ってゆーかゲーセン行ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もっぱらPS野郎
最近めっきり遠のいてるんですけど・・・。
2名無しさん:2000/01/03(月) 04:14
オレも・・・。
3名無しさん:2000/01/03(月) 04:17
昔はアーケードゲームこそが業界の花形であり最先端だったけど、今は違うもの。
ビデオゲームは完全にコンシューマに立場を奪われてしまった。

ゲーセンは今でも行くけど、80年代のゲームしかやってない。
4ゲーセンの店員スレッドの7:2000/01/03(月) 04:17
職場だもん。
ここ数年、正月休んでない…
5>4:2000/01/03(月) 04:29
ここ半年ロクな新作ないけど
インカム以前に比べてやっぱり落ちてる?
64じゃないけど>5:2000/01/03(月) 04:32
落ちまくりですがな。
7名無しさん:2000/01/03(月) 04:36
ひょっとして映画館と同じ道をたどるのではと危惧している。
大型筐体でアミューズメントパーク化か?
8>7:2000/01/03(月) 04:40
ゲーセンの華といえばビデオゲームだったのにね。

>大型筐体でアミューズメントパーク化か?
なりかねない。つーか、なりつつある。
そのくせ、少しも冒険してない手堅い作品ばかりなんだよな。
9ゲーセンの店員スレッドの7:2000/01/03(月) 04:57
>5
すげー落ちてる。
この業界、最後の繁栄はプリ倶楽でしたな。
1週間集金で間に合わなくて、キャッシュボックスあふれた。
#スタ倶楽はだめ。まだ在庫残ってるし>スタンプの素
メーカー(例:デコ・NMK)もディストリピューター(例:トーアジャパン)も、
もちろんゲーセンも潰れまくってるしね。
SNT(源平討魔伝だじゃれの国順)のどこかがどうにかなって業界終了かも。
オペレーターはリデンプション公認化で現状を打破しようとしてるけど、
(某A○U役員社がすでに見切り発車中)
それじゃただの7号営業(パチンコ・パチスロなど)じゃん。
10ゲーセンの店員スレッドの7:2000/01/03(月) 05:00
ごめん、STNでした。
せがとってもたかい
たいとうみうし
なむこんにちは
の順でした。
11そういえば:2000/01/03(月) 05:06
ストリートスナップの印画紙、パッケージの色が変わってた
…と思ったら、別の会社になってたのね…。
12名無しさん:2000/01/03(月) 05:07
これで音ゲーのブームが完全に去ったらかなり深刻だと思うが…。
13名無しさん:2000/01/03(月) 05:11
板が出来て早々暗い話題のスレッドが盛り上がっております。
14ゲーセンの店員スレッドの7:2000/01/03(月) 05:19
ごめんさらに間違い。
誤トーアジャパン
正トーワジャパン
でした。
音ゲーブームもどうやら終焉。
いっしょにコナミにも終焉してもらいたいかも。
15名無しさん:2000/01/03(月) 07:44
プリクラがゲーセンにとどめを刺したと思うんだが・・・

もちろん、家庭用ゲーム機の性能が格段に上がって、昔ならアーケードでしか実現できなかったグラフィックのゲームがプレステとかで出来るようになったっていう背景もあるけど。

プリクラ入れるためにゲームの筐体を撤去しちまった店たくさんあるしね。
プリクラとかUFOキャッチャーはデパートのトイレの脇にでも置いときゃいいんだよ。
16彼女と:2000/01/03(月) 07:47
某社の直営ゲーセンをよく待ち合わせに使ってるので
行っているといえば行っている。プライズゲームを少し
遊ぶくらいだけどね。

一人では家近くのゲーセンにMr.ドリラーのため“だけ”
行っているかな。
17名無しさん:2000/01/03(月) 08:07
近所のゲーセンに「ガン・フロンティア」が入ったので
ほぼ毎日行っているんですが、家の中では味わえない
ゲーセンという空間のライブな雰囲気を楽しんでま〜す。
ていうかヒマ人。

18あにひれ:2000/01/03(月) 09:18
入ってもやるゲームがないんですよねえ。。。
格闘物は、もう参戦できるだけの腕がないし、気合いもない。

アーケードゲームが一番好きなんだけどなあ(これがルーツだし

風営法、なんとかならないんでしょうかね。
ちょっとゲーセンには厳しすぎるかと。。。
19はは:2000/01/03(月) 12:55
地元に帰ったときは友達がいるから行くけど、
やりたいゲームはEMUで充分だしねえ・・・
いってもスーチーパイくらいしかやんない最近。

20水銀:2000/01/03(月) 14:13
友人とも話しをするんですが、
最近のゲーセンて、インベーダー以来のスタイル、
つまり、ビデオゲーム主体の構成から、
それ以前の、「昔のデパートの屋上」的構成に
なってきてませんか?
それを現代風にヴァージョンアップした、というか。
もぐら叩きやパンチングボールなんて
元祖体感ゲームですよね。
21いぬ:2000/01/03(月) 16:37
僕は、無理に女の子を呼び込もうとして失敗したんだと思うよ。
彼女らは、別にゲームが好きなわけではないんだよ。彼氏と一緒
に遊ぶのが好きなんだから。インカムを期待する方が間違いなんだ
よ。マニアを切り捨てたら絶対にダメだ!。
22ヘタレ二桁%ノック派:2000/01/03(月) 18:02
>19
ごもっとも。
新作ゲームよりMAMEやRaineのリリースのほうが待ち遠しい。
MAMEじゃついにミニベーダーとドットリクンが対応したし、
Raineの次期バージョンではメタブラとソルダム(苦笑)。
23たまに行くけど:2000/01/03(月) 23:38
昔ながらのゲーセン、じゃなくて、アミューズメントセンターみたいなとこ。
しかしびっくりしたんですが、こういうとこって、
DDRでも1回200円、2Pでやったら400円・・・。
100円で4回っつーゲーセン時代を知ってる自分には
あんまり行けなくなってますね〜。
24PD Leij→非魔神:2000/01/04(火) 00:07
>23
なら、1回300円のDDRなんてとてもできないですね(^^;。
25デパートの:2000/01/04(火) 00:12
ゲームコーナーもプライズ、プリクラオンリーになってる。
なんでもいいから置いといてほしいヨ。
26SYそP:2000/01/04(火) 00:45
どーーーーーーーーーーーーーーーこいっても最新ゲームが均一に
あるのですんげーつまらない
昔って1、2年落ちのゲームがローテーションのごとくいろいろおいて
あって色々ハシゴしがいがあったのに。

なんで「特色」をつけようとしない?
27>26:2000/01/04(火) 01:55
気持ちは解るけど、レゲー置いても極一部の人しかやらないので
電源付けておくだけ無駄になる場合が多いのが現状。
(インカム0円の台なんか多いよ)
28>24:2000/01/04(火) 03:12
一回300円のDDRって何??
何か違うの?
29DDD:2000/01/04(火) 03:20
ゲーセン…。駅前とかに行く時に行くだけはいくけど、
なにもやらずに帰ってくることが多いかなあ。
雰囲気は好きなんだけど。
30カニバリスト駿:2000/01/04(火) 03:36
>27
うちの近所のタイトーロケでは、半分以上がレゲー(究タイ、グラIIIなど)で、
しかもちゃんと一般客が付いてるんだな。そのかわり新作は全然入らないんだけど。
31名無しさん:2000/01/04(火) 03:55
んむ。スト2出るぐらいまでは各店の特色があったような気がするが。
なんかあれでドコの店行っても対戦格闘一色になったような。
32SYそP:2000/01/04(火) 04:18
>27
いまならDOA2、鉄拳タッグ、VS99&2000、JOJO、KOF99
ST3−3RD、ストライカー1999、BM5THっていうラインナップは必ずあっても、
他のゲームがほとんどないでしょ?
それでまだやるゲームがあればいいけど、無いばあいどうしようもない。

じゃあよそに行っても同じもんしかないなら、行く意味ないじゃんってこと。

も一ついうなら、31さんの言うように皆がこぞって最新作しか置かなくなっ
て、どこにいてもやる物がなくなったら昔からのゲーム好きの人間は失望して
ゲーセンに足を運ばなくなったのさ。

だから、今の状況は自業自得
33難しい。:2000/01/04(火) 04:37
周囲の店との競争でビデオゲーム全台50円。
でもそのせいで儲からない。ビデオを安くするとガキが群がるし、
あまり良いことない。それで手っ取り早く儲かるプライズ機が幅をきかせてくる。
うちは結構古いゲーム入れてる方だけど、それでもバーチャストライカーが
一番いいかなぁ・・・。
34名無しさん:2000/01/04(火) 05:43
とりあえず、もうPS互換基板でゲームを作るのはやめてください。
家庭用ではとてもできない「すごいゲーム」がやりたいんです。
ストライダー飛竜2、最悪。
35>34:2000/01/04(火) 06:08
でも、互換基盤より性能いいやつ作ろうとすると、
どうしようもないぐらい開発費用がかかりそうな気がするんだけど。
現実問題として無理では。
36Y:2000/01/04(火) 06:54
やっぱり、いつまでたっても"\100"ってのは
厳しいんじゃないかと思うです。。。物価の優等生ですね。

パイを広げるか、1コイン当たりの所要時間を短くする
とかしないと収入増が望めないし。

対戦ゲームではそれで当たったけど、その後が。。。
このままではジリ貧になるのは明白でしょう。
設備投資しないというなら別ですが、そういう訳にもいかないですし。

プリペイドカードって結局、有効に使われなかったのかな。
"みとや"とかセガランドで導入されてましたよね。
37ゲーセン店長:2000/01/04(火) 07:23
>36
でもさぁ、漫画喫茶行けばジュース飲めて一時間500円くらいで
暇潰せる。カラオケなら一時間300円。
それから考えると ゲーム5分100円っつーのは高いよね。
(プレイ時間は物にもよるけどセガは1プレイ3分目指してた)
確かに業務用ゲーム基板は20万円くらいするから、それくらい高く
ないと元とれないけど、同じ物が家庭用で5000円で売ってる、もしく
は近い将来売られるんだもん。
メーカーが今後、互換機ゲームしか出さないと仮定した場合、
ビデオゲームコーナーが絶滅しないようにする為には、プレイ料金を
下げないと駄目だろう。15分100円くらいかな?
その為にはメーカーがもっと安くビデオゲーム売ってくれないとやっ
ていけないよな。
ドリキャス互換ゲーやプレステ互換ゲーは12万円ぐらいか?
家庭用売価の20倍くらいで勘弁してくれ…というか勘弁してください・・

ちなみにセガの大川会長が推進しようとしているネットワークゲーセンは
一時間 1000円を目指しているそうな。
たかだかゲームに一時間1000円は、高い?安い?
そりゃあ 内容によるだろうけど・…
3834:2000/01/04(火) 08:33
>35
そうか? そんなに無理なことを言ったか??
じゃあ、せめて「家庭用移植前提」で作るのをやめてくれ、と思う。
PS互換でもクロック数やVRAM容量は可能なだけ上げろ。
家庭用でのCD読み込みを考慮して、ステージを細かく区切ったりするのはうんざり。
39>38:2000/01/04(火) 17:10
そういう意味で一番最悪だったのは、
豪血寺の最強伝説だろうな。(笑)
40そうなんだよね:2000/01/04(火) 23:34
昔はアーケードマシンっていったら、家庭用じゃ考えられない
グラフィック、サウンド、体感だったのに、
今や移植前提だから無理なゲーム出さなくなってるし。
30万もする基盤だったら、とんでもないゲーム出せそうなもんだが・・・。
結局直営もってるセガは自分で首しめてたのか。
41プリ蔵・スタ倉・・・:2000/01/05(水) 00:51
ネイルアートの奴はどう?
俺は絶対やらないけど(笑)
42店員7:2000/01/05(水) 02:25
>30
それって、うちの店だったりしません?
妙にラインナップが似てる。
(どっちももうないけど)
今、アルカノイドがあります。
43カニバリスト駿:2000/01/05(水) 03:14
>42
あー、違いますねえ。他にあるのは海底大戦争・戦国エースなどです。
昔いた町のタイトーロケも同じような感じだったし、タイトー直営は
全般的にレゲーが多いんでしょうか?
44カニバリスト駿:2000/01/05(水) 03:20
店員スレッドの70みてきました… 単に入ってこないだけとは(泣)
コナミの音ゲーだけはコンスタントに入ってるから、まだマシなのか? あの店。
45>37:2000/01/05(水) 15:27
その値段だと基盤で売る意味も作る意味も無いです。
家庭用ゲームとは需要が違いすぎるので、開発費を考えると
コピーでもしない限り、作るだけ赤字になります。
46訂正:2000/01/05(水) 15:29
基盤ではなく基板でした。
47ゲーセン店長:2000/01/05(水) 17:18
>45
よく読めよ、互換機ゲームと仮定してんだよ?
家庭用にほとんど労力なしに、スライド移植できる。
今度 カプコンから出る、マーブルVsカプコン2は ほぼ同時移植
らしい。
つまり、開発費は、双方から回収できるんだ。
基板の設計費用なんてなおみの場合関係ないでしょ?
ばりばりオリジナル基板言うなら、30万円だって40万円だって
かまわんよ。
ただし、家庭用より見た目で差別化できるっていうんならね。
48名無しさん:2000/01/05(水) 18:24
>基板の設計費用なんてなおみの場合関係ないでしょ?

なくはないだろう…。
49>47:2000/01/05(水) 21:40
今時そんな安く出来ないよ。量産効かないし。
今年以降の主力は液晶パチスロだし。

50ちゃくる:2000/01/09(日) 15:06
>>家庭用ではとてもできない「すごいゲーム」がやりたいんです。

鉄拳PS2の登場で、ついに家庭用ゲームが
アーケードゲームを追い抜いちゃいますね。
51ちゃくる:2000/01/09(日) 15:14
アーケード復活は・・・のスレッドに書くべきか悩んだけど
こっちに書きます。

僕は新宿のゲーセンに行ってるんだけど
店舗でゲームのジャンルが偏ってないですか?

鉄拳とソウルキャリバーやるなら新宿西口のプレイマックス、
バーチャロンとDoA2なら同じ西口スポーツランド、
我狼伝説やストリートファイター系は東口のMore(ゲーマーズのあるビル)
DDRなら歌舞伎町のコナミチルコ・・・

てな具合に。

新宿には他にもゲーセンあって
そこの店員と話してみたら、
客にも固定観念ができちゃっていまさらゲーセンのカラーを
変えることができないって言ってたよ。

ゲーセンが客を選ぶのか、客がゲーセンを選ぶのか
ゲーセンを選ぶのかゲームを選ぶのか・・・
その辺どうなんでしょう?
52>51:2000/01/09(日) 16:17
メーカー系列のお店にそのメーカーのゲームが偏るのは仕方ないのでは?
プレイマックスはナムコ、スポーツランドはセガ、チルコはコナミだよね。
対戦台も多いし、そのメーカーの新作もいち早く可動するから
人が集まると思う。
Moreは古いゲームは50円にしてくれたり、
対戦3本設定にしてくれたりするから、
新宿に系列店舗の無いSNKやカプコンのゲームをする人は
あそこに集まるんじゃないかな。
53名無しさん:2000/01/10(月) 03:53
モアはあのヘッドホンがウリだな。
STGする自分には大助かり
54名無しさん:2000/01/10(月) 04:15
>鉄拳PS2の登場で、ついに家庭用ゲームが
ふと思ったんですが、クライシスゾーンって、PS2っぽくないですか?
あれもそのうち家庭で出来るのかな〜?
55>52:2000/01/10(月) 06:14
偏るというか、メーカーは自社製品100%の店舗作りを目指してる
らしいんで・・・(朝礼でおえらいさんが言ってた)
56>55:2000/01/10(月) 13:36
それってどこの会社ですか?さすがに無理ありそうな気がするんですけど。
(理想論として、なのかもしれないけど)
ゲーセン見てると、結構大手同士の確執って分かるものですね。
セガのゲームはナムコにもあるし逆も然り。
コナミはタイトー以外の大手系列には新作売らない、とか。
…全部コナミが原因って気もするが。
57名無子さん:2000/01/10(月) 15:33
自社製品は、コスト的に安く済むという理由もある。それにしても、
100%自社製品で占められたゲーセンなんて行きたくないなあ。
バラエティがあるから面白いのに。そういうわけで、大手メーカーの
系列はホントにつまらない。セガなんかその典型例。
58>56:2000/01/10(月) 20:00
もちろん理想論だとおもいますが、以前は必ず毎年野球ゲームを作る
(今ならサッカー)とか、ドライブゲームを出すとか、いろいろお約束
があったんですよ。全ジャンルを作れば、いづれは全製品をを自社製品で
まかなえる、ということです。

今は不景気なのでさしづめ、市場のニーズに答える製品を作れ!とかね。
要は売れるもんを出せと。
でもジャンルを独占する動きがあるからもうこういう展開もムリだね。

59最近行ってますよ:2000/01/11(火) 02:35
サンバやりに!
あれやってると思うんですが、家庭用に欠けてるのはやっぱ
「ギャラリー」じゃないですか?
BMやDDRもそのへんから受けてたとこもありそうなんですが。
60>59:2000/01/11(火) 04:07
>あれやってると思うんですが、家庭用に欠けてるのはやっぱ
>「ギャラリー」じゃないですか?
確かに、「不特定多数対戦」は通信でなんとかなっても、
「ギャラリー」は家庭では難しいですね。

でも、昔(「ダンスゲー以前」くらいに考えてください)に
ゲーセンに通ってたような人達って、
そういう「ギャラリー」に耐えられない陰性な人が多くて、
それがゲーセンの衰退、というか変化につながっていったのかも。
61>59:2000/01/11(火) 05:11
確かにBMやDDRがはやった理由にはギャラリーという要素もあると思う。
DDRなんかはうまい人がいれば今でもギャラリーがつくしね。
ただ、サンバのギャラリーはべつにうまい人がやってるからではなく、
ただ面白そうだから見ているだけだと思うよ。
62>60:2000/01/11(火) 05:17
>そういう「ギャラリー」に耐えられない陰性な人が多くて、
そうかな〜?
格闘全盛の頃もギャラリーあっての興奮ってありましたよ。
でも唯一、シューティングだけは、スパる(笑)という行為によって
ギャラリーが敬遠されてた頃がありましたが。
63うーん:2000/01/11(火) 12:42
初代バーチャロンなんかコイン入れるたび緊張してたな。
今対戦やってても只の待ちでしかなくって、
全然ギャラリーじゃないよね。
BMももうプレイヤーしかいなくて、
それにもう飽きかな。
64>61:2000/01/11(火) 23:25
見てるだけでも誰か回りにいてほしい・・・。
65そもそも:2000/01/20(木) 15:57
SONYがPS出したときぐらいからおかしくなってない?
なんか普段ゲームやらなかったような人まで
ユーザーにしちゃって・・・
っていうのがゲーセンにも広がってるようなきがする・・・
んじゃない?
66うん:2000/01/21(金) 02:19
大体あの頃からライトユーザーとしての範囲が広がりすぎて
「初心者にも判るようなゲームを」とか言ってゲームの中身を
薄くしてしまったのが問題だと思う。これに加えて
・PSによるソフト制作費の低下(によるゲーム総数の急増と質の低下)
・ゲームマスコミの癒着
・アクション主体からRPG、SLG主体への変化(無駄なプレイ時間が増えた)
という条件が重なったから、面白いゲームが判らなくなったね。
67いや〜:2000/01/21(金) 04:21
結局「時代」だと思いますよ。
映画観に映画館に行かなくなったのと同じだと思います。
日本の映画館はもうダメダメで行く気無いんですが、
同じ事がゲーセンにも言えるんじゃないですか?

68それって:2000/01/21(金) 05:03
PCEが出た頃もよく言われてたよな。でもって、その答えの一つとして
ダライアスとか出てきたワケなんだけど。

今のメーカーって、そういう努力が見えないんだよな。努力してるかどうかは別で。
大型筐体ものもバシバシ出てるけど、どれも「どこかで見たもの」だからなあ…。
69名無しさん:2000/01/21(金) 07:16
近所のゲーセンがつぶれた…
70叫ぶのは:2000/01/21(金) 18:50
個人的には、、
まじキレで叫ぶのは理解できるし我慢するけど
ギャラリーの気をひくために叫ぶ(って言うか
大声で独り言吐く)のは勘弁して。

叫び声がうるさいとか言う以前にそう言った自意識
過剰タイプは大嫌い。おまえそんなにうまいんけ?

   
71>70:2000/01/21(金) 19:05
うひー
スレッド間違えた!
はずかしー
ゴメンよぅ、、
    
72ギャラリー:2000/01/22(土) 14:42
でもこっちはただ待ってるだけなのに、やけにギャラリー意識したヤツは
むかつく〜!
オタクカップルがDDRをくるくる回りながらやってて、終わったらこっち向いて
二人して膝おって片手前に出すお辞儀(ダンサーとかがカーテンコールで
やりそうなやつ)やられた時は氏ね!って思ったよ
73私の行かなくなったわけ:2000/01/22(土) 15:32
独り言を言う奴がいたから。
隣人を意識してつぶやくタイプで精薄よりも辛かったです。
74>66:2000/01/22(土) 23:13
ゲームの中身が薄くなった割には相変わらずの回転率重視で、
初期難度が高めなゲームが多いのが痛いね。
ゲーマーは1コインクリアできるけど、一般人は3分持たすのも
ままならない。
最近のセガのNAOMIゲーがことごとくはずしているのも、
これが原因でしょう。
75>74:2000/01/22(土) 23:53
アーケードは基本的に3分で回転するとペイできるように
わざわざ調整してるんですよ。
たいていのゲームははかったように2面でおわるようになっています。

7666:2000/01/23(日) 03:05
どちらかというとゲーム全般(家庭用)の話をしてしまったのに
ついてきてくれてありがとうございます。

3分でペイというと大体は1面ボスとかに少し山を作ってたりしますよね。
特にタイトーシューティングは知らないと殺されるレーザー攻撃が多くて(怒)
あとカプコンの格ゲーとかも対戦やクリアの回数とかカウントしてリアルタイムに
1Pプレイの難易度を変化させているような?
77名無しさん:2000/05/27(土) 04:40
最近皆さんゲーセン行ってます?
78名無しさん:2000/05/27(土) 07:45
臭いから逝かない
79名無しさん:2000/06/09(金) 18:27
ほとんどのゲームが二番煎じで目新しいの無いから
最近はほとんど行ってない。
行っても1ゲームか2ゲームでおしまい。

なんかお勧めのあります?
80名無しさん:2000/06/09(金) 19:28
メタスラ3だけやりに行ってる。
81名無しさん
>79
にいちゃん!スト3のブロッキングを極めてみる気はねえかい?
おじさんはこれでKOFから離れ、スト3やるようになったんだよ。