脱サラしてゲーセンを経営しようとするとどうなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿呆鳥
駅の近くのこじんまりとしたゲームセンターを経営するのは可能なんでしょうか?
テナント借りたり、台や基盤を借りたり(もしくは購入したり)
他にも営業許可証とかも必要なんですよね?資本金とかいくらぐらい必要なのかな?
そもそも、それで食べていけるのかどうか…
ここを見ていて、実際に経営している人の意見を聞いてみたいです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:44
やめとけ!
今はアーケードゲームの業界は最悪だぞ。
これからは、小さい店舗はみんな店しめて、大型店しか
生き残れないと思う。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:51
特にビデオゲームは最悪です。
プライズ機とシール機しかインカム見込めないよ。
それか、「トリオ・ザ・パンチ」「チェルノブ」「ラグタイムショー」と言った超濃いゲームしか置かないみたいな、明確なコンセプトを突き詰めるしか無いと思うよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:52
NAOMI2とかPS246とか、明るい話題もあるのでは?
51です:2000/11/01(水) 02:54
確かにおっしゃるとおりだと思うのです。
だけど、その一方で細々ながらも長期に渡って経営している店を存在しますよね。
どうしてああいうことが可能なのか?(ウソ申告?)
とりあえず何もないところからゲーセンを立ち上げた苦労話でも聞ければ満足なのです。
では今日はこれで寝ます。おやすみなさい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:58
何か副業があるから、ではないでしょうか?
知ってる範囲では、テニスのコーチと兼業、ってのがあります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:03
今は 淘汰の時代。ゲームセンターの数が多すぎるので適正数になるま
で薄利多売の潰し合いが続くでしょう。

実は実際経営してるんだけど、ほとんど利益でないよ。ただ、土地持っ
てて家賃必要ないならやっていけると思う。

>2
今後生き残る店は、家賃の要らない店だな
でかいところでも賃貸でやってるなら、採算あわせるのは難しい。
新宿ジョイポリス閉鎖がいい例だ。
8宇治茶:2000/11/01(水) 03:11
>「トリオ・ザ・パンチ」「チェルノブ」「ラグタイムショー」と言った超濃いゲームしか置かない

そういうことやってる店、心当たりあるな(藁
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:25
とあるゲームで全一とったことのあるる某氏が某所の駅前に
場所借りてゲーセンをはじめたんだけど、基板泥棒にあって
速攻で潰れてたな。残ったゲームはターボフォースだけだったとか?

金が無くて筐体の純正の鍵をそのまま使用してたのが原因みたいよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:53
人件費やら家賃やらで、たいへんっすよ。
都心の駅前とかなら家賃300万(1フロア)ぐらいだし。
体力ないと速攻で死にますよ。 地方でも。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:03
実際計算してみたら? インカムってどの位あるんだろうねえ?
50円店と100円店じゃかなり違いそうだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:43
>8 ゲームステーション?(ワラ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:55
ゲーム業界の未来を暗示するようなスレだな・・。
14ゲームセンター潰し:2000/11/01(水) 20:35
>7
本当に、その通りだと思う。
ネタじゃなくて、親父のやってた区内駅前にあった店も
家賃交渉で閉店せざるを得ない状況に追い込まれて閉店したよ。
インベーダーの頃は、一日でコインボックスが溢れたらしい。
まぁ、親父の経営が下手なのも悪いんだけど...
閉店作業手伝ったとき、80年代の遺産が色々出てきた時は
流石に切なかったね。鬱だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:40
>9
>金が無くて筐体の純正の鍵をそのまま使用してたのが原因みたいよ。

そりゃ100%死亡確実だ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:43
よく本屋が副収入にネオジオとか置いてなかった?
近所の本屋はネオジオ全盛期にゃ本業より儲かってたみたいだけど
今じゃ逆に店ごと潰れかけてる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:47
台は只同然で基板も一部の新製品を除いて格安、
そんな状況になると言う事はもうゲーム基板オンリーのゲーセンは駄目だと
言う事がなぜ容易に想像できないんでしょう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:06
>17
エアロシティの買い取りが5000円だと聞いて愕然としたよ。
まぁ、今時エアロなんて何処でも使ってないけどさ。
ねおげおカセットなんて、みんな50円だったし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:06
1の人は 基板オンリーの店を作るとはいってないね

>駅の近くのこじんまりとしたゲームセンターを経営する
今は郊外店の方が有望ですね 駅前店は車置けないから。
駅近くは学生相手となり、どうしても利益が低くなる。

>テナント借りたり、台や基盤を借りたり(もしくは購入したり)
台を借りる場合、あなたが場所を提供、業者が機械を提供、売上
は折半というパターンが多いです。賃貸の場合、相当きついと思
いますよ。

>他にも営業許可証とかも必要なんですよね?
風俗営業許可をとる必要があります。

>資本金とかいくらぐらい必要なのかな?
こじんまりとした店なら3000万円くらいかな。

>そもそも、それで食べていけるのかどうか…
店が賃貸の場合、多くの利益は望めません。
家族が居るなら無理でしょう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:10
まあ待て。悲観な話ばかりではよくない。
もっと前向きに考えよう。

近所のゲーセンはピザやハンバーガーのデリバリーを
店内で頼める。各種週間漫画雑誌が置いてあって
カウンターでみんな読んでる。あとはアルカディアとかの
攻略、基本技記事をカラーコピーしておいてある。
ノートも合ってみたいだけど心ない人(笑)のおかげで
なくなったみたい
21>20:2000/11/02(木) 02:28
そりゃ副業か趣味で経営してんじゃないの?
もしくは土地、建物が自己所有とか。
まじめな話、この業界は今そんな楽観的な状況じゃない。
22だめ人間:2000/11/02(木) 02:49
最近、風俗営業許可証って新規で取りにくいようになった
気がしたけど、そこら辺はどうなのかな?
それに、風営法8号店だと多少場所選ぶからねぇ。
まぁ、経営者の人格が国に最初から否定されている業界ですからね。
未だに、ゲーセンって堅気の商売とは思われてないし...
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 05:25
一度、どっかのゲーセンでバイトしてみたら?んで、ノウハウとか学ばないと・・・・
プライズだって、人形の置き方一つで全然数字が変わってくるし・・・・
何が人気で、どのくらい絞っていかないといけないとかわかってくるでしょ(一例ね)
んで、資本力では大手に勝てるわけないんだから、後はアイデア勝負?
ただ、人件費かけられないから、俺なんかとは違って慣れてる人を雇わないと、
多分過労で倒れると思う。マーケティングとか色々で社員の人よく徹夜してるから・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 05:52
メーカー系列だと、基盤や景品はOPの半値ぐらいで手に入る。
そんな店が競合にあったら、まず勝負は無理でしょう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:52
もう少し経てば基盤ではなく通信でダウンロードする時代が来る。
今はやめとけよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:34
>メーカー系列だと、基盤や景品はOPの半値ぐらいで手に入る。
そうだったのか!
でもコナミ製品は入れれないんだよね SEGA
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:41
>23
自社の製品だけならね。
他社メーカーからの仕入れも直接取引とか数量によっては
ちっとは安くなるかもしれんが。
28勉強になるスレなので:2000/11/04(土) 01:34
ageとく
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:02
100円と50円の違い、または変化など教えていただきたいです。
客層や売上、人気下がったor上がったジャンル〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:07
今んとこ売上固いのは7号機転用のパチンコ・パチスロと
全身プリクラ系だけやね。もちろん立地や客層にもよるけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:18
ゲーセンというよりアミューズメントですね…
3217:2000/11/04(土) 03:20
>エアロ5000円
そんなに値が付くんですか?もう1000円でも引き取らないんですが。
ちなみに、アストロ(旧タイプ)が10kニューアストロが15Kの買い取りが相場。

ゲーセンが潰れ行く原因は20年前から変わらない価格形態で
物価だけが高騰してるからで業者は瀕死、
しかも、格ゲーに頼った体質が格ゲーブームの去った今
何も残らなかった状況に。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 06:40
郊外なら車おけるスペースないとあれかも。
あと50円ゲーセンと100円ゲーセンで客層かわってくるから。
それにあった戦略が必要かも。 メダルメインかなあ郊外は
34>1:2000/11/04(土) 11:47
とりあえず、宇治に行ってやまげんにきいとけ。
脱サラ個人経営ゲーセン店長の見本だから。

早く行かないと潰れるぞ(笑)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 14:15
50円ゲーセンで飯食ってこうなんて考えちゃだめよ。
はっきりいって儲からん。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 14:19
>31
そやね。今はもうただのゲーセンじゃ生き残りは難しいよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 14:40
大阪に、セ●系のゲーセンがあって、事業縮小で閉店しようと
した所、そこの店長(もちろんセ●社員)が、退社して
その店を買いとって個人経営を始めた所があるそうです。

これも、脱サラしてゲーセンを始めるの一種でしょうか?
3818:2000/11/04(土) 21:09
>32
店閉めるんで、他の機械も一緒に引き取ってもらったせいかもしれないです。
NEWアストロも30Kだったから、相場よりは高かったのか...
まぁ、店閉めるんじゃなくても中古基板引取り価格リストは見ると凹みますねぇ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 21:13
うちの近所、おもちゃ屋が店内に4台ほどおいてる。
ゲーセンじゃないけど、カード類、オタクおもちゃ
中古ゲームソフトみたいな店だけどいついっても子供が
ゲームやってる。中身は一昔前の安そうな基盤だし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:17
でもさ、今時ゲーセン始めるなんて金持ちのボンボンぐらいしか無理だよな。
だって、生活できないし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:58
土地持ちの税金対策なら割りと現実的
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 06:52
土地の税金対策、一時期は農地として利用していることにすれば
安かったって聞いたことがあります…。

うちの職場でも7号機転用のスロットが好評。
でも、無茶な仕入れをしているので、P店から「喧嘩売ってる?」と
聞かれた。
43やまげん:2000/11/10(金) 23:37
はじめまして。(マジで)
一応脱サラしてゲ−セン経営してます。
皆さんが書き込みされてるように、現実はかなりキビシイですし
1さんの質問が具体的な場所とかが分からないので無責任な書き込みに
なるかもしれませんが
立地条件が良く(良い所あんまり残ってませんけど)多くを求めなければ
小型店舗でされるそうなので頑張ってみても良い時期かもしれませんよ。
現実的には大型店舗の方がこれからもっともっと苦しくなるはずです。
工夫して、人件費抑えて贅沢しなければ生活も出来ると思いますよ。
僕個人的な考えでは前向きな貴方は好きです(笑)

35さんへ
詳しいね(笑)
特に「早くしないと」と言う所が。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:58
あ、とうとう御大登場だ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:10
ゲーセン経営がんばれage
46経営者:2000/11/14(火) 19:17
私も駅前ゲーセン経営者です
商店街の中で二階建て住居兼店舗で店舗面積30u家賃は10万円
構成はアストロ8台バーサス2台(ブラスト&NEWバーサスに換装予定)
ソフトはバーサスにギルティギアXとCAPCOMvsSNK
アストロにヴァンパイアセイヴァー・D&DSOM・レイディアントシルバーガン・MARVELvsCAPCOM2・メタルスラッグ3・ストリートファイターV3rd・ドラゴンブレイズ・リクエスト
と言った構成です
固定客は20名程でバーサスのインカムが一台約1000/月
アストロがまちまちで100〜300位です
電気代が月2万円程で(夏は最高で4万位)細々とやっています
極近距離にSEGAの直営店が有るのですが客一人一人が私と良く会話しこちらに来てくれます
弱い所はきちんとやり繰りしないと新作ソフトの供給が間に合わない事ですね
新作ソフトの予約も直販ではなく基板屋からワンクッション置いてになりますので最大で3日遅れになったりしました
これから始められるのであればブラスト(一台約8万〜10万)とNEWバーサス(一台約15万)で固めてとにかく開けてから客の趣向を見抜きソフトを買うのが宜しいでしょう
ちなみに風営店の申請を出してから認可されるまで約一ヶ月掛かります(問題なければ)
その間申請時に即開店営業できる形にしたまま約一ヶ月ほったらかしにする必要が有りますのでそれなりの資金的な準備も必要でしょう
ちなみにうちは開店時 店舗保証金100万 家賃10万 筐体等購入資金約50万 申請費3万位で始めました
47ゲーセン店員:2000/11/15(水) 01:29
↑50円ゲーセンですか? 50円 1000プレイ/月では 基板まわらないですよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 01:45
>43、46
いやー、こういうレス読ませてもらうと、何かがんばれーって言いたくなりますね。
私は大型店舗よりも、こういう町の小さなゲーセンの、全然社交的でない社交場的な雰囲気が好きなんです。
私、友達少ないし、ゲーセン友達なんて一人もいないけど、だからこそ、密接に人に関わりたくないんだけど、だけど一人ぼっちは嫌だ、人の空気だけでも感じたい。そして感じられることが出来るこの場が、好きなんです。ゲームも出来るし。
こういう場が無くなっちゃったら、もう商店街の階段でボーっとするしかないので、無くさないで頑張って欲しいな・・・。


49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:35
なんか凄い真面目なスレですな。
勉強になります。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:13
新宿のゲーセンでバイトしている者です。
最近は、数年か前に比べて対戦格闘もプリクラも儲からなくなってます。
なのでゲーセンの経営で食べていくのはキツイんじゃないかと思います。
ただ、何かしら店に個性(特定の格闘ゲームにおける一流プレイヤーが
常連にいるだとか、新作プライズの揃いが良いだとか)があれば、その
個性に引かれて足を運ぶお客が来る様になれば・・・。
うーん・・・それでもキツイかも、と、思います。
何にしても小規模な店舗なら何か特化した部分が必要かと。
ま、正直な所
>>2
と同意見です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 12:15
ためになる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 12:49
プライズ専門店は土日になるといい具合に賑わってるんですが、
儲かってるんでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:10
有名プレイヤーって、常連なっても
新作が別の店はいればすぐそっちにいってしまうので、
そういう客層をあてにしない店づくりのほうがいいかと。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:13
都内にある大型ゲーセンの社員です。
ほんと、ゲームセンターって笑っちゃうくらい利益の出ない業種です。
店によっては通年で利益が出るからいいや!ってとこも多いはずです。
@家賃(ざっくり売上の半分くらい)
Aゲーム機の投資(償却期間がみじかい。。商品の特性上仕方ない。)
B人件費(大型店の場合どうやって運営を効率化するか・・・毎日が課題)
上記が地益を圧迫する理由です。

今後中途半端な運営と規模の店はどんどんなくなっていくと思います。
その代わりショッピングセンター内にどんどん進出していくでしょう。

実は私も大学生の頃は将来独立して・・・なんて思った時期もありましたが。
現実の厳しさに四苦八苦する毎日です。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:30
自分は音ゲーにかなり金つぎ込んでる感じなんですが、やっぱり
機体がかなり高そうなので、儲かってないのでしょうか・・・?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:35
>55
結局筐体自体がおおきいのと、音ゲー環境うんぬん考えると
どうしてもスペースとるので、音ゲーメインの店ならともかく
コーナー設ける程度なら、あまり稼いでくれません。
うちの店みたいに・・・。
57ゲーセン店員:2000/11/16(木) 01:57
ギター4thが 26万円だったんだけど 先週やっとこさ元が取れました。
1日平均40PLAY。
音ゲーって ソフトを中古で売れないのが辛いよねぇ。
58やまげん:2000/11/16(木) 17:41
>57さんへ
そうですね。やはり音ゲ−ソフトも中古で出回ってほしいですね。


59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:55
>やまげんさん
本物ですか?メアドのせて大丈夫ですか?
それとも何か企んでらしゃるのでしょうか(笑)
60..cho:2000/11/16(木) 18:06
>>58
コナミの今のやり方だとバージョンアップキットを買う際、
前のROMをコナミに送り返せば割安になるからね。
音ゲー出始めの頃はこんな制度はなかったが
DDR2ndくらいからかな?始まったのは。
これによってROMの流出はかなり抑えられてるよね。
代わりにリンクキットの再インストールが出来ないっていう弊害が起きたが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:52
>59
間違いなく本人だ
メアド載せるあたり特に

>やまげん
俺が行くまで潰すなよ(笑)
62ゲーセン店員:2000/11/17(金) 01:41
いや ギターの場合、3→4の場合は下取り無しです。
っていうか 基板下取りして25万円って、それ、全然還元されてへんやん(笑
63名無しさん@5周年:2000/11/17(金) 01:46
DDR2→3は基板交換だったからねえ、ギタフリはロム交換だから
無論買い取りは無し。
ヤフオクで売っちゃえ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 04:16
ウチの近所の50円ゲーセンに久しぶりに行ったら、「最終価格10円」とでっ
かく張り出してあって、プライズ以外のゲームが全部1クレジット10円になっ
てたよ。
前から客の入りは良くない店だったんだけど、そのときは10円の威力かまぁまぁ
の入りではあった。しかし、あれでやってけるんだろうか?客単価100円も取
れない気がするんだけど。
65ゲーセン店員:2000/11/17(金) 05:00
↑プライズで稼ぐための 客寄せパンダ
プライズって30秒で100円稼ぐからねぇ
66名も無き76%
駅の近く、とか立地に拘らず、小さな場所でまたーりやっていくなら、インタネ喫茶とかの方が安直かつ、理想的かもしれん。