【LoV】 LORD of VERMILION V 115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【LORD of VERMILION V 公式サイト】
http://www.lordofv.com/lov3/
【LORD of VERMILION wiki】
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

古に塔の伝承あり… シリーズは新章へ!
16人の「紅蓮の子ら」による新たな戦いが始まる!!
大陸へ侵攻する「紅蓮皇帝」の野望を粉砕せよ!

sage推奨、次スレ立ては>>930

前スレ
【LoV】 LORD of VERMILION V 114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1391914461/
2ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 00:22:55.99 ID:2IRMg6K1I
【LOV】LORD of VERMILION 3 初心者スレ32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1389101974/

【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1386029373/

【LoV】LORD of VERMILION V神族スレ 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1388253538/

【LoV】LORD of VERMILION V 魔種スレ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1387027472/

【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1391045397/

【LoV】LORD of VERMILION V 不死スレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1391017024/

【テンプレ】LORD of VERMILION トレード スレ10【必読】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1377817984/

【LOV】LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1390177818/
3ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 00:23:31.53 ID:2IRMg6K1I
【NESiCA 公式サイト】
http://nexus.nesica.net/
NESiCAを紛失してしまった場合、再発効をするときに役立ちます。
"登録しておかないと再発行が出来ない"ので必ず登録しておきましょう。

※lov3から始めた方へ
lovには、lov3.netでの登録のほかに、スクエニメンバーズサイトにて別途登録が可能です。
登録しておくと、ピロー排出の度にPP(ピローポイント)が溜まり、SPカードへの応募が可能となります。
未登録の状態ではPPが貯まらないため、初プレイ後すぐスクエニメンバーズサイトへの登録を勧めます。

http://special.member.jp.square-enix.com/lov

マナ掘りシミュレーター
http://lov3.digi2.jp/manasim/index.html
4ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 00:26:29.80 ID:RbKDQ2ph0
>>1
5ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:22:39.65 ID:l/hHN0M70
>>1
6ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:24:55.27 ID:NNShs5R70
一昨日はパーシ修正汁君が来た
昨日はデマナ修正汁君が来た…まだいるかな?
今日は何修正汁君が来るんだろう…
7ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:24:57.47 ID:qjN9tJ810
本スレのリーグなんて自称だからね
90割嘘ですわ
8ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:27:49.58 ID:PpJ0QIHm0
ウィークが来るに1票かな
9ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:27:51.66 ID:uqVQ/7mp0
言い争ってる時はリーグ言い出した方が負けだよね
信じる奴がいるとでも思ってるんだろうか
10ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:28:26.22 ID:RZuWnvol0
フェンラーサルイジvsバハプルの熱い戦いが見れた

さぁ始めようぜ第二ラウンド!!

















俺は寝るけど
11ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:28:47.68 ID:fAg+K6ny0
>>6
旧称号テーマ称号だけでもいいから元に戻す修正汁
とどさくさにまぎれて言ってみる
いちいちセピア色に加工する手間なんていらないから
誰得やねん
12ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:30:23.88 ID:l/hHN0M70
主タワアタに100セーメ

修正してほしいけど
13ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:32:50.87 ID:ICcwk1BI0
>>1

>>12
運営「下方とは言ってないねよし上方だ」

タワアタ下方するだけで大半の後半型デッキが死滅しそう
別にいいけど
14ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:34:48.03 ID:N0Fr5pTP0
本スレ民による精いっぱいの意地と脳内戦略のぶつかり合いをお楽しみください
15ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:44:19.71 ID:jNTm892mO
もう今バーは修正とかいいからさっさとカード追加して欲しいわ
追加来れば嫌でも環境変わるだろ
いつも通り一部のカードは産廃と化すだろうが
16ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:50:22.04 ID:1ZPNJos10
後一月ぐらいはカード追加ないんだよなあ…
17ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:52:51.45 ID:PpJ0QIHm0
とりあえずなんでもいいから環境変わってほしいわ
あれこれ試行錯誤しながらデッキ組みたいです
18ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:53:33.29 ID:FaNHLw2s0
そういや風雷にサル入ってるの見たけどあれって○先だしする状況の時にサル出すため?
それとも火力不足補う3TOPデッキなん?
19ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:54:03.33 ID:MYLfoqLR0
>>15
調整と言う名の粛清で今Verの強カードは完全死
新たに現れた上位互換という強カードで別のクソ環境になるだけですね分かります
20ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:56:07.08 ID:Pr7d2X6D0
おでん、キュオ、アマイモン、スクナ、10コスってデッキみたけどなんだな
スクナを石に置き、おでんが相手タワー2つをねり歩いてたが妨害は稼いでたけど自タワー折れて相方のポイントが禿げてたな

タワー防衛もしないしここまで独りよがりなデッキになるともうなんというか相方が哀れで哀れで
21ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:57:18.57 ID:+FaN44Q60
>>19
ついでに特に理由も無い下方修正が不死を襲う!
もう叩くとこ残ってなさそうだけど前スレ見てる限りデッドマナ下方とか言ってる人は居ないでも無い
22ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:05:52.56 ID:jNTm892mO
なんだかんだで下方必須って程のカードも無い気がするなー
オオモノ立てたときのタワー戦の強さは他より頭一つ抜けてる感じするけど下方するってなると難しそう
やっぱり20、30コスをもっと優遇するしかないのかね
でもそうすると前スレのデッドマナ修正君みたいなの湧くしなあ
23ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:10:12.16 ID:MYLfoqLR0
>>21
不死のカードが紅蓮みたいに謎強化されて相対的にデッドマナが叩かれそう
開発「不死の使用率・・・ガツンといっとくか!!」で滅茶苦茶やりそうで怖い
で、海を鬼粛清で不死トップ使用率あるで
100tの錘の乗った天秤に200tの錘を乗せてバランスを取ろうとするのがここの開発&運営やで・・・
何でもいいから環境が変われば客が戻ってくると固く信じているのだろう
24ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:12:58.67 ID:l/hHN0M70
>>18
一回やってみたことあるけどサルも火力出すには超覚しないとで扱いづらかったわ。入れる旨味はそんなにないと思う
25ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:20:11.41 ID:WrFDYbgPi
ポネハッター相手にしてマナアド渡すデッキなんて紅蓮飾りのいけぬ魔ぐらいじゃね
例えば超覚醒ハッター(4枚貯め110マナ時点)相手に神はイージスでワンスマ57にクリガ根元で落ちる要素無し
海はヘイスト固定30にオオモノ43〜82ダメ、BBA出すとセポネ処理は上でハッターには45〜58ダメ、○根元も2確されない
人獣はそれに比べりゃ辛いがラージャンフォルで処理時間は神に劣らない
じゃんけん無視して○出してくるアホ海と神にすらアド取れないのに
まあ割とオオモノおでんムーを自タワーで落とすような真性がちょくちょくヴァミ様にも居るからアレだけどさ
26ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:24:05.61 ID:NeKXd2kL0
>>18
俺も見たけど猿先出ししても超覚醒まで行かなきゃ使えんしようわからん
そういう使い方するならおでんの方がマシだと思うんだけどなあ
27ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:51:26.45 ID:WTfLKxhkI
つーかデッドマナを万能だと思い込み過ぎ
使って見て味方と歩調合わせる難しさを噛み締めてから同じレスしてみろってんだ
不死が相方でも味方は荒らし出してくれないし、自分1人だけポネガル投げてもステ高い訳じゃないし
復活カウントハンデマジでキツいし、Def上がる訳じゃないから石防衛にも使えないし

修正で海が死んだら不死が暴れる?
魔神環境に戻るだけだろ
28ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:55:42.81 ID:Pr7d2X6D0
そこはちゃんとチャットうつなり相方に合わせるなりしたらいいんじゃ・・・・
復活カウントハンデっていうけど基本的に大型につなげるから別段そんな問題もないと思うが
いまだに脳筋ベドガルハッター投げしてるわけでもあるまいし
29ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:05:58.58 ID:fDRiO3ka0
何か前スレの脳内ヴァミといい、ちょっとアレなのが多いなぁ・・・
□△荒らしで唯一使われてるんだから、いかにデッドマナが有用かくらいわかるだろ

今の不死が弱いのはわかるが、何でもかんでも一緒くたにすんなと
30ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:15:03.55 ID:M42G6Seb0
どこの誰がデッドマナ弱いとか使えないとか言ってるんですかね?
さらに下方が必要なほど強くないと言ってるだけでしょ
31ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:30:05.26 ID:v69MkOdA0
コスト20〜30で見たらだんとつで強い 他の20〜30は同じコスト帯名乗るのもおこがましいレベル
ただしカード全体でみるならばこのコスト帯の弱さもあって普通に強いレベルになる
デッドマナ弄らない限りこのコスト帯の覚醒上昇値上がる事は無いし逆もしかり
20 30の落ちてもデメリットが殆どない後半の空気さがいかん もうちょい仕事無いと…
32ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:33:51.05 ID:+27UlB+c0
不死だけじゃなくアリダリなんかも辛くなりそうだな
33ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:34:05.54 ID:v69MkOdA0
ああ、深き居るけどあいつは30コスとしての仕事よりウィーク要因だから考えて無い
オオモノの方が序盤でも絶対先に立つしね
34ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:53:05.18 ID:WTfLKxhkI
>>29
唯一使われているんじゃなくて、不死使うにはデッドマナを使う以外の選択肢がないから使われているだけ
不死でデッドマナを抜いてデッキを構築できるなら話は別だが
35ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:54:21.40 ID:QleuXiym0
デッドマナ自体は下方喰らってもおかしくないレベルで強いよ
ただ勿論今の荒らしも不死も弱いままデッドマナだけ下方していいわけないけど
その辺の認識がずれてるから荒れるんだろ
36ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:55:21.92 ID:PpJ0QIHm0
デッドマナなんていなくてもギルスがいるから不死は安泰です(白目)
37ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:56:50.80 ID:sAtmJ6eC0
デマナやるからバニラよこせや
38ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 04:06:09.24 ID:QleuXiym0
>>34
それは魔種でバハ紅蓮しか選択肢が無いから仕方なく使ってるとか言ってる奴と同レベル
そうじゃない、強いから使われてるんだよ
特に不死なんて今不死単殆どいないんだから
39ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 04:12:05.30 ID:Qe2iWkjE0
もうデッドマナ修正くん黙ろうや
いい加減しつこい
40ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 04:15:55.09 ID:Q/CTlN3q0
明日川崎に引っ越すんで近くでロブれるとこ教えてくだしあ
最寄りは稲田堤です
41ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 04:20:36.70 ID:PpJ0QIHm0
42ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 04:36:21.33 ID:WrFDYbgPi
折角川崎来るんなら九龍城行ってこいよ
43ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 04:57:47.00 ID:18DiUASV0
川崎は撤去された店舗多いから注意
44ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 06:31:11.65 ID:vRVB5Plx0
.netでイベント結果もう見れるらしいぞ
45ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 06:35:12.70 ID:vRVB5Plx0
あ、自分のだけな
46ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 06:45:07.99 ID:Gr+srYDaO
>>37
よし、タロスとセポネ交換しよう!

そろそろランキング報告の流れかなwktk
47ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:04:47.84 ID:Gr+srYDaO
連稿すまぬ

GP726で524位だった死にたい
すまんが言わせて貰うと最終日はランキング狙えない人は自重して欲しい
150程度で低迷してる人のせいでプレイ出来なかった結果がこれだよ
48ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:19:22.83 ID:RkJmx0s/O
GP400で2000位ちょいだった
最終日で500位くらい下がったかな?
49ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:19:38.32 ID:f+AGgXmn0
意味わかんないんだけど
もしかして席埋まってたとか?

だとしたらアホすぎんだろ
50ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:32:24.91 ID:fOZtDAl9O
プラチナで620程度だけど900位ぐらいだった
1000位以内ならわりとゆるいなイベント
51ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:32:52.25 ID:hofCEP2J0
30コスは50がどうこう以前に殆どのカードが死んでる
20は以前に比べて使いどころは減ったけど、海皇みたく重量級かつ初手が1択になりがちなデッキ相手にはやっぱり必須
ステ戻すなとまでは言わんけど、カウンター戦術を完全に潰すとまた別の問題が出る気がする
環境は変わるが、テンプレの幅が広がるかっていうと絶対ないと思うぞ
52ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:34:49.84 ID:6ttBZNxMO
大会名:佰騎王の争宴
個人順位:782位
個人通算獲得GP:652

1000位のボーダーはどれ位やら…
53ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:38:13.12 ID:m14+/CTz0
599GPで1005位ワロタwwww

ワロタ.............
54ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:39:06.18 ID:vRVB5Plx0
俺が600で990位だから590〜600くらいかしら
55ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:40:58.69 ID:5GDjqgfH0
GP899で199位だな
1014で止めときゃよかったなあマジで
56ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:48:30.55 ID:Oav2v8DSO
1000位のボーダーは600GPみたいだな
500位はどうかな

大会名:佰騎王の争宴
個人順位:420位
個人通算獲得GP:776
57ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:50:51.42 ID:Dz1FkCYXI
988で118位。もう少し頑張るべきだったか・・・
58ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:51:46.16 ID:vUrdYzP5O
>>51
人獣>白虎(マナ要員)
魔種>エリゴス
海>深き(ウィーク要員)
不死>ハッター

これだけか
ちなみに神族には30コストなんて最初からいない
59ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:54:29.36 ID:83NLQ5HO0
イージス超覚醒時に鎧の一部が外れて
中の幼女が顔を出すよう修正
60ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:59:50.08 ID:L4OIAkqY0
30コスはカード追加でなんかおかしいの来るかもしれないし、調整でデマナ死ぬかもしれないし、どっちにし今は待つしかないのが辛いな
61ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:10:54.03 ID:bfgYc6Gi0
前スレ>>941
んまぁそんなんでも俺はいいとは思うけど、ちょっと思いつかんがまたそれも問題だと思うのよね。
とにかくちょくちょく修正して欲しいわ、流石に3ヶ月環境変わんないのはどの種族でやってようとマンネリ感が凄いだろ

後デッドマナ云々言ってるやつは今の仕様を変更したの前提で話をしろよ、今の仕様で変更とか何アホなこと考えてんだ。寧ろ今の仕様のまま変更しますって話なら俺猛反対だぞ

そしてイベントだが

大会名:佰騎王の争宴
個人順位:2000位
個人通算獲得GP:416

一日じゃこんなもんかと思ったがまさかのキリ番だった、なんかあるかなと思ったがなさそうね。残念。
62ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:11:31.17 ID:Pr7d2X6D0
まぁ3000位以内はいってたからいいか〜
ただアバパなんだろうな・・・・また背景とかだったらさすがに・・・
63ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:14:32.10 ID:8fw1sUSr0
50勝したら一応1000位には入った
でも100-100じゃなかったら土日で80戦とかきついから次はとらないかな
64ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:16:02.56 ID:mVBp+4NTO
最終日に100も稼いだのに6も順位下がってたわw
65ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:25:27.21 ID:/MHmIIcz0
100位のボーダーは1000gpっぽい
66ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:25:32.07 ID:kFzzhstzO
個人順位:2937位
個人通算獲得GP:330

この何でもない順位を楽しもうじゃないか!
67ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:29:39.14 ID:MjfgGTZOi
GP109で6612位でした!
68ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:30:08.18 ID:Oav2v8DSO
セポネハッターに関しては単に根元に○が多いから余計に刺さってるだけ
だから海は最近マカラ採用してるやつを見かける
結局自分が相手してて苦戦するから強すぎ下方しろと騒いでる
69ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:39:50.53 ID:LBuQneGgO
>>53
お、おう…その、なんだ…元気出せよ

20は多分だけど「主力のサポート」枠として設計されたんじゃないかな?
個性的なアーツやらサポート×3やら
70ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:44:09.60 ID:i3FNWjsD0
誰一人としてデッドマナ下方しろとは言ってない気がするが
別に下方してもいいよとか下方されても仕方ないはいるけど

後はオデンは荒らしじゃないとか言い出したバカがバカにされてるだけじゃね?
71ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:45:05.46 ID:wu37Ix9v0
>>59
イージスは機甲だ、機甲に萌え要素は要らん
72ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:56:27.92 ID:GKtpLsNtO
機甲なのに萌えに走ったステラェ…

ラドコンにダレオス併せるか紅蓮を併せるかで悩む
73ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:57:02.61 ID:L4OIAkqY0
純粋な疑問なんだけどマカラってそんな刺さるの?
マカラなんか出したらハッター出さずにバハ出されるだけじゃない?
不死単ならどうなるかは知らんけども
バハプル相手なら60マナ無駄にするだけな気がするんだけどどうなんだろう

ハッター見てからマカラ出すだけなら楽だろうけど、その後のバハはオオモノ居ないとしんどいし
74ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:04:01.06 ID:7dvmwR160
>>73
アナンタorアプカルル抜いてマカラならマナ要員として運用しつつハッター来るなら覚醒でいいんじゃん?
75ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:06:31.01 ID:L4OIAkqY0
>>74
レスした後に自分もそう思った
ごめん
76ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:46:41.53 ID:pSVS3zBi0
セポネハッター相手ならキマハルマカラのシューターで45ダメになるからマカラ覚醒までいらなくね?
そのあとプルまで来るなら覚醒しておいていいと思うが覚醒させずにわだつみなり座椅子婆なり出したほうがいいか…?

海皇使ってるときハッターみえたらムー覚醒させないでポセダゴ並べてからムー完成させることもあるしな
77ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:50:15.67 ID:ALecB8vm0
ハッター単体ならそうだけど、オオモノとかおでんもセットで荒らしにきたら
覚醒して迅速に排除しないとまずいっしょ。
78ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:53:00.34 ID:/eV1PRz60
3000位以内のアバターの情報はないんか?
79ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:55:58.57 ID:yFRInZJq0
バランスわりーわー、追加おせーわー(チャリンチャリン
80ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:57:50.52 ID:SNLp/C++0
>>76
>ハッターみえたらムー覚醒させないでポセダゴ並べてからムー完成させることもあるしな

ないないないない
81ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:00:59.11 ID:RkJmx0s/O
3000位のボーダーも案外低かったね
アバターはいつ貰えるんだろう?
82ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:06:46.37 ID:CBPglmQL0
アバター酷過ぎて笑えないんだが
83ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:10:36.49 ID:E/+Xmj7rO
1949で王冠みたいのもらった
84ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:11:57.90 ID:LgC/xgvP0
ハッター見えたらポセダゴ並べるとかやばすぎ
普通にムー超覚までもってった方がハッターにダメージ通るし安定するぞ
85ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:18:19.51 ID:pSVS3zBi0
>>80
そうか?
ヴァミ様からしたらハッターをムーでも早急に処置できるスキルあるからいいのかもしれんが
ただの一般人にはムーでハッターを早急に処理することできないからお供呼んでることもあるわ

状況次第だがこの前のろぶすたのたつお戦じゃないが海はキマハルのおかげで展開力の高さがウリでもあるんだし
海使ってる場合は特に初手で出したの完成させてから次のを出すって固定概念は捨てたほうがいいとは思うがなー
86ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:19:06.51 ID:Gr+srYDaO
1000位称号[仟衛剣]
3000位アイテムはアンジェラはティアラっぽい王冠
それより







システムボイスの『大会結果発表!』がエロいから良く聞いとけ
87ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:36:52.85 ID:LBuQneGgO
>>86
読み方は何?

海皇はムー超覚醒で良いでしょ。覚醒前にポセダゴ出すのはムーが体力減って帰還するとき位じゃない?
88ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:37:34.32 ID:RI26oBGU0
全員王冠みたいだな
やっつけ感がちと漂うな
評判もそんなに良くない
89ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:40:31.36 ID:7LaUUHrR0
90ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:41:59.94 ID:iDz06yBd0
>>56
742Pで495位だった。おそらく740ぐらいかな?
91ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:42:18.52 ID:RkJmx0s/O
アバターアイテムはゲームする時に貰えるの?
.netにログインしたら貰えるのかとおもったわ
92ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:45:01.17 ID:CBPglmQL0
100位内 佰騎武王
500位内 五佰槍騎
1000位内 仟衛剣
3000位内 王冠
上3つは称号でアバターは王冠
王冠は頭に貼り付けてる感じでだいぶ酷い
93ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:45:30.23 ID:L4OIAkqY0
寝る暇削って仕事に支障きたす勢いでゲーセン行った俺無事死亡
94ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:45:40.46 ID:LgC/xgvP0
たつをのあれはパワつみだから相手も荒らしてくる気なさそうだし出来るだけ早く完成させようってことで並べたんじゃないの?
海皇は完成早いし並べるよりも安定させる為にムー超覚醒は必要だと思うぞ
ハッター来てるってことはその後ほぼ確実に相手主力+リザバハorプルとか来るわけだしな
それ全部相方任せにするのはちょっとな…
95ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:48:37.75 ID:Gr+srYDaO
>>87
せんえいけん

あ、ちなみに王冠は髪型枠だった
装飾枠だったら良かったのに髪型枠だから不評なんじゃね
96ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:53:49.39 ID:L4OIAkqY0
330マナで完成する海皇
330マナで完成する屍皇
330マナで完成する超魔

何かがおかしい
97ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:59:15.97 ID:MSaVMviR0
屍皇海皇はアーツ含めたら+30マナか
そう考えたら320マナで完成するプル犬ワントップにリザいらない気がしてきた
98ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:00:49.64 ID:pSVS3zBi0
ハッター超覚醒時点だとムーは覚醒で超覚醒まで10〜20マナ足りないぐらいかな?

wikiの計算式だとムーからハッターへの与ダメが素で16覚醒41超覚醒61
後々の海皇完成速度まで考えるとムー超覚醒以外ありえないってのは固定しすぎだと思うがなぁ
ハッターがタワー到着で超覚醒タイミングならムー覚醒にポセ出しでハッター処理
ムーがノーダメならそのまま覚醒ムーでライン上げてる最中にムー超覚醒カウンター
ムーのHP回復させても回復終了して出てきた段階で超覚醒してカウンターってできたけど
あとは30マナたまりしだいダゴン召喚って流れでいいんじゃないかな?

ダゴンまで並べるのはあまりありえない状況だからちょっと言い過ぎたと非を認めるけど
ハッター相手にムー超覚醒間に合わないから覚醒止ポセorダゴン召喚→ハッター処理してカウンターライン上げ中にムー超覚醒
って流れはありだと思うがこれも地雷行動になるんかね?
99ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:02:04.78 ID:jQy5EgUp0
>>58
ハルフゥ「・・・」
100ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:05:53.62 ID:SNLp/C++0
>>85
キマハルいるのにハッター程度にポセダゴ立てちゃ駄目だ
defの低いハッターならムーの方がダメージ通る

それに覚醒すると攻撃速度が上がることを忘れちゃいまいか?
101ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:06:46.61 ID:L4OIAkqY0
ポセダゴ出すのはいいけどハッターの後のバハどうするの
102ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:10:05.54 ID:ALecB8vm0
まあ対ハッターならムー覚醒で殴るorフリッカー安定だよな。
103ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:10:13.44 ID:L4OIAkqY0
勘違いしてた
どのみちムーは完成してるのか
104ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:21:02.87 ID:D+oRE+U90
一昨日のパーシ下方、昨日のデマナ下方もそうだが、やっぱユーザーが腐らすゲームだわこれ

こんだけ荒らし弱くなってデマナ下方とか正気の沙汰とは思えねぇもの
むしろ復活時間強化してやってもいいぐらいでしょ
ベドラムの本来の使い方できなくなってるし
105ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:25:09.25 ID:F9CEMrPi0
毘沙門のテンプレって
毘沙門、ラース、アトロポス、巴、白虎、10コス*2って感じでいいんかね?
106ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:25:23.07 ID:MYLfoqLR0
一人の極端にアホなユーザー一人を担保に運営の無能さをごまかせると思ったら大間違い
107ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:26:19.57 ID:MYLfoqLR0
一人って2回言ったった・・・大事な事だし
108ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:26:46.06 ID:VfwRLd0n0
アーツ周りはダークアリス以外は割とバランス取れてると思うで
死喰のアーツは何故か書いてないことまで範囲になってるがそれくらいがちょうどいいw
109ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:35:32.63 ID:LgC/xgvP0
相手のハッターの相方が足並み揃えてこないタイプでポセorダゴ1つ出すならいいかな
ただ相手が40〜50の中コスで合わせてきそうならムー超覚醒優先してほしい
たつをのせいかとにかく並べようとする馬鹿海が時々いるからそのタイプなのかなって思ったわごめん
110ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:38:16.83 ID:D+oRE+U90
んじゃこの流れに沿って俺も下方してほしいの言おうかな

ムー

こいつ壊れすぎ
オオモノ下方はみんな思ってるし良く聞くが、実際コスト論で言ったらオオモノのDEF下げてアーツ付けた同格のこいつもヤバい
上で言われてるけど300ちょっとでタイマン無敵軍団完成っていうコスパもおかしい

多分次verでオオモノエラッタされて海使いみんな海皇に流れ込むんだと思う
今でさえ別にオオモノ系に負けてるわけでもないし
111ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:44:29.58 ID:pSVS3zBi0
>>96-97
海皇はアーツ込みの完成は360だがマナ掘り要員含めて
270時点のムーとお供一人完成片方は召喚の状態でムーと完成したお供1人で動ける
ムー完成以降はお供両方だしてからどちらか育てる流れになるから
コストによるマナ貯め速度の問題で通常デッキの270マナ時点よりも早いよ

>>105
40コス4枚型なら10コス枠にパーシとクリガ勢が入るんじゃない?
40コス5枚型だとアレキが入ってアレキから出さないとマナが回らない
112ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:00:25.01 ID:DlXwpjJA0
海皇はオオモノ入りの海と違って相手にオオモノ入りの海居たらある程度完成するまでムーが絶対ライン上げられないからなぁ
相方が荒らしに行ったからって理由で自分もムーで付いていくとオオモノ+αで殺される
ムーDEF130しか無いからオオモノの攻撃ちょー痛いし絶対相方無視してムー狙ってくるからね
まぁわだつみ以外の海には完成形で勝てるから行く必要無いんだけどね
113ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:02:52.64 ID:D+oRE+U90
>>112
上手い海皇普通に付いてくるよ荒らしに
タゲの見極めが甘いだけなんじゃないの?
114ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:12:11.26 ID:DlXwpjJA0
>>113
おでんとかイジとかならそっち狙われる可能性あるしムーが狙われても助けてくれる可能性(フリッカーorスマ)があるからいいけど
例えばリザバハプルとかについていくかって言われたら怖すぎじゃない?
絶対リザバハプル放置してムー狙ってくるし召喚□の遅さじゃあプルのスマに期待出来ないし付いて行くフリだけしてマナモン狩りに行くだけじゃないの?
さすがにそれぐらいはするけど
115ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:16:49.22 ID:D+oRE+U90
>>114
レッドラとかポネとかの初動の話な

たとえばポネが行ってて相手にラージャン立ってるからってムー前に出さないとヴァミ維持できる海皇にはならないと思う
ラージャンのロック引けばいいだけの簡単なお仕事
116ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:18:07.64 ID:LBuQneGgO
完成するはずがないだの使えば地雷だの言われてたキマフゥ海皇が強すぎ修正しろと言われるまでになるとは…
117ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:22:18.02 ID:rTXwGYEf0
要介護な時点で地雷なのは間違いないけどな
118ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:24:19.59 ID:NNShs5R70
主人公のタワーアタックが強化されてからだっけ?
海が強いって言われ始めたの
それ以前はタワー制圧の時点から荒らしに弱くてお荷物扱いで不遇
おおものも許されてた気が
119ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:25:41.65 ID:DlXwpjJA0
>>115
フェンラー毘沙門相手はいかないといけないからねぇ
パーシいなけりゃあ余裕なんだけどパーシ□怖すぎ問題なんだよなぁ
ある程度距離取りつつウロウロしてアーツ見えたら引くってしてるんだけどこれでもいいのかね?
120ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:32:08.54 ID:kFzzhstzO
ムーは初手にポセを選ぶ勇気があるなら介護してもいい
でなきゃ二人纏めてお陀仏だぜってパターンが多過ぎる

アリダリはハッター始動してくれる分、計算しやすい
この差は大きい、特に今の環境だと
121ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:37:57.86 ID:x9Udn+vm0
海皇は毘沙門・フェンラーと違ってウィーク系に弱いって弱点あるからな

あとフレンドリンクがシューティングでも火力が下がらないのが強いってだけで
ムー自体はそこまで強くない
122ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:39:41.33 ID:D+oRE+U90
>>121
そら完成までかかるマナが全然違うし・・・
あとシューティングゲーするデッキでその理屈は合わないでしょ
弱点ではない
ライオンが空飛べないのを弱点って言ってる感じ
123ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:50:01.50 ID:wlqaszXN0
海は猿でも完成させられる低スキルデッキだから地雷率低いけど、勲章なし毘沙門の地雷率はやばい

しかも毘沙門の根本はまぁまぁ硬いもんで相方だけが狙われて毘沙門が逆サイ行って完成ケース多すぎ
マジ犯罪
124ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 13:00:01.66 ID:fOZtDAl9O
毘沙門は相手すると根元クソ固いけど自分でやると難しい
あと煽られる回数が跳ね上がった
125ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 13:18:08.91 ID:7LaUUHrR0
にゃべ頂上とか地雷毘沙門の典型だからな

ユニット落としながらタワー放棄マナニー→海が全員で石割っている所に全ユニット引き連れて合流するとかド戦犯
126ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 13:35:15.01 ID:SNLp/C++0
>>125
結局にゃべ毘沙門のチームは負けたん?
127ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 13:40:05.84 ID:/trT3PQB0
>>126
逆サイが五分以上なのと対面うさみがバハ落とすとかいう地雷かましたおかげで勝ったよ
LALA視点で動画上がってるから見るといい
128ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 13:41:04.42 ID:wlqaszXN0
にゃべもノイもマナニ―する気しかないしあいつらマジで死んでほしい

ヴァミ枠で引かされると地雷の部類
129ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 13:53:14.20 ID:SNLp/C++0
とりあえず勝ったのか
俺は信者じゃないが勝率5割後半あれば地雷とは言いづらいな
130ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 14:02:38.12 ID:gKeqg+xg0
晒しスレかな?
131ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 14:12:59.02 ID:YmhOHeal0
社員さんかな?
頂上に晒しも何もないだろ
仕事しろ
132ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 14:13:24.43 ID:7LaUUHrR0
あくまで地雷毘沙門の一例として挙げたんだけどにゃべって毘沙門100戦してあれなのか…
しかし頂上も宣伝担当の醜態を日本中にお届けする辺り正直というかランカーマッチングから完全ランダムに試合選んでるよね
133ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 14:27:51.27 ID:VfwRLd0n0
あのうろうろは逆に面白かったw
134ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 15:14:13.25 ID:blxCE5LH0
>>104
何度でも言うけど今の仕様に追加してデッドマナ修正しろとは言ってないと何度(ry

まずはこの腐った環境なんとかしてからだろうよ。20ステ元に戻したり色々して荒らしに意味が出始めてから始めて弄ればいいところだろ

ただ、更にクソにするかもしれんがなこの運営だと。今の環境にマナバック減らすとかいう基地外以下のことをしでかすかもわからんし。
運営が海皇使いならムーの扱いを気をつけなきゃいけなかったりするしまだいいけどパワつみやら毘沙門天やらなんなんですかねぇ…
>>132
煽るランカーとか隣がにゃべだったらどうするんだろうね
135ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 15:39:21.17 ID:wlqaszXN0
>>134
にゃべ自体が煽るじゃん
何言ってんだお前
ヴァミと当たらないプラチナ?
136ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 15:55:21.42 ID:QaaaX5xJ0
イベントランキング公式にまだ出てないのか
スマホサイトには来たのに
137ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 16:02:33.64 ID:mxWQkbdq0
10戦くらいやって来たプラ下位のチラ裏(使用デッキ:魔種10コス混ぜ水族館)
・マナ1週目でオオモノ投げると面白いくらいにイージスフォルコンが釣れる
・俺の相方が見え見えのリザデスでも対面はイジフォル並べたりする位に釣れる
・なんかバハフォルorラドフォルが妙に多い。単色シェラハ水族館も多い
・オイラorオイラーは大分少ない
・逆サイ敵側で完成してるフェンリルラースor毘沙門が妙に多い
・対面に運命神居た時もあったけど相方のガルファスで詰んでた
138ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 16:07:58.80 ID:mxWQkbdq0
あともう一つ。勲章の無い毘沙門のムーブは相当クソ。
幸いな事に味方には引かなかったけど、敵側の毘沙門は高確率でタワー放棄逆サイ逃げで完成させてた。
一ヶ月ぶりぐらいにやったけどマナニー環境も度が過ぎるとこうなるのか・・・
139ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 16:09:06.74 ID:blxCE5LH0
>>135
オリハルだけど最近全くやってないから当たるもクソもない
140ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:17:38.24 ID:E/+Xmj7rO
なにゴールドでもトンベリ使ったらあかんのかすげー煽られるよ
141ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:21:49.56 ID:NeKXd2kL0
何戦やってもどっからかわだつみか海皇が完成してやってくる
俺もうどうしたらいいかわっかんねえ…
142ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:22:41.69 ID:QaaaX5xJ0
>>141
どうもしない(割とマジ)
筐体に金入れない
143ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:24:42.09 ID:lG0AdgIYi
プラチナが他人のムーブ批判とかギャグかよ
144ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:28:59.56 ID:Ixxp/0io0
ホームは月末までカード排出なしの200円だから今のうちに遊び倒してカード追加までおやすみ
145ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:30:45.36 ID:bnj3lNXR0
お互い同ランクなんだからプラだろうと銅だろうと批判しても良いんじゃね、別に
それが生産的かどうかは別だけど
146ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:36:48.17 ID:B+B14jfP0
>>100
忘れてんじゃないかな(適当)
というかこのスレで攻撃速度の話あんまでないよね
杖主超覚醒はステよりも攻撃速度アップとHP回復が本体だったりする
147ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:40:27.09 ID:1ZPNJos10
ホーム8台とも排出なし100-100設定できたのに今日見たら4台排出あり固定になってたわ
それだけカード排出なしでしかやらない奴が多いんだろうな
人スカスカだったけどな
148ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:41:18.63 ID:hM8HyPQCP
デッドマナ叩くならクリガも何とかしろ
149ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:42:50.58 ID:FaNHLw2s0
タワアタ弱体化してもアリダリ毘沙門なら10コスクリガから出してタワアタ盾主にしたらビルヒ捌きつつタワー制圧は出来そう
海はかなりしんどくなるんじゃないか?
そして神が大繁殖
150ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:48:18.79 ID:gFz7oVYe0
まさかの本日SP到着@ジュリア1/1

……栃木は田舎じゃねぇんだけどな。たとえ県北でLoV稼働してなくても。
151ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:49:53.00 ID:fOZtDAl9O
セポネ出るの遅れたり、リザ使い魔で敵攻めつつ主が中央制圧みたいなのができなくなるから
不死にも打撃がくるな。まあ今なんにでもタワアタ入ってるんだけど
152ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:54:23.26 ID:DlXwpjJA0
海とかから見たらタワアタ修正によって一番の痛手は何となくでタワアタにしてる層が他の武器に変える事でしょ
殆ど下方されなかったとしても実質かなり制圧速度遅れる事になって前みたいにビルヒに対してキマゲートに戻るゲームが始まる
153ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:57:51.06 ID:QaaaX5xJ0
そもそも誰もキマフゥスタート強制してるわけじゃなく10コス2枚アナンタでいいのにビルヒ辛いって何だよって言う
154ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:58:18.63 ID:Pr7d2X6D0
プラチナがどうこうより魔種10コス混ぜた水族館ってなんかメリットあるのだろうかと本気で思ってしまった
155ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 17:58:20.18 ID:uLgX1Pob0
イベント称号見てきた
なんだろう…こんなもんの為に一喜一憂してたのか俺らって暗い気持ちになった
156ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:01:15.80 ID:QaaaX5xJ0
>>155
争炎〜の方はまぁかっこいいし・・・(震え声)
157ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:02:26.08 ID:SNLp/C++0
>>153
その10コス2枚はキマミリアかキマみずちか?
どの道ビルヒはきついし全凸なんかきたらどうもならなくね
158ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:03:26.77 ID:bWb01Fkq0
プラ下位なんだから察してやれよ
159ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:03:43.29 ID:B+B14jfP0
海は後半型なんだから開幕くらい苦戦しろよ、とは思う
というか私は海が嫌いだ選択肢がないから嫌いだ
(自陣の)マナタワーを攻める!知ってます
(40○)こいつでいく!知ってます
(中、高コス△)こいつでry知ってるっての
160ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:08:53.98 ID:QaaaX5xJ0
>>157
いや普通にキマ水虎アナンタでいいだろw
オオモノ出すまでならキマフゥより速い上に安定

これを勝手に自分から捨ててキマフゥしてビルヒつれーわーしてるのが海使いだろ?
161ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:12:51.70 ID:Pr7d2X6D0
キマフゥでビルヒつらいっていってる人は大人しくやめたらいいと思うけどねぇ
それでも俺は海使うけどさ!!!だから鯨をそろそろ僕にください後あの子だけなのよ!!
162ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:15:48.77 ID:Oav2v8DSO
>>155
安心しろ
次回の大会でまた一喜一憂してるから
163ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:16:02.48 ID:je1Fi4y+0
ビルヒはタイプサポートAが3人くらい居ればいいんだがなぁー
164ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:21:16.81 ID:SNLp/C++0
>>160
うーんどうなんだろうな
ランカークラスが取り入れてないってことは、やっぱりその構成だと問題があるんじゃないか?
165ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:24:50.42 ID:QaaaX5xJ0
>>164
問題あるに決まってんじゃんw

ヘタクソがビルヒこわ〜い〜って考えるよりかキマフゥでビルヒでも何とか主盾で凌いだ方がリターンあるんだし
ただし、それとヘタクソが海は辛いって言ってるのは違うよなってだけで
むしろいばらの道を自分から選らんでるだけで、それに見合うスキルがないなら使うなってだけ
166ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:26:17.61 ID:K1Wd7Zik0
いや普通にビルヒくらいキマフゥでも捌けるから
後何か勘違いしてる奴がいるが、タワアタ強化前から海は強かった
強化後は猿でも安定して使えるようになっただけ
167ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:29:03.69 ID:blxCE5LH0
キマフゥも開幕ビルヒはシューターとかで削って後はキマにすげぇ敏感になりつつ主アナンタでなんとかするもんだろ
168ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:43:54.85 ID:B+B14jfP0
今日はキマ1020君か
この人も定期的に来るよね
169ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:45:35.96 ID:qjN9tJ810
ウィーク重ねまくって終盤はクソ強いんだから開幕弱いのくらい我慢しろよ
しかもその開幕がコストカットのおかげで対して長くないという
170ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:54:50.76 ID:Pr7d2X6D0
開幕ビルヒだって
自タワー制圧が遅れる、相方が一緒に主投げてくれたりビルヒと交代で荒し投入してくれたりしないと成果があんまりでないとか問題多いしな
特にプラチナとかの見てるとビルヒががんばって荒らしてキマやらなんやら落としても相方がマナニーしてたらたかが知れてるからな
171ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:59:59.59 ID:L4OIAkqY0
冬なのに海が強い!不思議!
172ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:00:40.39 ID:QaaaX5xJ0
冬だから強いんだろ

お寒いお寒い
173ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:01:08.01 ID:kmm+56YtP
カード品薄解消されて値上げしたところが多い
そして評判悪いverで閑古鳥
174ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:01:28.16 ID:1oOjYAin0
最近使って開幕ビルヒ辛い><とか言ってる人と昔から海を使ってた人達を同列に語るのはどうかと思う
175ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:02:34.02 ID:hM8HyPQCP
次からでいいからイベント称号最初から全部公開しとけよ...
今回の判ってたら50勝終わった時点でプレイ控えたわ
176ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:02:55.28 ID:Gr+srYDaO
もう生産してるかもしれないけど戦国みたいに新カードのピローの色変えて欲しいな
177ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:09:03.62 ID:0Fixs0R+0
>>175
お前みたいなバカに金を使わせないといけないんだから
最初から全部公開なんてするわけねえだろ
178ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:10:38.16 ID:mz4JDTeW0
わけないわけはない
他で公開してるとこなんていくらでもある
179ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:15:36.25 ID:FaNHLw2s0
戦国とか普通に公開してるし報酬公開するの当たり前と思ってるがなぁ
蓋を開けたらあんたは100位500位1000位以内でしたよーって厨二漢字で書いてあるだけの称号じゃそりゃ隠したくもなるわw
そもそもなにかテーマにそった大会ならそれに関する称号付けれるがなんとなくで開いた大会じゃそうなるわな
180ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:16:22.16 ID:K1Wd7Zik0
上位報酬公開してないなんてこのゲームくらいしか知らんが
最初の一回はプラスかもしれんが、次回以降はマイナスだろう
あらゆる面で頭悪いわここの運営

次回から公開するようなら考えてはいるんだろうが卑劣
181ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:17:50.36 ID:SI41i/gj0
だから言ったろ
大した報酬じゃないって(ドヤァ
182ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:32:40.33 ID:PuxbPus00
報酬を餌にバンバンイベントやらせようってのがスクエニの考えだったんだろ
183ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:34:00.99 ID:hM8HyPQCP
>>177
今更戦国やれとは言わねーが、他の色んなゲームやってみるのお勧めするよ
184ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:40:19.35 ID:1oOjYAin0
戦国が公開してるからってのが理由になると思ってるならそれは否定しておくからね?
185ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:41:34.12 ID:XJfAWdl70
ロロが超覚醒したらゴ様になる修正
186ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:43:51.63 ID:hM8HyPQCP
同じスクエニだとガンスリとかどうだったん?
あっちやってないから知らんが
セガは大会開催時に報酬全部公開してるイメージ
MJとか
コンマイは知らん
187ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:48:36.88 ID:RI26oBGU0
セガ系はイベント大会の景品公開については大抵公開しているか
「大体こういうものが出ますよ〜」って一例を載せていて内容もいい物がチラホラある感じかな
ただ、ゲームによっては最初に全力搾取で行って客飛ばす事もある
そこら辺はいい加減に学習してほしい

スクエニもといLoVは運営がユーザー向けの情報公開に関しては出し惜しみが多すぎて
かつその内容も大した事がないのが多すぎ
今回の大会も称号や入賞アバターのやっつけ感を感じる
188ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:50:50.45 ID:2EUP5+AL0
大会限定着せ替えパーツ微妙すぎワロタwwwwwww


はぁ……
189ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:52:54.30 ID:1noHozT/0
称号はどうでもいいけどあのアバターはいくらなんでもひどい
190ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:56:00.05 ID:uLgX1Pob0
その称号、アバター取るのにおいくら万円使ったのですか?
191ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:56:09.17 ID:L4OIAkqY0
王冠に金つぎ込んだ奴www



はぁ
192ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:56:24.99 ID:Qa4ToAbR0
アバターのあまりのひどさに笑ったわ
50勝でもらえる背景とも関連性ないし、ってかあれ王冠なんかね
193ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:00:47.38 ID:RI26oBGU0
アイテム名High crownだからそうなんじゃないの
髪型パーツだから髪型変えられないんだってな
194ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:02:24.52 ID:v69MkOdA0
最近どうしていいか分からないレベルの格差マッチがチラホラ出てくるのではよ追加なり修正はよ
とりあえず大会は勝敗方式なんだから色々一旦変えてもいいと思うんだけど…
というか自分が明らかな格下だった場合はチャットで何したいか教えてね
んで、それダメだと言ってる時はちゃんと変えてね んどうだろう?レベルなら開幕時点で否定はしないんだから…
195ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:12:29.79 ID:LBuQneGgO
オリハルでキマフゥに死喰ら入れてる編成見たわ
確かにオオモノわだつみ死喰らは強いが素直に10コスの根本じゃダメだろうか
196ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:15:55.87 ID:x9Udn+vm0
その海死喰らを使ってるヴァミSも居るぞ
197ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:16:47.17 ID:QaaaX5xJ0
根本がクソって言ってるだけで誰もシクラ海が弱い何ていってなくね?
198ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:19:50.87 ID:7LaUUHrR0
開幕35マナじゃないと恩恵薄くね?
素直にキマミリアボムターラカの方が汎用性高そう
199ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:25:19.92 ID:x9Udn+vm0
20コス以上を並べてからのマナ回収速度の差がでかいからじゃね?
あとは流行のデッドマナ勢の荒らしに対しての耐久上がる分とかかな
10コス○だとハッターの2パンで死ぬし
200ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:25:27.84 ID:fQCWKkB80
まぁでもいつも以上にチームとして勝ちを狙っていくゲームをお前らと出来たことが一番の報酬だったよ!
201ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:31:21.66 ID:052MektE0
このゲーム、1対1でも面白そうだなと思ったけど、
調べてみたら前作がそうなのか。
一気に違うゲームになったのね。
202ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:35:24.71 ID:KnavnQBB0
さっき相方に引いたけど水虎アリダリってどうなんや

別にシューターで火力さがらんし素直に主海で良い気がする
相方は撃破1.1kぐらいとって総合1位だったけどなんともなぁ
203ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:37:53.47 ID:yN7bLVoWO
各順位の称号とアバターまとめないの?
王冠は3000以内なら全員貰えるのかな?
204ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:45:26.27 ID:1noHozT/0
イベント上位で6割越えてる奴はさすがだな
普段全国であたってもこいつやりおるわって奴ばっかだ
205ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:49:00.90 ID:QaaaX5xJ0
6割はヴァミの平均だと思うよ

7割は最上位。ミスしないような奴しかいない
206ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:53:33.60 ID:Kb2LSdJJ0
あのカオスマッチで逆サイドが蹂躙されるとか
しょっちゅうだっただろうに、それでも6割7割勝てるってのは
さすがヴァミってところなんだろうな正直自分とは世界が違うと思う。
207ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:54:04.80 ID:t8xx6xA50
なんでHigh Crownはアクセサリじゃないんだ…
208ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:59:05.64 ID:ICcwk1BI0
マナモンあげる(くれ)
なにで行くの?

最近このチャット欲しいは
209ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:00:34.17 ID:QaaaX5xJ0
>>206
まぁGP帯どれだけ上かにもよるけどね
最初格下とマッチ運で稼いでも上に来ると結局オリヴァミしか見ないから、1000GP以上稼いで6割以上の人は勝利厨できる人って感じではある

800GPぐらいまでならオリ以上なら格下とばっか当たってたから、そこで7割稼いでも・・って感じ
210ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:18:24.17 ID:8fw1sUSr0
>>208
ちょっと待って がほしい

個別送れないやつを頻繁に使うと
逆サイドに迷惑かかるのも何とかしてほしいが難しいか
211ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:19:58.80 ID:Oc19DatJO
王冠のアバターが糞だったけど2000円ちょっとしか使ってないし別に構わんわ
逆に勝たないと駄目ってルールが凄い面白かったわ
212ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:30:18.43 ID:je1Fi4y+0
愛してるんだ君たちを〜
が欲しい
213ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:36:25.41 ID:9L3NxoGc0
>>212
そんな、可能性なんて存在しない
214ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:39:08.14 ID:Kb2LSdJJ0
相方が当たり前のようにマナモン二つ持っていくと
ちょっとイラッとしてしまうときがあるwあと逆サイから
ゲートで奪いに来るやつとかさすがに煽ったりはしないけど
ああいうのは正直やめてほしい。
215ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:39:48.88 ID:C59oEDMZP
バハラージャンフォルコン増えたなぁ。
パーシブースト必須なとこみると、やっぱスピード命やな。

原因はオオモノ&わだつみたちかな。
216ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:42:26.41 ID:BQgYRLOC0
投げっぱなし君の根元荒らすの楽しい
217ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:43:07.86 ID:oRfauyw90
対面毘沙門いるのに荒らさずマナニー続ける味方は何を考えていたのでしょうか
218ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:43:40.28 ID:N0Fr5pTP0
□のスマッシュ一発当てても悠々逃げ切る
もうエラッタでしか消せないスピードアップが癌
219ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:44:36.91 ID:My6F4XGO0
220ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:45:06.15 ID:ICcwk1BI0
>>210
それもほしいなあ
あと枠増やせよと言いたい
ガチチャットだけにしても枠足んねーよ

俺プラ下層だけど屍皇増えた気がする
221ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:46:02.96 ID:7LaUUHrR0
勝利時
自身よりリーグ上位帯のプレイヤー1人につき+5GP
自身のリーグと同位帯のプレイヤー1人につき+3GP
自身よりリーグ下位帯のプレイヤー1人につき+1GP
敗北時
自身よりリーグ上位帯のプレイヤー1人につき-1GP
自身のリーグと同位帯のプレイヤー1人につき-3GP
自身よりリーグ下位帯のプレイヤー1人につき-5GP
上位、下位判定→リーグ一回り分(プラEならオリE以上)

1位+20GP 5位-5GP
2位+15GP 6位-10GP
3位+10GP 7位-15GP
4位+5GP 8位-20GP

累計GP+100で昇格、-100で降格(変動後は余剰分がリセットされ±0からリスタート)
5連勝or連続一位で特別昇格

プラB〜Dの条件を軸に大会風全国査定考えるとこんな感じ?なんかヴァミだけを殺すルールになったけど
222ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:52:06.70 ID:ICDU5WmJ0
なんでヴァミのやつ等がその地位を持続できるかというと
オリハルやプラチナとマッチした時に無双できるから余裕で居座れるんだよ
下のやつ等からすると糞つまらん時間がヴァミにとっては必要な時間なんだ
いいたいことはわかるな?
糞マッチング解消しろよ
223ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:53:37.02 ID:MPlTWE9C0
隣がビルヒ全凸だったから相手のバハフォルコン、バハプル両方完成させずに折ることができた
撃破は俺のエリゴスちゃんがかっさらっていき、自分1位相方6位

ありがとう相方
224ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:57:12.87 ID:ICDU5WmJ0
ポイント制度が悪すぎる
ルールが自由度を狭くしてる
勝敗だけで昇格降格が決まれば視野が広いゲームになる
225ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:02:03.21 ID:+tS2fyT50
>>224
マジでこれ
どっちがタワー防衛するか妨害ポイント取りに行くかで煽り合うゲームは面白く無いわ
イベントで勝利厨できて楽しかったから尚の事そう思う
226ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:07:40.72 ID:x9Udn+vm0
ヴァミからしたらオリE以下が横に来た時点で糞だと思ってるんだけどな
227ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:10:50.36 ID:hofCEP2J0
>>61
亀だが仕事だ、すまんかったな

で、どういう環境ならデッドマナが下方必至なレベルで猛威を奮うんだ?
デッドマナは「投げ捨てても20(30)の消費で済みますよ!」なアビであって
「殺されるとマナが増えますよ!」なアビリティじゃない

長い目で見れば赤騎士サボテンで相手が取るはずだったマナモンかっさらったり
ヘラウォドノスラプンで全体をパンプアップする方がよほど仕事をする
マナモン2匹狩れば完全にペルセよりコスパは上だ

何より、序〜中盤の主力同士のにらみ合いの際に対面や中央タワーを空き巣する仕事が残っている
デッドマナにはこれができない

ハッターが猛威を奮ってるのは根元が○だらけなだけだろ
△だらけにしてビルヒで壊滅するのとやってる事は何も変わらん
228ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:12:40.05 ID:4kRz6gYR0
テレーゼに王冠が似合わないんだけど、あれアンジェラ専用じゃね?
229ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:15:22.84 ID:wXEuNL6gO
>>202
それってどーせ金、白金だろ?
230ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:21:01.70 ID:ALecB8vm0
>>226
オリプラもヴァミが横に来たらクソって思うわ。
普通にプレイしたいだけなのにちょっとしたミスを煽ってくんじゃねーよハゲって思ってる。
階級があがるほど煽ってくるヤツとかポイ厨が増えるからうんざり。
231ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:29:19.22 ID:O4MUnCZ60
大会と同ルールのモード作ってくれないかな
ポイント厨の為のモードも残してていいからさ

低コスがマナ溜め&防衛要員としか思ってない連中と組むのはもう嫌だ
232ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:40:46.92 ID:SI41i/gj0
>>230
こいつやっててつまらんならやめれば?っての多いよね
233ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:41:03.83 ID:BHLYkFcOO
>>225
勝敗で昇格降格が決まるなら今度は味方のちょっとしたミスに煽り合いが始まる
自分がどれだけ頑張っても味方のせいで負けたから降格したとか騒ぐ奴が必ず現れる

結局勝敗制だろうがポイント制だろうが、自分の思い通りに行かなきゃつまらないとか言い出すんでしょ?
234ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:42:22.21 ID:My6F4XGO0
ヴァミはゲームに混ぜてやってんだから感謝して
235ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:48:36.22 ID:RLP1mpYV0
毘沙門天超楽しい。今まで散々フォルコンをいじめてきた△いじめるの超楽しい。
紅蓮2パンとか気持ちよすぎる。
236ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:49:18.91 ID:K1Wd7Zik0
昔はあまりにも酷い奴は少し煽ったりしたが、もうやめたわ
味方のオリプラは全員ゴミの前提で戦うようにしてる
煽りの代わりにファインプレーは褒めてやってる
この方がコッチ的にも精神衛生上いいわ
237ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:53:04.20 ID:+tS2fyT50
>>233
ならあんたは大会つまらんかったわー、ポイントだけで評価しろやって思ってたん?
マッチも最初の頃はともかく後半はいつもの全国よりヴァミオリ勢で当たれてた感もあるんだが
まぁ、勝敗だけってのは行き過ぎだったな大会だとUPが何人かいて負け1位でGP+10とかあったし…。
238ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:53:26.20 ID:Oc19DatJO
>>234
本当にこれ
ヴァミ同士でしかマッチしないようにしたら困るのお前らなのに
239ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:53:37.93 ID:QaaaX5xJ0
>>234みたいなの見てるとなんでダーウィンとかガリレオが迫害されてたか実感するよね
能力ない奴のほうが多数派だから能力ある奴は不遇
240ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:55:33.55 ID:1oOjYAin0
たまにある地味な上位者アピールほど見苦しいものはないよね
241ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:58:21.54 ID:SI41i/gj0
ダーウィン()ガリレオ()
242ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:01:20.29 ID:2EUP5+AL0
オリ中位あたりからは気にしないがプラチナのマッチングに紛れ込むヴァミは勘弁してほしい
すべて糞マッチングシステムのせいだが
243ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:02:56.68 ID:DlXwpjJA0
こんな匿名の所でヴァミアピとかしても意味ないのにね
ゲームしか誇れるものないのかな?とか勘ぐっちゃうわ
244ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:06:21.28 ID:My6F4XGO0
>>243
それは言い過ぎ
245ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:07:44.00 ID:BHLYkFcOO
>>237
大会がつまらんかったとかポイント制がいいとかじゃなくて、結局どっちだろうと文句を言う奴は消えないだろってこと
俺は大会は面白いと思ってたし、全国対戦もどうポイントを取るか考えるのもつまらないとは思わない

ベストは開発が完璧な調整をしてくれることなんだろうけど、そんなのは有り得ないから今の状態をいかに楽しむかを考えた方が建設的じゃね?
246ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:08:22.67 ID:Kb2LSdJJ0
実際ヴァミ勢としては2〜3分まってでもオリヴァミだけでマッチしたい、
とプラ混ざっても良いからさっさと遊びたい、ってひとどっちがおおいんだろう。
プラとしてはリーグ見ただけで気後れしてGDGDになるんで
できれば混ざってほしくないのが本音だけど。
247ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:08:22.80 ID:7LaUUHrR0
俺京大卒だけどオオモノヌシはカード追加とか待たずにエラッタした方がいいよ


これでいい?
248ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:09:06.53 ID:BQgYRLOC0
突然現れたダーウィンガリレオ君に草
249ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:09:53.27 ID:QaaaX5xJ0
>>246
ぶっちゃけオリEもプラABも変わらん
オリB以上のみマッチでなければ間違いなく明らかな格下は絡む

上手い奴は普通のテンプレ使ってればオリBからはほとんど落ちないからな
250ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:09:57.92 ID:L4OIAkqY0
誇れるものなぁ
おまえらの紙切れの彼女と違って本物の彼女が居る位かな
251ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:10:13.46 ID:gKeqg+xg0
ヴァミだけどプラチナマッチのがいいです一位取りやすいから(本音)
252ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:10:18.14 ID:je1Fi4y+0
何か昔の名言思い出すな
ファッティ病だっけ?
253ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:10:54.99 ID:blxCE5LH0
>>227
相当長い目を見ての話な
確かにデッドマナ勢は最後は戦力にならないが、序盤中盤で死ぬまでいれて何とか倒したら次はハッター、倒したら何か対面が完成してたとかが出来ちまうだろ。
まぁそれが不死の特権といえば特権だが、他の荒らしの扱いに比べて非常に使い勝手がいいしそうなると不死荒らし大量になってそれはそれで微妙である
荒らしってのは相手のタワーをボロボロにするのが本来の役目でサポートはそれは別の役目だしな


後これはどうでもいいけど中央タワーを盗む(対面を盗むってのはよくわからんが)のは相当時間かかりそうだがそれは今度やってみることにするよ。中央タワーだけは未だにどうとればいいのかわかってなかったし
254ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:14:40.63 ID:2SYyi7rgP
>>230>>140>>83
>>78>>55
この世から消えろ!BBA
255ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:15:22.52 ID:QaaaX5xJ0
シェラハかな?
256ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:16:08.39 ID:LBuQneGgO
自分と相方が○○で荒らしに向かって相手が○□で迎撃しにきた時に自分に□が来たときの貧乏クジ引いた感

つか開発がどんな環境にしようが文句しか言わないやつは必ず現れる
257ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:16:35.87 ID:7LaUUHrR0
デッドマナはモリッとマナ増えるから強いけど
仮にハッターの代わりに10コス入れてマナ掘らせたら
ハッター召喚直行→超覚醒→死滅→復活の120秒間で30マナ採れるんだよな

要するにヘラとか相手の防衛、ライン上げ、敵殴り、妨害等全部入りでハッターは60マナ分仕事する必要がある
そう考えると現状でもうまくやらないと損に見えてこない?
258ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:16:38.00 ID:K1Wd7Zik0
プラチナinヴァミマッチなんて無いけどな
オリハルって凄い数いるでしょ?
深夜とかは知らんが
259ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:16:42.46 ID:19UGUAJg0
GP317で3077位とかwwwwwwwwwwwwwwwww

はあ…
260ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:17:12.38 ID:ICDU5WmJ0
わかった、こうしよう
ヴァミのマッチはヴァミのみがマッチングする方式をとって
ヴァミが8人揃わなかったら滅茶強いNPCのヴァミ相当を揃えて戦わせておけ
ヴァミなんてぶっちゃけ30人ぐらいでいいんだよ
今が多すぎんよー
261ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:17:43.97 ID:blxCE5LH0
ヴァミは煽るからなー特にランカー共は
自分のポイントしか考えてないからね。
オリハル程度なら3位程度で○だし4位なら△だしまぁまだマシだ
ヴァミはなんだ、4位ってバツなんだっけか
262ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:18:44.12 ID:ZhakHrOV0
そしてヴァミマッチのNPCは前作仕様
263ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:21:23.10 ID:+0VR3fGCO
俺ヴァミだけどプラチナはちょっと期待し過ぎだと思うの

いやたしかにプラチナよりかは強いかも知れないけど、別に特別な事なんてしてないし出来ないから
264ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:22:03.81 ID:HY8MTSS70
てかヴァミでもポイント稼ぐのがうまいだけの奴も多いから案外マッチしても地雷いるけどな
もちろん他のリーグよりは地雷率低いのはたしかだが
265ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:22:52.31 ID:blxCE5LH0
>>257
今の仕様の計算?ならちと話違うんだけどね。今は荒らしカウンターで死ぬなら寧ろ死ぬのが仕事のデッドマナ勢が頑張ってるし今なら大丈夫なんだが
266ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:23:12.23 ID:cruj4cKM0
>>258
夜中
敵  ヴァミA プラA オリC プラB
味方 ヴァミB プラA オリB プラB

0時越えればこれが日常。夜中しなけりゃ良いんだろうけどな(白目
267ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:23:40.69 ID:K1Wd7Zik0
>>261
4位も△やで
ヴァミはチームが勝たないとかなりキツかった
ある意味大会よりチーム戦頑張ってた

ああ、全て過去形さ
今は撃破取れば勝敗関係ないからなw終わっとる
まぁ前もゴとラーはクソかったが
268ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:23:48.05 ID:3UQIpbVRI
俺ヴァミだけどわだつみは下方修正くらうべきだと思うよ
269ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:24:46.60 ID:yCsTka4T0
俺は今のままで全然かまわんがなあ。海を殺す為に○主にして徹底的に荒らすリザプルずっと
やってるから海への殺意以外は特に不満ないよ。むしろ、なんでそこまで不満タラタラなんかわからん。

しいて言うなら撃破ポイントのみ下方したらいいんじゃねえの?俺の嫌いな海産物や毘紗なんかはマナニー
で最後に撃破でポイントかっさらうデッキなんだから撃破点下げてうまみ減らしたらいい。なんでここは
撃破ポイントの下方主張少ないんだろうな?撃破ゲーから離れられないRE2ユーザーばかりだからか?
Re2は正真正銘の底辺プレイヤーだったから撃破ゲーより妨害と石割ゲーの方が楽しいんだが
270ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:24:58.88 ID:ge1XdpIU0
ヴァミだけどアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けてる
271ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:25:44.92 ID:/eV1PRz60
プラチナだけどサルイジだったから普通に大会勝率6割だった。
ヴァミじゃなくても風雷、サルイジ使用者は勝率たかかっただろ。
平均順位は3.9とかお察しレベルだけども
272ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:26:14.43 ID:N0Fr5pTP0
>>266
深夜にやってる時点で悲しくなるだろ
273ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:27:29.00 ID:blxCE5LH0
>>267
オリハルで今ヴァミ目指そうとしても何か糞ゲー感満載だろうしどうすっかなー
オリAとかわだつみ×4vs毘沙門天×4とか起こりそう
274ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:29:51.13 ID:je1Fi4y+0
ランカーとか一般の3倍くらいプレイしてるし仲間内とやってたりするから
経験値3倍のPTプレイみたいなもん
一般人だって同じ環境なら誰でもヴァミくらいいけるっしょ
275ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:30:18.22 ID:K1Wd7Zik0
>>266
びっくりするほど適正マッチ
ヴァミヴァミプラプラ対プラ4とかに文句言えよw

>>273
それの6人まで一致とかは日常
276ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:30:28.89 ID:SHiP0XQO0
ちょっと質問
みんなが言ってる海琵沙門ってどんなの?

幻魔が軸に琵沙門挿して破壊力を上げたのが眉幻魔のことだと思ってたけど40コス三枚じゃ琵沙門のステ低くない?
277ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:31:23.42 ID:Kb2LSdJJ0
大会ずっと風雷、サルイジ使って勝率37%とかなってるのは
どういうことなんだろうか(白目)、所詮プラ下位だしへたくその自覚はあるけど
何でここまでまけまくったのか。
278ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:31:36.11 ID:MYLfoqLR0
>>270
チープなスリルに身を任せても明日に怯えてろ
279ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:32:09.90 ID:78XYNz+70
デッドマナをどうこうするのはせめてまともな10コスと単独完成の中コス△来てからだよね
今の仕様でバハハッター多いからデマナ下方なとかほざいたらもうマジギレですわ
というわけでグリムリーパーちゃんカムバック
280ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:32:31.75 ID:1oOjYAin0
昨日海皇アトロ毘沙門と組まされたけどこれとは違うと思う
281ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:33:01.79 ID:19UGUAJg0
毘沙門のメタってシクラ以外になんかあるのか?
使ってる人おしえて
282ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:33:21.97 ID:blxCE5LH0
>>277
俺も風雷、サルイジだと負けまくったわ
風雷サルイジにするとオオモノシェラハわだつみばっかなのは何故だ
283ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:33:25.85 ID:DlXwpjJA0
>>276
オオモノムーポセ毘沙門なら何回か見た事あるけどそれかな?
284ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:37:44.51 ID:cruj4cKM0
>>271
対面折っても後半見せ場少なくて勝ち3〜5位多いからね。しょうがないね
でも確かにお陰さんで称号は難なく取れたよ。
全国助けて。クイドラでガバディ石割じゃP貰えないの
285ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:39:06.38 ID:SHiP0XQO0
>>283
自分が知ってるのは
メア キマ 朱雀 ミューフ フィンガル オオモノ 琵沙門なんだけどぶっちゃけ他の使った方が強い気がするんだ…
でもちょっと前のスレで流行りは海琵沙門って聞いてこれのことかなって
286ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:41:15.93 ID:DlXwpjJA0
>>285
それ眉幻魔だよね?海毘沙門と言えば海毘沙門だけどどうなんだろ?
287ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:41:18.57 ID:Kb2LSdJJ0
プラチナなら3〜5位で十分だから介護上等死守上等で
サルイジで勝ってゲーム楽しめるけどそれ以上の
リーグはいろいろしんどいんだろうな、全国で調子よく
勝ててるときでもほとんど一位は取れないし。
288ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:42:22.19 ID:jQy5EgUp0
大会で神族単毘沙門天見たが・・・
強さ的には40コス3枚時の強さだから微妙?

>>276
オオモノムーポセ毘沙門天や海皇毘沙門天など見たな
意外に侮れないよ
289ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:48:28.85 ID:3a7DqHf50
>>274
俺はまだ本気出してないだけの人チィーッス
290ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:48:40.70 ID:SHiP0XQO0
>>286
>>288
やっぱり流行りは眉幻魔じゃなくてオオモノムーポセ琵沙門のことだったのかな?
試しに今度海琵沙門試してくるわ!
291ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:57:03.78 ID:MPlTWE9C0
どっちも流行ってないんじゃないですかね・・・海皇毘沙門とか相方が対□できるような構成じゃないだけで詰んでる
292ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:58:07.50 ID:E/+Xmj7rO
プラチナのニートさんに動画みたいな煽りされたおフェンラーでニートしてただけのニートに煽られて辛いわ
293ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:02:12.26 ID:7NxH+wct0
>>253
試合終盤まで落とさず動かす前提なら間違いなくデッドマナより仕事をするはずだが…
足の速さを活かしたマナモン狩りにしろ、終盤の怪獣戦争のサポにせよな(タイサポトラサポ)
中盤で適当に石割特攻させて死なせたりしてるようなら動かし方を見直すべき

主力でにらみ合いしつつ中央タワーの取り合いしたら、引率役の20コスがいる方が圧倒する
逆サイが逆サイ対面へし折った時とかぐらいしか取らないけどな

対面への空き巣っていうか、デッドマナだと2点攻めができない
相手主力が自タワーに乗り込んでくるなら、ゲート経由でそのまま相手タワーにつっこめば10コスしかいないから好き放題できる
294ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:18:24.38 ID:aFW2VoUa0
コストアップに対して九尾や馬のアップ系はなぜ弱いのか
もう一律20アップとかでいいよな、九尾と馬は
295ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:20:36.69 ID:mMbZ/gAh0
40コスしかだめなら超強くなるだろうね
296ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:23:05.92 ID:hFN4C5mu0
プル犬もってないからセポネハッターバハデスやってるけどプラAからゴールドまで駆け下りてしまった・・・
相手に来た時とか使ってて弱い印象無いのになんでこんな下がるのか・・・
と思ったけど相方○□構成ばっかりが来て自分がデス出さざるを得ない→対面潰しても逆サイから毘沙門アリス水族館やってきてデス様仕事できなくなる
のパターンが多かった
297ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:24:22.87 ID:h8ykBnRn0
九尾は紅蓮と比較すると根本が△になるのがディスアドにしかなっていないのが辛い
範囲内味方ヘイストorATK上昇陣形とか10コス△魔に来たら強くなるんじゃね?

オロバスはあれだ、オーベロン実装しよう
298ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:28:47.44 ID:IoygiOio0
大会は初日サルイジ紅蓮つかってことごとく逆サイが折れて負けたな
翌日から海皇と毘沙門をローテさせて最終的に勝率45%平均3位まで持ち直したが

海皇デッキに毘沙門を持ってきてもすげーびみょいと思うぞ
海皇はあの3枚で完成なんだしそこからさらに毘沙門天のマナまではさすがに重過ぎる
299ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:30:42.28 ID:5rNU1/If0
海と毘沙門天組ませるならオオモノのがいいしな。あの2体の○はえげつない。

オロバス」はスピードアップ×3とかのがネタになるんじゃなかろうか。
300ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:34:53.75 ID:iSvhkWmx0
オロバスはスピードアップついてるし
最終ATKはトップクラスだし
フルフルでさらにステ上がるんだぞ
アカン、つよすぎる
301ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:37:39.65 ID:Cnd3IAnzO
ムー、オオモノ、毘沙門天の○デッキなら有ったな
正直海皇毘沙門天って肝心の死喰に勝てるの?軸の毘沙門天出せないんじゃ本末転倒だし海皇作るにも無理でしょ
302ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:37:43.22 ID:zU4soxfK0
使ったこと無いけどフルフルのアーツがかかったオロバスは○から逃げ切れたりしないの?
303ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:37:45.96 ID:Fusk/BCx0
対面:バハ紅蓮・不死
自陣:闇の者・3枚毘沙門天

序盤に謝罪チャットいれられて、逆サイドタワーにいく!ってきたんだけど…
助け求めても反応ないし、意味わからん
おかげでなんにもできなかった…
304ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:42:06.29 ID:K84i8FYu0
ちょっと何言ってるかわかんないですね
305ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:42:56.22 ID:j61/pCX50
もう真ん中に鉄の壁作って2対2にしたらいいじゃないスかね
306ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:43:06.71 ID:mqMSNwQe0
闇の者隣だったら塔任せて喜んで荒らし投げるわ

ていうかその構成で逆サイに行くってどうなの余裕でさばけるじゃん
307ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:45:49.67 ID:E8QYpGhx0
>>303が3枚毘沙門天側で10コスとか無しの40コス3枚だけの可能性がある
308ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:46:37.78 ID:3w1EuWM00
3枚毘沙門とか使ってる時点でリーグはお察し
309ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:49:13.75 ID:QRQchsGa0
大戦士デッキならまぁいいんじゃねぇのか?
310ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:49:45.73 ID:Fusk/BCx0
始まってすぐに、
悪かったな→逆サイドタワーにいく!
ってチャットいれられて、逆サイされたんだよ
自分が、自タワーにいく!ってチャットしたら、また謝罪チャットされたし、物凄く不利って相性でもなかったから間違えたんだろと思ったんだ

ほんとにワケわからんかった
311ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:52:04.99 ID:Fusk/BCx0
>>307
闇の者だ
毘沙門天にも10コストいたよ
あっちは毘沙門天・ラージャン・ディフェンダー40、あと10コストとかって感じだったと思う
312ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:54:55.83 ID:YbnjrCJ50
そんなのここに本人居ないと理由なんて分かる訳もなく…
海へのヘイトが高まり過ぎてヨルムンすら見るようになって来て草生える
人減ったせいかマッチ幅ぶれ過ぎぃ
313ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:56:36.10 ID:RoFSbiNG0
サルイジは別にオオモノシェラハ不利じゃないし(中盤は)イージスは介護力も高いし。
普段は相方に海皇、毘、アリダリあたりくるとえー・・ってなるけど大会中は守ってやるから頑張れって感じ。
少なくとも大会システムにすればこいつらが相方の時に対する開幕からのヘイトは減ると思う。
314ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:57:24.41 ID:Gn4HduGq0
今日の頂上にヨルムンあったな
開発的にはああゆうのが海メタで増える想定だったんだろうな
315ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:58:10.59 ID:RoFSbiNG0
そして大会ムーブで全国いって勝ち5位までが私のテンプレ
316ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:02:43.62 ID:E8QYpGhx0
>>311
不死のデッキが判らないけど多分自分側ラージャンゲーデで紅蓮が止まらないから最初から諦めたんじゃないかな
リーグ分からないけど開幕逆サイするぐらいだから金以下だと仮定して下の方なら紅蓮来ただけでタワー放棄とか普通らしいし最初に毘沙門出すって考えが無いんだと思う
317ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:06:06.89 ID:WiNT7a+Z0
多分なんとなく三人タワーしたかったんだろ
謝罪チャット飛ばす辺り常習犯でもなく罪悪感もかんじてるみたいだし運が悪かったとしか言いようがないね
318ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:40:39.88 ID:jCZddEnHO
>>314
そのヨルムンどんなデッキだったん?
319ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:47:10.17 ID:VPUholn90
lov3始まって以来の糞環境だと思うんだけど、未だにプレイしてる猛者いるの?
それとも戦国がカード追加だから、もはやlovはカード追加するまでどうでも良い感じ?

俺はロケテ中のスリキンが以外に面白かったので、しばらくこれやってます
320ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:49:08.17 ID:mMbZ/gAh0
おつー
321ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 02:07:15.05 ID:gRhhxEI30
今日の頂上は悪名高きマナモンハンターの人
>>318
白虎ロロポポパーシジェーンラースヨルムンでクイドラだったはず

まあたまにヨルムン見るけどそもそもヨルムンはスルーされやすいわリザって石割られる位なら殺さないで石割っててもらったほうがいいわで結局強くない感あるわ
フェンラーか毘沙門でいいんじゃねっていう
322ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 02:18:45.04 ID:2nruh14P0
ジェーン入れてマナモン狩り称号付けてるのうちのホームにもいるけどどういう精神状態なんだろう
カッコいい称号だろーとかしか思ってないのだろうか
323ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 02:20:52.39 ID:kVtOYHUA0
明日のジャイポで新カードお披露目かな

朝一行ってくるから早く寝ないと
324ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 02:23:56.86 ID:bV5UMhnM0
はぁみんなやり控えしてんのかな
普通の全国なのにプラ下位にオリハル上位時たまヴァミ混ざってくるし
325ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 02:23:57.35 ID:h8ykBnRn0
マナモン称号は自陣マナモン全部貰うんでお前ら配慮しろよって意味じゃないの?
326ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 02:43:26.03 ID:jCZddEnHO
>>321
ありがとう
ヨルムンカッコいいんだけど使いづらいから気になった
327ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 03:57:39.62 ID:GUNJHo6y0
>>324
関係ないと思うよ?
数ヶ月前プラ上がりたて1試合目に全国3位とぶち当たったし
328ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 04:33:20.90 ID:5X24wams0
>>323
lov3ブースなんてあんの?
329ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 04:38:20.30 ID:s/3Q+X370
え、こんかいのJAEPOスクエニ出展なんかあったか?
330ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 04:45:49.30 ID:GTPoEa3c0
スクエニは出展予定なしだと
331ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 05:07:39.51 ID:UgZdVIBO0
lovの歴史において良環境なんて言われてる時あったか
振り返ってみてあの時はまだ良かったとかいうやついるけど少なくともその当時は良環境とか言われてなかったろ
そもそもポイントを含め勝ち負けがつく対人戦において愚痴言わない人がでないゲームなんてないしな
332ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 05:13:00.81 ID:wqNxDhcV0
3出た当初はめちゃくちゃ面白かったし一回目の調整も特に不満はなかったから
これ本当にスクエニ?って思ってたわ、まぁ所詮スクエニだったわけだけどな
333ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 06:06:48.37 ID:nDP9TDJ10
ゲーセンが増税の影響でただでさえ経営厳しい時代なのに更にキツくなって全国的に潰れまくってるらしいな
大手以外はゲーセンも存続できなくなりそうってことで次回作は多分ないね
334ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 07:06:55.19 ID:p8sewzBoi
大手は逆に儲けてるのよね、だから余計に一般の入り込む余地がない
その分スクエニやセガはTAITOとか大規模な自前のゲーセンでゲーム作って置けば良いから安泰ではある
335ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 07:19:25.39 ID:89vEtHCo0
シクラ使ったらチームとしては勝つんだけどポイント禿げてるんだよなぁ
だめだデッキ何使えば勝てるかわからなくなってきた・・・・
毘沙門は使いこなせそうにないしどうしよ
336ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 07:37:13.49 ID:k/3fxpLC0
くらお紅蓮でヴァミSのやつもいたし使い方なんじゃね
337ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 07:39:53.22 ID:IZIffTbc0
人の対戦履歴見れるのが地味に怖いな。
上位の人とかみると、
ほぼ毎日だったり、午前中から夜までやってたり
この人どうやって生活してるんだろうとかって人もいたり。

そうか。みんなプロなのか。
338ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 07:58:20.16 ID:9qFsa7iF0
プロだと仮定してスポンサーはどこなの
339ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 07:59:49.80 ID:byXYxUhF0
親だろ
340ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:04:15.25 ID:pT7UbGUB0
雪で会社にも行けない、動けない社会人だが
こんな状況でもプロは出撃するんだろうか…ゲーセンイキタイ
341ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:04:28.46 ID:g++CJBTa0
世の中には一生働かなくてもいい金持ちや
殆ど寝てるだけで収入がある奴ら
月レベルの休みがある仕事してる奴
お前らが思ってるより沢山いるよ
342ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:04:43.75 ID:89vEtHCo0
>>336
まぁ俺が弱いだけってことなんだろうなぁ・・・
ただまぁ対面見ないでテンプレ行動的に20コス出して捌かれてカウンターで敵の中型以上2体引き連れて戻ってくるプラチナはどうにかならんものか
敵の荒し放置して対処俺に全部任せて突っ込んでるんだから何かしら成果を上げてくれ
荒しに熱中して自タワー使い魔放置して倒されてるから何も出来ないだろうが
343ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:16:12.24 ID:51DjTVf9O
勝率6割越えててもプラルーパーを越えられない奴もいる

ソースは俺、そういう意味イベントは快適だったね。勝ちゃ良いから
344ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:27:24.00 ID:N9gTDO5AO
とりあえずプラチナのせいにしておけば自分は悪くないことにできる
勝てないのもポイント稼げないのもタワアタ武器錬成できないのも全部プラチナが悪い
345ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:32:04.85 ID:89vEtHCo0
ポイント稼げないのも勝てないのも別にかまわんけど
防衛放棄して荒しに行くならちゃんと成果を出してくれって言ってるだけよ?
防衛もしない荒しでたいした成果も上げられないじゃどうしようもないじゃん
346ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:34:13.16 ID:vfBkhu7Ai
まじかよプラチナ最低だな
347ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:51:29.63 ID:ASsPJVzM0
>>343
1000戦超えて6割維持してるなら凄いと思う

ただ1000戦超えてプラチナとかだと凄いと思えない
348ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:57:37.53 ID:T0EbhSvg0
プラ下位の毘沙門ひでーな
毘沙門with40コスで固まって移動してたから誰も近寄らないし
フェンリルでちょっとつっつくとすぐ釣れるから延々引張り回してたら負け八位になってた
349ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 09:13:24.13 ID:PzDf8WkD0
>>154
大分亀だけど答えとくと、マナ採取1週目でオオモノが投げれるから。
別に単色でも良いけど開幕に来る杖主の処理は早いほうが良いからミリアターラカを混ぜてるってだけ。
イージスにしろおでんにしろ50コス勢はそのタイミングじゃ絶対に出せないし、キマ1020orキマフゥスタートでも間に合わない。
つまり、相手に後出しを「させる」ってのが目的。20荒らしと違ってオオモノは強制力あるし。
相方が紅蓮とか育ててるならマナニーしてても全然問題ないし、最悪の場合でも自分が裏でシェラハ育てれば良い。
□での迎撃捨ててるリザバハ相手だとめんどいけど先に荒らしに入ってるから有利は取れる。 長文ですまんな。
350ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 10:01:44.56 ID:0PzKgrfbO
プラ以下は魔境だからね
全部完成するまで動かない運命神を見た時は愕然とした
351ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 10:36:28.40 ID:DxPfBm0N0
全部完成しても動かないわだつみ水族館や完成してもたたかわないアリダリもいるぞw
352ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 11:02:28.13 ID:e7THQudr0
完成してないのに動いて最後まで完成しない海皇もなかなか
353ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 11:14:01.99 ID:4kdTNzJgP
このゲームやってると日本人にはRTSは向いてない、流行らないのがわかるな
354ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:03:08.21 ID:WGJrm/XK0
未だに公式のイベントページ更新してないのか

ランキングはもう放置かな?
355ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:45:24.50 ID:xKSmkj9TO
>>354
忙しいから来週に延期だってさ。
356ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:50:48.27 ID:DxPfBm0N0
>>352
海皇は全部完成してなくても動かなきゃいかん部分があるんよ
ってか完成まで待ってたら他のデッキにデッキパワーで負ける
トリオ完成アーツ打ちましたこれから動きますじゃ
フェンラー、毘沙門、ウィーク水族館あたりも動けるからこの辺には負ける

>>354
週明けになるって丹沢Pが自分のツイッタで報告してたような
357ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:54:04.47 ID:51DjTVf9O
>>347
700戦や、つまりまだまだって事だな、精進するわ

尚、こだわり勢の為、デッキは代えない模様
358ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:56:42.72 ID:89vEtHCo0
相手二人とも荒しに来ない相方も動かないって事もあったな・・・・
え?何?ゆっくり完成させちゃっていいの?って本気で思った
359ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:59:13.47 ID:xpu80Ns70
相方6枚毘沙門天で俺ぱわつみ 相手バハ紅蓮とシェラハ水族館
敵何故か荒らしにこず・・ってのはあったな
360ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:05:46.32 ID:OYQFrO3MI
稼働初期にわだつみ使ってて俺には海は無理だと思ってたけど今やってみたら普通に完成してワロタ
これリザいらんな
覚醒わだつみでタワー十分守れるわ

対面毘沙門フェンラースはどうすればいいかまだ分からんけど8割完成するわ
こりゃえぐいな
バハが馬鹿みたいに育ってない限りまったく怖くないしなんだこれ
小太郎もそんなにだしな
むしろサルーインがマナの早さ的にも一番怖いな
まぁ柔らかいから普通に追い返せる

海すげーわ
361ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:12:39.70 ID:WGJrm/XK0
海はマジで猿でも完成するもん
362ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:21:53.56 ID:ASsPJVzM0
速攻の荒らしとか流行んない時代だからなー
363ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:23:53.95 ID:xpu80Ns70
流行ってないからこそ海強いんだよなー
ヘラと赤騎士同時とかきたら普通に辛い
364ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:27:53.33 ID:OYQFrO3MI
お前らも海うざいとか言ってないで使っちゃえよ
すげー楽だぞ

自分海で隣も海だと悲しみが生まれた時代があったけど今は正直相方より対面次第で普通に海海で完成出来る
365ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:28:36.06 ID:zjMg9WWW0
エリゴスちゃんと頑張ってるプレイヤーもいるんですよ!

なお敵タワーに張り付いて釣るだけの機械に成り下がっている模様
366ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:34:34.17 ID:D3ySS6EN0
>>364
オオモノ2体のタワー折るとか無理無理かたつむりよ
367ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:34:50.18 ID:89vEtHCo0
昨日何を勘違いしてるんか荒しが緩やかだからって水族館全部召喚で出してタワー折れたかわいそうなこいたぞ
そりゃ無謀だろって思いながらシェラハ倒したけど
368ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:39:11.37 ID:IDdX0AqMP
昔の海って剣主が二人最速で殴りに来るだけで
キマフゥゲートに帰らなかったけ?
369ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:46:26.34 ID:WGJrm/XK0
>>363
20アタッカーなんか海の相方ラージャンイジなら禿げ確定だからな
ビルヒデマナはともかく他の荒らしは誰も出そうとしない

完全にオオモノかイージスかラージャンで迎撃するだけのゲームw
370ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:47:03.70 ID:CgaXCxWc0
>>368
その通り。タワー制圧よりも敵の主が到達するほうが早いから、
昔のキマフゥは開幕から荒らされまくりだった。

だからキマ、10、20で主タワアタが昔の海の最速だったのかな?
ハルフゥよりもみずちや水虎をよく見た気がする。
371ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:47:30.56 ID:OYQFrO3MI
昔はタワー制圧遅かったしオオモノが完成する前にフルボッコに出来たけど今はタワー制圧早すぎてな
アナンタアプカルルすぐ湧くしサボレッドラいないしでオオモノさんがすぐ湧いて安定化する
ウィーク重ね掛けほんとえぐいわ

毘沙門フェンリルは知らん
372ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:49:18.71 ID:89vEtHCo0
だって昔はハルフゥHP低かったしね
373ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:53:34.33 ID:P9FBbX2a0
主のタワアタもあまり強くなかったしな

アエロも2の頃はハルフゥと同じHPバグがあったのに放置で終わったし・・・
そういう点ではハルフゥは優遇されてるな
374ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:54:58.24 ID:WGJrm/XK0
主タワアタはマナニ―デッキだけじゃなく荒らす方も必須になってきてるから明らかに修正したほうがいいと思う
終盤空き巣タワーに主投げて100ポイント稼げるのもとてもおいしい
375ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:01:06.68 ID:OYQFrO3MI
主のタワアタ強すぎるわホント
ハデスとかいう不死の70コスが泣いてる気がするけど仕方ないね

まぁ開幕のダラダラ時間が減るから嬉しいけどね
376ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:05:24.29 ID:p8sewzBoi
主タワアタ弱くして3コスを今のタワアタ主同等の制圧速度、4種以上を開幕25コスにすれば良いだけ
377ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:08:05.35 ID:ASsPJVzM0
でもタワアタ強くないとキマハルアリダリが隣に来ただけでゲンナリするし
あのとばっちりはもう御免やで…
378ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:18:01.05 ID:WGJrm/XK0
>>377
まずキマハルみたいなハイリスクハイリターン(対面によりハイリターン)なのがド安定してるのがそもそもおかしいわ
上でも言われてたけど水虎キマアナンタでも最高速はともかくオオモノまでならむしろ速いわけだし選択肢はあるのに勝手に自分で海=キマハルにしてるだけ
379ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:25:25.82 ID:OYQFrO3MI
アリダリは完成早いぶん言うほどハイリターンでは無い気がするけどな
一番ハイリスク背負ってる気はするけども

ダリスのお薬ゴミ過ぎんだろあれ
380ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:31:44.07 ID:zjMg9WWW0
どうにもキマハルじゃない海単をここしばらく見てないんだぜ
最上位には違うパターン結構いたりするん?

しかしハイリスクを負ってるはずがオオモノだしなぁ
主タワアタ下方かオオモノイージスあたりエラッタしちくりー
オオモノコスト上げるか素ペック落としとくれよー 
381ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:31:52.07 ID:B4c7yVbY0
荒らし減ったと聞いたから九尾を試しに使ってみたら根元弱過ぎて禿げた
開幕からビルビ飛んで来るわ終始おでんとバハが粘着してくるわで石も割づらいし
しかも根元杖にしても紅蓮とほぼ変わらないし。
382ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:35:03.23 ID:8U72Cabz0
修正でサクヤは救済されたけど(BBAのが強いけど差別化はできた)
九尾は救われなかったな。むしろ劣化なんじゃ…って意見まであった
383ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:42:42.42 ID:yVamcptfO
主タワアタ弱体化して
たまにくるタワアタもってないキマフゥ、アリダリ、毘沙門を相方に引いたときの絶望感を味わうのが増えると嫌ではある

ていうか最近マチる味方のアリダリのタワーの折られる早さよ
もうちょいもたしてもらわないと援護も送れないわ
384ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:44:32.68 ID:ASsPJVzM0
>>380
上の海こそもれなくキマハルだよ
アナンタアプカ出ちゃえば根元の硬さは神といい勝負だし
385ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:50:42.83 ID:e2+IoIO40
>>379
200だっけ?しかもアリス限定だし
ぶっちゃけアリスよりも自分に使って欲しい
まぁ使うくらいなら早めに逃げた方がいいね
大抵の奴はまずダリスだけ殺しに来るし
386ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:51:10.32 ID:+q0t3d3Q0
九尾はもうアタッカーにしちゃえば良いんじゃないかな
アタッカーってジョブなだけでマジシャンより100倍強いわ
387ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:53:14.62 ID:WGJrm/XK0
マジシャンは別に強い
このゲームでジョブ相性なかったら最弱派ディフェンダーでしょ
388ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:54:08.08 ID:OYQFrO3MI
>>385
しかも装填時間くっそ長い
そう気軽に使えないのよなアレ

ダリスすぐ死ぬよなぁ
だからクイドラ安定なんだけども

ダリスのお薬はダリスも飲んどけよなホント
それなら200でも十分過ぎる
389ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:54:48.42 ID:Cnd3IAnzO
海種は事実上キマフゥしか出来ないってのもある
10どころか20まで合わせても8枚しか無いんだから(内三枚は単色だと使いようのないタイプサポート)
390ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:11:45.29 ID:89vEtHCo0
まぁそういうのも考えてもキマフゥ前提のカードメイクなんだろうな
391ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:14:35.93 ID:ASsPJVzM0
>>387
条件付きマジシャンは弱いだろう九尾だったりオロバスだったり
弱いっつーか10コスを制圧に使いにくいから結局味方の足を引っ張る
392ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:15:45.04 ID:/nyjj4to0
いつぞやのアリダリや風雷のグラ修正は評価する
前のがヤバすぎたとも言えるが
393ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:16:56.06 ID:WGJrm/XK0
>>391
あいつらは普通にスペックが悪いだけ
比較対象と比べてみりゃ分かる
リスクにリターンが見合ってないだけだから調整の問題
マジシャン自体は強い
394ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:23:28.17 ID:E8QYpGhx0
ジョブ相性無かったら一番遅くて攻撃距離短い□が一番弱いに決まってるだろ
そんな前提に何の意味があるんだよ
395ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:28:58.17 ID:gRhhxEI30
>>391
条件付きで弱い奴がいるってどのジョブも当たり前過ぎなんですが
396ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:38:34.59 ID:+q0t3d3Q0
攻撃速度一番速くてステータス変化可能、コンスタントに固定ダメージ上乗せ出来て、連関掛けられる分盾と杖と普通の○には逃げ込まれるまでにより多く殴れる
弱点もあるが弱いとは思わんなぁ
例えばデス様がディフェンダーなら強さが全然違う
っていうかディフェンダーで特別な条件無しにatk高い奴居ないし
397ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:46:27.41 ID:xamjFyf10
タワアタ強化と20超覚醒が悪い意味で噛み合ってるよな
タワアタ強化するなら20超覚醒弱体いらなかった
てかもともとみんなある程度対応できてたのに弱体したのが本当わけわからん
398ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 16:12:13.06 ID:RoDot7jQ0
エリゴスの枕営業・・・・・・じゃなくて20コス以外の
荒らし使ってほしかったんだろうけど20○以外だと
普通に50□最速で対処されちゃうのがどうにもならないからな。
なんにせよ20コスを戻す予定はないらしいからその前提で
考えないといけないんだけど。
399ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 16:15:37.69 ID:E8QYpGhx0
前に言われてた50の覚醒を+10/10超覚醒を+90/90にすればいいんじゃね?
これならエリゴスを覚醒イージスで対応しきれないからオオモノの天下になる
400ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 16:22:13.59 ID:PzDf8WkD0
>>399
いや、ダメだろ

ダメだろ
401ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 16:30:37.13 ID:gRHEGXrx0
>>386
○単九尾が流行りそうだな
402ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 16:36:10.31 ID:+UBnMI+80
>>399
>オオモノヌシの天下になる
おい
おい
403ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 16:59:19.81 ID:UHKBjjTB0
ヴァミマッチにプラCを放り込むのやめて下さい死んでしまいます
ヴァミの動きとか見れていい勉強になったけど心臓に悪い
404ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 17:01:50.83 ID:8zvqCKYvO
ガレアードも70マナ勢の一枚だから、召喚/覚醒にアビリティを下さいな。
いっそピンチアップA/リジェネ/ガードブーストとかでも良いんで
405ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 17:13:04.03 ID:GmPyp6DY0
第2弾のSPまだかよ
406ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 17:17:31.35 ID:Fd4fbr5C0
やっと・・・やっと・・・30タワアタ口武器できた・・・



長かった
407ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 17:22:17.08 ID:2nruh14P0
今日の頂上のアリダリはひどいなー
あれ3色かと思ったら5色だし逆サイド味方が強かっただけじゃん
何故か紅蓮で対面攻めようとした相方やパワライから逃げなかったわだつみが謎過ぎたが
408ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:35:39.71 ID:SoK6Rmb50
ジョブは4種類あってもよかったなあ
3竦みだと調整が上手くいかないのは戦国で証明済みだから
特に相性よしあしがない者同士のジョブがあってもよかった
409ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:37:56.28 ID:dXL7Va6F0
>>408
○と△を合体させたジョブでも出しますか?(錯乱)
ジョブ増やしすぎてグチャグチャになった戦国見てると3種類でいいと思う

それに戦国で失敗したのは開発のえこひいきだろうに
410ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:42:59.61 ID:wqNxDhcV0
低コスの制圧石割考えた時のアタッカー優遇と数枚以外のマジシャンのスペック抑えすぎてるだけで3竦み自体はかなり機能してるっしょ
3竦みなしの良スペとか出てきたらクソゲーだしスペック普通以下に抑えるなら使う意味ないしで必要ない
411ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:46:14.37 ID:WGJrm/XK0
>>410
ディフェンダー→アタッカーだけイマイチ機能してない
これが諸悪の根源

スピードアップ持ちがアタッカーにいるのと、そいつらが使われまくってるのが問題
ベドラムさえせいぜい1.2倍にとどめておけばもうちょっといろいろ何とかなったと思うが、
パーシ1.3倍ディフェンダー以外にバハオデンラドンやれる奴がいないんだもの
412ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:52:28.00 ID:wqNxDhcV0
それはスピードアップを気軽に最高速のアタッカーに持たせた低能の問題で3竦み自体はこんなもんだと思うが
フリッカーが通常時のディフェンダーに通らないか効果薄いぐらいにしときゃスピードアップ殺すだけで良いと思うけど
413ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:53:11.97 ID:2nruh14P0
マジシャンのシュータースタイルも守りに使えたらいいんじゃね?
アタッカーのフリッカーは逃げるときも使えるしディフェンダーはスタイル変えたら生存率も上がる
マジシャンもシュータースタイルにしたらATKとDEF下がって射程と移動速度が上がるようにしよう

トンベリうざくなるだけか…
414ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:57:31.41 ID:WGJrm/XK0
>>412
フリッカーがディフェンダーに効果薄いのはやってもいいと思う

てか多分これ開発も認識してるんだよ
でなければ前の二コ生で唐突に出現スロウのやり方とか解説しない
デイフェンダーは「ちゃんと使えば」アンチできますよ、って開発は多分言いたいんだろうが、
ちゃんと使っても同コストには多くのケースでアンチ出来ない上に、
そもそもテクを必要とするとユーザー層の数割しかできないことになるから基本のシステムとしては問題があるんだわ
三国で弓ダメが恐ろしく強かったverとかあったが、それに騎馬でサーチ先行すりゃ大丈夫だからって言ってるのと同じで
415ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:01:14.25 ID:OLJk/5EPP
あげ
416ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:16:20.13 ID:3w1EuWM00
敵の施設制圧を防いだりガーディアンで石の上に置くだけでポイント稼げたり
ディフェンダーは戦闘以外もやれる事多いから
417ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:26:45.00 ID:ASsPJVzM0
>>416
同意。ディフェンダーを戦闘目的でしか考えてない気がする

そのディフェンダー強化案を採用するならコストが上回ってるアタッカーが
地蔵を弾けるとかの要素がないと一方的すぎる修正やで
418ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:28:52.02 ID:2nruh14P0
オデラグナでキュアオなあげくパーシかかってないラージャン相手に超覚醒おでん落とす相方とかどう介護すりゃいいんすか
419ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:29:15.69 ID:SoK6Rmb50
>>416
それはポイントがもっと公平だったらの場合でしょ
今では防衛も少ないし妨害や撃破が高いから戦闘中心で見るのは仕方ないだろうに
それに生存力高いのは□に強みなはずが○の方が生存力高いからな
シャアの当たらなければどうということはない てのがバランス崩壊させてる
420ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:31:32.92 ID:RoDot7jQ0
とはいえその辺の行為は現状ボランティアみたいな感じになってない?
防衛Pも地蔵のせいでかなり下げられてるし。
ディフェンダー使うやつがチームに何人か必要なのはわかるから、
勝利ポイントアップという形ででも努力に報いてほしい。
421ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:31:46.16 ID:WGJrm/XK0
>>416
それどれも○の生存力への間接的な回答になってないじゃん

□に施設防衛が出来て○へのアンチ力はこんなもんでいいや・・・ってなら、
ずっとこのまま歪な3すくみでしょ

このゲームの盲点は△を強くすると○ゲーになるんだが、
数か月前に開発がこれを完全に勘違いして「△を強くするために△を強くした」ために○ゲーが一層強まった
△を強くしたいなら□を強くするしかない
422ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:33:33.31 ID:Cnd3IAnzO
バハにオデンにシェラハ…暴れてるやつの大半は速度上昇持ちなんだよな

いっぺんエラッタで召喚、覚醒アビ消そうぜ
423ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:35:30.69 ID:OYQFrO3MI
ディフェンダーにスピードアップ×2+キルアップA来てもええんやで
70コス100/120なんてどうやろう
424ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:39:42.76 ID:SoK6Rmb50
速度上昇もちは1コス分スペック下げないと割りに合わんだろ
ガンダムでさえ機動力高い機体は耐久低いんだぜ
425ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:41:11.47 ID:4+F3g+wi0
>>423
90□が死ぬからやめてwwって思ったけど今のバハのスペックなんだよね
今更だけどやばいな
でもLoVの顔になりつつあるから多少強くてもいいけどね、多少なら
426ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:42:29.22 ID:E8QYpGhx0
おでん「50コスでDEF60しか無いのでセーフ」
小太郎「70コスでDEF80しか無いのでセーフ」
バハ「70コスでDEF120だけどセーフ」
427ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:44:15.80 ID:64+z+MOR0
サマエルみたいなゴミスペがスピードアップ×2とか持ってるなら分かるんだがな……
428ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:52:20.50 ID:tBcWz1Q3i
完全なガルファスの劣化のサマエルがなんだって?
429ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:54:49.69 ID:CnyxjxcO0
3竦みは歩兵→騎兵→砲兵にしよう
うちのお嬢様の騎兵は馬から降りて一騎当千で
430ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:56:26.88 ID:p8sewzBoi
>>422
恒例のBBA自演乙
431ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:00:54.39 ID:g++CJBTa0
スピードアップ死んだらいよいよ誰で荒らせばいいんだよ
殺してもいいけど、他に先にやることあるだろ

ところで今月末もverupあるの?
それともこのバグプルに次ぐクソverで大会やんの?
最早どうでもいいけどさ
432ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:01:52.83 ID:iAQ5HJJx0
>>422
覚醒で動けるシェラハとかサクヤが・・
433ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:05:16.42 ID:ZAwsLvC40
アビリティの査定が適当すぎるんだよな
上で出てたサマエルとガルファスなんか分かりやすい
超覚アローンアップW=ATK20+DEF10+デッドアップA+デッドマナ×2

アローンアップどんだけ強いんだよ
434ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:12:33.58 ID:1y8Av2DG0
むしろ素ステが低すぎてアローンw活きてないっていう
435ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:38:32.99 ID:CIBANKtoP
>>431
フェスがあるから糞バージョン据え置き確定
436ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:43:30.30 ID:64+z+MOR0
>>432 サクヤは元から覚醒から動けますから(半切れ)
437ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:43:30.92 ID:RoDot7jQ0
早くても次の生で発表して適用はヴァミフェスのあとかな、
カード追加は多分四月なんだろうけどそれまでにどれだけ
環境が変わるのかな。
438ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:44:04.49 ID:B4c7yVbY0
>>386
九尾はロケテ版だとアタッカーだった気が。まぁジョブアップじゃないんだけど
ジョブアップは杖だから使いにくいけどカード追加で盾や剣が出てきたら壊れ性能になりそうだ
439ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:45:44.03 ID:1y8Av2DG0
>>436
シェラハがそうなるとサクヤの強みの一つが……ってことじゃね?
440ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:46:56.69 ID:dx5/mkl+0
ロケテでアタッカーだったといえばサクヤ
80コスでアビリティもDFEウィークDFEウィークスピードアップと中々



こっちで来て欲しかったぁ!!
441ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:52:11.93 ID:RoDot7jQ0
サクヤがロケテのまんまならワントップで一時代作れるレベルか、
案外次のカード追加でおとんのオオヤマツミがこのスペックで
カード化されたりしてwものヌシつれてのドーザーが
恐ろしいことになりそうだけど。
442ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:53:52.28 ID:imrGLENB0
ロケテサクヤぶっ壊れワロタw
443ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:55:02.34 ID:h8ykBnRn0
ロケテラグナロクがぶっ壊れ単独首位です
444ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:14:46.49 ID:ZAwsLvC40
今更だけどオオモノヌシのステ合計は基準より20多いんだな
なんで計算ミスっちゃったのか・・・
445ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:23:57.17 ID:gRhhxEI30
>>413
マジはスマッシュが威力上昇効果ない代わりに防衛に使えるだろ
一気に数減らせるのはマジの特権だからな
446ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:27:30.52 ID:6MtMVevD0
>>445
デスのスプレッド3キープしての特攻は面白い
死滅するけど相手大型しか残ってない&撃破音鳴りやまない
447ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:32:54.84 ID:9h+Ud+Pp0
△は攻撃モーションで足が止まるのをなんらかのスマ操作でキャンセル出来るようになったらよくね?
攻撃した後すぐ移動できるようになれば□に逃げられて殺しきれないなんてこともなくなるし一部のハンドスキル厨も大満足!
448ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:39:17.13 ID:CnyxjxcO0
>>446
自分ひとりだけで残り1個をスプラッシュした時は30秒くらい撃破してた
449ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:41:16.22 ID:ZK5RhOwo0
久々に台バンしてる人見たけど何でそこまで必……熱くなれるんだろうか
450ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:50:02.76 ID:U5x5hKGF0
20の昇格試練が超えられない
今日は行けるかと思ったが後半に連敗しまくってもうあかん
451ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:54:45.20 ID:RoDot7jQ0
覇王は自分も何回も失敗したな、ソウルもらえないのが
気分的にかなり痛い。
今の環境でいけるかどうかはわからないけどオイラみたいな
負けても4位取れるデッキで称号だけさっさと取っちゃうのが
良いのかな。
452ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:58:35.17 ID:fSZa03w10
週末は頂上に上がってたキュア・オーディン・ラーのポイ厨デッキで稼ぎまくるわ
そのやり方があったかと膝を思わずたたいたわ

>>453
(自軍)マナタワーを頼む
453ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:02:14.55 ID:U5x5hKGF0
この子(キュオ+ハンニバル)でマナタワーを攻める!
454ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:03:56.25 ID:e5fPtt8u0
徐々に回復する上に硬くなっていく象さん
一瞬強いかもと思ったけど、やっぱり微妙そう
455ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:04:56.08 ID:e2+IoIO40
>>440
ロケテの頃からやらかしてんだよなぁ>スピードアップ〇
被さった状態でフォルコンでスロアタ2発くらいうったけど
軽々逃げられて、ダッシュアタックで悠々と逃げられたなぁ
一応、一番早い〇にスピードはダメじゃない?ってアンケートに書いたけど
案の定ポーズだけだったね
456ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:18:31.87 ID:fSZa03w10
>>453
なるほど・・・・やるな・・・・

人獣単にして最速でハンニバルを出して主と時間経過でアーツ打てばワンチャンあるぞ
457ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:23:53.69 ID:YbnjrCJ50
今の環境は20荒らし使う位なら30荒らし使う方が毘沙門とかに刺さるんだよな
ただそうすると完成遅くなるからかあんま見ないけど
エリゴス覚醒から突っ込んだなら毘沙門のラージャンは覚醒前に超覚出来ちゃうのよね
ラージャン召喚に返される20どもはあかん… 全部50に負ける荒らしがいかん
2人だから荒らしたい編成+最速50とかなら割とマジで詰むから荒らすデッキより完成デッキに移るよねぇ
458ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:24:40.81 ID:8zvqCKYvO
やめテ!

バハムートはスペック高過ぎ+アビリティ優遇+種族に恵まれと、強いユニットの条件をこれでもかと満たしてるな。
魔種の90コスがいないのも、もしかしたらバハムートが90になるはずだったのかと思うわ。

そりゃそうとクラウソラスが存外強い。
459ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:24:44.81 ID:i8cUxiG20
いくらスロウアタック喰らわせてもフリッカーでワンチャン、スピードアップついてたら100%逃げられるシステム
アタッカー限定でいいからスロウアタックの効果もうちょい上げろや、足止めにもならんぞ
460ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:27:10.27 ID:8D/yWjhU0
WONDERLAND WARSって
これみたいな感じなのかな?
461ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:32:16.66 ID:yKxLbIiQ0
○でスピードアップ持ちなら□から逃げれてもまぁいいとしても
そいつのステータスは大幅に下げるべきだよな
462ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:33:04.66 ID:zU4soxfK0
クラウソラスは名前からして○だと思いこんでたら□でびっくりした
463ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:33:39.58 ID:4+F3g+wi0
>>460
どーだろうね、気になるわ
でもスレチだからね
464ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:38:38.67 ID:HmV1TN9D0
ヴァミでずっとライダー使ってる人もいるし結局は使い手次第なんだよなぁ
465ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:40:37.75 ID:g++CJBTa0
>>460
記事見る限りではほぼ一緒
DOTA、lol系だな
正直LOV3終わるレベルだと思う
466ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:43:01.14 ID:fSZa03w10
結局はお金をたくさん使って経験を積んだ人が勝つゲームです
低ランクの人はお金をお布施しなさい
それでも弱い人はもっとお布施しなさい
信仰心とお布施が足りないのです
467ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:50:13.25 ID:CnyxjxcO0
>>459
速度が速いほど下げればいいでね
例えば○-55%□-35%△-40%みたいに
468ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:57:48.20 ID:OLJk/5EPP
>>292
例の荒らしBBAはmisaoの後に罵詈雑言続くしな
469ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:58:38.06 ID:YbnjrCJ50
>>467なんで△に対しての連関率高いんだよwww
それするなら□のガーディアン上昇値は△だったら無視するとかも必要だと思うんだが…
そしてそれ以上に今以上にデッドマナ以外の荒らしが止まる 50□タワー戦最強ぅ!
470ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:00:26.55 ID:CnyxjxcO0
>>469
△の方が移動速度高くなかったっけ
471ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:01:41.18 ID:6MtMVevD0
>>465
後追いで成功した例ってあったっけ
472ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:05:46.91 ID:sWQmkEAl0
その新しいゲームが成功するかはわからんが、lovは今みたいのが続けば終わりも近いと思う。
473ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:05:47.71 ID:YbnjrCJ50
>>470△は□に対して有利ジョブなんですよ… 
シェラハ以外はガーディアンでDFEアップで逃げるのが結構楽で移動速度もグンと下げられちゃね…
474ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:10:53.84 ID:h8ykBnRn0
環境の変化、カード追加、キャラ萌え要素追加を高頻度で繰り返さないと基本無料ゲーに負けるご時世だからね
まぁ真面目にそんなことやったら紙屑量産追加要素モリモリ初心者バイバイ萌豚ゲーに成り下がるわけだが
475ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:14:33.94 ID:g++CJBTa0
>>471
えっ・・・
そもそもLOV自体が後追いなんですが・・・
476ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:15:36.30 ID:TGLMGOkx0
うちのプルートーちゃん50の△に虐められるんですが
477ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:17:21.26 ID:kp77V1ts0
今回のイベントのあの王冠は装飾に方に修正してくれないとアカンであれ
なんで髪型にしたんや…衣装に合わせづらくて結局お蔵入りや
478ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:17:36.06 ID:6MtMVevD0
>>475
だからLOV1こけたやん
LOV3でゲーセン新ジャンルに変わったと思ったが違うのか?
479ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:22:42.26 ID:fSZa03w10
相方に引きたくないのは■1トップデッキか■を中心に構成するデッキ
今のバージョンで■主体で組まされる相方のこと考えてみろよ
相方も■だったら終わりだろ
自己中な考えもいい加減にしてほしいわ
480ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:25:44.95 ID:g++CJBTa0
>>478
ああアケゲだけの話?
インベーダー後追いのSTG
スト2後追いの格ゲー
ビーマニ後追いの音ゲー
星の数ほど成功例はあると思うが・・・
481ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:26:47.50 ID:i8cUxiG20
タワー周りをぐるぐる回るスピードアップ○を□が必死こいて追いかけまわしてるの見ると泣きたくなるな
スロウアタック入れてるはずなのに普通に動くし
482ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:26:52.55 ID:CnyxjxcO0
>>471
遊戯王とか
483ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:27:27.82 ID:i8cUxiG20
>>480
すごいねその考え
484ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:28:43.04 ID:/c8sRKqw0
まあセガのもRTSっぽいから被ることはあるだろうけど変に意識せずブラッシュアップしてくれればいいよ
戦国勢が流れたように向こうの方が出来が良ければそっちに流れるだろうけど

少なくとも今のデカブツ出し合ってからのぶつかり合いが続くようならLOVは終わるだろうけど
485ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:28:47.74 ID:sWQmkEAl0
□に限らず選択肢の無い1ジョブワントップはクソだろ。
相方に引きたくないて言ってるけど自分が□1トップにしなければ被らねーだろ。
486ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:33:34.88 ID:IDdX0AqMP
ドヤ顔のプル犬フェンリルムー毘沙門ラー辺りを
シクラで吹っ飛ばしたときの爽快さは素晴らしい

現実は中盤タワー戦でけちょんけちょん(´・ω・`)
487ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:38:06.13 ID:s997qHc/0
バハムートがいるからプルートが減らない

神と人獣がいるからプルートが減らない
488ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:38:18.76 ID:5rNU1/If0
シクラは対面が○□編成なら手を出せない相手を尻目に石パリンしてNDK?出来るけど
△いると石はおろか、タワーでも微妙な事になっちゃうのがな。
シクラに魂繰りかけて特攻させてくる相手に当たったけど、あれプル犬クラスじゃないと
圧迫できないよな。
489ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:38:35.51 ID:7NxH+wct0
パーシ下方しろといいデッドマナ下方しろといい○は□のスマ喰らったら逃げられなくしろといい
このスレの意見を真に受けようモンなら今以上のマナニー環境になるのにな
やっぱりユーザーこそマナニー環境を望んでるんじゃないのか

マナニー環境を修正した上で、とか言われそうだけど
それなら上記の修正をした上で20○が活きる方法を教えてください
490ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:40:37.21 ID:CnyxjxcO0
>>489
荒らし△迎撃
なお△の荒らしはいない模様
491ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:45:32.25 ID:6MtMVevD0
>>489
20コス戻せも結構見たけども否定されたしなあw
492ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:46:18.16 ID:0RHhfSV3O
負けたらペナルティ-100
タワー折られたら2人がペナルティ-30
とか一回導入してほしい

タワーと勝つことがどれだけ大事かわかるようにしてもらえればいい
493ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:50:12.56 ID:g06qFLl0O
>>448
クジラのヘイストスプレッドもなかなか気持ちいいぞ
494ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:52:25.14 ID:YbnjrCJ50
>>492それやるとさらに積極性無くなると思うわ…
30覚醒超覚醒ではATKまんまDFEを今の数値から結構上げて見たらデッドマナと継続性のある通常の差も出るしいいんじゃねーの
他の調整とかは知らんが30はデッドマナ以外無駄に90使っちゃうし枠も取るんだからこれくらい強くてもいいと思うんだよなぁ
495ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:54:20.23 ID:E8QYpGhx0
さっきからDFEDFE言ってるけど何なの?
496ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:54:54.44 ID:/c8sRKqw0
タワーは状況的にどうしても捨てなきゃ未来がない場合があるけど勝利は500とかでもいいんじゃないと思う
完全勝利ボーナスで実質勝利ポイント下方されちゃってポイ厨増えた印象もあるし
497ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:55:11.59 ID:3Gyc+W1s0
-30がなんだ実害はないぞ

細かい防衛の設定できないのに折られたとか判断できるんですかね・・・もう必要ないもぬけの殻制圧されただけでマイナスとか奇声上げるやつ増えそうなんだけど
498ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:55:23.39 ID:64+z+MOR0
ディフェンス・フォース・アース
499ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:56:32.42 ID:YsxxwMzIO
タワー折られようがポイント盗れたらいいからニートは頑張ってタワー守ってたらいいやん捨てられて気持ち悪く個チャしながらさ
500ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:58:13.11 ID:B4c7yVbY0
剣はスマッシュの硬直を長くするかスピードを少し下げた方がいい気がする
盾は剣の牽制にはなるけど刺さなら過ぎる。逆に剣は杖に刺さり過ぎてる
速さ=強さだから剣がちょっと有利だよな。
501ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:59:07.48 ID:CnyxjxcO0
一定時間ごとに自勢力のタワーの数*2ptくらい手にはいりゃいいんじゃねーの
502ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:00:41.07 ID:QRQchsGa0
>>480
そのジャンル今全部下火じゃないですかやだー
503ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:02:36.97 ID:7NxH+wct0
>>490>>491
20コスのステを元に戻した所で、20○がモルドハッターに確殺されるようじゃやっぱり未来はないんですが
っていうか、おでんオオモノ以外のカウンター要員はマカラガルファスで蓋できるんだから
△荒らしは今の環境を機にもうちょい見直されてもいいと思う
504ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:03:50.30 ID:TGLMGOkx0
ワントップは糞だけど自分もワントップじゃなかったら被りようがないし相方が何出すかわかりやすいからこっちも動きやすいけどな
それでもわだつみは嫌
505ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:04:55.76 ID:mGkClMHk0
>>489
荒らし環境になったら下方すべきでしょ
パーシは知らんが脳死して40マナ戻って来るのはおかしいだろ。今はいいが
後20○が死んでるって思ってるならバカじゃないのかな?デッドマナ除いたら20○しか荒らしねぇのに。ステ戻したら20○が大復活するぞ
506ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:07:43.04 ID:3PX1ySrW0
>>486
タワー戦で強いイージスと併用する可能性……?
507ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:09:07.29 ID:70EVhmi50
20○が復権したら何か不都合でもあるのかな?
508ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:09:10.78 ID:n16fFLzZ0
荒らしは見直されてもいいと思う(自分が荒らすとは言ってない)
509ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:10:06.89 ID:NWps+uDh0
>>502
RTSも十分下火だから
そもそもアーケードに下火じゃないゲームなんてないから(白目
510ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:12:55.58 ID:UxK0rRYG0
>>505
生かして大事に使えば40コス分の仕事なんていくらでもさせられますが
バハでリザ待ちプル弾きながらマナ溜めするか対面タワー荒らしに行くかとかね
マナモン1匹狩れば+10、相手が取るはずだったものと考えれば+20だ

現状でも20○が完全に死んでるとは思ってないよ
>>489の調整でどうやって20○の立場が今以上に上がるのか疑問には思ってるが
511ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:13:09.28 ID:kWQmPj/j0
盾は周りの速度落としたり毒にしたりとか相手が攻めにくい能力持ちで
剣はキルアップとかポイゾアタックとかこっちから攻めに行く能力持ちみたいな感じで
ジョブ間のバランスを取っていく感じなんかね。杖は知らね
512ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:18:17.33 ID:mGkClMHk0
>>507
構わんけど□△荒らしも評価されるようなのをして欲しい
>>510
何故マナモンというランダムで出てくるのを考えてるんですかねぇ…それに□だとその運用無理な件はどうするのかな
513ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:21:02.40 ID:cPzVkRww0
マナモンってランダムじゃなくね?
514ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:21:28.52 ID:OstbuQ1fi
え、マナモンランダムとか逆に初めて聞いたわ
515ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:21:43.97 ID:tEvrvPxH0
>>513
ペルセポネに荒らされまくってる人だからしょうがない
516ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:24:12.94 ID:mGkClMHk0
ランダム違うのか
ならもっと□がダメじゃん。○は早いしスマもある、△はシューターがある、□何もない、あるとしても出待ちぐらいしかない
517ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:24:25.11 ID:ukL1zYIQ0
マナモンは300カウントでタワー付近に2つに出てくるから覚えとけよ
ただ20 30のデッドマナ以外は弱いと思うわ… 7枚中一枚割いてそれじゃな
最終的に60 90取り戻せてもこのゲーム初めの主力立つスピードが重要じゃね?
518ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:25:44.93 ID:70EVhmi50
>>512
□は20にセポネと運命神居るから荒らし寄りの環境に戻れば問題ないはず
△はまず数が少ないのがなぁその上で更に荒らしに向いてて○から生きて帰ってこないといけないってなると絶望的だからガルファス能力そのままで20コスにしよう
519ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:26:07.08 ID:UxK0rRYG0
>>512
マナモンがランダムで出現するとかホントにゲームやってんの?
330カウント時点で中央に一つ、300カウント?(うろ覚え)時点でタワー裏に2つ
最低でもこの辺は狙えば取れる代物だと思うが
□は○に比べて取り辛いのは確かだが、場所が分かってるなら取れなくはないだろ?
300カウント時点でデッドマナが生き残ってるって放置されてるか相手がトチッたかのどっちかでしょ

リザ待ち弾きながら対面を荒らすのは少なくともデッドマナじゃできない芸当なんですがこれに関して言及はなし?
520ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:26:32.31 ID:ek0SPOPn0
マナモンランダムとかやべーなwww
ゲームマジでやってないか脳みそないかだな
521ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:28:27.84 ID:2RiN7HSA0
ランダム(逆サイドの連中が急に出て来て持っていく可能性)
522ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:28:44.88 ID:NWps+uDh0
マナモンランダムとか言い出した時点でお終いでしょ
銀銅か動画勢だよ、相手するだけ無駄

低リーグが喋るなとは言わんが、ちょっと自重できないものかね…
523ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:29:50.61 ID:ukL1zYIQ0
>>519リザ持ちで弾きながら荒らすって相手がとちって無いと無理じゃね?
弾いてるのはいいとして誰が荒らすん?それともその時点でそこまでマナ差出来てるん?
524ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:29:51.32 ID:mGkClMHk0
>>519
真ん中に最初出るのは知ってるが取れる時にとってるわ。マナモンは取れればとってるぐらいの気持ちでいるわ。基本隣海だから先に取られるし
基本リザ待ち弾くとかそもそも何故20○完成してる時にリザ待ちが出てくるんだよ
525ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:30:42.34 ID:cPzVkRww0
330(中央)→300(ゲート付近)→270までは確実だなそれ以降は知らんが
526ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:31:04.63 ID:e8UPn/g20
デッドマナに文句言ってんのは毘沙門かな?
527ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:31:51.42 ID:mGkClMHk0
>>522
オリハルだけどマナモンをそもそも全くあてにしてないから正直知らんかった
528ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:32:12.96 ID:UxK0rRYG0
リロードしたら総ツッコミで吹いたw

>>516
うんそうだね□は荒らしには向かないね、盾主で荒らしに行くとかあまり聞かないもんね
で、□が持ってるアビリティ「デッドマナ」を下方しなきゃいけない理由を訊こうか
529ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:33:09.10 ID:tEvrvPxH0
あと対リザの315も
プラチナまでは使えるから
覚えておいて損はない
530ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:34:47.64 ID:MirqN0Q/0
マナモンランダム発言にオリハル発言とか面白すぎてやべーわwwww
ヴァミだと盛り過ぎだからオリハルぐらいにしとくか・・・とか思ったんだろうと思うとwwww
531ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:37:26.93 ID:ukL1zYIQ0
30全体が上方入ればデッドマナは勝手に消えるよ…
荒らし1回しか使えないのが効率いいのは30全体の弱さなだけで… 90マナ払って1回しか使えない&ハッターガルファス迎撃で潰される他が割とマジでゴミ
このゲームの低コスだとデッドマナ最強だと思うが全体的に上方さえしてしまえば普通に消えるよ
532ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:37:56.47 ID:SmKUKqtA0
単体で見ればどのジョブも強いよ
荒らし合いや石周りでは○→△→□→○は間違いなく成立してる
問題なのは△○の組み合わせが強すぎること
W有利の○□ですらまるで歯が立たない
唯一有利とれるのが〇〇なんじゃないかと思うレベル
533ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:38:16.14 ID:GyFYsaBoO
叩く材料があると無駄に元気だなお前ら
マナモンの位置と時間は決まってるんだよで終わりだろ
そこまでして他人を見下してどうすんだよみっともないな
534ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:39:34.18 ID:ek0SPOPn0
>>529
それ逆じゃね?石触るバカ多いらしい下位リーグだと逆にウマウマさせちゃうかもよ
535ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:41:20.28 ID:YHphPnWC0
マナモンは覚えとくべきだけどな
自分の完成を早めるためもあるけど
相手とのマナ差をつけるためや相手が立て直しできないように妨害するために
536ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:42:20.73 ID:e8UPn/g20
○△が強すぎるのは、実際強いんだが、□が触らないと○をアンチできないから

つまり、結局□の○アンチ力の低さの話になる
537ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:43:13.53 ID:UxK0rRYG0
>>523
ペルセリザバハVS赤騎士バハ(10コスは同じ)みたいな感じになると
赤馬の方が足早い=先にタワーに飛び込む形になってまずそこで若干だけどマナ差がつく

デッドマナの分リザバハの方がバハより先に立つけど、よほど荒らしの対処ミスってなきゃ到着するころには大抵こっちもバハでの防衛が間に合う
後はサッカーしながら放置しつつ対面に赤騎士送りこめばデッドマナ分の元は取れるぞ
勿論隣にもよるけどな
538ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:44:43.02 ID:mGkClMHk0
>>528
通常の荒らしはある程度削れたらお前の言うとおり帰らなきゃいけない
に対してデッドマナは投げて後はこっちみてるだけでいい、死んでもマナ差が増える(40)
荒らしする時はこっちのタワーは当たり前だが管理が疎かになりやすいのに対してデッドマナは全く見ないでいい
不死単なら根元がクソ弱いからそれぐらいは仕方ないとは思うが、魔種が根元なら余裕。後マナモン狩りも○△が一体でもいれば狩れるからそもそも荒らし要因で狩る必要がない
>>533
本当にマナモンのことは知らんかったんだがなぁ…オリハルで知らないとかwwwならはいすいませんと言えるが
539ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:46:18.18 ID:3PX1ySrW0
そろそろ煽りたいだけになってるから落ち着こうか
540ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:46:31.09 ID:ukL1zYIQ0
>>536○△は正直編成としては微妙… 京香より闇キャバクラ 英雄のが多かったし強かった
単にオオモノ深き筆頭ウィークが強すぎる バハ紅蓮は○△と言うよりバハワントップっぽい動きだしなぁ
541ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:47:13.14 ID:tEvrvPxH0
死んでもマナ差が増える(40)



誰?
542ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:48:13.43 ID:IdH8k7eK0
今日はマナモンランダム君か
壊れるなぁ
543ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:49:55.19 ID:e8UPn/g20
>>540
つまり海が単にぶっ壊れているという、多分みんな思っているであろう帰結になるがよろしいか?
544ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:53:01.38 ID:UelqtGOr0
なんの為に荒らしをするかというと、敵とマナ差をつけるためにやるわけで
マナモン狩る=マナ差付けるなわけで
本当に知らなかったオリハルだとして、明日からちゃんと狩れよ

あ、もちろん中央&敵サイドのマナモンの話な
545ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:53:46.63 ID:Oc8FFJS9O
>>489みたいな馬鹿がいるから20を戻せないんだろうな
お前らが言う荒らし環境って○が散歩してるだけで△や□は息してなかったじゃん
546ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:54:03.81 ID:UxK0rRYG0
>>538
お前さんは相手ゲート付近のマナモンを10コスで取りに行くのか?
330カウント時点の中央ならまだしも、300カウント時点ではイージス級がぼちぼち立ち始めるから、覚醒もしてない主なんて相手タワーにたどりつくかつかないかで即死だぞ
辿り着くのが20○に比べて遅いとか、杖主シューターで辿り着くまでにごっそり減るとかのデメリットもありますよね
547ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:54:38.68 ID:ukL1zYIQ0
>>537今のリザバハワントップならセポネ→ハッターで繋ぐしハッターで守ってからバハじゃん?
セポネの後バハではリザの溜まり不安だから普通ハッタースタートかセポハッターだからあんましその仮定は意味ないと思う
大体そのタイミング横が主力立ててるから赤騎士じゃ大して動けないぞ
548ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:56:33.61 ID:mGkClMHk0
>>544
ウィッス
>>546
待て待てだから20○限定になってんだろうがマナモン狩るの
マナモン狩りでマナ差をつけるのはデッドマナには無理とか言ってるけどそれどの□荒らしでも言えるだろうが。後デッドマナならガルファスっつう△もいるし狩れないことはないぞ
549ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:00:20.99 ID:Oc8FFJS9O
20○でも赤騎手サボテン位じゃない?300の敵マナモン奪えるの
実際奪うためにはその少し前からタワーに敵を押し込めておかないといけないんだしワニ消える頃には早ければ50超覚醒とかしてるわけで
550ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:01:22.50 ID:70EVhmi50
ラケクロで敵陣マナモン狩れるよ
ラケクロで攻め続けてる場合敵陣マナモン取らないと280付近で完成しないから必須に近い
攻めてない場合わざわざ取りに行けるのレッドラか逃げる中のサボテンぐらいでしょ
ヘラじゃあ迎撃されてマナモン狩れたとしても死ぬからね
551ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:01:52.91 ID:jsbNcXqf0
プラチナルーパーの俺ですらマナモン視野に入れてるのに…アリダリだけどさ

相手の主荒らしをいなしてハッター立てる
→超覚醒ハッターで敵タワー攻める
→ハッター死滅マナでアリス出る
→アリスで敵タワー攻める途中で330マナモンが出るので狩って覚醒
→敵タワー周辺うろうろして300カウントなったら敵のゲートマナモン狩って超覚醒

大体こんな流れになるから自然と覚えるけどなぁ
552ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:09:47.72 ID:UxK0rRYG0
>>547
そもそもデッドマナ入りバハと魔種単じゃ開幕スピードからして違うし
なるべくマナ掘り速度を一緒にしようとすると俺にはこんな例えしかできなかった
あと、隣を引き合いに出すとんじゃこっちの相方は何してるんだよって話になるから考えてない

そもそもペルセハッターバハって弱くね?
そんなの対面にいたら最速で50□立てて延々処るだけなんだけど

>>546
死なせること前提、死ねば1分は帰ってこないデッドマナがどうやってマナモンを取るんですかねぇ…?
ガルハッターは300カウント時点でもタワーを脅かすぐらいの仕事ができるからまだしも、ペルセをどう動かせば300カウントまで存命させられるんだ?
そんな動かし方ができるなら最初からアレクトー使えよ
553ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:12:36.51 ID:0SaWIsvS0
知らなかった(オリプラルーパー並みの感想)
554ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:15:19.55 ID:i1AURuyd0
こ、この中に最上位戦やってるようなのは一人もいないんじゃなかろうか…
555ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:17:50.74 ID:j7DEN9mg0
>>554
いたらディフェンダー上方しろ議論なんて起きないから
556ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:20:31.52 ID:ukL1zYIQ0
>>552普通はバハプル選択ワントップでバハプルだと普通にセポネよりハッター選ぶ人のが多いからセポネが居ない
ただ見ることは見るしセポネとバハいてリザバハの状況ってセポネハッターしか浮かばん
リザが投げられる時間帯って横がなんであれ20超覚醒荒らさせない主力立ってるっしょ
1対1のゲームじゃないから多少は考えないと…
557ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:27:16.34 ID:UxK0rRYG0
>>556
相手の隣を考えるなら相方も考えないとフェアじゃない
こっちがサッカーしてるところを全力で殺しに行くアホでなければ
主力で対面に圧力掛けてるか、戦力を整えるためにマナ掘りしてるかのどっちかなはず
別に単騎特攻しろっつってるわけじゃないからな。完成形同士のぶつかり合いで勝てるなら20コスでマナ掘りしててもいいのよ
558ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:33:13.37 ID:NWps+uDh0
ホント何で現環境で□強くしろなんて言えるんだろうな、不思議だわ
戦国で自分で槍盛って、槍弱すぎ何とかしろってわめいてる奴が多いのと同じぐらい不思議
559ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:34:03.23 ID:mGkClMHk0
>>550
ラケクロはちと扱いが違うからね。
リジェネで石割してこっち来た時にもう一つで荒らしたりする時にマナモン狩りするのは流石に俺もやる。やらんと死ぬ
>>552
あのさぁ…まず前提条件として復活時間短縮ぐらいにするのは必須な
後マナモン狩れないとかいうけど非スピードアップ持ちの○、ほぼ全ての□、△が狩れませんよ?敵陣に突っ込むとまではいかずとも戦力が固まってるところに近づくだけだけでも危険なのにマナ狩るぐらい長い時間いるなら更に危険だ。
10マナとるのに60マナ分の危機に晒せるのはレッドライダー、サボテンダーなら狩れて帰ってこれるかもしれんが他は特に□は無理だろ。それに敵とこっちの間にあるマナモンなら10コスでも狩れる。
560ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:36:33.11 ID:0SaWIsvS0
□は強くするのではなくて、○が弱くなれば良いんでないの?
とりあえず同じコスト払ってるんだからスロウ当てたら止まれよと
561ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:38:02.93 ID:YHphPnWC0
まぁ同コスト帯へのスロウ強化位はあっていいんじゃない?
562ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:38:45.37 ID:cPzVkRww0
わざわざ杖主に歩かせてマナモン狩って死ぬくらいならマナ採取させても一緒だろうしなぁ
取れるとも限らんし
563ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:41:32.69 ID:ukL1zYIQ0
>>557完成形同士でぶつかって負けるデッキにバハリザは入ってないと思うんだ…
なら対面横が海だった時赤騎士ごとき送っても60+70マナ多少マナ差出来てもオオモノ超覚醒は間に合うし
赤騎士居た所で援護にもならん すぐ帰される 横が□立ててたならそれはもう弾きとか以前に対面のジョブ間違え
今はセポネ入りのリザ一択でのバハ一択自体が弱いと思うが
564ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:46:14.99 ID:PkrIH0CU0
今の環境だと、□がプル犬、ラー、ラグナロクを除くと中型しかいないからバハとかオデンを殺せないだけで、黄泉神とかガレアードみたいな大型□が増えればバハとかオデンもそうそうデカイ顔できないと思うんだが
565ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:46:54.49 ID:4x/d08AQO
マナモン無くして敵を撃破したら召喚コスト分貰えるようにしよう!
主は無しで
おら、デマナにリザ90どんどん来いよ!やってやんよ!
566ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:54:27.99 ID:i1AURuyd0
>>556
バハプルだったらセポネハッター両方入れるのが主流だろ
もしくはハッターのみの10コス4枚バハプル
567ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:00:12.45 ID:UxK0rRYG0
>>559
まず前提条件を後出しすんじゃねーよ

デッドマナ死んで出てきた主力が、マナモン目当てに寄ってきた20コスを追い回すのか?
連環でも食らってうっかり死んだんならそりゃ損だが、うまく釣れれば相手タワーは完全フリーだぞ?
何せ荒らし要員は死んでるんだから、主投げるだけでも10コスで対抗するか、20コス追うのを諦めて主力で瞬殺するしかなくなる

そもそもマナモン狩りは恩恵の一部分だけだぞ?
ヘラウォドノスラプンみたいなパンプ要員はどう考えてるんだよ



>>563
1人で2人分を捌かなきゃいけない前提ならどのデッキでも無理だろ
こっちの相方も海なら相方もオオモノ立てられるはずだが
568ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:01:14.00 ID:Ju/Q9/Qu0
□は単体としては強いんだけどね
3すくみとして考えると□と◯に移動速度で結構な差があるから□が◯を逃さず殺すにはスマ当て続けないといけない
だからミスったら取り逃がしちゃうし距離取られたら追いつけないんでフリッカーで逃げられる
その辺の改善は必要だと思うよ

それを□の強化ととるかは人によるんだろうけど
569ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:13:37.38 ID:xfR5bcsJ0
今度から修正要望君にはリーグは聞かないけど使ってるデッキを聞こう(提案)
それでどう対処してるか聞いて上手い人が対処法書けばいいと思うんだ
デッキ聞いても答えなかったらただの煽り君の可能性も高いし嘘のデッキ言えば
状況的におかしくなるから突っ込みどころ満載だろうし
570ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:16:04.55 ID:e8UPn/g20
とりあえずオオモノとオーディンだけは最糞だから修正希望だわ

特にオイラとオオモノつみ系は追加カードの役どころまで奪いかねないから産廃化しておいた方が今後インカム上がるぞ
571ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:17:12.34 ID:PkrIH0CU0
最糞はトンベリで確定してるやろ
モノヌシとオデンも糞だが
572ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:24:16.25 ID:kWQmPj/j0
前回のロブすたでオオモノエラッタは確定したけど他には何がエラッタされるんかね
そういやニコ動に前回ニコ生の動画上がってるな
573ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:25:33.70 ID:Zj8+Q+Ax0
ディフェンダーの不遇っぷりをなんとかしろよ
基本的にアタッカーはディフェンダーのそばによらないし,でも追いつけないし
こちらから行けば,マジシャンにやられるし

今使われている,メインディフェンダーって
ラー と イージス と オーディン くらいじゃねーか

何が言いたいかというと,僕の プルートー を復活させてください
574ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:27:17.77 ID:xfR5bcsJ0
確かに硬くなったオーディンはディフェンダーともいえるな(白目)
575ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:27:20.64 ID:3NCJhE4t0
おでんだと
576ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:27:46.75 ID:UxK0rRYG0
飛びぬけて強いわけでもない(むしろ勝率でいうなら悪い)のにクソだから下方しろってのもなぁ
オオモノはDEFウィークぐらい弄ってくれてもいいんじゃないかとは思うけどさ
おでんはあんなもんじゃね?後半は紅蓮脅かすぐらいしかできないし
577ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:28:47.90 ID:FM6RSKGE0
されるとしたら、深き・オオモノ・イージス・バハ・小太郎辺りじゃね?
後は強化エラッタのが多そう ギルスとかレムノースとか
578ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:29:02.34 ID:JPB0i3Gk0
ディフェンダーは弱くないぞ強いからこそ○を動かすことができる
なおポイントは禿げる模様
現在のポイント主義じゃあ撃破妨害で稼げる○が多くなるのも仕方ない
579ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:29:25.09 ID:PkrIH0CU0
敵を倒して硬くなっていくディフェンダーか
どっかの象さんみたいに悲しみ背負いそうだわ
580ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:32:13.47 ID:tEvrvPxH0
ハデスとバハのアビリティ交換しよう

ハデスは面白いユニットになりそう
581ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:33:39.68 ID:e8UPn/g20
ハンニバルは触られるほど硬くなる象さんとかそんなウケ狙いんだろうけど超覚醒しないとポイント寂しい今の糞査定システムだとネタにもならないゴミカードという・・・
582ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:34:14.77 ID:mGkClMHk0
>>567
そっちもまず最初に直すとしてもって言ってるだろ
後追い回すまでしなくても普通に倒せるだろ。

まぁまずこのクソッタレな環境を荒らし環境にしてからじゃないとどうなるかわからんのもあるか。少なくとも今はこのクソッタレ環境の救世主でもあるし
583ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:34:56.44 ID:UxK0rRYG0
>>577
エラッタはするとは言ってたけど、具体的にどれをエラッタするなんて話してたっけ?
今後必要になったらやるってニュアンスじゃなかったか?
584ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:35:05.46 ID:0SaWIsvS0
同じ強さのカードを用意すれば優劣付けやすいんじゃないかな
上でも出てるけど70コスでバハと同じ能力の奴用意しよう(提案)
585ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:35:08.76 ID:ukL1zYIQ0
>>567オオモノならワンちゃん来るで 召喚止めでもセポネハッター対策で△欲しいでしょ
中々弾きながら荒らすような状況って無いと思うんだよねぇ
○→○ってそう繋がらんでしょ
586ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:36:22.10 ID:xfR5bcsJ0
象さん超覚醒があったらラーやラグナロクみたいな不沈艦の一角になれたのになぁ
HPそんなでもないから意外と数当てられると脆いんだよなぁ…
パーシ使ってロケットマナ畑荒らしして急いで帰ってくるようだしさ
587ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:36:52.05 ID:e8UPn/g20
ランカーみ〜んな海か毘沙門かマナアップかオイラなのな

どんだけ環境が腐ってるか分かる

他の使ってるのはそれが代名詞になってるエイトとかマトイぐらいなもん
588ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:37:10.18 ID:Zj8+Q+Ax0
じゃんけんの倍率を減らしてほしいわ
1.5倍だと一瞬でとける
589ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:39:07.51 ID:Zj8+Q+Ax0
像さんの使いかた思いついたわ

友達と一緒のゲーセンに行く,
マッチングするように同時に参戦する
友達が敵になるよう祈る

友達が敵になったら,しなない程度に像さんにダメージ与えてもらう
像さん最強か
590ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:40:35.95 ID:NWps+uDh0
オデン修正しろとか言ってる奴はどんだけマナニーしたいんだよ

>>589
象な
象は確か上限あったから意味ないぞ
何でバハには上限ないんですかね
591ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:41:17.52 ID:Zj8+Q+Ax0
嘘だどんどこどーn
592ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:41:38.31 ID:GMluRBso0
オイラとか減ってるから
時代はキュオオデンラーだし
593ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:42:15.54 ID:Zj8+Q+Ax0
ぼろ負け試合になると
敵のバハムートを育てることにやっきになるよね

ATK400超えのバハムートはワシが育てた
てきな


というか書き込みすぎた
594ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:46:40.85 ID:0SaWIsvS0
オロバスさん使いたいんだけどダメ?
595ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:47:56.77 ID:UxK0rRYG0
>>582
覚醒バハおでんでやっと一般的な20○よりスピード上がるぐらいなんですが
覚醒モーション見てから撤退されたらまず殺し切れないな

で、ヘラウォドノラプンに関してはガン無視?
596ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:51:23.74 ID:YHphPnWC0
おでんは味方に来なけりゃいいや妨害稼ぐために対面相性無視して召喚して旅に出て二度と戻ってこず1対2強要されるからやだ
597ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:55:06.67 ID:Ju/Q9/Qu0
>>583
にゃべ散歩でオオモノがヤバいのは認識してるって言ってたらしいしLovすたの発言も合わせるとオオモノのエラッタはほぼ確定だと思うよ
598ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:58:06.19 ID:z/nlP/7U0
>>590
相性無視してオデンだして自タワー捨てて固くなって妨害稼ぐ奴増えすぎだろ
プラどころかヴァミにすら多いじゃないか
599ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:58:25.12 ID:YHphPnWC0
まぁエラッタするならそのかわりに追加カードでそれなりのが来るだろうな
じゃないとオオモノでたもってる海がめり込むし
600ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:02:47.65 ID:UxK0rRYG0
一応自分でも気になったから気になったからwikiの計算式で計算してみた

20○で一番DEFのステが低いウォドノスラプンツェルに対して
超覚醒小太郎でもスマッシュ4発叩きこまなきゃ死なないんだけど
ちなみにスマッシュ2回以上出すのミスったら5確な

>>597
いつか何かしらの修正は入るってことかね、DEFウィーク弄るのかもしれんけど
まぁ現状のままオオモノ下方したら海は死ぬからなぁ
601ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:03:11.66 ID:Q97pXJ8p0
根本は多少強くなるんじゃね
じゃないとキマフゥ鉄板の構成かゴミかの二択になるし
602ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:06:52.77 ID:NWps+uDh0
>>598
おるけど別にライン上げてくれてんなら構わんわ
まともに荒らし出来るユニット減るよりよっぽどいい
けどスクエニのことだから下方しそうだなぁ、つまらんわ
603ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:07:52.26 ID:xfR5bcsJ0
キャンサー「蛇が下方されたらマナタワー防衛のかなめは儂や」
マカラ「ワイも頼むで、兄弟」

無いよなぁ…
604ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:08:18.85 ID:UxK0rRYG0
>>587
ランカーみ〜んな風雷かプルかイジシェラヌシかバハなのな

どんだけ環境が腐ってるか分かる


散々美化されてる前環境もこんなもんでしょ、敵味方合わせて風雷×5とか日常茶飯事の
605ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:09:23.98 ID:e8UPn/g20
>>604
前環境って風雷なんか全くいなかったけど大丈夫か
頭とか
606ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:09:33.75 ID:aExowjiK0
キュオハンニバルやりたいんだけどパーシがなかった
パーシ高いよお…
607ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:10:21.06 ID:YHphPnWC0
プラチナのおでんなんて□見えただけで逆サイド敵タワー行って右往左往するだけで
ライン上げもマナ妨害もあったもんじゃないぞw
608ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:12:40.33 ID:YHphPnWC0
何もかんもカードプールが少ないのがあかんのや!!!後一部が強すぎるのも
609ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:18:14.58 ID:3hf0wHfjO
>>606
仕方ないな、パーシヴァル二枚立て続けに引いたから…



自慢してやんよっ!
610ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:26:19.71 ID:5AxggJt90
□はマジで強化して欲しいわ
そもそも1〜2回スロウ当ててどっかでフリッカーされてそっから一発も当てれない時点で意味がわからん
荒らしの時もいきなりの弱点奇襲で
○:□がいきなり出てきた!ここは落ち着いてフリッカーっと・・数の暴力はスマッシュ合わせてスカしますね
□:□が出てきても詰み、△が来ても帰れるかわかりません^^
△:○が奇襲で来ました、クイドラ使わないと・・・
結論、○だけ脳筋すぎる
611ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:41:33.04 ID:GMluRBso0
ゴミおでんが多すぎてアスパラのおでんがマトモに見えるんだよなあ
612ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:43:43.80 ID:0SaWIsvS0
あのオデンは上手いぞ
ハッキリ言って
相方には来ないで欲しいけど
613ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:43:45.38 ID:aExowjiK0
ここはやはり△□で荒らしに行くしかあるまい

つまり不死の時代
614ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 04:00:59.24 ID:z/nlP/7U0
>>611
そのゴミおでんを増えたのはあすぱらの動画の影響なんだよなぁ
>>613
いつも通りのポネハッターガルファスですね
615ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 04:03:52.14 ID:Yhlbk//n0
あとアタッカー足速いんならタワー制圧力とか削石力とかさげるべきじゃね?
大戦でも騎馬攻城力低いし
そもそも前作でも足速いと削石力弱かったじゃん

それとも検証が進んでないだけでこの辺ジョブ差あったりするのかね
616ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 04:06:03.47 ID:KaHPrztl0
NGID:mGkClMHk0
617ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 04:20:15.72 ID:aExowjiK0
ガルファスをトンベリと同じように運用させる事って出来ないかな
海と混ぜて水虎アーツ打たせれば似たような事が出来そうな気がする
面白そうだから後で試してみよう
618ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 05:32:21.58 ID:Zn/cQWWj0
海スレとどっちに書こうか悩んだんだけど。

トンベリって頂上で魔種とばっか組んでるような気するけど、不死と組む事ってないの?
確かに魔種の方が開幕安定する上早いが、不死の方がペドラムデッドマナでトンベリの火力は上になるんだけど。
619ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 06:37:03.12 ID:tyznDw2u0
根元不死にしたら開幕杖主覚醒でトンベリすら完成せずに終わりそう
620ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 06:43:32.75 ID:RSt1U/zh0
シルバーぐらいのやつの発言を本気にするなよ
621ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 06:46:33.28 ID:Op1JpUHL0
ハッターやセポネ入れたいんじゃね
初期のトンベリはハッター入れてくれたけどデッドマナ弱体で見なくなったけど
せめてハッターいれてほしいよなぁ
622ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 06:53:16.98 ID:iGZ4d1lv0
トンベリデッキはトンベリ抜いてバハ入れたほうがいいと思う
623ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 07:12:09.07 ID:XD655ZVbO
ここで聞く前に自分で試したら?
624ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 07:31:37.90 ID:yqdlvuZe0
トンベリとガルファスを同時に育成しよう(提案)
625ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 07:41:55.80 ID:2qxNxmGFO
>>625
そこにゴ様も仲間入りだ!(錯乱

ガレアードを生かす道を考えてたが、考えれば考えるだけ別の70□で良いってなっちゃうジレンマ
626ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 07:43:54.78 ID:yqdlvuZe0
ガレアードは素のステが弱すぎてちょっときついんだよな

え?もっと素ステが低い奴が居るって?
627ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 07:58:23.05 ID:Dxw8p4pzO
でも70コス□って他はラーとハデスしかいない
ラーはともかくハデスはガレアより使えないと思う

まぁそれ以上に
人獣□はラース
神族□はイージス
不死□はシクラかプル
で安定すぎるからな
628ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:04:37.99 ID:2qxNxmGFO
ガレアは一応70□ではワンチャン要員にはなるんだけど、ワンチャン要員以外では防衛もそれなりで終わるしなぁ。
そのワンチャンの魅力に取り付かれて800戦使い続けてるが
629ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:26:57.04 ID:k2xzGRTZ0
>>618の者だがちなオリハル。
いつも不死使ってて試しに魔種使ってみたから三行目の感想が出た。
魔種はどっかでマナ枯渇して水虎つかいずらくなるる。流石にマナモンくらい相方に残してやりたいし。
杖主覚醒は確かにきちーが完成させれんほどじゃない。いざとなりゃデットマナ利用してトンベリ覚醒で追い払う。
ハッターはトンベリ遅くなりすぎるし、後半マナ溢れすぎる。すまんな。
630ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:29:22.79 ID:Qpnejy0Q0
P4UのナビシステムをLOVにも採用しよう
「ちょっと!ポイ厨じゃない!」とか
「逆サイドだとペナルティだよ!気をつけて!」とか
「時間ないよ!いつまでマナニーしてるの!?」とかナビしてくれるやつ
631ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:30:06.62 ID:iGZ4d1lv0
バハを倒せない□は□じゃない
632ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:31:00.34 ID:5NPLMuQY0
>>630
くぎゅう過労死まったなし!
633ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:35:36.98 ID:tyznDw2u0
>>630
主力死滅してからリタゲうって「ナイスリターンゲート」って煽られるんやな
634ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:38:56.15 ID:yqdlvuZe0
リザだと思って青いボタン押したらリタァンゲィトってなったことならたまに…
635ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:20:47.98 ID:siW/m2Lm0
おっしゃパーシかけて荒しに行くでポチー

キュアオーゥ
636ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:21:34.57 ID:2qxNxmGFO
開幕に杖主覚醒で荒らしに行ってリタゲで帰還とか、召喚バハムートで荒らしに行ってキュアオ使った挙げ句バハムート死なせるとかなら見た記憶がある。
637ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:23:43.26 ID:i2/DMsh80
青ボタンに透明なプラスチックカバーを取り付けよう(提案)
638ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:33:58.14 ID:/s3yvCVl0
だったら3色にすればいいじゃん。ミリア推古トンベリまでは固定で後はデッドマナか魔種の○で好みで調整すればいいし
間違ってもべドハッターはあり得ないと思うがね
つか水虎のマナすら残らないって時点で使い方から間違ってるっしょ。普通は10コス進軍してからはある程度トンべリと水虎で回収するはずだし
639ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:39:16.16 ID:ViWVfDQk0
青ボタンが緑ボタンと近すぎるんだよな
画面に集中して感覚だけでボタン押すと蒼の力が起動しちゃう
スタートボタンまで離せとは言わないが・・・
640ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:14:46.24 ID:4RGQgzE50
たまにミスるよなUS
俺は手はアーツの方においてるからまずミスらないけどUS間違ってたとかはあったな
オイラ使って何故クイドラなんだよ
641ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:32:33.99 ID:iW67pSL/0
ボタンもそうだけどデッキ変えるとき武器、USを間違える
642ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:40:23.42 ID:Gkb6Nn9v0
あまりにアーツ使わないデッキ多くてアーツがどれだか忘れてしまう
これもみんなパーシ持ってないせい
643ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:40:35.34 ID:2qxNxmGFO
最終的にどんなデッキでもリタゲになる俺ェ…

たまにプル犬やデス、わだつみで石を割りに行くと殺さずにおいてくれるから、素で覚醒/超覚醒出来るんだよな
644ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:44:51.43 ID:pTT2TLS60
GRAD兄貴は勝利ポイントが上がって勝利に価値が出る様になれば今よりかは評価されるかも
撃破ゲーな現状だとアーツで石むっちゃ割れるよ!って言われてもそう…(無関心)って感じだし
ハデスに関しては今までに散々言われてるから省略。歩き方が可愛い。
645ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:47:18.17 ID:yqdlvuZe0
ハデスだから大丈夫だろーwwwwwwwwww
とか行ってオオモノであらしに行ったらクイドラ発動されて一緒に荒らしてたおでんもろとも殺された事がある

高速で迫ってくるハデスにあそこまで絶望を感じるとは思わなかった
646ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:49:49.45 ID:4RGQgzE50
ハデスってイージスとかで倒せたっけ?
紅蓮は余裕だが流石に同ジョブで下位にに負けるほどではないと思うけど
647ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:15:31.94 ID:nI53Yig80
マナニー環境で頭茹ってる人もいるかもしれないけど
常に完成形でぶつかり合ってる訳じゃない
コスト安いってのは一時的なアドバンテージ作れる場面があるんだから
70コスと50コス、A100-D80とA90-D50がぶつかって後者が勝つ場面は十分ありうる

低コスも一時的な戦力差活かして活躍してたんだしユーザーも頭回ってたんだが
開発が環境殺したせいでユーザーも最終形しか見なくなっちゃってるよなぁ
648ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:17:38.73 ID:yqdlvuZe0
先行して潰せるならそれでいいんだが潰す前に相手がこっちを上回るスペックになる状況だからいかんともしがたい
649ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:18:58.50 ID:a5AL4idP0
>>634
バハ死滅→よしリザ発動だ→ポチ→クイックドライブ

相方の人ごめんorz
650ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:20:28.78 ID:9APjGwtn0
アーツ無しタワー外スマッシュ無しだと
リジェネの関係でハデスはイージスに勝てない
651ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:35:22.27 ID:i2/DMsh80
>>647
実際そうなんだよな。攻めて有利になるタイミングをマナニーに当てて
総力戦で負けるってプレイヤーが多すぎる

自分のデッキのピークがどこにあるのかくらい把握してほしいもんだ
652ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:42:08.91 ID:UQxftULD0
>>650
ハデスだけアビ無しアーツ無し縛りしてりゃそうだろww

50コスまでのステの上がり具合に比べて50コス以降のステの上がり具合がしょぼくなってるんだよな
50コスまでは10マナごとにステ40ずつ、50コス以降は20ずつ上がってる感じ
だから60コスが弱く感じるし50コスがコスト比としては強くなる
653ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:51:27.22 ID:4HMRiIf9P
>>610>>603>>586>>574
>>569>>567>>546>>499
だから、色んな男と
生ハメするから
性病もある
円交BBA
654ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:53:55.19 ID:BukE/FSEP
そりゃ強い時間帯のテンポが隣と合えば分かるけど
完成系で勝負するデッキばかりだからなぁ
655ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 12:10:42.57 ID:tKDv5nbm0
ハデスvsイージスってハデスアーツ&アビなしでもハデスが勝つよ
HP差が100ある事を忘れてないか?スペック差攻防10だけならリジェネで
捲くれるけどHP差まで付くと覚醒リジェネじゃ捲くれない

スマッシュ込みならハデスが圧勝な
イージスで勝つにはハデスの攻撃に対して毎回ディフェンスモードにして
攻撃は全部オフェンスモードとかじゃないと無理
656ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 12:10:52.75 ID:/Bmc+OJK0
>>654
押し込むタイミングは相対的に優位取れるタイミングでやればいいんだし
別に完成させる必要はどこにも無くね?

なお味方がついて来てくれなくて孤立死する模様
657ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 12:24:19.78 ID:0qGRpW3i0
ハデスは同コストのバハ小太郎のアンチになれないのが問題
658ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 12:27:51.58 ID:nFP1yMsbP
テンション上がらなすぎてやばい
2回目のチャリンチャリンに手が動かん
659ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 12:33:31.74 ID:dOqW0F3TO
介護つまんないし介護のせいで稼げないしタワー捨てたら介護から気持ち悪い個チャくるし介護は撃破稼いでポイント盗るし介護障害者死なねーかな
660ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 12:42:53.55 ID:ZZqFi4fn0
タワー防衛石防衛つまんねぇし妨害ポイ厨のせいで稼げないしタワー捨てたら妨害ポイ厨から気持ち悪い個チャ来るし妨害ポイ厨は妨害稼いでポイント盗るし防衛放棄の妨害ポイ厨氏なねーかな


というわけで荒し放置して妨害に行くやつ相方だったらさっさと逆サイ行きます
661ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 12:46:12.45 ID:4RGQgzE50
結論:ポイント制度しなねーかな
662ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 12:49:25.30 ID:asKx9DaD0
大体あってる
663ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:06:36.75 ID:XD655ZVbO
ポイント制と順位だけのリーグが害悪だよな
664ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:11:03.11 ID:c3eAQcgi0
いつもの質問受付はじまってるから、思いの丈書いておくか。
665ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:14:04.86 ID:Dxw8p4pzO
だから勝利ポイント増やして負けた時にペナルティつけろと(ry

ペナルティなんてあって無いモノなんだから負けた時に付けてもいいんだが
666ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:15:13.55 ID:UQxftULD0
思う存分たんたんにスマッシュぶちこみゃいい
あれ内容書いてボタン1発だからかなり楽だし
667ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:37:47.13 ID:dwBO4jTu0
全部が満足行く修正をしろとまでは言わんが、もうちょっとデッキの幅が増えて欲しい
今で言えば「シェラハとサクヤで比べたらババアの方が軽いし動けるし最終ATK10しか変わんないからババアでいいな」
近似スペックの連中はボダブレで言うところのセンサーと偵察機みたいな住み分けをして欲しい
668ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:42:36.24 ID:JG2jEtmD0
デッキ幅増やすならもうカード追加に期待しよう
バハが環境からいなくなることはこれかえあもなさそうだけど
669ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:44:18.53 ID:DnV0iLhP0
>>667
微調整という概念が無いから
修正しようがカード追加しようが強カード死調整→真・強カード登場
の繰り返しでデッキの幅が増える事は絶対にないな
670ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:59:45.84 ID:6r24Y62c0
昨日の出陣前の俺「海皇いけるんやし屍皇もいけるやろ
だいたい使わないで批判多すぎ。スレの評価なんて当てにならんからね」

出陣後の俺「これは(アカン)」
671ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:01:42.23 ID:DnV0iLhP0
修正・カード追加2、3週間はモノは試しデッキで一時的に増えるけど、本当にそれだけ
672ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:03:27.44 ID:R/2l0roF0
マナニ―環境極まりすぎてさすがにヤバすぎる

どうにかしてくれ
なんで放置なんだよ
673ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:08:44.16 ID:ZZqFi4fn0
撃破と妨害のポイント2TOPすぎるんだよマジで
674ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:10:08.22 ID:VMFc6uIM0
不死単屍皇でヴァミ維持してる人に弟子入りしたい
675ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:15:40.23 ID:Gkb6Nn9v0
っても妨害減らすと余計マナニーするし、撃破減らすと大型無視して石割るゲームになるし

調整難しいところだよなぁ
676ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:15:41.52 ID:DnV0iLhP0
>>666
思う存分ブチ込んできた
ここで言うのもいいけどこういう機会にみんなも色々公式に意見したほうが良いと思う
677ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:16:19.84 ID:JG2jEtmD0
あと称号が不死単と晴明だけなんだけど取れる気がしない
小野さんでごまかしてもいいけどさ・・・
678ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:18:47.21 ID:yakVqzXB0
俺もたんたんにぶち込んで来たよ
スッキリした
679ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:19:12.86 ID:R/2l0roF0
荒らしなんかできないから、最終的に海が5人ぐらい闊歩して他はマナアップとバハと毘沙門でみんなカバディで身動きとれなかった時、
このゲームってなんだろうとちょっといろいろ冷めた
680ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:19:44.09 ID:6CBV+68W0
屍皇は隣に○が立ったらちゃんと強い
デスとかの他の不死とは違った序盤中盤の立て方ができるのが良いぞ

隣に使える○がいなかったら何をやろうがただのしかばね
メインデッキにするには厳しいが、逆に読みとか追っかけで使えばヴァミでも通る
681ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:21:25.03 ID:ZZqFi4fn0
>>675
上限きめるとか?
おでんみたいに妨害のみをとるデッキとかアリダリ・毘沙門・海みたいな撃破とるデッキも減るとは思うがやっぱポイント調整って難しいなぁ
682ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:21:56.27 ID:R/2l0roF0
死皇なんか使うなら闇ノ者のほうが百倍つえーわ
上位互換ですわ
683ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:28:11.90 ID:2NN1QoYM0
>>674
維持してるどころか踏んだだけの人でも根本魔種だった気がする
684ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:37:42.81 ID:2qxNxmGFO
完璧なデッキを思い付いた。
あまりに完璧過ぎて10戦連続4位っていう完璧ぶりだわ。
もう怖いものなんてない
685ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:43:28.79 ID:EAH2WhEY0
最近の流行でオデンを妨害ポイント稼ぐだけの存在だと思われたくないんだがなぁ・・・
猿は超覚醒しなきゃ働けないけどオデンなら召喚時点で速く火力あるから守りも強いのに
686ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:49:22.98 ID:ZZqFi4fn0
しょうがない現状いるおでんの大半が妨害ポイントを稼ぐためにタワーを渡り歩くだけの存在だから
687ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:49:54.91 ID:dwBO4jTu0
>>684の戦績はこうか
[プラチナリーグA]
△△△△△△△

なんか嫌だなその履歴ww
688ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:52:59.96 ID:dwBO4jTu0
プラチナとは限らんか。失敬。
689ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:16:58.79 ID:NJV0Nd2F0
>>687
俺それ二回なったことあるなw
690ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:25:03.90 ID:dOqW0F3TO
ランカー戦でマナ刈り取られたらきっちり煽ってくるのね民度低いわ〜
691ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:27:32.09 ID:ViWVfDQk0
グルーヴコースターとコラボか
692ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:39:31.04 ID:tQVNL1Rh0
グルーヴコースターにはLoVの曲かマーカー追加だろうけど、LoV側には何があるんだろうか
693ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:46:10.33 ID:2qxNxmGFO
>>687
そんな感じw
マルディアス、紅き夜の伽人、ママリリの友人がまとめて取れたが、しっくりこなかった。

というか、一回自軍四人合わせてマジシャンが俺のデス1人とか泣きそうになった
694ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:52:04.75 ID:Dxw8p4pzO
風雷使ってたら勝ち4位なんて当たり前

ポイント禿げても勝てばそれでいいんだ・・・

俺みたいなのは変か?
695ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:01:52.18 ID:PDJrmmP/0
せっかくのスクウェア・エニクスなんだから
ドラクエの曲とかFFの曲を使えばいいのに活用できてないよね

モンスターからでもドラクエの使えばお客さんたくさん引っ張ってこれるのにな
696ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:02:57.09 ID:ehtVrvme0
ないない
697ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:14:06.19 ID:JG2jEtmD0
それが全くの無駄とは思わないけど、lovやる人増えるかと言われると
698ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:14:54.70 ID:4leGw9080
ドラクエと客層被ってるとは思えない
まだ任天堂のFEとかファミコンウォーズのほうが
699ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:20:02.05 ID:i2/DMsh80
ファミコンウォーズ…?

のりっこめ♪のりっこめ♪のアレか?
700ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:22:08.37 ID:PDJrmmP/0
ドラクエ3とかFF456世代とかクロノトリガーど真ん中世代が多いんじゃねーの?
ランカー見てるとそれっぽい年代ばっかりじゃねーかよ
小金持ちで興味そそらせるようにしむけるのがスクエニ下手だわ
701ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:22:29.56 ID:pIjO28CT0
防衛のポイントは割るポイントと同じく
バリアで防いだ威力分のポイント貰えりゃいいと思う
702ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:24:37.87 ID:M/I1EbCI0
そういう層はカードだけ買って満足して終わるだろ
703ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:26:24.89 ID:XfIf9XV20
ランカーって20代前半が多いイメージだけど
704ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:32:05.79 ID:R/2l0roF0
大学生以下のガキ以外なら、ゆとり世代でも全然ファミコンで遊んだ事あるし世代も何もないと思うが
705ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:35:09.69 ID:Gkb6Nn9v0
ドラクエって世界観がもうドラクエだから、ドラゴン系以外のモンスター出すとすげー違和感あると思うわ
つまりバトルレックスとしんりゅう出せ、しんりゅうはわだつみのグラ改造でいけそうだし
706ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:35:57.87 ID:2qxNxmGFO
ファミコンウォーズが出るぞ
こいつはどえらいシミュレーション
鍛えまくる
しごきまくる
母ちゃんたちには内緒だぞ
707ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:38:27.66 ID:ehtVrvme0
>>705
DQM2やったけどもうドラクエじゃねえってぐらい変なのいるぞ
内容は糞になってた
708ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:39:19.15 ID:+DC0JHp30
ベドラム早く戻らないかね
709ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:43:28.60 ID:ZZqFi4fn0
今でもベドラム召喚ガルハッター投げはうっとおしいから今のままでいいと思うけど
710ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:45:25.27 ID:R/2l0roF0
>>709
それ捨てゲークラスだよ今は
711ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:53:33.26 ID:PDJrmmP/0
デッドマナ投げは自分が禿げて相方に育成する時間を与えるデッキ
オーディンが溢れかえると思ったがプレイヤーに良心があるのかあまり見かけないな
ほんまこのゲームポイントが癌だわ
712ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:55:48.80 ID:ZZqFi4fn0
>>710
たまに当るプラチナのアリダリがたまにやってくるのよw
俺ハッター相手しながらライン上げていくから相方先にいってって感じだが
713ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:09:00.91 ID:znDjXaL+0
>>705
神竜(FFX)「ちょっと待てや」
714ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:21:00.94 ID:XD655ZVbO
終盤の大型止めなきゃいけない時間帯に明後日の方向で雑魚狩りに勤しむバハオデン
こういう連中が自分は試合に貢献してるって喚いてるんだから楽な話だよな
715ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:34:22.31 ID:6r24Y62c0
一生懸命雑魚食って育ったバハオデンがあっさりプルに食われてるのを見て快感を覚える

そんな人に私はなりたい
716ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:38:04.93 ID:R/2l0roF0
プルは歩いてるだけで海がよだれ垂らしてくるからびっくりスマッシュ以外でバハ食えん
717ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:44:49.04 ID:R4kVIbEY0
DQMSL見てるとあっちの客層こっちに引っ張りこめば稼げそう
SPカードのポイントやMPやDQMSLの今見てると柴って最初は何でも必要ポイント上げておいてあとで下げる手段使ってくるんだな
汚いわ
718ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:59:23.18 ID:ViWVfDQk0
プル犬「バハ食うで〜逃げようったってそうはいかんで〜」
紅蓮「やあ」

プル犬「」
719ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:01:04.40 ID:yGdQKouB0
犬は石割る時にしっぽフリフリしたりワニみたいな歩き方で可愛いくてかつ強い完璧な存在
720ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:03:23.83 ID:Gkb6Nn9v0
アバドンだって愛嬌のあるキャラクターとして愛されていた……はずなのに!
721ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:06:16.10 ID:VMFc6uIM0
クリスマスカードのツリーの飾りになったのが最後の輝き
722ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:08:09.29 ID:2qxNxmGFO
アバドンにはスピードが足りない。
723ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:09:57.50 ID:71PCSm200
フルフル「まかせろー」
724ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:11:22.01 ID:vePC2MC40
人によってあまりにも見解が違いすぎるからここでもよく揉めるんだけど、お前ら具体的に何がどうなればいいの?
具体的な話になると大抵マナニー歓喜な案しか出てこないんだけど
725ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:21:31.25 ID:yGdQKouB0
タワアタ修正からの20荒らし復活からの○弱体化
726ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:24:07.35 ID:l6aHbb6nO
>>725がとりあえず海を毛嫌いしてるのは分かった
727ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:24:55.68 ID:n+hCP42fO
アバドンが人気者になる方法思い付いたみんなでサッカーしよう
728ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:25:06.92 ID:vePC2MC40
タワアタ弱体は制圧速度下げるってことで分かる
20荒らし復権ってのは要はステ戻せってことだとは思う
○弱体化って具体的には?上2つの調整した所で連環強くしたとかじゃ結局マナニーが捗るだけなんだけど
729ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:27:15.12 ID:R/2l0roF0
つーか完成ゲーになってるせいでこっちサイド完成しても勝てない謎のゲームになりつつある

もはや完全にマッチジャンケン
730ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:29:04.79 ID:n+hCP42fO
いつもの子注意報
731ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:30:59.52 ID:9UNLfosP0
>>728
アタック時の移動スピードを3ジョブ同速にって意味じゃない?
732ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:31:44.54 ID:R/2l0roF0
デットマナか?
733ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:35:19.06 ID:NJV0Nd2F0
>>725
タワアタ弱体、20の能力元にもどす
フリックの距離は□相手だと減少あたりかな?

ふと思いついたんだが石割性能ジョブによって変えるのってどうだろうか
734ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:40:58.33 ID:JG2jEtmD0
その場合□は現状維持にしないと
どっちに転んでもアレクトーガレアードがひどいことに
735ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:43:41.06 ID:yGdQKouB0
例えばフリッカーとスロウアタックの発生の差とかフリッカーの発生保証とかさ
△の攻撃モーションがその場に止まるのが無くなるとか
わかりにくい部分で他のジョブより優秀な部分をどうにかならないのかなって
後は移動速度均一にしてくれたり、○のスマッシュは逆に移動速度遅くするとかすれば△荒らしも流行るかもしらんし

まぁたぶん流行らんだろうけど今以上にゴミな環境は多分有り得ないから、そういう細かい所は積極的に調整して試してほしいな
ダメならダメで次の調整まで我慢するわ
736ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:46:29.89 ID:XfIf9XV20
でも20は戻す気ないんでしょにゃべいわく
737ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:46:58.55 ID:vePC2MC40
□限定フリック弱体化とかはまだしも移動速度均一とか絶対ダメだろ
結局連環食らった○は死ぬしかない
738ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:52:03.04 ID:yGdQKouB0
>>737
それがあまりにも問題なんであればまた戻せばいいし今の何が嫌って、ようは運営のアクションが遅くてイライラしてる事

移動速度云々はあくまで例だから
739ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:53:44.81 ID:le0/RVDB0
昨日は済まんかったよ
取り敢えず20コス元に戻せ、でないと昨日の話含めて全部無駄だわ

○スマは敵に当たらなかったら硬直時間増加とかどうだろう、流石にスマッシュそのものを下方すると色々ととばっちり食う○が多そうだし(サルーインとか)
それとフリッカーだけどこれは□に対しては飛距離少し短くするぐらいでいいんじゃないのか?
>>736
それ本気で言ってるのかねぇ。相当な20コスがいない限り今かなりキツイのに。
下手すりゃ追加で来るかもしれない20とかもぶっ壊れない限り使われないだろうし。

使われていないものを使って欲しい、選択肢を増やすとか前の前?の環境で言ってたけど嘘なんかね。
740ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:58:37.96 ID:4uJCvZ9B0
別に60以下□のスマは上方していいと思うけどな
おでんとか50のくせにスマ受けても逃げれて再度荒らせるとか舐めてる
741ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:59:21.59 ID:Gkb6Nn9v0
イージスをこれ以上強くするのは……
742ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:00:39.85 ID:vePC2MC40
例えなのは分かってるが、流石に移動速度均一とか影響でかすぎかつマナニー環境悪化が見え見えだから反対させてもらうわ
20○の荒らしの効率ガタ落ちな上に50□の連環喰らえばニ度と帰ってこれなくなるに決まってるじゃん
じゃあ今度は50□の連環の性能を落とそう→おでんオオモノ捕まらないなんとかしろ→…な感じでグダグダになるのが目に見えてる

>>739
全盛期の性能にしないっつってるだけで+5ぐらいならアリじゃねーの?
当時はトラサポ持ってるだけでキマが確殺ラインだったし、あの頃は海単≒地雷みたいなもんだったぞ
743ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:00:56.71 ID:VMFc6uIM0
パーシフォルコンが目の敵にされる
744ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:02:50.16 ID:le0/RVDB0
>>742
+5…うーん値的に微妙w
それはおいといて+5ぐらいなら俺もいいとは思うのよね、んで主トラサポのせて云々的な
今は主△DEFウィーク万歳他は死ね(海除く)っつう環境もなくなりそうだし。
745ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:05:55.05 ID:yGdQKouB0
じゃあ△の赤馬用意しよう(提案)
移動速度も赤馬とまったく同じでいいよ
746ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:07:28.98 ID:XD655ZVbO
20戻せって結局20○出さないとゲームに参加出来ない環境にしろってなるぞ?お前が望んでた荒らし環境って○の散歩合戦だったし
ただ超覚醒を25にしても良いとは思う。個人的には「最後の調整で上方された」ってなればイメージから入れる人も増えるだろうし
747ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:08:11.58 ID:znDjXaL+0
>>741
スペック据え置きでロケテで持ってたアーツのセイクリッド・シルド追加しよう
748ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:12:45.33 ID:le0/RVDB0
>>746
○の速度をほんの少し下げるとかがいいんじゃない?流石に下げすぎると>>742のようなことになりそうだし
それに○はどうしても3ジョブ最高速+攻撃重視型だけあって強いのは仕方ないんじゃないかなぁ。
749ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:16:53.21 ID:n+hCP42fO
ID変えてまた自演

戦国スレで相手にされなかったからってこっちに来んなよ
750ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:19:13.94 ID:YU0byJz50
勝ち組み4位以上 負け組み5位以下にしてくれませんかね〜
防衛も撃破もそれなりにポイントあるのに
勝ち側なのに7位って悲しすぎるわ
おまけに、その試合、1位が負けた方の奴だし・・・・
751ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:23:26.09 ID:8EcZlsLe0
今更だけリザルト画面のポイント計算って誰がやっている設定なのだろうか ドゥクス?
752ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:30:55.05 ID:71PCSm200
アルキメデスさんじゃない(適当)
ほらあの人計算得意そうだし
753ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:32:04.23 ID:le0/RVDB0
成る程、なら正確にポイント計算をするために戦場には出ちゃいけませんね
754ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:38:53.49 ID:JG2jEtmD0
ドゥクスさんそろそろ脱げよ暑苦しい
755ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:41:03.02 ID:XD655ZVbO
○以外息してなかった→○は強いから仕方ない
こんな理屈が成り立つなら20が息してない→50で荒らせば良いから死んでろ、なんて暴論が通るぞ
756ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:43:10.51 ID:vePC2MC40
かといって○を下方する調整をすれば現状肩身の狭い20○も巻き添えだし
20○のみ特別に優遇する調整をすれば、開発の危惧した通りの環境になるぞ
757ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:43:24.71 ID:rRpVKkiD0
>>675
大型無視で石割るのの何が悪いの?
これ石割るゲームでしょ?でも相手の大型が石割り邪魔してくるから、しょうがなく大型と戦闘してるわけで
758ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:43:48.59 ID:9UNLfosP0
>>748
名前がアタッカーってだけっしょ?
3竦み無視して最高速と攻撃力両立はバランス悪過でしょう

同コスト比較で
○:最高速、ATK低いDEF平均
□:速度普通、ATK平均DEF高
△:速度低、ATK高or射程長DEF低い

こんな感じにするべきかと
それならクリティカルまで要らないなってのが個人的意見
759ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:44:41.02 ID:R/2l0roF0
30ちゃんは恵まれないコストで死にました
永遠に死んだままです
760ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:45:04.55 ID:rs5g79020
夏になったらドゥクスさんも
水着姿になって欲しい
761ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:45:59.13 ID:9UNLfosP0
>>756
肩身の狭い□△もたまには思い出してあげてください…
762ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:49:59.41 ID:le0/RVDB0
>>755
それは暴論すぎやしないかw
○は設定上どうしてもある程度は強くなるのは仕方ないんじゃないかなと思うのよ
ただならアタッカーはそのままでいいのかと言われれば答えはNOだが

>>758
十分納得できる、俺も同意する、が
同じ70コスで

バハムート 100/120
ガレアード 80/110
アトランティス 110/95

これから見るに全くそうならなさそうだし…
763ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:52:03.57 ID:vePC2MC40
ゲームの最高速度が落ちれば守り最強になって、結局マナニーが最善手になってしまうんだが
無理に○下方するとデッドマナ以外の荒らしって概念が完全に消えてなくなるけどいいのか?

肩身の狭い□△ってそもそも大半がスペック不足か競合相手が強いかのどっちかでしょ
764ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:57:19.73 ID:XD655ZVbO
つか結局カードプールが狭すぎるのが最大の問題かと
765ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:58:43.24 ID:M1NELLi+0
20全盛期は□は運命神 デッドマナ △はユダ
運命神は荒らし合い最強でそれ対策でセポネガルファスなんかも見た
マナニー嫌で20上方嫌なら30辺りは上方してやれよ スペック底上げしたらデッドマナのデメリットも感じるようになるだろ
30のスペックって割とマジで終わってる アーツもデッキも強いムーですらあのスペックもらってるのに
766ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:59:19.73 ID:le0/RVDB0
そうだ、20□△のスピードを上げよう(提案)
767ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:02:52.76 ID:yGdQKouB0
オロバスがある日突然バハ互換にならないかなって妄想してる
768ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:08:11.19 ID:rQfdDfecI
キュオおでんハンニバル楽しすぎわろたwwwwwwww
769ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:14:20.85 ID:9UNLfosP0
>>362
それならばやはり何らかの○下方修正か□△の上方修正は必要かと感じますね。
こんな事なら開発さんは大戦意識して三竦みなんて言わなければ良かったんでしょうね。

>>363
ジョブが各種族にバランス良くはいっていれば○最強でも良いんですけどね。(得意ジョブは多少有利位で)
770ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:26:49.51 ID:9UNLfosP0
アンカー盛大ミスでした
>>362>>762
>>363>>763
771ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:33:04.81 ID:GiAJsEHFi
早い話、低コス覚醒可能使い魔のメリットは、一重に早く覚醒出来ること
このゲームで一番の武器はステータスの数字と同等に、移動速度であることは誰しもが分かっているところ
なら覚醒段階によるスピード差を更に如実にすれば良い
どのジョブであろうと、超覚醒しているなら召喚段階の如何なるジョブにも追い付かれない程度に
バニラなんて後で幾らでもエラッタ出来る、今の1.5倍近いスペックにしたって良い、飽くまで追い払う為と考えれば
772ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:33:25.46 ID:Gkb6Nn9v0
>>757 ポイント稼ぐゲームだから……

石割りポイント高くなったら石割った方が稼げるんだから防衛に回すやつは減るわけで
そしたら荒らしもしない、守りもしない、ただ石割るだけみたいなやつばかりなクソゲーになるだけだろ
ストアタ積みまくってどちらが速く石を割るかなんてやりたくねーよwww
773ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:36:53.80 ID:Zh3cqC3L0
>>747
ラー<なーまーいーきーなー
774ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:41:29.12 ID:n+hCP42fO
なんかみんな極端だなぁ今ある環境でやるしかないんだから仲良くやろうぜ

最近頂上の影響かのかわざわざパーシ使ってD下げてから荒らしに行くラージャンが多くて困る
775ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:43:08.54 ID:FeK6EOkBO
今でも相方と20コス2枚で攻めれば有利取れるんだから戻す必要無い
776ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:48:21.71 ID:lvq4FLOi0
確かに対面海海とか毘沙門とかアリダリを相方と二人で
荒らしてタワーへし折れると確かに気分良いけど
今の環境だと相方もあらせるデッキじゃなくて
一人で涙目になりながら荒らしに行くことが多くて困るw
サルイジだとそれでも行かないとどうしようもないんだけど。
777ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:48:25.92 ID:BukE/FSEP
オロバスにフルフルかけるとバハ超えないっけ?
778ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:50:56.58 ID:L21XzZpT0
隣に並ばせたエリゴスよりほんの少し速い程度だったよ
779ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:02:41.45 ID:Zh3cqC3L0
>>777
atk500<は?
780ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:03:51.99 ID:dMg/NS51I
おでんの相方って何すりゃいいのよ
根元守らない150マナ溜まるまで荒らさない
序盤でUS打つ



なんなの?
タワー折れるんだったらいいけど調子乗ってディフェンダーに囲まれて帰宅して後半タワーに蓋してるだけの奴らばっかなんだけど
781ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:08:10.10 ID:ZCqaiPX70
オデンは何故か騒がれないけどゴグマ以上のド犯罪カードだからしょうがないね

オイラグのオデン出しラグリザとかタワー守る気ないから
782ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:09:15.50 ID:yGdQKouB0
使ってる奴が悪いんじゃない
環境が悪いんだ
783ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:18:09.65 ID:lvq4FLOi0
今の仕様だと負け3位を安定してとれるデッキが流行るのは
しょうがないのかな、自分は負け3位よりやることやっての
勝ち5位のほうが満足感あるけどシステム的には価値があるのは
前者のほうだし。
784ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:20:57.19 ID:Sow+y9OR0
>>772
それは今の環境にも言えるんですが
撃破が高いので負けようが撃破すれば4位以上取れるとか
でも石割りは別だろ?
勝つ目的が石割ることなんだから
785ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:22:39.99 ID:dOqW0F3TO
オナニー環境で童貞オナニー好きにはいい環境やん


プラチナゴールドでチャット煽りだけはヴァミSのやついて怖いわ〜その早さを画面見て頭使って早く動かせばヴァミSになれるのになんでなれないんだろな
786ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:23:10.54 ID:Sow+y9OR0
>>737
それは△や□にも言えるのでは?
□はまだしも△なんて1回○に目つけられたら死ぬしかないぞ
○優遇されてるのは確かでしょ
下手すると□よりも生存力高いよ
787ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:34:42.64 ID:Sow+y9OR0
しかも○が□に殺されるってのは
スマッシュを出し続けないといけないから
他ジョブよりリスクが高いじゃん
要は○だけ他ジョブに比べて1番落とされる率が低い
3すくみになってないですよね
788ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:50:56.41 ID:NJV0Nd2F0
フリック相手にスロウ決め続けるのって腕でどうにかなる問題じゃないしな
フリックの硬直のせいで〇側が攻撃ずらしたらどうしても安定しなくなる
789788:2014/02/15(土) 21:52:23.45 ID:NJV0Nd2F0
ミスってageてしまった… 
これは失礼。
790ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:59:15.95 ID:Y4zpy1/S0
大戦でも
同スペック戦場中央だと仮定すると
馬は槍に迎撃取られても、普通に城に帰れる(戦国で槍キャンされたら死ぬけど)
槍は弓・鉄砲に攻撃されたらほぼ城に戻れない
弓・鉄砲は馬に突撃され放題で絶対に城に帰れない

っと馬サイキョだったし、スピード速くて強いのはやっぱ強いよ
791ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:00:52.75 ID:Sow+y9OR0
このゲームだけじゃない
ガンダムだって他の対戦ゲーだって
ほぼ速いキャラとかは強キャラ認定されてる
速さは強さといってお過言ではない
当たらなければどうってことはないからな
792ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:03:18.03 ID:nI53Yig8I
石割るゲームだとお互いに防衛捨てて石割るスピード競うゲームになるって奴がいるけどさ
三国や戦国大戦でお互いに防衛しないで攻城スピード競うバージョンになった事なんてないんだけどな
あのゲームで防衛には何の特典もないしお互いの城を削るしか勝敗条件ないけどさ
793ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:03:48.96 ID:lvq4FLOi0
速さは正義だけど大戦の馬はこっちで言う
石割力が大幅に削られてたりするし、そういう方向で
差別化できないものなのかな。
794ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:22:05.90 ID:XD655ZVbO
あと向こうはあまりに速すぎると迎撃で大打撃食らうとか一応リスクはあった
こちらは1の頃からだが速ければ最高、リスクは無しだからな
795ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:26:40.11 ID:pIjO28CT0
早いと満足されないって言う欠点を作ろう
796ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:27:45.94 ID:JG2jEtmD0
リスクなぁ・・・
時々スマッシュが失敗してズッコケるようにしよう
797ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:28:30.76 ID:L21XzZpT0
一応昔は早いほど石割少なかったんよ
ただし二速Wシールドより四速シールドの方が速かった模様
798ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:29:28.81 ID:GiAJsEHFi
前作だって低速には制圧速度、低速にしか付加されない制圧スキル、低速専用特殊や、速度が速いものより汎用特殊の効果を強力にする、とかいった恩恵はあったはずなんだがなあ
急ピッチで予算出す為とはいえ、そこら辺システム面の調整適当なんだよなぁ
799ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:51:13.36 ID:71PCSm200
つまりわだつみでガレアードをテレポート
800ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:02:34.77 ID:uo7IN3NJ0
ちょい質問。自分がBBA水族館を使ってるとして、

相手:オイラ、フェンラー
自軍:オイラ、水族館(自分)

こんなマッチになったときに相方が無言無反応だった場合、
オオモノとシェラハどっちから出す?
迷った末にオオモノ出したら相方が無言でおでん出した挙句
ロクに荒らせずに帰宅して速攻でタワー捨てたので、
最速シェラハが正解だったのか?と悩み中
801ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:04:44.11 ID:cFA82az6O
たんPのあれ、前verから引き継いだ特別報酬をもとに戻して欲しいって書いた。
802ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:12:26.49 ID:G9pkhNr/0
>>800
とりあえずシェラハ出すって言っておでん出すとか抜かしたらオオモノ深き立てて逆サイに移る気でいろ
803ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:19:05.36 ID:EAH2WhEY0
完成早いデッキ使ってる身としてはゴ様も一緒にタワー行ってくれるし嫌じゃなかったし
マナニーばっかで荒らさない奴よりよっぽどマシに思えるんだが何故こんなに叩かれてるんだ?
オデンで荒らして妨害ポイント稼いでるって事は相手のマナ溜め遅らせて貢献してるって事だろ?
ブルドーザー要介護デッキが守ってもらえないからって文句言ってるだけじゃないかと思うんだよね
804ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:19:19.96 ID:ZCqaiPX70
オーディン使いは池沼、キチガイ、めくら、ゴミ、チンカス
805ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:21:53.64 ID:AXwsJNKB0
おでんから出すのが悪いみたいに言ってるけど、最初に○しか出す気ないデッキも変わらんからね。
806ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:24:49.18 ID:71PCSm200
やつらは自軍タワーが崩壊しようとオデンが育てば問題ないから
807ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:27:00.08 ID:dMg/NS51I
介護もクソもおでんが動き始めるのは95マナ溜めてからだしおでん完成したら根元放置でも問題ないのがクソなんだろ
根元ちゃんと見てくれてかつ荒らしが上手い人ならなんも問題ない

ただ馬鹿みたいに突っ込んでディフェンダーに捕まって仕方なしキュアオうって帰ってきたら逆サイド出張するゴミおでんが多すぎる
あすぱらの動画見てやろうと思ったんだろうけどあすぱら舐めすぎだろ
誰でも出来るもんでもねぇよ
808ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:29:54.87 ID:jy+uwQjU0
下手なキュおでんとかじゃない限りおでんは悪くないだろ

おでんワントップじゃなくて象さんとの○□なかなか行けたよ
育ちきった象さんが敵タワーで死なない置物と化す
809ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:30:30.50 ID:uo7IN3NJ0
>>802
次からそーするわ・・・

>>805
いや、こっちはシェラハスタートでも全然構わないんだけどねー・・・
むしろシェラハから立てたほうが、今日は勝率良かったくらいだし。
まぁ海が信用されてないのは同意するわ。
810ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:31:20.14 ID:4RGQgzE50
キュオデンラーって使い方わかんねぇけどオデン完成させてキュオアーツ売ってオデンで荒らしてその間にラーを育てるか石割るかどっちかって運用?
811ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:33:27.56 ID:Qpnejy0Q0
なんやかんやで風雷みたいな早くも遅くもないデッキが多い環境がいい
なんやかんやでパワライ最強でいい、リザレク型が後半後悔するくらい
なんやかんやで神魔人が使いやすく強い環境でいい、物好きやすこし変わったムーブしたきゃ海死
タワアタはアカン主一人でタワー陥落とかギャグかよ
812ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:41:32.63 ID:2tNNdPSBI
>>808
下手上手いと言うより、タワー折る気があるオデンは仲間に欲しい
もっと明け透けに判断基準を言えばタワー折りやすいクリガ10コスを相手タワーに向かわせる神族使いが欲しい
813ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:44:48.84 ID:n+hCP42fO
足の早い○にそこそこ硬い□つまり超魔の時代がすぐそこまで来てる訳ですね
814ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:45:36.60 ID:pIjO28CT0
>>813
バハフォルコン人気やん
815ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:47:24.79 ID:dMg/NS51I
超魔は時代来てるやろ

超魔ほど相方に引いて安心するデッキはないわ、今の環境の話しだけどな
パーシ無いのはちょっと心配になるけど
816ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:48:09.39 ID:Dxw8p4pzO
キュオデンやってみようと思ったがあすぱら型は扱えそうにないからオデンイジにキュオ入れる形でやるわ
キュオのアーツ打つ余裕なきゃ普通のオデンイジで運用出来そうだし
817ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:48:34.21 ID:Zh3cqC3L0
なんやかんや言い過ぎ
818ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:54:03.40 ID:XD655ZVbO
リザ90が流行ってんならパワライで磨り潰せば良いじゃん
819ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:57:46.57 ID:lvq4FLOi0
いまのパワライ()でリザ90潰すのが大変だから
みんなリザに走ってるんじゃないのかな。
lv3を+80に戻した上で他も上方して使用率の
バランスとるような調整は出来ないものなのか。
820ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:02:52.09 ID:yH5ga7KD0
>>772
そうなったら、いかに石を割らせないかっていうゲームになって、石上でディフェンダーが石守って、そのディフェンダーどかす為にマジシャンが必要になって、そのマジシャン倒す為にアタッカーが必要になるんじゃないの?
821ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:04:29.23 ID:cpDoqwV30
俺の腕もあるのかもしれないけど、完成したリザつみに人獣超魔+パワライぶつけてもわだつみだけが滅ぶか最悪こちらの主力が潰れるかだしなー
822ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:11:23.45 ID:Gcz1Sed10
>>819
他のUSの上方修正するの難しくないか?クイドラは時間調整すればいいけどキュアオとリタゲどう上方修正すればいいのかわからん
原型とどめてなくてもいいならキュアオとリタゲはLv2にリジェネ、Lv3に防御上昇+リジェネとかか?
823ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:13:00.62 ID:EUJvhVMT0
>>820
石を割らせないようにしても、ポイント取れずに勝ち5位になるって
地蔵が稼いでた環境があったと言うのに何も学ばなかったのか?
824ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:23:31.30 ID:K2xBR/aNP
>>281
普通にどうしようもないだろ。
わだつみだけならともかく、オオモノと深きで殴られたら相性差なくなるどころの話ではないし。
リザつみと合わせて-70/-130になって落ちないアタッカーいねぇわ。
HP700だと能力落ちなくても4,5発は殴る必要あるのに。

ウィーク時間を超短時間とか下方修正されねぇかなぁ。
825ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:28:35.16 ID:wkRh1b/30
キマハルフゥのHP減らそう
826ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:30:10.98 ID:3xFcECQY0
ヴァミフェスの試合展開を想像したら、全国での練習は全く意味無いんじゃないかという気がしてきた。
主投げとか片側に4枚投げるほうがいいだろうし。そもそも初期召喚から読み合いだよなぁ。
対面だけ見る全国と違って、常に4人がどこにでも出る思考しなきゃいけないとか考えるだけで胸熱。

まぁ、バースト実装されない限りこのルールを突き詰めてもフェスでしか役に立たないんだろうけど
827ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:32:00.00 ID:K2xBR/aNP
ビルヒのHP下げよう
828ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:32:57.01 ID:uWorANAl0
>>809
オーディン出した時点で協力する気ないからな
うちのホームでやってる人らもイージスだと禿げるからとりあえずオーディン出したいとか言ってるし、結局ポイントしか考えてない
それなのに、うまくいかないと相方のせいにするからたち悪い
オリプラループしてやるやつらはそんな奴らばっか

自分はプラチナどまりだけどこういう奴にはなりたくないわ
829ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:33:03.36 ID:EYWWzOy30
大会の時の全国の過疎っぷり考えるとバーストは流行らないだろうなと思った
元々8人必要なうえ、そこまでユーザーいねぇからなこのゲーム

バースト入れる時はバーストとしか当たらないのは決定事項みたいだし、
最上位が無双して人口減ってマッチングしないパターン
830ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:36:34.75 ID:bZEtJNlD0
バハフォルコンだと○と□どっちからでも始動出来るけど
ラドンフォルコンだと□からしか無理だよな?
831ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:40:29.71 ID:WAEhLKG1O
>>827
ミリアの方が先だな
832ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:41:17.42 ID:lp8fWTYW0
>>828
ぶっちゃけシェラハ出すっていってもおでん出すのが最近のよくある流れだからなぁ
イージス出すっていっておでん出されるってことを体験したから初手は召喚止めでいいからオオモノでいいと思うけどね
じゃないとだまされてシェラハだして相方におでん出されて敵の○にひどい目に会う
833ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:41:57.85 ID:GfiA2KGI0
○単とかこれしか出せないってデッキはホント勘弁して欲しい
アリダリ毘沙門でもハッターラージャンかアリス毘沙門直かって選択肢もあるのにそれすらない海皇とか○単バハ小太郎は相方負担半端ないわ
834ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:44:33.35 ID:iPELODkz0
>>833
とは言うが使用人口糞多い海も○からしかほぼ出せないし、今の環境でジャンケンってそんなに重要じゃないと思うわ
オデラーも○限定みたいなもんだし

ジャンケンなんか関係なく、強いカードから始めればいい
オオモノ二体いれば最速イージスも対処できる
そんぐらいバランスが壊れてるゲーム
835ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:48:30.82 ID:9dY0n+9/0
よし、□来る時は小太郎から出すと負担だから最速巴アーツしよう(提案
836ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:48:38.63 ID:tEoyuIsG0
まぁ正直なんでイージスからだして介護しなきゃいけないんだよ糞って思いながら

おでんだすよ
837ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:52:03.40 ID:lp8fWTYW0
そしておでん同士がすれ違ってタワー行くんですね見慣れてます
838ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:52:51.64 ID:iPELODkz0
俺「相手□出てるのに最速オデンとかこいつキチガイか・・・」

相方「オデンwwwww強すwwww」

俺「オデンwwwww強すwwwwww」


こういうゲームだから
ジャンケンはもう古い
今はバランス崩壊パワーカードを振り回して上位取る時代
839ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:59:51.50 ID:tEoyuIsG0
おでんが悪いんじゃない時代が悪いんだ
840ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:59:55.02 ID:dIVXVfUJ0
人獣単超魔の場合サボテンは入れる?
入れないとしたら何が良いんだろ
杖主でスプレッドしながらサボテンで荒らすの病みつきなんだけど

最終順位は勝利なら一つ上がる、敗北なら一つ下がるみたいなことできないのかな
841ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:01:22.29 ID:kTMSHmiH0
□出すよりも○の方がオデンアンチ出来るしね
70以降の□なら捕まえられるだろうがおでんの覚醒に間に合わないし・・・
842ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:03:24.56 ID:NwYitAm30
結局真っ当な方法で荒らせないのが元凶
とりあえず20コス戻して、主も300に戻せ
まずそっからだわ
843ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:04:13.24 ID:+ada+rdC0
ってか「パワー」ライズなのに防御もあがるってどうなんだかね
アタックだけ上げればいいんじゃね?
そんでキュアオで防御あがるようにすれば使用率ちょっとは増えるんじゃない?
ライズで100もあがればリザ90はだいぶ減る気がするし
・・・はい、すいません。完全に思い付きです
844ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:08:15.70 ID:lp8fWTYW0
おでん本当に強いよなぁ
今日味方が石守らないでひたすらにせめてばっかでフォローばっかしててポイントはげたから
イラついておでん使ったら強いの何のDEF300超えたらマジ何も怖くないなあれ
845ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:08:57.77 ID:CPgj0BJQ0
キュオデンラーとかおでんから出さないと勝っても4位以下ほぼ確定だからね
てか相方からしても最速ラーとかされても困るでしょ
最速ラーはやめろって言ったのお前らだからみたいな感じでよく出来てると思うよ
846ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:16:06.37 ID:Msc5mD7V0
プルートーに0距離で捕まったのにオデン逃げれて愕然とした
ベドラムさえ前のままならなあ
847ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:16:39.20 ID:acTVc88Q0
馬鹿がよく使うから助かる
オデン先出ししか出来ないやつの多いこと
848ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:21:18.07 ID:K2xBR/aNP
>>845
そもそもラーしか四角入ってないのが悪い。

オデンオデン言うけど、困ってるのバハ紅蓮と海じゃねーかな。
こいつらも大概、厨だから似たりよったりだよ。
849ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:22:07.23 ID:xN6qsukkO
おでん出された時点で「どうせタワーで地蔵する気なんだろ」って思う
850ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:23:21.53 ID:k7bvUF6lI
おでん来てるのに主でマナ掘ってる奴なんなんだろな
そんなに5マナ欲しいのか

掘れるわけないのに

1体も殺せなかったらぺらっぺらなんだから簡単に追い払えるのにマナ掘るやついたらどんどん硬くなってタワー落ちる
頼むからしまってくれ

この前おでん来て超覚醒した瞬間10コスディフェンダーとラーで囲ってフルボッコにしてる人は見た
あれは凄まじい
851ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:25:36.10 ID:wkRh1b/30
スロウアタック複数操作ってできるもんなのか・・・上の連中こええ
852ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:30:21.10 ID:dN3t15cH0
やってみりゃ結構出来るぞ
4枚5枚で完璧に全員がスマ出すのは流石に難しいが
853ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:31:42.09 ID:GfiA2KGI0
>>851
カードを

□□
□□

みたいに置いて手のひら全体で一斉にぐいっと捻ったらスロウ出るよ
開幕ビルヒ追い払うくらいしか使わないけど
854ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:33:16.85 ID:k7bvUF6lI
追いかけるときには低コストディフェンダーのスマッシュはあんまりしない方がいいぞ
高コストディフェンダーのスマッシュが上書きされて敵は速く動けるようになっちゃうから


あくまで迎撃用と地蔵を速やかに撤去する用
855ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:33:24.40 ID:K2xBR/aNP
>>853
つかLov2ぐらいの時はそういう陣形当たり前だったのに、時代は変わったな。
856ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:36:04.16 ID:PdVcFbmai
盤面狭くなったからな
857ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:36:17.52 ID:1ZBwkCiu0
田の字スマしてたのしーしてたら複攻に焼かれる初心者時代
858ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:40:14.96 ID:k7bvUF6lI
バハが輝ける唯一の瞬間
対田の字
なお、十人長あたりからバハの前では見なくなる模様


俺はハの字か十字だったなほとんど

いおりんでドゥんドゥんしてぇー
859ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:41:29.40 ID:016J/IFf0
童貞年数が多いほど主人公を強化しよう
860ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:44:06.85 ID:uWorANAl0
ゴ様とかバハで全凸やるときは2列やってたわ
横1列だと真ん中の方は浮いてスマでないときあるからなぁ
861ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:45:46.97 ID:a5C4l23a0
バハうぜー□でどうにかならんのかと思いつつ、
スロウ強化すると○荒らしが出来なくなって完成ゲーが更に加速するジレンマ。

全体的にいじって□・△荒らしが普通に生還出来る環境にするか
このまま○の制圧力下げて□の制圧力上げて戦闘?○が最強ですよ?
制圧面や石防御力は死んでますが。早く割ったりしたいなら□使えオラぐらいにするしかないのか。
862ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:45:47.07 ID:c2iSOd9W0
まあ上手い人獣使いは田の字先端当てで
複スマ相手でも先に殺せばいいじゃないしてきたんですがね(白目)
モーションがいいジンとかジオダインが強い番長とかだと特に…
863ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:55:55.44 ID:yxz5eIWR0
おでんに文句言ってるのて海かバハ使ってる奴だろ。
自分は○出すからお前はイージス出して俺を守って禿げてろってことだろ。
例えば対海とかでイージスだしたとこで自分も相方も完成までできるだろうがイジラグの
2体じゃ海のエサにしかならん。
□が欲しいという話であれば自分で使えばいいんじゃないですかね。
864ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:01:32.67 ID:bZEtJNlD0
>>858
ショットガンの威力を持った散弾銃?
865ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:03:47.20 ID:vpEXW0wO0
べつにおでん出してもいいんすよ
オオモノヌシもバハも同レベルで思考停止○先出しだしな
終盤にタワー塞いでるだけの奴は死ねってだけで
同じことしてたら海だろうが魔だろうが叩かれる
866ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:12:44.82 ID:6ZScJXwq0
このゲームアーツ持ってる中〜高コス弱いよな…
867ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:14:18.13 ID:1ZBwkCiu0
>>864
もう忘れてやれよ
868ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:30:43.35 ID:x9m+9h9z0
最近オイラグも相当数を減らしてるっぽいけどどうしてなの?
プラ下位の俺じゃ考えてもこれだ!っていう減った理由が分からない
教えてくだちい
869ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:31:05.91 ID:lp8fWTYW0
まぁ自タワーに来た敵の使い魔を囲んで逃がさないようにがんばってる最中にマナニーしてる相方を見たときの悲しさよ
チャット打っても動いてくれないからジリ貧になるんだよなぁ突っ込んでくる相手のラーとか相手してると
二人がかりならさっさと追い払えるもしくは倒せるのに
870ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:36:34.80 ID:1ZBwkCiu0
対策ひろまって主狩りできなくなってきてるし
オオモノいるとほとんど育てらんないからじゃないの
871ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:36:56.29 ID:vDb0PwPEO
荒らしきれないと海にても足も出ないから減ってんじゃね。闇の者も辛いし
872ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:46:36.56 ID:NwYitAm30
>>868
防衛下方
海に詰んでる
何故わからないのかわからない
873ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:48:16.94 ID:lp8fWTYW0
オイラグは減ってもおでんは減ってないと思うけどどうなんだろ
しかし毘沙門とかフェンラージャンだるいしシクラ使うとしたらシクラデスかシクラバハなんかねぇやっぱ
874ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:55:45.52 ID:V7b4F36/0
オイラ減ってもオイラーでおでんしか出さないおでん脳が増えてる
あいつら平気で対面相性すら無視しておでん出してくるからやべぇよ
○からしか出せないデッキも同じとか言ってる奴もいるが奴らは少なくとも自分の完成までは根元自衛しようとする気はあるのに、おでんはおでん完成したら平気で根元捨てるからすげぇタチ悪いぞ
875ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 03:00:27.50 ID:lp8fWTYW0
まぁしょうがない
リーグ基準がチームの勝利じゃなくてポイント至上主義の周りをフォローするやつが禿げて馬鹿を見るゲームなんだもの
876ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 03:02:27.51 ID:wkRh1b/30
もう味方逆サイドだけの2対2でいいんじゃないかな・・・
877ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 03:06:03.53 ID:NwYitAm30
完成遅いデッキ使ってんのが悪いとしか
介護しろはもう聞き飽きたよ
878ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 03:20:03.20 ID:lp8fWTYW0
でも逆におでんを介護というかフォローしてる部分も多々あるけどね
敵の荒しきて自分はその使い魔を追いかけておでんはそれ無視して敵タワー突っ込むとか
この場合おでんは妨害入るけど自分は何もポイント手に入らない
タワー守ってるのに入るのは荒しに来てる敵だけ守ってる自分はポイントはいらない

荒しも重要だけど必死にタワー守っても防衛ポイント一切入らないのも面白い話だわな
後終盤まで妨害ポイント一律なのもどうかとおもう
879ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 03:33:23.93 ID:wXHKIBEj0
まあでも確かに防衛ポイントはほしいよな
自タワーに敵が入ってる時にコストに応じてポイントとか
妨害の半分くらいでいいからほしい
880ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 03:45:11.02 ID:+ada+rdC0
タワー防衛ポイント欲しい気持ちはわかるけど採用されると荒らしが地雷の糞ゲーになるのがね・・・
881ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 03:54:09.82 ID:RUcxewcp0
今も半分そうだけどな>荒らしが地雷
とはいえ未だにタワー防衛ポイントよこせとか言ってんのは頭悪すぎるわ
タワーディフェンスでもやってろ
882869:2014/02/16(日) 03:55:49.55 ID:x9m+9h9z0
教えてくれたあざす。プラ下位だと海あんまり増えてない(バハのが多い)印象だったから、海増えたせいだったかー

防衛ポイントだけど、相手の荒らしがマナタワーにたどり着いた瞬間防衛失敗だと思ってるし、
タワー防衛=中間ラインで迎撃するor相手タワーに釘付けにして荒らしに来させないが一番の防衛だと思うから、
自タワーで防衛して防衛ポイント入らないのもおかしくないと思うけどおかしいかな
883ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:03:19.41 ID:7p62wQ9z0
タワー防衛はリスクが少ないからな
884ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:04:37.63 ID:lp8fWTYW0
その中盤ラインで止められるのを無視して敵タワーに突っ込むのが多いのがどうよって話じゃないの?
別に自分も無視して突っ込んでいいのかもしれないけど個人的に中盤まではマナ供給は安定させたいから
自分は相手追いかけるけど必然的に自タワーに近づかれるわけだし敵タワーいけないからポイントはいらない

それじゃあ荒しにいいったやつが自タワーに戻ってくるかというと対面がもう荒らせないなと思うと逆サイド敵タワーにいって
気づくと必然的に1対2の状況になって詰んでポイント禿げてるしな
885ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:07:47.62 ID:7p62wQ9z0
RTSで荒らしをし合うのは当たり前のことよ
886ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:15:35.48 ID:oyOqI1In0
そんなタワー防衛でポイントほしいなら
タワーでもガーディアンにしたらポイント入るから

開幕から10コスのディフェンダー一匹ガーディアンにでもすれば?
887ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:15:46.34 ID:Uaet21Fv0
オデン荒らしいくのはかまわんけど防衛おしつけんなよって話
10コスマナバトするなりオデンの次にイージスなりラーなりラグナなり出して追い払うの手伝え
高い確率でラグナとラーは石直行、オデン固くするの忙しいです
888ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:16:47.28 ID:lp8fWTYW0
別に荒しを否定してるわけじゃないよ?重要なことだし
でも荒らしあってお互い根完全元放置でいいのかって言ったら違うじゃん
RTSでも相手の荒しや偵察に対してちゃんと対応するわけだし
だから荒しだけ防衛だけって片方だけじゃ成り立たないからそれをお互いで分担するのはいいと思う

でも現状のポイントじゃ荒しに行くやつのフォローしてタワーで根元守るやつと荒らすやつですげぇ差が出るよねって話
889ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:30:54.74 ID:VyipZlJY0
どうせ撃破で妨害より遥かに稼げるんだからいいじゃん
撃破で稼げないんならお前も荒らせよ
なんて言うか徹頭徹尾甘えすぎ
890ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:33:28.97 ID:lp8fWTYW0
どっちが甘えてるんだって話だけどなw
891ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:37:12.11 ID:Kd8s2PoC0
毎日面白いのがいてゲーム自体はともかくスレは安泰だな
892ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:47:34.69 ID:VmHhqUV00
タワー防衛ptくんと勝敗至上主義くんは
本スレでも古参のマスコットだからな
最近デットマナくんもパワーアップして帰ってきたし
893ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:47:48.37 ID:dqgLvKMk0
そんなことよりSPラケシスが待ち遠しい
クロートーお姉さんの倍率も気になる所
894ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 05:17:20.01 ID:0RDR2FNWO
まぁこの前のアプデで防衛ポイントがほぼ空気になって
今まで以上に妨害と撃破で順位が決まるゲームになったからね
毘沙門は使える気しないからおでん使うのがいいのか海使えばいいのか悩みどころだ
895ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 06:23:57.18 ID:sDXQfOj90
まーたタワー防衛ポイント君が暴れてたのかよ
頭悪いのはもう仕方ないけど、よく飽きないなw
896ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 06:30:25.81 ID:hgHR0I2yO
>>893
クロートーおねーさんに50口
ラケシスに20口
アトロポスに20口
入れるかなぁ
897ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 06:30:41.44 ID:kweOIpqxO
こんだけオデン叩かれてるの見ると結局お前らマナニー撃破ゲーがやりたいんだなと思う
898ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 06:47:01.81 ID:+OBSfJ8I0
勝敗だけでリーグ管理すると殆ど差ができないからポイントで個人の働きを評価しようとしたんだろうけど

結果として、チーム戦でありながら個人戦というわけわからんシステムにした開発が悪い
899ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 06:57:32.28 ID:oyOqI1In0
主のHP高すぎ修正しろ!
スピードアップで荒らし強すぎ修正しろ!
リザレクパワラ強すぎ修正しろ!
アタッカーのスマッシュ強すぎ修正しろ!
20コス荒らし強すぎ修正しろ!
デッドマナ強すぎ修正しろ!

おでん、セポハッター強すぎ修正しろ!←今ここ
900ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:06:35.35 ID:GsrgZTiF0
タイプデッキ強すぎ!も忘れてるぞ
カードごとに役割があればいいけど現状強カードの下位互換みたいなのが多いからつまらんのよ
マルドゥクや九尾オロバスとは何だったのか
901ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:08:35.93 ID:AFi9cSfe0
相方のデッキ完成まではタワー防衛するのは当然の義務だろ
おでん使いはそれを放棄するやつが多いから叩かれてるだけ
こんなやつが増えるのは環境的に終わってるから下方しないとまずい
902ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:11:36.74 ID:sDXQfOj90
風雷強すぎ!もな
デッドマナは誰も強すぎなんて言ってなかった気がするが
903ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:17:20.91 ID:Un5uj5kc0
海皇毘沙門アリダリ「今901が良いこと言った!」
俺だってやるからには勝ちたいからはげる覚悟で
最速□とかしょっちゅうだけどさすがに完成までは
面倒見ないよ。
キュアラーおでんは相方に引いたことないけど
ポイ厨ぶりにむかつくとしても仕様的にポイント稼げるデッキが
正義な以上あてにせず自力でどうにかするしかないんじゃないのかな。
904ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:19:02.69 ID:pWuz3WbM0
逆サイウザすぎ!>ワーニング実装 もな!

ゲーセンのゲームってランカー準拠で調整してるのかと思ったけど
Lov3って低リーグの意見が反映されやすい気がする
905ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:22:10.96 ID:OS8sbKFw0
>>901
完成までまてとかはないけど
オデン出すまで基本マナニーやってルナのみのマナバト
覚醒したらもう自タワーなんてしらんってスタイルが多すぎなんだよ

オデン、バハ、トンベリ、ゴとか250ぐらいまで上昇しやすくしてそこからは上がりづらいとかそんな調整にしとけばいいのに
906ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:38:13.51 ID:CDHt81pe0
低リーグに合わせたおかげで立派なクソゲーになりました
もうカード追加まではやんねーから
次の修正がどんだけ酷いか楽しみだわ
907ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:38:31.14 ID:iMYDNkj80
みんなの意見聞いて主ストアタとタイプとデッドマナと20荒らしとアマイモンとベドラムとサボテンと風雷と全凸とガドブとゴ様とスピードアップとライズとクイックとリザ下方したのに
口を開けば下方しろ下方しろ

そりゃエラッタされない限り強いカードだけが生き残るわ
908ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:40:21.68 ID:U2c2gMzA0
もういっそのことlov3の細かい調整を諦めて、
lov4を出せば、
エラッタどころか1から仕切り直しができるわけで。
909ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 08:18:42.29 ID:5OML10ea0
じゃあ仮におでんのDEF上昇値、ウィークのDEF下方値、ポネハッターのマナバック値が下方修正されたとしてどれだけ素晴らしい環境になるわけ?
910ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 08:23:28.19 ID:pWuz3WbM0
>>909
ノーバハムートは地雷とまで言われる明るい未来が待ってます
911ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 08:26:34.84 ID:mIvOXphz0
デッドマナ君は何度でも蘇る、まるで自身がデッドマナになってしまったが如く。。。
912ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 08:52:54.74 ID:k7bvUF6lI
おでんの性能は今のままでいいけど対策しない相方引くとクソゲー化するからな
マナ要員タワーにしまいたくないのは分かるけどタワー折れたら終了なんだし追い返すまで死にやすい奴はしまってくれよ
特に海
誰も殺されなかったらオオモノで余裕で追い返せるのにキマと主落とされる奴大杉だろ
5マナ欲張って10マナ以上損してどうすんだよ
913ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:02:45.80 ID:Vw9Dkoek0
>>912
どっちにしろマナ差が出てタワー折れる
914ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:04:10.19 ID:U9np+hD80
オデンは対面に居ても怖くないが逆サイド居るとホントに無理
荒らしに行ったりしたら絶対こっち来るし荒らしに行かないと対面完成形が怖い
荒らしに行かなくてもいいラージャン入り毘沙門使えばいいんですね!
ワーニングが20 30をいじめるだけの機能になっとる…
915ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:05:19.06 ID:B41T7aZfP
下方修正やめて他のカードの上方修正で調整しようぜ!
数値インフレ凄いことになるけどな!
916ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:17:18.07 ID:sdirOsFZ0
超覚醒おでんがタワーに乗り込んできてるのに早々追い払える主力もいないんじゃ何やっても無駄でしょ

>>888
攻めるにせよ守るにせよ相方と息を合わせないと効果は薄い
基本的に別行動は下作。相手からすれば相性のいい方をぶつけておしまい

ただし、二人して守りに入るならカウンターで相手タワーに乗り込むのが大前提
全戦力を以てようやく追い返しましたふーやれやれマナ溜め再開じゃマナ差つきまくりで絶対タワー折れる

完成形同士のぶつかり合いで勝てるなら防衛重視、勝てないなら荒らし重視で動くのが基本でしょ
10コス×4ジェロニモ超魔みたいな完成形も荒らしも弱いようなデッキはホントゴミ
917ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:20:16.87 ID:bZEtJNlD0
プラチナだけでのマッチングで
隣タワーで水族館のシェラハをコノハナサクヤに変えてたデッキ使ってる人がその相方に延々と煽られ続けてるの聞いてて嫌になったわ

ランダムでチーム組まされるのに煽りまくる人はこのゲーム向いてないと思うんだよな
918ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:28:51.83 ID:k7bvUF6lI
それまでにこっちが荒らして無かったら折れるだろうな
となり海で対面おでんいて荒らさない奴いないだろ
919ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:36:51.80 ID:uWorANAl0
煽りまくるやつも楽しいのかな?って思うし煽られて折れる奴も向いてないと思う
俺は大会中に相方に煽られたから一緒にマナタワー折りに行くふりして颯爽と逆サイしたよ
相方のイージス帰れずに沈んだどころかマナタワーにいた10コス共も蹴散らされてて笑ったわ
920ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:38:00.00 ID:7WKf37Zw0
>>919
隣のタワーが可愛そう
921ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:38:03.97 ID:PbaqcLE2P
>>847>>820>>788>>785
>>757>>717>>690>>659
BBAは、指図してんだろ
922ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:41:29.35 ID:uWorANAl0
>>920
大会だから悪いな〜と思ったけど隣はマナタワーに行くとかずっと連打してたキチガイだったし察してくれよなと思いながら逆サイした
結局逆サイした自分が順位一番高かったし逆サイしてなくても負けてたよ
923ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:48:26.76 ID:iMYDNkj80
>>922くんはこういうばしょでしかかまってもらえないこなのでみんなはやさしくしてあげてね
924ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:54:53.63 ID:Un5uj5kc0
>>918
貧乏くじにもほどがある!とか文句言いながらでも
荒らしに行かないと確実におでんに潰されるだろうし、
やらざるをえないんだろうね。

現状コスパで言えば圧倒的にシェラハのほうが上でも
中おタワーに陣取ったサクヤのプレッシャーはかなりのもんだし
サクヤはサクヤでありだと思うけどそういうもんでもないのかな。
925ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:56:09.37 ID:I5hNQe0H0
よわいごはいねが〜
ネシカ折るぞ〜
926ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:59:12.02 ID:k7bvUF6lI
ディフェンダーからすればサクヤや鯨のが怖いしな
ただコスパやら生存率やら考えるとシェラハになる
まぁ一択では無くなったんじゃないかな
それぞれの強みは一応ある

ただ速さが正義だからなぁ
927ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:00:14.11 ID:4iWtYXch0
敗北厨って本当にいるんだな…。
どうせ負けてたとか言い訳しなくていいから、
ネシカ折ってゲームやめろよマジ迷惑だから
928ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:03:07.32 ID:UpWcWuzo0
鯨は石の上だとデスよりかてーからなw
アプカルルと主のフルトライブでもatk240なのが痛いが
929ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:12:34.34 ID:1rQSO4VL0
>>922
それお前が反応しないから
俺荒らしに行くけどお前はどうするの?どうするの?どうするの?って何回かやってただけだろ

色々と残念すぎるぞ
930ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:19:55.29 ID:lt7A/ohS0
踏み
931ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:22:08.77 ID:c1gSQwQb0
プラチナで味方裏切る自分を棚に上げつつおでんは協力する気ないとか言ってる奴相手にしてあげるなんて皆優しすぎだろ
932ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:24:30.91 ID:lt7A/ohS0
933ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:25:05.08 ID:c1gSQwQb0
>>932
この私が乙るとは
934ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:25:09.25 ID:s6xOdUPj0
>>932
935ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:28:07.95 ID:hdoZUmxI0
煽りと気付いて欲しくて連打してるの勘違いする人多すぎるんだよね
煽る時はもっとわかりやすく煽るから安心しろよ
936ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:28:47.60 ID:r5G13HlI0
俺がデッドマナ君だ!

いやだからまずこの腐った環境なんとかしなきゃオデンも海も何もかも変わらないだろうが。
ポイント史上主義というか史上じゃないとバカをみるからオデンラーやオイラや海やら毘沙門天が流行るの仕方ないだろ、死ねというならこの環境に言え

オデンラーがオデンが糞だとも言うけどバハ紅蓮もバハ作って対面向かったり海とかも脳死オオモノ(わだつみならまず)が非常に多いし、もうどうしようもねえだろ
937ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:29:37.09 ID:Un5uj5kc0
>>932

プラチナの間くらいはげるの上等で勝つために見方の
フォロー優先で動いても良いと思うんだけどね、勝てば
大体○はつくんだし。味方相手のポイントレースで
ギスギスするのなんてオリハルからいくらでも
出来るんだからそれからで良いじゃんと思うわ。
938ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:31:23.00 ID:uWorANAl0
>>929
反応してたぞむしろ何だすか言わずに黙ってイージスだして勝手に騒ぎ始めたのは向こうだ
自分は相方より先に相手タワー近くで相手の□とカバディしてた
技量云々は別としてマナタワー前でカバディしてるのに個チャ連打されたら一緒にやる気とか無くすだろ
939ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:34:37.65 ID:c1gSQwQb0
お得意の後出しである
嘘ついてるってはっきりわかんだね
940ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:36:24.10 ID:CDHt81pe0
>>932

クズがクズを叩く話はもうどーでもいいよ
1ミリもおもんないわ
まだぼくのかんがえたしゅうせいあんのほうが笑える
941ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:38:39.63 ID:UNaZEbyc0
>>937
プラチナでも3位以上じゃなきゃいけないんだから相方出し抜こうとするのは仕方ないだろ
勝とうが負けようが上にいれりゃいいんだよ
嫌なら丹沢あたりにどうにかしろとメールでもしとけ
942ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:42:51.84 ID:LezKGf6w0
セガで4対4のRTS新作出るんだな
中身次第でやっぱ移るの?おまへら
943ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:43:06.61 ID:uWorANAl0
>>932
わるいな...

言い出したの俺だけどごめんねスレ汚しちゃって
150カウントくらい連打されてたからイライラしてたの思い出してしまってつい書いてしまったんだすまん
944ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:45:19.40 ID:0RDR2FNWO
前に一回連続でおでんのお守りさせられてポイント禿げまくって頭に来て
相方のおでんが敵の荒らし二体ともスルーして敵タワー行ったから
チャットで援護>自タワーお願いってしたら敵タワー破壊するって返してきたから
了解>撤退するって逆サイ逃げたら勝ったけどそいつポイント禿げてたな
自分が好き勝手やるために面倒事相方に押し付けてるって自覚ない奴多くて困るわ
945ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:46:50.71 ID:lt7A/ohS0
>>942
まんまLOLだったねえ
安けりゃやるかもしれんけど
こっちの方が魅力はあると思う
946ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:47:49.01 ID:CDHt81pe0
>>942
カード追加後も今の調整方針が続くなら喜んで移る
タッチペンで画面に書いてチャットとか面白そうだわ
947ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:48:34.56 ID:r5G13HlI0
今やってる奴ってポイントしか考えてない糞野郎しかいないだろ
なら更に糞になるのは当たり前だろうが
オデンでも大分前だが俺が運命神だった時にカバディして□□を向かわせたところに根元壊滅させて折ったりしたりできたし何にでも運用方法はあるけどそれを糞にしてるのはプレイヤーだろ

○だすな□出せ!とかよく言うけど□出したら海にやられるのが落ちなんだし出したくないのポイント稼ぎ考えてる奴ならわかるだろ
948ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:49:43.69 ID:TmxfRbUM0
>>942
中身次第では移るかもな
正直今のLoVVは面白くない
運営がブレすぎていてノイとにゃべの二人が開発にいてこの体たらくはどうかと思ってる
ただセガも普通にぶっ壊れ投入したままゲーム続けていくこともあるから悩むな
949ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:56:44.06 ID:GfiA2KGI0
COJとかな…
あれって全部が強いからぶっこわれ同士で環境まわってんのかな
センモニ見てるとブレイブドラゴンとかいう赤のこれあかんやろっての見たが
950ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:56:46.96 ID:8zYkFJqO0
>>942
中身と金次第では移る
ただCOJの件もあるから悩む所ではあるが
951ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:58:35.31 ID:YJ0kGzl8O
jungleがないのにまんまlolなわけないだろ
cojがhearthstoneを越えられないようにワンダーランドウォーズもlolやdota2を越えられないよ
952ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:02:02.19 ID:7WKf37Zw0
エロ可愛い子いたら考える
953ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:02:23.19 ID:r5G13HlI0
そんなのがあるのか
どんなタイトルなのよ。まだタイトル未定レベル?
954ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:02:36.58 ID:tyEK1i/VO
>>942
元々LoV自体が好きだから移らないかな
955ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:05:07.39 ID:uWorANAl0
>>953
ワンダーランドウォーズって奴だと思うよ
COMが自動的に戦ってるところに介入して突破口開いていって相手の城めざすんだっけ
956ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:14:27.81 ID:lt7A/ohS0
>>951
超える必要はない
BBみたい「ゲーセンで」面白ければOK
957ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:16:40.97 ID:CDHt81pe0
lovで言うと使い魔がある程度勝手に出てきて勝手にタワーや石に向かうから
主人公を動かしてそれを援護するって感じかな、ざっくり言うと

和ゲーで言うと使い魔が勝手に進軍するギルティギア2みたいな感じ
958ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:23:47.41 ID:YJ0kGzl8O
越える必要というかlolとかが無料でできるのにゲーセンに行って金払ってまでやらせるんだからそれ相応の面白さを期待するわけで
ってここまで書いて思ったけど最近のlovもそんな感じだった
959ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:25:48.26 ID:GfiA2KGI0
勝手にCOMが突っ込んでピンチに陥る無双シリーズを思い出したわ
960ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:26:58.40 ID:iMYDNkj80
http://i.imgur.com/X2tjklf.jpg
左:LoVアリス 右:WWアリス

萌豚なんで移住しますね^^
961ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:27:06.45 ID:LezKGf6w0
ワンダーランドでセガは運営公認プレイヤーやプロゲーマーを積極的に発掘していくらしいから
夢のゲーム三昧人生が歩めるかもな!俺はいやだけど
962ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:29:55.34 ID:V7b4F36/0
>>912
あれ敵よりも相方に引くとヤバイから弱体化か妨害の仕様変更は必須
イージス出さないと根本滅ぶ対面なのに、おでん出して案の定根本が相方と一緒に根本滅びてんのに覚醒おでんがタワー突っ込んでくるのがホントやべぇと思うわ
そんなんされて自立できるデッキなんて運命神か青井デッキくらいの速度無いと無理だわ
963ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:42:48.47 ID:pWuz3WbM0
>>960
お、Lovの世界へようこそ
964ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:50:40.92 ID:CatpNFi0P
セガのMOBA系はchaosが壊れたまんまだから期待値低いなぁ
965ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:57:19.48 ID:8ZSz4AoU0
まぁとりあえずは戦国に追加カードあるからやって
新カード下方修正される頃にはLOVも追加カードあるだろうし
戻ってきてLOVかなあ。俺以外にもこんな感じの人多い?
966ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:00:04.60 ID:tyEK1i/VO
バハオデンは相手の10コスしか見てないから害悪なんだろ。終盤の石の上で敵の主力をどかさなきゃいけないところで明後日で雑魚狩りとかザラだし
海よりもオデンが害悪な例として相方ミラー、対面に不利な奴(フォルコンやラースとか)が立ったとき何ができる?
海種ならオオモノ召喚止めでシェラハなりわだつみに移行出来るがオデンだと□出されたらサイド放棄に直結しかねないじゃん
967ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:00:56.54 ID:et+OVe0Z0
相方が毘沙門海アリダリの時イージス出してタワー守るじゃん?
相方完成させるじゃん?試合に勝つじゃん?相方撃破1位じゃん?
俺氏イージスでタワー&石防衛頑張って勝ち6位じゃん?
勝つ為に頑張って、実際勝ったのに禿てリーグ落ちて、それでもまだボランティアしろと?

オデンが相方踏み台にするのも、マナニーデッキが撃破で相方踏み台にしてるのも同じ位糞じゃん
つかオデンはちゃんと敵のマナ溜め遅らせてるんだからマナニーしてないでタワー位自衛しろよ
968ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:09:30.51 ID:lp8fWTYW0
相方がおでんの時荒し放置して敵タワー行くからタワー守るじゃん?
相方妨害稼ぎまくるじゃん?試合に勝つじゃん?相方妨害1位じゃん?
俺氏□がいない○△構成でタワー&割られながらの石防衛頑張って勝ち6位じゃん?
勝つ為に頑張って、実際勝ったのに禿てリーグ落ちて、それでもまだボランティアしろと?

荒し二体放置して敵タワー突っ込んだり対面相性見ないでおでんだして敵に□出されたらさっさと逆サイド敵タワーいったりするおでんが多いから文句が出るんでしょ
まぁそんなの相方引いたらさっさと逆に逃げた方がいいと思うけど
969ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:12:10.97 ID:7WKf37Zw0
荒らしポイント0にしたらどうなるかなー
970ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:15:14.07 ID:CDHt81pe0
現環境の○△で撃破取れず勝ち6位とか涙を誘うレベルで下手なんだが・・・
971ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:18:49.52 ID:a8Q6OQL20
タワー守りながらマナ貯めれるの君
まぁタワー捨ててこっちも丸出しで荒らしが正解だよ
972ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:31:42.86 ID:lp8fWTYW0
>>970
下手なんでどうやったら石近辺で敵とカバディやりながら撃破取れるのか教えてください
10コスは倒せても協力してくれる味方は逆サイあたりでタワー荒らしてるんで大型には結構逃げられるんです
一人で対処してるせいでマナ貯めも遅れてるし敵のおでんやらバハも来るからマナタワーからもあまり離れられません

どうしたらよいのでしょうか
973ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:33:56.86 ID:tyEK1i/VO
>>967
そのコピペ使いたがるやつ多いけど毘沙門天ならラース、アリダリならハッターからアリスで普通に防衛参加出来るしむしろ□始動固定の相方に□被せて動けませんってのはお前が馬鹿

後相方が本気でなにもしないのに一人で二人ぶん防衛できるって思い上がってるなら最初からイージスで攻め上がればいいだけの話
974ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:41:36.19 ID:CDHt81pe0
>>972
本気でそう思ってんなら動画上げて見せろ
そしたらアドバイスしてやる
975ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:45:34.11 ID:lp8fWTYW0
>>974
そういう試合になることがまたあったらねw
最近はそういう相方とマチッたら引き立て役というか尻拭いはいやだからさっさとタワー捨てて逆サイドで立て直してるから微妙だけど
976ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:46:20.22 ID:UoBTu9jJI
最速おでんは叩かれてるけど自分は最速ハンニバルだからいいよね
977ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:51:09.43 ID:iPELODkz0
ちょっと前の環境から数か月いじられてないよなこのゲーム

ゴグマが開発の想定外()だったから消えただけで
なぜか同レベルの糞のオデンは放置だし

それ以前に荒らし弱すぎ完成ゲーだしで
978ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:00:07.88 ID:V7b4F36/0
>>973
毘沙門のラースなら□被せるつーか□□の必要ないなら出させないわ
アリダリもハッター時点は被るが結局アリスがメインなんだから□必要なら出すよ
その二デッキ□出るって言っても始動遅いから他のデッキと同様に考えてるとタワー折られるぞ
979ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:11:15.10 ID:kVGle4BnO
最速オデン出す奴についてだが
相方も対面2人も超魔や風雷オイラ等の○□メインだったらどうすんの?
メインの□釣っても根元潰せないし主△覚醒で荒らすのか?
980ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:13:52.13 ID:CDHt81pe0
>>975
あんだけタワー守らない相方はクソって言ってたのに、お前はさっさと捨ててんのかよ
お前みたいなクズがいるから・・・もういいわ、勝手にやってろ
981ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:15:41.94 ID:7WKf37Zw0
>>980
(俺が完成するまで)タワー守らない相方はクソ
982ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:19:44.73 ID:iPELODkz0
タワー守らないのは糞ってのはもうこれだけオデンが流行ってる時点で通用しねぇわ

だってこのゲームポイント取るゲームだしな
983ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:20:50.26 ID:3b1j66sl0
>>980
タワー守らない”相方は”クソ
984ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:23:04.54 ID:iPELODkz0
今の環境でオデンにタワー守れとかリザレクにタワー守れとか言ってる奴は文句の言いどころを間違ってる

オデンは最凶ポイ厨カード
リザレクは使用率一位US

つまりそれ使うことのほうがメジャーなのに何で少数派のお前に煽られなきゃいけないのか
お前が文句を言うのは相方じゃなくて開発に、だろw
985ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:27:13.45 ID:lp8fWTYW0
>>980
相方が対面タワー荒らせなくなって逆サイドタワー行ったらって書いてるじゃんww

それとも俺の安定したマナ供給と妨害ポイントのためにお前は1対2で耐え続けろってことでいいの?
そんな状況になってたから○△構成でポイント禿げて勝ち六位になってたんだけど
だから1対2でポイント稼ぐ方法教えてよww
986ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:33:39.43 ID:iMYDNkj80
>>985
逆サイにイージス持って来いって連呼して来たら逆サイマナニー
来なかったらそいつ戦犯だから全ユニットゲートに戻して残り時間一生そいつと相方に交互によろしく送れ
987ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:36:32.40 ID:mReKYk950
召喚おでん同士ですれ違うとき、無視せずに殴ってみ
殴り続けると撃破取れるから
988ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:46:11.72 ID:OUdUrcPbO
ゲームの仕様上ポイ厨は仕方ない
その中で勝率主義の奴が味方に文句言ってるのもまあ分かる
ポイ厨してんのに味方に文句言ってる奴はただのゴミ
989ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:46:13.85 ID:k7bvUF6lI
リザレクはタワー守るだろ
あれ普通にマナいるからな
最速おでんも上手けりゃいいんだよ上手けりゃ
対面□□におでん出してタワー放置で逆サイGOするクソやらパーシラースに捕まって速攻キュアオ消費する意味不おでんが多すぎるんだよ今は

それがクソ
最速おでんが悪いんじゃない
使い手のクソ率が半端じゃない
990ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:47:27.15 ID:lp8fWTYW0
>>986
いやそれはだめだろこっちの側の問題なんだしだから今まで必死で一人で耐えてたんだけど
何とか耐えて守って勝ってもさそれやってる時点で相手に妨害はいってるわけだし逆に自分はポイントほとんど入ってないから
大抵5、6位あたり・・・・金払って何やってんだろうって状況が続いたから
相方が対面荒らしてる状況ではタワー守って荒しにいけるようなら荒しにいって
相方が□出されたりして逆サイド敵タワー行って戻ってこなくなって一人じゃ耐えられなさそうになったら逆サイドにいって合流して動くようにしてるだけだがだめなのか
991ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:00:09.30 ID:QvqGlDuA0
4VS4でやってるのに味方ともポイントという害悪で戦わなければならないのが駄目
こんなのポイント厨か完成撃破厨しか生存できないよ
992ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:01:28.75 ID:7WKf37Zw0
>>991
ポイントの50%くらいを共用ポイントにして勝利側に分配すりゃいいんじゃね
993ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:02:38.32 ID:GpdxCORX0
何度も言ってるがこのゲームは

1:1:1:1:1:1:1:1

4組同士でやり合うがそれは敵の敵は味方の図式なだけ
994ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:04:26.31 ID:QvqGlDuA0
>>993
同じスクエニのガンストはそんな感じなのか?
995ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:07:31.23 ID:mIvOXphz0
味方殴れる仕様にしてくれもう
996ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:07:41.18 ID:QvqGlDuA0
>>992
勝利ポイント爆アゲすれば勝ち6位以下とかなくなりそうだが

閉塞感が半端ないな
997ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:15:22.27 ID:r5G13HlI0
受け身になってないで攻めろよ
タワー防衛するのも大事だがそれより大事なのは対面折ることだわ
こっちを折ろうと主力が来たらかいくぐって対面向かうとか色々あるっしょ
後妨害取られて云々言うけど今はしょうがないだろ
ポイント禿げるいうならお前もそのポイントとれるデッキ使えよ
>>979
隣に紅蓮とか海とかがいたらカバディするけどいなかったら流石にイージス出すな
>>993
ならチーム戦じゃなくてバトルロワイヤルていいよね
998ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:18:10.38 ID:3b1j66sl0
だからチーム戦じゃないって何度言えば
わかんないんですね、わかりました
999ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:18:41.33 ID:7WKf37Zw0
>>996
負けたら50%丸損だし勝利に向かって頑張るんじゃね
1000ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:20:06.06 ID:r5G13HlI0
>>998
わかってたまるか
4vs4で対面倒して石割って勝つゲームがポイントとってポイント稼ぎで敵味方どころか勝敗すら関係ないゲームの何が楽しいんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。