バーチャファイター4.02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:27
さあ、みんなでバーチャ貯金だ!
3ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:28
いつ頃発売になんのかなー
4ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:33
今回はまだビデオ出展だったけど、社内ロケもやったし、
近々どっかのゲーセンでロケテやるんじゃないかな?
で、アンケートとってバランス&デザイン直し→繰り返し。
5ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:36
3が出た当初は行列が出来る程凄かったが。
最初の半月は20分待ちだった(w
6ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:39
俺もバーチャ貯金するかな・・
今、地元じゃ無敵だけど対戦相手が少ない。
やっぱり最盛期に強くないとね。
今度こそ他人の金で遊びまくってやる!!!
7ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:52
やっぱ最初は200円かなー。
早く下がるといいけど。
8むーびー:2001/02/25(日) 17:58
9ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 18:00
海中ステージ(水族館?)の巨大魚が気になる・・・。
あと、雪と砂が掘れるのがいいね。
10ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 18:23
うんうん。
ほんとだー!
4の中世の城みたいな雪のステージ、「アウトトリガー」の
使いまわし臭い。
11ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 18:25
リンクの外の部分がむやみやたらに広い
12ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 18:35
確かに。リングの数倍あるよな。
13ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 18:39
ポリゴン余ってそう。
14ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 18:56
だから意味ねー鳥や雪にポリゴン使ってお茶を濁すんだよ。
15ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 19:05
アンジュレーションどうなった?
16ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 19:32
あの柵の高さならジャンプで越えれそうだね。
リングの外でも戦えたらいいな。
17ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 19:37
あの広いステージ全て移動可能。一定間隔以上離れたらスタートボタ
ンを押して1人称視点のアウトトリガーモードに移行。左上のレーダー
で索敵。
18ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 19:37
アンジュレーションは無さそうな。
でも雪の抵抗とかはあるんでしょ。
19ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 19:40
>>17
それオモロイ。
20ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 19:48
今からみんなで殺し合いをしてもらいます!
21ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 20:14
杏樹はどーなったんだ?
オレはいらねーが
22ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 20:20
昼間の書き込みって厨房意見ばっかりだな。子供が書き込んでんのか?
勝手な事ばっか言ってて吐き気がした。(前スレ
23ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 20:55
ハァ?
別にいいじゃん。そんなに悲惨だった?

自分で掲示板立てれば?
24ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:02
>>22
お前が作ったゲームがつまんねぇからだろうが。鈴木!
25ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:14

よし、オマエはバーチャをやるな。ついでにココにも来ないでくれ。切実に頼む。
26ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:16

本物だったみたいだな
27ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:33
…馬鹿か?ガキども(嘲w
28ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:37

馬鹿か?じゃない。馬鹿だ。(潮騒
29ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:38
と、いうわけで...VFの話していいっすか?
30ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:50
どうぞご歓談をお続け下さい
31ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:51
同じ技でもモーションはすべて新規にしてもらいたい。
全部をちょっとずつ変えるだけでもすごく新鮮に見えると思う。
32ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:54
>>31
確かに。見た目の問題だけど、
感触として伝わってくるもんな、VFって。
変えるのはツボな技だけで良いと思うが。
33ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:56
サマー系のバク中蹴り。
やっぱりこれまで通り、「切る」感じかな?
よく考えるとリアリズムにかけるが。
いや、「切る」方が好きだけど。
34ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:15
4では坊主の演舞みたいな(3のエスケープよりも激しい)横移動が在るとすると、
新規プレイヤーがついていけない可能性は少なそう。
さらにあのスピードだとすると、集中力及び才能も求められそうだ。

なーんてウンチクを書きたくなるぐらい期待のタイトルですな。
失敗したら沢山バージョンアップして調整して欲しいと思います。(藁
35ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:25
>>32
たとえばオーソドックスなPPPKとかでもほんのちょっと肘をねじ込む感じ
に頂点の軌道を変えたりするだけで随分印象を違えることができると
思う。そういうのをやって欲しい。
36ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:38
ストゼロみたいにゲームスピード選べるようにすりゃいいじゃん。
37ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:39
そういえば、リオンのモーションって新しくなったよな。
すげー良い感じ。
38ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:42
ムービーのパイとラウの演舞みたいな格闘シーンは格好いいんだが、
ゲームをあのスピードにするとやっぱり遅すぎるのかなぁ。
39ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:43
リオンは3以降、衣装がダサすぎるっす。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 22:47
VFは新作が出るたびに「もう旧作は遊べん!」って気にさせてくれた。
今回はどうなんだ?
41ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:49
燃えてきてDC版VF3ひっぱり出したけど、
あのムービー見た後じゃヘボすぎて遊べないっす。
42ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:53
>>40
2はおろか1も時々遊びたくなる。
それぞれ違うゲームに仕上がってたし。
特に2が好きな人は圧倒的に多いのでは?
私は3が好きだ。
43ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:58
4は空手とかテコンドーはでんのか。日拳も出してくれや。
44ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:00
旧キャラの新技出てないな
3のムービーも4の時もオイエーばかりは食傷気味
45ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:02
やっぱりみんな3D格闘に飢えてたんだねぇ。
またあの熱い戦いができると思うと非常に楽しみだよ。
無性にバーチャやりたくなってゲーセン行ったらボコボコ
にされた。ブランクが長すぎて瞬時の判断に迷ってしまう
上に技も忘れてるし・・・。俺みたいな人多いんじゃない?
46ムービー:2001/02/25(日) 23:05
兄妹ゲンカが痛々しくて泣ける。サラに膝蹴りもらってる
ジャキが哀れだ。心身ともに痛そう。親子ゲンカはしょうがないが。
47ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:09
3をDCで久々にやったらへろへろだった。
CPU相手でこれだから対戦なんかもう…(遠い目
48ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:09
>>46
俺は逆に萌えた。なんか近親相姦的でエロくって。
49ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:09
>>46
親父も心では泣いて・・・・
50ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:11
>>49
いないよ。
51ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:14
>>39
あのリオンの服、ありゃないよなぁ。もうちょっと考えてくれよ。
52ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:17
あれ、ストーリー的にはサラってどうなったんだっけ?たしか記憶を
なくしてそれをジャッキーが助けに行く、とか言う話だったような
53ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:19
>>52
結局、記憶は戻ったんだろうか?
あの兄弟、不幸が無いとなりたたないから...
54ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:29
age
55ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:34
サラって自我がない(洗脳&記憶喪失)のが個性なのね。可哀想
ニーナといいキャミイといいパツキンキャラは洗脳ばっかり。
なじみがないんだろうな…
56ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:43
あとづけ無理矢理なバックストーリーはヘコムから要らないよ。
57ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:51
神様お願いです。
ガイーンだけは、ガイーンだけはなくさないで。。。
どうかお願いです。あぁぁぁ(愛玩)
58ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 23:54
うぜー、うぜーよ。
せっかく安定仕直してきたのに、また人生壊れそうだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:59
久々にゲーセン行く気になった!はやくプレイしたい。
60ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:20
みんな、ロケテ情報よろしくね。
漏れも女医ポ、蛾留募はチェックするようにしよう。
まだ先だろうが。
61ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:25
>うぜー、うぜーよ。
>せっかく安定仕直してきたのに、また人生壊れそうだ。

↑↑↑
わかる!わかるぞぉ〜〜〜

20代も中盤になる俺なんかは、やるかやらないかは人生の岐路。
軽く触る、って事は出来ないな、多分。やらないなら徹底的にやらない。

中途半端に昔は強かった、っていうのが一番性質が悪い。
街のゲーセンで負けるのはイヤ。だから練習するし、強くなれば大会を目指して
日々訓練。そして気がつけば、友達は所帯を持ち、俺は。。


62おっさん組:2001/02/26(月) 00:30
同意。
63ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:38
今年中にでるかな?ハァハァ・・

昨日、地元の大会で優勝しました。
参加者僅か6人。(内、店員1名)
全試合手抜きしてた俺が空しくて笑えました。
64ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:41
最初の1ヶ月に10万注ぎ込む!
65ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:42
アオイに下段投げ増えてるよね?!
ftp://ftp.dailyradar.com/movies/sony/0223virtua2.mpg
66ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:45
アニメとか要らないよね。「バーチャ」って言葉が浮いてるよ。

セガって、ゲーム作るの遅くない?
製作発表してから特に。シェンムーとか、忘れた頃に発売されたって漢字。
67ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:53
葵の顔はどうみても女子中学生
68ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:55
>>67
そうなの??みたいアゲ!
VF4のパイとか葵のエロ画を誰か作ってくれ!!(早いか??)
69ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:56
良いではないか。華は必要だ。
70ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:57
一応、夏頃に発売となっています。
エスケープボタンのかわりにしゃがみボタンってのはどうだろうか。
そうすれば斜め前方にしゃがみ避けなんて事も…
相手の上段攻撃をギリギリで避けたり出来るくらい高速にしゃがみたい。
71ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:58
大人なパイたん・・・ハァハァ
72ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 00:58
>>68
激しく同意!!
知り合いにエロ画職人が居る奴はあたってみてくれ!

葵たん・・・(ハァハァ。。
73ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:01
葵の顔はどうみても思春期。
おしりとかプリッとしてるんだろなぁ〜(ハァハァ・・
74ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:03
http://www.famitsu.com/game/news/2001/02/21/n05.html
ここ読むとゲーセン間がネットで繋がるのは今年末って
書いてあるんだけど、夏発売って事は今回ネット対戦は
無しって事?セガは当然やってくると思ったんだが‥‥。
75ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:05
自分が使うキャラは弱いほうが燃えませんか?
葵は弱いままでいてくれ…
76パイ使い:2001/02/26(月) 01:07
>>75
同感
パイは2位の弱さが逆に燃えれるんだがなー
77ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:16
軸移動ってか移動全般のシステムはどうなるんだ?
78ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:21
パイの返し返しはどうなるんだろう?
実験で付けた技(2のエスケープみたいに)だろうけど・・
4じゃ全キャラ装備?あの技すごく好きなんだが。
まだ10回も使ったこと無い気がする。
79ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:21
パイ対ラウで、パンチとかを裁いていたけど、
今まで防御って一定のモーションだったから、相手の技によって
防御のモーションも変わるといいかもね。
もちろん操作感は今のままで
80ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:24
葵は画像見てると打撃系が強くなってそうだな。
でも合気道って打撃技ってあんま無さそう。
81ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:26
軸移動はやっぱキャリバ−みたいになるんじゃないの?
あれ以上完成された横移動ってのは考えにくいし。
82ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:26
>>74
一応セガはnet@をやってたんだから、
バーチャ4はそれでいくんじゃない?

しかし、ムービーのラウ対パイの攻防、いいなあ。
ゲーム内で実現してほしい。
83ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:29
遠征の楽しみが無くなるし
マナーの問題も有るからネット対戦はゲーセンではやりたくないなー
84ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:32
ジェフリーに必要なのはいなしや返し技ではない。
殴られながらももっと殴り返すようなカウンター技だ。
85ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:38
結局、鷹嵐は居なくなるの?
86ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:38
どてっ腹を殴られながらも相手の頭を掴んでアイアンクロー
そして踏みつけたい
87ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:49

そういうのって鷹嵐の得意とする分野だったハズが・・・(笑
88ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:54
パイとラウのあの攻防はオレは好きじゃない。なんつーか、約束組手っぽくない?
かっこいいけどショー的な気がする。バーチャにはガチンコを望む

ああいうのは好きな人は、昔あったぬいぐるみ対戦とかもオッケーだったのかな。
89ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 01:58
>>86
ワラタ
90ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:04
>>88
約束組手っつーか長拳だろ、型。
中国武術の修練は型に重きをおく物だ。
91ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:12
>>88
言いたい事は判る気がする。俺はあれは気に入ったけどね。
ぬいぐるみ対戦ってトイファイター?
あのゲーム、いろいろ面白そうな試みが入ってたみたいだけど
ほとんどゲーセンで見掛けなかったから、プレイできなかった…
そういや、移植されてないしね。
92ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:14
>>88
あれはラウとパイだからできるんだよ。
俺はかっこいいと思った。
93ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:18
あの映像って3のときと同じで
あくまでNAOMI2で作ったデモに過ぎないだろうから
演舞で見せてたような動きとかラウとパイの攻防みたいのは
期待できないんだろうなぁ。
ラウとパイがやってたような打撃を打撃で止めるってのは
カンフーアクションっぽくて好きなんだけど。
やるとしたら、打撃同士がぶつかり合うと相殺されるようにするとか。
カプコンのジャスティス学園でやってたけど、
あれみたいにいちいち弾かれて仕切り直しになるようにはせずに、
単に攻撃判定が消されるだけって感じで。
94ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:20
>>93
それいいね。
95ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:22
出るか南派少林無影脚
96ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:24
かっこいい事は認めるけど、あのテンポじゃ萎え萎え。攻めてジャッ
キー・チェンの映画並にしてくれ
97おっさん組:2001/02/26(月) 02:24

パイとラウの演舞ねぇ。ナカナカよろしではないですか?
ただね、音がちゃちいと思ったねぇ。

相手の攻撃を捌いているのに、音が軽い。もっと重低音を利かせて、
バッブッボッ!みたいな、ジャッキー映画風をきぼ〜ん。
98ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:34
捌きはかっこいけど、シェンムーみたいなテンポの悪いのになったらやだな…
99すごいや♪:2001/02/26(月) 02:41
かっこいいね。
ばぁちゃ4。
すごいや。
o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)oわくわく♪
100ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 02:42
ずいぶんと見た目は鉄拳っぽくなりました。
101すごいや♪:2001/02/26(月) 02:47
肝心なシステムがまだだね。
やっぱり初心者ゴメンの作りなのかな?
今までもお金持ってても参加しにくかったし.....
強い人が2時間くらい座って後ろでじぃっと見てる僕.......
うまい人が使ってる技をやって見ようと台が空いた時にプレイしても
すぐに乱入されて瞬殺..........
楽しみなんだけど、2と3と3tbでこんな思いばっかりしたからなぁ....
(T^T)グス........どうしよう...........ヒン
102すごいや♪:2001/02/26(月) 02:52
「ふ!ふ!は!」ってやつが出ないです。
1回目の「ふ!」はP+K+Gで出るのですが、2回目の「ふ!」が出ません。
4・3+P+Kとコマンドを教えてもらったのですが出ません。
使ってる人がかっこいいです。
助けて......(T^T)
103すごいや♪:2001/02/26(月) 02:55
じぇふりぃって何か危なくなってたよぉ......
あきらが「おい!ヒゲ!ギバりすぎて糞もらすなよ!」ってムービーで
言ってたような。
104ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 03:03
>>8
2時間かけて落としたかいがあった!!
すげえ嬉しい!!
少林寺使ってみてぇ!
兄顔恐ぇ!
105荒海の面舵組合:2001/02/26(月) 03:06
ジェフリーを馬鹿にするやつは、勘弁ならねえぞ。
106すごいや♪:2001/02/26(月) 03:10
>>105
でもじぇふりぃは馬鹿だよぉ。
107ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 03:11
>105
え!ジェフすっげいい感じだったよね!
って思ってるの俺だけ?
108すごいや♪:2001/02/26(月) 03:12
セガも技術あるのに、どうしてDC失敗したのかな?
109すごいや♪:2001/02/26(月) 03:13
そうるきゃりぱぁもナムコが移植してくれたのに.......
アンポンチャンだね........セガちんは。
110すごいや♪:2001/02/26(月) 03:14
もう一人の新キャラはゾマホンらしい.......
111ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 03:14
>108
ライトユーザー向けじゃないんだろ。
112すごいや♪:2001/02/26(月) 03:15
うんこ色のジェフリー♪

`▽´けけけけけけ.............
113ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 03:16
葵はアニメ臭い。オタク臭い。浮いてる。
114荒海の面舵組合:2001/02/26(月) 03:17
もう怒った。ギッタンギッタンにしてやらねえと気がすまねえ。鮫の餌にしてやる。覚悟しろ。
115ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 03:18
新キャラは性能の良い小ジャンプ希望。

116すごいや♪:2001/02/26(月) 03:20
>>108
ライトユーザーって初心者って事?
ふむ.....なるぅ〜♪(・・;)じぃ....

でもPSだって淘汰されてるよ。
ソフト会社は皆必死だよぉ。

そもそもライトとヘビーの違いってどこで判断するのぉ?
デジタルのVF
アナログのTTT
なら理解しやすいけど.......

どぉ?(・・;)?
117すごいや♪:2001/02/26(月) 03:21
TTT万歳♪
118すごいや♪:2001/02/26(月) 03:22
セガのVF4は蝋燭の最後のひと燃えか!?
その真相やいかに!!!..............
119すごいや♪:2001/02/26(月) 03:24
ららら......ぷれいすていしょん♪
120すごいや♪:2001/02/26(月) 03:24
ナムコのエースコンバット4こそゲームの中のゲームだね。
121すごいや♪:2001/02/26(月) 03:28
りもんちょうちゅう

出したら肘がロケットみたいに飛ぶらしい

↑あきらの新技。
その名も”りもんちょっちゅねぇ〜”らしい.....
122ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 03:31
何だか話題が無くなってきちまったな。
八方向レバーってことはコマンドもいろいろバリエーションが
増えるんかね。今まで存在しなかった88Pなんてのも出てくるんだろうか。

ネタフリ失敗(w
123荒海の面舵組合:2001/02/26(月) 03:32
黙れ青びょうたん。裁縫でもしてやがれこの細腕。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:42
     フ ッ
    Λ_Λ     ∧_∧
  ミ ( ´∀`)    (´Д` )
 ⊂ニ    ニつ☆(    ⊃
ミ  | Π |    | | | ))
   (__)(_)   (_(__)             フ ッ
   ∧_∧ ミ  Λ_Λ
   (´Д` )  ∩(  ´∀)  ノ
  ⊂  ⊂ )☆\_    ニつ ノ
   く く く  ミ |〇\\   ノ
   (_(_)   (__) [_)  ガ イ ー ン
   ∧_∧    Λ_Λ
   (´Д` )☆  (´∀` )  ハ ッ !
   し  し) ∩ニ ∩ニ ) ≡
    \\\   〈 (~\\ ≡
      し し/  (_) (_|
125ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 03:46
ルチャ野郎をだしてウルフと時間無制限マッチだ!
126ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 04:15
P+G投げの威力をVF3の半分くらいにして欲しい。
127ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 04:26
>>126
P+G投げが妙に強い奴は弱くしてもいいかも。ウルフとかラウとか
でも半分まで弱くする必要はないんじゃない?
むしろ、飛車角抜けしなくてもP+Gは抜けられるってのはどうかな?
128ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 04:46
というか、PG投げって全体的にテンポを狂わせると思うのは俺だけ?
ジャッキーとかジェフリーとか決めても全然気持ちよくない。
逆にストレス溜まる。
「なんとなくかっこ悪い」っていうのはしゃーないとしてもさ。
129夢工場:2001/02/26(月) 04:52
P+Gを”掴み”に変えてそこからコマンド入力ってどう?

これでトバルファンも引き込めるぞ!
てか掴みはいいシステムだったと思う…。
130ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 04:54
>>129
トバルやってないからわかんないけど
とりあえず賛成
131夢工場:2001/02/26(月) 04:58
そおいやいい例でウルフのキャッチからの投げがあったか。

ジャイアントスウィングはタックルからの派生で他に逆えび固めとかの派生とか…って鉄拳みたい…。
でも面白そう。
132ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 05:41
>>113
3で葵の女子高生Ver.が出た時のブーイングで
「流石VF」と思った。

VF4で要らないと思うもの。ダウン。
さっさと起きれ。不自然でもいいよ。
133ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 05:50
素直に倒れ過ぎな気はする。>ダウン
あんな倒れ方あるかい。

トバル(特に2)は見た目で損してたけど、掴みの攻防が熱かったね。
移動とかに関しても、ソウルキャリバーが出るずっと前に
あのシステムが完成してたのは凄いと思った。密かに名作。
134ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 06:02
トバルが下段が強すぎる萎え。
135ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 06:53
セガよ、もちろん公式大会は開催するのだろうな?
VF4の「病みよだれ」と言われる(予定の)この俺が優勝か・・・
136ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 08:23
3でも最近やったっしょ。やるに決まってる >>135
あれ公式だったっけ?<最近の

パイとラウの演舞はvf3tdオープニングのジャキとジジイの様粗で交わしてライトニング・・
くらいのあり得なさで考えた方がいいのだろうか。あんなの出来ねー!!
137ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 08:25
しかし、身内同士の煽り(プッ)以外の煽りが全くないな。
138ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 09:22
>137
身内じゃねえよ、俺と友達が煽りあってただけ
139ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 09:23
ところでみんな過去ログはちゃんと見ようね。
がいしゅつばっかだよ
140ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 10:03
>>138
身内だろヴォケ
141ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 10:22
>133
たしかにダウンしすぎ。実戦なら死んでる
142ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 10:26
今日のトゥナイト2でVF4の映像見れるかな〜。
新聞の番組欄を見る限りAOUのことやる気配が
無いけど期待しててもいいの?
やっぱりいつも通りエロやって終わる確率が高いかな?
ドキャじゃムービーみれないのでお店のネット体験コーナーで
画質の悪い方は見たけど、画質の良い方はダウンロードに時間が
かかりすぎて断念してみれなかったのでテレビで綺麗に見せて
くれることを期待してるんだけど。
テレビで映像みるのはもう絶望的なのかな。
143ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 10:29
ワンダフルでって可能性はないかな?
144ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 12:02
コマンドで4とか8とかどういう意味?
145ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 12:15
>>144
8246→上下左右
テンキー見て。
146ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 13:23
>136
公式だね。
あんときは、何で今更公式大会?って感じだったけど。
つーか次の日ベイでなかなか厳しい日程だった記憶が。
147ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 14:26
最初のデモのラウがすげー悪そうでかっこいい。例えていうなら新日の蝶野みたい
な感じ。あそこまで悪そうなキャラってラスブロのクロサワ以来だ
148ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 14:30
なんかセガの掲示板みたいな内容だな。このすれっど。
149ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 15:25
つうかセガ公式の掲示板が無くなったから...流れてきてる?
150ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 15:30
うん。なんか2ちゃんらしくない、オタな内容ばっか。
151あさのあ:2001/02/26(月) 15:34
オタは氏ね。
152ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 18:32
たしかに(藁とかゴルァとかないな
153ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 18:38
(愛玩)とか(T^T)とかそれぽい。
154Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 18:41
>>152
バーチャファイタラー達は、常識を持ったモラルの高い人が多いという事だね。
155ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 18:46
>154
厨房版の連中、読んでこようか?
156ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 19:01
>154
セガBの連中とバーチャの奴ら一緒にするな。
157Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 19:04
>>155
丁重にお断りいたします。
158ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 20:07
あー、ヴァーチャやっても女にモテねーよなー
ヴァーチャに金使うんだったら、女に使お。
159ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 20:09
厨房版の連中呼んできて〜
それの方がおもろい。
どうせバーチャなんてオタゲーだから。
160ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 20:09
>158
それが普通だ
161厨房版の少年:2001/02/26(月) 20:15
>159
お前、自分でやれよばーか
バーチャできないんなら、ヲタのみんなに教えてもらえバーか
162ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 20:15
また鉄人とか出てきて、オタク臭さ倍増するのかなぁ・・・
163ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 20:18
AOUショー行って、アーケードゲーム界は
終わってることを再確認した。
164ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 20:20
>163
そりゃそうじゃん。
だってアーケードゲームなんて、野郎の為にしか作ってないから。
女の居ないゲーセンが栄えるか。まだ音ゲーががんばってくれた方が
うちの店も儲かる。
165ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 20:22
コストが安くて、インカムが安定している鉄拳の続編に期待。
166ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 20:23
>161
もっとやれー
167厨房版の少年:2001/02/26(月) 21:00
>166
だから、てめーがやれっての

   氏     ね
168あさのあ:2001/02/26(月) 21:01
オマエモナー
169厨房版の少年:2001/02/26(月) 21:11
>168
アンタあのさあ?
170ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 21:11
>>162
「バーチャの鉄人」TV放送きぼーん
いでよ!!アイアンヲタ!!!
171ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 21:17
そういえば俺、初代バーチャにはまって2が出て、2もやってたけど、
鉄人とかが出てきて、嫌になってやめた(バーチャのイメージダウン)

遠征とか大会も理解できない。普通にやれって思うんだけど、俺だけだろーな…
172ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 21:27
>>171
俺もある程度同意。
でも淡々と一人でやるのも寂しい。なにかイベントは欲しいなぁ。
あまりマニアック過ぎてもだめだし、マニアを逃してもだめだし。微妙だ。
173ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 21:31
大会の味は蜜の味……。
174ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 21:31
>>171
VFの大会って、結構予想を裏切る展開があって面白いかと。
3で鷹嵐が全国優勝したのにはビビった。
175ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 21:36
VF4の鷹が見たい...
176ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 22:12
sage
177ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 22:12
age
178ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 22:13
age(・。・)
179ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 22:17
>174
偶然だろ。
180ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 22:32
でも対鷹嵐ってかなり萎えるからな…
マジでつまらん。
181ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 22:48
>167
おまえおもしろい。もっとやれー!
182すごいや♪:2001/02/26(月) 23:27
で、結局いつごろ出るん?=>VF4
183ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:28
週末盛り上がってた奴らは何で来ないんだー
映像が観れたらもういいのかー!
184ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:29
もうすぐ週明けトゥナイト2がはじまる〜。
VF4の映像見れるかな?というか見せろ!
一応ビデオ録画するつもりだけど、いつも通りエロだけは勘弁して〜。
エロよりAOUの特集を。
しかし、新聞の番組欄の予告をみる限りではやる気配無し。(T-T)
外れだったらあとはゲームwaveに期待するしかないのか。

185ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:32
VF4でも俺が最強だぜー

ってこういう感じでよい?
186すごいや♪:2001/02/26(月) 23:35
>>183
>>184
>>185
おい!
僕ちゃんの質問に答えろ!
187すごいや♪:2001/02/26(月) 23:36
はよ答えんかい!!
188すごいや♪:2001/02/26(月) 23:37
放屁って技がジェフリ-にあるってマジ??
189ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:40
アキラの紺色の衣装(赤も混じってるやつ)は今回はないのかな?
アレが好きだったんだけどなー
190ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:44
女性キャラの胸が大きいのはイヤだ。
せめて葵だけでも。。。
191すごいや♪:2001/02/26(月) 23:47
>>189
>>190
お前ら!!!!!
僕ちゃんの質問に答えんかぁ!!!!!!!!!!!!!!
192ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:50
わからないです
>すごいやさん
193ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:50
>>189
話によれば2Pのコスチュームはいろいろ凝るみたいだよ
従来のは期待できないんじゃない?
194ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:50
ジャキーにブッ倒された時に
サラの乳が「バイ〜ン」って。
195ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:53
例の2本の動画って、
ムービーではなくマジで全部リアルタイムのものなんですか?
素人な質問ですいませんけど・・・・
196ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:55
>>195
ありゃあリアルタイムだろうね
ムービだったらもっとスゲエの見せてくれるはずだ
197ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 23:56
>195さん
リアルタイムで動くでしょう。と思います。
198195:2001/02/26(月) 23:59
レスどうもです。
あれがリアルタイムって凄いですね。
何度みても感激してしまいます。
199すごいや♪:2001/02/27(火) 00:00
誰か僕ちゃんのCGを作って♪
200鬼畜:2001/02/27(火) 00:01
ついに4。俺っチはtbが一番すきなんでエスケープボタンは残してほし〜な。
みなしゃんは3ボタン派っすか?ちょっと晶の顏恐すぎ。

201すごいや♪:2001/02/27(火) 00:02
ところで、NAOMI2って秒間何万ポリゴンなのぉ???
202ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:03
コシュチュウムは10色ぐらいほすぃな。
帽子とか靴下とか選びたい。

葵にルーズをはかせたい・・・ha-ha-...
203ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:04
300マンぐらい?
204ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:06
1000万ポリゴンです。多分。
205ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:06
葵のエロ画きぼんぬ。
206すごいや♪:2001/02/27(火) 00:07
眼球と体の差別化よりも、服と体の差別化を期待したいね。
飛び散る汗!!!!!!!!!
ゆがむ筋肉!!!!!
きしむ骨!!!!!!!!!!!
したたる血!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
いいぜぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ところでナオミ2って秒間何万ポリゴンなのぉ????
400万?
500万???
デュラルは液体になれるのかな?
T1000みたいだね。

207すごいや♪:2001/02/27(火) 00:08
>>>204

有難うです。m(__)m
208ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:09
ムックはアルカディアから出るのかな?
バーチャ2では世話になった>メストムック
209ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:10
デュラルはいらない
210ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:14
211すごいや♪:2001/02/27(火) 00:14
いつ頃出るの?>>>>>VF4

更に家庭用はじらすのかな???>>>>>>>>>PS2版

DCでの教訓を覚えていてくれたらいいのだが......
セガ社員はこれからはVF4の完成度と家庭用移植の速さと確実性にだけ
力を入れるべし!!!!!!!!!!!!!!

そしたらおのずとファンのみならずともユーザーは戻ってくる!!

■ここでSONYにお願い■
セガのPS2参加に向けて、条件を与えてやって下さい。
その条件とは
”VF4に限ってはPS2版とアーケード版を同時に送り出す事”
これを受け入れられない場合は追い出すって事でお願いします。
212ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:16
俺もEボタン好きなんだよなあ。
ジャンプ攻撃も好きやし。小ジャンプ9Kとか。
Eボタン押してる最中は8WAYとか駄目かね。
213PS2☆太郎:2001/02/27(火) 00:18
>>211
VF4は尻から血が出るほど欲しいので駄目です。
214すごいや♪:2001/02/27(火) 00:20
>>213

馬鹿ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
お前みたいな媚びるのがいけないんだぞぉ!!!!!!!!!!!!!!!
セガに同じ間違いをさせない為にも
是非!!!

そにぃタン♪ね。ね。
215すごいや♪:2001/02/27(火) 00:22
らすとぶろんくす2はどうなった?????
黒沢大好き♪
216すごいや♪:2001/02/27(火) 00:23
前前P
217ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:23
sega
218ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:24
>”VF4に限ってはPS2版とアーケード版を同時に送り出す事”

オペレーターがキレる。
219ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:26
本日のトゥナイト2はゲイ特集です
220ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:29
オペレタ?
VF4を導入したゲーセンが切れると思われ

そういやセガも自分トコのゲーセンで稼がないとヤバイんちゃうん?
221すごいや♪:2001/02/27(火) 00:30
>220
ゲーセンなんてマニアばっかりじゃんかぁ
28歳の僕にはいけないよ。
222すごいや♪:2001/02/27(火) 00:33
キャラは何使う???
223すごいや♪:2001/02/27(火) 00:34
僕ちゃんあきら♪
224すごいや♪:2001/02/27(火) 00:35
ウンコ色=J
225ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:35
28にもなって♪は、やめたまえ。
226ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:35
アーケード版
夏(夏休み中盤)頃
PS2版
今冬(クリスマス商戦かお年玉商戦頃)
と予想。
VF4並のクオリティーのものを他社(ナムコなど)に先に出されてしまうと
セガのソフト開発技術はこの程度かとライトユザーに思われかねないので
アーケード版VF4が完成しだい、PS2版に全力を注ぐのでは。
セガは赤字解消のため少しでも多く売り上げほしいだろうから、
売り時は外すようなことはしないと思うが。
227ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:37
>>221
いや、はじめのうちは猫も杓子も来てるから無問題よ
つーか俺の知り合いにも三十路オーバーはゴロゴロおるし

てゆうか、バーチャは独りでひきこもってやるゲームじゃないぞ
どうせすぐ対戦者に飢えてゲーセンを徘徊するようになるって!
228ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:39
移植のさいは、オマケモード充実させてくれなきゃキレるぞ。
229ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:40
とりあえず、木偶モードの木偶が動くのは反則。
230ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:40
トゥナイト2最悪〜。外れ決定か。(T-T)
トゥナイト2のエロオヤジもういいよ。
231ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:42
>>226
それを外すのがセガ!!

漏れ的予測
アーケード版:夏頃…と逝っておきながら10月末。

PS2版:冬と逝っておいてアーケードのずれと共にズレまくり結局来年夏。

そういやVF3は何年待ったンだっけ??
232ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:42
それまでのツナギとして3tb出して欲しいな…ちゃんとしたやつ
無理だろーなー
233ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:44
>>200
俺もエスケープは直感的に使いやすくて好きなんだけどなあ。
3ボタンかあ・・・。
234ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:45
DCでファイターズメガミックスをきぼーん。
あの手抜き加減は半端じゃなかった。
235すごいや♪:2001/02/27(火) 00:46
>>227
うう......ううう........何ていい人なの......。
嬉しいかも......♪
えへ♪
236ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:47
とりあえず、すごいやウザイ。
237ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:48
>>231が正解。今回はハードに合わせた発売じゃないから
3tbの移植みたいなドタドタはない……と妄想してみたり。
238すごいや♪:2001/02/27(火) 00:49
>>234
あれこそが、セガの真骨頂!!!
239すごいや♪:2001/02/27(火) 00:53
>>236
何や!お前!!いてまうぞ!!!
240ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:54
既出かもしれんが、アキラはとことん操作を難しくして欲しいぞ。ホントに主人公
かよと思うくらい特殊な操作系だった1や2のようにね。コインをつぎ込んだヤツ
(クンフーをつんだヤツ(笑 )とライトユーザの動きが全く別キャラで熱かった・・・。

アキラは一見サンお断りキャラに1クレジット。
241ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:56
2D格闘だけどカプコンのスーパーアーマーみたいなシステムを入れて欲しい。
鷹嵐やジェフリーが、技の最中に軽量級のジャブ程度をくらって
動きが止まっちゃうっていうのはどうもなぁ。
242ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:59
トゥナイト2外れ決定!
ハナのアナ大きいエロオヤジのバ〜カ。グスン。(T-T)
残る希望はゲームwaveのみか。
今週末発売のゲーム雑誌にはAOU版の画面写真たくさんのるかな?
公式でまだ公開してない残りのキャラは明らかに雑誌公開待ちになってるし。

243ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:59
>>232
PS2でVF3+FV2のファイターズメガミックスがいいな。
244すごいや♪:2001/02/27(火) 00:59
ところでVF4ってなぁに??????
245すごいや♪:2001/02/27(火) 01:01
西中島のセガのトイレでオナニーしちゃった......♪
店員.....ごめん。
246すごいや♪:2001/02/27(火) 01:01
鉄拳はおもちろい。
247すごいや♪:2001/02/27(火) 01:02
僕、ウザい?

(・・;)じぃ
248すごいや♪:2001/02/27(火) 01:02
えへ♪
249すごいや♪:2001/02/27(火) 01:03
ごじらきぼーん。
250すごいや♪:2001/02/27(火) 01:04
がせねたーん♪
251すごいや♪:2001/02/27(火) 01:05
しこしこ.......................(*´∇`*)あああああぁぁぁぁl
252すごいや♪ さまへ:2001/02/27(火) 01:05
とりあえず寝なさい。
253すごいや♪:2001/02/27(火) 01:05
更に激しく・・しこしこ
..............ぁぁぁぁぁぁ♪
254すごいや♪:2001/02/27(火) 01:06
ドピ!
255すごいや♪:2001/02/27(火) 01:07
〔 ̄^ ̄〕えっへん♪
256すごいや♪:2001/02/27(火) 01:08
・・・・・ふきふき♪
257すごいや♪:2001/02/27(火) 01:09
女でバーチャがうまい奴は.....................................
258すごいや♪:2001/02/27(火) 01:09
むかつかへん??????????????
259すごいや♪:2001/02/27(火) 01:09
誰か相手して..................(T^T)
260ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:11
今週末のドリマガはVF4関係あるけど、
まさか先週末ファミ痛=今週末ドリマガじゃないよね。
ありえそうで怖い。
先週末ファミ痛+残りのキャラクターの画面写真であることを望む。
261ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:14
>先週末ファミ痛=今週末ドリマガ
これだったら、買えませんね
ドリマガ450円は高いです
262ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:15
>253〜259
・・・・・・もういいよ。
263ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:17
プレステ2でVF4だしてほしくないよ。。。。。
264ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:26
やっぱXboxだよなー
そうすりゃPC版にも期待できるのに・・・

前に出たガセネタでXboxに移植ってのがあったけど
嬉しかったな・・・
265すごいや♪:2001/02/27(火) 01:26
>>262
ゴメンちゃい。m(__)m

>>263
じゃ、何で出すねん????
266ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:26
リアルヒッキーだな、すごいや♪は
267すごいや♪:2001/02/27(火) 01:27
>>266
ごめんちゃい♪m(__)m
268:2001/02/27(火) 01:29
<sage>
すごいや♪へ<br>
ひょっとしてチンポ小さくない?</sage>
269すごいや♪:2001/02/27(火) 01:34
<age>ううん....<br>
そんな事ないよ。<br>
おっきいよぉ♪</age>
270すごいや♪:2001/02/27(火) 01:35
・・・・いじめないで。
271すごいや♪:2001/02/27(火) 01:36
>>優しい227

ひえぇ〜
助けて〜
227ぁぁぁぁ〜
(T^T)
272ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:38
>>271
名前を「すごいや♪ fusianasan」にするんだったら助けてあげてもいいよ。
273すごいや♪:2001/02/27(火) 01:41
そんなのしたらIP見えちゃうじゃないかぁ!!!!!!!!!!!!!
せっかく自前サーバーの城で鉄壁の守りを維持してるのにぃ......
攻撃したいのぉ?
うふ♪悪い子♪
おいたはいけませんよ♪
(*´∇`*)
274すごいや♪:2001/02/27(火) 01:44
ごめんね。まじ。
275すごいや♪ :2001/02/27(火) 01:46
じゃあ助けてあげないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
276ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:47
あのぉ、確信犯はそろそろヤメませんか?<すごいや
277すごいや♪:2001/02/27(火) 01:48
>>>>>>>>>>>>>276
何の核市販よ?
278すごいや♪:2001/02/27(火) 01:49
>>275


ひえぇぇぇぇ!!!!!!!
助けてぇぇぇぇ!!!
279伊勢谷:2001/02/27(火) 01:49
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < ・・・・・・・・。
| /   \_________________
|/
|
280すごいや♪:2001/02/27(火) 01:50
西中島のアルカディアっていうゲーセンでDDRやってる子のパンチラ見てオナニーしてました♪
281ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:50
すごいやは煽りもつまんねーから放置の方向で、ここは皆さんひとつ。
282ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:51
>>281
そんなんいうたんなや!!!!!!!
283すごいや♪:2001/02/27(火) 01:52
>>280
お前馬鹿??
284すごいや♪:2001/02/27(火) 01:53
>>280
>>281

自作自演
285ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:53
>>240
オレもそう思う。ただ、VFのアキラは、間口は広くて奥の深い、
まさにVFの主人公に相応しいキャラだったと思う。始めのうちは
簡単操作(G&裡門、↓P〜猛虎とか)だけで勝てた。その内、カ
ウンター鉄山の魅力にとりつかれて、元祖三段(鷂子〜中K〜鉄山)
を極めたりした。だから、最初から敬遠されるようなキャラでなく
て、初心者でもある程度使えて、それでいてハマるキャラに戻って
欲しい。
286ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:54
せめてsageくらい使えるなら状況も違っただろうに……

このスレは隔離スレ決定だな。
287すごいや♪:2001/02/27(火) 01:54
288すごいや♪:2001/02/27(火) 01:56
>>286
sageってなぁに???
289ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:56
495 名前:マイナーコテハンニュース速報です投稿日:2001/02/27(火) 01:20
バーチャ4@`02スレが厨房に占拠されました。
関係者各位は速やかに他のバーチャスレへ避難、sage進行を行って下さい。
290すごいや♪:2001/02/27(火) 01:58
ばいばい
291すごいや♪:2001/02/27(火) 01:58
うっちょーん
292すごいや♪:2001/02/27(火) 01:58
うんこたれ>>289
293ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:59
あー、ネタ確定だな。ふしあなさん知っててsageしらねー奴がいるかよ。
294PS2版:2001/02/27(火) 02:00
 期待を裏切る出来になるだろう。セガには、反省の2文字は
無い。過去の家庭用VFを見るとそうなる。どれも中途半端で
しかも、サービス無し。バグが残っていても平気で発売して、
『仕様です。』で終わり。完成度は高いが。
295すごいや♪:2001/02/27(火) 02:02
やっぱりそうだったか.....>>294
296すごいや♪:2001/02/27(火) 02:03
何とかせねば!!!!!!>>294
297ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:03

4では投げスカりモーション完全撤廃を切実に希望。3はあれのおかげでテンポが
悪くなったのですぐヤメた。いーじゃんジャブが出たって。ってオレだけか?
298すごいや♪:2001/02/27(火) 02:03
ここは1つナムコに移植してもらうのはどうかな??>>294
299すごいや♪:2001/02/27(火) 02:05
>>297
おい!
トキメモの話題はよそでやれ!!>>297
300ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:07
>>299
テメーこそ自慰はよそでやれ糞厨房。
301すごいや♪:2001/02/27(火) 02:08
>>294

どうして私は4つのレスしてるのに
あなたはレスしないのかな?
302ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:08
だから構うなって言ってんだろ。
303300:2001/02/27(火) 02:10
>>302
スマン。
304すごいや♪:2001/02/27(火) 02:10
>>300
おい!!!
今すぐ来いって飯野賢治が呼んでたぞ!!!
早く逝け!
305300:2001/02/27(火) 02:11
>>302
でもむかつかねーか?
306300:2001/02/27(火) 02:12
>>302

お前”すごいや♪”だろ?
307すごいや♪:2001/02/27(火) 02:13
やれやれ!!

300VS302

ぷ。
308ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:16
ウルフの投げは新技が入るのでしょうか?
投げコンボはいらないと思うのですが・・・・・
皆さんの意見を拝借ただし、凄いやは拒否
309ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:18
>>308
オレも投げコンボはあまり好きじゃなかったなあ。ついでに言うと無理やり立たせる
ヤツもいらないと思う。
310すごいや♪:2001/02/27(火) 02:21
>>309

あのぉ....僕ちゃんだよ308は。

`▽´むぷぷぷぷぷぷ
311ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:22
ウルフの投げ技に桜庭がグレイシーの誰だかにやってた恥かしい技移植キボン。
312ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:22
うぜー何とかしろこのばか>すおいや
313ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:22
>すごいや♪以外の人
どうすんの?まだこのスレ使うの?
314すごいや♪:2001/02/27(火) 02:23
>グレイシーの誰だかにやってた

ちゃんと調べてから書け。
この馬鹿が。
315ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:24
>313

相手しなけりゃいいじゃん
316ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:24
>308.309
鉄拳みたいな投げコンボは嫌だけど
キャッチ>プッシュとか引き起こしとかは好きだなあ
ダメージないし
317すごいや♪:2001/02/27(火) 02:25
>>315

何じゃ!!コラ!!!
318313:2001/02/27(火) 02:25
>315
わかった
319すごいや♪:2001/02/27(火) 02:28
>>318

だから僕ちゃんだって......>>315

ぎゃはははははは
320すごいや♪:2001/02/27(火) 02:29
可愛い..........ちゅ♪>>318
321ゲームセンター名無し :2001/02/27(火) 02:29
>311 恥ずかし固めだな、
他には 道着脱がせ、ハリケーンボルト、マウントモンゴリアンチョップ
 幸せチョップ、ジャンピングフットスタンプ など。
こんな技使うウルフはいやーん
322311:2001/02/27(火) 02:29
あ、それと桜庭がグレイシーの誰だかにやってたアームロック(腕が曲がっちゃったヤツ)
移植キボン。
323すごいや♪:2001/02/27(火) 02:31
>>321

そんない技に詳しいオタクヒッキー牛乳便底眼鏡脂ぎった馬鹿マンの
お前はもっといやーん
324ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:32
関節技入れちゃうと
「なんで一発KOにならないんだ!」っていう格闘ヲタが出てくる…
葵にもあるけどね
325すごいや♪:2001/02/27(火) 02:32
そんなんいらんとおもうで>>322
326すごいや♪:2001/02/27(火) 02:33
>>324
そんなんでえへんとおもうで
327ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:35
>>324
そういえば、モーコや鉄残光やシンイハも本来は一撃で相手を殺す技だったなあ。
328ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:35
どっかいけよお前
329315:2001/02/27(火) 02:36
>318
わかればよろしい。

相手されなくても、顔面真っ青で冷や汗流しながら キーボードを
カタカタいわせてる「す○いや♪」…
俺が彼の親なら、もっと優しくしてあげれたのにな…
330すごいや♪:2001/02/27(火) 02:36
>>324
自分アホちゃう?
331すごいや♪:2001/02/27(火) 02:38
>>329
今優しくせんかい!
332 ゲームセンター名無し :2001/02/27(火) 02:38
>327
ダメージ多いからいいんじゃないの?
アドレナリン出てたら打撃のダメージを分散させるらしいし。
333すごいや♪:2001/02/27(火) 02:39
みんなVF1について語ろうぜ。>みんな
334すごいや♪:2001/02/27(火) 02:40
・・・・・
335すごいや♪:2001/02/27(火) 02:40
みん・・・な・・・・??
336すごいや♪:2001/02/27(火) 02:40
・・・・・・
337ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:40
>329
触れないほうがいいよ。図に乗るからって俺も触れちゃった…
338ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:41
テツザンで思い出したけど、テツザンの音は3のガキーン!から1のバン!に戻して
くれることを心よりキボン。
339すごいや♪:2001/02/27(火) 02:41
(T^T)
340すごいや♪:2001/02/27(火) 02:42
鉄拳=ウンコ
341ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:43
>338
俺もきぼーん
342ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:43
アキラに多段技はいらない気がするんだけど
VF1のアキラが一番渋くてかっこいいよ
投げコンボとか空中コンボとかいらない
343安い恋:2001/02/27(火) 02:43
ほっとけほっとけ!
くされ厨房が>すごいや
344すごいや♪:2001/02/27(火) 02:43
VF4の動画見て嫉妬した僕がバカなのね
345安い恋:2001/02/27(火) 02:44
342に激しく同意
346安い恋:2001/02/27(火) 02:44
消えろ>344
347荒海の面舵組合:2001/02/27(火) 02:45
とりあえずガンニーを元に戻せこの野郎。
後ダブルハンマーで立ちPスカさせろ。
348ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:46
>342
オレも一作目のアキラ好きだった…単発キャラで。
2からは鈴木裕にめっちゃくちゃ ひいきされてるの見てひいた…
349ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:46
投げのP+Gコマンドって通常技だけにして、他はコマンド+Pに戻しちゃっていいんじゃない。
その方が直感的だったし。
350安い恋:2001/02/27(火) 02:46
347に同意するぜー
351ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:48
>348
でもすげーアキラ信者いっぱいいるし、もう後戻りは出来ない…
アキラの弟子とか言ってVF1アキラみたいなのが出るとかだったら…
352安い恋:2001/02/27(火) 02:48
ウンコ色のじぇふりぃ
353ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:48
354ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:49
名前変えんなボケ

   氏        ね
355342 :2001/02/27(火) 02:51
ていうかアキラ投げ多すぎ
ヨウシとシンイハと通常投げだけでいいじゃん
356ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:53
>355
ちょっとでいいからサラに分けて欲しいよ
357すごいや♪:2001/02/27(火) 02:53
354は僕ちゃんです。
えへへ
引っかかったでしょ?
むぷぷぷぷぷ
358荒海の面舵組合:2001/02/27(火) 02:55
とりえあず進歩里胯はなくしとけ。あれは俺のトラウマだ。
359ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 02:56
>>358
ワラタ
360すごいや♪:2001/02/27(火) 02:56
トラウマって意味を調べ直せお前
361354:2001/02/27(火) 02:56
>356
サラのかにバサミみたいな投げ、派生投げかと思った。最初
362ゲームセンター名無し :2001/02/27(火) 02:58
>358
同意、似たような崩し各種も俺の「トラウマ」だ
363すごいや♪:2001/02/27(火) 02:59
げーむなんかおもしろいか
364すごいや♪:2001/02/27(火) 03:00
/⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ@`@` @`)
      丶1    八.  !/
       ζ@`    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
365ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:01
>362
あんなにいっぱい いらねーだろうにね。
それにしてもゲームって面白いなあ。俺の青春
366ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:01
>>358
VF2のとき進歩リコされた後一生懸命ダッシュで逃げつつも、あえなく鉄山入れら
れて玉砕するジェフ&ウルフが一時あちこちで見られたもんだ。
367ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:02
>365
やっぱ映像が出てからレス進むの早いね。
さすがバーチャって感じ。


それよりゲーム面白いね(w
368すごいや♪:2001/02/27(火) 03:04
煽ってるよ・・

むぷぷぷぷぷぷぷ
369ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:04
サラにシュンプリ返してくんないかなあ
370ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:05
パンチ投げカムバック!
371ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:07
吸込み投げも!
372ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:08
外門コマンドも2に戻してくれ!
373ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:08
デュラルに耳生えてない?
374ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:09
結局みんな2が好きなのね…
375ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:10
そうだね。
>>373
あれは違うよ
新キャラだよ
後姿のやつだろ?
376ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:11
>375
羅漢拳の坊さん?
裸じゃなかった?映像で。
377ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:11
あああ、嫌な思い出が。
ゲーセンでむかつくあの糞アキラ。
得意げにこいつよえーと嘲笑するあの野郎。
わざわざ他のゲーセンで鍛えに鍛え戻ってきた頃にはもうやっちゃいねえ。
なんなんだ。
378ゲームセンター名無し :2001/02/27(火) 03:16
やってる奴の半分以上はアキラだったな
379ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:16
>>375
多分風呂上りでしょう。
380ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:17
>>377
2の頃女同伴のアキラ使いは徹底的にイワしてました(W
381ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:18
すごいやはイズコへ?藁
382ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:19
リオンでアキラ倒した時は嬉しかった
383ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:20
>381
泣いてます
384ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:21
わざわざ呼ぶなよ
385ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:22
>>384
ゴメン
386ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:23
やまとってキャラはどうなった?
387ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:26
やまと?
388ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:26
普段サマー全然使わなかったが、ウザいアキラには使ってたな。
連コイン防止技で。
スラント→サマー
サイドフック→サマー
とか
389ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:26
390すごいや♪:2001/02/27(火) 03:27
・・・
391すごいや♪:2001/02/27(火) 03:28
ゴルア!
392すごいや♪:2001/02/27(火) 03:29
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
393すごいや♪:2001/02/27(火) 03:30
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
394ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:32
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□□■■■■■■■■□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□■■■■□□■□□■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■■■■■■■■□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□■■■■■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■■■■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■■■■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□■□□□■□■■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■■□□□□■□□■□□□□■■■■■□□□□□□■□□□■■□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
395すごいや♪:2001/02/27(火) 03:32
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829
&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829&#9829

396すごいや♪:2001/02/27(火) 03:33
わぁい♪
397すごぃや♪:2001/02/27(火) 03:33
・・・誰かかまって・・・
398すごいや♪:2001/02/27(火) 03:34
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□□■■■■■■■■□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□■■■■□□■□□■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■■■■■■■■□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□■■■■■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■■■■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■■■■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□■□□□■□■■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■■□□□□■□□■□□□□■■■■■□□□□□□■□□□■■□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
399ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:35
>386
誰だよ、やまとって(w
シバってやついたな一作目の時(石油王みたいな奴)
400ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:36
メガミックスで出てなかった?
401すごいや♪:2001/02/27(火) 03:47
souiya ottana siba
402すごいや♪:2001/02/27(火) 03:48
o o

------


403すごいや♪:2001/02/27(火) 03:49
あきらはしぶいっす。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:49
 -|-ノ--  罕 ―フ○ | @` _ノ
 .ノフ _X_ | 目  ノ   レ'   |
405すごいや♪:2001/02/27(火) 03:49
変な字。
406ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 03:51
2で進歩リコ〜鉄山って確定?
基本的ですんません・・・
懐かしくなったもんで。
407すごいや♪:2001/02/27(火) 03:51
300 名前:ゲームセンター名無し投稿日:2001/02/27(火) 02:07
>>299
テメーこそ自慰はよそでやれ糞厨房。


301 名前:すごいや♪投稿日:2001/02/27(火) 02:08
>>294

どうして私は4つのレスしてるのに
あなたはレスしないのかな?


302 名前:ゲームセンター名無し投稿日:2001/02/27(火) 02:08
だから構うなって言ってんだろ。


303 名前:300投稿日:2001/02/27(火) 02:10
>>302
スマン。


304 名前:すごいや♪投稿日:2001/02/27(火) 02:10
>>300
おい!!!
今すぐ来いって飯野賢治が呼んでたぞ!!!
早く逝け!305 名前:300投稿日:2001/02/27(火) 02:11
>>302
でもむかつかねーか?


306 名前:300投稿日:2001/02/27(火) 02:12
>>302

お前”すごいや♪”だろ?


307 名前:すごいや♪投稿日:2001/02/27(火) 02:13
やれやれ!!

300VS302

ぷ。
408ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 04:11
リモナチョウチュウ!Λ__Λ     ドカッ
       ――( ´∀`) \从  Λ_Λ !!!
      ――⊂   ⊂)  ・、'ニ (#゚д゚)
       ――/   、\ /W  ⊂⊂ )
      ――(_) (__)    ⊂⊂__/〜
409すごいや♪:2001/02/27(火) 05:04
誰かかまってよ〜
410ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 05:14
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□□□□■□□□□■□□□■□■□□□□□□□□□
□■□□□■□■■□□□□■□□□□■□□■□□■□□□□□□□□□
□□■■■□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
411ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 06:42
>>406
重量級には確定
しゃがみダッシュならちったあダメージ減るかもな
412ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 07:34
崩撃雲身→しゃがみダッシュ猛虎→躍歩

人呼んで重量級殺し!
413すごいや♪:2001/02/27(火) 07:50
kono sure tokoton arasu!!

minna tekken yareyo!
414神祖ダンサー:2001/02/27(火) 07:58
お前は躍歩が出せなくて裡門で安定するやつよりも劣る。
415ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 09:28
すごいや♪とあのさあって同一人物?
同じようにウザイんだけど
416ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 10:11
下パン投げとかショボイ確定はやめて欲すぃ
417ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 10:14
あー厨房多いね、ココ。
ヲタの癖にウザイとか逝ってんじゃねーつの。
418ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 10:16
いっとくが俺、バーチャうまいよ?
419ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 10:31
>>415
まぁほっときなって。
>>418
お前は下手。下手過ぎ。

ガンニーを強化して欲しい。ガンガンガンガンガンガぁンガガぁン!!!って。
420ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 10:52
おまえヲタ確
421大阪ジャッキー:2001/02/27(火) 10:58
ワイにジャッキー使わせたら右に出るモノは、おらんでぇ〜
422ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 10:59
そういや磁気カードの件はどうなった?

PS2で出るからだろうけど、下手に自社のVM付けるよりヲタ色が薄くて
セガにしちゃまともな判断だったと思う。
423パイ・チョン:2001/02/27(火) 11:03
漏れのパイの動きをビデオで撮ったら、多分売れると思う
それぐらい、「上手い」よ!!(w
強いかどうかはよー分からんが・・(鉄人クラスにゃ敵わん
424パイ・チョン:2001/02/27(火) 11:05
磁気カードにキャラの顔とかあったらVF人口1割減。
425ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 11:06
磁気カードはよい。人に見られたらハズィかな?
426ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 11:07
>>424
セガならやりかねんな!(藁
427ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 11:14
何で鉄人にはドキュソが多いの?
完全攻略読本とか、載ってる奴らの顔がキモすぎて買えなかったよ。
せめてヒジテツとトーマス辺りだけ顔出ししとけば。
428あさのあ:2001/02/27(火) 11:17
すごいや♪
429あのさあ:2001/02/27(火) 11:19
氏肉ゲット!
430すごいや♪:2001/02/27(火) 11:19
すごいや♪
すごいや♪
すごいや♪
すごいや♪
すごいや♪
すごいや♪
すごいや♪
すごいや♪
431すごいや♪:2001/02/27(火) 11:20
ジサクジエンデシタ
432あのさあ:2001/02/27(火) 11:21
↑まぁまぁ、おこるなよ。氏肉が欲しかったのはイタイほど分かるが。
433ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 11:23
女子校生葵たん…ハァハァ・・・
434あのさあproxy1.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/02/27(火) 11:24
氏肉ってなんぞや?
435あのさあ:2001/02/27(火) 11:26
レス番。狙ってました(鬱
436ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 11:29
437あのさあproxy1.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/02/27(火) 11:30
429にどんな意味があるのかは知らんが
とりあえずおめでとう。パチパチパチ。
438ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 13:07
つーか あおい の オタ面ウザイ。
439ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 13:29
あのさあのプロバはJCOM
440ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 14:17
VF2はそこそこやっていた。VF3は操作がしにくくてDOAに走った。
こんな自分でもVF4は楽しめますか?
441ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 15:02
>>440
3の失敗は鈴木のおっさんも身にしみてると思うので、
恐らく楽しめるものが出来てくるでしょう。
442ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 15:10
何よりも蟹よりも、パイのサル顔が痛すぎる。
晶もなんか妙にいかついし。
キャライメージ的には3が良かったな。

でも今回も影丸と葵ちゃんで金をつぎ込むんだろう...。
443ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 15:19
>>441
本当に身にしみているのか?
実は成功した何て思ってるんじゃないのか?
444ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 15:45
死肉なのか視肉なのか、どっちかによって漫画マニア度が違うぞ。
445ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 16:22
鷹嵐は消えてランダムセレクト枠がつくられるに一票。
446ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 16:24
俺は視肉はわかるけど、死肉はわからん。
講師暗黒伝じゃない?
447ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 16:25
俺はどっちもわからんよ。
448ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 16:48
キャラのイメージに言及するなんて今だけなんだよなー。
ゲームやるときは関係ないから。
早く技がどうこうとかを語りたい〜。
449すごいや♪:2001/02/27(火) 18:16
あはははは♪
450ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 18:23
コスチュームが変だけど、きっと三日で慣れるんだぜ >自分

ところで、フリーランっぽいシステムが導入されると相撲が死ねるっぺえなあ。
グルグルしてるだけで何にも当たらないんだぜ。きっと。(んなわけねぇって)
451ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 18:36
つくってるやつ超デブだから デブみたくないんじゃない?
452ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 18:47
死肉は地獄戦士魔王。
453ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 19:01
すっげー嫌なスレになったな
新しい情報出るまで来るのやめた
454ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 19:14
>>450
フリーランだから鷹嵐が消えた説?
455ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 19:17
そういや、フリーランだと正面にいることの必然性が無くなり、投げの需要が薄まるのかね?
456ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 19:18
フリーランって確定なの?
457450:2001/02/27(火) 19:31
>454
いや別に。(笑
昔にソウルキャリバーの開発者インタビューで似たような話が有ったから、
思いついただけ。 武器もってないから、フリーランじゃゲームにならないかも。
DOA2はどうだったのかな? 1、2回しかやってないからわからないや。
#そういやサムライスピ・・・ぐは(氏
458ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 21:00
フリーランはDOA2ではそんなに巧く使われてない様な・・・。
其れなりに使用されたのはソウルキャリバーぐらいでは?

フリーランってのは「かわす」動作と巧く絡み合ってくれれば良い
んだろうか?フリーランってのは巧く機能してるゲームって殆ど無
いんじゃない?
459ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 21:14
>>456
ボタン3つ&8方向移動、で確定してるらしい。
フリーランかどうかはわからないけど、ほぼ同系等の移動システムじゃないかと予想。
っつーか、他に8方向移動と言われて思いつかない。
460ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 21:17
>フリーラン
エアガイツは敷居が高いけどよかった
461ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 21:26
>8方向移動
なにもバーチャでやらなくてもいいのに。。。
462ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 21:51
でも前作までとは違う付加的要素がないとね
463ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 21:57
サラの身体つきがエッチっぽいね
464ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:03
個人的にはフリーランにはならないと思う。
あくまで軸移動に関して上下入力する程度だと思うけど、、。
フリーランはVFっぽく無いと思うんだよな。
465ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:18
まぁ、鷹嵐一人いるだけで実装工数30%増しなので
しょうがないでしょう>相撲撤去
466ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:23
フリーランは要らんが、軸を自在にずらす機能をきぼん。
わざわざ2連続デンプシーとかやっとれんぜ。
467ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:25
しゃがみ奪取の事を考えたら、464が正しいんじゃねえか?
明後日の方向にヨチヨチ動かれたらたまらんぞ。
468ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:28
新キャラは正直言って気に入らん。
髪の毛はいるだろう。
壁投げもあるのかな?
あきらはかっこいいよ。
あのダブダブの胴着がいい!
全体的にいってる感じになってほしいな。
ジェフリー最高!
469ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:30
受身あるんかな?
470ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:31
コナミの移植はやいな。
471ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:33
全体的に発生技を遅くして欲しいよ。
2からついていけん。
472ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:33
鷹嵐って、上手くなればなる程相撲らしさが無くなって逝くよね。

韓国使う鷹嵐って、キモイ
473ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:34
ラウのげんこつみたいな技っていつからなくなったっけ?
474ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:36
韓国嫌いだから、韓ステって呼び方も嫌い。
これからは「キムチステップ」と予防よ。
475ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:36
たか嵐は不要だよ。
いらん。
476ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:36
相撲がいなくなるってのは確定なの?
個人的にはオッケーだが。
477ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:37
VF4くらいのソフトになると何人くらいが携わるのですか?制作に。
478ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:37
>>476
らしいよ。
479ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:38
あきらにしゃがみ投げも確定だよ。マジです
480ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:39
>>479
PKキャンセル=>下段投げOR中段技の2択?

なんか強そう
481ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:44
>480
それは2択にならない
482ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:55
VF3失敗とか鷹嵐要らないとか言ってる人は
ヘヴォプレーヤーでしょ?
483ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:58
>>482
ゴメン
当たってる。

自力で鉄板野郎にかったことねー
484ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 00:36
アルカディアの表紙のジャッキー。異様に若返ってないか?
っていうかマセガキっぽい感じ。
485ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 00:44
ジャッキー、動画では生え際が後退してる感じだったね
486ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 00:47
相撲ってのはよく知られてるけど、いざ異種格闘にするときにどういう動き
になるか想像がつかない、ってのがネックなんだろうな。
487ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 00:47
上手くなれずにすぐ辞める奴が多かったという意味では
VF3は失敗だったかもね。
488ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 00:49
いらん技減らして欲しいなー
3の時もサラに、いくつか技増えたけど結局、数種類の技しか使わん(対戦)。
 P、投げ、肘派生、ヒザ、Rニーダブル、スウェーローキック
 これにオマケで 振り返り、ラウンドキック、回転系キック…
サイドフックとかレッグスライサーとかいらんだろー
489ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 00:51
ところでアキラ使ってる人は、やる事多くて大変そう
490ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 00:56
別に使わないからって減らすこともないんじゃない?遊び技ってのも必要だと
思ふ。
491ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 00:56
シリーズごとに増えていく技を新規ユーザーは覚えきれるのだろうか?
俺は他の格闘ゲームってやらないんだけど、みんなVF位あるものなの?
492490:2001/02/28(水) 00:56
>>488
です。
493名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:57
>>478
嘘だよ、それ。
3のキャラクター全部出すって書いてあったもの。
494名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:59
新規ユーザーは台に貼ってある
コマンド表の技だけ使えば良し
495ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:01
滅多に使わない技だったけど、2のサラのつっこみチョップが好きだった。
3はやってなかったからあるかどうか知らんが。いわゆる屈辱技ってやつ。
496ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:01
つーか、ゲーセンで遊んでるオタは死ね。
497ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:02
>491
最近ナムコファンの友人の家で、鉄拳とかキャリバーにはまってた
バーチャより技多かった…(特にキャリバー!)
しかも使えない技が大半を占めている
1キャラ使えるようになるまで膨大な時間がかかった
498ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:03
>495
あるよー、っていうか肘から出るつっこみチョップは「使える技」
499ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:06
>493
じゃあ鷹のせいで開発が遅れる事になる…
どこまで迷惑かける気だ!戦ってもつまんねーし
500ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:09
>鷹嵐
サマー食らっても倒れなかった
VF3の鷹嵐はかっこいいです
501ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:16
>>482
>VF3失敗とか鷹嵐要らないとか言ってる人は
>ヘヴォプレーヤーでしょ?

そうか?


502ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:17
すかし技をきぼんしたい。
小ジャンプとかで下段起き蹴りをかわしてもうれしくないっす。
503ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:19
それなら起き上がりの蹴りも
返し技の対象にしてもらいたい
504ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:20
>>499
>戦ってもつまんねーし
その通り!!
対戦キャラに鷹嵐を選ばれただけで萎える。
505ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:21
VF3が遅いとか言う奴はヘヴォい。
506ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:22
そいえばVF3って下Pすかし下段投げって出来るの?VF2で相手の起上がり蹴りをガード
後、相手が出した下Pがすかるのでそれをボムなりガンニーなり決めるってやつ。

大好きだったのでVF4でもぜひ。
507ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:25
デフォルトモードの相手が鷹嵐だったら、
適当に戦ってとりあえず負けてからじじい、リオンあたりで
入り直すのが吉。
508ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:25
レバーで8方向移動って、じゃあどうやってしゃがむの?
509ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:26
>506
ここでVFを語ってるのは
VF3ろくにやってないヒトばかりなのか・・・.
510fran:2001/02/28(水) 01:26
>>499&504
おいおい、そんなひどい事言わんでくださいよ〜。
なんで萎えるん?
もしかして、マグレ当たりで体力半分もってかれるから・・・。
とか?

511ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:27
>>506
選考入力で出来るんじゃ?普通に。
晶のヒザが要らん。
512ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:33
ウルフのショートショルダーが一番萎える
そん次が鷹嵐の6P+KPP ディレイがウザい。
パイとかラウのPPP2Kをディレイで出すような古臭い読み愛がすかん
513ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:33
嫌な鷹嵐には影つかってPPPでゴロン・・・.
514ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:37
4では両者の間合いを重視みてはどうか?常に密着してジャンケンポンの世界は
もう秋田。ぎりぎりの間合いで相手の技をスカして技を叩き込む、スト2みたい
に・・・。上手く作らないと思いきりハズしそうだけど。
515ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:37
2からやってねーよ
516ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:43
ウンコ
517ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:43
>510
特に恨みはないよ。ただ鷹嵐専用コンボを憶えるのが面倒くさかっただけ

しかしサラで鷹をフロントスープレックスで投げるのは無理あったなあ…
サラのヒザ地獄とか、ジャッキーのニーストライクは理にかなってるけど
ノーザンライトボムとかバックドロップ…できねーだろ…
518PS2版:2001/02/28(水) 01:44
>>508
Gを押しながら↓だろ。ただのしゃがみ動作は、G中しかできない。
そうして欲しい。
519ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:45
>>514
バックダッシュ>しゃがみ下がり と エスケープで
その戦い方は出来るだろ。
520ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:46
3全然やらなかった(そのころ鉄拳やってた)
鉄拳にも飽きて、DCでバーチャ3買ってきたら「おもしれー!」
ごめんねセガ
521ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:47
>518
俺もそうしてほしい
しゃがみかっこ悪い
522514:2001/02/28(水) 01:49
>>519
いやバックダッシュやエスケープなんかだと動きが大きすぎるので緻密な間合い合戦が
できんでしょ。いっそダッシュをなくし普通の前後移動を高速に出来るようにするとか。
523ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:49
>517
4では、ノーザンライトボムとかの演出の長い投げはやめて欲しい。
モタモタしててイライラする。

Jスイングはトレードマークだから許す
524ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:51
>522
ホントにストUの足払い合戦みたいのが好きなんだなあ
525ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:52
>>507
リオンはわかるけどなんでじじい?
じじいってアラシに強いの?
526522:2001/02/28(水) 01:55
>>524
足払い合戦マニアだったんで(w。スト2の一番熱い部分だと思うので、この際
バーチャに取り込んじゃって往年のスト2ファンも引き込んじゃうべし。
527ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:04
>523
同感。テンポが狂うよ。
528ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:06
バーチャにも「足払い合戦」みたいなのは形を変えてあると思うよ。
まあ「しゃがパン合戦」かな。「ヒジ合戦かも」
529ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:06
晶に大足払い導入キボン。
530ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:09
ウルフにスクニューパイル導入懇願
531519:2001/02/28(水) 02:09
>>522
なる程ねー。確かに下P当てて一気に下がって〜また寄って・・とかは
動きが大きいわな。
理想はカンフー映画だけど、VFだとかわされた時点で投げられるしなぁ。

パイのいなしを改良して、Kとかもある程度いなせる代わりに
いなし成功後もフレーム的に若干相手が有利であるシステムとかはどうだろ。
いなしも3みたいに相手の手が止まってしまうことなく
右に左にサッサッと払うように・・。
532ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:11
>>522いっそダッシュをなくし普通の前後移動を高速に出来るようにするとか。
賛成。歩きを意図して使う場面は、ないでしょ?
533ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:26

しゃがみの代わりに、ボクシングのダッキングみたいなポーズができれば
よりリアルになると思う。
534ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:29
では立身中正はどうなる。
535ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:33
方向レバーにもう一つボタンを付けて欲しい。
536ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:46
仁と平八を出して欲しい。
537ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 02:52
ジャイアントスイング中に時間切れとかは納得出来ん。
時間内にはいった技は有効にしてちょ。
538ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 03:07
>>535
これ以上セガにハードを作らせないでください
539ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 04:07
ジェフリーを選択すると50円のキャッシュバックがついてくる。
540ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 05:30
バックダッシュしたあと、すぐに前ダッシュできなくして欲しい。
慣性である程度ふんばるとか…

ちょこちょこ動いて、スカしたところを攻撃されるとキツイ。
投げるのも勇気いるし重量級だとなかなか捉えられない。
541ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 05:37
>>537
それはイヤ。甘ちゃんの考えっぽくてイヤ。
542ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 06:59
>>537技を途中でキャンセルできればいいね。
ジャイアントだと1回転目でキャンセルしたらそのまますっぽ抜けて
ダメージ少ないとか。
・・・他に思いつかんが。
543ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 10:38
>540
同意ですね、何となく理にかなってるような気がします
そうなるとスカシ君が大変だろうけど

あー、なんかムショウにバーチャがやりたくなってきたよ……
544ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 10:42
ワンチャイの鬼脚みたいにナナメっぷりきぼぬあげ
545ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 11:27
NAOMIUっていくら位すんの?
マジで買おうかな。
546ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 11:35
ナオミ1は30マンぐらいじゃなかったっけ?
2は50マンぐらいかもね。
買った直後に修正版がでるよ、きっと。
547ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 12:05
3も最初からtbを出していればプレイヤー離れが少なかったと思う。
新作は少しくらい発売延期されてもいいから、しっかり調整されたものを出してくれ。
あと葵だけは ガード=いなし くらいにしてもイイんじゃないか?
今のいなしはバクチ技だからさぁ。

>505
同意!!ヘヴォいかどうかは知らんが、3は遅くはないな。

>506
出来るよ。ただ2より数段難しいけどね。
下Pを出させる雰囲気作りと間合い調整が大切。もちろん反応と読みも必要。
G押したままだと、重量級の下段投げは先行入力で吸えるのは影くらいまでかな。
俺ヘボだから分からないっす。
パイのはハ字重量級・リオン以外なら先行で行けると思うよ。
葵と嵐のは知らない。

>522
1212入力の連続BDと斜髪D(+強制立ち)で緻密な間合いと前後高速移動はできるよ。
3でも台湾っぽい変な動きをしている人もいるし。
まっ、普通は連続BD、普通のBD、じり下がり、歩きとかを使い分けてるんじゃないの。
それに、VFって移動や間合いも自分の力で上達した方が面白いやん?システムじゃなくてさ。
548あのさあ:2001/02/28(水) 12:08
すごいや♪が消えたな。
よかったよかった。
549ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 12:13
>>547
tbのせいで客離れが進んだんじゃない?
バーチャにチームバトルってのは合ってないと思うけど…
550ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 12:29
tbのバランス調整は良かったと思うが、チームバトル制はいらんかった。
3.1としてリリースしてくれればよかったのに

・・・・と個人的に思う
551ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 13:04
葵の返し技、もっと渋川剛気みたく大ダメージにして欲しい(複雑コマンドでも
いいから)ソレを反映した合気道必殺技「合気」が欲しい。

ジェフリーのスプラッシュなんて、あんなに簡単であんなに減って…納得いかん。
オマケに葵使ってたらキワモンみたく見られる。
552ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 13:06
>550
 いらんなあ
>551
 武力の合気道には合気あったよ
553ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 13:08
>545
PS2じゃ駄目なの?
554ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 14:14
> 合気道必殺技「合気」が欲しい。

それこそキワモン。
555ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 14:20
同じNAOMI2のバーチャストライカー3が35万だそうだから
同じくらいでは?
556ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 14:52
葵の返し技は相手の技によってダメージ変えて欲しいな。
破壊力のある技を返すと大ダメージ、みたいに。
557ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 14:58
鷹嵐のバディーは打撃のダメージを吸収してもいいのでは?
北斗神拳が通用しない人みたいに。
558ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:09
>>556
3からダメージに差があったよ。
返した技によってダウン投げが決まったり決まらなかったり。
昔過ぎて記憶がぁゃιぃが。
559ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:12
速報
鷹嵐はキャラセレできなくて、デュラルの中に入れるんだって。
2研の人言ってた。
560ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:14
しゃがみ無しで立ち技戦闘オンリーがいい。
上段、中段、下段でそれぞれ対応したガードポーズさえ取ってくれれば立ちっぱなしで問題なし。
下段ガード、ローキックには足ブロック、みたいに。
561ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:18
>>559
2研の人って、
○京大学ゲーム同好会第2研究室の人か?(藁
562ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:21
今さぁ、3のロケテストのパイと葵の衣装が載ってる雑誌を見てるんだけど、
アンミラパイと女子高生ルーズソックス葵は萌萌だね。
このコスチュームでそのまま行けば3も成功していただろうに。
どこかに3のロケテバージョンの動画落ちてないかなあ。。。
563ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:32
>>562
セガはそんな見え見えの媚び萌えはヤラんだろう。
どこか、外した感じがするのがセガの味。
564ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:33
っていうかなんて雑誌ですかそれ?買いにいくよん!
565ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:41
もっと爽快感を出してくれ!
566ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:45
>>563
ヤラんだろうも何も、3の時、実際にそんなデモがあったが?
567ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:46
>>564
「週間ファミ通特別編集 アスキームック バーチャファイター3」
発売日1997年1月 定価680円

古本屋でたまたま見つけた。150円。欲しければ古本屋を巡るしかないね。
568ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:47
ども。探してみまっす!
569ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 16:22
バーチャやってないの多すぎ、ココ。
家ゲー板っぽい。
570ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 16:40
そんなんどうでもいいじゃん。
571ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 16:40
教えねー
572ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 16:54
PG投げはレバーニュートラルじゃないと入らないってのはどう?
573ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 17:11
投げごとに、分けられてるのでどうか。

相手が前移動中に投げられる技(鷂子穿林)
相手がニュートラル中に投げられる技(心意把)
相手が横移動中に投げられる技(獅子抱月)
相手が後移動中に投げられる技(大纒崩捶)
574あのさあ:2001/02/28(水) 17:13
めんどくせ〜。
575ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 17:15
重量級以外のキャラの投げ技ってイランと思うんだがどうか?
重量級以外の投げの間合いを極端に短くするとかさ(もちろん前後ダッシュは廃止)。
技をスカしての投げは重量級のみの特権とする。その代わり重量級以外には下段
技からのコンボを充実させる。
576575:2001/02/28(水) 17:17
そんでもって既存の投げ技を全て打撃技にコンバートする。
そもそも養子だのシンイハだのって全て打撃技なわけだしさ。
577ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 17:42
>>8
のムービー、今更ながら落としました。
坊主かっけぇーー!
だけど、坊主の演舞とかどう見てもムービーだよねえ。
(リアルタイムじゃあり得ない、あの動きは)
578ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 17:43
>>577
リアルタイムだとおもう
579ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 17:47
>569
そう思うんなら、物知りのお前が何か書けよ
リリース前なんだからこんな話題でもしょうがないと思うが。
580569:2001/02/28(水) 18:00
ごめん。ちょっと煽ってみただけなんだ。
本当は俺あんまり知らないんだよ。許して。
581577:2001/02/28(水) 18:05
>>578
うそや!信じません!
ってホントはリアルタイムであって欲しいけど。。。
(やっぱ信じられん)
582ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 18:41
いつまでもバーチャーって、ロッキーじゃあるまいし。
583VF中級者:2001/02/28(水) 18:44
アルカディアの片桐氏のインタビュー読んだ感じでは、
やっぱ2を意識して造ってる見たいやね。
VF1→VF2→VF4というVF3とはまた別の進化を考えてる、とか。
でも個人的に段位認定はいらんと思う…。
この手のジャッジシステムはいつも中途半端…。
584ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 19:19
>>569
同感。
出されたご飯を黙って食えよ。
585ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 19:24
ゲームウェーブで流れるかな?
586ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 19:29
>>584
そういうおまえは糞して寝ろ。
587ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 19:38
>>577
同じポリゴンモデルで、連続して決められたモーションを再生するのがムービーと言われればムービーだろうな。
NAOMI2実機のリアルタイム再生であることは間違いない。
588ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 19:51
VF3のデモも凄かったが、実際プレイして見るとそうでもなかった。
まあ、それぐらいの落差を頭に入れとけばOKなんじゃない?
589ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 20:03
>>577
PS2版ではムービーになります(ワラ
590ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 21:26
>>589
実機でやったほうが効率いいのに?
591ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 21:30
受身が入るとかいうような話をどこかで聞いたが。
個人的にはいらない。
592ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 22:20
age
593ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:00
VF1@`2のメインプログラマが戻ってきたそうだ(by アルカヂア)。
期待大!
594ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:41
加来さん・・・・
595ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:51
懐かしい・・・。
596ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:52
>>576
 心意把はいいけど、鷂子はチョット。鷂子を打撃にするなら、
穿林コマンドと鉄山コマンドに分離して欲しい。そのかわり、
鉄山まで入ったらガッポリ。その方がカッコいい。
 VF、VF2では、P+Kだったから、コマンド的には打撃のつもり
だったんだろう。
597すごいや♪:2001/02/28(水) 23:52
おひさぁ♪
598すごいや♪:2001/02/28(水) 23:53
10連コンボって知ってるぅ????(・・;)
599ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:53
バーチャファイターを作った男たちage
600ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:55
>593
エスケープの社長?
601ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:55
開発者曰く、「操作性のノリとしてはVF2」らしい <アルカディア

父ちゃん待ってた甲斐があったよ。
602ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:55
やべっ!!
ムービー見てて興奮して鼻血が・・・

とりあえず新キャラがむちゃくちゃカッコよかった!!
最後の方のラウとパイの演舞も良かった

・・あとサラが・・・うんうん
603ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 23:57
>>600
池淵氏だそうだ
604すごいや♪:2001/02/28(水) 23:57
芸能人の東野が事故ったんだって。
相手は重傷らしいよぉ。
ぷ。
605ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 00:03
もうすぐゲームwave〜。
VF4の映像流れるかな。
期待せず、ビデオ録画セットしておこ〜。
トゥナイト2は見事にはずしたし。
606ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 00:10
ゲームウエイブって何チャン?っていうかキー局どこ?教えてチョ。
ついでに時間もキボン。
607ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 00:18
テレビ東京 深夜1時15分
608606:2001/03/01(木) 00:19
>>607
サンクス!ビデオ撮ってよっと。
609ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 00:20
最近ゲーム番組から遠ざかってる気がするヨ・・・
610ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:13
おお、キレイだ…
611ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:14
ゲームwave、バーチャ4の紹介あったよ。

関西は1時5分始まり。
612ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:15
どうだったの?
613すごいや♪:2001/03/01(木) 01:17
今見てるよぉ♪
614ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:17
じゃんじゃんの紹介コーナーで10秒以下の既出のムービー内容
あれだけ?
615すごいや♪:2001/03/01(木) 01:17
意準員がいるよぉ♪
616ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:18
PS2とくしゅ〜
617すごいや♪:2001/03/01(木) 01:18
おい、番組よりもCMのゲーム画像の方が見応えあるぞ!!!!!
618すごいや♪:2001/03/01(木) 01:19
このアホみたいなゲームは買わん!!!!!!!!!>>>女の
619ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:20
もうすぐだね
620すごいや♪:2001/03/01(木) 01:21
サッカーゲームってどれがいいの?
621ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:21
 AOUやらんかい!
イトウたん、どうよ?
622すごいや♪:2001/03/01(木) 01:22
ホッピング機能だって.......


いいのかこんな事してて・・・セガは
やっぱこりてないな。
623ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:23
終わりました。
624すごいや♪:2001/03/01(木) 01:23
VF4はぁ?
625ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:23
 わずかでしたな。。。
626名無しさん:2001/03/01(木) 01:24
ふけたーなーラウ
627ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:25
AOUショー隠し撮り映像は多少荒くてきづかなかったが、
テレビで綺麗な画面みたら、やっぱシャギってるね。
あの写真、動いてれば気にならないと思ったら、
バリバリ気になるよ・・・・鬱
628すごいや♪:2001/03/01(木) 01:26
もうおわったの?
629すごいや♪:2001/03/01(木) 01:27
馬鹿みてーな番組だな
630すごいや♪:2001/03/01(木) 01:28
くだらん
631すごいや♪:2001/03/01(木) 01:28
へぼ
632すごいや♪:2001/03/01(木) 01:29
「こんなんいらんのじゃ!!!!!」ガチンコ風
633すごいや♪:2001/03/01(木) 01:29
634ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:30
162 名前: すごいや♪ 投稿日: 2001/03/01(木) 01:28

VF4の動画ってたいしたことないね!!!!
あんなので喜んでるバーチャ信者って、
TTTのムービーの凄さを知らないみたい????
635すごいや♪:2001/03/01(木) 01:30
vf4は・・・・だめっぽいな
636すごいや♪:2001/03/01(木) 01:30
そうだな>634
637すごいや♪:2001/03/01(木) 01:31
コーヒーつくってくるね。
638すごいや♪:2001/03/01(木) 01:32
はぁ
639すごいや♪:2001/03/01(木) 01:33
セガはダメだな
やっぱ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 01:39
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>639おまえが一番ダメだ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
641ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:43
アキラを博打キャラに戻うせえー!!!(血の叫び)。
いつも、いかに鉄山を当てるかに腐心してるのに、
新作の度に鉄山が弱くなるのは何でだ?。
鉄山ヒット”ドンッ!!”、吹っ飛ぶ敵キャラ。これだ。
おねげえだお代官さま。
642ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:50
想像以上に、ダメっぽかった…ショック。
643ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:53
VF4ってVF2ベースのキャリバー風味なんでしょ?
どっち重点的に練習しとけばいいのよ
644ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:56
どっちって・・・VF2かキャリバーってことだよね
645ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:56
DOA2は不可?
646ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 01:59
>642
どのへんが?
647ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:01
161 名前: すごいや♪ 投稿日: 2001/03/01(木) 01:24

ほめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


162 名前: すごいや♪ 投稿日: 2001/03/01(木) 01:28

VF4の動画ってたいしたことないね!!!!
あんなので喜んでるバーチャ信者って、
TTTのムービーの凄さを知らないみたい????


163 名前: すごいや♪ 投稿日: 2001/03/01(木) 01:31

vf4は・・・・だめっぽいな


164 名前: すごいや♪ 投稿日: 2001/03/01(木) 01:58

VF4の動画ってたいしたことないね!!!!
あんなので喜んでるバーチャ信者って、
TTTのムービーの凄さを知らないみたい????
648ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:06
>>627
俺、実際にAOUで見たけど気にならなかったよ。
当日の感想でも実際見た人で気になってたって書いていた人居ないけど。
649すごいや♪:2001/03/01(木) 02:08
だめなもんはだめだ。
650すごいや♪:2001/03/01(木) 02:12
今までの(すごいや♪)は全部偽者だよ!!!
真似しないでね♪ >649とか
651ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:16
お前も消えろ>650
652ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:19
>652
だから話しかけんなって
653ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:19
>>650
お前、鉄拳スレで放置されっぱなしだな
654ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:19
セガこれでこけたら完全におしまいだぜ
655ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:19
間違えた >651 ね
656ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:20
652が自分に言ってる。ぷ
657ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:20
最近、事情通の人来ないな
658ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:20
>652
自分に話し掛けんなって
659ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:21
バーチャはおわったぞ
660ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:22
とりあえず、買うのは様子見てからにしようっと
アーケードも100円なるまで待とうっと
661ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:22
( ´∀`) にはは、笑える。>652
662ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:23
地方へ行けば100円だろうに。
663ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:24
地方って人いねーし
664ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:24
鉄拳4はでるのか?
665ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:25
今作ってるよ
666ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:25
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /  このアヒャはまもなく  /
                 / アヒャヒャいたします     /
                / あヒャがとうアヒャした、   /
                / アヒャ、アヒャヒャヒャヒャ、アヒャ /
               /               /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /               /∧_∧
         (  ゚∀゚ ) /               /(゚∀゚  )
       (    )つ              ⊂(    )
       | | |                    | | |
       (__)_)                  (_(__)
667ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:25
まじ?
668ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:25
まじ。
669ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:26
ヽ( ´ー`)ノ
670すごいや♪:2001/03/01(木) 02:27
なに?このぶさいくなの
671ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:29
 )
    @`   ― '
  γ γ~   \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <  消えろ!
  `wハ~ ーノ)    \__________
   / \`「
672すごいや♪:2001/03/01(木) 02:32
きえない。
673すごいや♪:2001/03/01(木) 02:32
TTTはいいなぁ
674すごいや♪:2001/03/01(木) 02:32
ばあちゃはくそ
675ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:33
ところですごいやとあのさあって同一人物?
春房度が似てるんだけど
676ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:34
          ∧ ∧  /   .。.:*・゜☆.。
       へ(*゚Д゚) /   イニシャライズ〜 >>すごいや♪
      彡  つ つ
       〜  /
       (/(/
677けどさぁ♪:2001/03/01(木) 02:36
さぁどうかな?>>675
678ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:39
荒れてきたね
679ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:40
新キャラの黒人女
× ムエタイの達人
○ サーカスの花形
680ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:45

    @`   ― '
  γ γ~   \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <  リアル厨房氏ね
  `wハ~ ーノ)    \__________
   / \`「

681ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:45
GameWave、なんで羅漢拳のムービー出さないか…
あれが一番見たかったのに。

それ以外はキレイになったバーチャって印象しか。
動きも使いまわしっぽかったし。
682ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:47

   ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ
     へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >


683ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:48
VF2は3に比べ単純なだけ。
全ての面で3が上回っている。
未だに2とか逝ってる奴は3じゃ初心者レベル。
2好きは3の奥深さに付いていけない下手糞。
晶とラウでしゃがむだけが能。
684ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:52
681のGameWaveつながりで。
今まではそんなに感じなかったけどTV見てたら3D酔いしたよ。
たったあれだけだったのに。
685ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:53
バーチャ2引きずってるやつってまだいんの?まさかね(藁
セガから潜水艦シミュレータ出るってほんと??緊急浮上とかのミッションがあるとか。
686ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:54
>683
んー1,2とかなりやりこんだんですけど
どうもテンポが悪いのと
ローキック投げとかが納得行かなくて余り3はやらなかったんですわ、はい
そしたら3tbでても付いていけないし
やる込むかなーと想ったら廃れてきたと

687ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:54
2と3は、はっきり言って違うモノだろ。
フレームばっかりの2オタは3を
非難する資格なし。
688ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:55
>685
で、緊急浮上でえひめ丸とぶつかると(藁
689キャリバー@七視:2001/03/01(木) 02:56
バーチャは1だろ、1最高!マンセーーーーー!!!!
690ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:57
        )
   @` ―――'
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )   / ̄ ̄ ̄
  ヽ | |┬ イ |〃 < みんな身勝手だよ!
  `wハ~ . ノ)   \___
   / \`「
691ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:58
また厨房がはいってきた>689
692ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 02:59
>679
なんでムエタイじゃないの?
693ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:00
>>685
あ、それハワイ近海でロケテやってたよ。筐体が実物大だった。
694ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:03
ダウン投げはもっと増えてくれ。
695ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:08
アキラのダウン投げを希望age
696ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:08
>>693
謝ってると言ってるんだから許してヤれよ(^^
697ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:08
>>686
のような理由でバーチャ離れてった奴多いだろーなぁ
でも俺はtbを信じて待ったよ。
3の時も4回ぐらいバージョン変わってたし。
確かにローK投げは最悪だったね。でも皆使うんだよねー
プライドが無いっちゅうか・・・
そういうドキュソはtbが出てローK投げ出来なくなったら
殆ど辞めちゃったけど(w
698ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:10
アキラのダウン攻撃はソウカホウだけでいいじゃん
バランスとれるし
699ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:15
初期のVF3といえば凶悪なバグがあったよね。
相手を行動不能にしちゃうやつ。
俺、対戦で使ってたけど。
700ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:15
なんか総火砲はセコくないか?
1からずっと同じだし。
せめてモーションだけでも変えて欲しい。
701ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:20
パイのダウン攻撃もパワーアップきぶんぬ。
裏周りできるからあんま使わんが。
なんでパイのダウンはあんなにショボイのかな?
702ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:23
葵の大ダウン攻撃が相手の
ケツに突き刺さるととってもウレシイ
703ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:25
>>701
同感。でもカゲよりまし(藁
704ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:27
>>702
ソウゾウシタラ ワロタ。
705ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:28
>>683みたいな事言う奴ってまだ後絶たねえなー
どっちが良いかってのは決め付けられねーだろ
そう言うお前は2をやり込んだのか?
706ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:28
パイとアキラは出来ちゃってるから、ダウンも同じなんだよ?
707ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:30
そうか・・・・
708ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:35
>>705はKキャン出来るキャラしかやりこんでないタイプとみた
709ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:37
>>708
ハズレ
710ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:37
4はどっちかと言えば2の派生みたいだしな。
3はアレで完成されてたと思うが。
4が出る前に2を一通り復習しておくか...
711ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:45
また不毛な論争スレに成り果てるのか。
712ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:51
荒らし厨房もいないことだし、
マターリと逝こうや。
4のどの部分がどっちのながれに
なるかが問題だな。
713ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:58
俺もマターリ賛成〜
正直久々に気になって夜も眠れないよ(笑)

とりあえずさげ。
714すごいや♪:2001/03/01(木) 03:58
>>674
偽者は消えろよ!!!
715ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:07
鈴木湯鬱はハードのスペックがあがるほど
リアリティーが実現できるとか言ってたからな〜...
ゲーム自体のスピード感は3に近くなるんじゃないか?
2みたいに手や足がすり抜けまくることももうないし。
716ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:10
だとしたら2のときに活躍していた
小技系のキャラはだんだん辛くなっていくのかも。
717ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:12
4と関係なくてすまんが、今3tbで強い(有名)な人って
2の時も強かったのかな〜?
誰か知ってる人いる?
718ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:17
鉄オタ達は2からやってた奴が多かったような。
池サラとかMODEL2ごと買って、ほかの鉄人を
家に呼んでたって言うし…
719sage:2001/03/01(木) 04:18
チビ太は4でも最強デスカ?
720ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:20
有名な話だな。
あいつらは3の開発のとき、2研に
かなり茶々いれをしたらしい。
721ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:21
3の ver.A マンセー。
葵のPPPG特にマンセー。
722ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:21
あの頃って2のアストロ筐体購入が流行りみたいな感じあったからね。
723ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:25
葵のPPP↓Kキャンセル中段 が懐かしい...
724ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:25
筐体購入が流行ったのって、
むしろ3の初期じゃないのか?
725すごいや♪:2001/03/01(木) 04:29
明日も朝から職安だから育毛剤つけて寝るね♪
726ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:33
まだネタ厨房がうろついていやがった。
ウザいから今日は落ち。

葵たんの2択が増えますように...ハァハァ
727すごいや♪:2001/03/01(木) 04:37
ぬりぬり♪
728ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:44
ティンポずりずり♪
729ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:46
ちび太は2でも相当強かったよ。
でも3で有名な人の名前を2で聞いたのってあんまないな。
俺の記憶では打撃マンくらいかな。
730ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:52
ちび田って歳いくつ?
731すごいや♪本物:2001/03/01(木) 04:52
チビタってなぁに?(・・;)?
732すごいや♪本物:2001/03/01(木) 04:53
同じ時間にかいてるよぉ??>>730
733ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 04:53
おでん。
734すごいや♪本物:2001/03/01(木) 04:55
うんこ♪
735すごいや♪本物:2001/03/01(木) 04:58
ゲームがそんなに好きか?
最悪・・・きしょー・・・へぼー
くさー・・・でぶー・・・いぼー
736すごいや♪本物:2001/03/01(木) 04:59
お前らの頭を計ってやる

フリーマーケットのフリーのスペルはなぁに?
737ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:01
>すこいや♪へ

._____     ____             ____
.| 書き込む | 名前:|____| E-mail(省略可): | sage   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        ̄ ̄ ̄ ̄
                                 ↑
                         ここにsageと入れて下さい


738すごいや♪本物:2001/03/01(木) 05:03
>>737
うん♪
わかったぁ♪
739すごいや♪本物:2001/03/01(木) 05:09
ねむいよ
740ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:10
おまえら偽物だろ?
741ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:10
本当に腐ってきたね
春休みって本当にやだやだ

>>736
FleaMarket
742ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:11

 ┌─────────┐
 │              |
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
743ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:15
もう復旧不能かな。
VF4スレの全ての元凶であるすこいや♪は
そのうちIP抜いて荒らし幕府にでも依頼決定。
氏んでもらいます。
744ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  すごいや♪によってこのスレは閉鎖しました。


 不快な思いをされた方々には大変申し訳無かったと思いますが、
 すごいや♪は今までの皆様方の叱咤を糧に社会復帰に励む所存であります。
 今まで有難う御座いました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
745ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:29
過去スレ読んでなかったけど、すごいや♪って最初の頃からいる基地外なんだね〜
>>743
激しく同意
746すごいや♪本物:2001/03/01(木) 05:31
抜け抜け

ばぁか

ばぁか
747すごいや♪:2001/03/01(木) 05:35
うんこ
748ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:37
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■□■□□■□□□■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□■■■■□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■■□□□□■□
□□□■■■■■■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□
□□■□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□
□■□□■□□□□□■□■□□□□■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□
□■□□■□□□□□■□■□□□■□□□■■□□□■■■■■□□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□□□■□□□■□■□■□□□■□■■□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□■■■□□□□■□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
749すごいや♪:2001/03/01(木) 05:39
ばか
750ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:39
ういっすおはよう。今日も引き篭れますように・・・
751ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:41
  ___       ___       ___
  |氏ね|Λ_Λ  |氏ね|Λ_Λ  |氏ね| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
     | | |      | | |      | | |
     (__)_)     (__)_)     (__)_)
752ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:41
くだんねえバカどもは無視。それより亀レスで悪いんだけども、
>>699
お前マジ?! あれ対戦で使ってたんか?!
相手にブン殴られなかった? それともネタ?
当時友達がアレやられて、そいつもおれもすげえ殺気立った。
でも直後に相手が「ついやっちゃって…すいません。」って
言いながら100円置いてって、事なきを得たんだよ。もし
謝罪がなかったら…タダじゃ済まさんかったぞ。
753すごいや♪:2001/03/01(木) 05:45
ゲームで怒るお前は馬鹿

タダじゃすまさんってアホか?お前
100円置いていって怒りがなえる馬鹿発見。

はぁ・・・・きもいのぉ
754ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:45
あったねーそういう極悪バグ
友達と同意の上でそれ使って遊んだ事はあるけど
755ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 05:49
早朝荒れにてsage
756すごいや♪:2001/03/01(木) 05:50
意図的無視見せ付け発言はレスではないぞ。
っという訳で752に対するレスではなく俺に対する
レスだからな。>>754
757752:2001/03/01(木) 06:04
>>753
ゲーム以前に人として相手に失礼な事だからな。
100円置いてったからじゃなくて謝ったから許せたんだよ。

っていうかsageろよな。
758すごいや♪:2001/03/01(木) 06:08
そんなのはお前らだけのルールだろーが
馬鹿か?お前
「てめーの価値観で物いってるんじゃねーよ」
明日からウンコする時間と体勢を俺が決めて
やろーか?ん?怒らないの?お前は?

メーカーに言え。
文句あるならよ。

わかった?
わかないだろなぁ

はぁ


>>757
759757:2001/03/01(木) 06:11
あーハイハイ。いいからsageろ、な?
760すごいや♪:2001/03/01(木) 06:14
ちゃんとお前の論理構成をいえよ
いえないんだろ
ゲームばっかしてるからだぞ
本を読め!
761すごいや♪:2001/03/01(木) 06:16
うんこしてくる。
762すごいや♪:2001/03/01(木) 06:17
うーん・・うーん・・うーん(´へ`;)
763ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 06:18
みなさん片手プレイヤー見たことありますか?
私がすんでるのかなり田舎なんですけど、
よく行っていたゲーセンで何回かみたことあります
うまさは、片手であれはスゴイ!ってかんじです
でも投げぬけとかほとんど入れられないみたいで、ちょっとかわいそうでした
なので一回しか対戦はしたことないです
都会人のかたで見たことある人います?
764ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 06:22
>>760
私はあなたの論理構成がわかりません
説明してください
765ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 06:22
>すごいや♪
無事出産は終わったか?(ワラ
766すごいや♪:2001/03/01(木) 06:26
よーし俺の論理構成を教えてやる!!!!!!!!!!!

うんこする>しり毛にうんこがつく>肛門ふく>しり毛にこびりつく>そのまま
パンツはく>数時間後ウンコ玉になる>かゆい>かく>きもちいい>指がくちゃい
>その指でゲーセンいく>ボタンをたたく>ボタンがうんこになる>お前らにつく>
ヽ( ´ー`)ノ


どうや?
767ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 06:29
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■■■■■□□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□■□□□■□□■■■■■■■■■■□
□■■■■■□■■■■■□□■□□□□□□□□□□
□■□□□■□■□□□■□□■□□□□■□□□□□
□■■■■■□■■■■■□□■□□□□■■■■□□
□■□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□□■□□■□□□□■□□□□□
□■□■■■■■■■□■□□■□■■■■■■■□□
□■□□□■□■□□□■□□■□■□□□□□■□□
□■□□■□□■□□□■□■□□■□□□□□■□□
□■□■□□■■□□■■□■□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
768ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 06:29
電波語は理解できません
ちゃんと翻訳してください
769すごいや♪:2001/03/01(木) 06:30
面白かったら藁ってもいいんだぞ
770すごいや♪:2001/03/01(木) 06:30
むりすんな
771すごいや♪:2001/03/01(木) 06:32
こんかい
772あのあさ:2001/03/01(木) 06:39
(・∀・)ジサクジエンデシタ
773すごいや♪:2001/03/01(木) 06:49
(・∀・)ジサクジエンデシタ
774ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 06:51
>699
そういやそんなバグあったよね。
相手を固めるのってどうやるんでしたっけ?
775ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 06:54
>>774
相手が空中滞在時(だったっけ)に
下Kキャンかなんかしたら瞬時に固まったと記憶しております
うろ覚えでスマソ
776ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 07:21
>>774
Kなどのキャンセルモーションの戻りに
本来ないコマンドを入れる。
PKG>P+K+Eがやりやすぅい。
777ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 08:42
>>763
1のとき、池袋GIGOで右手の無いラウ使いがいた。
そうとは知らず何戦かやってたんだけど、かなり強かったよ。
負けて、帰り際に気づいてビックリ・感心した。
778ジェフリン:2001/03/01(木) 10:08
おい、何で同じ重量級なのになんでこんなにダイアグラムに差がでるんだよ。
おれももうちょっとアキラとナカヨクしとけばヨカッタぜ。
779ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 11:26
「同じ重量級」とかいう言葉にすがるヒトがまだいるのかsage。
ジェフはジェフ、ウルフはウルフだろ。
780ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 11:56
>>763
東北?
781ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 12:44
>763
片手ってどうやってするの?
782ジェフリン:2001/03/01(木) 13:04
何言ってんだ、同じ高さに浮き合った仲じゃねーか。
一人だけ強くなるなんてずりーぞ。
783ゲームセンター名無〜し:2001/03/01(木) 13:04
片手の人マジにいるらしいね。
雑誌でそのての話を見たことがある。
784ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 13:20
ていうか、tbジェフは重量級最強だと思うぞ。どう考えても。
785すごいや♪偽物:2001/03/01(木) 14:19
ジェフは4Kと33Pが強すぎ。
リングアウト戦法もウルフより豊富なので、確かにウルフより強いな。

つーかさ、確かに2と3はほとんど別物で比べることは難しいけど、
読み合いの深さは絶対3の方が凄いと思うぞ。
同レベルの人と勝ちにこだわった勝負(それこそ時間切れだろうが暴れだろうが待ちだろうが、ね)
や、間合いの取り方、体力1ミリ時の削り合いとかやったら2には戻れないと思うんだけどなぁ。
まあでも、やること覚えることが多すぎるからとっつきは悪いだろうね。
786ウルフリン:2001/03/01(木) 14:40
そっちこそ重量級のクセに暴れも可能ってなんだよ。ずりーぞ。
787ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 14:46
ジェフリーのダウン投げにマウントポジションが欲しい。
788あのさあ:2001/03/01(木) 14:50
最近すごいや♪のせいで俺ッチの影がうすくなってねえかなー。
殺してえ〜。
789ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 15:24
4のパイって林マヤに似てない?
790ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 16:03
sage
791ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 17:26
>>789
ああそう言われてみれば確かに・・・

って嫌な顔だなオイ
792ジェフサン:2001/03/01(木) 19:10
>ウルフサン
グリズリー見えねえよ、ゴルァ!
793ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 19:15
パイの鼻の穴はどうしてあんなに自己主張を。。
794ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 19:57
>>777
オレも池袋GIGOで見た。結構上手かった。
手は完全に無いわけじゃなくて、途中まであって
レバーかボタンに腕添えてた感じ。同じ人かな。
795ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 19:57
ageだゴルァ!

796ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 20:05
VF3のラウは最高だった
なにが最高って弱くなった事。これで使用人口が減り、俺だけのオヤジに…
変な掌打とか地味な服も最高。

4のラウは駄目だ!顔が汚すぎる!衣装も趣味悪すぎ!
あんな熱そうなのラウじゃねえ。クールなのが売りだったのに(俺には)

  求  む  同  意
797ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 20:15
>>794
残念ながら同意というわけではないけれど...
VF1のイメージイラストに近づいてきたなぁと感じた。
あと、これが年相応かなとも。
良い悪いは別として。

798ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 20:41
>797
 冷静すぎるお言葉ありがと
 要はVF2の時に「強い」ってだけでラウ使う奴が、いっぱいだったのが
 3で激減したのがムカつくって言いたかった。
799797:2001/03/01(木) 20:54
>>798
同意。3の多彩なラウ攻撃を見事に操る人を見たいと思ってた。
無茶苦茶で対処に困る暴れラウ(VF3)はいたのだが。

VF1はラウ、VF2ではアキラなど、
強いキャラへ乗り換える人は素直というか単純というか。
800ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 21:04
そしてVF3ではカゲってか。
801ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 21:06
ちょっと前の、しかも荒らしっぽいのに対するレスで申し訳ないけど、TTTのムー
ビーとの比較ってPS2のやつのことかな。

あっちはそれこそ専用のツールとか使ったムービーなわけで、実機上で動いてると
思われる今回のデモと比べるのは筋違いでないかな。

ちなみにコンシューマのデモを見て一番感動したのはソウルエッジだったり。
802ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 21:19
>801
 演出とBGMが凄かった。キャリバーもアレで行って欲しかった
803ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 21:27
VF4にもパクリといわれてもいいから演舞が欲しいな
804ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 21:32
ムービーの画質の悪さで騙されてたよ。なんだアレ。
まんまドリカスっぽい絵に萎えた(゚Д゚)ダメダコリャ!
805ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 21:49
>>801
激しくがいしゅつです。
プリレンダーのムービーと比較しちゃあ勝負にならないでしょう。
806ウルフリン:2001/03/01(木) 21:58
>ジェフサン
ケンカアッパーでひっかけるんじゃねえよ、ゴルァ!
807ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 22:00
明日発売のドリマガのVF4情報期待していいの?
やっぱり先週のファミ痛の画面写真が一週間遅れで緊急速報って
いって公開になる程度かな?
AOUで公開したキャラ全員の画面写真公開してほしいぞ!
公式明らかに雑誌公開待ちモードだし。
808ジェフサン:2001/03/01(木) 22:18
>ウルフリン
ウルフサンと見間違えただろうが、ゴルァ!
しかも他にウルフの方が強い所ないから続かんだろ、ゴルァ!
809名無し:2001/03/01(木) 23:53
         )
    @`   ― '
  γ γ~   \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <  いでよ、厨房!
  `wハ~ ーノ)    \__________
   / \`「
810すごいや♪:2001/03/01(木) 23:58
呼んだぁ?
811ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 23:59
自分で認めてるし
てか自作自演か
812名無しさん:2001/03/02(金) 00:00

ヽ(´ー`)ノ    <今夜も始まるよ〜
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
813809:2001/03/02(金) 00:02
>810
僕と君はひとつなんだね
814ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 00:05
(_ _)zz
815ナナシー:2001/03/02(金) 00:09
4は待ちどうしいな。晶を見てますますそう思った。
自分は晶を使ってるので修羅と旧3段は残しておいてほしいな。
あとカウンターでしか入らないコンボ技とかもあったらいいなぁ。
投げは減ってもいいと思う。
816ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 00:32
3のアキラってカイコ&ゲキホと修羅いらんよな。

カイコはバーチャ的に。
修羅はアキラ的に。
817ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 00:40
>>798
嫌と言うほど分かる、その気持ち。
818ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 01:11
アラシがチヨノフヂの全盛期のような
マッチョでテクニカルな力士に
イメチェンしてないかなぁ〜。
と思っている夢見がちなアラシ使い>俺
819ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 01:15
葵のいなしをもっと意義あるものにしてくれ
820ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 01:20
ゲーセンにでるまで1年ぐらいかかるん?
821ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 01:40
>>803
演舞はVF2で爺がやってたぞ
822ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 03:00
>>803
バーチャが元祖。
823ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 03:28
>>818
それあり得るかも。
トレーニングしていてAOUに間に合わんかったという設定だ、きっと。
824ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 04:15
4のアラシは肉が揺れるに一票。
825ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 06:10
おれもブヨブヨなタカアラシ希望。
コニシキみたいな体型がいい。
826ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 06:23
2Dのプレイヤーでも見て我慢しとけ
827ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 07:24
K太、たまには学校行け
828>801:2001/03/02(金) 08:47
違うでしょ?
TTTのムービーじゃなくて、TTTのデモ画面とかで視点を変えた奴とかのことでしょ?
画像のリンクのは実機上のリアルタイムのやつだよ。
TTTのOPムービーと比べたらTTTが綺麗過ぎて、それこそ比較にならないよ。
829>>804:2001/03/02(金) 09:48
ゲームWAVEの動画のことだよね?
俺もちょっと萎えたけど、
ナオ2はドリカス+αなんだから、
画質はあれで仕方ないんでないの。
830あのさあ:2001/03/02(金) 09:50
すごいや♪
831ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 12:27
速報
2研やめて、マイクロソフトに引っこ抜かれる人に聞いたんだけど、
今回のデュラルは鷹嵐の中から登場(エイリアン風)なので、鷹嵐は演出としてしか出てこない模様。
832>816:2001/03/02(金) 12:57
アキラからカイコと修羅なくしたら、アキラどないせいっちゅーねん。
立ちガードで安定されちまうッス。
833ゲームセンター名無〜し:2001/03/02(金) 13:03
・・・リオン萌え・・・
少しだけ弱くなってくれ。
使用人口減るから・・・。
834ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 13:08
やっとムービーを見た。パイとラウのシーン最高。コレやりてぇ!
打撃をカッ!カッ!と防御するのはパイの技なんですかね。
防御してるのはパイだけみたいなので。
カッ!と打撃を腕で受けた後になんかできそう。
パイが腕で受けた後、自ら回転しながら腕を振り回して
ラウをクルっと一回転させてるように見えるところがある。
あと受けた後に空いてる方の手を懐に伸ばして何かしようとしてるような。
それをラウが腕で振り払ってるような。
あー水面蹴りーすげぇーカッコイイ最高。4もパイだな。

でもパッと見3と変わらん。3から時間経ってるし俺は全部新キャラにしても
よかったと思う。
835ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 14:05
>>833
使い用にもよるけどリオンはそんなに強くないし、プレイヤー人口も
かなり少なくない?
癖のあるキャラだから強くてもあんまり人口増えないと思うし。
836763:2001/03/02(金) 15:03
>>780
ちがいます。死国ですよ
何人かいらっしゃるってことなんですかね?
どんな風にプレイしてました?
>>781
私が見た人は、右手がない人で、
小指と薬指でレバー、親指&人差し指でボタン、
というかんじでした。やっぱり同時押しはなかなかきついみたいでした
でも自分で一回やってみると、すごさが分かります
VFのカリスマってすごいなーってかんじですねぇ
837763:2001/03/02(金) 15:04
遅レス、スマソ
838763:2001/03/02(金) 15:05
>>836
自レスです
「小指と薬指でレバー、親指&人差し指でボタン」
分かると思うけど、左手で↑のことをやってました
右手のみ、の人っているんですかね?さらにキツそう…
839ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 15:30
>>832
回跨は別として、修羅は必要か?
あれのおかげでアキラが空中コンボキャラみたいになって嫌なんだが。
840ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 16:30
修羅はいらねーな
単発技のアキラがいいよ
連環腿と八門開打で十分でしょ(w
下段もない方がかっこいいな
タイミングをずらして上段と中段でカウンターを取るとかさ
841ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 17:46
>838
左手に障害無いのに右手のみのプレイヤーがいた。(vf2)
かなり左手が不器用としか思えない。謎だ。
842VF中級者:2001/03/02(金) 17:53
修羅はいらんね。確かに。崩撃の方もいらん。
密着鉄山最高!4では3ぐらいの減りでいいから。

>>831
少し笑った。
映画であったよね。なかからシュワちゃんでてくるやつ。
トータルリコールだったっけ?
AM2からMSか。凄いな。
843ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 18:21
いまXboxでドコの会社も引っこ抜かれてるからなぁ。
844ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 18:38
>842
いいね。っていうかこのスレでしょっちゅう繰り返しそれを言ってるのは君か?
いつも同意するのは俺だが…
845816:2001/03/02(金) 19:09
>832
投げがあるだろう、投げが。
そもそもアキラは技のひとつふたつなくなっても、
どうしようもなくなるほど弱くないと思うぞ。
846ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 19:10
アキラから新旧三段取っちまうと何も残らんと思うが・・・
847VF中級者:2001/03/02(金) 19:12
8方向に移動できるようになって、
横or背後からの鉄山が当たるのが増えると思うからそのときのダメージは増やして欲しい。
あとは3ぐらいの減りでいい。
回跨は微妙かな。まぁ無くしてもいいと思う。
あと相手を横に崩す奴も欲しい。

>>844
いやここに書き込むのは久しぶり。
848ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 19:22
>>847

こだわるね。もしかして八極拳マジでやってる?
849ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 19:29
>844
それだけ八極拳のイメージが強いんだと思うよ
カウンターを取って強い
ハイリスクハイリターンのアキラのイメージが
2@`3とアキラを強くするために
追加したようなイメージしかないんだよな>三段
850ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 19:38
片桐御大がやっているので相撲存続の方が可能性高い思うがどうよ?
851844:2001/03/02(金) 19:48
確かに俺、一作目でアキラ見た時すげえインパクトあった。
八極拳も知らなかったので「背中で体当たり!?こんな技、初めて見た…」
CPU戦で中キック→鉄山靠がカウンターで入ったら、それで即死。
っていう渋さだったのに2では…中段最強、投げ最強、返し&崩しも豊富…
結果マニアックな主人公アキラを、厨房達が使い始め、裡門連打…

 使うのやめたよ
852ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 19:51
アナルカディアのセガインタビュー読んだら、
「もう一人の新キャラは拳法やってなくて職業で強い人」って書いてなかった?
 なんだろう、婦人警官?
853ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 20:02
まさかコマンドサンボじゃなかろうな…

アキラ、返し崩しは残してほしいが、3段は両方要らない。
崩拳をはじめとした投げ技は打撃にしてくれ。
854VF中級者:2001/03/02(金) 20:03
>>852
書いてたね。
どんな奴だろ…。

>>848
やってないよ。
855ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 20:07
軍人で決まり。あとヤ○ザとか。
856VF中級者:2001/03/02(金) 20:09
>>853
崩拳は性能よくしてカッコイイ打撃にしてほしいよね。震脚利かせて。
後ろ向きで出したら背後にも攻撃判定ありとか面白い性能もつけて欲しい。

てかトバル2とかにある打開って技と、
崩拳って技似てるんだが違う技なのかな。
詳しい人いる?
857極秘情報!:2001/03/02(金) 20:12
新キャラ
六本木野獣会
黒澤 透
858ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 20:35
軍人とか警官だと、柔道やサンボや忍術など習ってるじゃん。
武術やってなくて(つまり素人)強いっていったら、要するに喧嘩だろ?
ヤクザ(花山みたいな)か用心棒しかないよ。
859名無し:2001/03/02(金) 20:35
4のラウの顔は恐い。あれでラーメン作って出されたら残せん
860ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 20:56
>>859
パイに笑顔でウエートレスされたら、
それはそれで残せないな。
861ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 22:07
VF3の強さの細かい強さの順番ってわかる?
私見では、トップ= 影、ジャッキー
      次点= アキラ
     真ん中= その他大勢(ココガワカラン)
  下から二番目= 鷹嵐
     最下位= 葵
862ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 23:13
ミルコ・クロコップのような闘うおまわりさんあげ
863ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 23:17
>>861
鷹嵐はキツイけど弱くはないと言うのが、最近の見解です。
864ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 23:38
リオンも強くないか?
865ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 23:53
>>851
激しく同意。
やられた方は『詐欺だ!』とか言うんだろうけど。
カウンターで鉄山当てて一発逆転がアキラの浪漫だ。
VF2ぐらいでもいいから戻して欲しい。
866ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 23:56
>863
 よくわかる。しかし一発屋の傾向が強いっしょ?
 だから数やりゃ負けの数多いかな、と思って。
 もちろんエキスパートがやりゃ常勝だろうけど。

 ところで「真ん中」のかなり下であろうパイとサラはどっちが強いと思う?

 
867パイ・チョン:2001/03/03(土) 00:25
>>866
パイが強い!絶対!!
みんな裏回りできないから弱いと思ってるんあ。
868VF中級者:2001/03/03(土) 00:32
パイは使ってて楽しいッス。
でも攻撃力が…。
869ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 00:35
>パイ・チョン
帰レ
870ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 00:49
パイとサラならサラだろ。ローうっとけ。
871ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 01:02
>867
でもサラもいっぱい裏回りできるよ
872ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 01:18
>>856
打開は八極拳。
崩拳は形意拳。
バーチャで言うところの崩拳は打開に近い形。
873ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 01:26
パイはキャラ的に弱いだろ
それがまたいいんだが(ワラ
874ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 01:29
パイも強いよ。
個人的には上位3人の次に来るのは中華親子だと思う。
875ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 01:36
>874
 ラウは一発あるからわかるけど、パイは…
 重量級よりかは弱いんじゃない?サラもじじいも。
876ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 01:45
π使いは中段Kを良く使うね
中級者までは立ちPメイン
上級者以上はしゃがみダッシュを混ぜてくる
877ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 01:47
皿使いは・・・強い人とあんまりやったことないんでわからん
むやみに暴れているだけというイメージしか・・・
878ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 02:04
パイは「真ん中」の上、サラは「真ん中」の下
879ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 02:20
>>848
おれ、マジで八極拳と螳螂拳やってるけど聞きたいことある?
880ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 02:51
聞きたい!

八極拳は中国拳法のなかで最強?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 02:54
         /|/|/|
         /| .//|
       /// / |
       ヽ─0─//
    ______ |´∀`||] ____ゴゴゴゴゴ
    \@ /ヽ ̄ ̄ /\@ /
    / ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\
    |  _ュ ) |   /\__  |
     \_ノ _|___| (_/
        ヽ_|_/
      /⌒⌒ミ┴/
     _|_J_ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )<>>880ネタにマヂレスすんなよ・・・
      ( ̄| | ̄)  \_____
      |___| |___|
      (_(_)
882ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 02:57
>>879
通信教育?
883ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 02:58
崩拳中段とかいいかもね
ノーマルヒットでよろけるとかさ
884ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 03:05
崩拳は投げ技扱いがいいな。相手のやられモーションはサラの膝蹴りの投げみた
いな感じで。
885パイ・チョン:2001/03/03(土) 03:52
パイの裏回りに使う技
42P+G>4K+G>走る(葵だと4K+Gの後に66P>66Pとか入る)
4K+G>走る(開幕間合い)
6P+G>走る(相手の横転起きにタイミング合わせる)
2_6P+G>1回バックダッシュ+1回しゃがみ下がり>走る
46P+G>1回しゃがみ下がり>走る
デンプシー>小ジャンプ(小ジャンプ裏回り)
デンプシー>6K+G(側転裏回り)
デンプシー>走る(相手の周りを半周ぐらい走ることも可)

上のができるとできないとでは、強さも楽しさも全然違うよ


パイのダウン攻撃がショボイ理由:裏回りが強力だから♪
886ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:01
デンプシーって何?
887ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:09
>>886同じ方向にキムチステップすることです。
つまり2回連続エスケープってことか。

パイつかわないから書いてることさっぱり分からないんだけどね(w
888ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:10
アキラは1のアキラみたいにしてほしいけど、駄目だろうな…

1の開幕鉄山で相手のゲージ95%奪った時は震えたなぁ。
あと1の猛虎は下に溜める必要無かったから一瞬で出せて飛道具的に愛用してたよ。
手の平がギリギリ触れるぐらいの距離から当てると友達がビビッてた

とか、いつまでも過去を見てちゃ駄目だな俺。4はリオンにしよう
889ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:12
>>887
なるほどー
勉強になります。
890ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:15
キムチステップってなんだよ
891ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:16
>>885
パイの裏回りに一時期66Kを使ってました
氏んでいいですか?(ワラ
892ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:26
小ジャンプ裏回りって、韓ステ(デンプシ)で軸ずらして、軸が戻る前に小ジャンプする奴です
これは全キャラ共通(鷹は?)
なんで小ジャンプかっつーとPPPとかでは技が発生するたびに軸の修正が行われるけど
小ジャンプには軸修正(ホーミング)機能がないからです
側転や走るのはホーミング性能が低い技で、これらを軸がずれたまま出すことで
相手の横を通過することができるワケです。

ちなみにデンプシは>>887の言うとおり2連続エスケープっす。(解説多謝
893ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:28
でもパイは弱いぞう、サラあげ
894パイ・チョン:2001/03/03(土) 04:30
>>885=>>892でした。鬱氏
895ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:35
同じ方向にスウェーしたらデンプシーじゃないじゃん!
デンプシーは8のじに周らなきゃ。


896パイ・チョン:2001/03/03(土) 04:38
>>891
66Kだと硬化長すぎて使えないっしょー
因みに上で「走る」って書いてるのは、
倒れた相手の上を走り抜けることです。(最後のは違う)
走り抜けの成功率は100%じゃないですが失敗しそうになったら
単脚を出せば殆ど裏取れます。

それと、最初の()の中ですが、葵コンボは
42P+G>4K+G>2K>66P>66P
でした。
897パイ・チョン:2001/03/03(土) 04:44
>>895
ん?そうなの??
昔っからヴァチャラーはそう呼んでたけど・・。
デンプシー=同方向連続韓国ステップ

ついでに鷹嵐コンボ
3P+G>KK>K>K>2_KK(カウンター、壁あれば最後KKも可)
3P+G>66PK>66P>2_KK(鷹の振り向きKをカウンター)
898ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:48
パイも奥が深いのね。知らなんだ、功夫がたりませんでしt
899ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:49
カウンター崩撃雲身のタイミングはどんな感じに入力したら
よかですか?
何回やってもうまく出ないんで・・・
900ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:52
3P+G>KK>K>K>2KKってスゲ-な。
901ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:55
カウンターって入力タイミング特殊なの?
新旧三段は結局出せなかった。。。
43P+Gの3の部分が遅かったり6になってたりしない?
俺はそこ意識すると上手くいくよ。。
902ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:57
パイ対サラは7:3でパイ有利
903ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:59
前転起き上がりに対して>下K>MAX鉄山こそが最高
904ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 05:07
さすがに4では鉄山投げ無くなってるだろうな
905ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 05:13
パイのしゃがP>バックダッシュの方が
サラの2K+E>バックダッシュより優れている、
と思ふ引退から遠い人間。
この辺の話をしている時がVF3のピークだったな、と思ったり
その後引退したのでこっそり別のピークがあっても知らんだけだったり。
906ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 05:19
どーでもいいことだが、勝利ポーズ時は2の時みたいに
1.相手キャラ残る
2.勝った場所で勝ちポーズ
を復活させてくれ。勝ちポーズ中にリングから
落とすのが密かに楽しみだったのよ。
「10年早い‥ウワッ」キボーン。
907ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 05:27
>>906
tbでも落ちることあるよ。リング際で終わったときとか
リングから落ちかけてるときに終わったりしたとき。

でもリング真ん中でポーズするときもあるなぁ。
確率的には半々ぐらいだけど
どういう基準でそうなるかは不明
908ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 05:34
>>898
本家のそのスレどこだったっk
909ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 05:35
>>906
ぎゃはは、激しく同意!
俺も落とすのが好きで好きでたまらんかった。
910906:2001/03/03(土) 05:35
>>907
いや、2では勝った場所がリセットされないようになってたから
勝ちポーズ前にリング際に移動→落ちるってのが意識して
できたのよ。勝ちポーズ中、前方向に落ちた時はしっかり
やり直してくれる配慮もかなり好きだった。
911908:2001/03/03(土) 05:35
ミスった
それの本家のスレだっt
鬱だ氏n
912ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 05:36
パイのキャハハダンスはVF2に戻してくれよ(涙
913ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 06:13
せりふもなー
914ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 06:25
たらいはありますか?
915ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 06:32
>>910
そういえば、たぶんリオンかカゲだったと思うけど
勝ちポーズで背中から落ちた時は、
2度と起き上がってこなかったな・・・。
916ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 07:59
VF4も相手の勝ちポーズ真似てくれ
917ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 11:17
そろそ新スレか?
918ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 12:52
919859:2001/03/03(土) 19:30
>>860
おそまきながら、自分も同意。
920ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 21:33
 
921ゲームセンター名無し
東京のつええアキラ使いが
「アンジュいらねぇ」
っていってアンジュなくなったってホント?