埼玉のゲーセン事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだギリシャへ逝こう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=966391813&ls=50
↑本来ならここで語られるべきなのですが、
埼玉以外の話題が多すぎるので新規スレを立てました。
私は、昔は格闘ゲームをやっていたのですが、
最近は音ゲーしかやっていないので、
音ゲーに限った範囲で書きこみます。
もちろん、ゲーセン事情なので音ゲー以外の分野のことでも構いません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:28
立てんな。死ね。
所沢近辺ですが、音ゲー少ないですね。
シルクハットとタイトーで大体音ゲーがそろいますが、
200円の店があいかわらず多いです。
確か、タイトーのComp2とギター4とDDRsolo4th、セガのComp1が100円かな。
競合店がほとんどないのでなかなか値下げされません。<音ゲー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 02:03
大宮>あっぷる
上尾>BENEX
所沢>タイトー
志木>きんぐ&でぃとな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:09
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 08:23
桶川の駅前には「宇宙館」っつー、かなーりドキュソ率が高いゲーセンがあったのだが
潰れてしまった。もったいない。あれだけ何でも有りな対戦はなかなか出来ないのに・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:20
「死ね」は厨房2ちゃんねらーの口癖になってるな(藁
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:56
大宮のアップルうぜぇ奴多いよ。
最近バカ女子高生に媚びてるし。
10名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/17(金) 23:16
大宮のスーパーマンは店員が鉄拳TAGやってるし…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:20
埼玉でうまいシューターが集まる店ってない?
前はサムがあったんだが、潰れてしまったし・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:25
age
13ゲームセンター名無し:2000/11/27(月) 02:49
>>11
サム潰れちゃったの?じゃあシューターの店は残っとらんだろう。
音ゲーなら東大宮か熊谷だろう。って最近東大宮どーなの?
14ゲームセンター名無し:2000/11/27(月) 03:47
こないだ音ゲー100円2プレイとかなってた
川口のゲームシティってとこだけど

昨日逝ったら1プレイに戻ってたけど
15釈迦:2000/11/27(月) 04:07
あ〜
このスレッドいいネ
あっちは
千葉の情報しかなかったからネ

大宮で
いいゲ〜センない?
16ゲームセンター名無し:2000/11/27(月) 04:44
>9
確かに最近なんかうざいね、あれは・・・
>15
ってことで上尾のBENEXか?
スレ立てたものですけど、そういえばあっちのスレッドってどうして、
「千葉&埼玉」なんだろう…。理由がわからん。

>>15
大宮近辺はちょっとわからないですねぇ。
なんせ地元が所沢なんで…。

そういえば、川越のゲーセンって今、どういう状況なんだろう?
一昔前はゲーセンが乱立していたみたいだけど、
今は結構すたれちゃってるみたいだし…。
自分の名前間違えて書き込んじゃった。
うちゅだ…
19サイキックNo.9:2000/11/27(月) 14:31
>>17
川越のゲーセンは廃れる一方。川越で対戦相手をさがすぐらいなら大宮に逝くね。

> スレ立てたものですけど、そういえばあっちのスレッドってどうして、
> 「千葉&埼玉」なんだろう…。理由がわからん。

都民からしたら、千葉と埼玉は同じようなもんだろうよ(藁
20ゲームセンター名無し:2000/11/27(月) 23:33
川越は厨房の聖域。
21ゲームセンター名無し:2000/11/27(月) 23:47
春日部ものレジャーランド(だったか?)は、鉄拳TAGが
うまい人が集まるらしいけど、まだ集まってんのかしら?
>17
大宮じゃなく、上尾じゃん(笑)。
でも上尾は、対戦の盛んなゲーセンあんまりない気がする。
ベネはそこそこだけど。
22ゲームセンター名無し:2000/11/28(火) 02:37
>>13
そうですかね〜。浦和のアレックスというのが気になってるんですが、
どうなんでしょう?
東大宮は音ゲーさかんだったのですか・・・
ウェイピーですか?それともトマト?
トマトでたまにギャラリーができるプレイヤーがやってますが・・・
23:2000/11/28(火) 02:58
お〜みやのゲ〜センしか
行かないんだけどさ〜
最近古いゲ〜ムばっかりあるよね
どこでもそうなの?
24ゲームセンター名無し:2000/11/29(水) 12:04
age
25ゲームセンター名無し:2000/11/29(水) 12:34
>>22
あそこって確か
某ゲーム雑誌のランキング集計店ですよね?
シューティングがいろいろ置いてあったり。
近頃少し減った気がするけど
あと、ヴァンパイアセイヴァー瞬間的に入ったのは
何だったのだろうか?
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2000/11/30(木) 03:38
大宮、浦和、与野のあたりで
スパイクアウト盛り上がってるところない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:52
age
28名無しさん@そうだギリシャへ逝こう:2000/12/01(金) 13:37
やっぱり、埼玉=大宮&浦和&与野近辺になっちゃいますね。
俺、そっち方面疎いなぁ…。

場所変わりますけど、16号沿いに入間ゲームシティってゲーセンが
最近できたみたいですけど、だれか詳細がわかればお願いします。
29ゲームセンター名無し:2000/12/01(金) 17:02
プ里蔵邪魔!
30ゲームセンター名無し:2000/12/02(土) 01:01
さいたまんぞう
31ゲームセンター名無し:2000/12/02(土) 01:15
>22
アレックスのスコアには、
SAMで見た事ある名前もちらほら見かけるな。
俺も、気になる。
32名無し:2000/12/02(土) 03:43
>22、31
アレックスは格ゲーレベル低すぎるよ。
50円だから本物の厨房満載だしね ウヒッ
CvsS、サムスピ(天草降臨)は自分がどう考えても最強なので
そのへんよろしく。
ZERO3の対戦がしたいのならCvsSよりは困らない場所でもあります。
33ゲームセンター名無し:2000/12/02(土) 04:06
>32
シューティングがうまい人は結構います?
最近はギガで全一とった方がいるようですが…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:01
ダさいたまage
35ゲームセンター名無し:2000/12/06(水) 00:32
さいのくにさいたまage
36ゲームセンター名無し:2000/12/06(水) 04:26
>32
たしかにアレックスは格ゲーレベル低いかもね
自分は鉄拳しかやらないけど・・・
鉄拳で強そうな人見かけたことありますか?
37ゲームセンター名無し:2000/12/06(水) 11:16
まあ安いことはいいことだ>アレックス
スコアが盛んなのはTTA。常に誰かしらやってる。
あと密かに餓狼SPの対戦が盛り上がっているような気が。
38ゲームセンター名無し:2000/12/06(水) 11:39
50円マンセー>アレックス
ファイターズヒストリーダイナマイト1P台から対戦台にしてください>店
まあココ見てないだろうけど。

ところでたいていの日、夕方から結構夜遅くまで(閉店まで?)いる常連の若い
ニイちゃん達は何やってる人達なんでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:36
大宮でさ〜
ラウンド1だっけ?
あるでしょ
あそこ、スパイクアウトあるから逝くんだけど
おしっこしたくて
3階に逝ったのね
なんだよ、いっぱいゲ〜ムあるじゃんか〜
セガの最近出たF-18のやつとかいろいろあったよ〜

あそこにしか
スパイクアウトないから
最近スゲ〜混んできました
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:37
やば〜い
下げて書いちった
あげ〜☆
4136:2000/12/07(木) 20:15
アレックスは安くていいですね、あとは鉄拳で強い
対戦相手がいればいいんですけど、どなたか強そうな
人見かけたことありますか?
ストZERO3は盛り上がってるのに鉄拳は全然です>アレックス

>38さん
自分も不思議に思います。自分が行く時には常にいますしね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:42
>>39
ラウンド1は初代サイレントスコープが200円というスゴイところですから(w
そういやソフマップの近くのゲーセンからスパイク無くなってましたね。
43ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 00:43
>38&41さん
アレックスの常連の若いニイちゃん達ってZERO3やってる人達ですか?
自分もそのニイちゃん達の一味です(爆)
ちなみに自分は大学生ですが。
44ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 01:00
>43
一人プレイゴウキが異様に多いヨネ
45ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 01:01
ラウンド1なんてゲーセンあったんだ。
大宮に住んでるのに知らなかった。
ところで何処にあるの?東口?西口?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:17
ゲ〜センじゃなくて
ボ〜リング場ですネ
東口の大栄橋のそばだよ〜ん
4745:2000/12/08(金) 01:26
>>46
あそこかー。一回だけ行った事ある。
3階とかにもゲームあったんだ。1階の所だけかと思ってた。
あそこのスパイクアウトは確かDBO(初代)の方でしょ?
しかも2リンクだったような気がするんだが・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 02:43
そうです(初代&2台)
3階の方が
スゲ〜広いけど
デカイやつしかない
(テ〜ブルゲ〜ムはない)
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 10:06
44>
ゴウキ比率Z:V=1:2ってところか?
あそこのゴウキの多さは異常。
そんなゴウキ共を元・バーディーで狩ってます。
50ゲームセンター名無し:2000/12/09(土) 02:09
上尾のベネもVゴウキ急増中。
5138@早起き:2000/12/09(土) 08:52
トリオ・ザ・パンチの「にょき」ってなんだ?タフガイ最高。
でもいまさらこのゲームに一回50円はちょっと微妙ですな。

>43
思うに3グループほどあります>常連ニイちゃん

1つがZERO3やってるニイちゃん達。Vキャラがほとんど。
確かに大学生っぽいニイちゃん達。
もう1つがZERO3のほかにもKOFなんかをよくやってる高校生っぽい
ニイちゃん達。一番よくいる。
もう一つが主に夜、店にくるニイちゃん達。ゲームをやるよりも店に
溜まりにきているという感じ。
こういう人達がいると店が活気づいていい感じです。
にしてもみんな金持ちだね。

久しぶりにアレックス行ってみたらノートがおいてあった。ためしに何か
かいてみようかな?
52ゲームセンター名無し:2000/12/09(土) 13:41
>50
ベネって駅から近いですか?
そこのVゴウキ、そこそこ動けるのなら行ってみたいです。
5350じゃないが:2000/12/09(土) 23:47
上尾のベネは、駅からはすごく遠い。
54なんか:2000/12/10(日) 02:31
蕨に33円ゲーセンなかったっけ?
あるよ。デイトナV。
志木のデイトナと同系列らしいが、ヲタクねーちゃん多くて退く。
56ゲームセンター名無し:2000/12/10(日) 19:17
>上尾のベネは、駅からはすごく遠い。

むしろウェアハウスの方が近いよな。
5753:2000/12/10(日) 23:41
>56
ウェアの方が断然わかりやすいね。東口を一直線に
市役所方向に歩いていけばあるし。市役所を越えても
まだまだ道なりに歩くけど。
ベネは、17号を大宮方向に延々歩いて歩いて…
ああ、まだ運動公園だ。欝。
58ゲームセンター名無し:2000/12/11(月) 01:18
>>55
最近逝ったら50円に値上がりしてたゾ。
経営ヤバイのか?
59ゲームセンター名無し:2000/12/11(月) 02:03
>>52
ベネのVゴウキは、オリコンできないけど野性的勘で補ってる。
Zはガイ、元。Vはさくら、ダルシム、リュウの強い人がいる。
でも、僕は見てるだけ。クチャクチャにされるから。
60ゲームセンター名無し:2000/12/11(月) 02:07
>>59
格の違う相手にボコられる姿はクチャクチャにされるって表現がぴったりだね。
61ゲームセンター名無し:2000/12/11(月) 02:58
アレックス。
久しぶりに行ったら、ギルティギアのボタン配置が
公式仕様になってました。嬉しい!

デイトナV。
公式(?)サイトが無くなってる・・・。
公開中止、または、移転なのでしょうか?
62なつかし・・・:2000/12/11(月) 03:59
デイトナ(蕨)
100円でメダル2枚。1つのメダルで1ゲームだから意味ないし。
GGXはいまだに大会の配置じゃないしねぇ。たぶん。
そのかわりKOFが横一列。
公式サイトは以前行ったことあるけど多分もう潰れたと思うよ。

今格ゲーで盛り上がってるとこって何処?
63ゲームセンター名無し:2000/12/18(月) 01:33
デイトナIII(蕨)
日曜日に逝ったら100円でメダル3枚に戻ってた。
>>61
公式サイトはSAMが潰れてしばらくしたあたりで閉鎖してたよ。
ページを開いてた人の都合だとか言ってたけど。
64ゲームセンター名無し:2000/12/20(水) 13:58
アレックスって禁煙だったけ?
65ゲームセンター名無し:2000/12/20(水) 14:10
埼玉出身です。
埼玉は最悪です。19で上京しました。
東京のどこのゲーセン行っても思い知らされました。
特に新宿での格ゲーはヤバかった覚えがあります。
多分埼玉は東京に隣接している県で一番ヘタレだと思います。
小山の大将、井の中の蛙にならない様、頑張って下さい。
66北本市民:2000/12/20(水) 15:06
上尾のベネックスって、どこにあるの?
検索しても
http://map.yahoo.co.jp/cgi/m?no=2091978000199600000
ここまでしかわかんなかった・・・
誰か教えてください(涙)
67ゲームセンター名無し:2000/12/20(水) 17:00
大宮のファンタジア?ってゲーセンは
KOFだけはレベル高かったよ。
68喜多方娘:2000/12/20(水) 21:30
>>64
喫煙可。
69ゲームセンター名無し:2000/12/21(木) 00:20
>>66
17号沿い。コジマの対面。
70>ベネックソ:2000/12/21(木) 02:38
車とかアシ無いとマジ無理
進行方向 大宮から上尾としたら
R16とR17が交わるあたりに
左側にでっかくBENEKUSOッて書いてある
71ゲームセンター名無し:2000/12/21(木) 03:57
突然関係ない話で申し訳ないですが・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=975348349&ls=50
現在、ローカルルールの試験運用準備中です。
おそらく、明日あたりに出しに行きますので、意見批判のある人は、
今のうちによろしくお願いいたします。

72ゲームセンター名無し:2000/12/21(木) 13:09
>61
あれは先代の店長が独自で開いてたHP。
閉鎖されるのは、辞めたからだよ、店長が。
73>66:2000/12/21(木) 13:28
惜しい。
http://map.yahoo.co.jp/cgi/m?no=2091978000199400016
ここの右下の日の出町って信号のトコロだよ。
74バカ自慢:2000/12/21(木) 14:10
>埼玉ゲーセン
あぁ懐かしい思ひ出だ。
行く店行く店で出禁にされてた
まだ生存するのかしらんけど
思い出すだけでもあげてみると、
大宮…西口の2階だてのララ
東口、南銀のマイニチ、シルバーBOX、ラスベガス(だったかな\100メダル3枚のトコ)

川越…M’s、地下ファンタジア、モナコ、

あれ?もう思い出せなくなったみたい
たいしたことなかったスマソ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:56
>大宮…西口の2階だてのララ
確かに懐かしい、そしてあの頃は良かった。
初代DDRにまだ人が恥ずかしがってガラガラだった頃・・・いい思い出。
今は地下にアリーナというゲーセンがあるのみ。
7666:2000/12/21(木) 22:31
>69
77ゲームセンター名無し:2000/12/25(月) 23:47
age
78ゲームセンター名無し:2000/12/30(土) 23:45
あげ
79ゲームセンター名無し:2000/12/31(日) 00:23
トリップからスラッシュ消えてた…
アップルはイスが高くてやりにくいし…
大宮でスーパーマン以外にスラッシュあるところ知ってますか?
80ゲームセンター名無し:2000/12/31(日) 10:51
>79
ラウンド1にあるよ(たぶん)
場所は、このスレのどっかに書いてあるよ〜〜
81ゲームセンター名無し:2001/01/08(月) 08:11
このスレ消えてる?
82ゲームセンター名無し:2001/01/08(月) 22:21
danti
83ゲームセンター名無し:2001/01/10(水) 23:23
アレックスにスパUXが ヽ( ´ー`)ノ
84ゲームセンター名無し:2001/01/12(金) 03:28
ageましておめでとう
85ゲームセンター名無し:2001/01/15(月) 07:46
アゲ
86ゲームセンター名無し:2001/01/15(月) 23:45
お、上尾のベネの話題がでてる。俺はあそこに昔は、しょっちゅう行ってた。
最近は年に2〜3回しか行かない。あそこ最近どうよ?
87ゲームセンター名無し:2001/01/15(月) 23:59
>86
上海3が消えた。
88ゲームセンター名無し:2001/01/16(火) 02:30
>87
そうか。報告どうも。つーか上海3なんてあたんだ。。。
89 :2001/01/25(木) 15:30
90ゲームセンター名無し:2001/01/26(金) 10:18
安芸
91ゲームセンター名無し:2001/01/26(金) 15:53
埼玉の格ゲーのレベルは65氏の言うとおり
確かにヘタレだと思う。

でも、5年前くらいかな?
あのNAI氏がいる越谷市だけ例外だったと思う
他市の店では勝ち続けられたが、トーヨコ北越谷(今はない)でメロメロに
された苦い記憶がある

んで、最近また越谷市に行ってみた。
big1はZERO3盛んですな
あんまし勝てなかったっす(泣)
新越谷チルコは、チキン君とめくり猿君しかいなかった
おまけに制服でタバコすってるドキュソも多いし、
DDRはホコリすげーかぶってるし、
店員は足で椅子の位置直してるし、
ダメだねこのゲーセン
コナミの数年後の慣れの果てですかね?(笑)

あの頃の人間はもういないのかな
92ゲームセンター名無し:2001/01/26(金) 16:23
91>
上尾で育ち、コナミゲーセンに一種の「理想像」を
抱いていた漏れには、新越谷チルコの現状はかなり
寂しいものがあるよ・・・マジで。
通学路上にあるけど、去年は2、3度逝ったか逝かないか。
越谷ロケットの地下ゲーセン潰れたのも残念。
BIG1にはたまに逝ってます。

現在は浦和のアレックス通っております。
50円マンセー!スコアボードマンセー!
通信台ZERO3×2台マンセー!!
93ジンジャー:2001/01/26(金) 16:29
16号線ぞいの、埼玉レジャーセンターと言うところは
94ジンジャー:2001/01/26(金) 16:50
春日部の
95越谷市民:2001/01/27(土) 00:37
>>92
>越谷ロケットの地下ゲーセン潰れたのも残念。

潰れたのではなく、大宮市に移転したんです
大宮市といっても野田線の七里駅から徒歩15分くらいのところです
96名無しさん:2001/01/27(土) 14:32
今度埼玉に移る予定なのですが、
大宮、浦和周辺でケイブのシューティングおいてあるところありますか?
とくにエスプ&ぐわんげ
97EX名無しさん:2001/01/27(土) 16:56
所沢はなぜかサムスピシリーズが大人気で爆笑だったぜ。
店の名前なんつったっけな?地下2階のヤニ臭い店で
無駄にオタ共が集まってヒソヒソしてやがるんだよ。
あーゆー雰囲気大嫌いなんだよ!で、片っ端から切り殺して
やった。金掛けてやらねぇ?って誘ったらビビってるし。


98ゲームセンター名無し:2001/01/28(日) 00:01
アレックスage
99ゲームセンター名無し:2001/01/29(月) 00:17
上尾駅東口前にあったゲーセン100円だけどシュー色々あったよーな
100ゲームセンター名無し:2001/01/29(月) 03:34
>>95
>潰れたのではなく、大宮市に移転したんです
>大宮市といっても野田線の七里駅から徒歩15分くらいのところです
七里にあるという場所の詳細教えてちょ。
101ゲームセンター名無し:2001/01/29(月) 05:12
志木のキングとかどうだ?age
102ゲームセンター名無し:2001/01/29(月) 06:45
埼玉ゲムセン=かなり終わってるで

_______________終了______________
103ゲームセンター名無し:2001/01/29(月) 07:05
終了したいんならさげろあほ
104ゲームセンター名無し:2001/01/29(月) 11:13
鉄拳するなら上福岡カーニバル
105ゲームセンター名無し:2001/01/29(月) 14:58
96>
浦和駅西口のアレックスにはぐわんげと怒首領蜂があるゼヨ。
スコアボードあるし(アルカデ集計店)、50円だしで
いい環境。
ぜひ通って、スコア狙ってください。

97>
いいんじゃないの?
未だに天サムが盛り上がっている店なんてレアだぜ。
オタ系の客・ノートに関しては肯定も否定も自由だが(つーか漏れもオタ出身だし)、
金賭ける?なんて恐喝まがいのことやってんじゃねーよ。
あそこはいいゲーセンだ。荒らすなよ。
106ゲームセンター名無し:2001/01/29(月) 19:22
今どきゲームで金かけて対戦とかぬかしてる時点で
ドキュソ確定。オタくさい店もあれだけど、そんなとこで
ひとりよがりでいい気になってる97はダメすぎだろ
10796:2001/01/30(火) 00:58
>>105
THX!今度是非逝ってみます!
108越谷市民:2001/01/30(火) 01:58
>>100
駅入口から春日部方面に向かって歩いて、
踏みきりが近くにある十字路に出たら右に曲がって延々歩いた記憶があります

私がわかるのはこれだけです。スミマセン
109名無しさんの野望:2001/01/30(火) 07:38
志木のキングの音ゲー安いよ
33円で全部できます

対戦ゲーはやめた方がいい、厨房多すぎ
サッカーで1人うまいのいるから、こいつだけは対戦する価値あり
110ゲームセンター名無し:2001/01/31(水) 01:45
志木に集合だあああ!!!
111ゲームセンター名無し:2001/02/01(木) 18:49
草加も33円なかったか?
112ゲームセンター名無し:2001/02/01(木) 23:20
そういや志木のキングのジョジョでやたら強いのいたな。
そいつデイトナにもいたけどな。
そいつ以外は厨房ばっか
113ゲームセンター名無し:2001/02/02(金) 00:05
川越M'sとうとう潰れた?
今日閉まってたが。
114ゲームセンター名無し:2001/02/02(金) 00:53
>>113
マジですか?経営厳しいのかな?
115ゲームセンター名無し:2001/02/02(金) 16:50
ん?じゃムネオカはどーだった?

つか、大宮のゲーセンで
どっかよろしいトコ無いのかな?
南銀以外で、

もー鬱で鬱でたまりましぇーん
116ゲームセンター名無し:2001/02/02(金) 17:17
ダサいたま
117ゲームセンター名無し:2001/02/02(金) 22:53
今、大宮ダメダメ 今、大宮ダメダメ
118ゲームセンター名無し:2001/02/03(土) 01:39
アレックスからカプエスの対戦台が消えてしまった (/_;)
替わりにジャス学入れるとは・・・
もうあそこのゲーセンには行けない
電車で大宮行き1択になってしまった。
119ゲームセンター名無し:2001/02/03(土) 01:43
>>118
一応店員に頼んでみたら?
本気で頼めば、案外聞いてくれるかもよ。
120ゲームセンター名無し:2001/02/03(土) 01:54
だーかーら、
大宮はどこがいいの?
総合的に
121ゲームセンター名無し:2001/02/03(土) 02:19
草加の33円って遊'sか?
ケイヴものとか侍けっこうあるのと
80後半〜90前半なレトロとかもあるけど、プレイヤーはどうかな…。
122ゲームセンター名無し:2001/02/03(土) 03:08
>>121
たまに強いヤツいるよ
レベルは低くないと思う
いちおー東京近いしな
それにオタクの街、アキバも電車一本で繋がってるし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 04:19
>>120
トマト
124ゲームセンター名無し:2001/02/03(土) 11:35
南浦和のゼウスっていまだに狭いのかな?(笑)
125ゲームセンター名無し:2001/02/03(土) 13:17
トマトって東大宮の?
それ以外にもあんのかな
126埼玉県民:2001/02/03(土) 19:33
あきらめて、新宿に行くのが吉。
大宮からなら30分ちょいで行けるし。
っつーか埼玉はへたれ。
127118:2001/02/04(日) 04:15
>120
大宮、総合的にはどこもダメだし人気もありません
自分より強い人が現れるのは・・・
東口南銀通りの端の50円のゲーセンと、アルシェ地下に一人ずつ
126氏が言うとおり新宿に行く事にします。
秋葉は強い人いなくなったし、人気もなくなった
128ゲームセンター名無し:2001/02/04(日) 17:01
>>124
ちょっと広くなった。ゲームしてる人の後ろを歩けるくらいには
でも相変わらず一回100円なんだよなあ
100円じゃなかったら通うのに
129ゲームセンター名無し:2001/02/04(日) 21:53
南銀端の50円ってファンタジアかな?
良いとこなのにあそこ人集まりませんよね

埼玉ってホントダメっすね<店側
130ゲームセンター名無し:2001/02/04(日) 22:00
南越のBIG1は?
131ゲームセンター名無し:2001/02/04(日) 23:40
川越M’sは3月中旬まで店内改装のため休みらしい。
でもそのまま二度と開かず潰れる説濃厚。
132ゲームセンター名無し:2001/02/05(月) 02:16
>>124>>128
ZWXはどうやら今年の6月でTHE ENDらしいです。
ビンゴと競馬がなくなって何入れるかと思ったらDDR…。鬱出汁
133ゲームセンター名無し:2001/02/05(月) 02:49
>>130
既出で申し訳ないがZERO3が盛ん
NAI氏見たさにきても、まずいない
134ゲームセンター名無し:2001/02/05(月) 03:35
格ゲーなら上尾のハイテクが一番と思うよ
今はGGXが一番レベルが高い
全国切符持ってる奴らが良くいるよ
135ゲームセンター名無し:2001/02/05(月) 06:50
上尾のハイテクって
17号沿いの、文教堂と合体してるとこ?
136ゲームセンター名無し:2001/02/05(月) 06:54
いや、上尾駅から歩いて3分程度
キンカ堂の隣。意外と微妙なところにある・・・・
たこ焼き屋と合体してるよ(w
137ゲームセンター名無し:2001/02/05(月) 11:34
>>132
マジで!?なんか結構ショックだ
俺、実はあそこ結構好きだったんだなあ。今気付いた
記念にスト3でもやってこようかな
138ゲームセンター名無し:2001/02/06(火) 01:56
大宮の南銀座もこれまでだな。
以前はもっと活気があったのにね・・・
139ゲームセンター名無し:2001/02/06(火) 01:59
M’sは営業停止くらってるだけ
140ゲームセンター名無し:2001/02/06(火) 04:39
南銀のポン引きうざくてやだね
141ゲームセンター名無し:2001/02/06(火) 04:45
>>136
それってコナミのチルコポルトのことか?
142ゲームセンター名無し:2001/02/06(火) 04:56
チルコは潰れたよ
その近くにもう一個ゲーセンがある
143ゲームセンター名無し:2001/02/06(火) 05:32
東大宮っつーとトマトが有名だが
駅からちと遠いが東京ガリバーが店側が頑張ってんのがうかかがえるぞ。
GGXとかちゃんとオフィシャル配置だしメンテ良いし。
(トマトは何故ボックス配置なんだ?)
でも立地条件悪いんだよなぁ。

ノートとかも一応あるんだがな…。
144ゲームセンター名無し:2001/02/06(火) 05:39
>143
トマトでCvsSの人気&レベルはどうですか?
145ゲームセンター名無し:2001/02/06(火) 12:58
上尾のベネクス萌え

近いから、チャリでも行ける大型機体100円
ノーマル50円安ーーーー
146ゲームセンター名無し:2001/02/07(水) 03:17
ベネも東ガリもアシがないと
つら過ぎる…

春日部のレジャーランドもまた然り
147ゲームセンター名無し:2001/02/07(水) 06:00
郊外店、萎え
148ゲームセンター名無し:2001/02/07(水) 09:49
川越のM'S今度から百円ゲーセンになるそうだ
まあ厨房が減ってくれれば自分は構わんが
149ゲームセンター名無し:2001/02/07(水) 13:06
>91

トーヨコは好きな店でした。
あそこの常連は今どこにいるんでしょう?

>93

埼玉レジャーセンターは何市にありますか?
逝ってみたいので教えてください。
150ゲームセンター名無し:2001/02/07(水) 19:33
>>149さん

何かしらアシ(とりあえず原チャ以上)がねいと
つらいですよん。
歩く場合は東武線の豊春(でいいんかな?)
で下りて16号の下り車線をうろつけばそのうち着きます
看板に、埼玉レジャーランドって書いてあります

分かり易すぎてごめんなさい
151ゲームセンター名無し:2001/02/07(水) 21:30
>>139
M'Sの営業停止って何バレたの?
心当たりが多すぎて・・・(w
152ゲームセンター名無し:2001/02/07(水) 22:35
>150

親切にありがとう、クルマあるんで大丈夫♪
153ゲームセンター名無し:2001/02/08(木) 00:14
>>151
心当たりって。。。ネタバレ希望。
154ゲームセンター名無し:2001/02/08(木) 01:49
秩父市にゲーセンあるのだろうか
155ゲームセンター名無し:2001/02/08(木) 02:01
M'Sは営業停止ではない。
ちょっとした事情により休業中なだけ。
156ゲームセンター名無し:2001/02/08(木) 02:24
ベネの2DX、ノーマルスピードですごい上手い人居るんですけど。
HELLコースランダム余裕クリアとか。
157ゲームセンター名無し:2001/02/08(木) 03:40
>144
すまんGGXがボックス配置なんで最近トマトいってない。
まぁあの辺なら1番レベル高いんじゃないかとは思うが…
(周りがヘボイだけか?)
158ゲームセンター名無し:2001/02/08(木) 06:50
埼玉レジャーランド、あそこまで広いと
(ビデオゲーム自体はたいして多くないんだけど、
大型の体感ゲーが異常な程ある)

何か違和感ありすぎて、
落ち着いてゲームやれない。
159ゲームセンター名無し:2001/02/08(木) 11:16
レジャラン対戦者がいるってだけで萌え
160名無しさんの野望:2001/02/08(木) 13:54
最近はレジャーランドはビリヤードと大型筐体でしか遊んでねーな。
161ゲームセンター名無し:2001/02/10(土) 02:20
レジャーランドってどうやっていくの?
車パターンと電車パターンを教えてくだされ。。
162ゲームセンター名無し:2001/02/10(土) 03:32
車パターンは16号線を岩槻方面から柏方面へ
電車パターンは遠いからやめとけ
163ゲームセンター名無し:2001/02/10(土) 04:25
新・電車パターン


東武野田線の豊春とか春日部らへんで
おりて、ひたすら16号を目指す
16号に出れたら、どっちか二択

これでどーだ?
わかりやすいだろ?
ワカッタカ?ゴルァ( ゜Д ゜;)
164ゲームセンター名無し:2001/02/11(日) 06:54
レジャ乱はへたれでもどんどん対戦に入ってくれます。
対戦朝までやりっぱなし。
165ゲームセンター名無し:2001/02/11(日) 09:04
レジャって駐車場広いですか?
166ゲームセンター名無し:2001/02/11(日) 10:48
教えない
167ゲームセンター名無し:2001/02/11(日) 16:40
レジャランってヤンキードキュン多いだろ。
特に鉄拳。
168ゲームセンター名無し:2001/02/11(日) 23:20
久喜のゲーセンショボ過ぎ(;´Д`)
どっか久喜で良いゲーセンありますか?
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/02/12(月) 03:36
最近は、上尾のウェアハウスかな。
メダルやるし。
170ゲームセンター名無し:2001/02/12(月) 05:23
>>165
結構広い。
171ゲームセンター名無し:2001/02/12(月) 22:31
埼玉終わってるにゃ〜!
172シュポー:2001/02/15(木) 18:37
M’sメダルじゃなくなっちゃうのかな?
173あのさあ:2001/02/15(木) 18:43
さげ
174ゲームセンター名無し:2001/02/15(木) 23:34
アレックス CvsS復活させろや
175ゲームセンター名無し:2001/02/17(土) 01:32
M’sのメダル2枚、どうしてくれるんじゃ!
176ゲームセンター名無し:2001/02/17(土) 07:27
>168
あんた久喜のゲーセンといっても何がしたいのだ?
対戦がしたいのか、自分のやりたいゲームを遊びたいのかもう少し具体的に言ってくれ。
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 15:38
大宮の南銀のオリンピアってまだあるの?
昔よく逝ってたのだが・・・
情報きぼーん。
179ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 15:56
赤ゴリ閉店。
あれじゃね・・・
180ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 16:15
100円3枚系やばいのか?
上福のコング、潰れちゃ困る。
181ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 17:33
カーニバル行けばいいしょ
182ゲームセンター名無し:2001/02/19(月) 18:05
富士見市が!!
みずほ台クラールなんてどうよ?
誰も知らないか。スマソ。
183あのさあ:2001/02/19(月) 20:12
オリンピアはまだあるよー。ダメダメ。
184ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 03:03
赤ゴリ今月いっぱい。
185ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 05:13
最近ゲーセンに来る客減ったな、なんか。
186ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 06:46
今年はアーケード盛り上がるデヨ。
バーチャ4、キャリバー2、鉄拳4、Vストライカー3、スト34th
パワスマ2、カプエス2、KOF2001、クレタク2、戦国伝承2001・・
187ゲームセンター名無し:2001/02/20(火) 07:46
大江戸ファイト2001忘れとる
188ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 04:45
どうせ短命
189ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 07:59
春日部にあるペガサスしってるかなぁ?
アルゴスの戦士などレゲーがあります。
むかし メストの集計店だった利して…
千葉にも16号沿いに千葉レジャーランドができたよ
オートバックスとくっついている。
まだ行ったことがないが…
シューティングのバトライダーがおいてあるお店はありませんか?
190あのさあ:2001/02/21(水) 20:17
あったけどつぶれた。
191いもでで投稿:2001/02/21(水) 20:47
埼玉のゲーセンは基本的にげんなり。
上尾ベネクスのうまい棒キャッチャーは好きだけどなー。
192あのさあ:2001/02/21(水) 20:50
埼玉県民のオレを馬鹿にしてんのかー!!
193いもでで投稿:2001/02/21(水) 21:06
大宮西口のララはドキュンしか居ません。
メンテナンスも悪い。店員も痛い。
194ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:08
>>192

鹿
195あのさあ:2001/02/21(水) 21:09

196ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:10
>>195





197いもでで投稿:2001/02/21(水) 21:12
大宮東口南銀座通りのオリンピアはアダルトなキャッチャーがあるね。
やってる人はそこそこ見かけるが、取ってる人は見たことが無い。
ってかアームが弱いと思う。
198あのさあ:2001/02/21(水) 21:13
悪かったな!
199ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:13
>>196
厨房はほっときなさい
200あのさあ:2001/02/21(水) 21:15
ほっとかれたくないよえーん
201ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:17
>>200
よしよし
泣くくらいなら謝りなさい
202あのさあ:2001/02/21(水) 21:18
謝る?
なにをどう謝れっちゅーの。
203ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:20
>>202
むしろ氏ね
204ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:20
>>200
謝ったら、とりあえず氏ね。
205あのさあ:2001/02/21(水) 21:26
だから何を謝れちゅーのさ!
206ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:26
草加市は遊'sと桃太郎がお勧め。
特に桃太郎はオラタンが盛況。
207ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:27
>>205
存在してる事
208あのさあ:2001/02/21(水) 21:28
じゃあお前等の存在を俺に謝れ!
209ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:29
>>208
分かってないようなのでほっとこう
210ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 21:30
>>208
あんたが先だ、さぁ氏ね。
211いもでで投稿:2001/02/21(水) 22:11
与野ってゲーセンあるの?
見たこと無いし。
212ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 01:02
>あのさあ様
どこのゲーセンによく行くのですか?
213ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 17:09
新越谷チルコポルトに数年前に逝った。
ノート見たらサイキッカードキュソしか居なくて残念。
っていうか、イタイ。
ゲームもろくなもんが無く、UFOキャッチャーに入っているもんもイタイ。
214あのさあ:2001/02/22(木) 17:31
>>212
上尾のベネックス、大宮のアップル、タイトーイン
でございます。
最近はしばらくゲーセンはご無沙汰でございます。
215ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 18:12
>>214
ああ、あの上尾ベネにいるドキュソか。
そーとー痛いな(藁)
216ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 18:35
蕨のゲーセンは客の態度悪いよ。
なんか治安の良いゲーセンありません?
217あのさあ:2001/02/22(木) 18:36
しゃあないわ。ソレは。
218あのさあ:2001/02/22(木) 18:42
>>215
しゃーないわ。家から一番近いねんから。
たまーに東大宮も顔だすねんけどな
219215:2001/02/22(木) 18:50
そか。今度上尾ベネ来たら挨拶してくれ。
うまい棒の2、3本くらい無料でプレゼントだ。
220ゲームセンター名無し:2001/02/22(木) 19:09
まだ大宮オリンピアにマリンキャッチャーある?
221あのさあ:2001/02/22(木) 19:11
さあ〜。最近はオリンピア行ってねえからなあ。
昔はUDXあそこにやりにいってたんだが…
いまじゃ散々たるありさまだよ。
222あのさあ:2001/02/22(木) 19:16
>>219
挨拶なんざしてたまるか!
っていうか、まずお前が誰だかわからんがな。
223219:2001/02/22(木) 21:48
>>222
うまい棒たらふく持ってるのが俺だよ。ケケケ
ひろゆきじゃねぇから気をつけて。
224ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 00:19
ガイシュツかも知れないが、上尾チルコが無くなったのは個人的に
かなりショック。
225ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 00:34
>あのさあ様
今度お会いできたら、是非遊んであげてください。上記のゲーセン
は一応行った事が御座います。
>>215
あのさあ様ってドキュソなの?何かイメージ違う。
226ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 01:58
>225
よーく考えろ
227ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 02:39
あのさあがドキュソはない。
たぶんヒッキー。
228ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 02:41

      れ
  は 

うまい棒

       よ

    も 

   どんどん焼き

  方
     が
       好  

   だ
229ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 11:39
埼玉ゲーセン事情じゃないじゃん。
230ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 13:13
   あ
     の
   さ
      あ
    は
      、
チンカス
231ゲームセンター名無し:2001/02/23(金) 16:50
178です、情報くれた皆様ありがとうございます。
そっかぁ・・・オリンピアはダメダメですか。
98年位のあの店は快適だったがなぁ・・・ノートもあったし。
あ、でもそのときのノーターのひなぎくって女はウザかった。てか、きしょい。

今のオリンピアの音ゲーの環境ってどうなってますか?
まだ、DDRとかおいてありますかねぇ・・・
南銀のタイトーインの情報もきぼんぬ。
232ガゴゴゴゴゴ:2001/02/23(金) 21:36
そんなこた分かってるよ。
僕だって同じ道を歩んだんだ。
233最近よく行くんですが:2001/02/24(土) 03:00
昼間に行くと、中途半端な女のコが
ものスゲーいてマジでうざいーよ
<南銀のタイトー
234psychs:2001/02/24(土) 06:42
やっぱ志木のキングが一番
235あのさあ:2001/02/24(土) 09:27
>>231 オリンピアって南銀の?
ああ、UDXが暗幕につつまれてたよ。
あそこはもう終わりだ。
236あのさあ:2001/02/24(土) 20:15
大宮アップルのUDXが今日行ったら
隠し曲が消えてた!!ガッデム!
237ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 22:45
おぉ・・・
あのさあは埼玉人か!!
有意義なスレだ。
238ゲームセンター名無し:2001/02/24(土) 23:42
ちなみにオリンピアも隠し曲消えてましたよ。
239あのさあ:2001/02/25(日) 11:08
え〜?ウッソじゃあもうオリンピア終わりじゃん。
240あのさあ:2001/02/25(日) 11:11
タイトーインて何気にまだまだDDRさかんだよな。
241あのさあproxy1.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/02/25(日) 17:58
今日もタイトーイン行ってきたよ。
したらごぶさただった友達に会ったよ。
なんかうまくなっててびっくり。
242あのさあproxy1.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/02/25(日) 18:00
オリンピアのUDX
243ゲームセンター名無し:2001/02/26(月) 19:31
朝霞の赤ゴリは2月25日に逝ってしまいました。
南無・・。
244ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:03
川越の芋ゲーセンも2月25日に逝ってしまった。
3月に復活するとか書いてあったけど、きっとしないだろう。
245ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 00:45
上尾のチルコは赤ギャンに潰されました
246ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:48
オリンピアはLV5でしたよ。
なぜかランキング5位だった511に24%削られました。
247ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 01:56
>>245
それどーゆーコト?
詳細激しくきぼんぬ
248喜多方娘:2001/02/27(火) 11:42
>>231
■オリンピアの音ゲー■
GF3rd(\100
249あのさあproxy1.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/02/27(火) 11:48
今日ベネ行こうかなぁ…。
250お前名無しだろ:2001/02/27(火) 12:10
おお、なんてローカルなスレなんだ
ベネックスってコジマ電気とマックの間のとこ?
ハイテクってまだあんのかな?
太郎焼き食いながら消防の頃スト2やってたな。
キンカ堂から神社に向かうと右側にハイテクはあるよ
そんなでかくないから注意ね
251ゲームセンター名無し(=231):2001/02/27(火) 16:02
>>248
詳細なレポートありがとうございます。
2年ほど前オリンピアに入り浸っていたんでその時と比べると
相当荒んでますね・・・
近いうちに一度逝ってみようかなぁ、大宮。
っていうか南銀。

ホントに情報感謝です。
引き続き何かあったら教えて下さい。
では。
252お前名無しだろ:2001/02/27(火) 19:27
age
253245:2001/02/27(火) 23:06
>>247
上尾のチルコに赤ギャンが大量にたむろして
チルコが営業不振になって潰れたってのは結構有名な話。
まぁ、俺も人づてに聴いた話で直接みたわけじゃないからね。
でも、上尾=赤ギャンって感じだから
無きにしも有らずって感じな話
254ゲームセンター名無し:2001/02/27(火) 23:34
バーチャ4も出るんでひさしぶりにバーチャやりたいんだけど
大宮界隈でまだ対戦してるとことかある?
255お前名無しだろ:2001/02/28(水) 00:24
大宮の17号沿いにあるムー大陸も
メダルメインになってきちゃったから鬱だ
256ゲームセンター名無し :2001/02/28(水) 00:34
カラーギャング発祥の地って大宮なんだっけ?
上尾のチルコは毎年夏と冬のフリープレイ時には欠かさず行ったけど
まさか潰れた原因にギャングが絡んでるとは知らなかった。
257ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 01:43
大宮っつったら青ギャンか・・・
でも赤ギャンも青ギャンも2
258いもでで投稿:2001/02/28(水) 03:56
昨日も南銀でケンカがあったなぁ。
口から血ぃ流してました。ステキ。
259ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 03:59
>>248
タイトー DDR4th+ → \100
今日確認しましたよ。
260ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 04:38
昨日ひさしぶりに彼女と会って大宮のゲーセンに逝った。
3rdで彼女にボコられました。チュンリー強すぎ。ボキはケソ。
しかしその彼女もメガネデブヲタに殺されてたガナー
適当にビマーニとクレーソゲームやって帰りましたとさ。
普段は格ゲーばっかやってるけどマターリもいいね。
261あのさあ:2001/02/28(水) 09:45
>>258
なに、南銀て実はそんなにヤヴァイところなのかい?
俺普段フツ〜に歩いてるけど。
僕はリアルファイトは得意じゃないのでご勘弁ねがいたいところです。
262ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 13:53
昼の南銀は大丈夫だろ。問題は夜だな。
263バーチャヲタ:2001/02/28(水) 14:45
>248
大宮のアップルが最後の砦だと思う。Loftの前の道を大栄橋の方に行くべし
264名無しさん:2001/02/28(水) 14:53
埼玉にサムスピ置いてるゲーセン無いんかのぅ。
265ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 15:31
>>264
大宮TAITO INNに真サムあったっけな。
トイレの近く。
266あのさあ:2001/02/28(水) 17:02
タイトーインといえば,以前俺が「ガレッガ入れてください」
ってノートに書いたらホントに入ったな……。
3回くらいしかやんなかったけど……。
267ゲームセンター名無し:2001/02/28(水) 19:39
ヴァンパイアシリーズの対戦が盛り上がってるゲーセンあったら
ぜひ教えてください。
268ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 00:53
餓狼MOWの対戦がいまだに盛んなゲーセンを知っていたら
教えてくださると嬉しいです。
269ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 03:00
あのさあさんは16歳ですか?
270あのさあ:2001/03/01(木) 08:49
もうなんべんも言ってるので、いいません。
僕は過去何回も年齢暴露してますので。
271ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 04:54
>>270
もう1回言ってくれ。す〜ごく知りたいので。
272あのさあ:2001/03/02(金) 09:21
「2020年2chアケ板」を参照のこと。
273ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 14:06
テッケソが大宮で熱いとこはどこですか?
274あのさあ:2001/03/02(金) 17:47
10歳。ほんとだよ。
病院の先生が2CHにアクセスしろって。
275ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 18:35
死ね。
276あのさあ:2001/03/02(金) 18:44
てっけそってなにですか?
277ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 21:28
あのさあって何ですか?
278ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 23:32
>あのさぁ
消防は大人しくTVゲームでして遊んでろ。
ぜんぜんスレッドの内容と関係ないだろ。
279ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 03:35
上尾か大宮でドラマニうまいのいる所知らないか〜?
俺は今は北上尾の駅前の新しいガロパにいるが参考にならん・・・
280ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 03:52
仕事の関係で南(新)越谷に出入りすることになった。
駅近くのゲーセンで良いとこしらんかね?
格ゲーが多いとこきぼーん。
駅にチルコともう1軒は確認。

南銀のタイトーもうちょっとレバーメンテしてくれー。
アシさえあれば東ガリ逝くんだがなぁ…。
281ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 04:28
あのさあの一貫して駄レスしかしない姿勢に
最近はまってる
282あのさあ:2001/03/03(土) 14:53
月曜日テストだ!明日ベネックスいこ。
283ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 18:39
>>282
何時頃行くの?
284ゲームセンター名無し:2001/03/03(土) 18:59
>>281
厨房がつけあがるからいらんこと言うな。
285あのさあ:2001/03/03(土) 20:48
オマエモナー
286ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 01:07
>>280
俺は音ゲ専門なんであんまり詳しくないけど、
文教堂書店の向かいあたりのビル2階にある
BIG1は格ゲーとか盛んだった気が。

常連の知り合いによると、今月中に
新越谷チルコ潰れるらしいんだけどマジですかね?
本当だったらちょっと寂しい…
287280:2001/03/04(日) 01:27
>>286
文教堂のあたりにもゲーセンがあるのか〜
有難う逝ってみる!

チルコは確かに外から見て客の気無しだった気がするよ。
288あのさあ:2001/03/04(日) 10:01
今日どーすっかな〜。天気ワリィからなぁ。
また今度にすっか。
289ゲームセンター名無し:2001/03/04(日) 15:15
う〜ん残念す
290ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 00:04
>273
北銀のシルバーボックス
291ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 00:52
>279
熊谷に行けばIRで有名なSNT(新)とかいると思うが。
で、ガロパって何?新しいゲーセン?
292ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 14:49
新越谷チルコついに潰れるのか。
大したゲームはなかったが、駅から近いし、待ち合わせと時間つぶしには最適
だったのに残念。

BIG1はまだ各ゲー盛んなのかな。

そういや新越チルコには常連ノートみたいなのがあったけど、まだ続いているんかな。
293あのさあ:2001/03/05(月) 20:54
ベネックスのドラブレをなんとかしろ。
インストと全く配置が違ううえにショットもきかねえんじゃ
放火されても文句いえねえぞ。
294あのさあ:2001/03/05(月) 20:55
っつっても最近は行ってないから今はどうなってるか知らないけど、
でもあそこのことだからまだ直ってねえだろう。
っつーか、永久に直す気ねえんじゃねえのか?
295いもでで投稿:2001/03/05(月) 21:52
SNT(新)氏はやたらとドラムがうまいな〜。
Exナイトメア繋いでるのを生で見たよ。
296ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 00:05
機械の調子悪かったら、店員に一言いってみ。
あ、放火する前にだぞ。
297ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 01:24
今度上福岡に引っ越すんだけど、上福岡ってどうよ?
ログ見たけど、カーニバルってのとコングってのが良いらしいね。
この2つの行き方&他の上福岡ゲーセンきぼん。
298ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 02:27
>291
299いもでで投稿:2001/03/06(火) 04:05
大宮周辺はあまり良くないなぁ。
音ゲー:TAITO INN or オリンピア(UDXの設定鬼高いけど)
格ゲー等:BIG APPLE、安いのはLALAかな。
300あのさあproxy3.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/03/06(火) 06:34
さいたまってやっぱり駄さいたまだよね・・・
301ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 07:09
何を今さら・・・
302あのさあproxy2.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/03/06(火) 08:49
大宮中央デパートの4Fのゲーセンはどうよ?
オールドゲーが結構あって割と穴場だと思うんだけど。
1クレで50円だし。
303あのさあ:2001/03/06(火) 10:10
おめえ埼玉をバカにすんじゃねえよ!!
俺は埼玉県民であることを誇りにおもってるぞ!!
304あのさあproxy2.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/03/06(火) 10:17
ついでに。
ここ1年くらい行ってないからわかんないけど、
首領蜂とかバーチャ2とかあったと思うよ。
305303と304のあのさあ:2001/03/06(火) 10:18
おいこらちょっと待て。
真似出来ない筈じゃなかったのかよ?
これじゃ意味ねえぞ!!
306いもでで投稿:2001/03/06(火) 15:02
>>302
あ、中央デパートってまだ潰れてなかったんだ(藁
307あのさあproxy2.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/03/06(火) 22:04
メディア彩弾に入ってて自家串通したらみんなIP同じなんだよ。
proxy1〜proxy7くらいあるみたいだけど・・・
キャップでも申請しろ、タコ。
308あのさあproxy2.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/03/06(火) 22:07
>>306
新作の入り&メンテは確かに良くないが、あまり馬鹿にするな。
俺のお気に入りだ。
309ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 23:14
で、上福岡はどうなんでしょうか?
310ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 23:17
中央デパートの屋上のパターゴルフは良いね〜
311いもでで投稿:2001/03/06(火) 23:27
大宮・上尾付近で、KM3rdが入荷されたゲーセンあります?
教えて下さいm(__)m
312いもでで投稿:2001/03/06(火) 23:29
>>310
自分もそう思う。
313ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 23:30
埼玉県民なので見てみたけど、>>306ワラタ。
大宮にはとんと行ってないが、潰れてなかったんだね、中央デパート。
昔ミニ四駆のサーキットがあったけどまだあんのかなあ。

東上線沿線(埼玉県内)でKM3入ったゲーセンってあります?
地元が2ndのままなのです。ヤリタイヨー
314いもでで投稿:2001/03/06(火) 23:39
>>313
ミニ四駆ツボだ。俺もやった(´Д`;)
ワラタ
315ゲームセンター名無し:2001/03/06(火) 23:50
でもアッコ閉まるの早いよね
316ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 01:14
志木のデイトナにKM3入ったんじゃない?あそこはドラムもギターもKMも
100円で3枚のメダルで出来たから得だし、駄目もとで行ってみれば?
俺も9日に学校で志木行くから見てくるわ。
317313:2001/03/07(水) 01:18
デイトナって南口のあそこ?ホント?
情報THX!チャリ転がして逝ってこようっと。
318ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 01:19
>>316
学校って高校?専門?316君って俺の後輩かも。
マジレスしてね。
319ゲームセンター名無し:2001/03/07(水) 03:11
マターリ逝きましょう。
320いもでで投稿:2001/03/07(水) 14:10
ただ今大宮TAITO INNにKM3rd入荷されましたよ〜
3曲\200也。
321負犬:2001/03/07(水) 14:39
イイ加減1P200円1面終了が嫌になたからヤメマシタ
322ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 00:40
レジャランって1ゲームいくら?
323316:2001/03/08(木) 01:30
>318
R高校ですよ。たぶん後輩でしょう?
9日は予行で10日が卒業式なんで行くかもしれない・・・
324313:2001/03/08(木) 01:37
R高生って時々志木のスーパーの2Fのゲーセンにいるよね…。
ゲーマーさん多いのかなあ。
325ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 01:41
ゴメソ316君。俺の後輩じゃないや。
まぁ、何はともあれ卒業オメデト。
ところで進路は決まってるのかね?
ボクみたいなクソ大学生になっちゃいかんよ(鬱)
326313:2001/03/08(木) 01:41
ついでに現時点でデイトナのKMは2でした。…ち。
327316:2001/03/08(木) 02:02
>318さん
エスカレーターでR大です。追試の嵐を潜り抜けました(笑)
>313さん
ごめんなさい。
自分はDMマニアなんでDM4thは17日に入ってくれることを望みます。
328ゲームセンター名無し:2001/03/08(木) 02:19
浦和のアレックスに臭い奴いたぞー 7日(水)
ここ見ていて心当たりのある奴は風呂に入って着てたの洗濯してから来いよ
2つ離れた台から臭ってきたからな (´Д`)
329喜多方娘:2001/03/08(木) 13:07
>>313
 志木の南口たいらや上のセントラルクラブは?
……しかし、KM3が入ってるとこ少ないですね。
330313:2001/03/08(木) 18:41
>>329
じつはそこに入る予定がなさそうなので困っていたり…
DMとGFの予告しかないんですよ。
331286:2001/03/08(木) 21:36
>>292
情報持ってきた知り合いに詳しく聞いてみたっす。
どうやら、3月いっぱいで経営関係がちょっと変わるらしい。
存続はするそうで。
まぁ、あの場所じゃ潰れようにも潰れられないわな…
キーマニ3rdも入ったし、とりあえず安心と。

でも今日行ったらIIDXの1キーが壊れてたなぁ…
勝手に鬼連打になって鬱。
332あのさあ:2001/03/09(金) 14:01
なんとベネックスにギガウィング2があってびっくり。
でも、やらないよ。
333いもでで投稿:2001/03/09(金) 18:08
>>332
結構前からあったよ。(ワラ
あのさあはシューター?
334ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 05:18
>>332-333
それってパズボブに代わって入ったやつ?
パズル好きな俺にとってはかなり萎え。
テトリス入らないかな。
俺はシューター。ギガ2はやってないけどね。
だれかトマトの常連はいないの〜?
336あのさあ:2001/03/10(土) 10:43
とまとって、東大宮のあそこ?ああ、ごくたま〜に行くよ。
東大宮はセクトがUDX3rdになったから魅力がうすいよ。
他の4thは、まるで悪夢のように暗いしね。
ああ、でもセクトってDDRがジョイントプレイだったよな。確か。
DPer(只今練習中)の俺としてはありがたい限り
なのだが、わざわざDDRのためだけに東大宮くんだりまで足を運ぶ気は無い。
一日にそんなにDDRは何回も出来ないしね。
337ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 15:06
トマトの1Fスロット多すぎウザイ

トマトはコンプ2たまにやりに行く
338なんだかさあ:2001/03/11(日) 04:10
mage
339ゲームセンター名無し:2001/03/11(日) 09:05
川口のジャンボってゲーセンで鉄拳強いヤツいんだけど
あれ誰だか知らない?
眼鏡かけててダウン着てて二十歳半ばくらい。
キング鬼強い。あれはやばいね。
340ゲームセンター名無し:2001/03/12(月) 09:52
ストーカーな お前の方がよっぽどヤバイって。
341ゲームセンター名無し:2001/03/12(月) 10:39
>339
そのゲーセン、川口のどこにあるのですか?よろしかったら
教えてください。今度そこに行こうと思うので。
342ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 02:52
春日部レジャランの場所&逝き方&1ゲームいくらかきぼん。
343ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 03:17
>>342
過去ログみろ。確かのってたぞ。
344ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 03:19
電車っすか?
東武野田線豊春駅下車。春日部なら4〜5分、大宮からなら20〜25分程度です。
駅を出たら右手に踏み切りがあるはず。で、ず〜と左に直進。
2〜3回信号を越えたら16号線に出ます。4〜5車線ぐらいあるのでわかりやすいかと。
右に曲がってまた直進。少しすると右手にレジャランがあります。
レジャランの反対側にあるセブンイレブンを目印にするとわかりやすい…かな?

ちなみに1ゲーム100円です。特徴としてはムダに広い・大きいです(w

分かりにくかったら指摘して下さい。
345あのさあ:2001/03/13(火) 13:07
今日は風が強いな…。
346ゲームセンター名無し:2001/03/13(火) 20:21
>>341
川口駅東口のコモディイイダの隣。
347とーりすがり:2001/03/13(火) 23:36
春日部レジャラン2DXキティ多いな。
ファンファンは落ち着いてるのに…
348ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 00:27
>>347
特徴教えてよ。
俺の事だったらどうしよう(藁)
349とーりすがり:2001/03/14(水) 00:31
>348
ちょくちょく逝ってる訳じゃないんだけど深夜逝くともの凄い手つきでダブルプレイやってる人が居る。
しかもどう見てもなんかビートマニアっていうよりビートヲタクって感じ(ワラ
Holic穴の最後のラッシュで減らないとこ見たら一気にやる気失せた
350とーりすがり:2001/03/14(水) 00:32
それからキティって言ったのは腕前がキティ外だっていうことだよ。
351348:2001/03/14(水) 00:58
>>349
マジ?俺は結構行ってるけどDP上手いやつなんて見たことないぞ。
1クレDPでアブソばっかりやってるやつなら深夜に見たなぁ。
そこまで上手くはなかったと思うけど・・・
レジャランはSPでも上手いやつは少ない方だと思う
352348:2001/03/14(水) 01:20
>>349
スマン。もう1つ。
穴ホリで減らないのってDP?
353とーりすがり:2001/03/14(水) 01:48
>352
そーだよ。指先見てたけど意味わかんねェよ。
そもそもヘルをクリアして100%残ってるってのがヤヴァすぎ。
354とーりすがり:2001/03/14(水) 01:51
それにしてもそれだけ出来てもLISUって人の方がはるかに上なのだろう?
1回見てみてーよ。
355348:2001/03/14(水) 02:13
>>353
DPヘルをフルゲージクリアなんて聞いたことないよ。
それだけ出来ればLISU氏よりはるかに上ってことはないと思う。
俺も見てみたいからこれからは深夜に行くことにしよう。
何曜日だったか覚えてる?
356348:2001/03/14(水) 02:15
ごめん。間違えた。
「LISU氏の方がはるかに上ってことはないと思う。」
に訂正
357とーりすがり:2001/03/14(水) 02:44
>356
結構前だったな〜。ヘルって言っても3rdでた当時だから。
でも常連でも見たこと余り無いって言うのなら地元の人じゃないのかも。
ま、俺から見れば同じ春日部のファンファンでやってる連中も相当レベル高いと思うがね。ミレニアムクリアする人結構多いし。(SPだけど)
358ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 02:59
>357
3rdでた当時にはHELLコースはまだ出ていません。
隠しコース解禁直後だったとしてもダブルで100%
残しっていうのはチョット信憑性ないぞ。
ウソついてないカー?
359いもでで投稿:2001/03/14(水) 03:13
久々にレジャラン逝ってみますか。無駄に広いスペース、、。勿体ない。
あそこって、ビリヤードやると
バッティングコーナーのメダルくれるでしょ。
なんかお得な気分にしてくれますな。
360ゲームセンター名無し:2001/03/14(水) 04:26
ウソギャラリー発見!
361341:2001/03/14(水) 13:40
>>346
ありがとうございます。近いうちに行ってきます。
そしてそのキング使いの実力確かめてきます!
362とーりすがり:2001/03/14(水) 14:45
>358
スマソ、
(X)3rd出た当時
(○)3rdでヘルコースをやっていた時期(4th無いから)
なんというか、穴掘りの最後のラッシュだけ猛特訓したような感じもしたな…その人物。
当然ノーミスで5曲クリアした訳じゃないよ、念のため。穴子の連打とかあるしさ
363ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 00:13
ウソギャラリー晒しage
364ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 14:04
>ヘルをクリアして100%残ってる
ってことは終盤のスクラッチを全て拾ってるってことかよ。
(最後の7小節はオブジェが150も無いのでオールグレートでも6%も回復しない)
じゃあ1P側終盤にある16分のS+1+7 3 2+5とか1+5 3 S+2+7が
どうやったら拾えるのか教えてくれよ。

大体こんな嘘ついてどうなるっていうんだ?
他人が凄いのは自分が凄いことと全くの無関係なんだぜ?
リアル厨房ライク?

晒し。
365ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 17:49
HELLコースが解禁になって、おそらく一番最初にHELLを倒したのはLISUさんでしょう。
そのLISUさんでさえ、HELLは90%残しくらいです。フルゲージはさすがに無理だと思うよ。
その時期だとね。今はわからないけど。
他にもHELL倒してる人はいるけど、フルゲージで倒した人はいません。(その当時だとね)
とーりすがりとか言うヤツの言ってることは、ちょっと信憑性低いね。
366ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 22:35
穴子の連打は簡単やろDP?
367ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 22:46
穴子の連打って171717
368ゲームセンター名無し:2001/03/15(木) 23:20
364に同意
369とーりすがり:2001/03/15(木) 23:33
いやいや、スマソ。フルゲージというのはちょいと美化しすぎた。
ただ、少なくともWヘルを超せるヤツが近所にいたと、とても嬉しかったのでな。
それからs+17、s+25とかは同時押し後回すor回した後叩くとかすれば拾えるぞ。
370ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 01:03
所沢駅のプロペ通りのを入ってすぐ左の地下2階の所は怒首領蜂とサイバリアRが50円でできてとても気に入ってる
371346:2001/03/16(金) 04:11
>>361
341さん鉄拳はどのキャラ使いですか?
僕はファランキングタッグですが弱いですね。
372ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 05:44
おまえが最弱だ最弱だ最弱だ 

ど〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
373364:2001/03/16(金) 11:18
>>369
>s+17、s+25とかは同時押し後回すor回した後叩くとかすれば拾える
ハァ?(゚Д゚)
その前後に16分でキー同時押しが来てるから
どうやったらその全部をGood以上で拾えるのか聞いてんだよ。
もしかしたらスクラッチ捨ててる俺ってヘタレなのか?
いまさら「あんみつで〜」とか言うのは無しな。
374341:2001/03/16(金) 11:29
噂のキング使いと対戦するために川口のジャンボに行ってきました。
CPUと対戦していると乱入者が、キャラはキング&アマキン。
身なりなどからたぶん噂のキング使いだと思います、で対戦した
結果はあまり強くなかったです、でもセンスはありましたね。
P.S 偉そうなこと書いてすいません。

>>371
三島全般で主に仁と平八を使ってます。川口のジャンボに自分、水曜日
の夕方行ってきたんですけど、346さんはその日いましたか?
375とーりすがり:2001/03/16(金) 13:30
>373
きついが、物理的かつ技術的にも拾えないことはないだろう?SPサファリのスクラッチ全部拾える程度の腕あれば。
376あのさあ:2001/03/16(金) 13:41
サファリのS+1+3+5+6+7って拾えないだろ。
てのひら使ってムリヤリ。
377とあるDPer:2001/03/16(金) 14:18
>>369=375
キミ、こういう文章でのやり取りだから簡単に「拾える」とか言うけどさ。
実際落ちてくるオブジェ見てみ?
SPサファリ?SPなら鍵盤とスクラッチでそれぞれの手使えるだろ?
DPは片手で鍵盤とスクラッチやるんだよ。わかってる?

DPかなり練習してる俺としては、こういう無責任発言がムカついてしょうがない。
1回FREEでHolic(Ano)やってみろっつーんだよ。
キミには>>364の指摘した個所ががどこなのかもわからんだろうがな(藁
378ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 14:26
大宮TRIPにポップンオタクが繁殖中。
なんなんだ?とりぽって?
379ゲームセンター名無し:2001/03/16(金) 16:17
>>377
まぁ落ち着けよ。

>>375が言ってることは
「物理的かつ技術的に全ての曲は20万点とれるだろう?」
って言ってるのと同じ。
それがどれだけ困難で実現可能なレベルか否かが理解出来てない。

所詮厨房の幼稚な想像力だ。そっとしといてやれよ(ワラ
結局フルゲージも嘘っぱちだし。夢見る年頃なんだろ(ワラ
380364:2001/03/16(金) 16:42
ちょっととーりすがりとやらに確認したいことがある。
DPって1人でプレイするものだって解ってるか?2人じゃないぜ?
だいたい何故ここでSPサファリを引き合いに出す必要がある?

あとは>>377に同じ。

夢見る年頃か。
早く春休み終わらねかな。
381348:2001/03/16(金) 18:11
結局嘘だったのかな。
近場でDPヘルが見れるかと思ったのに萎えるよ。
それにしても>>349嘘でこんな事を書く意味が判らん。
382とーりすがり:2001/03/16(金) 23:40
あはは、余りいじめんでくれさ。

>376
SPだったら時間差スクラッチで拾えます。

>377
自分もDPはやりますよ、SPと同じくらい。穴掘りの譜面なら知ってるよ、知人がやってるからね。
もっとも自分は穴掘りやるような腕じゃないけど。

>378
ちょっと地方が違うね、この話題とは。

>379
ちゃうちゃう、普通の上級者レベルなら可能だと言いたかったんだよ。

>380
いや、もちろん知ってるよ。SPサファリを例に出したのはそのくらいのSCテクがあれば、とその基準にしただけ。
わたしゃーDPやるときにはスクラッチはほとんど鍵と同時回ししないから。

>381
だから近所でWヘルクリアしてる人初めて見たから嬉しかったんだよ。それだけ。

こんな感じでいいかい? >ALL
383とあるDPer:2001/03/17(土) 01:27
>>382
ハァ?
まだそんなこと言ってんの?
俺、LISU氏のHELLも他のDPerのHELLも何度も見てんだけど。
HELLのDPクリアだけで言えば数十回は見てる。
でも、>>364が言ってた個所を繋いだ人は見たことないな。

普通の上級者レベルなら可能?
ほほー、じゃLISU氏を初めとするHELLクリアのDPer達は
「普通の上級者レベル」にも満たないのか。こりゃ驚いた。
是非キミの言う「普通の上級者レベル」ってヤツを見せてもらいたいもんだ。
384ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 01:39
DPer自らによる差別化丸出しのスレだな。
「俺はDPerなんだぜ!どーだすごいだろ!シングル?けっ何それ」
385とあるDPer:2001/03/17(土) 02:13
>>384
どこが?
オマエ全然読んでないな。
むしろSPerが
「DPerならこれぐらい出来て当たり前だろ!けっ!」
って言ってる展開なんだが。
あぁ、オマエの文章レベルに合わせたんで、ちょっと大げさではあるがな(藁

僻み厨房晒しage
386ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 04:16
今度、桶川に引っ越すことになったんだけど、桶川に
ゲーセンってあります?
387あのさあ:2001/03/17(土) 12:02
みんなちゃんと埼玉のゲーセン事情について語れ。
388364:2001/03/17(土) 13:41
>>387
埼玉には>>382のようなDaydreamBelieverがいます。注意しましょう。
てな話題でいいのか?

>>382
いいから「普通の上級者レベル」を具体的に挙げてみろ。誰だ?
>SPサファリを例に出したのはそのくらいのSCテクが〜
ハァ?(゚Д゚
「そのくらいのSCテク」ってなんだよ。1+S/7+Sのことか?
それとHolicとどう関係があるのかって訊いたつもりだったのだが。
お前もしかしたらDPどころかSPもできない厨房ギャラリーか?
そうなら氏ね。
そうでなくても無論氏ね。
389ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 16:16
>>386

桶川のゲーセンは死滅しました。
というか元々無いに近かったけど。

上尾か大宮に行くべし。
390いもでで投稿:2001/03/17(土) 21:46
桶川から大宮は遠いなぁ。
上尾の方が近いし安いし。
391386:2001/03/17(土) 23:24
>>389-390
なるほど、有り難うございます。
392ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 01:48
桶川宇宙館(既に閉店)のキモイロンゲ店員知ってる人いる?
393ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 01:59
埼大の近くにスト3サードを発見できないのですが、
どうしたらいいですか?
394あのさあ:2001/03/18(日) 13:46
今日はいいおてんきですね。
でかけようかなあ…。
395ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 20:15
>>394
今まで通りひきこもっていて結構ですから世間に迷惑を掛けないでください。
396ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 20:40
>とーりすがり
お前がDPどのぐらいできるのか言ってみれ
クリアー出来るコースとか具体的に
397ゲームセンター名無し:2001/03/18(日) 21:48
>>395
同意。
398                     :2001/03/18(日) 23:38
埼玉のゲーセンガイドみたいなのって無いの?
今度引っ越す予定なんだけど何処が何処やら・・・・・・
399ゲームセンター名無し:2001/03/19(月) 01:16
>>393
近くには無い
浦和駅周辺の「アレックス」に行くしか
400あのさあ:2001/03/19(月) 11:55
>>395
ふざけんなバーカ
世間に迷惑かけてんのはてめえらのほうだろ!
俺がなにえおしようと俺の自由だろ
基本的人権だ馬鹿野郎!
401あのさあ:2001/03/19(月) 11:56
それに俺は世間には迷惑かけてねえよ!
2chの俺だけ見て全部わかったつもりかアホ
勘違いもいいとこだクソボケ!
402あのさあ:2001/03/19(月) 12:02
へっ!バーカ死ね死ね死ね死ね死ね!
クソ野郎!
403某ゲーセン店員:2001/03/19(月) 12:40
>>398
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4097/game.htm
ttp://www.linkclub.or.jp/~nello/prize/place/saitama.html
知ってるとこはこの辺。
後はメーカ直営店なら各メーカーのサイトから探せるんじゃないかな?
404395:2001/03/19(月) 13:21
顔を真っ赤にして涙を流しながらレスをする君の姿が目に浮かぶようだよ。
図星を付かれたからといってそんなにムキにならなくても。

>世間に迷惑かけてんのはてめえらのほうだろ!
ある士業組合専属のPGしてるんだがお前よりは世間の役に立ってるつもりだが。
身の程を知れ。
オレモナー。
405あのさあ:2001/03/19(月) 19:27
>>404
俺に迷惑がかかっている。
406ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 00:47
上尾のプラボに、オーダインとゼクセクスが。
よくわからん店だ。
407ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 01:51
DDRあるでかいゲーセンどこにあんの?
408名無し:2001/03/20(火) 02:08
>>407 川口ゲームシティ でかい。100円。
409ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 02:17
川口のどこらへん?近くの駅とか、国道とか
410名無し:2001/03/20(火) 10:52
>>409 川口駅東口出てイトーヨーカドーの脇の入口に入る通りを真っ直ぐ行く。ガソリンスタンドがみえたらそのトイメンがゲームシティだよ。徒歩4-5分ぐらいかな。駅でヨーカドーを聞いて、あとはまっすぐ歩く。ちなみに、脇の入口にはいるとこにサンクスがある。
411ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 12:53
>>410 親切にどうもありがとう!近いうちに行ってみる
412名無し:2001/03/20(火) 13:41
>>411 説明がわかりにくいがそんなに遠くないからしばらくさがせば分かるでしょう。メダルゲームも充実してるからそっちの人も行ってみよう。 2DXが置いてあるゲーセン、川口駅付近に他に無いかな?情報希望。
413ゲームセンター名無し:2001/03/20(火) 15:12
坂戸のゲーセンでいい店ありますか?
安かったり、設定をいじくってなくってちゃんとノーマル設定で遊べる店。
特に、音ゲーの設定に関してはeasyとか入ってないお店の情報あったら希望。
414age:2001/03/20(火) 23:09
age
415名無しさんの野望:2001/03/20(火) 23:22
便乗質問です。スイマセン
坂戸にスラッシュ&スパイクアウトがあるゲーセンはありますか?
あるとしたら何台リンクでしょうか?
416ゲームセンター名無し:2001/03/21(水) 01:33
上尾ベネクスにワキガの店員発見
脇臭を振りまいてて気分が悪くなるデス
ベネクスはうまい棒とふ菓子がいっぱい手に入って嬉
AVのUFOキャッチャーが取りやすいらしく一気に5本くらい取ってるヒトいた
417ゲームセンター名無し:2001/03/21(水) 01:43
AV取ったのって俺かも・・・
それにしても、あいつのワキパワーは最悪。
あのワキガは日本一っぽい。
418ゲームセンター名無し:2001/03/21(水) 03:51
>>412
¥100でデラ置いてあるのはシティぐらいっすよ
419412:2001/03/21(水) 14:49
>>418 そうですか。シティの2DXもキモイ奴多いからなー他にあればとおもったんだけど。
>>>419
私、川口には偶にDDRをやりこみに行くんですけど
そんなにキモイ奴居ましたか?(汗<デラ2の周り
まだアレぐらいじゃマシだと思うんだけどなー
別に痛い行動とって居るわわけじゃないみたいだし
(DDRやりこんでいる俺の姿を傍目からみればキモイか)
421ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 00:59
>>416
赤服の店員だろ?すげぇ臭いんだよね。
あのさあみたいにな(藁)
422いもでで投稿:2001/03/22(木) 04:00
>>421
素でワラタ
423あのさあ:2001/03/22(木) 04:57
>>421
お前の方が臭くない?
424名無しさんの野望:2001/03/22(木) 05:05
ワキガの人間なんかそういないから(笑)
ケンカはやめようや。
425ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 12:07
あのさあはワキガだから
引きこもってるのかぁ。
大変だな
426あのさあ:2001/03/22(木) 13:41
勝手に人をワキガ扱いすんなや。
俺は田辺じゃねえぞ。
427くらげ:2001/03/22(木) 15:50
どうも、くらげといいます。大宮にすんでいます。
埼玉のゲーセン事情とかいてあったからみてみたんですけど、
大宮にいいゲーセンないですかね?音ゲーメインなんですけど。
あ、あと学校が志木なんで志木の方にもどこかいいとこないですか?
428729:2001/03/22(木) 16:23
>>427
志木の音ゲーだったら、DNかセントラルクラブが駅から近くていいかも。
DNはメダルだったと思う。100円で3回できる。コアリミは駅付近じゃここだけだったかも。
セントラは全部100円でめぼしい新作は揃ってるけど、5鍵はなかった。
あとカミヤプラザの地下に3rdstyle(笑)。
秋ヶ瀬橋の方まで行けばもっとおっきいゲーセンあるっぽいけどね。

以上志木のゲーセン事情音ゲー編。タメになんなくてスマソ。
429ゲームセンター名無し:2001/03/22(木) 18:59
>>427
私も志木セントラルをお勧めします

志木セントラルの情報
DDR 4th+(リンク) \100 3曲 BM2DX 4th \100 3曲+1
DM 3rd 2台 \100 GF 4th \100
DMX 2nd \100 KM 2nd \100
クラッキン \100 サンバ \100
PM5&アニメロ2号 \100 PPP 1st+ \100

長文スマソ
430いもでで投稿:2001/03/22(木) 20:02
>>427
大宮って言っても結構広いもので。
大宮駅付近在中だったら南銀通りのゲーセンで安定じゃないっすかね。
志木はセントラルで。
431729:2001/03/22(木) 21:09
セントラ行くならパラパラ娘には気を付けましょう。
時々ちょっとばかり場所とってます(笑)ぶつからないように…。
あと今はイージー設定台が多いよ。2DXとかKMとかPPPとか。

キングも音ゲーあったよね。6パネとか。クラブミックスもあそこだっけか。
怪しいポプ1はまだあるのかな。
432ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 02:23
今日久しぶりにビーマニやりにカーニバルに逝って来た。
そんで20円コーナーのぷよぷよやってたら横で叫びながら
すと2ターボやってらっしゃるアホがいた。
あいつ常連?なんかやな感じだよ。
433ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 02:26
ビーマニしに行ったくせにぷよぷよなんかやってっから
そんな目にあうんだよ。
反省しろ。
434ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 02:31
>433
お前なんでキレてんの?
435ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 02:40
アニヲタでギルティヲタのうえにDDRなんかやってっから
童貞なんだよ。
反省しなくていいから早く逝け。
436ゲームセンター名無し:2001/03/23(金) 10:27
まーな! 確かにな!!
437あのさあ:2001/03/23(金) 14:10
南銀はタートーイン以外はクズ。
438あのさあ:2001/03/23(金) 14:11
タイトーインだな。俺の馬鹿!
439くらげ:2001/03/23(金) 19:34
レスありがとうございます。
住んでるところは大宮駅付近です。
志木のセントラルは僕もよくいきます。
南銀のオリンピアなんかにもよくいきますね。
あとはビッグアップルとかですかね。ここでは格ゲーをやります。
440いもでで投稿:2001/03/24(土) 01:46
24日の何時からかなぁ、大宮TAITO INNで
サイキ2012の大会やるって。ローカルな話題でスマンですが(汗)
飛び込み参加は13時までに。
441ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 01:55
>>438
やっと気が付いたようですな(藁)
コカコーラばっか飲んでるから歯がボロボロになるんだよ。
442ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 03:07
川越のM’sは再開したのか?
確かめに行って閉まってたらダルイ距離にあるんだが。
443ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 03:23
ツブレタ
444ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 03:34
川越ってゲーセン少なくなってきたの?
445ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 03:36
音ゲーやってるヤツラって
ホント中途半端なのしかいねーよな?
(ここに居るヤツラで
446ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 04:18
>>445
お前じゃん。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 04:27
ナムコの太鼓のやつどこかにないかい?
448ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 04:28
川越はUDXの筐体がどこもぼろいから悲しい。
いいとこあったらおしえてん。
449ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 04:39
>>447
新大宮バイパス沿いのナムコのゲーセン(与野ユニクロ隣)にあったよ。
ドリラーも(無駄に)4台設置。

太鼓の達人をやるっきゃねぇスレに詳しいこと書いてあるかもよ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=982417588&ls=50
450ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 07:35
大宮でGGX対戦盛んなとこ教えてください。
アルシェ地下が1番かな、やっぱ。
451いもでで投稿:2001/03/24(土) 10:40
>>450
ビックアップルはいかが?時間帯にもよるけど。
どーでも良いけど、アルシェの店員ってサボリ過ぎじゃないですか?
常に私語が飛び交ってて雰囲気最悪です。
452445:2001/03/24(土) 12:05
僕に音ゲーの楽しさを教えて下さい
453ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 12:47
>>447
川口のシティに有ります
今の所は200円ですが(´Д`;)
454445:2001/03/24(土) 14:17
早く教えて下さいですよゴルァ
455ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 14:33
>>451 ビックアップルってどこにあるの??
   音ゲーあるのかな?
     
456くらげ:2001/03/24(土) 15:54
ビッグアップルは大宮駅の東口をでて左の方ですよ。
南銀と反対の方向です。
音ゲーはけっこういろいろありますよ。高いですが。
UDXだけならオリンピアの方がいいと思います。
457ゲームセンター名無し:2001/03/24(土) 16:07
ゴルァは半角だゴルァ
458あのさあ:2001/03/24(土) 21:38
>>445
悟りを開けゴルァ
459ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 02:05
夜中にやってるゲーセン(ゲームコーナー)きぼーん。

*埼玉レジャーランド(春日部)/24時間営業・・・ほぼやりたいゲームが揃ってる
*キャロム(志木)/平日午前3時まで、休日前5時まで・・・音ゲー100円。UDXの液晶死亡(;´д`)
*キャロム(所沢)/同上・・・音ゲー100円。ドラムが4thで200円になったかも。
*セントラルクラブ(所沢?)/24時間営業・・・軽く遊びたいとき。音小さい。
*セントラルクラブ(志木)/?・・・同上
#全店DOC有り

他にどっかオススメ店あったらおしえてん。
460ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 02:14
ちと補足&長文スマソ

キャロム系列店舗は新Verが入荷した時点で200円に戻ります
100円に値下げするのはインカム率が悪くなってから
DDRに関しては+が付いたVerは入荷する望みは薄いです
でも今回の5thはキャロム系列舗は入荷するんだろうか・・・

ついでとして川越キャロムはお勧めしません
音げー値下げの時機がキャロム系列の中で1番遅いです
(古いVerでも200円取るし)

こんなところかな
461ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 02:59
>>460
情報ありがとう。
川越@キャロムって2件あるよね。16号沿いと254のそばと。
どちらもあまり行かないから判らないけどどっちかしら。
遠い記憶を辿ると16号沿いの話かな?
200円のゲームが多かった記憶が・・・。

あとキャロム@坂戸にビートマニアVがあるらしいです。
一度は行かねばと思ってるところです。
462450:2001/03/25(日) 03:21
>>451
ありがと〜今日やってきたよ。
対戦なかったけど今度にきぼ〜ん。
ちょっとプリクラコーナーがアレだネあの店は。

やっぱ明日は新宿に逝こう。
463ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 11:07
>459
埼玉レジャーランド以外は、
ダメ
464ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 13:48
つか埼玉レジャーランドの方がダメだ。
音ゲーのメンテ最悪。
土曜だけ異様に人が居てウザイ。
465ゲームセンター名無し:2001/03/25(日) 18:20
アルシェ地下UDX明るくなったね。
相変わらずCGは出てないけど。
アレかな、5thに備えたのかな?
しかし音ゲー全部200円は痛すぎだろォ。
466CAP(本来のHNで投稿):2001/03/25(日) 21:24
>>461
川越のキャロムって2件有るんですか・・・知らなかった(^^;;;
ちなみに私が言っているのはR16号ぞい関越自動車道入り口近くのキャロムです
店員の愛想は良いんだけどね

キャロム系列に全て言える事は

店内の照明の雰囲気が暗い(と言うかカジノクラブみたい)
でも個人的には、あのアダルティな雰囲気が好き(^^
駐車場が多い(カラオケもやっているので当たり前かもしれないけど)
音ゲーのメンテは安心できるし、店員に言えば直してくれる
普通のゲーセンと違って混雑しないので気軽にPLAY出来る

ですね
467ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 00:50
夜中やっているゲーセンで格ゲーとかパズルゲーが50円のとこって
ないの?
468CAP:2001/03/26(月) 01:38
>>467
大宮方面の深夜ゲーセンは私情報無いので他の方に任せますが
私が知っている範囲では深夜で50円と言うのは無いです
殆どが100円なので・・・大した情報じゃなくてゴメソ
469いもでで投稿:2001/03/26(月) 15:02
んー、大宮方面の深夜のゲーセンは
値段はともかく、あまり存在しないですな。
どっかある?
470ゲームセンター名無し:2001/03/26(月) 18:57
50円夜ゲーおれもきぼん
471ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 00:15
明日はDDR5thでますけど、どこのゲーセン行きます?
472ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 00:23
>>471
スマソ。この時間じゃもう今日ですな。
473CAP:2001/03/27(火) 00:28
三芳セントラルに行く予定です
1クレ100円でやってくれると信じてますので
昼間にコッソリと楽しみます(^^;;;
474ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 02:27
セントラルって店内でジュース飲むと取り上げられるのがムカツク!
475某ゲーセンの店員。:2001/03/27(火) 03:18
深夜営業するには「ゲーセン」だと
風営法だかなんかに引っかかっちゃうんで
ゲームがおいてある営業面積が全体の何%だったかに抑えないとダメなわけ。
レジャランだとバッティングやビリヤードがあるし
どこだっけ?だとカラオケがあるから、そっちで営業許可とってるんだよね。
そーゆーとこで50円ってのはちょっと厳しいかもなぁ。
あったらいいなぁ。
俺店終わってから遊びにいけるもんナー。
476ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 03:19
川口で50円ゲーセンってどこかにない?
駅から遠くても良いから教えて。チャリで行くし。
477ゲームセンター名無し:2001/03/27(火) 13:54
>471
春日部のFUNFUNなんてどうよ?
478ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 00:06
カス壁糞糞age
479ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 11:18
志木のファンタジアはビデオゲーム撤退ですか?
なんかプロハンターばっかでパチンコ屋みたいになってんだけど。
480名無しさんの野望:2001/03/28(水) 11:59
ゲーセンは禁煙にして欲しい
http://www.hayariki.com/
481ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 13:23
ホントだね。
482あのさあ:2001/03/28(水) 13:28
>>480
俺がこないだギガ2やってた時、
となりで婆娑羅をやてたオッチャンが煙草ふかしてやがって、
おまりの煙さに俺は捨てゲーせざるを得なくなった。
初プレーだったのに。ふざけんな!!
483ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 16:26
>>442
M'Sは閉まってたよ。
6月ぐらいまでかかるらしい。
484ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 22:57
>477
>春日部のFUNFUNなんてどうよ?

今日行ったら人がいっぱいいたよ。
壁が出来てて、近づけなかったよ。
485ゲームセンター名無し:2001/03/28(水) 23:19
>484
俺は明日行ってみるけど壁できてたら遠くで見学
486ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 00:10
>>482
あのさあは未成年だからタバコを吸っちゃ逝けませんよ。(藁
487ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 00:14
>>471
南越谷チルコ
人いなくていいぞ〜。(笑)
488あのさあ:2001/03/29(木) 12:40
上尾のウェアUDX5th入ってた?
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/03/29(木) 20:41
上尾のプラボ
ガンダムの新作が3台リンク&1人用
しかも、宣伝用ポップが手書き・・・

しかも、隣の壁には・・・
あんな事、入荷して書いて良いのか?
490ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 21:57
南越じゃねぇ。(´д`)
新越チルコだ。
491ゲームセンター名無し:2001/03/29(木) 22:47
入ってたよ>あのさあ
492ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 01:44
ベネクス5スタ入ってた?
1年ぶりに逝ってみよかな。ジュースのみに。。。
493ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 02:10
今桶川に住んでます。つまり上尾ではハイテクっていうゲーセンが
駅から一番近くていいのね?
ウェアハウスって駅から歩いてどのくらい?
494いもでで投稿:2001/03/30(金) 10:55
>>493
15分くらいで行けるんじゃないかなぁ
駅出て上尾市役所の方向に。(市役所は超える)
確か近くにカーショップがあったはず。なんつー店か知らないけど^^;
495くらげ:2001/03/30(金) 13:14
どっか大宮でUDX5thが100円のところないですか?
496ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 15:44
大宮で2dx入ってる場所教えてください。
497ゲームセンター名無し:2001/03/30(金) 20:30
何で教えなくちゃいかんのよ
498ナナシサソ:2001/03/30(金) 23:44
>>496
アルシェの地下にあんだろ?

つーか春日部ファンファンの2DX、ちゃんとビデオCD入れろよな。
499ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 02:52
大宮じゃないが、浦和のウェアハウスは100円だったぞ。
うざいのも多いがな(藁)>IIDX
500ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 02:58
朝霞の赤いゴリラはつぶれたらしい 
501ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 04:13
>>498
同意! <FUNFUNUDX画像
502ゲームセンター名無し:2001/03/31(土) 11:40
>>498
ありがとうございました。
503ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 17:03
何でお前に礼を言われなくちゃ
ならんのよ
504ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 22:23
上尾のベネクスってガンダム入ったかな?
50円で早く練習したい。
505ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 22:39
志木の2DX何とかしてほしいよ。
新作出たときくらいイージー設定やめろって。
506498:2001/04/02(月) 00:12
>>503
誰?べつにてめーに礼を言った訳じゃないだろ>>502
つーかマジで春日部ファンファン寂しいよ。200円取ってンだからビデオCD入れろって。
507504:2001/04/02(月) 01:07
上尾のベネクス行って来たよ。
ガンダム50円だった。しかも、乱入時に新規と乱入選べる
508ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 02:08
age
509ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 03:25
深夜にUDX5thが100のとこきぼーん
ないか・・・
510WTN:2001/04/02(月) 07:40
南埼玉で蜂ができるとこないかな・・・
511ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 08:37
>>506
じきに春日部ファンファンも100円になるだろうからそれまで待て。
512ゲームセンター名無し:2001/04/02(月) 15:17
行田在住なんだけど…熊谷から鴻巣あたりまででIIDX置いてあるところ
無いかな…?

行き付けの店のが最近撤去されて鬱。
513ゲームセンター名無し:2001/04/03(火) 06:15
>>510
南埼玉はゲーセン自体ほとんど無いです
514CAP:2001/04/03(火) 21:12
東所沢キャロムの音ゲーは1個だけ除いて全て100円になりましたー
DDR5th DM4th GF5th KM3rd BMCORE ポップンアニメロ2号
やっぱりUDX5thだけは200円でした(苦笑
これだけは譲れないらしい

どうもキャロムの店員がここ見ているの可能性が有るみたい
まさかDDR5thが最初から100円でやるとは思わなかったよ
今度狭山も調べてみます
515ゲームセンター名無し:2001/04/03(火) 23:21
>>512
DO館のが撤去されたのかな?
200円でよければ熊谷のガリバー
車持ってるなら館林の関スポがいいと思われ
高崎線沿線に住んでるんだったら上尾まで逝こうねー
516りょーすけ:2001/04/04(水) 00:41
>>514
でも、キャロム系って音ゲーの設定が通常より高くなかったっけ?
その辺の詳細がわかるようであれば希望。
517ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:53
あげ増尾さん
518512:2001/04/04(水) 15:52
その通り。DO館のが無くなっちまったんだよ…ドラム4thの生け贄に…。
スマンが館林の関スポとはどこにあるんだか教えてくれ。
高崎線沿線といえばそうだが、駅から遠いんでな…。
519CAP:2001/04/04(水) 22:12
色々と調べました

狭山のキャロム
旧機種以外全て200円・・・ゲンナリ(−−
所沢に有ったDMXがこちらに移動

今の所キャロム系列は所沢が1番

狭山ムサシ
旧機種以外全て200円

仏子のビリヤード兼備のゲーセン
旧機種以外全て200円

>>516
私DDRしかやらないので全ての設定率が判らないのですけど
DDRは通常よりか少々高いかもしれないです
殆ど詳細になって無くてすいません
520ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 00:22
>>519
DDRをやるなら北戸田のホップ1がおすすめですよ。
大会が開かれるような大きなゲーセンですし、1クレ
100円で4曲遊べます。
521515:2001/04/05(木) 00:37
>>512
スマンが俺も逝ったこと無いので詳しくは知らんのよ>関スポ
24時間で100円なのは確か
群馬スレあたりで聞いてくれ
522ガマ:2001/04/05(木) 01:15
志木キャロムは最近どうかわかります?>CAP氏
最近行ってないけど、1月前辺りはオール100円でしたよ。
523かすかびあん:2001/04/05(木) 01:58
春日部市民なんですが普段は大宮プレイヤーなり。
レジャランってかなり家から近いんだけど、こんな所で話題になるような
ゲーセンだなんて知らなかった。今度行ってみようかな。
ギルティある?
あとファンファンってどこにあるのか教えて欲しいです。
524ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 02:50
>>514

キーボード&ドラム=¥200なのに
ギターは¥100進行だった覚えが...記憶違いかな?

DDR5thが¥100でもメモカ差せないから
あそこでは、やりたくないスわオレ。(^^;
525ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 03:22
>>523
ファンファンはロビンソンの近く
526ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 03:26
>>474

持ち込み禁止を守れ。ムカツクのはおカド違いじゃ!

527CAP:2001/04/05(木) 07:35
>>522
志木キャロムは、まだ1回も行った事無いです(汗
志木辺りに仕事が有れば調べらるんですけど・・・

>>524
DDRは最近配置換えしてDOCの隣に移動したので音が聞こえ難いかも・・・
あとメモカが差せないのはEDIT使用する人には辛いですね

>>520
川口シティに行く時が有ったら寄り道してみるかも
ちなみに北戸田のホップ1は駅から近いですか?

長文失礼
528ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 13:12
>>527 ホップ1は駅からかなり近いですよ。
建物はお城みたいなんで、すぐわかります。
改札でてjcを正面にして、右側にでて下さい。
529ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 15:09
上尾ウェアの音ゲーって今いくら?
ギタフリ稼働日に行ったら200円だった
のを見て以来行ってないんだけども。
530喜多方娘:2001/04/05(木) 17:27
>>527
 駅から歩いて3分程度です。ちなみに。音げー料金はこんなところです。

DDR 5th(\100:\200)
531ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 20:04
喜多方娘さんはホップによく行かれるんですか??
532いもでで投稿:2001/04/05(木) 21:42
>>527
ホップ1店内のパン屋さんのパンがウマイーよ。
聞いてないか。そんなコト。
逝ってきます。
533ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 21:55
>>532
俺、明日逝ってくる。
534CAP:2001/04/05(木) 22:40
今日は所沢近辺散策してました

個人的に気になった事が1点
所沢のタイステと入間タイステ両店舗ともDDR5th導入してないです
やっぱりインカム率が悪いのが影響しているのでしょうか?
(GF&DMは導入されているんですけどね・・・)

所沢シルクハットは完璧論外
何度足を運んでも1クレ200円
残っている音ゲーはデラ5th、BMV、GF
最終的にはデラのみになりそう

川口シティですが時期は未定ですけどPPP1.5導入します
入間のPPP筐体を撤去して川口へ(苦笑
入間のシティは何故にDDR筐体入らないのだろう・・・
何故かsolo4+筐体が2台も有るし

私の調べられるローケション範囲はこの辺ぐらいまでです
暇が有れば色々と散策はしてみたんですけどねぇ

>>527&530
ポップ1のロケーション情報&行き方についてレス下さって有難う御座います
今週末にでもコッソリと行ってみます

>>532
上手いパン食べたいのでパン屋に行きます
535喜多方娘:2001/04/05(木) 23:24
>>531
 たまに行きますよ。

>>532
 たしかにあそこのパン、おいしいですよね。
でもちょっと高いのが…。
536ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:57
>>534 パンおいしいんでオススメします。
ちなみに私はカレーも食べました。うまかった!
537515:2001/04/06(金) 01:00
>>512
熊谷から車で逝くんだったら嵐山ドライブインはどうでしょ?
県道11号で小川まで逝ったらR254を左折して5分位
道がすいてれば30分かからないよー
音ゲー全部100円
知ってたらスマソ
538りょーすけ:2001/04/06(金) 01:47
>>534(CAPさん)
情報ありがとうございます。
所沢は私の行動範囲なので、私も確認しましたが、
タイステのDDR4thPLUSは、ある意味正解なのかも。
DDR5thの評判の悪さからの処置なのかな?
少なくとも、あそこのDDRのインカムが少ないとは思えないんで…。
夜行くと、結構DDRやってる常連がいるようですし。
そのへん、どうなんでしょうかねぇ…。
539ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:14
北戸田ホップ1ってパチンコ屋さんのとこですか?
540Mr.名無しさん:2001/04/06(金) 03:33
みんなゲーセンのためだけにそれだけ足使うんだちょっと崇拝
541いもでで投稿:2001/04/06(金) 07:48
>>539
そうそう。スロットもあるよ。
542ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 08:00
>>539 そこから志木方面に向かうと荒川越えてすぐのとこに志木キャロム有り
俺のお気に入りの店。(メダル専門)
543ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 13:54
>>498
激しく同意
>>509
埼玉レジャーランド(がいしゅつだけどね)
でも、あそこは画面暗いよ。

544512:2001/04/06(金) 14:41
>>537
サンクス!そんなところにもIIDXあったのか…。
100円ってのはいいね。5th入荷してる?
545515:2001/04/07(土) 00:55
>>544
入荷してるよ。DM+GF+KM、DDRもある。
ただIIDX、モニターはヘタれてないけど昼間だと外からの光で見えなかった。
546CAP:2001/04/07(土) 01:26
ローケション書き漏れ

狭山ブーボスボス
GF5th&DM4th&KM3rd&DDR5th 全て200円
DDRsolo4th&DMX2nd 100円
ここもごく稀にしか値下げしません

小手指のゲーセン
全て見るの忘れたけど、ここも殆ど値下げした事無し
また暇が有ったら見学します

>>538(りょーすけさん)
所沢タイステの音ゲーは殆どインカム率は高い筈です
恐らく常連&店員のノート(もしくは話し合い)で
現状の4+のままにしたんじゃないのかなーと思ってますけど

日曜にお忍びで北戸田逝ってきます・・・パン食べに(ぅぉ
547ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:51
和光はなにもないですか?
548ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:53
大宮駅周辺で、機動戦士ガンダム 〜連邦VSジオン〜 が4台置いて有る所知りませんか?
549ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:32
>>548
ビッグアップルは4台
550名無しさんいらっしゃい:2001/04/07(土) 18:51
カーニバル@上福岡、潰れたってホント??
551りょーすけ:2001/04/08(日) 01:08
>>546(CAPさん)
所沢タイステの常連にDDR5thの入荷のことについて聞いてみましたが、
どうやら、4月中には入荷するとのことです<DDR5th
それまでに、5thで消えた曲のPAやっておかないと…。
って、もしかしたらCAPさんと会ってるかもしれませんね(汗
552喜多方娘:2001/04/08(日) 11:19
春日部〜草加のあたりで、KMのおいてあるゲーセンってありますか?
553CAP:2001/04/09(月) 00:43
北戸田に行ってきました
DDRを結構やりこみました・・・汗ダラダラになりました
音ゲーが密集しているので夏は熱そうですね、(汗
情報通り!パン屋のパンうめえ!(^^
平日の限定カレー食いてぇ・・・けど遠いので諦めます(TT

>>551(りょーすけさん)
4月中には5th導入ですか、個人的に辛いな・・・
3rd+までの曲でPAやるのなら西所沢駅前のゲームハウスはオススメです
3rd+筐体で100円*2クレ(5曲設定)なので曲単価がメッチャ安いです(^^
ただインフォメの前なので店員に見られるのでPAに集中したい場合はお勧めできませんが

あと多分りょーすけさんとは会ってないかもしれません
私自身、ごく稀に所沢タイステに出没する&出没時間が昼間から夕方前までなので(汗

上福岡のカーニバルは今週中にでも暇が有れば行ってみます
どう言う状況になっているのか知りたいので・・・
554ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 01:45
>>552
ごくろうさまです。

春日部〜草加とのことですが、東武線利用か車(2輪)利用かによって
紹介できるゲーセンが変わって来るので…詳細きぼーん
555ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 16:37
>>552
>>554
おつかれさまです。

なかなかみつからぬのぅ。
新大宮バイパス沿いのガリバーはどうか?
昨日車で側を通った。が寄らなかったので詳細きぼんぬ。
556喜多方娘:2001/04/09(月) 23:32
>>553
 上福岡カーニバルの音ゲーは…
DDR5th
557ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:17
>>556
新越谷チルコに1台あるよ。
こないだやったら隠しはまだ出てなかったけど。

あそこは経営変わって従業員一新してから店員がウザくなったね(苦笑
あいさつしすぎ。コンビニじゃあるまいし…
558ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:46
埼玉ってキーマニのレベル高くないですか?
インターネットランキングでは上位に埼玉県人大勢いるし、
どこに行ってもプレッシャーモードで名前を残せない・・・
鬱だ氏のう。
559ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:35
UDXもレベル高いと思われ。ってかこのスレってageちゃ駄目なの?
560ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:34
>>555
ガリバーはバンプレ直営店なんで。
バンダイが小波と喧嘩した今音ゲーの新作は入らないんだよー。
あぁ…小波鬱だ…。

age。
561ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 05:04
埼玉はオタ
562あのさあ:2001/04/10(火) 15:52
埼玉を馬鹿にするな!
563あのさあ:2001/04/10(火) 16:08
東京よりも埼玉のほうが広いんだ!
564ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:53
でも埼玉新都心はゴーストタウンだぜ?
565ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:02
>>564
ゲーセンないのか?
あとどーでもいーが、さいたま新都心だ。
566ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:15
それって鶴瀬ら辺ですか?>564
567国会議員:2001/04/10(火) 18:39
あやうく市名が「なかよ市」になりかけた都市・・・
568ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 23:28
さいたま新都心にはゲーセンどころか人がいねえ。
ゴーストタウンってホントにあるんだ・・ってしみじみしたよ。
あそこがもうちょい活気づいてゲーセンでもできれば良いんだけど。

あと「さいたま」新都心だったね。なんか違うと思ったよ。ありがとう>>565
569いもでで投稿:2001/04/10(火) 23:53
>>567
なかよ市は嫌だな(´Д`;)

>>喜多方娘氏
今日はお疲れ様sage.
570ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 00:02
>>558
暇だったから、コナミのページで調べてみたよ。
IR上位で頑張ってる埼玉県民は、REALに3〜4人、LIGHTに1人いるね。
REALも凄いとは思うが、LIGHTは既に半分(?)のコースで理論値叩き出してる事に驚き。

>>568
あれは本当にゴーストタウンだな。
環境はそう悪くも無いと思うんだが。
ゲーセン、どっかにあった気がするが気のせいかな?
571ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 01:05
みなごろ市きぼーん
572ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 01:21
カブトム市なんてどお?
573ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 01:22
春日部FUNFUNのにでらにビデオCDが入ったぞー!!
574ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 01:49
音ゲーの話で盛り上がってるとこスマソ。
ガリバー東大宮店でガンダムの大会があり。
5月5日当日朝11時よりエントリー。
大会は多分3時から。
1vs1で、ジオンか連邦かは各試合前にくじかじゃんけんで決めるとのことー。
暇なら来てみ?
575名無しの隊長:2001/04/11(水) 12:41
夜12時以降時間でスパイクアウトか2DX5置いてあるとないですかね〜
知ってる所は
浦和、ヘルテージ2DX1台100円DDR5円ポップン100円
上尾、オートパーラー(確か?)ポップンとドラムはあったとおもうが・・いくらかは
しらない
春日部レジャーランド。スパイクアウト100円4台2DX200円その他
あとみずほ台駅から20分ぐらいいったとこに2DXが200円であった
スポーツなんとかから3分ぐらいのとこ
おしえて〜
576名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 13:35
567>
投票29位(だっけ?)は
「ミレニアム市」だ(藁
危ねえ危ねえ。
577名無しの隊長:2001/04/11(水) 19:40
ミレニアム市?
ミレニアム死(笑)
578くらげ:2001/04/11(水) 20:45
やっぱ大宮市だろ・・・
579ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 22:02
>>574
ガリバーって東大宮の駅からどう逝けばいいですかね?
あとスパイクかスラッシュは置いてますか?
580ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 23:40
ネタフリ
埼玉のゲーセンベスト3ってなんだろう?
さあ、みんなで書き込もう。ちなみに俺は某店の店長。
我が店は名前出ないだろうな・・・
581ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 23:41
>>575
いま5スタ100円だよ。ビリヤードんとこでしょ?
あと志木の駅前にも同系列の店有り。
582ゲームセンター名無し:2001/04/11(水) 23:46
>>96
蕨だけどあるよ。
エスプが無くなってぐわんげ入った。
BUZZゲーもある。ばさら?も。
新製品のガンダムのゲームから格ゲー色々。
全部100円でメダル3枚買って3回分できてお得。
583Mr.名無しさん:2001/04/11(水) 23:50
墓い市がよかった
584CAP:2001/04/12(木) 00:08
>>580
三芳セントラル
新作入荷しても1クレ100円&店長最高!

川口ゲームシティ
音ゲーの品揃えが豊富で1クレ100円&またーり出来る憩いの場が広い

所沢キャロム
新作を今回から100円に値下げしたのを評価

私的にはこんな感じですね(^^

喜多方娘さんがカーニバル潰れてないと書いてあったので
調査しなくても大丈夫みたいですね(^^
次は何処を散策するかなー♪
585ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 00:22
>CAPさん
所沢キャロムってUDX¥200だよ!
これが100円になっって閉店までビデオゲームできて
それが50円だったら神のゲーセン。
586ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 00:28
以前ここで川口ゲームシティの行き方を教えてもらって行ったん
ですけど、わかりませんでした。しかも車だったんでヨーカドーの
脇の道は入ったけどゲームシティは発見できず、帰りました。

あそこは駐車場あるんですか?それ以前に車で行くには無理な場所
なんでしょうか?夜だったせいか路駐だらけでした。

駐車場があって音ゲーが100円のゲーセンあったら教えて下さい。
587CAP:2001/04/12(木) 01:07
>>585
あ・・・すいません
デラだけは200円だった事自分でロケーションしておいて忘れてました(汗

>>586
川口ゲームシティを地図で表記すれば
http://map.yahoo.co.jp/cgi/m?no=1091989500197750050

六間通りをダイエー方面に向かっていくと
確か3つ目の信号の出光GS(もしくは昭和シェル)の対面側にあります
信号を左折すると、すぐ右方向にゲームシティが見える筈なんですけど・・・
なお左折する信号はミニストップの過ぎたすぐの信号です
これでお分かり頂けたら幸いなのですが・・・(汗

それとシティには駐車場スペースは結構有ります
屋上と入口の2つ有りますので車で行くのは便利な所ですよ(^^
588574:2001/04/12(木) 04:05
>>579
駅からは歩く…と遠いなぁ。
バスで片道170円だったかな〜?辺ぴなとこにあるよ。
地図はこれ↓
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/piaza/oomiya/

VGはあんま期待しない方が良い。
ガンダムとGGXはそこそこやってる?
589ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 14:00
>>582
何て店でしょうか?ちょっち気になりました
蕨駅からは近いのでしょうか?
590名無しの隊長:2001/04/12(木) 18:00
蕨ってスパイクアウト置いてある所ありますか?
591ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 23:18
 
592ゲームセンター名無し:2001/04/12(木) 23:55
朝霞台・北朝霞駅の近くに音ゲーできるゲーセンない?
593ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 01:02
朝霞台って1000円で35枚メダルを、売ってくれるところあるよね。
しかも、そのメダル東武東上線沿線で使いまくれるし(w
594ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 01:11
ウッシッ市キボーン
595名無子:2001/04/13(金) 01:36
逝ってよ市キボンヌ
596ゲームセンター名無市:2001/04/13(金) 01:42
噂によく聞くけどそれどこ?>>593
っていうか5枚しか得しないじゃん・・・
597592:2001/04/13(金) 02:10
何ッッ!!?
マジですか?>>593
具体的な場所キボンヌ
598ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 03:05
>>597
教えてもいいけど596の態度が気に入らないので教えない。
599ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 03:13
gozira
600ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 03:19
>>589
デイトナって店だとおもうけど(絶対だと思うけど)駅から歩いて2、3分
ぐらいのところ
601ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 03:56
蕨はマジタンの事だろ?
駅のすぐそば、改札出て左、階段降りて左に見える
なか卯の横の道を入った先にあるよ。
602ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 05:14
ワーーラビで100円でめだる3枚っつうことは
デイトナやな。
603ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 06:37
>>598
そんな事言わずに、ひとつお願いします(願
安いロケーションは大助かりナリ

>>596
価値を良く考えろよ、厨房が。
親の金で遊んでるんかゴルァ

1000円で35枚って事は、1000円で30枚に対して7/6倍、約17%増し。
1プレイ当たり1枚なら、プレイ単価約28.6円。

普段1プレイ100円で遊んでいる立場から言えば大助かりなんだよ。
実際には200円の店だって多いしな。

そういう状況を理解しない白痴は回線切って首吊って氏ね
604ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 10:12

とりあえずシャワー浴びろ。

マジタンもデイトナも100円で3枚。
ありがたいことです。
蕨ってスゲェいいとこだと思うよ。治安悪くて嫌だけど。

あとスパイクアウトはデイトナにあった。多分。きっと。
あれ?スラッシュアウトっだったかな?
605512:2001/04/13(金) 10:20
>>580
とりあえず熊谷DO館は最悪、とだけ言っておきます。
俺は元店員なんだけど、筐体入荷基準が意味不明。
インカム考えてるか?なんでクラッキンDJ残してIIDX無くすんだ?
メンテもなってないし高いな…。

やっぱり大宮辺りがハイレベルでしょう。
606名無しの隊長:2001/04/13(金) 11:07
蕨のデイトナって駅から近いのはわかったんですが・・・何口ですか??
西口?東口?
100円で3枚はやすいね!
北浦和の西口から徒歩2分の所に100円で3枚の店があるよ
それでメダルってララとかアレックスとかチカプラとかファイヤーとかSOSとかと
同じメダルなんですか?おしえてください?今あげたとこはすべて同じメダルで


前情報くれた人ありがとう〜
607ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 11:48
デイトナは・・・何口なんだろ?わからん。
無駄に複雑な交差点がある方。
デイトナは地下にあるんでわかりづらいかも?
メダルはデイトナがアレックスと同じ。基本的には。
マジタンは他の店だと使えない(やたらデカイから。つか専用)
608ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 15:32
>>606
とりあえずこの地図をたよりにしてみてくだせい
あとここにのってるSAMって店は潰れたような気がした

http://www.uinet.or.jp/~s_nishi/warabi.html
609:2001/04/13(金) 15:35
デイトナの入り口はわかりずらいので注意。
地下に降りるせまい階段が入り口
610ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 17:18
小手指のBIXが瓦礫の山になってた。
所沢まで行くしかないんかな〜
611お前名無しだろ:2001/04/13(金) 17:19
宮原のムー大陸にガンダム入荷
入らないと思ってたのでうれしい
612くらげ:2001/04/13(金) 17:49
志木のセントラル、痛いやつが多すぎて鬱だ。
だれかなんとかしてくれ。マジで。
613りょーすけ:2001/04/13(金) 17:59
>>610
マジですか?
でもまあ、あの店の経営状況なら、つぶれてもしょうがないか…。
店員の対応もあんまり良くなかったし。
ゲーム機の入荷状況も良くなかったみたいだし。
614ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 18:48
>メダルでゲームやるゲーセン(大宮のあそこ)

遠く昔の話でアレですが

ヲレの地元ゲーセンのメダル(1000円70枚の普通のメダルゲーム用)
が財布ん中に何枚かあったから
考えるより先に入れてみた。


そしたら間違いが起きてしまった

うひょ〜
 気付いたらそこら中の人に5枚100円で売ってた

しばらく経って、
いつもの様に競馬でポケットをゴソゴソさせながら
マネー・ロンダリング(笑)してたら
隣のヤツがイキナシ店員とこまで行って
こっち指して何か言ってる。

考えるより先に逃げてた。 やばかった〜

それ以来逝ってないけど、まだイケルのかな?
615ゲームセンター名無し:2001/04/13(金) 21:43
>>613
マジっすよ〜
髪切って帰りに寄って行こうと思ったら崩してました・・
もう電車乗らなきゃゲーセン行けないんだな〜と思うとかったる〜
616596:2001/04/14(土) 02:05
何ムキになってんの?>>603
とりあえずあんたのやろうとしてることは違法行為になるんじゃないの?
30枚が35枚になるくらいでそんな大騒ぎしちゃって。
今度会ったら5枚くらい恵んでやるから気を鎮めなさい。

>>598
ワハハハハ、アンタ何様?
617ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 05:11
まぁまぁ皆の者
マターリしようや
618617:2001/04/14(土) 05:24
連続でスマソ。
>>616
そこのゲーセンの事情は良く分からぬが、買ったメダルを買った店で使う分には
違法にはならないのでは?
まぁ確かに、少しでも安いというのは重要ではないかと思う。
対戦ゲーマーとか音ゲーマーにとっては切実かもね。

>>603
気持ちは分からんでもないが、まずは落ち着けよ。

>>598
まぁまぁ、ひとつ寛大にいきましょうや。

偉そうだな、俺。逝ってきます。
619名無しの隊長:2001/04/14(土) 11:24
昨日デイトナいってきました。
100円で3枚でけっこういろいろありましたね〜
ガンダム4台とか
スパイク2台(古いほう)ララにあったのが移動したんだね
スラッシュ2台一回やったけど最後のボスで死にました・・・(まだまだだな〜)
ビーマニ50円??5キーのやつ(安)
けっこう品揃えいいんじゃないの100円で3枚のわりに
620ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 11:47
志木セントラルにいる髪の長い女ウゼー。
ベンチで寝てるのもウザイけどとりあえずアレ何とかしてくれって感じだ。
621名前なし:2001/04/14(土) 12:45
>>620

>ベンチで寝てるのもウザイ

それ俺かもしれんなぁ。
気をつけることにするよ。
ベンチでうとうとしたこともあるし

リュックで来る奴?

>志木セントラルにいる髪の長い女

2人いない?
髪の長さが違うけど
622ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 13:15
>>621
なんかヤンキーっぽいのがこの間数人でベンチ全部乗っ取って寝てた。
マジで目障りだったよ。
髪の長いのは超長くて毎日同じ服着てるほう。顔とかやばいんだけどアイツ。

ていうか最近あそこってドキュソ多くね?(人のこと言えないかもしれんが)
623名前なし:2001/04/14(土) 14:50
>>622
じゃあ俺じゃねえやな

髪長いのはなんかいつも銀色の鞄持ってるなぁ
パラパラかIIDX5thしてるとこしかみたことない
そっちより高校生風のほうがなんかなぁ…。

確かに見てて近づきにくい人が多いのは確か。
DDRでもなんか見てて恥ずかしくなるような人がたまにいる。
Goodのみ目指してて悦に浸ってる奴とか
624ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 16:27
志木セントラルの営業時間きぼーん
三芳セントラルは24h営業だが
625名前なし:2001/04/14(土) 17:53
>>624

書いてあるところ見たこと無いけど
24時間だと思いますよ。
ビリヤードも24時間みたい。夜中はつき放題の時間帯があるみたいです。
夜中はいかんから分からんけど
この前朝8時に行ってもやってたし。
626名前なし:2001/04/14(土) 17:56
営業時間ね
>書いてあるところ

鬱だ…
627ゲームセンター名無し:2001/04/14(土) 21:08
24時間だったと思うが。
早朝(4時半くらい)に行ったことあるよ。<志木セントラル

2DXのIR見てると時々志木セントラルの名前が…ランカー多いのか?
628592:2001/04/14(土) 23:08
629592:2001/04/14(土) 23:09
そろそろ教えてくださいよォ。
630ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 01:43
>>587 川口ゲームシティ行ってきました。(やっとわかった!)
前回挫折したときは、もっと手前の信号で曲がってたようです。
地図まで載せて教えてくれてありがとうございました。
631624:2001/04/15(日) 10:58
>>627

たまにパスワード控えてる奴見るけど
多いのかどうかはしらん。

たまにあいた時にランキング見ると上位はいつもDJ SILばっかりだね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 23:07
DJ汁だけど何か?
633ゲームセンター名無し:2001/04/15(日) 23:25
>>632
SILの友人だけどアイツ多分こんなとこ見てねーぞ?
634623=625=626=631:2001/04/16(月) 00:38
あ、いけね
>>631の時に間違って名前を624としてしまったのに今ごろ気づいた。
スマソ
624氏
635ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 04:30
>志木セントラル知ってる方
ベンチに持ち物置きっぱなしなヤツもウザくない?

>髪の長い女
って、いつも服装が黒づくめなヤツかな?
たぶん、>>623が書いた「銀色の鞄」と同じのだと思うが...
636ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 04:31
うんうん
同じだね
637ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 04:51
つーかだれよSILって。
そんな無名なヨワヨワな奴のことなんかどーでもいいよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 18:00
汁知らないの?君モグリやね(ゲラ
>>637
639くらげ:2001/04/16(月) 18:13
銀色の鞄の奴っていつも片手でやってる奴だろ。
Goodのみで悦に入ってる奴も見たぜ。
ベンチで物食ったり寝たりしてる奴らも痛すぎ。
640ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 19:23
SIL今日居たね。ニューウェーブで7100点ちょい出してた。
ヤバ。
ベンチに荷物置くことは時々あるよ。ゴメン。
次からは手元で管理するよ。
641634:2001/04/16(月) 22:19
>Goodのみで悦に入ってる奴

なんかその人見たとき、その次にやるのかなりためらったんですが…。
こういう私はおかしいのかな。
最近の志木界隈はああいうの多いのかなぁ。
何か行きづらい。DDR閑古鳥なのを承知で踏む奴に座ってるやつもいるし…。
(でもセントラルは多いほうなのかな)
やりにくくてしょうがない。
けど志木で音ゲー最新作そろってるのはあそこしかないしなぁ。
ムー大陸にでもIIDXかDDR5があればそっちメインでやるんだけど。

ベンチで荷物置きっぱなしの人は置き引きには注意しましょう

長文スマン
642ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 22:28
志木セントラのDDRは酷いよ。
DPやってても横に乗られる。マジで。蹴落としたかった。
最近女引っかけに来てるだけのヤローとかドキュソとか多くて、行きにくいんだけど、2DX5thが駅周辺だと
あそこだけなので泣く泣く行ってる現状が。

遠くてもブクロのがマシだ。
643くらげ:2001/04/16(月) 22:28
セントラルの痛い音ゲーヲタどもをなんとかしてくれ。
たまに普通の奴もいるんだが痛い奴が目立ちすぎる。集団で来る奴ら。
644ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 22:30
あとあの2DXの前のベンチで爆睡してる高校生がウゼー。
645くらげ:2001/04/16(月) 22:35
あきらかにナンパ待ちの女子高生もやめてくれ。
態度でかい。マナー悪い。顔悪い。気持ち悪い。
646ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 22:38
だがとりあえず志木セントラに2chネラーがけっこう居ることは判った。
ヒトノフリミテワガフリナオセ。

…いちゃついてるカップルなんかもいるな。春だからな。
ホントIIDXがなかったらあんなとこ行かねーんだが…
647くらげ:2001/04/16(月) 22:42
そうだー!2dxが100円のところはあそこしかないんだよ・・・。
地元のオリンピアまだ200円だしなー。
しょーがないから学校がえりにやっておりマス。(鬱
648ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 22:44
>>647
漏れもだ。IIDX100円、家の近所というロケーションに負けて学校帰りにプレイ。
鬱だ。学校近辺には5th「MIX」しかないしな…(更に鬱)
649くらげ:2001/04/16(月) 22:49
うちなんか学校があるほうは4th(mix)だぜ!だれもやんねーっつーの。
だからわざわざ駅の反対がわまでいってるんだYo!ちきしょー!
650634:2001/04/16(月) 23:03
なんでセントラルにしか最新作音ゲーは集まらないのでしょうか?
うちはムー大陸近辺なんでそっちにもあればなぁ。
クリスマスとかに100円2クレとかやってくれたりするし
家から自転車で20分は遠い。
651ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 23:05
ムー大陸ってどこ?聞いたことない…
セントラルが家から自転車で20分で、一番近いゲセーンだったりする。
652634:2001/04/16(月) 23:13
>>651

コジマの隣だよ、昔中華料理屋だったとこ。
浦所バイパスの。
ttp://www.atlus.co.jp/fc/list4.html
ここの上から6番目にある
653634:2001/04/16(月) 23:14
人の振り見て我が振りなおせとはまさにその通り。
654634:2001/04/16(月) 23:48
連続カキコ申し訳ない。
志木市のゲーセンって

キング、デイトナ、セントラル、ムー大陸、ららぽーとの6階

この他にありますか?

浦和のほうとかに散策しようかな
655ゲームセンター名無し:2001/04/16(月) 23:51
キャロムは?
行ったことないんだけど(遠いから)
志木市民じゃないから駅前が限界ッス。カミヤボウルの地下にサースタとかne!

何にせよ脱痛い音ゲーヲタ目指して精進するか…
656634:2001/04/17(火) 00:18
どこらへんにありますか?>キャロム

ニュータウンのほうかな

カミヤボウルの地下とキャロムは志木に20ン年すんでるけど知らんかった
でもいいのあるのかな?
657655他:2001/04/17(火) 00:44
キャロムは「秋ヶ瀬橋の方」ってのしか知らないや。
ゴメソ。
カミヤボウルはゲームが古すぎて妙な気分。DMもセカンドだったかな…
658635:2001/04/17(火) 01:15
>>642
オレがDPしてる時に来たら容赦なく蹴るね(藁
まぁいきなり加害者になると分が悪いから
「ソコ居るとアブネーぞ!」くらいは言うが
それでもどかなきゃ容赦無く...

>>646
次に志木セントラル行った時におもわず
「2chネラーですか?」とか聞きたくなるくらいいるね(藁

>>657
「秋ヶ瀬橋の方」って言うか
「秋ヶ瀬橋のたもと」そのものですよ〜♪

秋ヶ瀬橋渡ろうとして見つけられなかったら
かなり「頭」or「目」が悪いこと確定です(藁
659634:2001/04/17(火) 01:44
なるほど…

あっち側にゲーセンなんてあったのか。
いってみよう
660ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 01:59
ビーマニVがやりたくてキャロム@鶴ヶ島行ってきたよ
ここほとんどの最新ゲーム揃えてないか?(^_^;)
ビーマニVの隣がギターなんだけど音が半端じゃなく大きくて
こっちの音が全然聞こえなかったよ(;´Д`)
あとジュースがサイスポのように150円なのも×
661ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 02:32
川越でまともに対戦できるゲーセンはなくなってしまったのか・・・
662ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 02:34
>>661
ゲームファンタジアやマグマ(旧ハイテクセガ)は?
まぁ、へぼいけど・・・
663ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 04:10
坂戸どうよ?
664ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 05:05
秩父どうよ?
665ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 05:53
坂戸?秩父?埼玉じゃないだろ(藁
666ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 07:36
デーイート〜ナ〜
667くらげ:2001/04/17(火) 08:11
大宮どうよ? 高いけど。
668ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 13:01
新河岸とかは?
669ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 13:45
埼玉で「機動戦士ガンダム〜連邦VSジオン〜」の名所ってどこよ?
670ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 13:47
志木セントラルの1〜5位ランキングがイイ!
NAOKIの曲入ってねぇし。
渋い。
671634:2001/04/17(火) 14:03
>>670

DPだと俺も含めて2〜3人に一人はTRICK祭やるねぇ。

今までsageてたけどage進行でいいんかな
672ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 14:12
男衾とか盛り上がってると思われ。>>669
673ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 14:17
汁さん見たい。いつ来るの?
674くらげ:2001/04/17(火) 17:39
汁みたよ。今日セントラルで。
キモい。並んで待ってるときに空中で指うごかすのやめてくれ。
そのとりまきもキモい。ヲタ臭い。
でも汁がスコアラーとして上手なのも事実。
が、漏れはキモくなるくらいなら下手なほうがましだ。
675634:2001/04/17(火) 18:52
>>657
>>658

情報どうもありがとう。
キャロム行ってきた。
最初ホテルかと思った。中も結構広いなぁと思ったら鏡だということに
気づいて鬱。
でもセントラルのゲームコーナーぐらいの広さはあるね(もっとかも)

結果はビデオ以外はほとんどのゲームそろってるような感じを受けたね
何故かサッカーボール蹴る奴やタイプする奴もあった。

音ゲーはキーボード以外はあった。
Dr4、IIDX5、DDR5、G5、全て100円だった。
珍しくIIDXも人がいなかった。穴場かもなあ
DDRはソフトのほうがメモカ対応してないのが難点。
俺はメモカさしてやるんだけど贅沢言ってられないか。
IIDXは何かの陰になって画面が見にくかった。
特に駅まで出る用事が無ければ今度からこっち行こうかな
セントラルより近いしなぁ
676あのさあ:2001/04/17(火) 19:11
ベネのUDXは設定が甘すぎて萎え。
677ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 19:31
>>668
新河岸にゲーセンなんかねぇよゴルァ!
678ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 21:15
たしかに志木セントラのランキング渋いよなー…
穴ランダムやったら一曲目からRealとかいうのもあったからな。2曲目開始20%。鬱氏。
どーでもいいけどあそこでIIDXやってる奴ってみんなヲタくせーよ。オレモナー。
銀色のカバンの女、やってる途中にオサーンといちゃついてんのが画面に映り込んでマジウゼー。


>>674
あー…あいつシャドウやるな…。
今度控えるよう言い含めておくか(藁)
679質問小僧:2001/04/17(火) 22:45
最近地元が死んでるんで見苦しい質問スマソ。

>>663

坂戸で対戦のできるゲーセンって?

>>664

秩父で対戦のできるゲーセンって?

>>672

男衾秩父で対戦のできるゲーセンって?
680くらげ:2001/04/17(火) 22:53
志木セントラルで2dxをなるべく鍵盤を叩く音がきこえないように
やっております。 同士求む!
681ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 22:57
>>680
今度やってみるよ。行けたらな…(鬱)
682ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 23:09
SILさんの身体的特徴きぼん。年はいくつ位?身長は?体重は?
ヲタっぽい?普通っぽい?
683ゲームセンター名無し:2001/04/17(火) 23:15
背の高い高校生。ニューウェーブしかやってない。
それ以上は本人のためにも黙秘。
684635:2001/04/18(水) 00:28
>>680 くらげ氏

そーゆープレイ、オレも時々やる...(^^;;
685ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 00:52
>>672
男衾にゲーセンあるの?
686ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 01:04
秩父?
カラオケ屋の隣しか知らねーぞ( ゚Д゚)凸グォラァ
687ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 03:22
柳瀬川はどうよ?
688ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 03:51
志木のムーとかデイトナ行くくらいなら浦和のウェアに行かないか?
音ゲー関連環境いいし、メンテもいいと思うんだが。
キャロムは音小さいは、メンテ酷いは、設定高いはでヘレンケラーだぞ。

そういえば上尾のウェアはギタドラ4曲でボトラ2曲だったぞ。
689ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 06:00
音ゲーでなくて、格ゲーのレベルの高いとこも教えてくれ。
人がやたら多いだけの狩り場も教えてください。
690ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 08:37
週末のサイスポどーよ?
691名無しの隊長:2001/04/18(水) 09:30
大宮にガンダム?
あるよ〜4台あるところ
ビックアップルに(東口)100円だけど
あそこの店。恐竜いるし・・・・・(なんの意味があるんだ・・・)
692ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 12:35
汁って背高いかなあ?普通か若干低いくらいだと思うんだが。
もしかして人違い?あとなんでニューウェーブしかやらんの?
693ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 14:00
川口ゲームシティにいつもいる茶色の長髪を後ろで結んで前は垂らしてるガリガリの奴ウザすぎるんだけど。2DXばっかやってるの。誰か知らない?曲を選ぶときのポーズやタンテの回し方、髪を振り上げながらプレイする姿などかなりイタイ。始まる前はジャンプしてるし。失敗するとヒョロヒョロなのにイキがってなんか悪態ついてるし。
694ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 14:10
>>693
それって、2DX回してる常連の1人?
695ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 14:14
それってHEAVEN COURSEばっかやって曲が終わるたびにメモとかとってるヤツ?
昨日の午前中そんなやつがいたんだが
696ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 14:24
IIDXばっかやってる奴など全部イタイと言う結論で
697ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 16:35
>>694 回してる一人だと思う。この前は人がいる中でタンテを剥がそうとしてたらしいが腕が細すぎて剥がせなかったみたい。 >>695 前にメモ帳に必死にメモしてたのを見たことある。自分は上手くてカッコイイと思ってるらしく行動が全てイタイ。ギタフリやってて奴がいるとまじ萎える。
698ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 17:11
ゲムシティってIIDXはレヴェルそんな高くないよな

んでもギタフリはよくいる奴ですごいウマイのが一人いるな
ギタフリ興味ないけどそいつがやってると何故かギャラリーになってしまうよ
もしかして697かもな(藁
699くらげ:2001/04/18(水) 18:29
700ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 19:16
あのさあの故郷:埼玉県に到着なり(ワラ)
そうだ!!あのさあとぐわこの一緒にいるトコ、見てくっかな!
あのさあ曰く「ぐわこたん、ハアハア〜」ーーーーー終了ーーーーーー
701くらげ:2001/04/18(水) 19:17
>>700
あのさあここに来ないから叩いたって意味ねえよ。
702あのさあ:2001/04/18(水) 19:18
そりゃあいいけど、でも愚輪子って奴は仙台人じゃないのか?
703くらげ:2001/04/18(水) 19:24
おまえが来たら漏れがウソツキになっちゃうじゃんかよー。
てゆーかあのさあってどこにすんでんの?
704あのさあ:2001/04/18(水) 19:25
>>703
日本。(藁
705くらげ:2001/04/18(水) 19:27
いや、マジで聞いてるんだけど。
706あのさあ:2001/04/18(水) 19:30
いやだからベネのUDXが設定甘くて萎えると…。
707くらげ:2001/04/18(水) 19:30
ベネってどこ?
708あのさあ:2001/04/18(水) 19:31
さて、何処でしょう。
709くらげ:2001/04/18(水) 19:32
もういいっす。
710チョット、そこの人:2001/04/18(水) 19:33
私、ぐわ子だけど、なんか聞きたいことないの?ねえ〜。
711あのさあ:2001/04/18(水) 19:34
ねえ。
712あのさあ:2001/04/18(水) 19:36
>>709
そう言うなって。俺は埼玉県民だよ。
713ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 19:38
>>703
大宮。
714くらげ:2001/04/18(水) 19:39
そのぐらい知ってるって。何市なの?
715くらげ:2001/04/18(水) 19:41
スマソ。漏れ大ボケだ。逝って来ます。713がこたえてくれたんだね。
あと漏れも大宮だよ。
716あのさあ:2001/04/18(水) 19:42
市町村までは教えらんねえって!
717くらげ:2001/04/18(水) 19:43
>あのさあ
>>713が教えてくれたよ。
718あのさあ:2001/04/18(水) 19:43
おいおい!マジかよ!勘弁してくれよ!本気で!
冗談じゃなくて!
719あのさあ:2001/04/18(水) 19:44
ていうか>>713ってストーカーかよ!
冗談じゃねえよ!
720くらげ:2001/04/18(水) 19:45
なんで?べつにいいじゃん。
721あのさあ:2001/04/18(水) 19:45
後ろから刺されたりしたらどうすんだよ!
それでなくても、表歩けねえよ!
722くらげ:2001/04/18(水) 19:46
また割り込まれたよ・・・鬱だ。
720は>>718にだから。
723くらげ:2001/04/18(水) 19:47
顔知らないから大丈夫でしょ。
724あのさあ:2001/04/18(水) 19:48
ていうかもう寝る!
これ以上個人情報とかばらされたるしたら
鬱どころの話じゃないからな!
また明日!
725あのさあ:2001/04/18(水) 19:49
おい、お前等!マジで俺のこと埼玉で探すなよ!
まあ、まず顔はバレないとは思うけど…。
726くらげ:2001/04/18(水) 19:49
寝るの早っ!まだ8時だよ。
727ゲームセンター名無し:2001/04/18(水) 19:49
あのさあは大宮イヤ埼玉の恥!あのさあマンセー(¥д「)
728くらげ:2001/04/18(水) 19:52
>>727
矛盾してない?マンセーって万歳って意味だよ。
それともネタ?
729名無し@697:2001/04/18(水) 20:18
>>698 俺はギターと2DXやるけどどっちも中堅レベル。確かにシティはあんまレベル高くないかもね。ノーマルプレイ以外でもDPやHidden、SuddenはおろかRandomすらあんまりいないしな。
730名無し@697:2001/04/18(水) 20:18
>>698 俺はギターと2DXやるけどどっちも中堅レベル。確かにシティはあんまレベル高くないかもね。ノーマルプレイ以外でもDPやHidden、SuddenはおろかRandomすらほとんどいないしな。
731名無しゲームセンター@675:2001/04/18(水) 22:54
はぁ、志木セントラル時間ずらしていってみたけど
やっぱりDDRの隣でドラムやってる野球部風の工房2人がうざい。
あいてる時にDDRの2p側に座らんでくれ。ホントに。
DPやりたいのに出来ないじゃないか。
どかそうと思っても楽しそうにご観戦されてらっしゃるので
やりにくいったらありゃしない。
俺のほかにやってる人もやりにくそうだったよ。
昔みたいにパラパラの隣かエレベーター付近に戻してくれ。
今の現状だとドラムの音量がでかいからただの矢印キャッチゲーム
に成り下がってる。
DOC付近にたむろしてる奴らもうざい
朝しかまともな時間帯は無いのか?

>>688
そこのゲーセンはどこらへんにありますか?
埼大付近ですか?
732ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 02:01
>あのさあ
大宮!?俺も大宮市民なんだけど。
どこのゲーセンに通ってんだ?
ていうかそんな事聞いてどうするんだ俺(W
733ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 02:04
>>731
その通り、埼大の近く。463号沿いで新しく出来たパチンコ屋の隣。
18歳未満は入れないので中坊や高坊はいないが厨房は若干いる。
でも環境はいいと思うぞ。
734ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 05:02
ベネは上尾にもあんぞ。俺んちの近所だ。
こっちも探しておけ。
735nabe2001:2001/04/19(木) 07:22
埼玉レベルでヨタこいてんじゃね〜よ。
札幌最強ゲーマーnabe2001を讃えろ。
736ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 08:45
昨日大乱闘していた(笑)クラゲとあのさあってもしかして知り合いじゃねーの?
そうしか思えんがね(ワラ、藁)昨日は、ROMってたがあのさあ、ムツケて寝やがった(爆)
つーか、居場所バラしたの>>713じゃなくて、クラゲじゃねーのか!!!
どう見たって、クラゲのレスがそうモノ語ってるじゃねーかモナ〜!
737YK-3:2001/04/19(木) 08:51
>>735
お前もドギュソな奴だな。
場違いで邪魔だからくんな。
738ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 09:11
>>728
そのとおり!ネタでした(笑)
あのさあは恥さらしだけんど、存在自体がオモロイのでマンセー!(^д^)
739あのさあ:2001/04/19(木) 09:49
機能揉めたので、引っ越しました。今仙台にいます。(藁
おい、俺のこと探すなよ。
740ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 17:47
探す価値もない。
よってsage。
741あのさあは逝って良し。:2001/04/19(木) 17:53
  (怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨)\    あ〜ん
   (怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨 ) .\   いい〜〜
  (怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨) \
 (怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨ノ ⌒⌒⌒ヾ怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨 )  \____________
(怨怨怨怨怨怨怨怨怨(;;::         ::;;ヾ怨怨怨怨怨怨怨怨)
(怨怨怨怨怨怨怨怨(;;::             ::;;ヾ怨怨怨怨怨怨怨)
(怨怨怨怨怨怨怨(;;::                 ::;;ヾ怨怨怨怨怨怨)
(怨怨怨怨怨怨(;;::                    ::;;ヾ怨怨怨怨怨)
(怨怨怨怨怨(;;::                       ::;;)怨怨怨怨)
(怨怨怨怨 (;;::                
742あのさあは逝って良し。:2001/04/19(木) 17:54
  (怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨)\    あ〜ん
   (怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨 ) .\   いい〜〜
  (怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨) \
 (怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨ノ ⌒⌒⌒ヾ怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨 )  \____________
(怨怨怨怨怨怨怨怨怨(;;::         ::;;ヾ怨怨怨怨怨怨怨怨)
(怨怨怨怨怨怨怨怨(;;::             ::;;ヾ怨怨怨怨怨怨怨)
(怨怨怨怨怨怨怨(;;::                 ::;;ヾ怨怨怨怨怨怨)
(怨怨怨怨怨怨(;;::                    ::;;ヾ怨怨怨怨怨)
(怨怨怨怨怨(;;::                       ::;;)怨怨怨怨)
(怨怨怨怨 (;;::                
743ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 17:58

             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生! 僕、あのさあに逝ってもらいたいので殺っていいですか!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


744ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 17:59
>>741〜743
ホー、そんな事言うのか!!
745ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 18:04
>>710
あのさあとはうまくやってる?
なんか最近あのさあって君に対してスゴイ冷たいよね?
746ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 19:01
>>745
それは全部大宮あのさあの仕業なり。
仙台あのさあは無関係?
747ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 19:03
大宮あのさあって性格冷たいよねぇ。
女の子に対してもっと優しい言い方ってあると思うんだけどねぇ?
748ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 19:09
>>747
仕方ねーんじゃねーのか。だって16の厨房だぜ(ワラ・・・)
749ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 19:13
いや、16のガキでもあそこまで女の子に対してヒドイ事は言わないだろう?
というか女の子の扱い方絶対知らないな。大宮あのさあって(藁
750くらげ:2001/04/19(木) 19:52
>>736
知り合いじゃないって、マジで。
しかも漏れホントにあのさあの住んでる場所知らなかったし。
751ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 22:28
大宮人なんですけど、あのさあさん、
あなたのせいで大宮の評判が下がるのはとてもいやです。
大宮に来ないでください。
752名無しゲームセンター@675:2001/04/19(木) 22:32
>>733

ありがとう。明日ヒマなんで探してみるよ。
途中の羽根倉橋から吹き付ける風にめげずに
753ゲームセンター名無し:2001/04/19(木) 23:51
蕨行ってキタ
やぱ100円3枚はイイ
754ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:00
>あのさあ
今度いっしょにスラッシュアウトでもやらんか?
755ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:53
だから朝霞台駅付近に音ゲーできるゲーセンってない?
756ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 00:56
連邦Vsジオン攻略HPってどれくらいあるんでしょう?

私が知ってるのはhttp://www.horae.dti.ne.jp/~gts-t/

ここのゲーム批評コーナーにのってるやつだけですが、他にもあったら教えて下さい。
757ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 01:12
>>752
おう、頑張って行ってくれ。もし時間があったら俺もいくぜよ。
ヤキソバンには気をつけろよ。いっつも首かしげてるから(藁)
758喜多方娘:2001/04/20(金) 01:15
>>755
 朝霞台周辺には無いです。
759ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 01:23
大宮の印象が悪くなる。
あのさあ逝ってよし
760ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 01:55
>>751
>>759
大宮の評判・印象が悪くなったから何だっつーんだ?

ネタだとしてもムカツクよ
カス野郎
761大宮市民:2001/04/20(金) 01:58
>>760
いいじゃん別に。言わせてやれよ。
どうせ5月(だっけ?)から大宮じゃなくなっちゃうんだし
762ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 02:01
なんか最近は、あのさあよりそれに群がる奴(2ch限定)
の方が、おかしな奴が多いような気がしてきた。

あのさあ、気にするな。
763ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 02:13
あのさあなんかより変な奴は幾らでもいるよ
それを見てきた俺は変な八束?
764nabe2001:2001/04/20(金) 02:26
埼玉のカスがなに言ってんだ?
札幌から見たら、クソレベルだな。
765ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 03:15
上尾のベネって、プロギアの嵐入った?
最近行ってないからわからんのよ。
766nabe2001:2001/04/20(金) 03:17
>>765
ナムコ番取ってんじゃねぇよ。
767ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 03:18
>>764
おまえがHN使っても定着しないんだから名無しで煽ってろよハゲ
768ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 03:36
荒れているところ申し訳ないが、アレックスにエスプレイドが入ってた。
プロギアもあるし、ぐわんげもあるし、いいとこよ。
ただ、ハイスコアって殆ど店員じゃねぇ?

と思う漏れはへたれシューター。
769nabe2001:2001/04/20(金) 03:40
>>767
テメーが馬鹿だから、覚えられねぇだけだ。
札幌最高!!
770ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 05:01
埼玉版はあのさぁと皆が何故かまったりやってて好きだったのに。
あおりは放置して。

東ガリ相変らずガラガラ。
久し振りに行ったけど、ある意味ゆっくりできるな。
プロキア入ってて良い感じ。
ガンダムも独占状態age
771ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 05:12
>>770
まったり(笑)。

東ガリは東京ガリバーのことですよね。
あそこでは景品ばっかやってます。たまには行ってみよ。
772名無しさん:2001/04/20(金) 05:16
駅から遠スギー>ガリバ
773ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 05:22
>>769
埼玉のみなさん!
ここのnabe2001はニセモノです!
名前を使って荒らしているだけです。
人の名前を使って感じ悪い事書くなよ。
774元常連:2001/04/20(金) 09:41
あのさあは上尾のベネ逝くのか。俺も一ヶ月くらい前に逝ったんだが
ZERO3でVリュウに浮かされてJ中Pをポコポコ入れられた。
それ以来逝ってないけど最近どうよ?
775あのさあ:2001/04/20(金) 12:22
でも俺月に4、5回しかゲーセン行かないし、
その内の2回ぐらいは大宮東愚痴近辺にいるから
相当つかまえづらいよ。
いや、別につかまえなくてもいいんだけど。
っつーかつかまえんな!
776あのさあ:2001/04/20(金) 12:23
で、今日はなんでこんな時間帯にいるかっつーと、
昨日に引き続いて風邪だゴルァ!!
っつーか、この偏頭痛は風邪じゃなくて
視神経からきてんのか?
777ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 12:38
>>693 が言ってる奴っぽいのが、昨日独り言を言いながら2DXをプレイしてて、終わった後 またかよ! って叫んで2DXをかなり強く蹴って行った。こいつまじでうざいね。出来ないからってキレるぐらいならやるな。誰かボコってやれよ。勘違いしすぎ。
778あのさあ:2001/04/20(金) 12:44
俺は、さらに2ヶ月にいっぺんくらい東大宮にも
居るよ。
779ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 13:25
>>778
ウェイピーかトマトか?
780あのさあ:2001/04/20(金) 13:27
ウェイピーって何処よ?
781ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 15:00
>>778
スニャイパーか?(ミスドの隣)

ウェイピーは2Fがメダルでビデオゲームできるとこだ。
ネットもあるとこ。
782あのさあ:2001/04/20(金) 16:13
UDXやる場合にはセクトにいるけどな。
とまとはシューティングが充実してるよね。
783くらげ:2001/04/20(金) 17:43
>あのさあ
大宮東口だと!?漏れが住んでるところじゃないか!
もしかしたら普通に街で会ったことあるのかも・・・。
顔しらないから意味ないけど。

てゆーかセクトもとまとも知らないんだけど、どこにあるの?>all
784ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 18:47
昨日川口ゲムシティに行ったら、ドラムの椅子がなんかキーボードと同じ椅子になっててすごい萎えたよ(;´Д`)

あれはつらすぎるYO!
785ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 19:15
セクトの2DXはいつ5thになるんだ
786名無しゲームセンター@675:2001/04/20(金) 20:06
今日、浦和のウェアハウス逝って来たよ。
かなり環境いいねぇ。今まで行ったゲーセンの中で一番かもしれない。
音ゲーも適度に離れてるし音も反響してなかったからなぁ。
俺が言った時は見てて痛いのもいなかったし。
100円なのもありがたい。
セントラル行く時と同じくらいの時間でいけたからこっちに行くのも手かな?
ヤキソバンというのは誰かの通り名?
まさかカップ焼きそばのことじゃないよね(笑)

しかし、レッドロブスターの隣、いつから本屋になったんだ?
787ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 20:41
>786
バイクだと郵便局が便利よ。
788ゲームセンター名無し:2001/04/20(金) 23:24
ウェアハウス系は総じて評判がいいな。
確かに音ゲー好きにはいい空間かも知れないけど。
789KIM:2001/04/20(金) 23:34
でもウェアハウスはちょくちょくレイアウト替えるので
音ゲーが店内放送のスピーカーの真下、とかつらいときもあります。
個人的に少し前のプライズが多くなかった頃がベストかな。
あと、羽倉橋渡ったトコのムー大陸などどうか。
790ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 00:45
>あのさあ
俺も大宮駅東愚痴を回ってるよ。
とまとは俺も最近行き始めたし。
まじでどっかで会ってそうだな(藁
791ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 03:02
>>789
どこのムーですか?羽倉橋知らんので。
792名無しゲームセンター@675:2001/04/21(土) 04:58
ムーは大体音ゲーに関してはよくも無く悪くも無いってなところ。
ただ、IIDXはない。キーボードも無い。
入り口にプライズが3機,1Fのフロアの北東のほうはプリクラ,カウンター付近に
DDR4,ドラムマニア4TH,ギターフリークス5thがある。

Videoゲームは
ヴァンパイアセイバーorハンター
カプコンVSSNK
ストZERO3
どどんぱち
ヴァーチャストライカー
ヴァーチャファイターなどがあり。全部100円

場所は志木駅から丸井のほうがある出口に出て立教グランド行きのバスで
「後」のバス停下車後,目の前に見える交差点を東上セレモニーホールが
あるほうに曲がって歩いていくとある。

浦和のほうから来るのだったらダイクマの前のとおりをまっすぐさくらそ
う公園方向に進んでいくと左手に見える。前にも書いたが隣が電気屋。
793KIM:2001/04/21(土) 11:13
埼玉大学の通り(R463だっけ?)を所沢方面に行くとありますよ。
…って792がフォローしてくれてるね。
794ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 12:07
東大宮に2DXがあるところないすか?
795ゲームセンター名無し:2001/04/21(土) 23:09
志木のゲーセンでプロギアの嵐が出来るとこはねぇのか!!?
796ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 00:19
今から志木セントラル逝ってきます(藁
797ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 00:25
>>796
俺も1時頃行くぜ
青いトレーナーが目印
798ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 01:23
月に2、3回上尾ウェアハウス行くんだけど
ビーマニア2dxやってる人がいつも同じ人
色黒で乞食みたいなヤツ
なにしてる人なんだろうか
799ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 01:48
女の子が格闘ゲームの相手してくれるゲーセンってないかな
800ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 02:02
>>799
その子をどうする気だ(W
801ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 02:44
拉致監禁(w
802ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 04:32
annge
803ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 05:09
ダサイ玉age
804あのさあ:2001/04/22(日) 08:58
ブッ殺す!
貴様死ね!死ね!死ね!
805あのさあ:2001/04/22(日) 09:17
埼玉最高!埼玉最高!埼玉再考!
806ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 10:46
志木セントラルってどこだ?
807あのさあ:2001/04/22(日) 10:51
知らない。
808ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 11:10


                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (´∀` )< あのさあいらない!!
              と  と  )  \________
               | | |
  ∧∧ /\      (  (  )
  (゚Д゚/  /\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  /  /\ |
   \/  /  / |
  ゞヾ \/  /〃 |
〜〜〜ヾ∽〃〜〜〜〜〜
   ザブン
809あのさあ:2001/04/22(日) 13:49
お前がいらないとか言ったって俺は消えねーよ馬鹿。
810ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 15:05
>>806

志木セントラルは志木駅の改札を左に曲がって階段を下りて,すぐ見える交差点を
サンクスがあるほうにわたるとたいらやと言うスーパーがあるのでその2階
811あのさあ:2001/04/22(日) 15:11
もう3時か……。
どうすっかな。
出かけるか、
寝るか……。
812あのさあ:2001/04/22(日) 15:13
2chで目が疲れちゃったから、今日のところは寝るか。
まあ、昨日もゲーセン逝ったしな……。
813ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 15:14
お前、どういう生活してるの?
814あのさあ:2001/04/22(日) 15:16
秘密♪
815ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 16:15
ぼかぁとても気になるなぁ
816ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 17:13
>>814
nekkaranopu-dakara
817ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 18:33
セントラルでウザイ奴チェックオフやりたくない?(笑)
818ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 20:13
>>817

でもなんかうざくみえないか?
819くらげ:2001/04/22(日) 21:41
今日志木セントラルいったよ。11時ごろ。
ヤンキーっぽい奴ら以外だれもいなかったけどね。
820ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 21:49
ダイオキシンあげ
821799:2001/04/22(日) 23:58
>>800
いやいや、純粋に対戦してみたいだけだよ。
でもやっぱり可愛ければナオヨシ(w
大宮近辺のゲセーンだったら女プレイヤーもいるかな?
目撃情報キボン
822喜多方娘:2001/04/23(月) 00:33
>>821
 たしかに、大宮東口方向のゲーセンなら対戦してる女性プレイヤーは多いよ。
でも、あまりいじめないでね。
823799:2001/04/23(月) 02:10
女性プレイヤーいる?どんな感じの子が何のゲームやってる?
824上尾〜:2001/04/23(月) 02:18
ウェア浦和店のヤキソバンとは?チビの事?(天パー)
浦和はイタイのいなくていいねぇ
825ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 03:40
>>798
俺が行く日もいつもいるよ。その取り巻きも
キモチワルイ奴ばっかりだ。あまり近寄りたくないな。
なにしてる人なのかは知らん。
関係者登場キボーン(藁)
826uuu:2001/04/23(月) 15:58
>>798
色黒で乞食みたいなやつ?
失礼だろ、ちゃんとゴリラーマンと呼んでやってくれよ。
じゃないと
大股開いて目茶目茶仰け反って2DXやっちゃうぞ。
827ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 16:50
sage
828ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 16:52
ダサイ玉sage
829ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 16:58
上尾のウェアハウスの入り口・・・
心臓に悪いよ(´ヘ`;)
830あのさあ:2001/04/23(月) 17:23
>>829
同意。アレは心臓に悪い。
その後の小部屋も目と三半規管に悪い。
831名無しの隊長:2001/04/23(月) 21:05
もしかしたら
そのちび(テンパー)とゴリラ−マン友達かもしれん・・・・・
あははは。。。
832ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 21:52
>>829
実は、アソコを通らずに入れますヨン
833ゲームセンター名無し:2001/04/23(月) 23:49
>>831
俺、そのテンパーの知り合いだ・・・
鬱田死脳。
834ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 00:06
俺、そのテンパーだ・・・
宇津救命丸。
835ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 00:16
>834
まじで?久しぶり・・・元気かい?
836ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 00:23
>832
詳細キボンヌ
837いもでで投稿:2001/04/24(火) 00:25
裏口というか、非常口から入れると思ったよ。
838ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 01:17
>837
そうなんだー
今度からそっち通ってみようかな
839ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 05:11
ゴリラーマン?
髭の濃い人?
840KIM:2001/04/24(火) 09:01
昨日浦和ウェア行ってみたけど
ヤキソバンらしい人はいませんでした。
…って、どんな人なの?>ヤキソバン
841名無しの隊長:2001/04/24(火) 10:17
ヤキソバマンって呼ばれてるんだ〜(笑)
ごりラーマンてあってるのかな〜
いつもその2人は何のゲームやってますか??
あんまり友達じゃないかも…
842ゲームセンター名無し:2001/04/24(火) 23:23
ごらくはまだやっておるんかのぉ・・・
843ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 00:18
>>834
テンパーのチビはネット出来る環境にないぞ。
奴(20)とは約5年のつき合い。ヤキソバンってガタイいいやつだろ?
844ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 00:40
浦和駅周辺にアレックス以外のゲーセンある?
845ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 02:18
Zippy(旧新越チルコ)が開店記念で全ゲーム半額だそうな。
友人曰く「マナー厳しすぎ&女性同伴じゃないと入る気にならない」そうだが…

ヤキソバンは俺の知り合い(ちゅーか698のGF男)も知ってたよ。
確かIIDXやってる人だよね?
846843:2001/04/25(水) 03:00
>>845
やってるよ!ビーマニ以外はスロットやってる
847ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 07:35
DMX2ndの新しいのと、パラパラ2ndがある店無いかな?
848名無しの隊長:2001/04/25(水) 11:34
まったく知らない人かも・・・・
でもヤキソバンてがたいがいい?しらん・・・
なんでヤキソバンなんだ(笑)
849でもさあ:2001/04/25(水) 13:20
ヤキソバンって、あの達人王のヤキソバン?そんなわけないよな。もしかして偽物?
850名無しの隊長:2001/04/25(水) 13:47
CMにでていたヤキソバン?
851ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 13:57
だれ?
852ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 14:17
>>847

Dance ManiaX 2nd mix append J-PARADISEというのなら
この前逝った浦和のウェアハウスにあったよ。(マラソン不可)
ParaParaParadiseは…,サントロペしか知らないなぁ。
地元の志木セントラルは多分1.5のままだったかと
853ゲームセンター名無し:2001/04/25(水) 15:21
川口のゲームシティでUDX回してる奴らの話が出てたが
あいつらって確かジャンボの常連だったような。
格ゲーやってんのよく見たし。

ていうか、あのロン毛の茶髪キティと常連の背のでけえ奴含め
西川口のゲーセンで働いてたろ。
なんかエプロンしてたし。
854age:2001/04/25(水) 22:21
age
855KIM:2001/04/25(水) 23:13
>>844
アレックスから駅と反対方向(出口でて右)に進んで
通りを右に行くと100mくらいのところ、右手にありますよ。
ローソン越えたらすぐです。

>ヤキソバン
今日もそれらしい人はいなかった模様。つーか見つけてどうする、と
最近目的の無さに余計な詮索はやめようと思ったり。
とりあえず組長逮捕して帰りました。
856845:2001/04/26(木) 00:26
自分ひとりで盛り上がるのも何だが(藁
新越Zippy、正式には26・27日が半額らしい。
全ゲーム50円だってさ。
越谷にも音ゲー100円の店ができてくれたのは嬉しいんだけど、
店員がメイドさんとか天使のコスプレだったりして凄い雰囲気の店だね(汗

>>847
Zippyには確か両方あったよー
857ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 16:04
>>853 へー、音ゲーコーナーでよく見るけどあいつらゲーセンの店員なの?キティなわけだ。 ジャンボってどこにあるの? そういや、川口そごうの裏に新しいゲーセンができたって噂誰か知ってる?捜しても見つからない。
858799:2001/04/27(金) 00:59
大宮TRIPでGGXやってる女の子見つけて乱入したら負けた・・・・・・ウツダシノウ
859ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:28
>855
それって元映画館の下?
アミューズメントパークだっけ?
映画館は潰れてもゲーセンは残ってるの?
1Play100円は高くない?
860ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 02:30
>>847
上尾ベネクス。両方あるデス。音大きいデス。
861ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 03:53
857>
そいつらのこと知ってる奴と話したんだが
そいつらが勤めてたゲーセンはもう潰れてるらしいわ。
元イエサブだのなんだの言ってたぞ。
つーか、西のゲーセンの名前は全部知らん。
んで、例のロン毛はやはり孤立してるそうな。

ジャンボはそごうがある方の駅口から出て
アンドウってオモチャ屋の隣りのそば屋曲がる。
そうするとイイダがあるからそのとなり。
すんげータクっぽいゲーセン。
862ゲームセンター名無し:2001/04/27(金) 05:05
草加駅西口MAGMA つうか元は瀬賀
VF3とキャリがお隣で漏れ的にはイイ感じ。
鉄拳DOA2,スラッシュ、ガンダムも有り
ただし客は厨房さえポツポツ程度……休みはそれなりか、
音ゲーは下にしょぼーんとあったかね?

概出だったらスマソ
863847:2001/04/27(金) 07:29
852&856&860

情報サンクス!!(^o^)/
864uuu:2001/04/27(金) 11:41
TRIPでガンダムやってから自信あるやつこいや!
865名無し:2001/04/27(金) 15:19
>>861 やっぱロン毛はウザイのか・・・腕細すぎでキモイしな。 ジャンボの位置わかりました。ありがとう。タクっぽいなら行かないかもしれないけど。
866くらげ:2001/04/27(金) 19:09
>>864
TRIPって大宮の?
867ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 01:29
>>864
俺常連なんだけど(藁
868あのさあ:2001/04/28(土) 10:02
世間は狭ぇな。
869KIM:2001/04/28(土) 11:42
>>862 川越ハイテクセガもMAGMAになっちまいましたよ。

>>859 アーメン(その通りです)。
870ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 12:15
川越MAGMA終わってる。
チャロン常連がそのままバイトになって、いつもツルんでてウザい。
昔と比べて客はdjね。
871ゲームセンター名無し:2001/04/28(土) 23:26
県西北部(関越で東松山より北)ってゲーセン無いのか?
男衾ってのは無しな。
872名無しの隊長:2001/04/29(日) 00:32
トリップいくなら・・ビックアップルいったほうがいいでしょ?
ガンダムだよ!
2DXはまだ4だし・・・・はやくいれよ〜あと100円にしろよ〜
先週、西川口に越してきました。JR西川口、川口、そしてスレ違いですが赤羽駅周辺で2DXが置いてあるゲームセンターを教えてください。
874ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 02:22
>川口のゲームシティでUDX回してる奴ら
ポップン6も回してましたねえ。
875名無し:2001/04/29(日) 02:33
>>874
キエエェ〜6出てたのか!どうよ?
876ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 02:56
坂戸遊々もポプソ祭り開催中だったよ…
877ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 03:54
853&874>
そいつらがジャンボ(正式には違う名前らしい)の常連。
ジャンボにもポップソ6は入ってたと思うが…。
よく夜10時ぐらいに来てる奴でUDXやってる奴いるけど、
第9(19500水着セリカ出現)→穴R5→穴B4U→穴レグルス(死亡)
の順で俺の前にやりやがった。
次恥ずかしくてデキマセン…。
そんな俺はeraがやっとさ…。(藁…)

878ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 06:09
さぁて。
千昧で焼き肉食って志木のキングで豪遊してきます。(仮)
879あのさあ:2001/04/29(日) 10:50
今日はいい天気だ。さて、
1.部屋の掃除をする
2.FFXを進める
3.ゲーセンへ行く
どれにしようかな。
880ゲームセンター名無しさん:2001/04/29(日) 10:54
寝る
881くらげ:2001/04/29(日) 13:13
>>878
志木のキングは格ゲーがボックス配置でやりにくい。
882ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 13:31
>>877 R5anoを2曲目に選ぶとは・・・確かに次には出来ないね。でも、なんかあっちの変態プレイの方が恥ずかしいぞ。あいつら一日いくらぐらいゲーセンにつぎこんでるんだ?
883sage:2001/04/29(日) 15:27
ところで入谷のウェアハウスってどこにあるの?
って、入谷って東京なのか?
884ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 22:11
>>873
西川口は西口のGalaxyっつー所にあったけど、この間から改装中だったな。
多分対面に新装開店するヒューストンっつー所に移動すると思うけど。
どちらも、西口を出て真っ直ぐ行けばすぐ見つかるよ。
885いもでで投稿:2001/04/29(日) 23:00
なんだか今日、坂戸遊々でDDRの大会あったみたいだけど、
行った人いる?詳しい情報キボンヌ。
886873:2001/04/29(日) 23:52
>>884 ありがとう。明日あたり行ってみます。
887sage:2001/04/30(月) 00:06
>>883
足立区ですが
電車だと不便なとこにあります

竹ノ塚からバスで行くようなところです
888ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:41
昨日ヒューストンいったらフリードリンクだったよ。
新装開店したばっかだからだと思うけど。
いつまでフリードリンクやってんのかしらんけど、自販機が定員のいる
カウンターのすぐ隣りなので、気が引けて2杯しかの飲めんかった。
889ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:46
やっぱりアレだろ?
890ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 01:58
志木のキングのドラムマニアはずっと1stのままなのか
891sage男でもないや:2001/04/30(月) 03:13
887>
もしかして高速の下らへんでしょうか?
だとしたら大体見当が。
892ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 07:07
>>891
そうですよ。高速の下、上り線沿い。
足立入谷のランプの近くですね。
下り線からだと左側にデニーズがある交差点で転回すれば
楽でしょう。

駐車場はたくさんありますが、混んでいると遠くの駐車場に回されたりして
撃つだったりするので一応。
893ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 07:16
あげ
894くらげ:2001/04/30(月) 10:56
キングは最近(ていっても1週間くらい前)筐体の配置が変わった。
895ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 15:22
東大宮トマトにまだGGXってある?
そしていまだボタンはボックス配置??
誰か教えてプリーズ。
896891:2001/05/01(火) 00:57
892>
サンキューです。
休み中に行ってみます。
ただ駐車場はやはり絶望的か・・・。
897ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 13:20
そろそろ900だね。次スレは「さいたまの〜」でどうよ
898ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 13:37
後ろに何つけるの?

Vol?
#?
???
899ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 15:28
彩の国age
900ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 17:38
川口ゲムシティの2DXプラーチナネチャーンマンセー
901あのさあ:2001/05/01(火) 17:39
今日からいよいよさいたま死ですか。
ダセー。
902ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 17:49
ゲームシティの2DXのブロンズが
Holic、サファリ、ボイジャーってなってた・・・。
その先見れず・・・。
903ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 22:02
>>894
キング逝ってきたけど
よくもまぁあれだけのビデオゲームがあったもんだねぇ。
今時MvsC2を再稼動してたなぁ
相変わらずドラムは1stのままなんだな(藁)
904くらげ:2001/05/01(火) 22:20
>>903
キングはあんまり好きじゃないんだよねー。空気悪くない?あそこ。
漏れは普段、駅の反対側までいってデイトナでやってるよ。
デイトナは広くて明るいからイイ感じだよ。
905ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 22:22
>>902 サファリやHolicアナーザばかりやってるアノ不気味な団体のせいか?あーあ
906ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 22:28
>>904

俺的にはどっちもあんまり好きじゃないよ。
デイトナのほうは何か筐体叩くと罰金云々って張り紙あるし
柄の悪いのたむろしてるし
キングのほうはいってもあまりするものがないしなぁ
確かに空気悪いし,ヤニくさいし
どちらかと言えばキングのほうがマシ。

俺は最近は音ゲーしかしなくなったからなぁ
907ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 22:36
で、次のスレの案でもそろそろ出したほうがいいのかも。
908ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 22:41
「さいたま」のゲーセン事情 第2章

でいいと思われ。
909ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 23:09
901>
ほー。そりゃ行ってみるしか。

905>
そうか?
俺的にはありがたいなと。
つーか、ここに書きこんでて
シティに来てる奴、大体判っちまうような。
シティでUDXやってる奴限られてると思うし。
もしかして店員か?
910ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 00:08
三位一体!さいたま死のゲーセンの巻

で、どう?
911ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 00:27
明日坂戸の遊々に逝ってようと思うんでヨロシク。
912ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 04:30
今日、シティでIIDX、4曲目にSchlagwerk(A)(easy付き)をギリギリでクリアしたら
次の奴がこれみよがしに一曲目に選んでくれたよ。

まぁいいけどさ( ´ー`) =3
913ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 04:36
別にやりたかっただけじゃないの?
自意識過剰
914ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 08:06
>>909 店員じゃないよ。週2、3回ほど通ってる者です。サファリが嬉しいっていう時点でそれこそ分かる人には分かってしまうのでは。サファリ楽しめるやつなんて中級者ではそうそういないし。 シティで一番うまいのはだれ?
915909:2001/05/02(水) 14:55
914>
スマン。そいつは失礼。
コースはサファリ、Holic(A)、BOYAGE、
REAL、KAMIKAZEの順だった。

一番上手い奴?
4thの時代の日曜の昼時、
HELLコースでAAとってた人がいたけど
彼なのでは?稀に見るし。
916ゲムセンタナナシ:2001/05/02(水) 15:37
>>915 HELL AAはすごいな。HS2とか無かったからAやAAの重みが違うよ。是非その人が見たいのですが外見と出没時間など希望。 多少上手いのはゴロゴロいるが鬼血蛾異はいないゲムシテイ。
917あのさあ:2001/05/02(水) 18:28
>>912
くやしかったらそいつをぬいてみろ。
918ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 19:28
kittyなんかいないほうがいいのさ
雰囲気悪くなるから
919くらげ:2001/05/02(水) 20:33
新スレのいい名前だれか考えてよ。
920ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 20:57
今日、シティいったら噂の茶髪ロンゲを発見しました。
ここに書かれているとおりのキティで、ランキングの途中で死んだとき、
誰かと一緒きているわけでもないのにでかい声で
「あーもう最悪だよぅ×2」と言っていた。
921ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 21:27
埼玉のゲーセン事情 第二部

シンプルすぎか…。
922ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 22:14
シティよく行くんだけど、
俺も茶髪のロンゲ見てみたいぞ。
大体何時ごろ行けば見れるか教えてケロ。
923ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 22:26
彩の国さいたまのゲーセン事情 その2
924KIM:2001/05/02(水) 22:26
>>921
それでいいんじゃないの(笑)?
さいたま市だけじゃないんだし…。
925名無し:2001/05/02(水) 22:57
茶髪ロン毛キティは4時以降に一週間行けば必ず発見できます。 メガネ着用 小さいバッグ所持 ジーパンとダサイジージャン愛用 腕が女より細い たたいたら折れそう イキがってる 曲を選ぶときにポーズ 失敗すると独り言 香水臭い などが特徴。
926りょーすけ:2001/05/02(水) 23:24
927ゲームセンター名無し:2001/05/02(水) 23:27
茶髪ロン毛情報。一昨日夜見た。いっしょにいたジャンボ常連と明らかにレベルが違くて
明らかにはぶられてるような・・・
928ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 00:19
茶髪ロン毛について。 プレイ中うざったそうに前髪をかきあげる。後頭部に尻尾あり。ナルっぽいけどそれならメガネやめて髪も切った方がいいよね、彼。失敗すると叫びつつ機械を蹴る。氏ね。
929ゲームセンター名無し:2001/05/03(木) 02:38
>>928
いまどきそんなやつがいるのか?関東圏内?
930ゲームセンター名無し
j