジャウザイヨ!Λ__Λ     ドカッ
       ――( ´∀`) \从  Λ_Λ !!!
      ――⊂   ⊂)  ・、'ニ (#゚д゚)
       ――/   、\ /W  ⊂⊂ )
      ――(_) (__)    ⊂⊂__/〜
3シンジャモナ。
429ビチシフ:2001/03/12(月) 01:03
ウンコ・チョン、自作自演でこの板で頑張って
4が出るまで頑張ってください。
今んトコはなかなか面白いかもよ
430ゲームセンター名無し:2001/03/12(月) 02:00
ブラッディロア3マンセー
431ゲームセンター名無し:2001/03/12(月) 03:07
バーチャファイターマンセ―!!!
鈴木裕マンセ―!!!
2研マンセ―!!!

セガ板逝ってきます。
432ゲームセンター名無し:2001/03/12(月) 05:30
>>421
その場合AM2ではなくセガが死にます
433ゲームセンター名無し:2001/03/12(月) 21:07
>>421
バーチャぐらいネームバリューのある格ゲーに限って言えば
一部の人だけが遊べる敷居の高い仕様の方が売れると思うが。
ヲタパワーをなめてもらっちゃいかん。白い目なんて気にしないからね連中は。
434ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 00:17
8割方出来てるらしいじゃん
だったらもっと情報公開しろよなぁ
435ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 00:22
クソスレッド化してきたんで、気をつけましょう。
436ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 00:28
⊂二二二二二二二二59二|二二二二二二二⊃
mana                      430
                  Λ_Λ
                  (#゚д゚)
                 ⊂⊂ )
         Λ__Λ 丿つ  / ノ〜
         ( ´∀`)/  ι'∪
         ( つ  /    
          ノ _κ )    
_____(_)__(__)___  
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
_____________|.....。.w.ww......
437ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 00:30
⊂二二二二二二二二59二|二二二二二二二⊃
mona                      430
                  Λ_Λ
                  (#゚д゚)
                 ⊂⊂ )
         Λ__Λ 丿つ  / ノ〜
         ( ´∀`)/  ι'∪
         ( つ  /    
          ノ _κ )    
_____(_)__(__)___  
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
_____________|.....。.w.ww......
438ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 03:57
新手のAAだな
よってage
439ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 04:09
440ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 07:48
>>437
ケンカアッパー?揚炮?
441ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 07:57
そうこれっぱ
442436:2001/03/13(火) 10:29
⊂ニニニニニニニニニニニニ59エニニニニニニニニニニニ⊃
mona                                
       Λ_Λ        Λ_Λ         Λ_Λ
      (#゚д゚)        (#゚д゚)         (#゚д゚)
     ⊂⊂ )        ⊂⊂ )         ⊂⊂ )
__Λ 丿つ/ ノ〜 ΞΛ__Λ  / ノ〜 ΞΛ__Λ丿つ/ ノ〜
´∀`)/ι'U    (   .)ι'U   ( ´∀`)/ ι'∪
  /川     Ξ(    ニつ   Ξ( つ  /川   
_ Y         ノ_○_ )      人___ Y    
(__ )____________Ξ(_)_(__ )___Ξ(_)(__ )  
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
__________________|..........................
443ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 13:27
面白いのでage
444すごいや!:2001/03/13(火) 17:14
kono sure tokoton arasu!
sosega 2ch no sadame da!
445ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 17:25
kono sure tokoton arasu!
sosega 2ch no sadame da!
446ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 17:27
kono sure tokoton arasu!
sosega 2ch no sadame da!
447ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 18:14
>433
ヲタパワーって何? 馬鹿かオマエ。
448ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 20:07
>444から446
スペルまちがってます
449ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 22:31
パイのオッパイ
450ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 23:01

パイパイ?
451ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 23:46
最悪
452ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 23:55
パイパイはラウだろ
453ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 00:03
頼むからアイコになる場面を増やしてほしい
3って局面局面の勝ち負けつきすぎ
大雑把すぎると思うのはおれだけか
454ゲームセンターさとる:2001/03/14(水) 01:47
モナイアス、ギコディウスに次ぐ、
AAゲーの登場か?
誰か作ってよー、AA格闘さー
455ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 01:49
ただいま。
456ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 01:53
いやー、一緒に行った友達が糞ドキュンで
運転させてやったら、初心者のくせに飛ばす飛ばす・・・
安全マージンも考えてないのに「皆遅い」だって。(藁
高速でヴィッツで150kmとか出して「たいした事無いよ」とか言うし・・
457ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 02:05
特に高速での車線変更が下手糞過ぎた!
ハンドル切るたびに遠心力感じるような車線変更、
前車に追いつくたびにブレーキ使われたのにはさすがに萎えた。
ウインカーを出さずに抜いていく車に切れながらも(この辺が初心者&負惜しみ)、
自分は抜いた車の5m先に割り込むドキュンぶり。
だから下関から交代して、漏れの超紳士的かつ経済的なドライビングを
見せつけてやりました。
458ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 02:27
ヴィッツって150キロ出んのか?
つーか、コケるぞ(ワラ
459ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 03:20
だまれカワモト
460ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 09:10
つまんない身内オナニー日記は自分の掲示板にでも書いて下さい。
461ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 13:09
なんだかんだ逝って
みんなオパイ使うんでしょ?

俺は使うけどね
462ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 14:09
歩きながら立ちガード出来るらしいよ
463ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 14:52
>>462
エアガイツっぽい
464ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 16:03
>>462
んじゃ、ガードしたまましゃがみダッシュできるべ
465ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 18:11
ヲタパワー 白い目でも気にしない だからどうした?
466妄想:2001/03/14(水) 18:48
ジェフリーに当て身がほしい。
ミドルキック受けたら足ロック、投げコマンド入れて、成功したらマウント。
失敗、あるいは入力なしでも相手はよろめきって感じで。
どう?
467ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 19:01
>妄想
いや、確定ダメージはなしで数フレーム有利でいい。
ビジュアルだけで
そのかわり自動二択で化けるのが”P”とか
そのほうがおもろい
468ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 22:39
陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
469ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 00:20
ふぅ。駄スレ化してきているようにかんじられなくもないな。
470ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 00:26
バーチャ好きなやつはいないのか?
471ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 00:28
確かに。
盛り上がるためには新情報が必要か?
472ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 00:59
かといって新情報ねえもんなー
473ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 02:23
そろそろロケテの噂とか聞こえて来ても良さそうなんだが...
皆の衆、その辺どうよ。
474ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 04:03
見ないねえ
475ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 05:01
バーチャ4とは直接関係ないんだけどさ
バーチャ1&2&3、ラストブロンクス、スパイクアウトを
移植してくんないかなPS2で。
特にバーチャ一作目とラスブロとスパイク。
476妄想:2001/03/15(木) 11:22
自動2択かあ。
3と違う進化ってんだったらそっちのほうが面白いかも。
パンチ1発のスカリを見逃さない攻防って感じで。
477ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 11:45
>歩きながら立ちガード出来るらしい
またゲーマー以外入りにくそうなシステム‥。
もういいからあんまりごちゃごちゃせずシンプルにしてくれ
なが〜くマターリ遊べるゲームにして欲しいヨ。

>>466
激しく同意!しかし4のジェフは3よりさらにキモイらしいので
女の私にゃ激しく抵抗が‥<こんなとこにこだわるあたりがヘボイ。
逝こう‥
478ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 13:13
2研の皆様もココを見ていると聞いたので
お願いがあります

スーパーKOシステムは絶対入れてください

リングアウトしたら爆発してください

テックガードを採用してください

ヲタパワーって何?
479ジェフリン:2001/03/15(木) 13:54
小ダウン攻撃は必ず残してくれ。ハァハァ
480ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 14:23
ゲームウェーブで動いた画面出てたけどさ、どこがジャギ大量なんだ?
えらい綺麗でビックリした。
481ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 14:26
中華系のガードはジャッキーチェン映画のようにもっと相手の攻撃を積極的に
ガードする(受け止める)ようにしてほしいなぁ。
482ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 14:31
セガは3売るとき、初めのうちは筐体とセットでしか売らなかったそうだね。
今度もするのかな?
483ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 14:38
磁気カードに1セットぐらい保存できんかなぁ?
そんで、PC用の磁気カードリーダを発売して欲すぃな。
HP上で、いちいちコンボや裏回りの説明しなくて済むし、
アレッ、何だ今の?っていう、偶然起きた裏回りとかコンボを保存できる。

キャラの動きだけ保存すればいいんだからデータ量を抑えられるし
ネット上での交換もスムーズに行えるはず。
484ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 14:44
>>483
禿志久同異!!
でも、磁気カードってアキラのあの顔がドアップで写ってたらやだね。

スローリプレイとか決着後のダウン攻撃とかよりもっと激しい煽りを
キボボボボ〜ン!
485ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 14:45
>483
無理だろどう考えても
キャラの動きだけ保存してどうやって再生するの?
PCにそれだけの3D処理能力は無いでしょ
486ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 15:49
ストIIIのリプレイみたいなのは搭載して欲しいねえ。
動画にするのは手間がかかるからね。PS2で出る事は決まってるんだしね。
487ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 16:19
>>485
磁気カードリーダにキャラのポリゴン画を保存したディスクを付ければ良いのでは?
オプションでポリゴン数減らせれば、大体のPCで動かせるだろ。
488ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 16:21
ユーザー・フレンドリーの対極に位置する
セガがそんなことするワケがないだろ


どうせ 今まで何勝何敗だとか、その程度のモノなんじゃないの

目の付け所が相変わらずズレてるよな、セガって

バカみたい
489ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 21:53
ageeeeeee!!
490ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 22:27
各キャラで何十連勝とか、通算何百勝とかになったら、
おまけCGを出して欲しいね。
パイのムフフシーンとか
491ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 22:37
ロケテ情報無いね〜。
そのためだけに、このスレをチェックしてるんだが、、、。
当方、3tbの頃からVFはご無沙汰でしたが最近再開しました。
全然勝てなくなってます、、、。
492ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 23:23
なんかこう、ガッとしたこと無い?
493ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 00:03
>>488

そのダメっぷりがバカな子ほど可愛いっていうか、
セガを嫌いになれないんだよね〜

ムカつく事も多いけど。
494ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 00:03
ガッとしたことねぇ・・・
495ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 00:18
>488
うわーやりそう…セガ…
でも嫌いになれない
496ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 00:20
PS2との連動ぐらいなら考えられんことでもないんじゃない?
497ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 00:26
オートセーブ出来ない、キーコンフィグ不自由、
トレーニングでCPU動く
対戦で練習しようとしても2コントローラーが無ければデク練習出来ない。
オプションの種類VF2の半分くらいしかない。
DCコントローラーめっちゃやりにくい
かといってレバー買いたくない。
総合するとサービス悪すぎドリキャス版バーチャ、中年娼婦。
だから鉄拳ばっかりやってしまう。

…それでも愛してるよ、バーチャ3…


498ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 00:33
×ボックスにはバーチャ4移植しないのかな?
セガはCEでお世話になってたけど・・・
まぁ、ソニーが許さんだろうね。
499ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 00:34
>DCコントローラーめっちゃやりにくい
>かといってレバー買いたくない。

レバーは買えよ・・・他はともかく。
500ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 00:53
レバーはすぐ壊れるよ。
半月もすれば、下に入れたままニュートラルに戻らなくなるぞ?
501ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 01:04
>499 アンタの意見、間違ってるとは思わないけど
鉄拳はコントローラーで十分出来る。
サターンコントローラーもストU系&バーチャ十分出来る。
そういうものと比較して言った。
しかも未来のないハードで余計なもん買いたくない。

別にわがままとは思わないけどなあ。
出来て当たり前の事をやってないからムカツクわけで
セガのせいじゃなくてゲンキだっけ?
502ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 01:07
稼動時期が秋くらいでPS2発売が春頃って聞いたんだけど
どうせ伸びるんだろうなあ。
503ゲームセンター名無し :2001/03/16(金) 01:13
今はじめてムービー見たけど凄いね。
新キャラは少林寺以外に誰かいるんですか?
504ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 01:15
>503 遅ッ
まあ今んとこ 黒人女ムエタイ使い という噂がかなり濃厚
505ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 01:54
俺、鉄拳でポリゴンものにはまったんだけど
バーチャの軸足並行、ハの字とかって凄くメンドくさくない?

みんなは自然にできるの?
俺は未だに軸足チェックすんの面倒くさい
506ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 01:59
オレのスティックのスタートボタンあまりにレスポンスが
悪かったから中開けて見たら上下逆に付いてた。
DCコントローラーはあえてバーチャ無視して作ったんだから
スティックだけでもしっかり作れって。
507ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 02:12
>506
ひでーな
508ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 02:20
>>505
出来るさ。5年も同じゲームやってりゃ。
509ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 02:38
「3ボタンに戻す理由はPSコントローラーに合わせる為」
ってのは邪推?
510ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 03:36
>509
三分の一くらい当たってるんじゃないの?
511ほれ、新情報:2001/03/16(金) 06:32
ありがたく頂きな。

稼動はこのまま逝けロケテがゴールデンウィークに。そして稼動は6月下旬だわ。
夏休み一杯使ってプレイしてくれってさ。

512ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 06:39
・・・もうちょっと真人間生活を堪能させてくれ・・・
513ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 06:42
>>511
俺の極秘情報では夏にロケテ稼動ってハナシだったよ
まぁ似たようなもんか
514ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 09:06
ソニーの犬だからな、セガは。
515ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 09:40
明日、どこのゲーセンでってんじゃないとロケテ情報の意味はない。
516ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 12:46
>>509
4ボタンになって、バーチャやめた人よびもどすためってのも
あるんじゃない?
実際人差し指でガード(小指でエスケープ)でプレーしてたひととか
はなれていっちゃったっていうし。
517ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 16:53
>>497
 漏れはバーチャ3=ソフト+スティック×2という認識。
スティック買わないのは論外だべ。
ちなみに漏れの場合はDC=バーチャ3専用になってた。他のソフト1本も買ってない。(藁
コンシューマゲーに興味ないから

>>516

 やめた奴は4ボタンのせいでやめたんじゃないと思うぞ。
面白くないと感じたか、勝てなくてやめたかのどちらかだろう。
今だって人差し指Gで現役の人はいるしな。 漏れは3ボタン反対派
518ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 16:57
>>509
なぜに!?
オレは人差し指ガードだけど、
一度もE押しにくいと感じたことないし、
逆に親指ガードできる方が不思議でならないんだけど。
519ナナシー:2001/03/16(金) 21:57

DC版はバーチャスティックがないとやっぱ大変そう。
晶の新旧3段なんて普通のパッドで出せるんかな?

でもオレもサターンの2はパッドでやってたけど
3段は最後なんとか出せてから可能かな?
修羅の方はちょっと厳しそうだけど...。
520ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 22:21
追悼age
521ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 22:43
>519
何言ってるかワカリマセン
522ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 22:52
>521
なんでわかんないの?
523ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 03:42
524ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 03:57
オプションうんぬんはいいから、
実際の操作間隔とか空中コンボとかって、
DC版はアーケード版と相違があるか。
やりこんだ方たちの意見を聞かせてください。
525ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 04:01
サラのなんですが、ダウン攻撃を出さずに
ムーンサルトを出す方法を教えて下さい。
526ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 04:22
>524
 有名なのでは空中コンボで葵専用コンボがサラとパイにも決まったり、
 影のコンボが少し入り易くなってたり、他にも細かいところで少し…
 でも普通に遊ぶぶんには問題なし。
>525
 「G押しながら9→レバーニュートラルでG離す→素早くP」
 だったと思うよ。ダブルジョイントバッドの後やると背面取り。
 で、背後コンボ。
 相手が遅く起き上がるようなら大ダウン。
 
527ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 05:14
移植度は問題なし。2みたいにハァ?ってのは無い。
葵コンボは対戦の時じゃやらんし。

>ムーンサルト
9→5→P(素早く)
でOK。
ウゼーチキンボコれんのはイイけど、いまいち使うのがダルイね、コレ。
528ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 05:16
>526
どうもです。
ちなみに裏を取られたら前転で回避出来ますか?
529ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 06:12
>527
出来ました。サンキュー
530526:2001/03/17(土) 06:13
>527
ホントだ…すぐできる…(ムーンサルトのやり方
俺、わざわざ面倒くさいやり方でやってた(死ぬほど出しにくい)
>528
というわけで527のやり方でやった方が早いよムーンサルト
前転についてはよくわからん
でも前転しようとしたらダウン攻撃がよけらんないような気もするが…
だれか詳しい人、頼む
531ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 06:19
やっと普通のスレに戻ってきた…
532525:2001/03/17(土) 06:27
ムーンサルト猛練習しました。ほぼマスター。
とても快感です
533ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 07:32
ちょっと思ったんですけど,ウルフの新コスチュームって
あんまり重量級っぽくないですよね。レガースとかが。
カッコイイのはカッコイイんですが少し気になります。
53418歳:2001/03/17(土) 13:13
>>519
正月にDC買っていまじゃパッドで新旧3段出せます。
修羅は8割、崩撃は9割程度だけど。
SSのスティック2個買ったんだけどコンバータ買う金が無い〜。
535ほれ、新情報:2001/03/17(土) 16:08

515みたいなのは不愉快だねぇ〜。も〜おせ〜ない。ふん!
536ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 16:21
>534
すげー、ところでDCでサターンみたいなコントローラー出てなかったっけ?
>535
あーやっぱり怒っちゃった。アンタすぐ気分害すね
俺は515じゃないけど機嫌直して。俺はちょっと嬉しかったよ
537ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 17:34
>>524
 フレームの長さが違うのを分かる人が居るらしい。
#DCは60fpsだけど、モデル3は正確には60fpsではないらしい。

 伝聞すまん。でもnucleus氏の同人誌にこんなこと書かれていた様な・・・。
538ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 21:30
>>535
まあ、そういわんと (;´Д`)
539ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 23:27
>534
ぜひ、コツを教えてくだされ。2年前の8月に買って、未だにパッドで新旧3段とも出たことなし!!
540ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 23:34
>539
俺は534じゃないけど修羅覇王靠華山のほうはすぐ出きるんじゃない?
コマンド簡単だし

 しかし超アキラのHPから持って返ったバーチャ辞書すげー
 「しゅら」って押して変換しただけで「修羅覇王靠華山」が一発で出たw
 なんか重症のバーチャヲタになった気分!
541ナナシー:2001/03/17(土) 23:55
>>534
すごいなぁ。オレは多分無理だろう。

でも右端からの踏み込み(走り)鉄山はメチャ減るなー。
壁際だとにたまに貫通して振り向き下Kが当たる。
542ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 00:02
>540
スレ サンクス。いや修羅覇王靠華山なんだけど、3K+G〜6Pまでは出るんだけど最後の鉄山靠が繋がんないのよ。
あれって6Pから、何フレーム以内にコマンド入力すればいいの?
54318歳:2001/03/18(日) 00:15
崩撃3段のコツはP+K+Gを親指の平全体を使って押す。
あとは崩撃があたる前に43P+G→6P
P+Gは親指の平で一気に2つ押す。

修羅3段はK+Gを親指の先と第一間接の根元のほうを使って押す。
あとは蹴りが当たるときに6P→466P+Kと一気に。
P+Kは親指の平一杯を使ってしっかり同時に押す。

基本的にスティックで出せてる人ならボタンの押し方さえ気をつければ出るはず。
それでもちょっと練習が必要ですが。
544ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 05:39
>>543
暇人だな
545ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 07:44
まぁ4出たら100人抜きぐらい俺なら楽勝だよ
546ゲームセンター七誌:2001/03/18(日) 11:25
 ムービー見たんだけどパンチ軽くねえ?FVっぽいんだよねぇ。いや、メガミックスっぽいなあ、浮きとか。
547紅茶:2001/03/18(日) 13:55
今度こそ,お相撲さんを使ってやる!!
4でセガ復活
548ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 21:25
aga
549ゲームセンター名無し:2001/03/19(月) 18:52
>546
バーチャはそういうもんです
550ゲームセンター名無し:2001/03/19(月) 22:38
チャレンジャーの掲示板に、
今月末ロケテ開始って書いてあったけど本当かな?
ttp://homepage2.nifty.com/challenger/

既出だったらゴメン。
551ゲームセンター名無し:2001/03/19(月) 22:43
なんだ、まだ「浮き」あるんだ。
552ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 03:13
「浮き」がないとバーチャっぽくないんじゃない?
553名無しさんの野望:2001/03/20(火) 05:27
age
554ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 06:39
カプコンもアーケード撤退する事だし
格げーはバーチャの天下ですなうわっはっはっ
555ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 18:14

age
    Λ__Λ 丿つ
   ( ´∀`)/
   ( つ  / 川
   人_. Y    
  (___「 (___)   
55618歳:2001/03/20(火) 19:38
モナーの左手と右手の長さの差が(・∀・)イイ!!

ついでにage
557ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 20:01
age
    Λ__Λ ノつ
   ( ´∀`)/
   ( つ  / 川
   人_. Y   
  (___「 (___)  
558ゲームセンター名無し:2001/03/21(水) 14:15
ロケテはゴールデンウィークだっつ〜の!
559紅茶:2001/03/21(水) 15:14
技が増えてるといいなぁ,デュラルの情報ありませんか?
560ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 11:30
VF4も発売された事だし、ここで結構すごいVF3tbの裏技を公開!
なお、アーケード版でのみ確認済みなのでDC版で出来るかどうかは定かではありません。
さて、その裏技とはキャラが合体してしまうという世にも恐ろしい裏技です。
やり方は、
1.1P側でノーマルモード(↓+START)でゲームを始める。
2.どのキャラでもいいのでSTARTを押さないで(1Pカラー)決定する。
3.CPU戦が始まるので、自分の使用しているキャラと合体させたいキャラまで進める。
4.合体させたいキャラまで来たら、2P側が乱入する。
5.闘っていたCPUと同じキャラを(START+ボタン)で決定する。
6.乱入された側(最初からやっていた方)が勝つ。
7.再びCPU戦が始まるが、画面がバグる。が、関係なくCPUを倒す。
8.次のCPU戦から自キャラが、合体キャラになる。
自キャラパイで葵と合体させたらウルトラマンみたいのが出来た。
なんとパイの額に葵の唇がつき、目は真っ黒だし、チャイナ服が葵の着物の色だし。
さらに自キャラジャッキーで、アキラと合体させたら海パンをはいて、顔が豹柄?のジャッキーが出来た。
キャラの組み合わせで色々変わるので試してみましょう。
56118歳:2001/03/22(木) 11:35
>>560
マジスカ!?
562ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 13:52
>>561
うそにきまってんだろ、バカ。
563あのさあ:2001/03/22(木) 13:53
オマエモナー
56418歳:2001/03/22(木) 14:59
ホントにネタ?
565ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 16:21
テクスチャー関係のバグなんでしょうか?
誰か知っている人いませんか?
56618歳:2001/03/22(木) 16:47
DCでやったけど出なかったよ

ところでDC版ってアーケード版よりゲームスピード早い気がしたけど気のせい?
くらべたアーケード版が海外版だからかな?
詳しい人教えて。
567ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 17:03
DC版のデュラル使用方法ってないの?
トレーニング以外で。
568ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 19:21
ほんとだよ。↑

で、そろそろロケテだね
569ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 20:45
合体は本当にあるよ。俺も、何回か見た事がある!
パイがドラえもんみたいになった時は、店内が
爆笑の渦に巻き込まれたよ。
570ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 00:12
ゲーセンのtbで葵にカーソル合わせてそのままほっとく
試合が始まるとポリゴン欠けしたキャラが・・・
571ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 04:30
最近のお好きな技。
アキラの開跨から(または順身翻跨)右端脚、しゃがみダッシュで強引に馬歩を当てる。
572ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 05:02
合体とは違うと思うがゲーセンでアキラの頭がハゲになるのはよくあったな
なんか人造人間みたいで恐かった
573ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 11:28
電圧不足でなるんだよ・・・sage
574ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 12:07
デュラルってしゃがダできないケド
対戦やったらどの辺まで行けるんかな?
42P+G→三段
が確定っぽかった。
投げも強いし、コンボエルボーサマー繋がるからやっぱ最強かな…。
575ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 13:29
ロケテ期待してるなら、奴らのGBアドバンスを取り上げろ。
昼休み通信対戦するために会社に行ってるような馬鹿チョンだから。
576ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 13:33
馬鹿チョンですか
577ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 15:24
>>575
内部告発もっとよろしく。
578ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 16:47
>>571
そういう自己満足のコンボ、スゲーすき。
個人的には独歩をからめてほしかったヨ。
579ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 17:38
>571
右端のあと砲撃のほうがださくていいぜ
580アキラを使って2年:2001/03/23(金) 17:42
しんぽりこから前小ジャンプp
そしてカウンターであたったら修羅、、、
壁際葵に入る
581ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 17:56
ロケテ期待してるなら、奴らのくだらないイントラネットホームページを止めさせろ。
ホームページでしか自分の意見を言えない、屑チョンだから。
582ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 18:04
>>581
いいぞ!その調子だ!!
583ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 18:05
イントラネットホームページあぷキボーン
584 :2001/03/23(金) 18:26
自己満足コンボ@アキラ
崩し>右端>連環腿
意外と減る

最後の連環腿の2発目を当てるのがちょっとだけむずい
585ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 18:49
和泉葵って知ってる?つおいの?
586ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 18:52
>>575
>>581
まじ、内部告発?
うはは、おもしれー。

じゃあ、俺も自己満足コンボ@リオン
擺下尖転>弾腿(カウンター)>進歩螳螂掃手
そんなに減らない。
587ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 19:24
>585
知ってる。秋葉で見たことあるよ
588ビチシフ:2001/03/23(金) 22:36
郡山コムボ@カゲ
地走り>壁>振り向きP>PKキャンセル>ぢゅっ
589ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 22:39
あした札幌でバーチャの大会があるらしいけど行く人居るのかな?
590ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 23:08
ロケテはなかったの?今日あるって噂聞いたんだけど
591ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 23:38
自分の掲示板じゃ素っ気無い感じ<和泉葵
592ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 23:49
この前、CPU戦してたら痔キャラが消えました。(藁
593ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 00:13
自己満コンボ リオン
3P+G→6P+K(カウンター)→6PP
             →66K(のけぞりダウンの時。葵ならまた拾える)

CPU相手にどうぞ
594ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 11:52
和泉葵
http://www.heavens.to/free/autobbs/cgi-bin/mkres2.cgi?hiro

>585 楽しい掲示板ですな


595ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 14:01
ロケテ期待してるなら、奴らの長飯やめさせろ!
忙しくなるに比例して、飯の時間が長くなる。酒飲んでくる時もあるだろ。
別にいいんだけど、手を動かせ! アドバンスは置いて行け。
596ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 14:39
自己満アキラ
・6P+G→66K→P→(ダッシュしゃがみ)2P→2_46P
・6P+G→66K→2K→466P+K

対戦で決めたら怒られた
597ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 16:12
なんか俺の知り合いの知り合いが今日の夜千葉の大慶園にVF4あるっていうから
いくらしい。ホントか?
598大慶園:2001/03/24(土) 19:15
さっき(17時)に行ったけどバーチャ4が二組あったよ。
新型の筐体だからすぐわかるし。200円だけど。

でもあんまり人がいなかいのがウケタ。期間限定らしいけど。
599ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 20:03
で、どうよ?
600ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 21:17
コマンドのレバー方向数字で書いてるけど、どれが何に対応してるんですか?
601ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 21:18
10キー見てみろ。
602ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 21:29
わかんないんですが、、、
603ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 21:31
5がニュートラル
6が右
4が左
8が上
2が下
604度々度度々:2001/03/24(土) 21:33
789
456
123

これでどーでしょーかぁ?
605ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 21:35
あ、、、わかりましたー。すみませんでした
606ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 22:27
初心者なんだけど、カゲの弧延落からのしゃがみダッシュ浮身膝蹴りが当たりません。
しゃがみダッシュ入力するのってどんなタイミングで、いつ→K入力すればいいんですか?
607ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 22:57
>>606
当たるようになるまで練習あるのみです。
608ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 23:26
>>606
607じゃないけど、説明しにくい。当ててる人見て、あとは感覚で…
最速よりちょっとひっぱるのがコツ
609ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 23:27
ドリキャスでここ見ててテンキーが無い人は電話機を見ろ
610ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 23:28
606じゃないですが、そもそもダッシュしゃがみが出来ません。
発売当初からがんばってるんですが・・・
コツはありますか?
611ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 00:27
>>609
電話機見たら余計に混乱すんだろ!!
お前ん家の電話はテンキーと同じ並びなのか!?
612ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 00:30
>>611
ワラタ
613ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 01:22
>>598はネタ?
614ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 01:42
123
456
789
*0#
電話

天然なのか、ネタなのか微妙だな…609は…。
615ロケテ:2001/03/25(日) 02:15
8wayもどきはしっくりこなかった。
重量級は重くて使えねぇし、
葵とかは逆にホーミングしてくれず技あたんねぇ。
レバーは微妙に硬かったかな?
616ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 02:35
8wayってどんなかんじ?
詳細きぼん。
617ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 02:56
ホントにロケテしてんの?
全然人いないじゃん
618ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 03:26
大慶園は24hなんで
今バリバリ遊んでる最中でしょ?
619ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 03:55
ロケテ<ソースキボン
62018歳:2001/03/25(日) 04:36
はじめて聴いたゲーセン名だ。>大慶園

24時間か〜。いいな〜。
621ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 04:37
ただいま!
あれは良い!
何が良いって背景が良い!
とりあえず寝る。

62218歳:2001/03/25(日) 04:41
だれか画像UPしてくれ〜。
623ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 05:05
なんで大慶園なんていう僻地なんだ?
なんで新技の話が全然無いんだ?
ネタだから?
624ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 05:26
ネタデショ
625ロケテ:2001/03/25(日) 09:32
プレイを希望している株主にのみ抽選で連絡があったので知らないのも仕方ないね。
大慶園っていってもスタッフルームに置いていたから一般人は知らないでしょう。
撮影厳禁でチェックが厳しかったから隠しどりすらできなかった。ゴメソ
62618歳:2001/03/25(日) 13:41
出来はどうだった?
627ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 14:03
>>625の発言は>>598との整合性が取れてないじゃん。
ネタだろ。もしかしたら598だけがネタなのかもしれんが。
628ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 14:31
質問。
ウルフでショートショルダーのあとに、→PKG挟んでもう一度ショート出す人いるが、
単純にショートショルダー連続で出すよりダメージでかいの?

それとも運びのため?
629ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 15:14
>>628
・空中で同じ技を連続で当てると補正がかかる
・浮かせてから2発までは補正値が同じ

以上の理由からP挟んだほうがダメージでかいが、そのコンボはその後
の追い討ちが安定しないため、P挟まないでヒザ入れて大ダウン(登り
ならフロントロール)入れたほうが安定してダメージを奪える。

だから運びのためだと思う。一応起こせるし。もしくは趣味。
630ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 19:40
足位置が平行だと最後のショートがスカりやすいので注意が必要だ。
とくに影ラウあたり。
631ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 19:55
なかったよ>大慶園
632ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 00:43
さすが2ちゃんねるだね
633ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 00:57
カニスポでは、やらんのかロケテ
634ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 00:58
ちんぽ
635ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 01:01
新宿は西スポじゃない?
ブクロならギーゴなんだろうけど。
636大慶園:2001/03/26(月) 02:03

そう、ココが2ちゃんねる。
                  by KDDI
637ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 02:13
カニスポでやったら床が抜ける。
638ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 11:15
しかし初ロケテが一応あったのに(大慶園で)こんなにスレ下がってるとはw
大丈夫なのか?VF4。。。鬱だsage
639ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 11:33
いや どうやら大農園らしい。
640ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 11:59
>>638
だって信憑性がないしなあ。悲しいほどに。
641ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 13:18
で、ホントなの?ロケって。
642ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 13:42
>625
もし株主だけのテストプレイなら、わざわざそんな部落に行かなくても、
株主総会やるセガ本社でプレイすればよいのでは?
643ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 14:04
早くやらせろ(;´Д`)ハァハァ
644ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 14:22
>638
つまり誰も4に興味が無いってことでござるな。
拙者も開発やめて死ぬでござるよ。
645ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 19:41
>>638
だからロケテあったって言うんなら新技はどうだったとか、新キャラはこうだとか説明しろ。
646ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 20:05
ロケテネタはガセです。
647ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 21:18
ラウの連環転身脚のあと←←Pで拾って↓PPPKが決まる。
648ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 22:21
いいねぇ体力ディフォで1000スタート位?(藁
649ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 22:26
全員に投げコンボ搭載。

ジェフの場合股間に相手の顔を擦りつける投げコンボがあるが、
相手が女キャラの場合のみイヤイヤをする。
しかし、投げ返しがあって、逆に女キャラの投げ返しコンボ。
ジェフは悶絶して50+45+30のダメージ(推定値)。
650ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 22:30
1→2→3と、3Dグラフィックス技術の進歩を見せ付けれられたが、
4は、なんもねーなー

つまらん
651ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 22:52
まず新技ですが、コマンド表がなかったので良く分かりませんでしたが
とりあえずアキラは腕を横から水平に振るようなモーションの技は見つけました。
ダメージの割にやたら硬直が長かったために、ここから派生するのかも知れません。
あと、リモンの出がかりの姿勢が低くなっていてもしかしたら上段をすかす性能があるかも。
652ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 22:57
>>651
ジェフの64Pみたいな?
653ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 00:47
自己満足コンボネタ。

ジャッキーの場合。膝で浮かせて小膝(ライトニングストーム1)からライトニングキック1、小ダウン。
相手が起き上がって蹴りをガードしたらまたライトニングキック2、その後バックダッシュして大ジャンプキック。
654N:2001/03/27(火) 00:49
多分俺が日本1になるからその時はよろしく
655ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 00:52
4情報。

パイの←↓P+Gで崩した後、相手は結構姿勢が高いので、
PPPKが全弾ヒットします。半分以上減ります。
656ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 01:17
そんな確定は嫌っす
657ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 01:43
今から4の新技妄想スレッドに移ります。
それではどうぞ。
658ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 01:51
パイで50連勝すると全裸になります
659大農園24:2001/03/27(火) 01:53

大農園に逝って来ました。

ジェフリーに待望の外門が追加されてたヨ!
相手のミドルキックを取ると、つかんだまま頭つきです!ガイーんです!
660ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 02:10
ウソこいてねーで寝ろよ。ヴァカ。
661ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 05:54
あの,蟹スポってゲーセンに行ってみたいんですけど
↓の三つのうちのどれなんでしょうか?
http://www.spolan.com/
662ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 06:40
>>661
中央口店。
663ゲームセンター妄想:2001/03/27(火) 10:49
ジァーキーは上段キックだけ当身できます。
相手の蹴りをハイキックで止めて逆の足で後ろ回し蹴りをいれる、と。
664妄想:2001/03/27(火) 11:13
サラは上段パンチだけ当身できます。
相手のパンチにあわせてパンチをはなち、小指をえぐります。(ムツ
665名無し:2001/03/27(火) 11:24
リオンに8G2P+Gの投げが付きました。
666紅茶:2001/03/27(火) 12:26
今度のリオンはなんとロン毛で登場!?
667珈琲:2001/03/27(火) 14:26
そのうえ、今度のリオンはアーマーつけて、ギター持ってる!?
668ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 15:27
池袋リオンが登場!
669大農園24:2001/03/27(火) 16:55
アキラは覚醒(ゲージmax)すると4つの門が開きます。

そのうちどれでも選択可能。相手は即死です。というか死にます。バーチャ初!

昨日の大農園では”朱雀”を拝見。相手の新キャラは死にました。頭が180度回転です。ワーオ
670661:2001/03/27(火) 20:26
>>662
どうもありがとうございました。
でもカキコの後ネット見れなかったので
結局(西→中央)と足で探してしまいました…
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 22:45
ロケテにむけて
100円貯金今日からしなきゃ〜
一番早いのは都内はギーゴ?
672ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 02:13
4の事実。
シュン編。
逆立ちになって挑発するのは2からあるが、逆立ち状態から相手に飛び掛って投げる技が追加。
同じモーションの中段技と2択がある。
673ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 02:23
>>672
3にも投げと中段あるよ。

と、ツッコんでみるテストの下準備。
674ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 03:02
3で派生技増えすぎて萎えたので、
2並にわかりやすくなってるといいのだが・・・。
675ビチシフ:2001/03/28(水) 03:02
ツマラン
676ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 05:33
>>674
アーバン・チャンピオンでもやっててくれ
677ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 06:10
>>674

君がね
678ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 06:12
これ以上技増やしてもツマンネーyo
技増やせばいいってモンじゃネエシー
679ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 06:41
これ以上技減らしてもツマンネーyo
技減らせばいいってモンじゃネエシー

680ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 07:38
>>679
減ってないだろ・・・消えた技はあるけれど。
煽りにしても意味不明すぎ。
681ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 13:13
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                     |
|   こ の ス レ も 悪 質 |
|                      |
|____________∩ ∩_|         。
                 | | ∧|           ┌|┐Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | |゚Д゚)        |○|(´∀` )< 質、下がってまーす
                 |   |        └⊂     ) \__________
                 |   |           | | |
                ./| ∩ |           (_(__)
                 U U
682ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 12:23
age(・∀・)イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!
はやくヤリてーよ。
683ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 12:40
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/29/news01.html

バーチャVS鉄拳なんて風になったら俺は萎えるな。
杞憂だとは思うけど。
684ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 13:00
大農園にはまだあんのかな?
685ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 13:02
>>677がかなり面白い
686ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 14:08
>>683
操作系統が全く違うから某2Dゲームのようには行かないでしょ。
687ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 14:34
実際、近々にロケテ有るの?
GWの頃じゃあなかったのか?
頼むからマジ情報キボンヌ。
688ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 14:50
情報ソースは出せないけど

週末にロケやるかも。SEGA直営の都内最大規模の店ね
ただ、確定ではないのであまり騒がないほうがいいと思うよ
あまりにも騒ぎになるようだと、ロケ中止になるんじゃないかなー
689ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 16:12
事前に情報が漏れて、ロケテが中止になるようなことはねーよ。
都内だったら、秋葉か、新宿のスポラン系列か、池ギーだろうよ。
690ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 16:43
そういえば以前、秋葉で新型レバーロケ中ってあったけど操作系の調査してたから
VF4がらみなのかな〜?
691ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 16:48
いやさ、まだ確定じゃないのよ。週末のロケテ自体がね
だから静かに見守ろうよ。

俺は期待してロケテ予定の某店に開店前から並ぶけどね


ソース明かせないのがホント辛い
692ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 16:49
都内最大規模の店って事は、池ギーかなぁ。
池サラ来るかなぁ。愛人つれて。
693ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 16:55
いやいや、そのネタいまICQで飛び回ってるよ・・・。
694ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 17:28
週末ゲームショーなのに、誰がロケテなんて行くかボケ!
695ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 17:31
ゲーショウこそいかねーよ、ボケ!
696ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 18:40
>695
オマエはステイでもしてろ、糞開発者!
697ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 18:57
早くやらせろ(;´Д`)ハァハァ
698ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 23:16
そんなに早くロケテ?
開発者死んでるんじゃねえのか (わら
699ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 01:33
功に続け〜〜
700ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 03:15
 身内では鈴木ファ●●ンユーって言われているらしい。
701ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 08:30
VF4が成功したらマガジンの漫画でそのへんの
感動秘話?を語ってもらいたいです。→鈴木ホ☆F☆ユー
702ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 16:09
鈴木Uはフェラーリからジャグァーに乗り換えたと言う話を聞いたw
703ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 18:44
>明日、明後日の土日(3/31@`4/1)に池袋GIGOでバーチャファイター4のロケテストするそうです。

やほ〜掲示板からデス。
いく?いく?
704ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 21:34
池袋GIGOに集合じゃ、ヴォケ共!
705ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 23:18
いっくしかねえ!!!
706ビチシフ:2001/03/31(土) 00:17
逝かね−よボケ
707ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 00:41
サントロペでスト2やろ・・・。
708ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:19
新キャラ(少林拳)のスクリーンショット
http://www.famitsu.com/game/news/2001/03/31/n01.html
ま、一応ね。
709ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 01:29
>>708
くうっ、先越された・・・!!
710ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 08:03
行こうかな。
この天気じゃなんとなく気が引ける。…。
レポ組の為にあげとく。
711ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 08:13
全部ネタだっつ〜の。

 ほんと、逝くバカの顔を拝んでみて〜よ、まったく。。
712ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 11:01
>>711
ロケテをやるって情報を自分が知らないからといってとネタ扱い。
かわいそうにねぇ。おうちでママのおっぱいでも吸ってなさい(藁
713ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 11:47
雨の中糞寒いのに池ギ行ったら、ロケテやってたけど、
だからどうした?って感じで飯食って帰ってきました。
周りに立ってたアホ面はステイの開発者でしょうか?
キモかったです。
714ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 12:32
雨の中糞寒いのに池ギ行ったら、ロケテやってませんでした。
さすが2ch、だまされました。まじ、疲れたよ。
715ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 12:34
ロケテの詳細なソースきぼ〜ん
716ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 12:53
>>715
だからネタだって
717ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 13:09
実際どうなんですか?
やってるならいま風邪引いてるけど
マスクして行くよ。
718ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 13:35
>>717
行って下さい。それで肩を落として家路についてください。
719ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 13:44
>>717
池ギに電話して聞いてみなよ。
ホントにネタだったらもっとネタでしたって書き込みがあると思うが。
聞いてみてロケテやってたら教えてくれよ。
720ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 13:49
>>716@` >>718
関東に住んでないいなかもんか?
ロケテやってるっちゅーに。
いけなくてさみしーんだね。よしよし。
721ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 14:10
バーチャおもろいか?
あいかわらずグラフィックしょぼいし。
722紅茶:2001/03/31(土) 14:42
新キャラみた?なんだよ,あの坊主は。全然イケてねねーよ,もっと若いのをださんかい!
今度こそ,デュラル使わせろよ,セガさんよ
723ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 15:09
724ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 15:23
おめーら ええ加減にせえよ!
糞辺鄙な池ギまで行ったのに、ロケテやってなかったーつーの!
しょうがなく1階のエスカレーターの横で、パンチラ観賞して帰ってきたぜ。
藁をも掴むぜ。
725ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 15:35
>719
本当に池ギに電話してみました。
「その件に関して多くの問い合わせがありますが、
現在そのようなテストは行われておりません」とのご返答。
やっぱ2chだなと思いました。私の電話代返してください。
726ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 16:32
ロケテ行ってきました!
みなさんロケテは秋葉原のセガですよ。騙されないように。
雪の中の秋葉でしたが、思いがけない報酬に小喜びしました。
さて、マイ葵はなぜかいきなりオタク臭い顔になってました。
キャラはイケテないし、モーションも使いまわしだし、
ステージもどこかで見たようなのばかりで残念でした。
ゲーム性うんぬんの前に、ステージとキャラの色がごちゃごちゃして
プレイの妨げになってイマイチでした。
727ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 16:35
え、秋葉?
うわ 遠いな〜
明日もやってんの?
728ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:09
私も見てきました! 秋葉原にVF4が!
新キャラが一名増えて計12人です(あれ?)
まだまだ未完成っぽいけどこれからの調整に
期待ってとこかな
729ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:15
秋葉原もネタ。
くだらん厨房に騙されないようにしましょう。
730ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:17
本当にロケテやってんなら、新技とかの
情報を出してみ。

731ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:20
やってるよ。
732ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:20
陛下、とびπの最新キボン。
その後どうなったの?

ってもういいか・・・。
733ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:21
>731
どこで?
734AM2研:2001/03/31(土) 18:31
真に申し訳ありませんがただいまロケテは実施しておりません。
もうしばらくお待ちください。
735ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:37
やぱりね
736ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 18:37
雪の中、秋葉行ってきました。
やっぱり鷹嵐が居なくなってたみたいです。
新技ですが、はっきり言って目新しいものがありません。
なんちゅーか、これって今までの2研格闘の使い回しでしょう。
バイパーズのモーションらしきモノもちらほら。
2研はちゃんと仕事してるのでしょうか?
3ボタンになってましたが、3からはじめた者にとっては、
勝てる気しないんですけど。
あと、アンケートしてた連中は2研の人なんでしょうか?
しけた面してました。
737688:2001/03/31(土) 18:42
池ギーでロケやってるよ

明日は激混みだと思うから、今から行って閉店までやってくる
知り合いが先に行っていて、電話したらVF4の音が聞こえるんで行きたくなっ
ちゃったよ(笑)

本当にVF4やりたいなら、とりあえず池ギーに走れよ
マジでロケやってるんだからさー

738688:2001/03/31(土) 18:47
秋葉に関しては知らない
俺が聞いたのは「土日に池ギーでロケやるかも」って情報なんで

739688:2001/03/31(土) 18:48
新宿スポランでロケやってるよ

明日は激混みだと思うから、今から行って閉店までやってくる
知り合いが先に行っていて、電話したらVF4の音が聞こえるんで行きたくなっ
ちゃったよ(笑)

本当にVF4やりたいなら、とりあえず池ギーに走れよ
マジでロケやってるんだからさー

740688:2001/03/31(土) 18:49
秋葉でロケやってるよ

明日は激混みだと思うから、今から行って閉店までやってくる
知り合いが先に行っていて、電話したらVF4の音が聞こえるんで行きたくなっ
ちゃったよ(笑)

本当にVF4やりたいなら、とりあえずスポランに走れよ
マジでロケやってるんだからさー
741688:2001/03/31(土) 18:51
スポランに関しては知らない
俺が聞いたのは「土日に秋葉でロケやるかも」って情報なんで
742AM2研パブリシティ:2001/03/31(土) 19:01
 先ほどから弊社への問い合わせが多くて困惑しております。
真に申し訳ありませんが、そのようなロケーションテストは
現在実施されておりません。引き続きこのような誤情報を流すのであれば、
それ相当の手段を取らせて頂きますので、なにとぞご了承願います。
743688:2001/03/31(土) 19:19
大慶園でロケやってるよ

今晩から明日にかけて激混みだと思うから、今から行って朝までやってくる
知り合いが先に行っていて、電話したらVF4の音が聞こえるんで行きたくなっ
ちゃったよ(笑)

本当にVF4やりたいなら、とりあえず大慶園に走れよ
マジでロケやってるんだからさー

744ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 19:46
688の書き込みは全部ガセネタ。

俺んちでロケやってるよ。

知り合いみんな遊びに来てて、今晩から明日にかけて激混みだと思うからって
朝から来てVF4しまくりだよ(笑)

本当にVF4やりたいなら、とりあえず俺んちに来いよ。
マジでロケやってるんだからさー
745ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 19:56
つーか、2研のバーチャチームって嫌われてるなぁ・・・。
面子が面子だからな。童貞率高いのが問題か?
746ギゴ行った:2001/03/31(土) 21:12
池ギゴのロケテ、結構空いてたと思う。そんなに並ばずに
何回もプレイできた。10連勝したら切り上げで、1プレイ
200円。完成度50%と書かれていた。

ガンダムの方が混んでたぞ?明日までやるって。
747秋葉行った:2001/03/31(土) 21:14
秋葉のロケテ、結構空いてたと思う。そんなに並ばずに
何回もプレイできた。10連勝したら切り上げで、1プレイ
200円。完成度50%と書かれていた。

ガンダムの方が混んでたぞ?明日までやるって。
748スポラン行った:2001/03/31(土) 21:14
スポランのロケテ、結構空いてたと思う。そんなに並ばずに
何回もプレイできた。10連勝したら切り上げで、1プレイ
200円。完成度50%と書かれていた。

ガンダムの方が混んでたぞ?明日までやるって。
749大慶園行った:2001/03/31(土) 21:15
大慶園のロケテ、結構空いてたと思う。そんなに並ばずに
何回もプレイできた。10連勝したら切り上げで、1プレイ
200円。完成度50%と書かれていた。

ガンダムの方が混んでたぞ?明日までやるって。

750俺んち行った:2001/03/31(土) 21:16
俺んちのロケテ、結構空いてたと思う。そんなに並ばずに
何回もプレイできた。10連勝したら切り上げで、1プレイ
200円。完成度50%と書かれていた。

ガンダムの方が混んでたぞ?明日までやるって。
751746:2001/03/31(土) 21:21
一番最初のがマジレポだとすぐバレるだろ(藁
色々情報仕入れてきたけど、ここに書くの止めとくわ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 21:37
しょうがねえマジレ酢だ。
池ギでロケ手やってるぞい。
池皿もいた。
なんかバイパーズみたいだったぞい
753ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 21:41
しっかし、あんな豪華なロケテは初めてだぞ。
金使ってんのかなー。アンケート用にパソコン4台て。
754746:2001/03/31(土) 21:45
池サラいたのか。あのホストみたいな兄ちゃん?
俺見たことないもんで。
755蒲田逝った:2001/03/31(土) 21:51
蒲田のロケテ、結構空いてたと思う。そんなに並ばずに
何回もプレイできた。10連勝したら切り上げで、1プレイ
50円。ブラッディロア3と書かれていた。

ガンダムの方が混んでたぞ?もう消えるかも。
756752:2001/03/31(土) 21:54
>>746
そうだよ。あの麻薬やってそうで、何にも食べてなさそうなひと。
かみおおるばっくの。
757名無しさんの野望:2001/03/31(土) 22:01
ネタなんだろ?>結局
758ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 22:09
しょうがねえマジレ酢だ。
カニスポでロケ手やってるぞい。
池皿もいた。
なんかバイパーズみたいだったぞい
759746:2001/03/31(土) 22:11
ネタだと思うならそれでもいいが。正式稼働するまで
待てば?

>>752
マジであれが池サラ?ショックだなー。台殴ってたよ?
760ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 22:31
>>755
ワラタ
761ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 23:08
>>759
いつものことです
762ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 23:26
ロクな情報ねーな(ワラ
763ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 23:32
ギーゴでロケやってるってのは本当みたいやな。
ソース:http://www2.sega.co.jp/bbs/article/a/arcade/51/zxwbrg/index.html

大阪でもロケやれや!ゴラァ
764ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 23:42
age
765ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:03
ラウが強かった。
ラウ使いの人は3の感覚でプレイすれば200円分遊べるかと。
とりあえず、受け身にはガードはずしを重ねるのが基本になるのかなと思った。
避け関係はいまいち良くつかめなかった…。
アキラで3連勝程度。
ああ、あと何故かA.Sが繋がらなかった…。調整中?
決めた人います?
766名無しさんの野望:2001/04/01(日) 00:07
みんな遊んでるのか?

帰ったらカキコしてくれい
767ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:12
かえってきたよー
なんか3とあんまり変わらないね
768ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:13
エスケープどうすんの?
769ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:17
>>767
どーなのよ?
770ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:18
↑↑と↓↓
あと、いちおう八方向移動もできるよ
771ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:21
やっぱそーなのか、、、
やりにくそうだな
772ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:22
溜めわざとか避け攻撃とかもあった
773名無しさんの野望:2001/04/01(日) 00:23
なるほど
2の後継って 言ってたけど>裕さんが
3に近いの?
774名無しさんの野望:2001/04/01(日) 00:24
>>772
嘘つけ 溜技はないだろ
775ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:24
坊主の構えどうよ
776ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:24
ため?ソニックコマンドかよ
777ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:26
しりもち猛虎復活。
ダッシュハンマーがカウンターじゃないとダウンしない。
778ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:27
ケツモチスペシャルできんの?
779ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:27
溜め技とは言わないか、溜め攻撃か
780ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:31
新キャラのHAGEでやってきたけど
何もできずにボコられまくったYO!!
頼むから構えぐらいさせてくれ
781ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:32
コエランラクからのフシンの出し方が分からなかった
新技に化けちゃう
782ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:37
クソゲーの予感が…
783ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:38
まあ今日はエイプリルフールと言うこともあるし
784ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:44
今ロケテって事はいつぐらいにリリースなん?
785ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:48
>>783
その勘ぐりも分かるがマジ話。
786ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:49
なんか内輪っぽい雰囲気で気の弱い私はできませんでした。
787ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:54
下段斜め後ろ投げとかあんのか?
788ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:55
開発%は55%だった。
VFキティがマジ対戦してて技もろくにだせずに終る
対戦3本先取なのに……鬱
789ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:55
>787
ないと思うけど、横投げ抜けてたのみた
790ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 00:56
俺もただいまロケテより帰宅。
受身がFVっぽい。レバーでの避けは自分的にはイマイチ。まだボタンの方が良い。
かなりテンポ速いんで、レバー2回も入れてらんないって。
(避けはレバー22or88入力です。避け後P+K+Gで避け攻撃)

ちなみにもう片付け始めてたから、明日行ってももう無いよ〜。
791ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:02
>>790
明日無いの?嘘だよな?な?
792ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:04
明日は別のところでやるのかな?
793ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:07
>790
マジですか!?
明日も逝って少林拳やりたいのに!!
誰かの少林拳の名前チェックした人おせーてくれ
794ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:07
横抜けるってことは背後投げも抜けるってことか?
795ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:08
受け身を取らない相手には
3の葵コンボみたいな追い討ちが入る。バウンド拾うヤツ。
壁コンボは工夫すれば色々入りそう。タイミングも3みたいにムズくない。
極端に高く浮かされると壁通り越してリングアウト。
796名無しさんの野望:2001/04/01(日) 01:08
マジ?
悲しいなそれは・・
797ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:09
でぶ嵐消えたの?
798ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:09
そういえば、キャラ問わず新しい投げ技って見なかったな
799790:2001/04/01(日) 01:10
片付けてたのはウソ〜。エイプリルフールってことで(^_^;)
明日有るかはしらんけど、多分有るんでは?

小林拳使いの名前は忘れた。
自分はジャキ夫使ってたけど、ラウが強い。
あと10連勝していたリオンが、ちび太なんだろうな〜。(良くしらん)
800ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:14
受身は取ったら取ったで技食らうことも有ったね。
このへんの攻防もアツそうだな〜。
801ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:16
葵の草薙→前KK→ダウン投げのコンボはきつかった
草薙も受身取れたっけ
802ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:18
すげええ!>葵コンボ
ジャンプ使ってみた方いますか??
803ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:18
>>801
ソレ、多分膝の後、受け身。
804ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:19
どうもうつ伏せダウンの技は受身とれない感じ。
ジャキのダブローの2段目とか
805ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:21
それでも膝は食らうのか・・・
806ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:23
ところで、ヒットマークは無いけど、技がヒットする度に食らった方が光る演出はどうよ?
あれって、ノーマルヒットが黄色でカウンターが赤なの?
自分的には違和感バリバリだったんですが。
807ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:24
今帰ってきたよ〜
ギーゴ0時すぎてもやってるから
もう少しで終電乗り過ごすとこだった

4はビジュアル的には3ぽいね
6回くらいやったけど自分的にはだんだん2の時の
感覚が戻ってきた感じ
パンチがびしっと連携を止める感じで3よりスピード感は
2に近くなってる
ちょっとだけ期待してる 明日もあるそうだけどきっとすげえ混むと思う

じじい使ってる人が一人もいなかったのでじじいが動いてるとこだけ
見れませんでした
808ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:25
下Pってなんか立ちガードできたよね?
動いてたらダメだけど
809ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:26
どうでもいいが、池サラはクソだったな…。
サラが変な足技使ってたです。イリュージョンキックの派生なの?アレ。
よくわからん…。
810ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:27
ところで
レバー?みたいなのがぐらぐら動いてるのが
表示されてんのって回復しろってことなの?
811ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:28
>>806
光るエフェクト有り?最悪。
812ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:28
>>810
レバガチャで回復できるって事なんでしょ?
あれは個人的に良かった。ちょっとVFっぽく無い演出だがわかりやすい。
813ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:29
エフェクト、やってたけどそこまで気にならなかった。
って言うか気づかなかったヨ。
814ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:30
NEOGEOだな
815ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:31
どうどうデジカメで撮ってる人いたけど
何で注意せんのか、、
あ セガの人だったのか?
816ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:31
とにかくバーチャ4は神のゲーム決定だね
817ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:32
サラの構え中に足がプランプランしてたのを見た
818ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:34
>>816
個人的には結構期待>VF4
攻める方がかなり有利。投げも1フレームで確定で無いのが
効いていると思う。
819ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:35
もうちっとレバー移動の感想が聞きたいです。
違和感無い?
820ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:36
投げ確定の局面がさっぱり分からなかった・・・
821ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:38
キャッチ投げ化?!
822ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:38
レバーでの避けは出しにくい。
8方向移動なんて全く試してない。
5時間以上居たけど1回も見てないぞ>8方向移動
823819:2001/04/01(日) 01:41
>>822
ドウモありがとう。やっぱり4ボタンに戻してくれAM2。
824ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:42
そうだよね、エスケープあるのならわざわざボタン減らす意味がないよね
825ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:43
ウルフの避け投げかっこええ
826ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:44
とりあえずエスケープ
じゃなくて
読んだ時のみエスケープ
という方向性を試しているのではないかと思われ。
827ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:44
>>821
キャッチ投げっていう感じでもないです。
っていうか、1フレで確定で無いといっても多分内部的な要素で
投げモーション出てるのをパンチで潰せるって感じでもないです。

ただ、ジャキ夫でサディスティックハンギングニー出すと、最初に
変なモーションが出るんだけど、その時に攻撃出されたら潰されるのかな?
828ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:44
糞げーだった。3系。
829ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:47
>>828
2そのまんまでは無いけど、3とも全然違う感覚だったと思うけど、、。
個人的には攻撃の繋がりは2に近いと思ったけど。
830ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:52
>826
それだったら賛成
避け性能も結構良かった
831ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 01:53
>>829
私も最初はあ〜あ
これ3のままじゃんと思ったんだけど4回目くらいから
あれ?ちょっと2の感覚に近いなと思ったよ
おらおらと攻撃を隙間なく組み立てていけるような>晶とかジャッキー
個人的には2に感じに近いと嬉しいなあ
832ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 02:05
もう発言止まったかな?
明日も行きたいけど混みまくりなんだろうな〜。
3時から休憩はさんで11時まで居たけど全然やりたりないよ(^_^;)
833七誌:2001/04/01(日) 02:09
いやスピード感もそうなんだけど、3の中途半端な鉄建的なへんな派生技や
やたらと強い下段技、ボクシングでいうとストレートだけで攻撃を組み立てれる
的な大味さはどうなってんの?
2ってジャブから攻撃はじまるよね。いきなりストレート打っても当たんないから
派手な演出とかはいいです。もっと内側に向かってください。
このままじゃスト2の二の舞です。
834ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 02:10
行ってきました。
うーん、新鮮みがなくて、数回やったけどなんかもう飽きた気がして・・・。
えっと、どこが目新しいの?
835ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 02:14
受け身取らない→ムダなダメージ喰らう

受け身取る→二択を重ねられるのは必至
打撃重ねられる時は避け攻撃で対抗。
投げ重ねられる時は………。
この辺に1フレで確定しないという「何か」があるのでしょうか?
836ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 02:17
>>833
ガードを崩せる溜め攻撃っていうのが有るけど、これもむしろ大技だよなー。
ただ、相手の連携にPで割り込める感じは3よりも2に近いかと。

あくまで今日何回かやっただけの感想なんですが。
837ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 02:27
>ただ、相手の連携にPで割り込める感じは3よりも2に近いかと。
同意。
838七誌:2001/04/01(日) 02:43
>ガードを崩せる溜め攻撃

これってコマンドが特殊なの?俺的にはもういいよそうゆうの。
コマンド増やしてくことで技や特殊な操作できんの作る側は簡単なんだろうけど
覚えんのめんどくさい。で最初は技が隠してあってどっから仕入れたのか
これ見よがしに使うやついるでしょ。
極端な話Pと下P、→Pとかだけでゲームができるほうがいい
(まぁ2って究極そうゆうことだけど)
相手の出した技、出したタイミングなど状況によってビジュアルや
性能が変化するとか。
ちょっとちがうけど自動二択ってそうゆう意味ですごいいいシステム
だったと思うのだが、いかんせん使えすぎるものが多かったように思う。
でも結局面白ければ技も覚える気になるしってことで
楽しみにここをノゾキマス。
839ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 02:47
ボタンおしっぱで出る。
アキラの跳山とか。
普通に出すとめちゃ早い。
あと、ラウのかめはめ波とか。
840ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 02:49
たとえばウルフだと溜め攻撃はショルダータックル(46P)
P押しっぱなしにしてる間ぐーっとしゃがみこんでP離すと
ショルダータックルが発動する。
841ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 02:50
で?面白いの?
842七誌:2001/04/01(日) 02:53
>839,840

ありがとう。でもやってみんとわかりませんね。
プロポーション、動きなどはどうなの?
例のムービーと比べて
843ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:00
今の段階だと、クソゲー確定。
受け身取る→
の後、もっとなんとかできない?
当て身を組み込むとか
844ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:07
>>843
明日もロケテ行ってアンケートにその意見を書くべし。
今日書いたとしてもまた書くべし。そのためのロケテ及びアンケート
端末でしょう。
845ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:09
技が当たっているのにスカるのは、3で最後にしてくれ。
クソゲーでは無いと思うが、このままじゃダメだな。
846名無しさんの野望:2001/04/01(日) 03:11
明日は混むぞ〜
847ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:18
838で 七誌さんが言っているように、「自動弐択」
の存在が大きすぎて、プレイヤーが動かしているのではなく、
CPUが勝手にキャラクターを動かしている(CPUの選択に依存する)
ように、誰でもなってしまうのでは?

843の人の意見で、プレイヤーにもっと多く選択肢が欲しい
というのも、うなずけます。

このままなら、戦い方が、みんな同じになってしまいます。
848名無しさんの野望:2001/04/01(日) 03:25
============ここまで読んだ(846/846)=============
                    オレ専用しおり
849ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:26
マジで明日はどのくらい混むんだろうか。
今日の夕方くらいなんて超空いていたんだが、、、、、。
どのくらい混むかだけでも見に行くかな?
850ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:29
明日で終了なのかなあ
851ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:31
結構はやってたジャン>ろけて
逝け皿3立てでまけてて台殴るわあげくの果てにはアンケートとってた開発者に講義してるわ(わら
なんであれで勝てないのかねー昔取ったなんとかは無いみたい
俺?3立てで負けた。でも、明日も行くよ。
なんか、今はシンプルだけど楽しいし。
シンプルなゲーム嫌いなの?
852ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:34
サラたんのロケットオパーイの揺れはDOA2を超えてましたか?(´Д`)イヤ、スゴクキニナッタンデ
853よっぱらい:2001/04/01(日) 03:42
うーん。プレイヤーごとの差が無くなっていくね。
2.0の時は戦い方で相手が誰だかわかってきて、
別のゲーセンに行くと、全く違う戦いかたがあって
それがおもしろかったんだけど、
3からは相手が同じ事しかやらねぇから、つまらなくなってきたんだよな。
ひとりごとスマソ!
854ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:51
>>801
草薙は受身を取れる。さらに距離が近くないと雲蹴り当たらない。
ダウン投げも確定じゃないっぽい。重量級には決まらなかった。
はじめは勝てたけどそんなに葵強くないよ。
855ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 03:56
>>853
相手に何もさせないまま、フレーム数の知識でハメ殺してるんだろ。

鉄人さんは
「寝ていてくれればいいんだ。(c)森」
856ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 04:01

(´Д`) テツジンジャマダヨネ
857ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 04:03
今更鉄人って・・・
本人まだそんなつもりなのか?
だったらシネ!!
858ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 04:22
どうでもいいけど3は同じことやってて勝てるゲームじゃないと思うよ。
2はやればすぐに使ってる人がわかったっていうけど、3だって人によって
かなり差があるよ。トップレベルの人には特にね。

だれかが言ってたけど七誌って人はアーバンチャンピオンでもやってて
ください。
4の批評より、3を貶したいんでしょ?言ってる事もおもしろいゲームに
なりそうもない希望ばっかだし。
859ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 04:44
受身システムってどんな感じなの?
バーチャのウリに「技を食らったとき痛そう」ってのが、あると思うんだけど、
ポンポン受身とってるとそれがなくなっちゃいそうで心配。

カウンターのときは受身取れない、とか制限して欲しいな。あとあんま不自然な
動きで受身とらないで欲しい。そりゃ現実とは違うけどリアル路線で今までやっ
てきたシリーズなんだから…

しりもち復活はうれしいな。個人的にはモーコだけでなく、下がってる敵の上半身
に技当てたらしりもち→2択ってして欲しい。強い選択肢にはリスクが無いと。
860ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 07:09
昨日ロケテ行ってじじい使ってみた。
自分からダウンしても完全ダウン状態のときに普通に打撃食らったョ…。
ショート、ロー、下段起き蹴りなど。
戦略考え直し?現状のままなら確実に寝じじいは消える。
それとも55lってことは調整してくれる…のか?

>>859
受身はDOAのソレにわりと近いね。ダウン攻撃はほぼスカる。
受身でヘッドスプリングはプロレスなんかの空気を思い出してワラタ。
今までのダウン→起き蹴り出すか出さないかの読み合いの前に、
ダウン→受身取るか取らないかの読み合いが発生する。
これは好き嫌いが分かれそう。俺は好きだったりする。
861ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 08:20
>>852
サラは歳食って老けてました
862大阪人:2001/04/01(日) 08:39
今日ロケテ行く人へ、

画像(動画)待ってるよ!!
863ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 08:45
いや、マジで池袋ギーゴでロケテストやってるよ。
土曜(昨日)と日曜、二日間のみでね。
やってきたけど、全然おもしろくない、いや、マジで。
キャラクターなんてみんななんか名前みなければ
わからないぐらい、顔とか変わってる(悪い意味で)
インストには新技1キャラ1つだけでてたよ。
あとはモーションと効果音はVF3の使い回しで、
テンポはバイパーズ2って感じだった。
とくにかく最悪、あればVFの続編じゃなければ、
まだ許せるんだけどね、、、。
あれじゃ、VF2の時の様な活気は戻ってこないだろーな。
まぁ、とりあえず皆さんいってみてください。
ギーゴに置いてあるパソコンにアンケート書き込めるんで、
ボロクソ書いてきてくださいな(藁
ちなみに私はもう今日は逝きません(藁)

864ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 09:14
田舎なんで今から池袋に行って来る
色々言われているが喜ぶのも失望するのも全て自分の目で確かめてから
あんまり期待はしてないつもりなんだが・・・
865ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 09:25
攻め攻めな人にはいいと思うよ。>VF4
ラウのラッシュとか厳しいけど、わりと待ちが強い3よりも自分は良いと思う。

とりあえず興味があるなら行ってプレイすべき。
866ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 09:33
いや、なんというか、VF3よりかは空中コンボとか
確定返し技、セオリーみたいなのがなくていいんだけど、
コンボあっても当たりかたがバイパーズっぽいし、
当たった感触がVF2みたいな爽快感がないのよね。
単純にVF2ベースの進化系を作って欲しかった。
あれじゃあ、VF3よりヒドイかも。
まぁ、行ってみて感想聞かせてくださいな。
池袋ギーゴに確実にありますんで。
867ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 09:36
あ、空中コンボは沢山ありそーかな。
かなりキャラが浮くよ。
発生の早い浮かせ技をもってるキャラが
今のところ有利っぽい。
868ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 13:40
みんなロケテ行ってて、誰もいなさそーね(藁)
とりあえずageとこう。
869ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 14:02
なんだ結局土曜日のロケテは本当だったのか?
本当にこの板のやつらはまったく・・
870ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 14:12
数々のゴミレスの中から、キラリと光る真実を探す。
これも2chの楽しみといえよう。
871ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 15:32
あれバイパーズだね。
2のころの活気はもう二度ともどってこないでしょう。
さようならバーチャファイター
もうおれは卒業します。
872ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 15:46
2信者ほんとうにウザイです。
誰もとめないのではやく卒業してください。
873ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 16:17
2が楽しかったのは解るが話にだすのは極力さけろよ
発売するのは4であり、2.5とか3.5とかじゃないんだし
単純に爽快感が足りないと書けばいいだろう
874ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 17:09
今ごろみんな、池袋行ってるのね、、
いいなあ、、、
昨日は3時間しか居れなかった
今日はどうしても仕事でいけないよお
このロケテ終わったら本稼動(夏?)までお預けかなあ
875ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 19:10
行ってきたぜ。帰ってきたぜ。
ほんとFV2だね。w
でも、やるけど。
バウンドコンボみたいのがイヤ。
葵の新技はどういう技だったんだろう。謎のままだった。
誰かわかった人いるかな。
876ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 19:51
店員の目を盗んで動画とって来たけどなんか小さすぎた
877ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 20:21
っていうか書き込み少なすぎ!
みんなまだいるの?帰ってきてるでしょ?
それとも興味ナッシング?
878ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 20:23
>>875
葵の新技は構え中(ため中)に相手が手を出すと、相手の技に対応した当身技が
出るというもの。でもそのまま移動は出来ないし、構えをするのに若干時間が
かかるから普通の当身のようには使えない。あと下段には対応してないっぽい。
ほぼ趣味の技だね。改良希望。
879名無しさんの野望:2001/04/01(日) 20:43
>>877
ギーゴ1時までやってるからね
みんな まだ帰ってないんだよ
880ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 21:21
アキラでボコボコにされたよ
881ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 21:30
<<876もしやデカイモニタの前に突っ立ってた奴か?ナカナカ邪魔だったよチミ
882ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 21:48
>>872
あなたもウザイので黙っててください。
883七誌:2001/04/01(日) 22:35
こんだけレスついてんのになんで誰も誉めないのかがよくわかった。
50%ってゆうけど向かってる方向性があれじゃどう転んでもだめでしょ。
結局”バーチャ”っていうブランドにしがみついてる人しかしない
ゲームになるんなら、もろVF2の調整版だせ!!って思うだろ。
いいものをばっさり捨て去ってよりいいものができるんならいいが
どんどん浅くなるばっかじゃん
誰かあれやって”スゲー!!”っていう衝撃がひとつでもあった?
今まであったものの焼き直しだろ。
ファイティング武術の首すげかえてVF4だっていってもわからんぜ。あれは
ファイターズメガミックスやってんのかと錯覚したよ
ということで、おれはアーバンチャンピオンやっとくよ。
あれのほうがよっぽどシンプルで奥深い

884ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 22:42
>>883
そういう意見を、GIGOにあったアンケートにちゃんと書きました?
こんな2chで愚痴言っても意味無いです。
885バイパーズ:2001/04/01(日) 22:48
1ケ月にひとりづつ、
バイパーズのキャラが使えるようになる。

最後にソニックがバーチャファイターに登場します。
(操作方法は影と同じです)
886883ジャナイヨ:2001/04/01(日) 22:53
私は勿論アンケートにも書きましたけど
なんだかな、VFが私にとってとても大切な
格闘ゲームだったので、3リリースから
4年以上待たせておいて、
「この程度」だったっていうのが、
ショックだったのよね。
まぁ、期待しすぎた自分が馬鹿だったのか(藁)
887875:2001/04/01(日) 22:53
>>878
おお、そういう技だったのか。
押しっぱなしにしてればすごく強い技が出るのかと思ってた。w
ターンパンチみたいな。
もう一度やりてえなぁ。
そういえば当身しにくくなかった?

確かに>>883のいうように衝撃はなかったな。
VF3の時はもっと衝撃あったかな?ボタン増えてたし。
使わなかったけどね。
888ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 22:55
>>885が現実になりそうで怖い。
889ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 22:58
行ってきた人に聞きたいんですが。
どうでしょう。今から行く価値(寒い中バイクで40分)ありますかね?
890ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 22:59
逝ってください。
そして感想を聞かせてください。
この寒い中バイクでいったかいがあったか
891ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 23:01
>>889
多分ないと思われ
8921からプレイしています:2001/04/01(日) 23:11
たった今、ギーゴから帰ってきた。
昨日のロケテは行ってない、今日がロケテについての初書き込み。

えーと・・・まず結論から言うと、
このスレの住人は嘘ついていないね。
程度の差こそあれ、細かいところもほぼ同じ感想だよ。
俺の意見をハッキリ言うと、
もしもアレがリリースバージョンだったとしたら、
バーチャのブランドやステイタスは粉々に砕け散るだろう。
唯一の望みはアレが55%程度の出来だという事だろうか。

とにかく、「これが新しいバーチャか!!」というよーな、
新鮮さや、斬新さが・・・なさすぎ・・・。
とりあえず、頭の中を整理してから、また感想書きますわ。
893889:2001/04/01(日) 23:15
・・・行くの止めます。ありがとう。
894ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 23:20
いやとにかく行って自分で見てみろって。
俺は純粋に面白いと思ったけどな。
895ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 23:31
オレ、VFシリーズはやってなかったんだけど、
4はやってみようと思ったな。

バウンドコンボも、これから調整されればアリだと思った。
VFは、地面に寝てる敵攻撃できないのがなんか気に入らなかったんだよね。

VF4が、昔のプレイヤーだけのものなら、この掲示板読む限りじゃ、
気に入らない調整に仕上がってるって事になるけど、
やってなかったプレイヤーのこういう意見もあるってことで。
896ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:00
>873
今日いってきたけど、あれ3@`5じゃないの?
897ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:01
完成度55%ということで、まだまだ良くなると思っている人もいるようですが、
それはどうかと思います。そもそもプレイアブルなバージョンであり、
それを不特定多数の一般人に有料で大々的に披露するということは、
ほぼ完成形と考えて間違いはないでしょう。
もちろんコスチュームやSEなど、些末なデータに関してはそれなりに変更が入るでしょうが、
ゲームの根幹に関わる部分はよほどの事が無い限り、そのまま製品版に受け継がれるでしょう。
たったの二日間、それも個人でプレイできた回数などたかが知れているわけで、
そこから得られたファーストインプレッションとなると、
それはもう、ほとんど製品版に対するものと変わりはないと思います。
まあそもそもゲームの完成度なんてものは、きわめて主観的な、
ある意味ほとんどなんの目安にもならない類いの数値ですからね。
デバッグを残すのみの状態で、完成度5割って言う人もいるぐらいだし・・・。
898ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:05
むしろ2.5
899ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:08
まあシステム面ではあれでほぼ完成系と見て間違い無いだろうね。
ただ新キャラの女ムエタイはどうなったよ?なんかこれから出てくる
とも思えないんだが・・・
9001からプレイしています:2001/04/02(月) 00:08
とりあえず、こんな感じ。<バーチャ4
因みに俺はラウ使い。

受け身
ダウン寸前でP+K+G。
モーションはヘッドスプリングが多かった。
相手のダウン透かして、ラウだと←→P〜馳走帯〜3Kとか。
他のキャラ使いの人は投げにいったりしてた。
しかし、受け身を取ったら俺なんかは、サラのPPPKのK部分で
潰されたりもしたので、受け身取ればいーって感じでもなさそーです。

↑↑と↓↓で横移動。
DOA2のソレと似ている感じ。エスケープ性能は、まぁまぁ?
この移動中にP+K+Gで避け攻撃発生。
自キャラがびかっ!!と光る(笑)
ラウだと←→Pの中段バージョンみたいなものが出ていた。
これは、当たってもよろけるだけみたいだ。

ため攻撃
ラウだとP+K押しっぱなしで、3で←→→Pだったアレが。
予想よりも出は早いし、使える。
立ちP透かして、コレが当たったりも。

壁際でカウンターだと相手は、えらく高く浮く。
シリーズ中で一番の高さっすね。相当コンボ入りそう。
んでもって、衝撃により壁も壊れたりします。

相手ダウン中に下段、下手すりゃヒジなんかも入ったり。
アキラなんかは鉄山当てたりしてたよ。

立ちPでもカウンターではよろけモーションあり。
回復は簡単そーでしたが。
アンジュはやっぱりなし。
901ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:15
今回カウンターで当たったりするとすげぇ減るね。
サマーとか鉄山とか、1ぐらいの減りだった。起き上がり蹴りが出る
前に重ねたりするとゴッソリ。
902ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:15
受身は下方向にレバー入れとけばヘッドスプリングではなくて
着地後すぐに横方向に回転起きするね。

9031からプレイしています:2001/04/02(月) 00:16
ビジュアル的には、なんでしょーか・・・アレ。
ファイティング武術+バーチャ3+ヌメヌメ感?
洋服のヒラヒラは凄いね。
これでもかって位にヒラヒラしてやがりました。本物みたく。
雪のステージでは足跡がついたり、ダウンすればそれなりにヘコんで。
ビルステージなんかだと、ヘリが飛んでいたりとか。
904ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:22
ビジュアル的には4見た後で3見ると、3がえらくショボく見える。
4はアクは強いけど、3のお人形さんっぽい感じよりは良いかと。
905ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:23
ロケテスレもあるじゃん
うぜええ
906ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:24
ここってバーチャ4用のスレでしょ?
ロケテの話題して何が問題よ?
むしろロケテスレが不要。
907ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:25
独歩あった?
でなかったんだけど
908ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:25
コロシアムみたいなステージなんかは背景に雷が落ちて
建物が崩れてたりしてたね。個人的には水槽で魚が泳いでる
ステージが好きだな。

あとガードした時の音って聞こえた?なんか違うらしいんだけど
さっぱり聞こえんかった。
909ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:25
ちがうよ、ロケテスレがいらないなあとおもた
9101からプレイしています:2001/04/02(月) 00:27
カキコ連発スマソ。
自分はラウ使いなんで、こいつの印象を。
立ち斜上の出の早さは、3と一緒位。
ただ件の壁際で高〜く浮いた際には、2の時の9段とか入れられるの
かも。
あと馳走帯が、かなりパワーアップしてたよーな。
2のソレに近い。でもカウンターで当てたからといって、相手が高く
浮くということもなく。しかし相手は受け身の反応し辛いみたいで、
小ダウンが入ってかなーり重宝しました。
あ、サウンドは中々良かったかも。2のあのガキーンっての。
アレが戻った感じはしますな。
911ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:27
鉄拳みてーにダウン中当たりまくってたんだけど
ちょっと嫌
912ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:28
>>911
受身をとりまくるべし。
9131からプレイしています:2001/04/02(月) 00:30
>>907
あったよ。そこから、アキラの三段もちゃんと入ってたし。
914ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:32
てーかインストに無い技とかやってる人いなかったか?
まだまだ技追加しますとかいってて既に入ってるんジャンみたいな
915ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:33
カゲのあれ当て身?
なんかしゅっしゅっていってたのろい動きわざ
916ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:37
てゆーか、もうココ900こえてんじゃん。
新しいスレに移動キボン
あ、ロケテスレに移動でもいいよ(藁)
9171からプレイしています:2001/04/02(月) 00:38
相手ダウン中にカゲの昇竜拳も入ってたね。拾いコンボ系なのか。
918ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:39
ロケテスレは嫌
4.04つくってよ
9191からプレイしています:2001/04/02(月) 00:39
んじゃ移動先きまるまで、俺は自粛。
920ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:40
>917
たんにダウン中だからでは?
受身取らないと3K+G→PPPK→3K+Gとかも入ってたね
921ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:45
独歩ってコマンド一緒?
922ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:47
そういえばAS見てないよ。CPUが2段目まで出してきたけど。
923ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 00:50
924ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 01:48
ロケテ情報

ジャッキー

3P(スマッシュフック)からP+Kの新技。
(ボクシングで言えば1、2フック的)
P+K押しっぱなしはなすでガード崩し効果。

ダブルロー2段目HITでダウンする。

ビートナックル裏拳からサマー(Dハンマー)入る。

サマーHIT後また鼻こする。

エルボースピンHIT後、相手スプリング受身で小ダウン空ぶる。

スラントの効果は3に近い。カウンターで地面バウンド中Dハンマー
で拾える。

出し方分からんがやってたら前に伸びる上段キックみたいなのが出た。

9Kで小ジャンプキックが出た。

スイッチステップは横移動と同コマンドの為コマンドが変わったのか
確認できず。

ダブルパンチロー有り。振り向きP有り。というか3の技全て残って
るっぽい。

1番やばい点。
ジャキVSジャキでエルボースピンガード後エルボーが確定しない。

全体的な印象
まあまあいいと思うが、印象は2+3という感じ。確かに新鮮味は
ないに等しい。技のスピードは2に近い。レスポンスは3に近い。
入力から技のグラフィックが出るまで若干間が有る感じ。特に投げの
場合、一瞬自分で投げが失敗したかと思った瞬間投げてる感じ。

いい部分は「攻撃−ダウン−攻撃−ダウン」と2と3は試合で間が
あったが受身のせいで展開が次へ次へと早いのでテンポが良く
流れをつかむと秒殺が多く勝つとスカッとする。

55%として考えれば3よりは面白くなる気がする。2を超える
のはちょっと難しいかな・・。

PS
キャラの顔はみんな綺麗めっぽくて嫌い。リオンの顔は女みたいに
綺麗な顔しててキモいよ。ジャッキーも。みんなモデル顔。
925紅茶:2001/04/02(月) 14:05
あーん,ボタン4つのほうがいい,リオンが大人になってるし,セガはホントにだめかも・・・
926ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 17:41
まあ、2を越える事はないさ。
それだけは言える。
927ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 18:47

  @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`∧@`@`∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`ミ@`@`゚Д゚彡<  だからこっちだっつってんの
 UU"""" U U         \________

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=986140173
928ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 18:48



  @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`∧@`@`∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`ミ@`@`゚Д゚彡<  だからこっちだっつってんの
 UU"""" U U         \________

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=986140173
929ゲームセンター名無し
age