バーチャファイター4.01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1揚炮
前スレ「バーチャファイター4」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=980767468

運命のAOUショーin幕張メッセは2月24日.
いよいよ一週間を切った.引き続き語っていくベー.
2ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 05:09
ムービーとかどっかアプされないかな〜
3ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 05:10
4.1じゃないのね。
4揚炮:2001/02/18(日) 05:16
>>3
4.1だと別タイトルになる可能性もあるんでこうしました.考えすぎだべか….
5ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 05:23
このペースだと4.09まであっという間かもな

4.09まで行ったらどうする?苦し紛れに小数点第三位突入か(笑)
63:2001/02/18(日) 05:25
NewChallengerあげ

>>1=4
糞レス申し訳ない。ご苦労様です。
7ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 05:28
ムービーアップよろしく!
8揚炮:2001/02/18(日) 05:39
>>3=6
いやいや,なんもですよ.お気になさらないように.
俺もある程度ツッコミを期待してた部分もあるんで….

ムービーが出まわってるなら,俺も見てぇー.
飛び交う未確認情報の醍醐味もAOUショーまでかな.
9ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 06:05
関係ないけど「バーチャで学校辞めた奴」いるんだろうな
元ネタはピエール瀧の「ドラクエで学校辞めた」
10アスリート名無しさん:2001/02/18(日) 10:14
アキラの獅子ほーげつは無くして欲しいなぁ。
あの投げはカッコ悪いよ。アキラらしくないというか。。
11ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 10:20
バーチャ2はまって予備校サボりまくって大学落ちた(w
12禁断の名無しさん:2001/02/18(日) 14:50
ムエタイキャラ

インド人のキャラ

新キャラよ
13sage:2001/02/18(日) 15:09
アキラの兄『タケシ』も新キャラです
14あのさあ:2001/02/18(日) 15:10
眼が細くて「お姉さん」に弱いヤツしか出てこんわ。こんな俺。
15ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 15:11
インドの武術ってなんだろ?
16あのさあ:2001/02/18(日) 15:14
ヨガじゃねえの?
手足が伸びたり火を吹いたり……。
17バアチャンファイター:2001/02/18(日) 18:43
18ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 19:34
 17
コイツは強いはずだ。

19ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 19:57
 ケインくん入れてあげてくらさい。
20名無し~3.EXE:2001/02/18(日) 22:49
フレイムというかファイヤーというか、むしろチャランポ
21ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 23:07
>>15
カラリヤパット
22ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 23:13
× カラリヤパット
○ カラリパヤット
23ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 23:17
カラリパヤットって足技主体だっけ?
テコンドーを選ばなかっただけ良いね。
24ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 23:28
関西の「みかん」って本当に強いの?
25ゲームセンター名無し:2001/02/18(日) 23:33
>>23
いわゆる「足癖の悪い」キャラ?
26Qooら親衛隊No.3:2001/02/18(日) 23:39
カラリパヤットって 全身オイルまみれでやるんじゃなかったけか
27ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 00:40
何気に淫靡な感じでいいなー。それ。
28ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 01:00
あと4日age
29ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 01:22
みかんは関西の鷹嵐使いのこと?
だったらマニくす常連だったから強かったと思われ。
30ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 02:13
あと4日でデモできるぐらいなら、いつ頃から作り始めてたんだろうね?
セガはVFのBBSを潰したけど、一般ユーザからの声はどうやって得るつもり
なのかな?一部の電波な鉄人共と引きこもってドキュンな勘違い起こさなきゃいいが。
まーセガBBSもドキュンの巣窟だったけどね(藁

マニくすは鷹の葵コンボ作ってる頃常連だった。みかんていうのも確かいたと思うぞ。
31ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 02:15
ステージで「満員の試合会場」とかあればかっこよいな
大技決めたらギャラリーがワーって盛り上がる
下がればブーイング
すばらしい試合の場合は座布団飛んでくるとか
32ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 02:22
雨が降ってほしい。葵のワンピースが透ける・・・ハァハァ。
33鈴木裕:2001/02/19(月) 02:39
>>30
バーチャは既にVF7blまでできています。
34ボタン2個:2001/02/19(月) 02:47
多分、激しくガイシュツだろうけど、
アナログ・レバーと
 攻撃:Aボタン
 ガード:Gボタン
PかKかは、間合いや状況、スティックの強弱、コマンド入力で決まる。
ジャッキーの場合
 AA弱→AA コンボエルボースピン
 スティック強→→ + A ダッシュハンマー
とか。ボタンを減らした方が敷居は下がると思うし。
35Qooら親衛隊No.3:2001/02/19(月) 02:59
ダッキングレバー+ベラボースイッチ二個で
36ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 03:10
新キャラ云々の話は出ているが、ネット対戦に
ついてはほとんど見ないね。結局無しなのか?
37ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 03:23
そういえば今日蟹スポでレディースの大会だったな。
誰が優勝したんだ?
38ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 03:33
>>34
アナログレバーは無いだろ
レバー入力に強弱をつけてたんじゃストレス溜まるだろうし、
PかKか勝手に判断されてもなぁ。

→Aで肘を出すつもりが、相手が1フレ先に下Kを発生させたから
こっちは自動的にヒザが発生して相手の下Kを避ける

いくらなんでもバーチャはこんなことしないだろ。(藁
39ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 03:35
ジャッキー娘
40ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 03:40
>>34
センス無さ過ぎ誰も考えないよそんな駄案
てか書いてる途中に気づけ
41ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 03:43
逆に敷居が上がりまくるぞ
>>34
42ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 04:26
>34
キコハハハハ
ねたでいってることを願いたい(藁
どういう風にインストに書くんだろ

ちょっと右に入れてA
強めに右に入れてA
思い切り右に入れてA
とかですかね?
43ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 04:33
>34
ベラボーマンやってろ。
44ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 05:48
3ボタンみたいなので、"バーチャ2"を越えるゲームを期待するが、とりあえず、ゲーセンではバーチャでしょう。 byゲーセン店長及び1ゲーマー
45ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 06:21
3ボタン化絶対反対
Eボタンには何か別の操作を入れたほうがいいような
46ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 06:58
Eボタンはレバー+Eで移動
Eのみはドッヂボタンで攻撃をかわすならいいな
トイファイターマンセー
47ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 06:59
 寅さんシリーズを抜くとか。。。
48ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 07:57
VF4でたら100人抜きとか楽勝だろうな
49ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 08:57
バーチャ4は、ジョイスティクと3ボタン仕様に決まったんじゃないの?
50ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 09:11
バーチャ4はジョイスティックと3ボタン仕様で決まったんじゃないの?
51ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 11:13
つーか、レバーで攻撃、ボタンで移動ダYO!
52ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 11:25
敷居下げても、どうせすぐ初心者が入れないレベルに
なるから意味ないだろうに・・
53ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 11:51
んなことないよ。
へたはへたっぴナリにへたどうしがんばりますがナ。
まちがってもカニなんかいかないし。
54ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 11:52
ちゅーかこのスレ名きにいらない。
55ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 12:43
これでこけたらセガはヤバイ!!期待が大きいだけに、ゲーセンの救世主になるべく鈴木裕は裏切らないでほしい。バーチャ以外金をつぎ込む、ゲームは無い。他のゲームは面白くない。
56ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 12:49
24日まで「バーチャ4はこうして欲しい」的なネタで繋ごうよ。
俺的に、レバーちょい入れで上半身だけスウェーできたりするのキボン。
57ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 12:55
KOは単なるP,Kじゃ決まらないようにして欲しい。
時間切れはいいとして。
58ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 13:15
>53
VF3もゲーム自体の敷居は、高くない。
へた同士で頑張れると思うよ。コマンド入力も鉄建より簡単じゃない?
59ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 14:20
>>57
賛成。
下パンでKOとかはいらないよな。
ある程度の大技じゃないとKOできないようにして欲しい。
60ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 14:36
VFって肘出してガードされたのかノーマルヒットなのか
カウンターヒットなのかって判断して
次の行動をとったりするのが楽しいんで
VF2みたいに早いとついてけませんでした。
VF3って動体視力が悪くやコマンド入力のへたな僕でも
そこそこがんばれた。VFの本来の楽しみ方がはじめてわかった。
身体能力に長けた人にはそれがかったるいんでしょうけど。
そんな風に思ったことのある人いません?
61ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 14:57
>56
既出かもしれないが、俺は投げの攻防が欲しいな。
例えば、ジェフのスプラッシュ読んでたら投げ抜け+専用コマンドで
スプラッシュ抜けて裏DDTやジャーマンで投げ返しとかできる。
ジェフ側も抜けられた瞬間に相手の投げ返しを読んでさらに返せる。
代わりに、ただの投げ抜けはホントに抜けるだけになる。
間合いも離れて、有利・不利無しで追撃も不可。
62ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 14:57
VF2は
「ゲーム」って感じでゲーマーには大人気
だから一般人には乗り遅れると敷居が高い

VF3は
完成された「スポーツ」って感じ
勝つには指先のテクニックよりも戦略センスが求められる

こんな印象
ちなみにVFは1からずっとやってるし,全部面白いと思っている
63ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 19:40
このスレ見てたらバーチャやりたくなって、バーチャ3&ドリキャス借りてきた。
それはいいんだけど、トレーニングでCPUが動きまくるのは何とかしてくれ…
じゃあ二人用で練習しようとしたら、コントローラー一つなので二人用出来ない。
なぜドリキャスが駄目になったかわかったような気がする。
ゲームやっててこんなにムカついたのは初めてだ。
64ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 20:04
どうでも良いけど「起きあがりが無敵」っていうのは辞めろよ。
リアル志向のくせに、こんなにリアルじゃないゲーム珍しいよ。
65ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 20:16
それ2だろ(w)
3はそれぞれの起き方に対応した行動があるぞ。

66ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 20:30
>>63
バーチャスティックを買えば2個目のコントローラが!
…ってのはダメ?

つーか、COMの行動を限定できなかった時点でダメ練習モード確定だろ、GENKIよ。
67ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 20:47
>63
VF3はパッドで遊ぶのは無理があります。
スティック使わないと、かなりクソゲーに感じるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 20:56
乱交(多人数同時プレイ)きぼう。
69ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 21:00
>>63
私もDC+VF3を持ってるけど、
結局、ゲーセンばかりでやってた。
移植度に不満はないけど、
操作環境の違いや対戦が出来ることもあるし。
70ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 21:51
つかアーケードスティックの、あの反動?
みたいなの心から何とかして欲しい
鉄山入れてんのに何でスカり外門が出るんだっつーの
71ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 21:53
つかアーケードスティックの、あの反動?
みたいなの心から何とかして欲しい
鉄山入れてんのに何でスカり外門が出るんだっつーの
72ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 21:55
二重 スマンコ
73ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 22:10
まあ、SS・DCの移植VF。
コマンドを覚えるためなら有用だった。
7463:2001/02/19(月) 22:33
レスありがとう>66.67,69
このためだけにスティック買うのもねえ…
サターンのコントローラーならゲーセン並に操れるし、ストU系も出来るのに…
っていうかトレーニング何とかして…なんで動くの…?
75ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 23:22
>>74
 セガにクレームをメールせよ。ただし、両方を買ってから。
ユーザーの当然の権利。
 今の内に文句つけておかないと、PS2版もどうなることやら。
76ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 23:33
バーチャ貯金始めました。
77ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 23:39
>>71
裏開けて白板取って輪ゴム渡せ。直る。どっかに紹介HPあったな
78ボタン2個:2001/02/19(月) 23:39
>>38
 システム的に煮詰めるのは、まだまだこれからだろうから
どうでもいいんだけど。要は『敷居を下げよう』ということ。
 SF2の6ボタン全盛の頃にボタンを減らしてなおかつゲ
ーム性を高めたセガの手腕に期待したい。
 AOUショーでは、多分プレイアブル・デモは期待できな
いだろうけど。期待して待つ。
79ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 23:45
ウーシュみたいなシステムはどうかね
80ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 00:04
>79
どんなの?
置いてあるのさえ一回しか見たことない…
なんで移植されなかったのかな?
81ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 00:22
>>80
3ボタンVF3かな。ボタンはGPKで
Gボタンとレバーを下にちょんっと入れると手前避け
長く入れるとしゃがみガード
Gと上レバーで奥避け。
82ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 00:29
>>56に激しく同意!
ガードボタン押しながら上半身だけレバーで動かして避けるってのいいね。

ガード中にもある程度動けたらいいのになぁ。
クイック移動だけできないぐらいが丁度いいと思う。
83ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 00:41
鉄拳=ウンコ

瀬賀家の庭木に生った新種の果実・バーチャを、
近所の知恵遅れ・南無子ちゃんが盗み食い。
しばらくしてから、南無子ちゃんの肛門から出てきたのが
「鉄拳」という名のウンコ。
そのウンコに蝿のように群がっているのが鉄拳信者。
これくらいちゃんと自覚しとけよ。
84ffffffff:2001/02/20(火) 00:42
とりあえず、しゃがみは特殊動作にして欲しい。
あんな姿勢変だし。しゃがみパンチなんて技はない。
 立ちガード←下段技。しゃがみガード←中段技
っていうのを上手い事変えて欲しい。
それとキャラごとに(流派別に)もっと個性出させて欲しい。
勝手な事いってますが…
      
      

 
85ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 00:42
>80
ブラロアみたいに、パワーが溜まると超必が出せるようなシステム。
軸移動はゆっくり転がるような感じだった気がする。
86ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 01:07
あと3日age
8779:2001/02/20(火) 01:17
>80
ボタン連打で適当にコンボ出るモードがあったのさ。
初心者はボタンをたたきまくり、上級者はそんなモード無視。
下手な人もうまい人もそれなりにって、
それじゃいつまでたっても上手くなれねぇ!
88ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 01:17
軸ずらしを簡単にできるようにしてほしいな。
小ジャンプ裏周りとかってできるとスゲ−楽しいけど難しい。
89ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 01:24
確かに小ジャンプ裏周りは敷居高いよね
あれ実戦で使える奴ってそうはいねーし
できるとできないとでは楽しさがかなり違うと思うんだけどね
90ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 01:36
>>77サン
親切にどうもすみませんっす。

がっ、わたくしチンカスなんで裏の鉄板を取るって
トコまでしかわかんねぇっす。
輪ゴムをどうするのでしょうか?
91ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 02:10
おれはスティックの根本を中心に「#」の形に
ビニールテープ貼って使ってる
これでかなり改善
92ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 03:18
プレステのレバーをドリキャスにつなげられる物が
秋葉で売ってたけど、値段が3千いくらじゃね・・。
微妙な値段だよな・・。
93ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 05:17
おはようage
94ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 05:31
おやすみsage
95ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 08:12
ごはんですよ、じゃんけんぽんage
96ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 12:35
>>92
ツナイデント123とかいう奴でサターンのバーチャスティックをつなげるとよし
97ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 19:30
バーチャ3結構面白いな(ドリキャス)
この不親切さが逆にかっこいい
98名無しVF中級者:2001/02/20(火) 19:37
>>97
俺はTraningで動きを止めれないCPUキャラに腹が立ちました。
プログラムてきに楽に出来そうなのに・・・って。

3のスレがないのでここで質問しますが
3の投げ抜け関連のテクって
ガード投げ抜け、ESC投げ抜け、飛車角、ぐらいですかね?
他にあったら教えて欲しいです(コマンドも)
あ、投げ抜け以外の小技的テクもあったら教えて欲しいです。
99ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 19:39
サターンスティックをプリンタポートに付けるやつはPCの匡体のレイアウト
によってつかなかったりするぞ。気おつけなされ。
まぁIF−SEGAが無難かなぁ。
100あのさあ:2001/02/20(火) 19:42
あのホリ製のなんたらVFって何個売れたん?10個くらいか。
101名無しVF中級者:2001/02/20(火) 19:48
4にははやっぱゲーム性も期待したいけどそれ以上に今期待してるのはグラフィックですね。
いままでバーチャはSEGAのCG技術の集大成みたいな感じだったからやっぱ期待してしまう。
はぁAOUが楽しみ…。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 20:03
>>62
超同感!!
VF3はテクよりセンス(テクもある程度必要だけどさ)、っていう感じだよね。
俺はセンスも無いけどさ。トホホ
103あのさあ:2001/02/20(火) 20:17
テクノより扇子ですかい?
104元じじい:2001/02/20(火) 20:25
マルチプラットホームになりPS2に移植されるので、バーチャ人口増えそうだな。 まあ早く上手くなって、ひたすらゲーセンに貢献。その逆もありうる。最初の設定は200円にならないことを願う。
105ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 20:29
親爺ぎゃぐですかい? さぶ・・・
106ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 20:53
はははは!
107ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 21:29
レバーの裏側に当たる部分をカバーしてる白い板を4つの爪をずらして取る。
レバー軸を中心に周りの支柱も使ってXの文字を書くように輪ゴムを
2本使ってレバーを囲む。感度調整後、それぞれを戻して完了。
レバーに輪ゴムの抵抗が加わり反動による逆方向入力が無くなる。
108ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 21:37
ハーチャ4がPLAYできるまで3tbでがまん。 しかし4が出るのに対戦者が少ない・・・・ たしかにもう飽きた。はやくやりてーよー
109感激!:2001/02/20(火) 22:15
オオオオオォォォォォォーーー
直ったよ。しかもアッけなく

>>107は相当カッコイイ人とお見受けしました
110ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 22:32
感激ついでに、

>中級者
忘れてるだけだと思うが、
打撃投げ抜けは?
旋蹴りガードされたら、
もっかい旋入れて抜けとか、
ダッシュハンマーとか、リオンの肘とかみたいな、
一応投げ確だけどちょっとシビアって
トコで使うんが一般的

それと、エスケープ打撃(主に立ちP
投げ抜けもマスターするとかなりつおいす
肘ガードされた時とか微妙に不利って時などが主な使いどころ
111ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 22:34
>98
ttp://www.interq.or.jp/silver/choakira/
ここにいっぱいあったよ。投げ抜け。
他に未だに生きてるHPありますか?
112ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 23:34
エルスピとかキツイ技は一回出すごとに硬化が1フレームづつ増えるシステムとか
にしてオクレ
113ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 23:52
エルスピのあたり判定は2並みにしとくれやす
114梨男クン:2001/02/21(水) 00:08
ジャンプいらん。
↓↓↑:小ジャンプ
↓↓↑↑:大ジャンプ
ならOK。格闘中にピョコピョコ跳ぶやつは自殺志願。
115ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 00:09
アキラの修羅は入力シビアにするかダメージ下げてくれ。
116ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 00:22
影の弧円落の投げぬけ後はせめて横投げ確定
位にしてほしいな。
117名無しVF中級者:2001/02/21(水) 00:57
>>110 >111
どもー 参考にします。
ありがとうございましたー。
118ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 01:06
gpke age
119ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 01:16
111>
そこのHP家主・・エライ強いと噂を耳にしたんだが
本当につよいのか?千葉方面の人間らしいのだが
全然そういう話を聞かない。金蟹で30,40連勝した
と本人が以前言っていたのだがそれが本当ならかなりの
モン。誰か詳細知ってないかね?
120ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 01:32
葵みたいにキャンセルできる技を他のキャラにも
いくつか欲しい。ラスブロに近い戦い方も結構
オモロイと思うんだが。
121ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 01:34
VF4がしょぼかったら格げーは終わり
122ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 02:07
あと2日age
123ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 02:50
きゃ〜いよいよですね
124ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 03:17
搬入関係の人は、木曜に見られるんじゃないか?
125ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 04:24
>>119
ガセ
全然名前聞かない
126呪い:2001/02/21(水) 05:42
エアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイ
ツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガ
イツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエア
ガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエ
アガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツ
エアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツエアガイツトバルナンバーワン
127ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 06:23
エアガイツってやりこむと良いゲーム
だったってことはないいの?

まあバーチャがあんなパワーストーンみたいなノリになったら
嫌だけど
128ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 13:22
>119
元セガBの電波だ。
顔写真自分で公開してるし。
でも、ヘボくはないらしい。
ttp://www.interq.or.jp/silver/choakira/puro/akira2.GIF
129ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 14:11
>127
友達がすごくはまってた。 そいつはトバルの大ファンだったし。
 「投げ抜けシステムだけならトバル系が一番って言ってた」
ただ、飛び道具はいらないよな。FFキャラも。
130ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 19:57
ドリマガを早売りで買った人いるだろ
なんか載ってたか?
131ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 22:16
ファミ通にのってる画面を見た。
「鉄拳TT in バーチャキャラ」って感じ?
132ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 23:42
age
133>132:2001/02/21(水) 23:48
各キャラのモデリング、コスチューム詳細キボーン
134山師さん:2001/02/22(木) 01:04
こっち(地方)は土曜までファミ通、ドリマガおあずけ
詳細キボーン
135ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 01:06
136北海道:2001/02/22(木) 01:07
俺もだーっ
詳細希望希望!
137ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 01:07
>>134
中国地方の方ですか??
家の近くも土曜日ッス。
138134:2001/02/22(木) 01:11
>>137
九州地方です
増刊扱いの号だと月曜まで待たなきゃなりません・・・・
139ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 01:13
どうせパイが演舞するだけだろ?
これが直美2です!!って。
プレステ2よりショボかったら笑えるんだけどな
140ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 01:15
>>131
どうなん?
141ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 01:25
>>131
お前英語の勉強やりなおせ。
142ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 01:48
ファミ通にはアキラ、カゲ、パイ、ウルフ、ラウ、3の振袖女
(今回は振袖コスチュームではなかったが)がのっていた。
全体的にディティールは細かくなっているのだろうが、とめ絵で
見る限りでは格段の進歩は感じないな。動く絵が見たい。
あと、アンジュレーションのあるステージは今回出た写真にはな
かった。柵で囲まれたようなステージが複数あった。
いじょ。
143ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 02:00
>>142
さんくす
ジャッケイはまだなのね・・・
144ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 02:10
あと1日age
145ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 02:20
>>125
>>128

そりゃそうだわな。それなりに強いんだろうけど
あくまで町のゲーセン大将レベルって奴か。
ダウン無し、BD無しなんて語ってるやつが
金蟹常連相手に連勝できるわけも無ぇわな・・。

セガBもウンチクたれてる奴ばかりで実際強い奴は
ほとんど皆無だったしね。たまに例外もいたが。
146ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 03:00
  /⌒\
 (    )
 |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< こんにちは、ぼくがトーマスだよ。
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
147ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 03:01
トーマスは包茎じゃなかったっけ?
148ゲームセンターモナ無し:2001/02/22(木) 03:06
>>147
かぶってるじゃん。
半むけマララーとかズルムケマララーとかのAAもあったよ。
149ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 03:12
そういえばトースト岡田とかいう奴いたな。
150ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 04:20
発売はいつ頃だろ。やっぱ夏?
151ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 04:30
出始めは1ゲーム300円のメガロ筐体で一人練習するんだろうなー
で,旧技の性能の変化をチェックしたり,新技を研究したり・・・
ああっ楽しみっ!
152ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 09:05
300円出してもPLAYしたいとは凄い。 やっぱ\100でしょ。 \200でもきついと思うよ。久々に出るのに客付き悪かったら終わりでしょ。対戦人口へってるし・・・ 私は対戦も研究も好きだけど
153ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 10:29
age
154ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 14:10
>>145
アキラなら下がりなし、ダウンなしでも大して困らないと思われ
まあ>>111のリンク先の彼が強いかどうかは別問題だが
155ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 18:06
age
156ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 19:41
結局3ボタン8方向移動で確定らしい。
157ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 20:45
すみません、質問があります。

明日からAOUが始まるようですが、初日は素人は入れないのでしょうか?
業者日とありますが。

158ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 20:58
>>157
招待券が無ければ入れません。
海外のオペレータとかは当日会場で登録できる場合もありますが・・・

手が無いこともないですが土曜日の一般入場で逝く事をおすすめします。
159ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 20:59
>156
てことは大ジャンプはG+↓↑かな。問題ないね。
160ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 23:14
安寿
161ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 23:21
結城アンジュ
162ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 23:33
葵が可愛くなったんだって?
163ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 23:53
嗚呼、カワイクナタヨ。
164ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 23:56
 蹴り起き固いのいや。。。スカサレルノモね
165ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 00:00
カブト虫ヘアーじゃ無くなったの?
166ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 00:00
>>157
君みたいな人が業者日に来ても困る。
商談日っていう意味を考えて欲しい・・・。
167ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 00:53
業者から紛れ込み一般者へ、これだけはヤメロ・守れっての言っておけ
ここには多そうだからな(藁
168ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 01:09
あと0日age
いよいよです。
169ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 03:15
今日、逝ってきマース。あおうショー。
170ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 03:28
ムービーアプよろしく
171ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 03:36
ファミ通見たけどマジ最悪。
モデリングは醜いし、質感もおかしい。
かなり期待はずれ。
172ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 03:57
マジ?

誰かモバイルでナマの感想を書き込んでくれ
173ヒミツの名無しさん:2001/02/23(金) 04:09
新キャラ、人間じゃないよ
174ヒミツの名無しさん:2001/02/23(金) 04:09
やばい
175ヒミツの名無しさん:2001/02/23(金) 04:10
だめー
176ヒミツの名無しさん:2001/02/23(金) 04:10
さがんない・・・
177ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 04:17
パンダ?
178ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 05:36
age
179ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 07:34
age
180ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 08:13
逝テキマース
181ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 10:14
今頃もう始まってるのかな・・・?
182ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 10:30
俺もファミ通みたけど、どう考えてもあの質感はプレ捨ての質感だよな(藁
NAOMI2じゃなくてPS2基盤に変更したとか(藁

いや、マジであの質感はPSだ。移植しやすいように作ってんのかなあ
183age:2001/02/23(金) 10:41
age
184ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 11:03
>>182
俺も思った
なんかシャギってるし
185・イ。シ・爭サ・ソ。シフセフオ、キ:2001/02/23(金) 11:05
ハ゙、タ。シ。ゥ
186ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 11:29
age
「アゲだ」。
187ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 12:01
今日の鈴Qのコメントもアップしてくれ!頼む!がっかりさせないでおくれ!
…パンダ?
188ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 12:10
バーチャだけ見たら帰ってこいよなー
189名無し~3.EXE:2001/02/23(金) 12:24
画質に関しては、キャプチャの環境に左右されるから何とも言えんぞ。
とりあえずNAOMI2なのは間違いないし、実物はかなり凄いはずと
妄想してるんですが、、。

早くGSJにレポート記事載らないかな??
190ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:12
発色が悪いというか写真の色が悪いというか。
モデルができたので動かしてみたレベルですね、あれじゃ。
がんばればDOA2級のスクリーンショットは撮れると思うんだけどな。
191ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:16
ネットでの写真公開はマダカー
ってファミ通見てくりゃいいじゃん俺
192ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:21
実はNAOMI2がPS2互換基盤説。
193ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:26
ファミ通みておもったが、
NAOMI2はModel4ではないんだなと。
画像に関しては前作のすべてを上回ってだしてほしかった。
NAOMI2ではむり。
あ、いや、いろいろ細かいとこまで作りこんではあるんだけどね・・・。
194ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:29
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/akira2.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/akirawolf3.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/akirawolf.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/akira1.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/aoi2.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/aoi1.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/aoikage1.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/laupai1.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/lau2.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/laupai2.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/kag2.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/aoikage2.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/kag01.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/kag3.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/laupai05.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/laupai6.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/laupai04.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/lau3.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/lau1.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/pai4.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/pai1.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/pai2.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/lau4.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/wolf4.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/akirawolf2.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/wolf1.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/wolf3.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/wolf23.jpg
195ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:30
Iria 発動!!
196ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:30
ファミ通で見たのより綺麗じゃん…(w
ちょっと安心。
197ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:34
公式HPに変化無し。
24日初公開ってでるけど実際には初公開は業界日の今日だよね。
今日明日には公式HP更新して鈴木Qのコメントとか最新映像(写真)とか全部載せて
ほしいな。雑誌の売り上げ問題で来週?雑誌に載るまで待ちになるのはやだぞ。
明日アオウいけないし。
198ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:44
>>196
うそつけ!ファミ通とまったく同じ写真じゃん。
199ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:45
さんくすこ>194
ところで、ナムコのキャリバー2出ていないようで。
出てたら対決が見物だったんだが、、。

とりあえず明日はAOU行く予定だが、やっぱ今回VF4目当てで
入場者増えるのかしらん。
200ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:50
いや、嘘もなにも写真が違うなんて言ってないぞ。
201ほう?:2001/02/23(金) 13:52
ファミ痛にもこんなに載ってるの?
いや田舎なもんで見れなくて。
202ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:56
>>194
PS2の鉄拳TAGみたいだな。
203ゲームセンター名無し :2001/02/23(金) 14:00
鉄建タグて何?
204ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:00
NAOMIのテクスチャにしては色数が少なく見える。
セガが描く空ってみんな綺麗なのに、粗くてイマイチだし。
マジでPS2っぽいよ。
PS2移植を考えて色数を抑えているのか?
205ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:01
鉄拳タッグトーナメントね。
PS2版って、AC版よりキレイじゃん。
206ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:18
新キャラは少林寺の僧だってよ。流派は羅漢拳。
こりゃファイティング武術っぽくなってきたな・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010223/sega.htm
207ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:21
おもっぱジャギジャギしてるよー。
絶対PS2睨んだ開発だよー うとぅ〜
っていうか言わせてもらえば、3の方が綺麗にさえ見える。
208ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:22
さらば相撲とり・・・
209ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:27
見た感じだと、むしろPS2のTAGよりも下。
製品版の質の向上を求む。
210ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:37
何かPS2チックな質感だねえ。
でもVF4ってセガPS2参入決定より前から作ってんでしょ?
急遽PS2移植見据えて仕様変更したんだろうか。
211ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:38
>>210
おとなしく隔離板に戻りなさい。
212揚炮:2001/02/23(金) 14:40
萎えた。
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/akirawolf3.jpg
のバックにあるヨットの帆の輪郭(左側)が全てを物語っている。
まぁ開発中の映像なので、ダメと決め付けるのはまだ早いんだが…。
213Mr.名無しさん:2001/02/23(金) 14:42
葵、胸がでかくなってない?
214ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:47
>>213
わしも思った。
215ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:49
鷹嵐は、もうちょっと相撲取りらしい相撲取りに生まれ変わるのです。
216ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:50
まぁ、光源処理とか多めにやっちゃうと
どれもあんな感じに見えるんじゃないかなぁ。
昔のCGムービーのキャラみたいにテカって見えるというか。
実際にモニタで見ればもう少し自然に見えると妄想。

でも背景は突貫工事っぽいね。DOA2以下?
217ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 14:54
218>>212:2001/02/23(金) 14:55
その感じわかる、わかるよ。
210の言う「プレステ2チックな質感」ってのが丁度例のヨット
(ヨットなんだろうか)の輪郭の白いポツポツに如実に表れてるっつーことね。
これからの向上に期待age
219ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:00
ageれーー
220ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:05
でもさすがに鉄拳TTよりしょぼいって事は無いと思う。
221ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:07
こっ、これがVF4!?
終わったな・・・
222ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:10
paiがキモい
223ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:12
動いてる映像も見てみないとね
でも212や218の言うこともごもっとも、って感じ。
あの感じがあるせいでPS2に期待しなくなってしまった
劇空間プロ野球の選手の輪郭も変にチカチカしてて嫌だったな。
NAOMI2もあんな感じになっちまうのか??
224ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:14
ヨット萎えage
225ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:16
映像に関するQのコメントはないのか
226ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:17
VS3のスクリーンショットと同じ基板に見えないんだけど・・・
現時点では鉄拳TTのほうが綺麗だと思う
頼むからバージョンアップしてくれ
227ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:20
DOA2も動かしてると綺麗だけどキャプチャー静止画は結構ショボイ。
よってVF4も動かしてみるとスゴイ!ってのに期待。
228ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:20
ジェフリーの画像どこ〜?
229ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:32
誰かブライアント兄妹の画像をアップしてくれ〜!!
230ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:35
肌がメタリックなのは嫌だ。
筋肉がモコモコしすぎてるのも嫌。
DC版キャリバーを見習ってほしいよ。
231大2多:2001/02/23(金) 15:36
AOU帰りの企業人が帰ってくるまであげるんじゃ!!!!!
232ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:41
影の職業変わったのか!?
233ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:42
な、なんだこれは、、
234ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:44
公式更新してAOUで公開した最新映像を静止画でいいから
見せてくれよ〜。明日逝けない人は雑誌売り上げ問題で雑誌公開待ち決定?
明日は撮影禁止になってて一般人は撮影不可だと思うし。
今日の夜のニュースでAOUのことに触れてVF4の映像みせてくれ
ないかな〜。希望薄か。でもWBSにちょっと期待してる。
235ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:46
ウルフは北米人ぽい顔つきになった。頭が小さい平行四辺形。
コスチュームは微妙。
236ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:47
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/vf4/akirawolf2.jpg
これのアキラの服の質感に驚いたのは俺だけ?
237ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:49
・・・・ウーン・・・・・
動いてるのを観るまで判断保留にしとく。
格闘じゃないけど、PS2のデビルメイクライとか写真だけだと「しょぼ〜」
って思ってたけど動画見たらメチャクチャカッコ良かったし。
VF4もそうだといいな・・・。
238ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:49
トゥナイト2に期待
239ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:50
>>236
この質感やシワは今までに無かったよな。
あれがどうゲーム中で動くかがグラフィックの評価の分かれ目だと思う。
240ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:50
このグラフィックのアキラの演舞見てぇ!
241ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:53
242深夜族:2001/02/23(金) 15:53
月曜のトゥナイトで放送ないかな?
243ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:54
うう、アキラを除き、アジア系は京劇チック。
この格好で勝負しようとする奴なんて実際いるのか?
244ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:56
>>241
あんまし変わらないかも・・・
鉄拳タッグの方はメモリーに4人分のデータが詰め込んであるしね
245ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:56
>>241
言わずもがなですな。
246ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:59
なんかサターン版の2みたいなかんじだね。。
3のあの蝋人形のようなヌメヌメ感が無くなって、より
シャープになったグラフィックを想像してたんだけど。。
とりあえず>>241を超えるくらいのグラフィックには仕上げてくれ。。
247ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 15:59
>鉄拳タッグの方はメモリーに4人分のデータが詰め込んであるしね
そーいや忘れてた(w
248ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:00
ラウの顔のイカツサでVFの勝ち!
249ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:01
とっかかりはグラフィックでも
面白いかどうかはシステムだから
十分だよ。俺は
250ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:02
PS2チックに見えるって言ってる人いるけど、
あのベタベタなテクスチャの貼り方は、どう見てもセガ基盤にしか見えない。
ただそのせいで、オブジェクトの陰影が・・・。
251ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:03
ラウ、半分化け物だぞ
252ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:04
個々の部品(筋肉)とかは、過剰に陰影付けてるくせに
全体の絵としての立体感が乏しいですね・・・なんでだろ。
253ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:10
期待あげ
254ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:16
255ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:20
Yu.とかVF4とかのデモ映像をテレビ関係がかなり撮ってたから
夕方か夜のテレビで流すだろ。

一応会場でビデオ見てきたけど・・・
なんかVF3のPS2移植版みたいで萎え。
256ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:22
なんか新鮮さを感じないと思ったら、技とやられ時のモーションが
3と全然変わってないよね?
257ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:23
>>254
左の写真がサラで
右は誰?
258ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:25
やられモーションで思い出したが
しりもち猛虎復活キボン。
まあ、2みたいに極悪でなくてよいので。
259ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:29
背景が屋外で、陰影は屋内ライトのものに見える。
まだ判断は早いと思うが。
260ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:29
鉄拳TTって今見たら結構シンプルだね。
261ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:30
>>257
>羅漢拳の使い手
って書いてあるじゃん。
262ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:38
アキラと微妙に違うシンイハ使いそう<羅漢拳
263ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:40
裸漢拳だったらイヤーン。
264ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:40
>>194
ポリゴンの宿命か?。リアルになればなるほど、関節の不自然さが気になる。
265ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:44
やっぱり画像は進化してる
266ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:47
>>256
4作目ともなれば新鮮さは流石にないんじゃない?
俺は楽しみだけど
267どうも:2001/02/23(金) 16:55
リングアウトがないような・・・
困るな〜
268ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:59
やっぱ鈴Qとキャラデザ担当は頭のネジが飛んでら
269ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:59
良く見ればすげぇジャン。
葵可愛いし。
パイはもうおばさんなんだから
三つ編みはやめてもらいたい。
270ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:05
>>266
いやいや、モーションキャプチャーの取り直し等は
してないんじゃないかっつー話よ。まあ、既存の動作
についてはその必要もないのかもしれんけど。
271ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:13
テレビ東京の5時のニュースの冒頭でAOUショーの様子が流れたが、
紹介されたのは体感ゲームばかりでVF4は全く触れられず。
272ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:21
見てきたよ。

裸漢拳age
273ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:24
>>272
どうだった!?
274ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:27
モーション取り直し無し?
爺の演舞は滑らかに見えたが
葵のコンボはなんか不自然に見えた。
新キャラも演舞してたが、何やってるかわかんなかったな。
275ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:28
泣ける。あまりのしょぼさに・・

VF3の方がきれいだよ・・
276ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:30
>>275
ほんまか!?
いいすぎちゃうんか!?
277ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:42
おーいどうなんや!?
おしえてやー。
278ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:45
誰だよこのケンシロウは。
279ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:50
鈴Qの話し方はいつ聞いてもたどたどしい
280ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:50
誰だよこの278は。
281ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:56
シェンムーにお金使いすぎて、vf4の開発費あんまりもらえなかったに
1葵
っていうかセーラー服版の葵、今回の顔なら似合う
282ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 17:59
ムービー早く早く!!
283ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:00
>>281
正解っぽすぎて何も言えない……
284ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:00
筋肉のつき方はすごい好きかも。
ウルフいいよ。
VF3よりも好みの方向に行っててよかった。
変にバリとってつるんとさせないで〜。
2のときの静止画って笑えるくらい関節がちぎれてたけど
動いたときのあの躍動感に感激したもん。
285270:2001/02/23(金) 18:00
>>274
・・頼むから見てきた君の目を信じてくれ。
286ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:01
>>282
係員から注意された・・・スマン
287ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:09
さすがに6時からのニュースじゃやりそうもないか。
暗いニュースだけじゃなくてAOUみたいな新しくて面白そうな事をだせよな…。
だから景気よくならないんかもな。
288286:2001/02/23(金) 18:12
判る事なら質問に答えるよ!見てきただけだけどね。sage
289ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:13
うぐぅ...写真も駄目かい?
290ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:15
カゲはどうにかならんか。
アレはウィザードリーの忍者だ。
1Pカラーは残しておいて欲しい。
291ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:19
そおいやSEGA&スクウェアのは出展されてなかったんですか?
292274:2001/02/23(金) 18:23
>>285
つーか今回は画面小さくてよく見えなかったんだよね
俺が見たときは(1回目)立ち見だったし。
VF3の時は座らされた記憶があるんだが・・・
293ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:29
クールで無機質でバーチャルな感じがバーチャの良さだったのに…。
294274:2001/02/23(金) 18:34
あと、新キャラに少し違和感を感じた
少林寺って棍や青龍刀のイメージがあるせいかな。
見てきた人はどうだった?
295ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:36
Y.Sは拳児オタ決定。
て前からか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:38
AOU組はレポートきぼーん
297286:2001/02/23(金) 18:38
>>274
武僧。結構いい感じ。
Q氏曰く、長拳の人からキャプチャーしたらしぃ・・・sage
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:41
セガのゲームって、ただただリアルにするだけじゃなくて、
アニメ調のものを残しながらCGの完成度を高めるから、
単純に「綺麗になった」では語れないと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:42
胸は揺れるのか〜〜〜〜?!
300ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:45
持ちキャラのジャッキーが気になる。
3っぽく顔が青白くて凶悪なのキボン。
301286:2001/02/23(金) 18:45
>>299
見る限りでは・・・
302299:2001/02/23(金) 18:48
>>301
どっちなんだよ(藁
しかしこれだけリアルになってるのに揺れなかったら逆におかしい。
303286:2001/02/23(金) 18:49
>>302
葵もパイも揺れる程デカク無い。sage
304274:2001/02/23(金) 18:52
胸は揺れてなかったんじゃないかな。
しっかり確認したわけじゃないけど。
皿の胸元は結構開いてて、サマーは健在だった。
305286:2001/02/23(金) 18:54
追記:全体的に浮きが低い感じ。
皿のサマーも重たげだった。
306ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:56
>>305 浮きが低い
おお!それはいい!最近のゲームはやたら浮くからな。
重量感のあるゲームがやりたい。
307ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:56
いろんな意見が飛び交ってるようだけど何だかんだ言ってやっぱ萌えるね
すげえワクワクしてきたよ

アキラの筋肉ハァハァ・・
308ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:57
胸がゆれたらなんかいや。DOA2みたくなる。
309ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:58
過剰な揺れは禁止の方向でお願いしたい
310ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 18:59
初代VFからのファンとしては、やたらリアルにしたがる他のゲームよりも
俺好みなゲームとして進化してくれているので嬉しい。
この画質でうねうね動いたらすごいよ、きっと。
311ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:00
過剰な浮きもね。
312ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:00
このゲームに関しては動いてるトコ見ないと何とも言えないな
あと気になるのはSEだ
カウンターでガイーンって鳴らないとイヤン
313ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:01
結局、ネット対戦(店を光ファイバーでつなぐやつ)は無しか?
314ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:01
アキラ新三段とかあるの?
315ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:02
重量級が欲しいと思わんか?なあ?
あとは女キャラでしょ、ダメじゃん…。
316ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:02
音もかっこいいのきぼーん
317ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:02
うむ
音だけはリアル化して欲しくないな。
318ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:03
磁気カードにプレーヤーの個人情報を記録する。
っての面白そうだね
319ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:04
>>313
ソニコン+ナムコ+セガ
でブロードバント網開発提携
期待していいのか…?
320ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:05
>>318
記録してどう使うのさ?
321318:2001/02/23(金) 19:06
>>320
ニヤニヤします(藁
322ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:06
SEは3よりは2に近い気がした。
アキラのだいでんは重たそうでよかったね。

323ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:07
結局ジャッキーはB3着てるの?
324ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:09
>>320
そりゃいいや!!
漏れもきぼ〜ん。
325ウンコ大佐:2001/02/23(金) 19:09
素晴らしいスレですね!
326ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:10
>>322
そいつは嬉しい
327ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:11
>>270
取り直ししてない訳ないでしょ。
見た感じキャラの可動部分が相当増えてるので手直しじゃすまないと思うよ。
吹っ飛ぶ部分や、歩いてる部分くらいは多少流用するだろうけど。

どうでも良いけど、葵見て色んな意味で「おお〜」とか思ったのは俺だけすか?
328ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:12
後はシステムが気になるねぇ〜。
329ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:14
横移動とかしてた?
330286:2001/02/23(金) 19:14
>>322
同感。サマーがシャコッ!って感じだった。
331ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:15
>>330
超超超超いい感じ!!!!
332ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:18
交通事故いや〜ん。
また氏ねそう。
333286:2001/02/23(金) 19:18
>>323
なんかピッタリフィットな感じだった・・・なんて言うの?
334274:2001/02/23(金) 19:19
そういや、服のセンス最悪だったリオンが
新技出してなかった?
SFEXの竜巻2発止めみたいなやつ・・・
見間違いかな・・・
335ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:19
 シャッコッってサマーね。。。
影の中には武藤敬司が。。。
336286:2001/02/23(金) 19:20
>>334
3のKKでは?
337ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:21
服のセンスは・・・、何というかSEGA味と云うかなぁ。
SEGAって何かはずしてるトコがある様に感じてるんだよね。
しかも、わざとみたいな。
338274:2001/02/23(金) 19:22
>>336
あ、やっぱりそうかな
ゴメソ
339ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:25
ジャッケイ見たいよ〜(;´Д`)
340ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:26
>>313
それ。ネット対戦の機能はぜひほしい。
見えない相手と戦う。超興奮する。
341286:2001/02/23(金) 19:27
>>339
イメージ的には3のイメージビデオのジャッケイと皿って感じ
342ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:29
age
343ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:38
PS2と同時発売・・・な、ワケないか。
344ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:40
はよムービー呉呉!
345339:2001/02/23(金) 19:40
>>341
サンクス!!
想像してハァハァしてます(;´Д`)ハァハァ・・・
346ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:44
>>340
ブンブンとやりてー
347ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:45
ところで、ここまでまったく話題に出ないおじいちゃんはどうでしたか。

SEは、個人的に中国映画の技からぶったときに鳴る「ボッ」って音を希望。
348ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:46
なんか、絵をみた感じではまだ1年くらいかかりそうな予感・・・
349286:2001/02/23(金) 19:49
>>347
居たけどP+G投げを羅漢拳キャラに決めてた場面だけ。
350ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:49
じじいは残留決定?
351ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:52
酔拳のモーションがレベルアップしてると嬉しいなぁ。
352ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:53
途中からぐだぐだになったストーリーは
もういらない
353ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 19:54
ストーリーで思い出した。デュラルはどーなった?
透明以上の変化は思いつかないが。今度は七色か?
354286:2001/02/23(金) 19:57
>352@`353
ストーリー・デュラル共に触れられず。
マイキャラのDEBUもまた然り。
355ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:00
リオンは?
356ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:01
可愛くなった葵たんハァハァ・・・
357ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:04
>>349
情報サンキュ。じいちゃんは今後に期待か。

>>354
力士は打撃主体なバーチャで一番中途半端だったからな…
居なくなっても不思議じゃないよ。
358ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:05
3のノッペリした画像より、こっちの気色悪い画像の方が好きだなー。
なんか「生き物」って感じで。
女キャラがエロイねーヌメヌメしてて。多分俺ならこれで抜けるね。
ラウとカゲ…カッコ悪ー!絶対使わん。アキラとウルフはいい感じ。
コスチュームは全員かっこ悪いね。アキラ以外
359ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:08
中の基板やら配線がムキだしになるエフェクトがっ!<デュラル
360ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:09
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20010223_10.html
全キャラ残留っていってんじゃん(藁
361ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:10
>>358
2Dスレに帰りなさい
362ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:11
なんかやっぱり、セガ特有の不自然感があるね>モデリング
テクスチャは綺麗だけど。
363ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:12
上がりまくりだね。
age
364ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:13
日本語理解してない360は逝っていいな…。
わざわざハイパーリンク外してるのも厨房の証。
365ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:13
只今、鷹嵐はダイエット中。しばらくおまちください。
366ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:15
デュラルは液化するのかな。
367ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:15
>>366
気化します。
36855555555555:2001/02/23(金) 20:16
>361
 ジャギがどうのこうの五月蝿いオタクより、よっぽど健全な意見だと
 思いますが…。衣装の悪さには同意
369360:2001/02/23(金) 20:16
そうなの?>364
370ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:19
衣装はセガっぽい方が好きだな。
DOAとか鉄拳みたいにすると普通すぎてインパクトがない。
371ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:20
>>367
日本人に?
372>364:2001/02/23(金) 20:21
そうか?
373ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:23
もうひとりの新キャラ情報はナッシング?
374ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:23
ラウ汚い顔だな
サラはどういうカッコなのかわからん。写真小さすぎ
375ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:24
鷹嵐は糖尿病で氏にました。
376ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:31
また拳法ばっかりか。やるけど
377ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:35
カゲ、ありぁグレートムタみてーだ。
378ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:37
サラは2の2Pだろ、たぶん。yahooポーズ
379ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:38
ブライアント兄弟が気になる。
見た目はもちろんだがサイドストーリーの方も。

あの兄弟、どっちかに不幸がないと成り立たないし。
380ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:39
>377
ホントだ、ムタだ!
そう考えたら、印象が180度変わってカッコよく思えるから不思議だ
381ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:42
雪原で、足跡が付くとか言ってたけど
あんな感じになるのは面白い。
横移動を駆使してオマンコ描きたくなる。
382ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 20:57
>381 「ばーか」とかな。
二人で対戦のふりして協力し「ドロー」とか書いてタイムリミットとかな
383ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 21:00
>381
オマンコを描きたくなるって…。
でも、足跡アートで、コミュニケーションってのヒットしそう…。
どう?
384ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 21:01
足跡でモナー書きたい
385ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 21:05
 地雷がおいてあります注意して描いてください。。。
386ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 21:29
うーん・・ファミ通の画像穴が空くほど見てます
楽しみだなあ・・マジでいつ頃稼動なんでしょう?
夏くらいには出して欲しいけど
387(・g・)!!!:2001/02/23(金) 21:46
 ウ 羅
 | 漢
 シ 拳
 ュ キ
 の ャ
 パ ラ
 ク は
 リ
 ?
388ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:00
>>387
がいしゅつですぞ
389ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:03
でもやっぱヲタゲーだな。今までのバーチャ以上は売れないな。
390ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:05
売れなくてもいい。とことんマニアックに。。。
391ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:08
とりあえず動いてる映像は来週のGameWaveで見れそうだね
ビデオ録ろう
392ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:10
>389-390
うん、それでいいと思う。
もう鈴木裕のゲームはヲタ専用でビジネスには向いてないことを証明してほしい。
社員の報奨金も無くて結構。
393ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:19
>391
でもゲームWaveって2週間前の事やってるし、少なくとも再来週では?
394391:2001/02/23(金) 22:28
>>393
ファミ通に2/28放送と書いてあるので大丈夫かと
395ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:35
写真もっかいみたが、やっぱラウ怖い。
396名無しさん:2001/02/23(金) 22:46
タオパイパイの顔怖いね。
397ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:48
デブの腹が揺れるかどうかは誰も知りたくないのか?(藁。
398ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:49
パイの服は2の2Pみてーだな
399ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:53
アキラの2PってGジャン?
400ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 22:59
噂のとおり少林寺が出たってことは、もう一人はやっぱ黒人ムエタイ女?
401ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:06
ゲーム開始直前に、アキラが胴着ぬぎそうじゃない?
胴着がやけに薄くない?
2pは裸だよ。
402ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:17
ウルフの顔とかアキラの顔とか服とかスゲエんですけど、陰影が。
解像度は640×480みたいやね。
鉄拳TAGと比べると、テクスチャの品位とモデルで明らかに上回っている。
VF4は真面目に筋肉の凹凸までモデルで再現しているように見える。
テクスチャの凝り方はラウの服で一目瞭然。
PS2と比べて、NAOMI2って色が綺麗やなあ。
んで、別人になった葵に萌えた。これならヌケる。
403ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:24
ジェフが見たい。
ジェフ。
404ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:28
WBSダメだった。太鼓ゲーとかどうでもいいから
VF4の映像見せろよ〜。
マジで雑誌公開待ちになりそうな予感。明日逝けないし。
405ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:34
晶ウルフすげええカッコイイですけど
406ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:43
>402
葵、顔はいいけど、あのヲタ臭い道義はやめてくれ!
殺し屋手袋もやめて。コスプレしてるみたい
407ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:47
リリースまで1年ぐらいかかるのかな?
待ちきれないよ・・・
408ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:48
ナムコは夏にキャリバー2、冬に鉄拳4でしょ
バーチャはいつになるの…?
409ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 23:53
パイの顔が元SPEEDの誰だったかに見えてたまりませんが同意は得られませんか。
410ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:02
>409
ひょっとして上原多賀子?ちょっとだけ似てる。
っていうかパイ、沖縄顔だな。
411ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:02
別人になった葵たんに萌え・・・ハァハァ
412ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:07
着物は3のほうがいいけどなあ
413ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:10
>>406
オタ臭いか…?
京劇っぽくて逆に渋すぎると思ったんだが。
414ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:18
3ボタンまじで止めて欲しいのはオレだけ?レバーで軸移動って
どうも苦手なんだよ。キャリバーもDOAもなじめなかった‥‥。
ヘタレは認めるけど、直感的に軸移動ができるからって4ボタンに
したんでしょ?ボタン数で初心者が入れるようにってんなら
考え直してくれ。
415ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:19
密かに葵ステージの曲は気に入っていたので残しておいてほしいなぁ。
416ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:20
スレ見てたら無性にアキラやりたくて、久々にPC版をプレイ。

うおぉぉぉーはえー!今のスペックじゃ楽勝なんだなぁ
発売当時はModel2仕様なんてグズグズだったのに…

…なんて感じで浸ってたんですが、殆どのコマンド忘れてらw
(つーか3のコマンド入れちゃってるみたい)
どっかにVF2のコマンド集載ってるとこないですかね?
417416:2001/02/24(土) 00:23
スレ違いすまんす
418ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:24
>413
オタ臭いってのは言い過ぎたかもしんないけどさ、
3の「純和風」って感じが好きだったんだよね。
あれじゃ中国風にも見えるし、アイヌっぽくもあるし…

まあ決まった事だしいいや、公式サイト更新されてるよ
419ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:26
つうかキャリバー出展しないナムコはへたれ
420ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:26
影はエアガイツの忍者そっくりだな
421ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:28
ま、既存のシステムのアレンジ程度で終わってるんだろうな。
422ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:28
葵たんとパイをならべると、パイって猿顔だなー
423ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:29
見るからに軽そう(浮きそう)って感じじゃないね、葵。
程よく肥えたとでも言おうか。
424ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:30
パイ・・・もっとこうお色気な感じでも良いと思うんだが
チャイナドレスとか
425ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:31
システム周りはまだでしょうね。
426ゲームセンター名無し :2001/02/24(土) 00:32
GameWaveで特集組んで欲しいけど・・・無理だろうなあ
どうせ太鼓ゲーや犬の散歩ばっかり注目してそう
427ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:39
まあそのうちムービーも出回るでしょ
428ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:41
ムービー待ちさげ
429ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:41
パイは3の1Pカラーを継続しても良かったんじゃ?
430ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:43
ムービー内容に過剰な期待はしない方がいいと思うsage
431ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:43
はやく動画がみてえ
432ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:53
>426
28日付け放送でvf4関係流れるとか(既出 391/394
433ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:54
マジレスだけどパイはロリータ顔にして欲しい。やだよ、あの猿顔は。
434ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:55
公式更新うれしいけどファミ痛で既出の情報のみ。
AOUで公開したキャラの写真は雑誌の売り上げ問題のせいで
来週末の雑誌発売までおあずけなのだろうか。
今日の朝のズムサタでAOUふれそうな気がするけど、たぶん
犬散歩ゲーと太鼓ゲー紹介と並んでいる人?うつしてしておわりそう。
月曜のトゥナイト2に少し期待。
エロはいいからAOUでのVF4の最新映像公開して〜。
435ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:57
5年待ってこれかよ
ていうのが正直な感想。
基板買いしようと思ってたのに、、、。

PS2で完全移植出来るよ(涙)
436ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 00:59
葵なんか媚びてないかデザイン。

髪は黒に戻してくれ
437ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:00
そりゃそうだ
NAOMI2よりPS2の方がスペック上じゃん
438ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:00
髪の毛や服は動いてたのかな?特に葵たんのさらさらヘアー・・
439817:2001/02/24(土) 01:01
ウルフとアキラはいい具合にふけたね。
パイの顔は俺もあんまり好きじゃない。
440ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:03
じじい見てーよ!
441ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:13
株価も上がって満足じゃ♪
442ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:16
まあPS2の特性上完全移植はむずかしいね
443ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:17
パイ中国顔でいいと思うんだが(謎
444ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:21
それよりも黒人女マジでやめてもらいたい
このクオリティーで再現したら
相当キショイのが出てきそうだ
445ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:35
メッチャ期待してる>黒人女

今までポリゴン黒人女なんてなかったよな
446ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:35
>>437
NAOMI2の方が上なんじゃない?
PS2の公開スペックは、くたたんのハッタリだし…
447ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:37
>>445
ファイティングバイパーズにいるよ
448ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:43
そういやバイパーズにいたか

あんなのだったらいいよね
449ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 01:47
>446
本当にハッタリなの?
http://tom.g-micro.co.jp/technews/index.html
ここのページの
>Xbox が PC 速度を上回る
この記事の所にもそれらしきことが
書かれてるから気になってたんだけど。
450忍者ハッタリくん:2001/02/24(土) 02:05
呼んだでござるか?
ニンニン♪
451ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:07
>436
俺も思った。あれじゃ格闘ゲームにいかにもいそうな女だ。
さっそく葵たーんとか言われてるし…人気ないのがよかったのに。
独占みたいな感じで。
452ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:10
ここは黒人女に期待ということで一つ
453ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:27
ウルフ、オープンフィンガーグローブつけてるなぁ。
ヴァーリ・トゥダーみたいな感じか
454ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:28
>>451
「○○たん」はもはや女性だったら(いや、男性でも)
誰に対しても言ってしまっているよな。夏には
「ヤ○ラたんハァハァ」なんてのもいたしな(他意はありません)
455ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:29
プロテクターはジェフのイメージだな。
2の影響で。
456ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:30
葵、試合のためにウェートアップしてるよな。
457ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:33
タイトルロゴのデザイン変わったね。
なんかネオンみたいに。
458ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:37
459ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:37
チャレンジャーのHPに逝ってみそ
ttp://homepage2.nifty.com/challenger/
あと動画もいずれうぷされる模様
460ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:39
葵たん、上半身だけ見ると
ナコルルみたいな服だなとか思ってしまった…鬱だ。
461ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:40
葵の髪型はなんとかならんのか?
顔は最高なんだが。
髪型のバリエーションも器盆ぬ。
462ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:44
葵のパンチ姿がみたい
463ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:55
悪いけど筋肉の表現はまるでダメだな。
へたっぴなネンド細工みたいだ。
乳ゆれとかパンチらはオレも大反対!
464ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 02:58
コスプレヲタは、あいかわらず服装うんぬん五月蝿いね。
まぁ、ゲームをやる理由がコスプレのためみたいなヤツラだからしゃーねーか。
465ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:00
http://www.sega-rd2.com/vf4/index.html
これはラウの2Pカラーかな?
466ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:03
>>464
またムキになるー
ちょっとでも自分と合わないと、全否定すんのな。
467465:2001/02/24(土) 03:03
スマソ。
http://www.sega-rd2.com/vf4/character/lau/index.html
こっちだった。
468ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:06
>>458
それは誉めてるの?それとも・・・
ちなみに漏れは空気遠近法と被写界深度を未だに理解していないバーチャの負けと思った。
469ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:06
>>464
誰のこと言ってるの?
このスレにコスプレオタなんて居たっけ
470ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:07
>>466
服装気に食わないから全否定してるのは君達だよ。
471ゲームセンター名無し :2001/02/24(土) 03:09
472ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:10
うーパイ見てて思ったけど
あの相変わらずの、脇の下のすき具合はどうにかならんかな。
おもっくそ不自然なんだが…。
473ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:14
>>468
君はわかってんの?
474ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:16
(・∀・)ギスギス シテルネ
475ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:17
つうかほんとナムコってへたれだな。
476AOU小:2001/02/24(土) 03:17
裸感犬のハゲは多分投げ技だと思うが、
相手をつかんで蹴りを3,4発決める映像があったぞ。
477ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:18
そういえば、この雪のステージは誰のステージなんでしょ?
リオンが一番近いかと思うけど…。
ウルフが映ってるヤツは2のサラステージっぽい。
478ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:19
>>473
遠景の色の彩度が高く、輪郭もハッキリしているので奥行きを感じない。
479ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:20
>>478
背景が急拵えっぽいのは
その通り時間がなかったのか、鈴Qの天然なのか気になるトコだね。
480ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:21
>>478
色盲?
481ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:21
ザ、ザ・ニンジャだ…
482ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:23
今んとこ、このスレにただのコスプレヲタはいないんじゃ
ねーの? まだプレイできないからそういう部分つついてる
だけっしょ。 影かちょいいー
483ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:23
サラは氷の女って感じがしてGOOD。
新キャラの坊主は熱血系と見た。
484ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:26
>459
ジャッキーかっこわるい。
485demo:2001/02/24(土) 03:26
486ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:26
とりあえず早いトコ動いてるのを見たいねぇ、写真だけじゃ何とも胃炎。
来週のウェーブだっけか…記憶しとこ。
487ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:27
>>479
遠景は近くに寄ることが無いので、エフェクトをかけずに
始めから「遠い絵」として描いてしまえばいい。

「天然」ですな。
いつものことですが・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:28
思いっきり盗撮してるぞ
本来SEGAWEBにあるやつだけどこっちのほうが接続軽いよ

http://www.gaming-age.com/download/misc/gamersweb_vf4.mpg
489ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:28
>>480
そうか、わからんか・・・
490ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:29
なんかバーチャの服装って変な風にハジけてて見ててイタいんだよな。
3の2pパイとかさ。今回の葵も・・・・な感じ。
ふつーに作れ、ふつーに。
491AOU小:2001/02/24(土) 03:29
邪気ーのコスチュームは
青のTシャツの上に赤いタンクトップを重ね着した格好。
(ボクサーの練習着っぽい感じ)
下は忘れたが全体的に赤と青半々の色使い。
髪は若干短くなったような・・。
ニーストライクは決めとりました。
3PPPの様な技を出していたが若干VF3と
モーションが違う感じがする。
492ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:29
それがバーチャだ。
493ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:30
>>488
うほほい!サンクス!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:34
雪の上で戦うのが足跡が出来ておもろい
495ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:35
>>470
さすがに全否定までしてるのはいないように見えるが。つーかオレは服装どうでも
いいし。発売が楽しみだ。
496ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:40
新キャラ男、ちょっと気に入ったかも。
497ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:41
ジャッキーのPPPらしき物が映ってたが
めっちゃカッコよかったぞ
最後のアッパーが
498ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:41
動いてるのを見てきた。
一言でいうと、

「鳥肌がたった」

短いVだったけど、なんか昔のアツイ気持ちがよみがえってきて、涙でそうになった。

モデリングや質感は、明らかに格闘ゲーム至上最高だと思った。
AOUでは、あまりでかくない4画面モニタで上映だったのが残念。
あれが31KHZで普通に筐体から出てたらもっとすごいんだろう。

モーションもバーチャしてるし、キャラも若干のイメチェンはあるにしろ
2のゲームっぽさ、3の人形っぽさから、やっと人間っぽくなった。
影の新コスチューム、オレ的にはスペシャルヒット。かっこよすぎ。

まだ興奮してます。
わくわくしてます。
早くやりたいです。
ショーで覚えてるの、VF4だけだもん。
あまりにも、インパクトが強すぎ。すごい。すごい。もっと見たかった。

あとはゲーム性だ。頑張れ、AM2。
499ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:42
 _____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
((    ((・∀・))<それは残念だドン |
♭ ̄♭ ̄ ̄ ̄♭ \_______/
500ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:42
>>480
サンキュ!冒頭しか見てないがひさしぶりに
ドキドキ(藁)したよ。
501ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:43
>>サンクス!
502496:2001/02/24(土) 03:44
チャレンジャーHP見てるんだけど
サラも良いね。3よりこっちのが好きかも。
乳エロいし。
503ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:45
鳥が100羽くらい(?)飛び回ってたのすごかったな。
「ポリゴンまだまだ出せますよー」って感じで。
雪に跡がつくのとかも、純粋に「すげー」って思った。

見た目のインパクトだけなら、NAOMI2>システム246。
504500:2001/02/24(土) 03:46
>>488だった‥。オレウカレスギ。
505ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:46
久しぶりだ
こんなにときめいたのは!(ワラ

いやまじで
506ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:49
>>490
多分今回も3の時の女性デザイナーだろうな
真面目に作ってるとは思えんでもない
507ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:51
む、なんか突然やりたくなってきた。
DCの3でも久々に引っぱり出すか。
508ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:54
 _____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
((    ((・∀・))<それは残念だドン |
♭ ̄♭ ̄ ̄ ̄♭ \_______/
509ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 03:55
アキラの最後のシーンは背後キャッチかな?
正面投げ昇格キボン
510ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 04:02
な、なんかリオンが
FF10の主人公みたいに見えるのは気のせい?
511ヨコヤリ:2001/02/24(土) 04:08
空気遠近法…遠くの物ほど翳んで見えるってコト
被写界深度…ぶっちゃけていうとパースのつけかた

色盲?とかヌカしてるドキュソが居るみたいだけど、
この人、わりと正しい事いってると思う。
512ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 04:09
>>503
今回は動きの質や躍動感に重点を置いてるみたいね。
ナオミ2とニシローとの比較は単純には出来ないだろうが、これはPS2でも移植は絶対にキツイ。
相当ブッ叩かないと完全移植は無理な気がするよ。

まあ、二研ならそれでもやってしまうのだろうけど。
513ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 04:12
コンボ始動ジャブが復活してたのには感動した!!!
514ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 04:13
>被写界深度…ぶっちゃけていうとパースのつけかた
は?
まあどうでもよいがな。
ゲーハー板にかえんな。
515ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 04:25
>>512
また元気移植だったりしてな(藁
2研頼むよ。イヤマジで。
516ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 04:29
>>511
AOU行って2研に講義でもしてこいよ
517ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 05:05
キャラに写りこむ影(半影)とか、リアルタイムにつく服のたるみ、筋肉の動きなど
を期待していたのに、スペキュラーのないモデル、木人のような影、
動きまくってもピクリともしない服のしわ、
ゲームモデルに毛の生えた程度のレンダリングCG、
正直ガッカリを通りこして笑えました。
もう元AM2研にはチンカスしか残っていないようです。
NAOMI2がヘボいことを願います。
518ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 05:12
今のAM2って
バーチャ2時代の有能なスタッフが殆ど居なくなったって聞いたが
ダメだこりゃ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:38
こりゃ駄目だ、エロビデオのほうがよっぽど良いよ
520ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 05:39
パイがアジア系のだんごっ鼻になって、萎えた…
べつにキャラ萌えじゃねーけど、3では美しかったのに、あんな
ぶっさいくになっちまって悲しい…

>>506
彼女達は大真面目です。ただただセンスがないだけ。
521ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 05:46
>>517@`518@`519
あ、でてきたでてきた、アンチAM2(藁
あまりにも使えなくてクビになった元AM2の××さんですかー?
522ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 05:55
リアルになればなる程、些細な点が目に付いてくる。
自分は今回のデモを見て3が公開されたときの衝撃みたいな
ものを感じ取ることが出来なかった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:57
DOA3をNAOMI2で!

ハァハァ
524ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 05:59
>>彼女達は大真面目です。ただただセンスがないだけ。
首にしたい。

俺はムービー見て燃えた。重量感みたいなのが格段にアップしてて、
本当に痛みが伝わってきそうで良かった。
525ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 06:03
誰だよコイツ(藁>>521
526ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 06:09
うんうん、誰かも書いてたけど、3ってなんかおもちゃの人形を
動かしてるって感じがした。なんか、全体的に「軽い」っていうか。
VF4みたけど、重量感っていうか、質感はすごいと思った。
先行公開された静止画と同じレベルのモデルがマジで動いてたし。
なんか、イメージ的にはVFリミックスの寺田の絵って感じ。
AOU行って良かった。
527ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 06:20
>>508
あの〜、その退社した有能なスタッフ達は何を作ったの?
代表的なもので良いから教えて頂戴。
528527:2001/02/24(土) 06:21
>>508ではなくて>>518ね。
529ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 06:40
服のデザインセンスねえって逝ってる奴らは一体どんなのを
求めてるんだよ? もっとコスプレ向きなやつ? それとも
今風オッシャレーな感じ?  アホか!!!!
あえて言う。あれはゲームキャラとしてかなりセンスいいぞ。
530524:2001/02/24(土) 06:52
シンプルでクセの無い服装を求めてる。俺は。
スポーツウェアみたいな。最大公約数的なシンプル。
2の2Pアキラ、3の2Pラウ、3の1Pジャッキーとかは理想。
3の2Pパイ、3の1Pリオン、3の2Pウルフとかは駄目。
531ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 06:56
サラがVF2の奴をリアルにした感じでかなり良かったな。
じじいも。
532ばーちゃ:2001/02/24(土) 06:59
シェンムー方向には極めてくれそうだけど・・・。
俺はもう少し、アクション映画っぽいイメージがほしい。
リアルでシンプルな服。
実際に俳優が、その服装で町中アクションをやっててもおかしくない服。
皮ジャンとかコートとか、フィットネスのコスチュームみたいなのとか・・。
533ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 07:08
>>518
ていうか、VF2の基本を作った人が戻ってきてるって話を
しらないの?
ダメどころか、かなり期待!
534ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 07:18
 SEはそのままっぽかったなァ。。。
服のしわとかはええじゃん、見た感じやりてェって思えたならいいんでない?
535ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 07:19
>>533
それ本当?
536ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 07:27
服のデザイン、リアルでシンプルがいいんなら鉄建
はいいセンいってるんか?
おれはやだね。バーチャはああいう独自の世界観を
確立しててファッションのセンスも統一感を感じる
から問題なし。っていうかサイコー

537ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 07:29
>>468
空気遠近法と被写界深度を検索してみた。
http://www.mdn.co.jp/WinGraph/Volume/Vol02/toku1/toku12.html
なるほどね。
でも被写界深度を無視して作ったデイトナやVF2はギラギラしてて好き。
被写界深度じゃないけどギザ取りのために変にボカしたVF3の表現は嫌い。


シリーズ重ねるごとにますますアキラは空手っぽくなってきた。
構えといい立ち方といい、空手そのもの。
鈴Qもう一回中国胃ってこい。あれのどこが八極拳だ。
538ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 07:30
ファミ痛見て萎えたけど、アップしてある動画見て凄いと思った
かなり期待age
539ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 07:33
ヨッシャァァァ!燃えてきたぁ!
じいさん使うことに大決定!
540ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 07:36
動画見たけど、ムチャクチャかっこいいじゃないですか!!
雷龍とかドラゴンキャノンとか3の技いっぱいあったし。
操作方法変わるって聞いて萎えてたけど、うっかり
ときめいちまったぜ。
マジ楽しみだね。
541ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 08:21
別にDOFのエフェクトなんてどーでも良い。GT3みたいにエフェクトが
華なゲームが有っても良いけど、VFのキモはテンポだとおもうんで、
無駄に処理が重そうなDOFは必要なし。
VF2のスピード感復活キボンヌ。
さて、そろそろ出発の準備するか〜。
542ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 09:07
>>45&>>414へ 44・50だが人が親切に教えてんだから3ボタンがいやならスリーやってなさい。忘れてねーぞ
543ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 09:17
画面見たけど、なんか全員油まみれの様にテカテカしてますなぁ。
ちょっと萎えた(´д`)
544元じじい:2001/02/24(土) 09:23
じじいの長生きに一安心。俺もよっ!!しゃぁぁぁぁぁ!!! やるぜぇぇぇ!!嬉し泣き・・・
545ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 10:02
中段蹴り起きをスカせる下Kは残しておいてくれ〜>じいさん
546ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 10:12
カゲの雷龍飛翔脚(だったっけ?)で雪が飛ぶのを見てときめいてしまった…。
547Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 10:14
はよムービー呉呉!
548ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 10:16
549ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 10:27
デュラルの色はマジョーラ?
550ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 10:46
>>548
見れねーよ
551ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 11:02
見られたぞ。
MPEG再生できるか?
552名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 12:23
age
553ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 12:25
サラSEXY!age
554ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 12:45
サラのオパーイにはミサイルが詰まってますか?
あの尖り具合は異常だと思うがどうか。
555ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 12:46
>>548
「撮影禁止」っておもいっきり映ってるんですけど・・・
556ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 12:52
>>555
「一般は撮影禁止」ってことでない?
いずれにしろWebへのあぷはダメっぽいけど。
557555:2001/02/24(土) 13:07
一般公開は今日からでしょ?
それにあのアングルと画質は、隠し撮りっぽいような。
558ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 14:07
ナムコはヘタレ
559ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 14:24
ムービー見たけどもっとしっかり見たいね。
AOU行ける人は限られてるんだから
2研はオフィシャルサイトにムービーを
アプする位のサービス精神を。
560さなえ:2001/02/24(土) 14:36
女性キャラの乳揺れてんの?
561ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 15:06
サラの肉っぽさが最高。
562ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 15:12
ループで流せよ〜
他に見所無いんだからさぁ
563ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 15:22
ftp://ftp.dailyradar.com/movies/sony/0223virtua1.mpg
ftp://ftp.dailyradar.com/movies/sony/0223virtua2.mpg
こっちのムービーの方がきれいに写ってます。
さらに下の方は新キャラのムービー。
564ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 15:46
昨日見てきたけど、攻撃が3みたいなハンマーで叩いた様な鈍い質感ではなく
2みたいなサクッと刃物で切り裂く様な鋭い雰囲気を感じた
「痛そう」な感じが良く出てた。
565ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 15:58
>>564
I think so@`too
566ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 16:30
>>563
下の新キャラのムービーが見れないんだけど。。。
567ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 16:32
キャラの動きは3よりも2に近いような気がするんだけど、どう?
568ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 16:33
ムービー見るとさすがに腐ってもAM2研…と思わせるものがあるね。
雪を踏み分けるところとか
モーションも他のゲームとはやはり一線を画している
569ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 16:39
1.すべすべ
2.つるつる
3.ぬらぬら
4.ぎらぎら

以上、各シリーズに対する、見た目の質感の感想でした
570ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 16:40
Movie、421でまくり!

雪は凄いと思った。
571ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 16:43
2はつるつるか?
ぬらぬらもよくわからん。

俺的に
1.カキン!
2.ピシッ!
3.モコモコ!
4.ギラリ!
だな
572569:2001/02/24(土) 16:56
>>571
なんか3の肌は蝋人形っぽく見えるし、両生類っぽくも見えるので。
触ったらぬらぬらしてそうな感じ
573ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 17:12
>>563
出番が少ないけど新ラファールが気に入った。
少林僧も良い感じ。残る新キャラも楽しみ。

全体的にVF1のイメージイラストに近づいた気がする。
で...鷹は?
574ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 17:37
>573
ソーテックのCMにでます
575573:2001/02/24(土) 17:45
>>574
ありがとう、心の友よ。
576ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 18:05
今日行って見てきたよ。メインブースに10時から人が沢山いて何時始まるかと
待たされたら始まったのは11時30分。俺は最前列のど真ん中で見させて貰った。
今日は鈴木裕ではなく2研のチームりーダーって人が解説してた。
少林寺の僧の羅漢拳はジジイの座禅や逆立ちからの攻撃見たくいろんな構えからの
攻撃方法があるらしい。ちなみに今回の僧のムービーは長拳を演じている。

余談ながらメインブースオペレーターのお姉ちゃんのスカート短いから
最前列だとパンツ丸見えだった。
577山師さん:2001/02/24(土) 18:08
変態め
578ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 18:09
>最前列だとパンツ丸見えだった。
そっちの方が見たい(ワラ
579ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 18:16
>パンツ丸見えだった。
こういう事を書くな。羨ましくて死にそうだ。


580ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 18:22
葵の顔って叶姉妹の妹に似てないか?
581ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 18:31
>580
そうかなあ?ナコルルっぽいというのには同意
582ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 18:45
>>537
同意、せめて拳児を読んで欲しい
583ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 18:49
鈴Qは拳児マニアだって。
584ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 19:00
サラの尻エロい。
585ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 19:28
ジェフリーかっこいい
586ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 19:30
秘伝 仏骨はあるのか?少林寺
587ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 19:32
Movie見た!
みんなカチョエーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
588ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 19:36
何!?鈴Qって拳児マニアだったのか!?
どうりでシェンムーは似た話だとは思ったが・・・。
589ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 19:42
じじいと坊主が戦ってるステージは水族館か?
魚がいっぱい(ばかでかい魚も!
590ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 19:43
てか坊主の声カチョエー!
はぁぁぁいぃ!
591ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 19:48
>>590
同意。格げー史上で坊さんキャラの最高峰。
592ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 20:09
一瞬デュラルみたいなの映ってない?男デュラルってかんじの。
坊主の演舞のあと一瞬。サラかジャッケイかも。
593ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 20:13
>>592
見た見た。ヘリのライトをバックにしたのっぺらしたやつ。
今度の材質は何だろう。
コンクリートデュラルとか。
594ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 20:18
AOIたんのオパイが大きくなったという事が
一番エロいと思います。
595ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 20:20
3の葵、ささやかな胸が好きだった...
596ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 20:23
追加キャラは1人だけだろうか?
597ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 20:31
気になるのはアキラの連続技
598ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 20:54
>>594
サラシか何か巻いてんじゃないの?
成長期はとっくに過ぎていると思うのだが。
599ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 20:55
>596
さんざんがいしゅつしてるじゃん…
600ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:00
>548
2時間かけてダウンロードしたのに
画面真っ暗。音しか聞こえません、、。
すっごく今泣きそうです、、、。
601ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:05
 見れなくなったわけ?
朝は見れたけどなあ。
602ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:07
>>600
泣かないで。
そして>>563の方が素晴らしいよ。
603ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:11
>>600
今落としてちゃんと見れたよ!
604ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:14
ジェフリーがカメラにイチャモソをつけている理由を
ご存知の方はいらっしゃいますか?
605禁断の名無しさん:2001/02/24(土) 21:14
やっぱ元祖3D格闘ゲームの凄みね

裏切りまくっているD☆Aや対抗意識燃やしてる鉄こぶし
がセコク見えるわ


606禁断の名無しさん:2001/02/24(土) 21:17
600さん、家も2時間かかったけれど
ちゃんと見れるよ
パソコンのフォルダに保存してるから何回も
拡大したり一時停止したりして見てます
607ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:20
>605
変に煽るなよ。鉄拳は鉄拳で面白いよ。 DOAは…
608ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:24
このグラフィックなら「バーチャVS鉄拳」作っても、違和感ないな
609Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 21:28
DOAはDOAでエロいよ
610600:2001/02/24(土) 21:40
うち(のパソコン)では見れないのかもしれません。
大丈夫、泣きません。>優しいですね
おとなしくテレビや雑誌公開まで待ちます。
611ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:40
>>604
サメに船をぶっ壊されたんじゃないの?(笑
ジェフリーって、大会に出る理由がそれしか無いじゃん。
612ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:41
VF4でるんだってさ!
4.1とか4.09とかじゃなくてVF4だぜVF4!
いまテレビでやってた
613ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:42
あるあるでゲーム画面が動いているのが見れたね。
AOUの映像もこういうのが見たかったよ。
614Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 21:42
>>610
だから563観れば?
615ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:45
>>613
あるある大辞典???
616ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:45
「出没!アド街ック天国 」
でVF4が紹介されてた…
凄かった。
617612:2001/02/24(土) 21:48
そう、それそれ > アド街
618613:2001/02/24(土) 21:50
>>615
ごめん間違った。アド街ック天国だったよ。
鬱だ逝っとこう…。
619ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:50
なんでアド街ック天国で…。
キンキンの反応見てぇ〜〜(w
620ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:55
今日の街が羽田だったのよ。VF4凄かったよ。
621ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 21:57
羽田特集だったので「セガ」がランクインしたんだよ。
開発者の片桐?かな、出てた。
なんか開発はかなり進んでると見た。
ゲームスピードは3よりも早く感じたよ。
622Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 21:58
マジかよ。見逃してしまった。鬱だ・・・
623ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:10
俺も見逃した、、、誰か録画してたらキャプってあぷしてくれないかな?
スピードは2に近いのかな?ワクワクするね〜。

自分はAOU行って来ましたが、実際動いているのはやっぱ凄いよ。
ジャキ夫結構格好良くって嬉しいナリ。
あと皆さん書いてますが、サラ、エロいっす。サラ練習しよ。

あと、ヘリの所のアレはデュラルなのかな?自分で撮ってきた
ビデオ見直しても良く分からん。裸だけど男みたいなんだが、、。
624ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:20
坊さん格好良すぎ。ボイスは古川?
阿羅漢っぽいね。モデルははやりジェット・リーか。
625Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 22:20
>>623
撮影禁止じゃなかったの?
626ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:23
セガの事だからジェット・リーでしょう(藁

しかしジャッキーチャンに酔拳を参考にしましたと言って
「ロイヤリティ払え」と言われた経験があるので口には出さないかも…
627ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:29
坊さん使いたい・・・。惚れた。
鈴Qちょっと見直したかも。
やっぱACだけ作ってた方がいいよ奴は。
628ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:32
>626
ジャッキーといえば鉄拳4にキャラとして出るんでしょ?
ナムコはいくら払ったんだろうね
629ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:35
最後のラウとパイのあの演舞のような戦いが可能になるのか?
だったらすっげえ最高!
630ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:39
がいしゅつだが雷龍がどこーんといくところカッチョエ〜
631ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:41
リオンめちゃめちゃ女性プレイヤーに受けそう。なんかFFにでてきそうじゃない?
632ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:42
ムービー見たら泣けてきた。待っててよかったぜ!
633ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:43
一応言っておくがムービーは下斜め45度至近距離からの映像が
多いから迫力があるのであって、キャラが小さいプレイ画面では
強烈な印象を受けないのはModel3のデモ映像とVF3の関係でも同
じ事
が、とりあえず4には期待してます
634623:2001/02/24(土) 22:46
>>625
ワタシニホンゴヨクワカリマセーン。
って、まあ個人で楽しむだけですんで、、、。
もちろん撮影禁止と書いてありました、ムービーにある通り(^_^;)

>>629
流石にあの最後のシーンはデモ用でしょう。テンポが随分遅いし。
あと、新キャラがじじいに入れてるコンボは格好よいね。
635ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:53
さっそくサラで抜いてみたがどうか。
636ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:53
ムービー見て坊さん使いになろうと決めました!
637ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:59
皆さん好意的ですね〜。ってワタシもですが。
最近のAM2研作品は、いかがなものかって感じの物が多かったですがVF4は
いい感じですね〜。

>>635
ヘタなグラビアアイドルよりマジでエロいよ。胸揺れしないで正解。
胸揺れしたらマジでシャレにならん。
638ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:03
あれのどこがリアルなんだか。
浜村通信が「皮膚の質感がリアル」みたいなこと言ってたけど、全然ダメじゃん。
あんな人間いないって。

リアルタイム表示してるものと、ムービー垂れ流しを比較するのは間違ってるけど、敢えて言わせて貰えば鉄拳TTのオープニングムービーの方が、はるかにリアル。
いやいや、比べること自体、鉄拳TTに失礼か?<それくらいの差がある。

もうちょい頑張れよ>AM2

頑張ればもっとリアルにできるよ!
今回のAOUに出展されてたダイナミックゴルフなんて、実写っぽいんだからさ。
あれ実写?ってマジで言ってた人もいたぐらいだし。
639ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:04
皿でヌいたやつは全員兄弟って事で。
640ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:10
>638
リアルっつってもバーチャは「現実の人間」みたいに、しようとしてるわけじゃない
でしょ。
バーチャも鉄拳もDOAも「ポリゴンまんが」なんだし。
…自分で何言おうとしてたかわかんなくなって来たからやめるわ。
641ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:11
>>638
開発者はリアルとは別の方向で作ったんじゃないかと思うが?
リアルにやっても地味になるだけだし。派手さを追求したリアル風CGをめざしてるとか。
自分はそう思います。
642ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:12
ムービー見てる限りじゃ今までで一番重量感あるよーな気がする。
待っててよかったよ、待ってたんだよ>VF4

で、実際の稼働はやっぱ夏頃?
643ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:13
>>638
知恵遅れがまた1人やってきたとさ...
644ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:15
>>638
リアル=面白い。ではない。これはゲームなんだよ。
それにムービーで比較してどうするんだよ。
まぁこういうやつがスク○アの糞ゲーを支えてるんだごうがな。
645ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:15
ムービー見る限りじゃ、リングにアンジュレーションがあまり見られないけど、
2みたいなリングになんのかな?
646ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:18
グラビアアイドルよりエロいって、、大丈夫か?
あんま興奮しないように。
647名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/24(土) 23:18
デジタル入力レバー・ガード・パンティ・キックに決定したそうだ。
648ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:22
>>638
ハイエンドのCGソフトで作ったムービーとリアルタイムポリゴン比べられても、、、。
まあそのうちリアルタイムでレイトレースできるようになるかもしれんが何時のことやら。

>>645
今回公開されたステージにはアンジュレーション一切無いです。形状も正方形。
649ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:29
>>638
>>リアルタイム表示してるものと、ムービー垂れ流しを比較するのは間違ってるけど...
間違いを自覚した上で言ってる。
完全な知恵遅れ
650648:2001/02/24(土) 23:33
って、島ステージは正方形じゃあ無いや。氏んできます。m(__)m
651ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:36
>>650
四角いリングみたいな上でやってなかったっけ?
652ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:37
VF4でこれほどの映像だから、
VF5になったら実写並みじゃないと受け入れられないかな。
なんて、今こんな事をいってたら鬼が笑うか。

映像がどうなろうと、
ゲームがつまんなかったら本末転倒だし。
653ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:37
たしかにリアルとはいえない、けれどゲームとしてみた場合あれくらいの派手
さがあったほうがいいと思う。
654ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:38
>>651
確かに気組みの四角い土俵
655ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:40
>648
アンジュは曖昧であまり好きじゃなかったなー、なくてもいいや
でも中華料理屋の屋根の上だけは大好きだったな

結局キャリバーみたいになるのかな?
656ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:42
>>655
とすると、キャリバーvsVFができるな。
両方素手か、
互いに凶器を持つか。
657ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:46
カメラにイチャモンつけるジェフリーかっこいいー!
658ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:47
壁があるのと無いのと。爺vs坊主ステージが六角形っぽい。
俺も屋根ステージ好きだった。
フリーランニングなら高さとか馬鹿でかいステージ欲しいんだけど・・・
バーチャっぽくなくなるからなぁ〜・・・。
659638:2001/02/24(土) 23:48
周りがやたら(映像が)リアルだと言ってるからさ。

ゲーム自体の出来は、やりたいとも思わんから別にどーでもいい。
結局は、どんなもんを出しても最終的には酷評されんじゃねぇのか?

>>644
スク○アのゲームなんか一度もやったことなし。
やる気もしない。

660ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:49
動画見たら格好いい。止め絵だとそんなに凄くはないけど。
今回は晶が脱優等生で良い。個人的に1の晶が好きだったしね。
やっぱ鈴木裕はええわ。
661ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:50
(・∀・)?
662ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:51
アド街見逃した〜。軽率だった。新聞の番組欄の
チェックしっかりしておけばよかったと後悔。
月曜日のトゥナイト2でVF4の映像見れるのかな?
今はエロより綺麗なVF4の映像(AOUで公開した映像をノーカットで)がみたいぞ。
ムービー○Cじゃみれないのでとあるお店の
ネット体験コーナー(CATV)で見てきました。
動いている画面はやっぱいい〜。早く完璧に完成して稼働するといいな。

663ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:52
>>659
アナタハナゼココニイルノデスカ?
664ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:53
以後638は放置。
荒れるから煽り、叩きは禁止の方向で
665ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:54
2年後くらい後に「バーチャVS鉄拳」きぼーん
666638:2001/02/24(土) 23:55
>>663

映像自体に興味を持ってたから。
その感想を述べただけ。
667ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:56
このゲームはファイティング武術2です
668>667:2001/02/24(土) 23:58
いえファイティング武術3rdです
669ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:59
2ちゃんに限らずだけど、何かか絶賛されてたら絶対638みたいな奴が寄ってきて
糞撒き散らすヨナー

今回(4)はすごくユーザーの意見を取り入れた感じで好感触
670ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:00
>>665
PS2あたりで通信機能&回線が完備されてからでてほしいよな。
671ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:02
ムービーの最後の方の親子喧嘩のような攻防が出来るのかな?(さばき→さばき→さばきみたいな)
Qのインタビューを見るに期待できそうだけど。

アア早くやりて〜
672ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:02
注)TV放映等の情報を入手したら速やかにこのスレに書きこみましょう。
673ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:05
>667.668
もう、そろそろ武術ネタは止めようぜ。飽きた

674ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:05
なーんか今回の京劇ファッションて、技術力を見せつけるために「必要以上に
派手派手にして変な方向に気合い入れた」っていう感じがするんだよな・・・。

例えばパイならTシャツに短パンとか、ラウなら普通の人民服みたいな素朴な
服も欲しいぞ。 キャリバーでも一部3種類あったから期待していいのか?
675648:2001/02/25(日) 00:06
>>665
ヒットマーク(っていうのか?パンチ当たった時のアレ)を代表として、
両者は相容れないと思うんだけど。(見た目というよりもコンセプト的に)
676ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:06
>>671
あれは出来ないだろー。なんだっけ、セガのぬいぐるみが戦うゲーム
でああいうのをやってたみたいだけど、あまり面白いとは思えなかっ
たな。

そもそも今回のムービーって、動き自体は3のデータを流用したもの
とデモ用にとったものだけじゃない?
677ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:06
そういえば、Model3+VF3のお披露目の時の葵の声。
リリース時には変わってたけど、
今回もそういうことがあるかな?開発中だし。
678ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:08
動き凄いねマジで。
兄ちゃんのアッパーに重みを感じたよ。
679ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:10
声もまるっきり3のときと同じじゃなかった?夏になってもプレイは
出来ないような気がする…
680ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:13
>>675
>ヒットマーク(っていうのか?パンチ当たった時のアレ)を代表として、
>両者は相容れないと思うんだけど。(見た目というよりもコンセプト的に)
ファイターズメガミックスみたいにお祭り版ならOKかもね。
家庭用向けだけどね。
681ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:13
(・∀・)ナムコハヘタレ
682665:2001/02/25(日) 00:14
>675
おおむね同意なんだけど(バーチャVS鉄拳は無理話)
セガ&ナムコでゲームを共同開発してたりする現状を見るに、
そのうち、やりそうな気がするんだよねー
683ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:14
やっぱりあの動きを見たらジャギも吹っ飛ぶなぁ...
684ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:15
>>676
いや多分やると思うよ。
ドリマガのインタビューみたら、その辺の事が書かれてたよ。
つーか鈴Qはやっぱアーケードの方が冴えてるわ。
685>674:2001/02/25(日) 00:16
おれも同意見。
チェン父娘は3のシンプルなカッコのほうがいいなあ
2Pは全員私服きぼん
686ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:17
>>682
共作作るときどっちが主体だろう?
せっかくだからそれぞれ1本、計2本で。
687ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:17
>>638は深夜TV朝日が終った後のパンダマンで
こいてます。
三こすり半で終ります。
688ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:19
坊さんのストーリーは
お寺再建かなんかのための、資金調達なのかね?
689>683:2001/02/25(日) 00:19
ホントそうだね。昨日の書き込みで
「バーチャは終わった…」「服の皺がどうの」とか言ってた奴は何だったんだ?
服の皺なんか見えるかっての
690682:2001/02/25(日) 00:26
>686
セガ主体「バーチャVS鉄拳」 シンプルでストイックな感じ(ヒットマーク無し)
ナムコ主体「鉄拳VSバーチャ」 タッグみたくなんでもあり(ヒットマーク有り)

こんな感じで。まあこの話題は鬼が笑う話だからもう止めとくけど。
691ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:27
なんか感じとしては2に近くて、
けっこう流行りそうだと思うのはおれだけか?
692ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:37
アド街っく天国・・・

さすがにあの番組撮ってる人いないよなぁ(藁
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:40
セガ主体「バーチャVSバチモノ」
694ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:44
>少林寺の僧の羅漢拳はジジイの座禅や逆立ちからの攻撃見たくいろんな構えからの
>攻撃方法があるらしい。ちなみに今回の僧のムービーは長拳を演じている。

コナミのファイティング武術に全く同じ技使うキャラいるから、これで予習しようw
695ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:44
リアルさ追求したら空中コンボなんてありえないよね。
とか、五億回くらい語り尽された話はやめよう。
696ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:45
サラの画像、一時停止してよく見たら
全身タイツの下にパンツ履いてるのがうっすら浮き出てる
エロくてカッコいい! DOAとは違う大人のエロだ
697ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:46
>>691
PS2に移植ってのを早めに公表してるしいずれ出るなら・・とやってみる
ライト系のプレーヤーも多いかな?

流行ってくれるといいんだけどね
698ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:49
どの店もすがるような気持ちだろうから、万が一ハズしたら業界全体大ピンチ。
699ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:50
ADSLマンセー! あのムービーが5分とかからずに落とせる。

ところで坊主って、シェンムーの設定にそんなキャラがいたような。
700ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:51
動画アップしてくれた人(特に二本立てのヤツ)マジで感謝します!
こんなに何回も見たのは初めてだ。どんなエロ動画よりも見返した。
701ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:53
>>700
俺も。何回もみた。
こんなに繰り返してみた動画はおそらく初めて。
702DUB:2001/02/25(日) 00:54
なんでCGとかでエロを想像できるのか分からん。
703ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:55
八方向移動がどうでるか…。
うまいことハマるといいが…。
704ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:56
二本立てのやつきえてる?
705ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 00:57
>>696
今回のサラはマジでエロい。本当にエロい。
只ならぬ色気がモワ〜と漂ってくるよ。
706言う気晶:2001/02/25(日) 00:58
>704
消えてないよ。自分はREGETで落とし中。
707ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:00
>702
いや、「バーチャがエロ」っていうわけじゃなくて、
「普通何回も見るであろうエロ画像より何回も見た」っていう事。わかった?
708ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:02
あれーなんでかな。落とせないや。
709ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:03
>702
CGだろうが漫画だろうが生身の彼女だろうが、エロいもんはエロい。
君は感受性がオッサンになってる。
710ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:04
>708
何回もやってみ
俺も何度か拒否されたけど落とせたよ。
711ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:05
>702
頭の弱い君みたいな人には
到底見当もつかない世界だから
考えるだけ無駄だよ。
712ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:05
パイ使いとしてあの顔はちょっと悲しい。
立Kは相手がエビゾリで吹っ飛んで胴着がバサアってなるの希望
713ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:06
普段いがみあっているアーケード版のみんながバーチャ動画でひとつに…
714ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:07
なんで702が責められてるのかがわからん
715ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:08
何度もやったら繋がった〜ありがとう!
716ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:08
すっげえレスついてるな。
そして煽る奴には総攻撃、バーチャの復活を予感させる。
717ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:11
>716
まさに総攻撃だな・・・(藁
718ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:12
このスレで情報提供してた奴はホンモノなのかな?
少林寺はあたったけど、格ゲーでメジャーになってない有名格闘技を挙げていけば
少林寺になるしなー
黒人女ムエカッチュアーが出れば、いよいよホンモノだけど。
719ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:15
>718
女ってところは既に当たってる
720ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:15
仮に「さばき〜さばき〜」で技の攻防ができるとなると
制限時間が少ないのはいやだな。
ROUND1だけで時間延長とかなら、さばきを熱中できるかも。
721ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:16
羅漢拳ってどんな拳法なの?
やっぱ「飛燕の連撃」って感じなの?
722ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:18
ファランのような打撃投げに萌えた!
羅漢拳マンセー!
723ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:18
>>720
あのラウとパイのさばきの攻防はほんとにあんのかな?
デモだから作ったって感じがしたけど。
724ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:19
>>716
同意。やっぱ注目度たかいね。
725ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:20
ちなみにジャギは北斗羅漢拳です
726ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:22
>723
雑誌で裕さんが各キャラにさばきを入れたいって言ってたね。
727鈴Q:2001/02/25(日) 01:23
>720
それいいね、イタダキだゼ!
728ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:24
ボーさま最高! 近くに行ったら線香臭そうだが…
729ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:26
4〜5年ぶりの新作だからな〜、みんな興奮するわ(w
坊主たまらん。動画見まくり。
はぁぁぁぁいぃっ!
730ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:27
サラのケツってそんなエロいか?
俺は胸のほうがエロいと思うぞ。
とんがってるし。
731ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:33
ラウ・パイ・爺・ラカンにはこの際中国語でしょ!?
732ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:34
あんま正確じゃないかも知れんけど。
実際の羅漢拳は捌きから投げ、極めがメインで地味らしい。
が、それはバーチャなら葵の担当なので。

モーションキャプったのが長拳の人だから派手な動きの
ゲーム的な技多数になるかと。演舞もそんな感じだったし。

晶にしても実際の八極拳とはだいぶ違うみたいだけど楽しいし。
733ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:35
UPされた映像見てたら静止画像だけど
サラの胸の谷間が見えてるバージョンの衣装があった
あっちのほうがエロい
734ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:39
>>732
晶にしても実際の八極拳とはだいぶ違うみたいだけど楽しいし。

そだね。確かアキラの流派の設定自体、八極拳と空手(+α?)が混ざっていた
んじゃなかったっけか?違ったらすまぬ。
735ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:40
>>733
んなもんあんのか?
UPキボーン!
736ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:41
ムービーを見て、このキャラ達とタカアラシが戦うのはおかしい
と再確認。

タカアラシ消えろ〜。
737ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:41
しかし羅漢拳なのに長拳とは・・・。
長拳は動きがダイナミックで綺麗だからなんとなく判るけど。
取り合えず少林寺の心意把が打撃技なのか晶みたいに投げ技なのか気になる。
738ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:43
>>735
キャラクター紹介専用に使われるようなCGの話ね
739ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:45
>>736
そうか?
鷹嵐が居ても良さそうなもんだけど。
740ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:46
ftp://ftp.dailyradar.com/movies/sony/0223virtua1.mpg
ftp://ftp.dailyradar.com/movies/sony/0223virtua2.mpg
これ Iria で落とせた人設定どんなん?
IE でも落とせんし。
だれか簡単に落とせるとこに UP してよう(涙)
741ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:48
すっごいズッシリした感じに仕上がるといいな>鷹

やっぱ一番手間のかかるキャラなんだろう
一番最後に出てくるんじゃないの
742ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:49
右クリック→対象をファイルに…

を何回もやれば、そのうち出来るよ。
743ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:50
>>563

のはIEじゃDLできないの?
漏れ、特にDL支援ソフト入れてないんだけど。
744ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:51
しかし坊さんかなり格好いいな!!
持ちキャラにすべえ
745ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:51
>>740

俺はFlashGetでいけたよ
746ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:51
>>740
両方ともIriaでいけたけど?ついさっき完了
747ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 01:51
>>740
Iriaで落とせないかな?オレはregetでやったけどね
748ゲームセンター名無し :2001/02/25(日) 01:52
今回のムービー観て2の時の「とんがり具合」が復活しているような
気がした。3では完全に傍観者だったオレだけど4は一丁やってみるか。

749748:2001/02/25(日) 01:53
ちなみにサラの乳じゃないよ(w <<とんがり具合
750ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:01
パイは乳が垂れてるね
ガッカリ・・・。
751ゲームセンター名無し :2001/02/25(日) 02:06
サラのオパーイが派手に変形してたので期待倍増〜。
752ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:11
じゃあ、もっこり股間にも期待大だね。
ウルフとか。
753ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:13
では女子頂上決戦は葵たんvsサラたんということで
754すごいや♪:2001/02/25(日) 02:14
今まで鉄拳タッグに浮気してたけど、VFに戻ろう♪
全然ゲームの事とか知んないけどVFってすごいね♪
o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)oワクワク♪
755ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:14
たんをつけんじゃねえよ!
756ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:15
映像も気に入ったが、
ズンズンくるメタル入ったBGMがかなり良い!
BGMはあの路線で頼む!
757ゲームセンター名無し :2001/02/25(日) 02:17
>> BGMはあの路線で頼む

同意じゃ!VF2のみたいにハードロックで攻めまくれェェ!!!
758ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:21
2の無頼暗ズのBGMが超好きだった・・・。復活激キボン!
759ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:22
落書きステージね。
760すごいや♪:2001/02/25(日) 02:22
わーい♪
ばーちゃだぁ♪
綺麗だね!かっこいいね!
o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)oわくわく♪
761ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:23
BGMもよかったなうむ。
映像とよくあってたぞ。
2もいいけど3も捨てがたいのが少し…。
762ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:25
所詮TOBAL2には勝てません
763すごいや♪:2001/02/25(日) 02:26
たか嵐がいないよぉ.....
(・・;)(:・・)キョロキョロ..............
どこいったのかな?
(T^T)ひん........
764756:2001/02/25(日) 02:26
勢いで書いた後で読むとメタルという表現は間違いだった…(氏)
まあ、あんな感じで。

パイの衣装が雰囲気を潰していた気がしたからいっそキャラ削除の方向で。
765ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:27
鷹嵐は引退して「TAKA-ARASHI」となって芸能界でデビューしてるってY.Sが言ってた。
766ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:27
VFとかってC言語で作るの?関係ない話でスマン。
767すごいや♪:2001/02/25(日) 02:28
これってモデル3なのぉ?
768ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:29
NAOMI2
769ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:29
ムービーが音しか出ないんですけど誰か助けてください(涙
音だけは辛いっす。。。
770すごいや♪:2001/02/25(日) 02:30
あきらo(`▽´○★((((((((((((((((((((((((((((((((-□-);仁
771ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:33
…。
772すごいや♪:2001/02/25(日) 02:35
あきらの
「ふ!ふ!は!」ってやつが出せないんですが教えて下さい。m(__)m
3では無理だったので2でやったのですが出ません。(T^T)
で、いま1で練習してますが1発目も出ないんです。
どうしよう・・・・(。。)
773ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:36
>>769

そういった場合.mpgとなってる拡張子を.mpegとすると
うまくいく場合があるかも
774ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:37
>769
新しいバージョンに切り替えたら?
775すごいや♪:2001/02/25(日) 02:37
ごめんなさい。
いままでのは全てネタでした…。
親に怒られました。
もう2chには来ません。
さようなら。
776>>772:2001/02/25(日) 02:38
レバー2回転してPボタンで出るぞ。<ファイナルアトミックバスター
777すごいや♪:2001/02/25(日) 02:42
偽物がいるよぉ......(・・;)じぃ
778ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:46
>>776
ウソ教えちゃいかん!

>>772
コマンドは合っているんだけど技名はダブルタイフーンと言います。
さあがんばってみよう!
779ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:56
>769
テレホ以外の時間にやるとか
780ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 02:59
何の支援ソフトもなしで落とせたよ
二時間くらいかかったけど
781ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 03:04
よく考えたら、音だけってめちゃつらいね。
生殺しもいいとこか……
再生ソフトをいろいろ変えてみるとか。無知でゴメン。
782名無しさん:2001/02/25(日) 03:10
DL、ISDNで一時間ちょい、かかった。
いやー良いんでない?VF4。
よく考えたら鈴Qって「シェンムー」以外は
スゴイ作品創ってるんだよね。期待大!
783ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 03:19
ttp://www03.u-page.so-net.ne.jp/ra2/iceman/frame.html

CGこの人なんだよね。プライマルイメージもやってるよ(藁
784ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 03:21
俺はケーブルTVだけどDLの速度は10Kbps程度。
これでも速い方なのかな?
785769:2001/02/25(日) 03:27
皆さんレスどうもです。音だけで我慢しております。
この曲はかっこいいッス。ぜひステージで使われて欲しいなぁ。
786ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 03:31
>>783
> CGこの人なんだよね。プライマルイメージもやってるよ(藁

バタくさい顔系が得意な人なのかな。道理でサラがイケててパイは・・・。
787ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 03:58
チャレンジャーの動画がアップされたぞー
まだ見てないけど
788ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 04:11
あとダウソロード完了まで6分。
いやあ、すごい盛り上がりだな。
久々にDCと3やろうと気持ちが高まってきたのに
連れにレンタル中だった事を思い出した。欝。
フォークリフトでも運転するか。
789788:2001/02/25(日) 04:28
ダウソロード失敗...氏にきれない...
またやりなおし...NTT個炉巣。
790ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 04:43
>789
RE GET使えばラクだよ。頑張れ
791ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 04:51
静止画だけ見て、「ジャギってんぞ鈴Q〜、アヒャヒャヒャ」
とか思ってたけど、動画見たらなんか燃えたぞ。
792ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 04:51
パイの声は3の担当の人継続か?
どうでもいい事なんだけどチョイ気になるので。
793ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 04:53
もうすぐDL完了ってとこで
なんか鯖落ちしそうな気配が…
0223virtua1.mpgは何Mくらい?
はやく見たい…
794ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 04:55
チャレンジャーのいまいちだな・・・
795ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 05:00
イズナはいらないよなあ…。投げコンボで派生あり(抜けも)とかなら
少しは面白いかも知れんが…。
796793:2001/02/25(日) 05:01
無事完了しました。氏んできます...
797ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 05:08
旧キャラって固有技が膨大だよな
新しく始める人は嫌になんないかな
798ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 05:14
>>772
1じゃ出ないよ。2から。
PKGを入力したら即効で43PK入力。
この時、ラストの4Pは考えずに2段目までを必死に練習してみよう。
コツは、PKGを離してから入力を始める事と、
PKGのモーションが出るまでに、43PKのコマンドを出し終わってる事。
慌ててレバガチャでそれっぽく入力したら絶対出ないよ。
画面見ないで手元だけ見ながら入力とかしたら出やすいかも。
799ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 05:21
>>798
読んでて昔を思い出したよ。何となくあんた、いいやつだな…。
はじめて出せたときはうれしかったもんだ。
ほんと、手元だけに集中して練習すると上達すると思う。
ブラインド練習でタイミングだけをとにかく身体で覚えこませる。
とにかく二段目までをコンスタントに出せるようになれば、
三段目までは比較的早く習得できるはず。がんばれ!>>772
(772がネタじゃないことを祈る)
800ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 05:36
2でこないだ遊んだら未だにパッドで出せたよ

指が覚えきってるんだなあと実感
801ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 05:48
あんなコマンド見たことなかったからなぁ。名前も長げぇし…。
(でも修羅覇王〜のネーミングには大反対)
802ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 05:53
自キャラが右にいる時の修羅覇王がいまだに出せねえ。
カメラが常にキャラを左に写すとかやってくれたら嬉しいんだけど。
あと、常に真横からじゃなく、常に45度ぐらい斜めからとか。
立体感出て面白そう。
803789:2001/02/25(日) 06:01
やっと落とせた、ほっ。
っつーか、感動ですな。特に坊主。
っつーか、今頃になってやっと動画見てるなんて時代遅れですか。
マァイイヤ、じじいも健在でウレシイヨ。
でも坊主使ってしまいそう。
804ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 06:02
>783
CGこの人かあ、道理でエロいと思った。
このトップ絵の黒人女が出てくんのかな?
805804:2001/02/25(日) 06:06
トップ絵の黒人女が=トップ絵の黒人女みたいなのが
806お願いします。。:2001/02/25(日) 06:38
regetとかIriaなどの意味がわかりせん。どなたか教えてください。
ダウンロード出来ずに困っています。

上記のソフト?を入手しなくてはいけないのでしょうか?
初心者ですみません。どうか愛の手を!!
807ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 06:40
影丸見て豪血寺だと思ったのは俺だけ&がいしゅつですか。

むび終わり際の溜息がいい感じですな。
808ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 06:44
 ミドルK>肘>鉄山と考えるようにしたら出せました。。。
早めのコンビネーションと思ってね。(まァいいか)
 にしても早くやりたいやんね。  まずプレイ出来たら、何試します?
晶三段は当然として、エルスピの具合や弧円落からの膝とかとりあえず確認したいね。
809ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 06:45
>>806
URLの上で右クリック対象をファイルに保存
810ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 06:46
 806>regetで検索かければ落とせるとこいけるべ。
あると何かと便利です。バーチャコンボムービーはこれで落としてました。
811>809:2001/02/25(日) 06:50
意地悪すんな
812お願いします。。:2001/02/25(日) 06:52
2ちゃんにも優しい人がいるのですね。。
まだ何もわかりませんが、検索をかけて探してみます。

ありがとうございました。結果をご報告します。では。
813>812:2001/02/25(日) 06:55
814ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 07:14
>お願いクン

ウザい&スレ違い&興味無いんで
いちいちレスしないで下さい。お願いします
815:2001/02/25(日) 07:22

さらに言うとオマエがウザい。
816ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 07:34
ムービー見ました。
サラがえっちぃです、ハイ。
色々書かれてますが、坊さんがイイ動きしてますね……。
VF4のページにちゃんとしたムービーあげて欲しいッス。
817ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 07:40
しゃあねえ。火曜は久しぶりにアルカディア買ってやるか・・・。
818ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 08:10
アド街見逃しちゃったよ。
他にテレビで出そうなのって何かね?
Nステ、トゥナイトあたりか。
819ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 09:13
オープニングvf1.2.3と来て4でアキラが下からドドーンと登場すると
ころがいい。何かを期待させる。
820ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 09:15
ホント、ビデオを撮ったヤツは感謝された方がええな。

新キャラのモーションキャプチャーがとても丁寧に感じたね。納得の出来。
ただ、既存のモーションを流用しすぎだし、もう見飽きた、という感は否めないか。

キャラをイメージする技はあってもいいが、それは一部にしてくれないと
相変わらず同じ技、同じモーション。これはどうかと。

ただ、静止画でイメージしていたのよりは、数段上の出来映えなので嬉しいのも事実。

ジェフリーが良過ぎ(笑
821ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 09:31
>>820 >ジェーフリーが良すぎ

激しく同意。あの、ふんがっふんがって感じが最高。
そしてカメラマンが倒されるシーンは以外と今までにない演出では?
良すぎ。

それに、全キャラとも貫禄アップで本当に強くなった気がする。
ただ、鷹の行方が心配。
822名無しさんの野望:2001/02/25(日) 09:45
VF3のやや遅めの展開が好きだったから、
VF2ほど早くならないで欲しいのは俺だけかな。
2と3の中間くらいになればベスト!だなぁ・・。。

鷹は膝でハメ殺されました<古
823ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 09:53
そーか、ジェフリーってこういうキャラだったんだ・・・
と素直に納得してしまうぐらいの出来。1〜3の印象がかき消された。

ジェフリーの左右フックでKOしてえ〜
相手はちゃんと足から崩れ落ちるのキボン。後ろに吹っ飛んだりしたら許さんよ。(笑)
824Mr.名無しさん:2001/02/25(日) 10:36
鷹関は体調不良の為、今場所は休場することを表明しました。
825ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 10:40
いい!!いいよVF4!動画見てるだけで涙でてきたよ。
すごいよセガ。すごいよAM2研。すごいよ鈴木さん。
あえて言おう。セガのゲームわぁぁあああああああせかいぃいいいいちnbo。
826ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 10:44
>>818

サテライトニュースを忘れてるよ!
あの番組結構マニアック
827ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 10:46
すげぇ。。。
土日だけで400レス超えてるよ。読むのが大変。
やっぱみんな期待してるんだねぇ。
おれはじいさんと漁師に超期待!!
828 :2001/02/25(日) 10:53
プロポーションから来るものなのかどうなのか知らないが
3のあの変なモーション(全キャラ)はやめてほしい。カクカク
なんか技術が後退したような気がした。
3が2で、2が3なんじゃないかと思ったくらい、、、。
下段攻撃は強化してほしくない。
3ってあてずっぽうかスカシアイなのですきじゃない
選択肢多すぎで2ほど読みきれません。
ので噛み合わないととことんつまらない
2でもそれはあったが3ほどではなかったと思う。
ビジュアル的にはウーシュなりDEADOR、、、なりとそれほど
かわらん気がする。
2を最初に見たときのような衝撃はなかった。
829ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 11:03
>>828
俺も3よりも2の方が好きだな。っていうか2のデキは奇跡的でしょう。
3のカクカクは、各所でモーションを止めることで初心者にも
考える時間を与えるようにしたんだよね。
あと硬化時間量でゲームバランスをとったのか。
このカクカクで妙な違和感が出ちゃったからなぁ。
もう一度奇跡を起こせ、セガ!
830ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 11:15
海外サイトの2つのムービーちゃんと落とせなかった人
http://www.bb.wakwak.com/~hir/
ここに結合されて上がってます(MPEG-4)
画質などは元とほぼ一緒でした
831ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 11:31
アキラとラウとパイは3と完全に声優が同じだな。

他のは聞き取りにくかった。<<563

台湾ステップ復活キボン
千本パンチラはイラン
832ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 11:39
一部のキャラがエロイっつーより、アニメ臭いな。オタ臭い。どうせ女に縁の無いような奴が作ってるんだろうな。
833ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 12:08
なんかじいさんのP+G投げヒット音が3回しかしないんですけど・・・
弱体化?(泣
834ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 12:50
21世紀になったっちゅうのにまだバーチャかよと思ったけど
やっぱり鳥肌立った。斜上PPPのラッシュとか2より速くない?
見た目も2の頃に戻った感じだね。
ジェフのシャドーボクシングかっこええ〜
835ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 12:54
昔1の頃カメレオンで矢沢が「画面の中に人がいる!」とか言ってるのは無理
があったけど、4の映像はリアルだねえ
60フレームなのか?
836ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 12:57
>>832
今回のキャラ製作は社外の有名3Dモデラーです。オタとは無縁の人ですが。
>>783参照のこと。
このスレで言われて気づいたけど、いわれてみれば作風がいかにもです。
俺的には社内のデザイナーに作らせた3よりずっと良いと思うが。
837ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:03
アニメくさいというか、ジャパニメーションよりもアメコミに影響を受けてる気
がするね。この方向性は正しいとオレは思う。やっぱリアル過ぎて地味なのより
は見栄えするほうがオレは好きだから。

それと個人的には今後どれほど進化しようとも2をはじめてみたときの衝撃は超
えられないと思う。画像のリアルさとともに30フレームから60フレームの変
化、というのもあったわけだし。2をみてから1を見ると動きがマジでカクカク
して見えたのを今でも覚えてるよ。
838ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:09
>836
ばかか? 外注のICEMAN氏だけがキャラ作ってると思ってるのか?
もちろん二研の片桐チームのデザイナーも数名作ってるんだよ。
その社内のデザイナーの一部のキャラがオタク臭いんじゃないの?
839ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:10
>>832の彼は実は自分自身がアニメ臭くてオタ臭いのです。しかしそ
ういう自分にまた自己嫌悪を抱いており、自分の気にくわないこと、
理解できない事は全てアニオタ臭いというレッテルを貼り付けてしま
うのです。

きっと彼は今自己変革の途中なのです、皆さん温かく見守ってあげま
しょう。
840ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:10
>>837
VF2の登場の衝撃は凄かったね。
自分の当時の地元の横浜西口のゲーセンに先行入荷したときなんて
ギャラリーが物凄かったものな。
ゲームとは塩の無さそうな会社帰りのサラリーマン、OLっぽい人も
画面に見入ってたよ。

2って見た目も凄かったし、見た目から入ったユーザーを裏切らない
奥深さが有ったよな。だからこそ奇跡って言われるんだけど。
841ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:14
>837
そうそう。アメコミ調で押し切って欲しい。
よく見るとキャラの作風がそれぞれ違うな。
野郎キャラは、アメコミ調で力強い。
着物着た女は、稚拙なオタク絵だな。
842ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:15
>>836
モデリングはともかく、テクスチャ設定はICEMANが全部やってるんでは?
そうでないと統一取れないと思うが。

内情知ってるようなんで聴くけど、どのモデルがSEGA内製なの?
葵はどっちかと言えば違うかも知れんが、当たってるかい?

っていうか、むしろパイはオタク臭くして欲しいよ。今のままじゃあ怖い。
843842=836:2001/02/25(日) 13:16
レスは>>838にでした
844ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:21
>842
キャラは一人で一体仕上げる。今までがそうだったように。
もちろん統一とれないよ、VF3と同じ。
そうしないと、会社的に一人の仕事の評価ができないから。
845ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:22
ただ服のセンスは相変わらずだよなあ、セガっぽいといえばそうなん
だけど。
846Mr.名無しさん:2001/02/25(日) 13:24
オタな俺としてはどんどん臭くしてくれってところだ。
しかしまだまだオタ度が足りんな。ヒットさせたければ、
萌キャラを出せ!少女キャラを出せ!パンツを出せ!
847ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:31
>>844
そういやあ、3の時は女性スタッフ2名でそれぞれのキャラ作ったって
言ってたよ。ちょっと熱くなってた。
言われてみると、葵とブライアンツとリオンはICEMANじゃあ無いかも。
848ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:33
どう考えたって、今までのシリーズよりも売れないな。
デザインがどうであれ、飽きるのが早そうだ。
格闘ゲームってシューティングゲームと同じ運命を辿ってるな。
849ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:34
キャラの顔が一人ごとに違うのが納得。
850ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:39
そういや3の時の女性は、「スパイクアウト」のキャラやってたから、
よその部だな。
851ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:40
>>848
売れないかもしれないね。
3は2があったおかげで売れたようなものだからね。
3がブランドイメージを低下させてくれたし。
852ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:45
>851
そうですね。2に戻ると言っても、
どうせ2で腕を磨いたゲーマーが
初心者の参入を妨げますよ。
100円入れて、強者に遊ばれるゲームって。
4って敷居が高いですね、今まで以上に。
853ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:45
格闘ゲームは既にシューティング同様終わってると思う。今は音ゲー
がちょうど終わり途中って感じだな。どんなゲームにもはやりすたり
があるんだからこれはしょうがない。

ただバーチャ全盛期にハマったオレは今回の作品には期待する。たし
かにもう過去のようなブームは起こせないかもしれない。でもオレに
とっては新しいバーチャをプレイできるというだけで十分。

ちなみに今後あたるジャンルはパズルゲームとスポーツゲームとオレ
は予測する。
854ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:48
売れないかも知れないけど、VF4こけたら今までの形態のいわゆる
ゲーセンって完全に死亡なような、、、、。
今回のAOU、マジでVF4無かったら金返せって感じだったよ。
855ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:49
F355の3面ディスプレイを使った大型筐体バージョン出して欲しい。
普通の環境じゃあ、家でPS2やるのと同じだからな。
ゲーセンでしか味わえないもので客を呼べ。
856ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:49
24時とかみたいな家じゃできないゲーセンだからこそ出来る。みたいのが
コンスタントにリリースされ且つインカムを稼げるようにならないともうゲーセン自体だめだろうね。
ビデオゲームに関して言えばハード的な格差はもう無いんだから。
857ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:54
思い出そう。2の全盛期って日本景気よかったよな。
おまけに今って携帯電話みんな持ってるから、
ゲーセンで金落とすよりも、通話料払うので
いっぱいいっぱいだよな、学生。

結局、遊ぶのは当時2でブイブイ言わせた、
小金もってるサラリーマンだよな。
ゲーセンどんどん寒くなるな。

4そこそこ売れても、
シェンムー2の赤字埋めでさえ
足りないんじゃない?
858ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:57
そういう意味ではゲーセン間を光で繋いで対戦するってのは魅力的だね。
初心者は初心者どうしで戦えるようにすればいい。新しい客もつく。
家庭に光が来るのはまだ先の話だし、いやでもゲーセンに通うことになる。
859ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 13:57
おまけにAM2はPS2に移植することに専念してるから、
もうゲーセンに特化したもの作れないんじゃないの?
860ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:00
続編出すならせめて2年に1本ぐらいのペースでリリースしてくれない
とダメだよなー。
モチベーションを維持できないもん。
4なんて間隔空きすぎてて「もうどうでもいいや」って感じ。
861いつ?:2001/02/25(日) 14:03
4はいつでんの?
862ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:07
セガ業績やばくてとりあえず過去の名作の続き出しました、というよ
うな印象はあるかもなあ。VF-Xとかもったいぶった突然の発表だし。

落ち着いて考えれば、あれだけのものを作るにはそれなりの期間も必
要だろうし、前々から計画されてたことだったろうけど、それでも間
隔が開きすぎた。こういうとこセガって下手だよなあ。
863ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:07
>>860
セガは手を広げすぎてダメになった。
これからは短間隔でリリースされると予想。
864ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:14
セガってコマーシャルというか広告戦略が下手だと思う。
865ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:20
>モチベーションを維持できないもん。
>4なんて間隔空きすぎてて「もうどうでもいいや」って感じ。

 3の時も間隔を空けすぎたって感が有ったな〜。正直出す時期を
逸し過ぎたようだし。4に至ってはそれ以上だな。
866ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:31
>3の時も間隔を空けすぎたって感が有ったな〜
全然なかった。入れ込んでやってたから。
3が入って無いゲーセンでもまだまだ2で稼いでた。
2Dゲー感覚のサイクルだと長いのかもしれんが。
867ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:36
たしかに3が出たときもまだ2をバリバリやってたような気がする。
868ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:38
4ではPS移植を早めにやってほしい。
2の時みたいに、家で練習してからゲーセンで対戦する。
そうしないと3みたいに上手い人と下手な人の差ができちゃう。
ゲーセンで練習できればいいんだけど、すぐ負けちゃうから練習にならない。
869ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:41
>866
同意。本当に良くできてるなら古くなろうが次回作出ようが関係無い。
さすがに全盛期の勢いを保ち続けるのは無理でも、固定客がつく。

次回作が出る前に廃れるのがあたりまえのクオリティで出す現状に
問題があると思う。
870ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:43
今でも2を置いてる店は多い。
あれだけあった3は一体どこへ行ったんだ?海外?
871ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:48
>>869
それは都会の人の意見だよ。
全盛時過ぎると見向きもされないっていうのが田舎の現状だよ(泣
872ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:50
対戦人口多いゲームはCPU台置く配慮が欲しいね。
インカムからすると対戦台のほうがいいんだろうけど、
初心者も慣れたら対戦台に行くし、客を育てる気でどうよ。
873ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:51
3の評価低いなあ…。
お手軽に読み合いを楽しめるから好きなんだけど。
874ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:54
>>871
 俺もそう思う。3が出たときの俺らの評価は「半年遅い!」って感じ
だったもん。
875ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:54
違う違う。
2の出来が良すぎたんだって。
3だって十分及第点つけられると思う。
876ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 14:55
あっ!875は873に対してね。
877ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:12
>>871
確かに都内での話だが、地方はどんなゲームも保たないのか?
鉄拳やVFなんかのその現状での最新作は安定している印象があるが。

話がそれるがスパUXやヴァンパイアハンターもまだ対戦台人いるな。
878ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:22
はー。
分社化で一本立ちするために、
とりあえずヒット作の続編作るしか能が無いあたり
AM2は腐ってるな。

もうちょっと現場のこと考えようよ。
879ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:24
地方ってここの181みたいなの?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=982506102
880ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:29
いまの現状ではコアなゲーセン以外、練習台置くゆとり無いですね。
で、結局コアなゲーセンだけで盛り上がって、初心者参入を拒むという
悪循環が予想されます。どちらにしても格ゲーオタに媚びるしか格闘ゲームが
生き残る道は無いのか。
881ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:32
>>878
VF4が作られはじめた頃、分社化云々なんて話なかったと思うが。
「とりあえず」作れるもんでもないだろ。
その辺のお手軽続編クソゲーよりもよっぽど大変だと思うけどなぁ、VFの続編作るの。

現場って製作サイドじゃないよね、店鋪(ゲーセン)のこと?
俺はゲーセンで働いてるけど、VF4は店としてもすごい期待してるよ。
ダービー・オーナーズ・クラブぐらいしか人気ないしね、今。
VF4でちょっとでも活性化してほしいよ。ホントに。
882ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:39
いやいや、VF4作る話が出た頃は、とっくに分社化の話は出てましたよ。
883ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:40
4で活性化するゲーセンかぁ。もう終わってるなぁ、アーケード。
884ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:45
AM2が腐ってるなら、他のところはもう腐りきってドロドロじゃん。
AOU行ってやっぱAM2すげーと思ったよ。

現場っていうのがどの立場なのかとりあえず表明キボンヌ。
885ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:53
現場ってたぶんだけど、若手の優秀な企画を蹴ってまで、
続編にこだわるバブル時期に入社したボンクラを抱えた、
開発サイドのことじゃないかなぁ・・・。
886ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:56
>883
なんかもっと新しいゲームで遊びたいですね。
もはや、何も驚きがないです。
887ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 15:59
なるほど、つまりこうですね。
ストライカーやデイトナを他所の部に持っていかれた2研は、
バーチャの2研というレッテルを貼りなおす事しか道は無かった
という事ですか。
888ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:05
VF4と関係無い2研ネタはウザい。
業界ぶってんな。どんな奴が作っていようが、連コインさせてくれるような
ゲームつくってくれればユーザーはどうだっていいんだよ。
889ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:07
ゲーセンでバーチャ4が上手くても
嬉しくとも何とも無い。ダサイ。
890アニヲタ☆タオル:2001/02/25(日) 16:09
ヲメーラ暗いよ。ヲタ共にバーチャを語る資格は無い。
891ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:09
>889
そんなこと言ったら、オタクに悪いわよ
892ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:10
>>889
別にゲームが上手くても格好良いとも思わんけど、ダサいに繋がるかな?
まあいいけど。
嬉しい嬉しくないは個人の感情の問題。君が嬉しくなくても俺は知らん。
893ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:12
>>889ぷぷぷ。ゲームしててダサイとかカッコイイとかあんの?
あるとしてもバーチャよりダサくないゲームってあるの??

典型的なヲタ思考だな。キモイよ、君。(w
894ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:12
バーチャなんて語る内容無し。
895ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:13
あらら、煽り登場ですか、、、。
もしゲーム業界の人なら、VF4以上に凄いゲーム作ってみてね。
煽りウザいんで暫しこのスレ撤退しますわ。
896ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:14
>889
おめーよ
ゲーセン行ってる奴ってそもそもダサいんだよ!
897ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:14
>>889はバーチャやってる怖いお兄さんに
カツアゲされた経験あり。
898ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:16
うへーヲタはすぐ逃げるなぁ。
さっさとアニメ板に還ってね!!
899アニヲタ☆タオル:2001/02/25(日) 16:18
バーチャにアニヲタ、2Dヲタは似合わない
900ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:20
そんな事より4のタイトルロゴどうよ?
901895:2001/02/25(日) 16:20
>>898
まだ居たりする。
マジレスしとくと、俺アニメとか全く興味ないから君の煽りも全く堪えて
無いんですが。
君がアニオタだからって、他人もそうだと思わないでね。
902ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:20
見たいあげ。あぷキボンヌ
903898:2001/02/25(日) 16:21
>>901そうなの?ごめんね。
904アニヲタ☆タオル:2001/02/25(日) 16:23
タイトルロゴ?そういやそろそろ変わって欲しい頃だ
905ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:23
>900
カッコよくは無い。
906ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:25
>>899
よかったぁ、俺声優ヲタで。
907アニヲタ☆タオル:2001/02/25(日) 16:26
西友ヲタは可。
908ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:27
カゲのCGがカッコよかったぞ
909ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:29
バーチャ出たら、ナムコも鉄拳とかキャリバーとか続編を出してくるでしょ?
そうしたら、市場を潰しあうの? それとも時期をずらして分け合うの?
教えて、ゲーセンの人!
910ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:32
>908
俺は2の方が好きだな。忍者だったら。
ナムコ風で、バーチャらしくないなぁ。
911ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:35
たぶんVFとキャリバーは時期をずらすんじゃないかなあ、その辺
の話し合いももうついてるような気がする。バーチャと鉄拳はプレ
イヤーそう結構分かれてるけど、キャリバーは3がちょうど廃れ始
めた頃に出てオレもやってたから、同時に出られると困る。
912ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:37
上のほうで、鉄拳のCGと比べてたけど、何か鉄拳のCGは曇った漢字がしたよ。

たしかにあの格好で戦うのは無理だろうね<カゲ
てゆーかダメージが裸のキャラと違ってきそうなくらい重装備だね。
913ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:39
なぜ忍者というとああいうデザインになるんだろう。
太秦映画村行ってきて、デッサンし直してきて欲しい。
914ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:42
>>911
そんな話し合いするのかなー?
セガ関係者はみんな「バーチャが3D挌闘ゲームの中で最高である」
と思ってるらしいし。
鉄拳・キャリバーと同時に出ても困るのはナムコ側だと思う。
先にバーチャ出てみんなはまってるし、
ゲーセンもバーチャ4買って金ないだろうし。
915ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:43
もう普通の忍者は見飽きた。
916ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:45
甲冑が取れたら動きが速くなるとか!?
結んだ髪がほどけるってのがいいな。葵とか。
917ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:45
鉄拳とバーチャは操作が違うから、ゲーセンで棲み分けできるので
同時期に出して欲しい。
918ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:46
もう未来忍者は見飽きた。
919ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:47
で、どうなの?
世界的にバーチャと鉄拳どちらが受け入れられてるの?
920ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:48
戦ってる内にだんだん服がやぶれる、をきぼーん!!ハァハァ・・・。
921ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:48
ファイティングバイパーズもアル意味偉大ですなぁ。
922ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:49
漏れもしりたいあげ。
923ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:51
FV2ってVF3よか結構後にでたよね?
あれは、鉄拳ユーザを喰らおうとしたの?
FVと比べるとやはりバーチャが医大だ。
924ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:52
漏れも(w
925禁断の名無しさん:2001/02/25(日) 16:52
デット・・・イブはVF4を超えられないので
3D格闘を撤退した方が良さそうだぞ

ナムコはキャリバーが良くできていたので
共存してね 
926ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:52
VFvs鉄拳ネタ 既出 そっちでやってくれ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=980091684
927ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:53
鉄拳世界大会とか聞いたことないっす。
928ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:54
バーチャ以外は色モノ臭いので好かん。・・偏見?
929ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:55
そろそろ新スレの予感。
930ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:55
ま、まさかDCでネット繋げて書き込みしてる
貧乏はいないだろ
VF4のショーでの画像もみれんだろうからさ
やめてね、貧乏おたくちゃん
931ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:55
鉄拳TTはしらんが鉄拳3は世界大会やった。スレ違いsage
932ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:59
DCだと貧乏なの?
漏れはバイオXR。
933ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 16:59
ま、ユーザーの好みはともかく、たとえば、
統計でどれが一番売れているとか、誰かわかりませんか?
934ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:02
鉄拳世界大会は何カ国だったの?

新スレが欲しい季節だなぁ
ま、テレホにゃだれか作るだろ。それまで撤収!


あ、俺はAptiva。(p133MHzってのは内緒!)
935ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:03
>>925
デット・・・イブはエロ独自路線で突き進んで性交いや成功すると思われ。
936ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:06
やはり今でもバーチャが売れるのかなぁ?
鉄拳とキャリバーでも太刀打ちできないのかなぁ?
937ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:07
平均的に鉄拳の方がインカム高いよね
でも、バーチャが盛り上がってるとこは圧倒的にバーチャでしょう
あとのゲームはどっこいどっこいで。
バーチャって、する奴がいる所ではいまだに高インカムだけど
する奴いない所じゃ台すら置いてないよね。
ゲーセン側もそこらへん良く考えて盛り上げていかないとヤバいよね。
938ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:12
田舎のゲーセンは、プリクラあたりの頃から
おかしくなって参りました。
939ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:13
>>936
VF3tbと鉄拳TTじゃ現時点ではTTの方が流行ってるけどね
tbにみんな飽きた頃に出てきたから良かったんだろう
同時に出たらやっぱバーチャになると思う
けど、今のプレイヤー比からすると鉄拳・キャリバーでいい勝負できるんじゃ?
セガはタイミング悪いから、いつも(藁
940ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:15
>>938音ゲーからという説もあるよ。
941ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:19
バーチャあたりから一般人が流れ込むようになった気がするよ
俺もだけど。
942ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:19
>937
ですね。実際盛り上がってる都心のゲーセンではインカムは期待できますが、
日本全国では鉄拳の方がインカムが多い気がします。
だからもし今鉄拳とバーチャが同時にお店に置くとなると、
鉄拳の方が有利になるのではないかと思うんですが。お店的に。
その理由はみんなプレステで鉄拳の操作に慣れていたという事にあったんですが、
4がps2で出ると状況は変わるかもしれませんね。
943ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:19
ドリキャスが出た頃からという説もあります。
944ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:20
そろそろスレが満タンぽいから落ちます。
945ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:22
どちらにしても、コアじゃなく一般ユーザーの多くは、
プレステで鉄拳の操作に慣れ親しんでいるので、
やっぱ鉄拳+キャリバー有利だと思うな。同時期に出たならば。
946ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:23
プレステとサターンが出た頃という説が有力だっ!
あの頃からアーケードと家庭用の性能が逆転してきた。
947ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:26
一応次のスレ作ってみた。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=983089512
948ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:26
新スレが勃ちました。
949ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:33
バーチャ伝統の圧倒的なグラフィックが出せれば、また新たなユーザを
獲得できると思う。
PS2が出たけど、アーケードじゃ未だMODEL3&NAOMIが
頑張ってるし。
NAOMI2で強烈なインパクトを与えて欲すぃ。
950ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 17:34
あ、新スレあったのね。鬱出汁膿
951DUB:2001/02/25(日) 20:41
702です。エロの奥深さを忘れてました。本宮ひろしの
「俺の空」読み返して勉強し直します。レスありがとう>ALL
952ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:43
>934
韓国、アメリカ、日本。
ブラジルはパスポートの関係で来れなかった。
UKチャンプのライアン(VFでもおなじみ)もいるが、弱い。
台湾とフランスも弱いみたい。
953ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 21:48
オペレータからすれば基盤が安いからVFよりもナムコとるよ。
セガってすごーく評判悪いから。
VF3の時も基板入れるのに他にも色々買わされて2−300万かかったし。
鉄拳とかは20万ちょいだから。
コストパフォーマンスで言うと、言わずもがなだね。
954ううう:2001/02/26(月) 17:39
まん
955ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 14:09
956ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 10:43
ちん
957ゲームセンター名無し
バーチャルファイターってか。