【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・ここはLORD of VERMILION V、海種の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。

※重要!
皆仲良くすること!

【関連URL】
公式HP http://www.lordofv.com/
atwiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を。

・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うと的確なアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと。
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない。
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーBOSS○○が倒せないとか。特定デッキへの対処法が聞きたいとか。

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1385482374/
V海種No.4わだつみ
「今回もSR…地味にSR皆勤賞であるな…」
2ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 10:52:58.78 ID:0lUqeZJWP
ブター在日オウム統合失調症BBA
アタシが嫌いもの
宗教キチガイ
精神障害異常者やわ
あと、朝鮮
何言っても無駄だから
3ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 17:09:10.80 ID:0lUqeZJWP
イチオツ
4ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 08:18:38.59 ID:/mhBikUKP
あげ
5ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 00:12:41.91 ID:Mw+TNRstP
age
6ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:11:36.39 ID:ri0AdgYZP
おやちゅみ(*・ω・)ノ
7ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 09:10:56.06 ID:cHK7i6IoP
おはよー(*^O^*)
8ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 11:31:57.25 ID:ackCjz/H0
>>1
9ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 11:41:10.50 ID:ackCjz/H0
test
10ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 12:49:06.51 ID:ackCjz/H0
age
11ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 00:31:08.59 ID:gVa1FH14P
test
12ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 15:09:11.35 ID:CcM5Y9LRO
>>1

前スレ>>998
新参どころか海2500勝称号持ちなんだが。そよ風なんて言い方で伝わると思えないな
13ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:41:13.52 ID:I2z+NGFK0
>>12
ゲストについての流れだったし、エステル使ってたから撃そよ風で伝わったな

BRSは範囲内の敵の数に応じてダメ変化でかなり便利だったし
14ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:00:58.37 ID:r2RmfW270
>>1乙姫

俺も普通に通じたな。まぁだからなんだという話だが。
BRS参戦しないかなーLoV3ならマジシャンかねぇ
芝にしろ蛸にしろマジシャンが多くなりそうな気がする
15ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:05:52.63 ID:X8hYomXa0
>>12
撃そよ風で伝わらんとかほんとにやってたんかレベル
16ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:11:03.67 ID:jhjd8QRT0
そよ風で分かるけともそれでディスるのも良く分からんし開幕古参アッピルおじさんも良く分からん
17ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:44:15.27 ID:XYnOdWhJO
1時代から海を続けついるが、そよ風と聞いてツバーンしか浮かばなかった古参がここにいますよ?

というか、海のゲストでマジシャン以外が合いそうなやつっているか?
18ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:16:02.70 ID:CcM5Y9LRO
>>15
にわか程自分以外解らないような渾名つけたがるよな。まずsageろ

エステルは強化後は言うほどそよ風じゃなかったろ。それに頂上とかだと悲しいことに人獣に混ざる方が…
>>17
アジュダヤとかアタッカーになれないかな。あいつがゲストと言うことを覚えてるやつが何人いるか知らないが
19ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:33:04.18 ID:XYnOdWhJO
アジュダヤ自体がLoAというLoVの平行世界の住人だからなぁ、ある意味でゲストじゃないんだよな。
お陰でクトゥルフもLoAのゲストになっちゃうから、LoVへの参戦が難しいというね…。
20ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 01:15:49.88 ID:98vW8Wb20
多分ここのスレのギルドの人間にこっち英雄単のプラチナで同格に冗談だろ連打で煽られたんだけどなんで煽ってきたん?
マジ主2人に対してマナバトそっち全くしてなかったのにサボテン超覚醒にこっちのモルド覚醒間に合うと思ったん?
せめてサボテンライン上げるときにオオモノで削るなりして稼いでくれな無理です
マナバトは剣3部隊だけでしてたけどそら間に合う訳ないよね
21ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 01:44:02.27 ID:Ts58rP280
>>20
リーグかイベントかわからんがそれは申し訳ない
同じギルドの人間として謝ります
22ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 02:15:16.94 ID:Nz0/HtY3O
セポネハッター迎撃用に最近マカラ入れてんだけどやっぱオオモノでやったほうがいいんかね
23ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 03:14:46.49 ID:mii/amyti
シェラハ居るならシェラハで充分
召喚時で超覚醒セポネに70ダメ、超覚醒ハッターには49ぐらいで、覚醒で60ダメ
ただまあ当然状況によりけり
相方が荒らすならセポネハッターの弱い根元をオオモノで攻める方が良いときもある
最速わだつみは相手に中型□見えるときならアリ
覚醒イージスぐらいなら86ほど通るし、セポネすぐ対処出来るならハッター到着までには間に合う
24ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 04:34:48.93 ID:Nz0/HtY3O
面子はわだつみ水族館のアプカルルをマカラに変えた物です

セポネなら覚醒でハッターなら超覚で迎撃ってやってる
終盤でもわだつみのお供で腐らないから良いかなと思って入れてるんだがダメか…

海だしサカナ入れたいやん?
25ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 04:36:04.91 ID:U85upAwc0
撃そよ風でエステルではなくキラーフィッシュだと思った俺はにわか。
26ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 04:44:31.76 ID:mii/amyti
キラーフィッシュは普通にパンチのある火力持ち複数でワンパン特殊は普通にかなり痛いから全然そよ風とは思えんかった
確かatk100のダメージじゃなかったか?
27ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 05:38:15.19 ID:Nz0/HtY3O
しかもキラーフィッシュ10コスだったしな
28ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 06:22:54.93 ID:mii/amyti
わだつみでセポネハッター来るならマカラ覚醒の選択は充分アリ
相手は5マナ損して根元4人で大して荒らせないのと4マナ余分に使って根元5人で撃破p300ほど取れると思えば少なくとも損ではない
荒らしに行くには心許ないとは言え、atkウィーク自体は効果持続も長くかなり優秀で、色んな場面で活躍出来るし、稀にマカラ荒らしがぶっ刺さる時もあるっちゃある
ぶっちゃけ好きな方で問題ない
29ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:11:07.30 ID:BMTw8opD0
クジラさん使ってみようと思うんだけどUS何がいんだろ
防御低いからリタゲかクイックで逃げれるのがいいのかな?

誰かクジラ使ってたら教えて!
30ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:31:54.50 ID:1D9eYbCu0
>>25
エステルさんは自ストーンが相手より少ないと威力が上がると勘違いしてた人もいた。
上がるのは攻撃力ダウンの方。だからそよ風と呼ばれてしまった・・・
31ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:51:06.63 ID:/1HcoQrRO
>>29
パワライ
ヘイストとの相性が抜群
つーかリザレクならわだつみでいい
32ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:06:51.94 ID:Nz0/HtY3O
クジラはパワライ一択だな
あと水虎は必須
33ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 20:06:47.79 ID:BMTw8opD0
>>31
>>32
パワライかー
水虎はストーンup死ぬけど仕方ないのかな?
34ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 20:16:12.22 ID:/1HcoQrRO
>>33
ストーンDが欲しいときは撃ちながら移動すれば良いだけ
アーツ叩かなくても良スペ10コスだから入れといて損はない
35ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 20:30:30.06 ID:d6txOlytO
鯨での水虎起用はタワー襲撃用とストーンに居座った状態での迎撃用かなぁ。

ちなみに2時代には食物連鎖最下層ことキラーフィッシュをショロトル及びシーワイバーンと組ませて愛用していたよ。
人獣と魔種の誤魔化用PTにはいい仕事をしてくれたよ。
ついでに魔が相手なら終盤のサクリUで魔を悶絶させることもできた。
36ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 20:58:32.09 ID:W1EISOiN0
鯨、わだつみは水虎がいるか否かで戦闘力が段違いだからな
37ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 21:37:15.09 ID:BMTw8opD0
なるほど
クジラ、オオモノの2トップで水虎入れてみます
38ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 21:43:42.55 ID:8z1+qWHy0
大会だとサクヤ十分強いね。
ポイント稼がないでいいからタワー取りつつじっくりと攻められる。
しかしタワーを取って少しづつ相手の首を絞めていくさまは
やっぱ海種特有だなーと思いました。
39ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 10:37:58.90 ID:WkmcgM5QO
最近海ミラー増えてきて思うんだがキマフゥ→アナンタからアプカルル挟まないでオオモノヌシに繋いだ方が早くないか?
召喚してから移動中のタイムマナで10(20)を召喚すれば頭数でも劣らないが皆がやらないってことはもしかして俺がわからない欠陥でもあるのか?
40ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 11:06:30.36 ID:c/cq46VLi
マジレスしていいならオオモノの出るタイミングが3Cしか変わらないから
タワー制圧後42C時点で5マナ+アプ5Cの差が付くのとオオモノで出来るだけ早くライン上げるのどっち優先するかで決めれば良い
正直、敵主荒らしが無いなら意味無い
アナンタが5回以上殴るようならまた違う
41ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 12:13:59.46 ID:WkmcgM5QO
レスどうも
やっぱり根本△で○同士がぶつかるならラインあげた方がマナ要員仕舞わせやすいし早く出したいけどなぁ
42ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 12:40:42.23 ID:QknT0i6k0
わだつみに水虎入れるとなるとだれ外すの?アプカルル?
43ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 15:04:47.62 ID:WkmcgM5QO
自分はアプカルル抜いてる
44ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 15:48:41.07 ID:A16H7DWvO
アプカルは開幕の主荒らし対策が本領だからねぇ。
それ以上の荒らしには焼け石に水だからキマフゥ型ならアプカルを抜いて水虎で良いかと。
45ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 17:45:15.71 ID:xCVyicOjO
キマ水虎アナンタマカラヌシ深きわだつみリザでやってるよ
46ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 18:19:46.03 ID:QknT0i6k0
なるほどー
勉強なります
ありがと
47ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 03:06:44.90 ID:SpHMFbEn0
最近わだつみを引いたので
主盾タワーアタック US:リザれくしょん
わだつみ・オオモノヌシ・深きものども・キマ・ハルフゥ・アプカルル・アナンタ
でやっているのですがわだつみを出すタイミングがつかめません

開始⇒主キマハルフゥでマナタワー落とす
⇒アプカルル・アナンタで防衛しつつマナため⇒オオモノヌシ召喚〜超覚醒
⇒オオモノで荒らしつつマナため⇒荒らしに深きもの追加⇒わだつみ?
でいいんでしょうか?
毎回わだつみ出すころにはもう手遅れかオーバーキルかになってしまうのですが・・・
48ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 07:15:36.90 ID:0lm4eHu7O
本スレがアホな流れになってんな
ウィーク重複不可にすんならわだつみ単体のウィークを-100くらいにしてもらわんとな

>>47
わだつみ出すのはオオモノ出してからだな
そこで□×2とか相手が出してくれたら召喚止めでわだつみ
荒らせそうならオオモノ超覚から
深キョンは召喚わだつみが石割ったりタワー荒らしてる合間に出してる
リザレク2ならゲートから出してマナモン回収しながら超覚醒

水虎いたらわだつみ超覚させてからマナモン回収しながらアーツ打って四隅へ
49ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 07:15:37.96 ID:Q7b4UuomO
>>47
基本的にはその流れで良いよ
後は対面がイージス2体とか立てるのを見たなら
オオモノ超覚見送ってわだつみとかかな
50ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 09:55:07.26 ID:bV421wHUi
重複不可の変わりに%低下にしようか(錯乱)
当然低下率は今の数字な!(マジキチスマイル)
51ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 16:47:06.19 ID:5eEfmSYdO
純粋な戦力なら深きいなくてもオオモノわだつみで十分だし深きいらない気がしてきた
最近多いのが素のわだつみで石割しながらオオモノ深きが完成したけど相手の□を突破出来ない、みたいなのだし深き→エキドナでもいい気がしてきた
52ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 18:52:35.73 ID:MaDjnbumO
エキドナさんは大型アタッカーに殆ど成す術もないのが問題であって、それ以外に関しては普通に戦える性能だからねぇ。
ただ、わだつみ型に入れるには必要マナがきつすぎる気がするんだ。
53ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:03:06.15 ID:5eEfmSYdO
わだつみをリザレク前提とすればオイラよりも安いんだがな
あちらはオデンイージスの片方が召喚止まりでも200、此方は2体超覚醒で220。わだつみのコストカットで補えるし
54ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 21:27:17.46 ID:8WerrlND0
一週間ぶりにやったらバツバツバツマルで金Bになっちまったブラに戻れる気がしない
開幕主荒しが毎試合来て捌けずgdgdになるわ海なのにオオモノアナンタアプカ主で凸してくるのに会うわでもう
凸はちょっと真似させては貰ったけど
55ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 23:54:25.94 ID:SpHMFbEn0
>>48-49
ありがとう
毎回深きを出してからわだつみに行こうとしてたから遅かったのかな
リザは3までためないで2で使っちゃっていいもの?
56ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 00:04:10.03 ID:zuAqrPHu0
そういえば大会でオリの人が海のバニラをアプカで強化して突っ込んできたな。
キマフゥアナンタアプカにクラーケンファロスにアクアライダーだったかな。
USキュアオで俺イージス持ってしても粘ったがタワー折られたよ。

尚逆サイで完成させたこっちに逆転負けした模様。逆サイも優勢ならそのまま
押し込めたろうけど、完成されたら戦力にもならんわな。
57ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 01:04:06.40 ID:pI4WHxPLO
わだつみはリザ2で投げて全然大丈夫。2のうちに倒されたなら超覚醒まで育成してれば良いんだし
自分はオオモノで荒らしてて回復の為に引き上げる時に深き出してたな
結局帰還→回復→進軍の時間は覚醒しても意味ないんだしそのぶん横に広げとけばマナ吸収速いからね
58ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 17:31:04.87 ID:ae5dIv/lO
毘沙門天やフェンリルラース対策にマカラが良いって聞いて
やってみたんだけどうまくいかないね。

20コス荒らしやオオモノヌシが相手にいると
あっさり返り討ちに会うし、
ラースが覚醒した時点でもう勝てない…
59ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:19:34.63 ID:ox1He6NvO
おれはマカラじゃなくてファロス使ってるよ
セポネハッターの他にイージスやラージャンに対しても説得力あるよ
20コスト2枚に対してマナで負けるのと足の遅さが気になるけど
使ってみたら?
60ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 13:09:45.60 ID:mrgR2q/O0
鯨はシェラハ以上の火力でタワー戦も強いから好き
シェラハ下方来たら増えそうだけどその頃にはカード追加きてるかなぁ
61ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 22:37:13.31 ID:9QCg41YaO
>>60
俺は石周りの安定した硬さが好き。
62ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 22:46:15.69 ID:en6G05TmO
水虎入る形ならキマフゥ切って開始3体にした方が良いのかな?
63ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 07:06:13.41 ID:c+y59jFV0
>>58
毘沙門触ったことがある身としては、マカラが来ても白虎とロロ(パーシ)で何とかできる
来たこと無いけどディフェンダー先出し必須な毘沙門・フェンラーにファロスは結構きつそう

>>60
巴と鯨交換してもらって「鯨でいいんですか?」って聞かれたけど
鯨可愛いやん・・・ゲテモノ多めな海種の良心
ストーンアップDの範囲を、自ストーンだけでいいからもうちょいゲート側に伸ばしてくれるとありがたい
64ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 12:55:48.42 ID:a4bkm7RUO
ファロスさんの火力はコスト50の覚醒□までなら充分痛打を与えられるからねぇ。

まぁ、ファロスさんをタワーまで攻めに行かせるなら最低限水虎アーツは必須だが。
ファロスさん、マナバトされるとビックリするくらいあっさりと死ぬからね…。
65ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 13:08:24.83 ID:IYQDRdVJO
オオモノで偵察して□誘ってからエキドナ超覚醒が楽しい
66sage:2014/02/11(火) 13:58:51.13 ID:wxleQEgE0
オオモノ深きシェラハだと魔種相手にキツいんですが、どうすればいいんでしょうか?
ビルヒーは開幕キマのみでで主□とオオモノで追い払うんですが、次来るエリゴスや最
速リタゲリザレクバハにタワー折られてしまいます。 上手い人からするとアホな質問
かもしれませんが、かなり困ってるので教えてほしいです。
67ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 15:17:08.99 ID:DEHkyh+u0
名前じゃなくてメール欄にsageな
テンプレでいいんだよね?ビルヒぐらいならキマハル出して主スマで対処してる間にアナンタ出せないか?相手2人ともビルヒなら話は別だが
もしキマのみ出して10マナ貯まるまで待ってヌシ出す流れで行くなら、そのヌシでカウンター荒らしに行けばいいんじゃないかな
68ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 15:28:06.30 ID:caWTozDi0
一応超覚醒オオモノでエリゴスや覚醒バハは追っ払えるし超覚醒バハも餌食ってなければオオモノ深きの二体が超覚醒してたら追っ払える

ただもう一人の相手が何なのかとか自分相方のデッキや行動によって変わるから完璧なことは何もいえないよね

後開幕キマのみからのオオモノってどうなんだろう?自分がタワアタ持ってる前提でも相方が違うと相方への負担増えるし
例えばキマ>アナンタとか、キマ>深きなんかも試してみるといいと思うけど
それで相手もタワー制圧に時間かかるわけだから主人公をビルヒに速攻で向かわして中央あたりで主□のスマッシュで止めるのが一番理想的なのかなぁ
69ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 16:33:26.15 ID:a4bkm7RUO
流石にキマ→オオモノは色んな意味でやめた方がよいと思う。
□主だけじゃはビルヒ砲が怖いのならクラーケンを入れてみてはどうか?
ビルヒ砲がきそうならキマクラ、それ以外ならキマフゥや101020にすればいい。
70ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 19:32:58.09 ID:IYQDRdVJO
来そうならってかキマだけ出してあいてみてからクラーケンか1020か選ぶのが間に合うでしょ
後思考停止でキマフゥでもビルヒくるまえに制圧は間に合う
71ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:10:29.87 ID:VljxWnOvO
>63
ゲテモノ揃いの中、女な上に高スペックのシェラハまじツエー

....っと(カタカタ
72ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:44:04.24 ID:IYQDRdVJO
おまけに妹キャラなんだぜ
カード追加で50以上の○が欲しいです…
蛇と蛙が過労死しかねない
73ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:51:40.62 ID:0FkbUtuBO
マルドゥクが50コストだったらなあ
フリックアップに吹き飛ばし強化も付いていれば
面白いカードになったのに
74ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:52:10.99 ID:RD7CS+qRO
蛇 蛙 ナメクジ
三竦みデッキ完成だな
75ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:52:21.90 ID:a4bkm7RUO
○さんがいるじゃないか、といいたいけれど○さんは癖が強すぎるからなぁ…。
76ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:08:08.89 ID:cLNC5vKEi
オオモノとコスト交換すればタワー戦用って役割もしっくり来て、ヌシも素ステ多少上げても重くなるしatk200ぐらいなら実質atk224で他強化出来るってとこでサルの劣化にならない程度に役割持てる
77ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:13:54.15 ID:S1s30Uz4O
>>70
相方もキマハルフゥでビルヒがタワー制圧に参加せずに
まっすぐ来ると間に合わないから注意な。

今日それで俺のキマが殺された…

>>73
マルデゥクで完成わだつみにフリックしたけど
全く動かなくて悲しかったな…
フリックの飛距離が上がるアビリティがくるなら
90コスを弾けるようになってもらいたい。
78ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 23:48:01.50 ID:zYrCBbzK0
ロケテ版サクヤの追加はよ
79ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 23:50:43.42 ID:IYQDRdVJO
タワーすら取らずに来るビルヒならかなり目立つから半分来た辺りで□主が迎撃に動けばいい
相手のタワー制圧もかなり死んでるし
80ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 07:40:54.03 ID:e1a3WfhcO
相方とマカラ荒らし×2とか久しぶりにやったわ
召喚毘沙門はATK1になり追撃のヌシでアレキがマナ溜めながら死んでた
81ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 21:44:59.95 ID:7PPJ12Jz0
ウィークのおかげでフェンラー毘沙門ぐちゃぐちゃに出来て楽しいよねマカラ
82ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 00:49:26.77 ID:5auDboA9O
マカラはアタッカー荒らしに狙われると成すすべがないことを除けば普通に強い使い魔だからねぇ。
83ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 00:54:55.10 ID:29s5jwTt0
一番の天敵はオオモノ
84ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:31:13.40 ID:JBLZ1aTSO
>>83
ほんとそれ
85ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 05:45:26.03 ID:5auDboA9O
オオモノさんはコスト20超覚醒弱体のお陰で相対的にコスト詐欺なのがでかいよね。
というか、オオモノさんが冗談抜きに海の希望過ぎるから困る。
86ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:38:18.84 ID:LBuQneGgO
むぅん(俺もいるんだが)
87ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:25:20.17 ID:5auDboA9O
鯨デッキを色々試したが、蛇と蛙を護衛にしたタイプが一番安定したわ。

○さんデッキを組む場合、どんな構成が安定するのだろうか…?
88ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:33:15.73 ID:nOaE6aZV0
ぶっちゃけ安定とか無理だからー
89ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:28:45.85 ID:V6wOnvjKO
>>88
俺の今使っているデッキなら…
わだつみ、マルドゥク、ハルフゥ、マカラ、アプカルル、アナンタ、キマ
USはリザレク

コンセプトはマルドゥクを使いたいってことで組んだ。ヌシがいると○さんの活躍の場が無くなるからね。

動きとしては、マカラかアプカルルで荒らしてマルドゥクかわだつみに繋ぐようにしてる。
常に選択肢があるから、最低限の仕事はできてると思う。
90ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:46:41.77 ID:bWb01Fkq0
リーグが気になる
9189:2014/02/14(金) 00:57:46.45 ID:HK71OsoKO
>>90
プラチナだよ。
92ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 09:30:56.61 ID:PzDf8WkD0
本スレで魔種10混ぜ水族館とか言ってた者だが海使いの方々に聞きたい

単色でのキマ1010って何で使う人全然いないんだ?(俺の場合キマミリアターラカだけど)
最速オオモノって相当な強制力あると思うんだが
93ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 09:53:51.30 ID:P9FBbX2a0
>>92
単色でのキマ1010って何で使う人全然いない個人的に
キマの長所が生かせない。コストカットでコストが5下がってるからアナンタなど20勢やハルフゥを召喚しない手はない
マナ吸収も20や30の方が早いのもある。
94ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 10:32:27.91 ID:PzDf8WkD0
>>93
キマが20コスだったら意地でもコストカット主体の編成にするけど、彼女は10コスだぜ?
セルディと同じで、ただ存在するだけでコスト得になる超アビリティ持ってる10コスなんだぜ?(大事な事なのでry)
20コス勢を並べた方が最終的な行動力は上がるだろうけど、俺としては深きオオモノシェラハの3枚にカット適用できれば十分だと思うんだよなぁ

10コス1枚に最大限のコスパを求めるくらいなら、根元弱いの承知で最速オオモノをブン投げる方が強いと思うんだが・・・
95ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 10:43:14.51 ID:lk5ovrYlO
>>87
シェラハ水族館から蛇蛙をリストラして○さんファロスを採用してオリハルやってたよ
ちなみにリザレク運用、ファロスで防衛しつつ○さん特攻
勿論可能なら素で超覚醒まで持ってく
その場合は後半シェラハと共に玉砕特攻してリザ3する
後は気合いでガンバ!
96ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:06:41.10 ID:fnaL1Xeb0
キマ1010ならキマ1020でいいしキマ水虎はともかく後1体の10に使いたいのがいないのがな
最速オオモノの強制力ってのがよくわからんが
97ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:36:19.97 ID:HK71OsoKO
>>94
海単で10×3で、ジョブの偏りを考えるとキマ水虎みずちになる。
水虎は主力にはシェラハにしか効果がなく、シェラハは移動速度が速いためそこまで必要ではない。
みずちはATK5で主荒らしへの抵抗力がターラカほどないから直接出せる20コスが選ばれる。

海に10コス追加はよ
98ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:48:15.83 ID:jxJLlltr0
>>94
現状、海(多分海以外もそう)の前提はちゃんと迎撃できる事
その中で互いの札見て、敵触れる時にちゃんと攻めに行くのが海の荒らし
それも荒らしっぱなしじゃなくて、いざという時は足元固めに回れるようでないと駄目
序盤から殴りに行くことしか考えてないと、隣にとって逆に負担になる
99ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 14:01:57.93 ID:Cnd3IAnzO
理由はいくつかあるが
1、そもそも海種の10コスにキマ水虎以外入れたいやつがいない(残りはタイプサポートのみ)
2、キマフゥからの2020の固さ、速さの安定した根本を捨ててまで何を求めるのか
3、最速オオモノってもやってることは劣化ビルヒ、召喚後の展開が不利になる
4、一人で乗り込んでも集団マナバトからすぐに追い返されるし移動中のマナで相手も迎撃体制が最低限間に合う
他にも言いたいことは有るが結局ただの一発芸にもならないから
100ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 15:06:42.70 ID:PzDf8WkD0
>>96-99
やっぱり海単だとそうなっちゃうか・・・
ダメだ、俺には海単はできそうに無い。今のまま大人しく魔種10コス混ぜとく。丁寧なレスありがとう。
101ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:34:50.37 ID:g06qFLl0O
アタッカー10コスバニラでキラーフィッシュはよ

海限定でスプレッド範囲拡大アーツのテティスはよ
102ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:28:36.19 ID:L4Oe7LhUO
バニラは基本的にその種族が得意としてるジョブみたいだし、追加のバニラが来てもマジシャンでしょ。
個人的にはオートスプレッドかウィーク付加とかきたら嬉しいがなぁ。
まぁ、ウィーク付加は仮に来ても発動マナが馬鹿みたいに高くなるだろうけど。
103ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:35:15.13 ID:g06qFLl0O
人獣はセカンドジョブの盾にロッシュがいるが

ウィーク不可アーツとか四隅に置こうが速攻でバハおでんが飛んでくる未来しか見えない
104ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 07:34:19.87 ID:XD655ZVbO
旧人獣のサドゥールみたいな味方のアビリティ強化アーツが欲しいな
キル○○は一つのアビリティとしてまとめて扱えば暴れないだろうし
例えばオオモノ→ウィークで30→40
バハ→X体倒したならX×10+10
みたいにさ
105ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 18:38:17.74 ID:Fz+VJiAEO
丸二日書き込みないくらい流行ってないんだから海は下方いらないね(すっとぼけ
106ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 20:39:22.76 ID:tBbebJ26O
流行ってないというか、海単じゃ語れる話題がほぼ出尽くしてるからなぁ。
混種だと高確率で海がサブになるし…。
107ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 02:05:13.44 ID:XD2Ts9rD0
じゃあ追加してほしい海種について語ろうぞ。
俺はリヴァイアサンとラクシュミーかな。

応龍、リヴァ辺りは超魔じゃないかなと期待。海超魔できそう。
108ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 04:18:29.64 ID:kM6grbaXO
赤い蟹を…

やっぱテティス?
109ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 07:21:19.96 ID:goELi83TO
俺はオケアノスとサーガかな?

フォルサガが流行ってた時代にとてもお世話になったからな。
110ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 08:00:56.56 ID:IzTP5p6vO
雪の女王、セドナ、乙姫だなあ
セドナはデザインが凄く好みだった
111ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 08:38:45.74 ID:X9NEXzLr0
テティス、スプライト、ヴィヴィアンかな

ヴィヴィアンは是非ロケテサクヤの性能で来て欲しい
112ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 12:55:03.51 ID:qIjRwGJn0
サクヤ(海種)とか見ると種族設定とかどうでも良くなってくる
113ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 13:42:50.73 ID:K92nLXSbO
それでも腐れ果てたゾンビが神族とか言われたら嫌だろ
まぁ海種なら青いカラーリングにしてアクア○○とかシー○○ってすればいくらでも水増し出来そうだけどな。海種だけに
114ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 15:34:14.48 ID:kM6grbaXO
それでもジェイスやBRS、エステル、シェラハは無理矢理すぎると思うけどね
115ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 19:42:38.41 ID:Ni0iAMV/O
BRSやアイギスは機甲的な意味でまだ入る余地はあった。
他に関しては謎と言われても否定できん。

ただ、個人的にはなんでこいつがこの種族にってことよりも
なんでこの攻撃属性なのかってパターンのが多かったな。
過半数が雷攻撃なのに生半可なテンプレより強いデッキが流行っていたときは比喩抜きに地獄だったよ…。
116ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 19:46:13.84 ID:X9NEXzLr0
エステルは釣りが趣味なだけで海に入れられたからな・・・。本来ならどう見ても100%人獣。
117ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 19:59:51.51 ID:JOhHX6HX0
だって無理矢理にでも海と結びつけないと人型はみんな人獣に行って文句言うじゃないですかーやだー
118ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 20:52:00.03 ID:K92nLXSbO
ゲストが偏り過ぎるのも問題だけどな
つか海種使いはゲスト欲望よりもどんな変態戦術が追加されるかに興味あったような
119ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:27:31.54 ID:EU1pePjWO
ふむ・・・
シェラハは実はシーェラハだったのか
エラハってなんぞや?
120ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 22:23:53.67 ID:21Dnd2da0
シーフードドリアのシーフーって何?レベルの話
121ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 23:06:09.17 ID:Ni0iAMV/O
>>118
海機のT時代のゲストは確か、アリオーシュだけだっけ?
あとは海使いは調整の度に変態戦術が生まれるのもそうだが、
色々きつい海の環境のお陰でハンドスキルが神がかってる人もいたよな。

Tの使い魔のみで当時の低速拡散海種テンプレに勝つ人とかいたし。
122ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 23:43:43.53 ID:PwuP/WThi
海種はカードの色が一番綺麗だから色が合うなら何でも良い
123ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 10:34:38.57 ID:k6DPBBHXO
ジェイスはMTGだと青のPWだったし
違和感は無かったけどね

セドナをフォロー出来るカードを期待してたら
属性被りで悶絶したなあ…
124ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 11:02:57.63 ID:fAsqrviti
湖の乙女なのに何故炎だったのか
まあ闇になってもらってもアレだし光だとハゲと被るから撃だったら良かったのに
コンタクトレンズといい無駄に武闘派スペックだし問題無かったっしょ(適当)
125ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 12:04:02.06 ID:ehAShzWKO
オケヴィヴィセドナ女王テテで降魔にぬわ龍でいいじゃん(笑)
126ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 15:23:18.70 ID:c9MxSFx0O
セドナそこまでしても効果時間6秒なんだよな…
127ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 23:24:27.39 ID:fHzytLJCO
セドナさんは強化条件が特殊使用時点での残りライフ合計ではなく、最大ライフ合計だったらまだマシだったんだがなぁ…。
128ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 02:02:59.03 ID:OsGXvT9I0
太公望が海らしいが・・・どこに海要素が?
確か時の権力者に何か尋ねられた時に釣りしてたくらいしか知らないんだが
129ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 02:10:53.07 ID:qJHxkkev0
竜吉も海だったし
まじめな話で言うなら中国の伝承で仙人の住む三島は中国の東の海に浮かんでるって言われてるからじゃない?

ただまぁ封神演義では中国の西方にある崑崙山の方が出てるわけだし何でだろうね
130ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 02:15:49.42 ID:Rr+xmoUM0
太公望が海なのはなぜかってそりゃFF11
131ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 03:11:04.74 ID:MDQD/SPHi
だから釣り好きは海になるって言ったじゃないですかー!
川釣りで真っ直ぐの針垂らしてるだけでも良いのか(困惑)
132ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 06:54:20.25 ID:az9tlGmmO
エステルが海種だったのは布石だったという事か(棒)
133ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 07:40:54.65 ID:az9tlGmmO
海種のデッキケースさ
何でムーとポセイドンにしなかったんだろう
サクヤを選ぶならムーをわだつみにしてくれよ…
134ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 10:56:03.45 ID:06Oj6e1j0
ヤオヨロズ繋がりか?
それだったらオオモノヌシも候補になるが・・・
135ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 14:50:25.34 ID:az9tlGmmO
そうヤオヨロズ繋がり
オオモノヌシだとNTR臭が出そうな気がしたから…
136ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 17:46:22.54 ID:NZgWsGHv0
オオモノとわだつみでいいんだよ運営わかってなさすぎ
137ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 19:20:14.46 ID:BOiRqT4bi
コノハナサクヤとポセイドンでよかった

男とかいらん
138ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 20:03:38.45 ID:iY4p/sso0
バアルハルフゥで妖艶な18禁イラストにしてほしかったぜ
139ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 00:30:09.17 ID:TI3iUmZ+O
海種だけ新SR公開されたな
ちょっと楽しみが減ったな
140ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 01:40:57.03 ID:DSt7ZHwY0
オオモノ下方エラッタいいけどついでにマルドゥクの上方エラッタもしてくれないかねぇ
141ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 11:52:42.25 ID:wVB68efBO
>>140
マルドゥク修正なら、タワー外のフリッカーで240欲しいな。
サルーインがどこでも240だから、常に劣化にしかならないんだよな…
142ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 15:40:16.71 ID:DSt7ZHwY0
>>141
それは強すぎでしょ
フリックアップAの上昇値下げていいから素のATK20欲を言えば30上げて欲しい
超覚醒しかないサルーインは召喚覚醒でアビリティ無いのも含めて妥当と思う
けどじゃあマルドゥクがタワーアップAで早い段階から動けるかって言うと素の低火力がコスト相応になるってだけだから仕事できてないのが実情

欲を言えばマルドゥクのスペックが上がってフリックアップAが一新されてフリッカーの飛距離上がるスキルに変わることなんだけど
現状フリッカーの攻撃力が上がる事に何の魅力も無いし、追加カードもインフレになりそうだから各種族も産廃はエラッタで上方する必要あるんじゃないですかね
143ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 20:36:48.31 ID:9eZjwXJzO
確かに○さんは増加量が下がってもフリッカー性能があがった方が活用範囲は広がるよね。
いっそのことATK強化はぬいていいからガーディアンスタイルのコスト90□も普通に弾けるようにならないものか。
144ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 00:33:35.54 ID:BDhz2J+X0
いっそ○様は70コスになって素ステATK+20すればいいと思うね
もしくはいまのまま50コス
145ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 14:55:50.16 ID:IeKAOUxl0
60コス全員素ステを+10/+10するだけで全然印象が違う。
アリス80/110
ラドン90/70
オメガ55/110
サル70/100
アバドン90/100
オロバス90/100
○70/100(90/100)
サクヤ90/80
黄泉60/120

サクヤ強くね?
146ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 18:34:06.18 ID:PKKUaUMI0
10コス上にキチってる奴らがいるので
147ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 08:47:19.91 ID:dLBHrvbp0
鯨さん強すぎるもんな
148ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 12:29:38.30 ID:vyPiz95YO
鯨が居座っているアルカナを破壊しようとすればコスト90超覚醒だろうがあっという間に蒸発するからなぁ。
まぁ、大型アタッカーで挑めば蛇と蛙が取り巻きがいてもそこまで苦労せずに鯨を落とせるんだがな…。
149ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 18:14:57.46 ID:cLK84uoF0
まあBBAとわだつみが頭一つ抜けてるけど鯨とサクヤも実用レベルだから
好みで使いわけはできるしね。
150ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 18:56:03.18 ID:o6YP9Db60
>>149
○ドゥク「俺もなんやかんやと使い勝手がいいと思うんだがどうかな」
151ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 20:32:40.14 ID:CnmDPMlli
マジシャンとアタッカーはズバ抜けてないと使えないからな
アタッカーはアタッカーを倒すためにより強いアタッカーが必要だしそんな頭抜けてるアタッカーだらけの中で存在出来るマジシャンなんて頭おかしいキチガイカードしか居ない
152ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 20:50:36.12 ID:BFCSPUAp0
ディフェンダーのスロウの移動速度低下率あげて欲しい
153ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 21:25:01.00 ID:T0N6xYVy0
プラチナ帯はバハがあまりに多すぎて杖要らんレベルだな
1試合平均4枚は見る。そして俺の対面は100%来る。200%とまでは行かんが
154ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 00:41:52.95 ID:0n+Z2foN0
シルバーも対面に小太郎とバハだらけで昇格できる気がしない
155ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 11:31:20.29 ID:DdLdZwwY0
>>154
あれ、俺が居る・・・
156ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 15:11:57.95 ID:moHs1zMvi
対面に小太郎バハムートがいるからって上に上がれないはいいわけにすぎない
157ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 16:56:51.06 ID:VtEN9kCwO
普通の海ならオオモノ深きで育つ前のバハや小太郎とは互角に渡り合えるぞ
むしろ怖いのは開幕ビルヒやサボテン荒らしに敵が息を合わせて味方がニートしてること
158ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 17:47:55.93 ID:FQkFNP7jI
怖いのは開幕ビルヒであって、オーディンとか来てもオオモノ投げると簡単にお帰り願えるな
159ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 18:15:44.97 ID:f3a3fUuy0
ワダツミとリザレクが弱体されたら皆海皇に流れてくるのかな。
こだわりでゴミ扱いされてた時から使ってた身としては複雑な気分だ。
逆に海皇に勲章がない対面をへし折るとスカっとするけど。
160ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 18:19:08.52 ID:FQkFNP7jI
海皇は普通に強いと思う
神族と不死使ってた時は海皇は見たくなかった サルかオデンで後ろ狙わなきゃ勝ち目ない
161ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 19:10:11.44 ID:2snh23790
普通にシェラハだろ
162ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 19:47:52.74 ID:YxlwyWxIO
海皇は強いのに、屍皇は弱い。
なぜなのか
163ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 20:17:31.09 ID:FQkFNP7jI
フレンドWじゃないからだと思ふ
シューターするとA下がるし
164ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 20:53:11.10 ID:GncE7nSRO
屍皇の護衛は完成してもDEF130だから大型アタッカーに狙われたら瞬殺されかねないんだよな。
ただ、火力に関してはファイターでATK160、シューターでATK110とそこまで深刻じゃなかったり。

屍皇はあくまでも旗艦の晴明が重要であって、護衛役はそこまで重要ってわけではない印象がある。
165ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 20:55:38.79 ID:9Qs4KVBS0
いつのまにか使用率20&超えてたのね
蟹さん使ってる人はだいぶ前から自分以外見てないけど
166ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 21:02:00.05 ID:h08K0h/X0
海昔は8%とかだったのに大躍進だな、まぁあれだけ環境に
追い風が吹けばそうなるのもわかるけど。
蟹は結構良スペックみたいだけど深きの方が水族館やるときに
使い勝手がいい感じなのかな、サクヤでタワー警備員するときの
護衛役なら深きより適任そうだけどどんな感じだろうか。
167ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 21:11:32.79 ID:iB7efHX10
オオモノと深きのウィーク重ねがミソなんで蟹を入れる必要性は薄い。
あえて主□以外を入れるなら対20荒らしに強いクラーケンのがいい。
168ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 21:47:41.38 ID:VtEN9kCwO
後海ミラーの時に□が結構足ひっぱる
つか主力の△を先に沈めてから周りを取りたいから○を結構積みたいんだよね
169ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 22:04:19.26 ID:EwmwBxco0
>>166
蟹はやっぱり強いよ
最近入れてやってるけどタワー回りで安定させたいなら十分に選択肢としてあると思ってる
仮にヌシ落としてしまった時に急場で使える。ヌシが落ちるって事は深キョンじゃダメだって場合にも良いよ
後は集団行動中つまみ食いに来たバハとかにこっそり蟹スマ入れるとそのまま逃げきれずに食えたりする確率が上がる。これは主でも代用出来るかもだけどそっちはまだ試してない
170ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 22:25:15.91 ID:AKHUSxwf0
>>169
さすがに盾主スマッシュは期待しちゃいけない
それなら無理にでもバアルちゃん詰めたほうがいい
171ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 22:26:29.79 ID:AKHUSxwf0
びゃあ下げてねぇすまん

単色でも混色でもバアル入る枠無いんだよなぁ。20コスになんねぇかな
172ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 22:29:21.73 ID:h08K0h/X0
蟹を入れる理由入れない理由両方聞かせてもらえて助かるわ、
次行ったら深きと蟹とクラーケン試してみる、いろいろありがとう。
173ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 08:09:41.89 ID:robVGLJkO
蟹は他種の似た境遇の連中から殴られても文句を言えないくらい高性能だからね。

ついでにATKウィーク3はDEF増加に換算するとDEF35〜45増加だったりするし。
結果的に相方のDEFも増加させてると考えるとATKウィークも凶悪ではあるんだよね。
174ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 09:10:23.87 ID:H00Mge8dO
蟹はイベントの時に久しぶりに使ったけどやっぱり使いやすかったね

バアルは10か20だったら必須カードの一角だったろうね
30マナでいいから60Cにしてくんないかな
175ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 23:54:34.76 ID:x6KKDTWLO
オオモノエラッタは60/60か
けっこう削られたなぁ
176ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 23:58:32.02 ID:Fp2HbIKb0
追加カード次第だけどオオモノヌシの出番はなくなるのかもね、
追悼ということでカード追加まではオオモノ入れて海で遊んでおくか。
177ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 00:03:42.42 ID:ZbuiL7iQ0
>>169
亀レススマン
自分の場合、魔種単バハ使ってると、イカよりも蟹がいるほうがやりづらいかな
超覚蟹で殴られて荒らし効率下がる+他のウィーク持ちから殴られると
荒らし役生還のために早めに撤退させる必要あるしで、色々面倒くさいかんじ
178ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 00:10:09.86 ID:OuWQjvgC0
ヌシって、ぶっちゃけ50コス下位のスペックあったからねw
50コスサモンマナみたいなもんだったし、まぁ他と並ぶ感じにはなったかね
ただそれを埋めるカードはちゃんと追加する義務があるよな
179ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 00:43:43.95 ID:0k+GC5P1i
少なくともイージスクラスに安定度高いマジシャン居ないとどうにもならんな
180ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 00:44:52.57 ID:gfd5q+850
50コスにまさかの□追加

ありえないか
181ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 06:35:38.24 ID:geslOdQsO
ここで○さんが性能据え置きでコスト40〜50になれば万事解決だな。
182ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 10:20:15.55 ID:uUJOhBIrO
オオモノの削り方からしたら深きも35/40とか覚悟したほうが良さそうだな
183ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 12:23:04.62 ID:13ojJk61O
50コス剣ウィーク持ちが追加されるよきっと

今後どうなるかはわからんがいまんとこ各種族苦手ジョブの40コス以上はいないみたいね
184ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 14:17:28.69 ID:uUJOhBIrO
今まではオオモノが序盤の荒らしと後半の主力を一人で担ってたからね。神族で言えばヘラと風神を一枚にしてたようなもん
40〜60でまともな○がくれば序盤の荒らしはアプカルルかマカラ、後半はそいつって出来るんだがな
185ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 19:36:57.05 ID:FhPHnz/X0
流石にそこは実用的な20剣追加して欲しいわ。
○低コス化エラッタでも良いけど
186ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 20:10:29.75 ID:dpxmP4mcO
>>185
いまだに、ヘラ荒らしが生きてるんだからアプカルルでいいじゃん。

サボテン、レッドライダークラスは望みすぎじゃない?
187ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 20:17:17.48 ID:hNXpSJqf0
今日何回かあったけど対面が重めのデッキで
相方が20荒らしだすときはアプカルルを行かせるのも
アリなんだね、ただこれ頻繁にやるとしたらアリダリ
毘沙門相手が多いだろうからマカラつむほうが良いのかもしれないけど。
188ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 20:51:28.52 ID:uUJOhBIrO
オオモノ(というかDFFウィーク)の査定が厳しくなったから深きも厳しいだろうな
ただキマフゥで20がマナ要員と覚醒での荒らしを兼ねれるから根本の速さと固さは備えてるからね
そうなるとやっぱり主力足り得る○が欲しくなる
189ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 22:18:58.61 ID:SpKHeCBh0
俺は今でもアプカで開幕イケイケだよ。ヴァミ相手にも通じたから普通に強い。
20コスで荒らすの一番早いのも海だし、根元の強化もできるし、アプカはほんと良いカード。
190ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 00:33:49.13 ID:aJZBVu7x0
最近途轍もなくセベクがほしい。
191ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 04:46:17.21 ID:Qv7SmfMuO
なんか海は軒並み下方されて魔種はノータッチとかやりそうだな

セベクはやっぱアーツでうんこ置くの?
192ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 11:11:04.40 ID:vUdLNDyN0
いつの間にか新カード発表とかあったのね、最近やってないから気が付かなんだ
環境は・・・変わらずだよなあ
193ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 12:13:08.27 ID:3SASPgNI0
少なくとも最速オオモノ一択の選択肢は消え去るし、覚醒ステータスアップの仕様が動画の通りなら、最速イージスすら安定しない荒らし必須の大荒れ環境になると思うぞ
194ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 12:41:09.76 ID:Qv7SmfMuO
ヌシが下方された分、蟹の価値は相対的に上がらんかね
もちろん蟹のステそのままならだけど
195ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 12:53:37.38 ID:vUdLNDyN0
>>193
ああ、アプデあったらじゃなくて今んとこの環境の事ね
なんかかなり変わるみたいだね、デッキケース貰えるくらいはやっとこうかなまだあれば
196ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 13:28:27.71 ID:3SASPgNI0
シャドラフェンリルやクレサあった昔に比べてケース取るための時間と労力と金がかなり掛かるから、思ったほどケースはすぐに無くならないと思う
チュートリアルは長押しスキップとかあるけどそれでも面倒ではあるし
ゆっくりでも問題なさそう
197ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 22:30:00.81 ID:MmzManij0
池袋GIGOでやってたけど、
無制限席埋まってたが流石にまだ全種デッキケースあったぞ
在庫かなりあんじゃないの?
198ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 22:37:55.67 ID:ypa1QtOD0
プレイ料金の影響も少なからずはあるだろうね
199ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 22:41:21.80 ID:7Wd8zD0NO
既に挙がってはいるがRe2と比べて効率がすごい悪くなってるからね。
まともにプレイしたら2戦で30分は軽くかかる。
200ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 23:01:14.18 ID:ICaHm3zA0
みんな分かってて黙ってると思うけどあえて言おう。

いつからキマハルフゥが据え置きだと錯覚していた?
201ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 23:34:29.47 ID:e6jhz2VG0
>>200
ハルフゥ20か
やったぜ
202ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 23:52:53.46 ID:MmzManij0
ハルフゥ20とか一大事件だ!
キマハルアプカでタワー取れるぜヒャッホー!
203ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 23:55:48.82 ID:N/gns8+q0
さすがにキマフゥはこれ以上下げようがないと思う、ヌシ弱体化を
補えるようなアタッカーが来るのかどうか、シェラハわだつみと
張り合える主力マジシャンが来るのかどうかが肝だけどどうなるのか。
あとサクヤを上方してくれると嬉しいけどそれはあんまり期待できないのかな。
204ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 07:34:30.12 ID:C5GDwLO7O
ハルフゥが本当に20になるならファロスさんも相対的にガチになるな。
まぁ、神族のプロメテもコスト20になりそうなのが懸念事項だが。
205ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 07:57:38.67 ID:C2d9iqEy0
ねーから
206ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 13:09:40.87 ID:dAjQegGqO
オオモノが死んだのにバハオデンが許されるとか考えてる本スレのお花畑が羨ましいよ
個人的には序盤の荒らしはアプカルルorマカラの択があるぶん他の種族より優遇だと思うけどやっぱり最終決戦に連れていける汎用的な○が欲しいな
今のままだと真面目にムーしか残らないし
207ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 13:43:17.05 ID:C5GDwLO7O
いっそのことATKウィーク軍団で徒党を組むのも有りなきがしてきた。
マカラ、蟹、エキドナでかかればATK90低下で超覚醒バハでも超覚醒マカラを倒すのに4発かかるようになるし。
208ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 14:05:20.41 ID:ncZGCS/Ci
270マナ掛けても全くダメージ通らないし4発殴るとかアタッカーにとっては楽勝なんですよね
そもそもその時点で全く育ってないバハとか存在するのかどうか
209ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 20:44:26.15 ID:TZeQAUaHO
マカラエキドナ蟹の順番で殺されるだけだなそれ

マカラはWマカラで荒らすか相方ビルヒと行くとヤバい
210ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 21:08:26.65 ID:iiYBXFi/0
なんかオオモノ修正されてもオオモノ使うのが安定な気はするけどねw
最速が深き安定になるだけだったり。
211ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 21:35:42.34 ID:WADEvVhM0
深きも結構危険なラインだと思うけどな
覚醒での能力が変わるっていうのが本当ならアプカルルって選択肢も普通にありそうだが
むしろオオモノはとても最終決戦に連れて行けなくなったことのほうが問題
212ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 21:50:44.37 ID:iiYBXFi/0
まあ深きも最後まで使えるエリゴスって考えるとかなりヤバいよな。
あっちと違って可愛くないけど
213ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 15:45:36.12 ID:ntUbW0yBO
海に御坂らしいが…何故?
あいつRe2までならどう見ても雷属性だったよな
214ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 15:47:23.66 ID:JQSj+prri
カエル好き
215ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 15:48:09.58 ID:5cl8BkfyO
カエル好きとか聞いた
エステルや太公望と似たような理由だろう
216ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 15:50:33.06 ID:fwEJ8ax50
成る程
217ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 15:58:05.53 ID:oLeXXUBmO
STだし当たりやすいことを祈る
218ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 17:08:37.01 ID:ntUbW0yBO
幾らなんでもこじつけ過ぎるでしょ…
219ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 18:20:09.64 ID:/LhNlqd/0
キマアニュイハルフゥとか開幕出せたら強そうだが。キマハルでもって感じかねぇ
御坂さん覚醒とかないらしいしアプカorアナンタ枠に変わるぐらいか。

それでもレールガンで止めてDEFウィーク集団で殴るのは強そうだわな
220ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 18:43:24.74 ID:wztrhNzSO
御坂はカエル好きで海種成分を確保してるのもあるが、
住んでるところが最先端科学が売りにしてるというところで3までは海種の一部だった機甲成分を確保してるからじゃないか?
221ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 19:15:33.07 ID:5cl8BkfyO
>>220
BRSのキャノンみたいな比較的分かり易い装備ってあるの?
222ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 20:11:27.32 ID:2+4JsKBD0
アニュイって一定コスト以上の覚醒/超覚醒カットだろ?
シェラハサクヤとかを立てるのと一緒に出すものであって、
海単なら前半はキマハルフゥ確定じゃないかね
アナンタと御坂は好みかな
223ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 20:14:19.90 ID:ntUbW0yBO
装備ってか代名詞とも言えるのは自身の電気能力を使った超電磁砲(レールガン)。ただ本人の能力の本質はあくまで電気能力だから
海種のカエルっていうとジライヤに深き者か
224ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 22:32:10.30 ID:/LhNlqd/0
そもそも科学サイドなのに
ジョブがマジシャンとはこれはいかに
225ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 22:36:10.29 ID:2+4JsKBD0
科学は一定水準超えると魔法に見える云々

普通にレールガン=遠距離攻撃=△なだけな気が
226ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 22:55:05.10 ID:SEeYiN9T0
まぁキマフゥ構成がぶれないならアナンタかアプカルルの代わりに入れるのもいいのかもね
逃さないのにアーツ使ったりで
227ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 22:58:14.54 ID:oLeXXUBmO
シヴァってスプレッドだから攻撃力は下がるのかな?
228ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 23:05:22.59 ID:u70eBA7h0
アニュイは高コストのみのコストカットじゃないの?レアだし10コスカットの可能性は…
5コスアタッカーこないかな
229ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 23:55:10.20 ID:wztrhNzSO
コスト10からさらにコストカットは普通に無理だろ。
寧ろ、高コスト限定とはいえ101020開始でコスト10軽減が可能になるのはかなりでかいと思うが。
230ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 23:59:40.24 ID:u70eBA7h0
いや例えば鯨を10コスカットして60コスで召喚できないかなって意味ね
231ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 00:13:24.02 ID:WSShWW+6O
まさかのマルドゥク始動が成り立つとか?
覚醒段階が弱くてもタワーアップ×2で火力出せるからな

この発言残しとけよ?後からコピペされるのはごめんだからな
232ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 01:04:01.39 ID:jsKt/zxl0
デッキケースとって戻ってきたら新カードで盛り上がっていた
233ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 11:15:06.84 ID:40nWMM/mO
似たような境遇のユダがSRのコスト20超覚醒可能なマジシャンでコスト60を犠牲にして最大45カットだからなぁ。
海種の高コストの限定とはいえ、その場にいるだけで効果発動されるうえに
開幕から召喚可能なコスト10のアタッカーなアニュイがコストを10以上カットされるとは思えん。

序でにいうと海は発表されてない奴に想像を絶する伏兵がいることが多いし。
234ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 12:25:43.58 ID:9vpIIZMm0
海版劣化セルディットだと思ってるけどね
それでも○10コスなだけ海では有りがたい存在には変わりないけど
235ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 12:26:32.52 ID:M2r8iLOQi
キマフゥでもハルフゥがマナ掘り強いからなぁ
236ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 14:10:01.56 ID:WSShWW+6O
劣化セルディッドだとしても単一種族でコストカットとエヴォルカット出来るなら十分だろ
237ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 14:25:44.05 ID:40nWMM/mO
アニュイがカットできるのは召喚コストだけの筈だよ。

それはそうと次Verで現在排出のカードから半分が排出停止カードになるのな。
…未所持のレア以上を今のうちにショップで確保した方が良いだろうか?
238ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 14:30:35.17 ID:WSShWW+6O
あれ?そうだっけ
それでも101020始動から-10可能なのはでかいはず
まさかキマフゥアニュイとかやらないよな
239ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 20:19:19.48 ID:ebPGm3eo0
俺はキマフゥあにゅいやる気満々だけどな。
コストは40以上あたりからカットしてくれるんじゃないだろうか?
ハイコストって言われると40は微妙なところだが・・・
240ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 20:22:11.16 ID:hTP4LnfmO
60だったら御の字
241ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 20:24:44.94 ID:piPetYle0
60以上にしろってサクヤさんが言ってた。

ハイコストカット、対象50にせよ60にせよ10くらい下がれば
大きいんだけどさすがにそれは虫が良すぎかな。
カット5で立ち位置はジョブが変わって使いやすくなった分
アビリティに制限がついたキマ、みたいな感じなんだろうか。
242ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 20:29:20.57 ID:WSShWW+6O
キマ考えると50か60以上じゃないの?若しくはデッキ内で最大コストを-10とか
243ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 21:11:27.49 ID:3uLlqhr00
90からでいいから15カットしてくれと思うわだつみであった
244ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 08:25:28.77 ID:6L9I2j8gO
対高コストアビのブレイブアップがコスト60以上が対象だからコスト60以上は確実と思って良さそう。
コスト40は海皇を考えると厳しいんじゃないか?
245ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 11:14:50.01 ID:2j9LaboS0
マニカとかいうエキドナをどっかで配布してほしい
太公望さっさと引いて、ストーリーで検証しながらカード掘りしたいなーとかいう願望。

あにゅは50が妥当なラインで-10くらいはするんじゃねRだし。
キマフゥあにゅで30コスファロス、イージスは死ぬ
246ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 15:40:21.11 ID:7ffyqaAyO
新コモンはまだ発表されてない?
海はコモンにやべーのいるから
247ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 19:03:38.10 ID:Ae70l86dO
>>246
LOV3はどこの種族もコモンがやばいだろ。
248ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 20:40:18.49 ID:Vd5hO/ww0
御坂が海種ってどこかで明言されたの?
ぬか喜びが怖すぎる

>>247
人獣辺りはレア以上が目立つイメージだわ
249ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 21:15:03.36 ID:7ffyqaAyO
ヒトケモは白虎とパーシが必須カードってのがな
神も主力はみんなR以上じゃない?
250ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 22:20:54.32 ID:hZo5t5Ie0
パーシ一枚分で人獣以外のデッキなら、
なんでも好きなデッキ買って作れるからな
パーシのレアリティエラッタ待ったなし
251ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 22:22:58.64 ID:Ae70l86dO
>>248
>>249
たしかに。言われてみればそうだわ。すまんな。
フェンリルラース、毘沙門天のイメージが強すぎて…

>>248
御坂が海と言ってる理由は、枠が青っぽかったのと、
デッキが海の使い魔ばかりだったからだと思う。
252ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 22:45:58.99 ID:hauGBFGC0
御坂が海じゃないと思うなら
http://www.4gamer.net/games/202/G020203/20140303032/
これでも見とけ。

あと1人ギルティのカイが海にくるけどぶっ壊れ性能らしいな
253ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 22:49:16.55 ID:2Vgd5mOS0
海だからカイなのか
254ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 22:51:37.98 ID:uOb7T0Ld0
氷使うジンですら人獣だったのだからカイも人獣の方が…
255ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 23:12:32.86 ID:XhEHp0Xz0
ギルティ来るならヴァレンタインちゃんにしてくれ
256ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 23:27:24.55 ID:xcpesp8q0
ゲコ太だから海ってのはスタフォのファルコの台詞を思い出す
257ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 23:39:14.33 ID:FuhjgKzk0
今回は雷使えるから海にも来れるってことか・・・
258ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 23:42:41.41 ID:tmiVPP//0
STの他種族枠が埋まってしまって仕方なく海種にしたんだろうな
259ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 23:44:07.78 ID:hZo5t5Ie0
なんでギルティなん?
FFTから持って来ればいいのに…
260ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 23:50:01.46 ID:tmiVPP//0
>>259
ランカーに運営側の人間がゲスト情報漏らしたらしく
本スレに貼られたFFT、とある、DOD3まではあってて、残りがギルティギアとガンストって書かれてたからじゃないかな

まあ今発表されてるのは聞いたことあるけど後ろ二つは知らないとか書き込んでる奴もいたしでどうなるか分からんけどな
261ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 01:12:43.95 ID:aFJSQKU10
>>252
これむしろ海以外じゃねえの?
キマやアナンタとか他の使い魔にはDFF上昇中のマークがあるけどアプカルルが見えてない
ってことは主人公のトライブDが原因と思われるけどそれなら美琴にDFF上昇マークが無い理由は?ってなるし
262ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 01:22:03.41 ID:Aejp8JNC0
>>261
確かに大きくは出てないな

ただ右下のカード表示の色からすると海だと思うんだけどな
263ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 01:51:43.10 ID:EYRKreQ80
生放送のタイムシフト見たらいいと思うけどカード枠青いから海よ・・・
264ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 11:39:35.23 ID:OVbjBFHC0
ビリビリさんがトライブ持ちの可能性
265ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 11:49:47.68 ID:AI41diDxi
トライブd持ちならかなり強いな
266ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 12:16:11.98 ID:aFJSQKU10
その可能性もあるのか
主人公にもついてないけど仕様変更されたのだろうか?
267ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 12:49:20.46 ID:4aVngLBI0
なるほどレベルアッパーか・・・
後遺症ありそうだな
268ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 13:40:26.63 ID:iKpeNJvxO
御坂のタイプが不明なら、タイプアップの可能性もあるぞ。

インなんとかさんのアビリティが荒らしをする側にとって凶悪すぎる気がするんだが。
これは他種にも
269ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 13:45:06.87 ID:Kp4kMruQO
タイプは無いだろ
妖艶、妖精、守護者、幻魔をまとめて強化とか
270ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 00:07:18.87 ID:3GtycfGZ0
ちょろっと前に書いてあったハイコストカットって混色向けな気がする。
アニュイ、キマと海の大型セットで出張させることで擬似キマフゥみたいなことが出来る的な。
海の大型にタイプアップ持ちの「妖精」も来るかもしれん
271ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 03:46:51.28 ID:eQbl0m630
人獣に加わるバサ子って中々の脅威じゃないか?
回復が遅くなるとはいえこのスペックは海種には痛いぞ。
272ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 08:24:42.11 ID:2K9iRmnD0
ウィーク考えると今のオオモノと対して変わらんし、
エリゴスと一緒で後半息切れするからあんま困らないんでは。
273ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 11:53:42.46 ID:LQ53gkA70
バサ子は超覚醒すれば190あるから終盤でも動けちゃうんだよなぁ

ミリアとあにゅを多種族デッキにぶちこむのが流行りそう。みりあにゅ。
274ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 11:55:15.16 ID:b1v14aIlO
バサ子って素がA100じゃなかった?
超覚醒でA190なら終盤でも仕事が出来そうだけど
275ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 11:57:34.54 ID:xO2DMk7CO
確かに召喚100はバハと同じでキマ確殺ラインだけどソエル出す頃にはこちらも其なりの対抗使い魔出せるしそこまで絶望はしないだろ
ビルヒが辛いのは開幕にミリアと出せて制圧、マナ吸収しながら90○が攻めてくるからなんだし
276ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 12:45:46.01 ID:LQ53gkA70
>>275
アークセル稼動後の海単で覚醒ソエルに抵抗できるのって超深きくらいじゃね
覚醒/超覚醒の補正値にもよるが
277ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 13:32:04.42 ID:z0cBscR0O
追加カードにも多分何かしらあるだろうし
其処まで気にしなくてもいいんじゃないか
278ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 15:52:18.39 ID:Lbn4FBlZO
鯨は人間の次に賢いので殺しちゃダメなんでフェンリルや毘沙門はこっち来ないで
279ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 18:49:50.86 ID:5vACirv5O
毘沙門ほんと死ね
280ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 18:52:01.64 ID:C4W4FR2Vi
完成させるのが悪い
281ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 20:24:13.02 ID:WDtAFmzvO
アトランティス欲しいわー
強さとか関係なくただ単に可愛いから欲しい
282ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 20:34:46.90 ID:Lbn4FBlZO
アトランティスと水虎は海種のマスコット
283ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 20:37:13.58 ID:ybKBJGXZ0
毘沙門は相方と協力してオオモノと主で全力荒らしにかけてる。

>>251
枠で分かるのか…確かに枠見る限りだと海だな。
DEFupの表記が無かった事が気にかかってたんだけど、信憑性はありそうだね。

タイプは良く見えないけど<異能者>じゃないかな。
284ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 20:40:31.90 ID:dfRi96s6O
鯨は嵌まればコスト90□も蒸発するんだがなぁ…。
取り敢えず、鯨とペンギンがマスコットなのは同意。
285ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 21:15:05.50 ID:Pf5d0f0K0
ラグナや犬を狩るならBBAで十分だし最終決戦での絶対性だとわだつみに劣るからなあ
石周りでの耐久性とヘイストにいかにして価値を見出すか
286ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 21:23:56.38 ID:WDtAFmzvO
アトランティス可愛いよアトランティス、元々イルカやクジラが好きだから尚更欲しいわー
287ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 21:30:24.88 ID:BnA9wK740
鯨は昔から望んでた人多いからな

後絵がかなり綺麗だわ
288ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 22:06:22.67 ID:/YpxWU8o0
もうやめちまったけど、大物深キョンでやってたらなかなか侮れん強さだったな
でも敵に狙われまくって涙目w クジラとわだつみは狙われすぎ
289ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 22:06:47.39 ID:9sHJLM/50
海種デッキケース
何故サクヤとアトランティスじゃないのか
290ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 22:32:16.69 ID:Lbn4FBlZO
鯨大人気で良かったw
BBAやわだはデッキのパーツだけど鯨は使うためにデッキを考える必要がある

>>289
前のストレージボックスみたいに横面にあしらってくれるだけでも良いのにね
裏なんか手抜きだし
291ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 22:35:40.43 ID:kHllsOK+0
鯨もサクヤも運用を一考する価値はあるレベルにちゃんと調整してくれたとこは割りと運営を評価してる
あとほんの少しシェラハがマイルドになればな…
292ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 22:36:31.74 ID:Pf5d0f0K0
鯨は可愛いから使いたいんだけどね。勝ちに行くとシェラハやわだつみに手が伸びてしまう

個人的には表がムーとポセイドン、裏がダゴンとか良かったな
293ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 22:37:28.79 ID:dfRi96s6O
鯨は癖は強すぎるが、使いこなせばぶっちぎりの一位も狙えるからなぁ。
というか、○さんが可哀想すぎる。
294ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 22:37:33.88 ID:UbFGIfr20
シェラハ50コスなのにむちゃくちゃ高性能だからな、
サクヤから乗り換えてあまりのお手軽感に
びっくりしたよ。そらみんなBBAでもシェラハ使うわって
思ったよ。
295ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 23:46:01.26 ID:7nOk7iGV0
サクヤにどっかから四角入れるならなにがいいかな?
モルボルとか面白そうだけどコスト的に厳しいかな
モルボル オオモノ サクヤ 10コスとか
296ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 00:05:31.94 ID:Fi6+d36UO
ハデスでへし折ってサクヤで固めるとかは?
297ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 00:10:11.36 ID:cyM0INrv0
神にキマモノシェラでいいようなきもするけどそれをいっちゃあ
298ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 01:11:26.10 ID:eylfStHM0
鯨は石周りの破壊力、サクヤは覚醒時点でのタワー防衛力の強みがシェラハと
ギリギリ差別できるけど、マルさんだけはオオモノ深きがいる限り出番はない
299ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 06:32:27.98 ID:Fi6+d36UO
ぶっちゃけるとタワー周りの防衛も石周りの破壊もオオモノ深きが万能過ぎて…
○さんはまず超覚醒アビリティの変更からだな
300ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 07:14:29.15 ID:1cYDWidn0
イジヌシサクヤとか色々試したけど
結局サクヤ使うなら海単のオオモノ深きとセットが一番いいという結論だった
301ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 12:58:58.57 ID:x3Ao4txy0
海種はSR二枚確定してるからURはどちらもエラッタの可能性
302ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 14:12:39.57 ID:nF22RuSDO
仮に鯨にエラッタが入るなら超覚醒ヘイストはそのままで最終ATK250にしてほしいところ。
そうなれば鯨も敵アルカナに対□用最終兵器という地位を確立できるはず。

○さんは散々挙がっているが、コスト引き下げやフリックアップへの弾き性能強化追加はしないと蛇蛙を押し退けるのはきつい。
303ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 15:29:34.13 ID:XzvS7Dhe0
本スレからだけど

604 ゲームセンター名無し sage 2014/03/06(木) 00:29:08.63 ID:QIbgmzVg0
Q:カードのパック売りにはイラスト変更前のも含まれますか?たとえばエラッタされた旧イラストのアリスとか
A:3.0のブースターパックは3.0で排出された絵柄になります。つまりアリスであれば、エラッタが適用されたTomatika先生のイラストカードです。

ソースは丹沢Pのツイッターだけど、コレクターとしては死ねる

って事だからパック組もエラッタされるみたいね
304ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 16:27:22.09 ID:p/pHISwqO
鯨はストーンアップWにしてくれれば万事解決なんだけどなあ
死喰らも石周り限定で考えれば70コス並のステになんだし問題ないと思うけど
305ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 18:23:24.44 ID:eZXaXB0p0
ビリビリのスペック 20/35 って良すぎだろ。アナンタ弱体化とは言え誤差の範囲だし、キマハルアナビリはほぼ固定じゃねーか。
普通に強カード確定ですわ。正直こういうキャラはガチカードにするの止めてほしい。別に好きな作品でもないし・・・
306ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 18:32:02.55 ID:YtFC0Z7Bi
アプカのほうが攻撃や防御あげれるから差別化できる。

ただわだつみとか修正なければ止められたら最後終わる
307ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 18:37:45.07 ID:Vsz9q+Km0
シェラハおばさんもゲストだけどガッチガチのテンプレカードなんですがそれは
そもそも大抵のゲストキャラがガチカード
308ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 20:23:03.29 ID:eU3VCl620
ビリビリさん覚醒できないし△だからアプカと互換というよりも別物だろ
アーツの効果時間とレンジ次第じゃね
309ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 22:44:48.03 ID:AV38BvaE0
「勝ちたいから強カード使いたいけど自分の好きなカードじゃない」
って騒いでるだけじゃねーか!
どんだけカードに使われてるんだよ
310ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 23:03:52.31 ID:Fy2ol6oi0
うるせー!おれは称号取るためだけにやってんだ!!
311ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 23:51:31.83 ID:cHAy2WdK0
ただキマフゥ美琴だと低コストが△に偏らないか?
主力のマジシャンも入れると△×4ってけっこうきついと思うんだが
312ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 23:58:58.07 ID:cyM0INrv0
>>311
低コスに○が1つ増えたとことで焼け石に水だし別に
313ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 00:56:40.39 ID:nCS+kwga0
御坂さんアーツ以外なし?
314ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 01:25:46.93 ID:2lOBahwe0
なんか召喚でトラD持ちの覚醒不可みたいだね
アプカ美琴で防御+10出来るのは地味に大きいのか?
315ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 08:06:43.60 ID:tI6b0qcV0
〈レベル5〉とある魔術の禁書目録
316ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 11:45:53.70 ID:GQm4Lo3G0
<異能者>だそうだがインなんとかさんも<異能者>。お前は違うだろう。
317ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 14:49:13.19 ID:oNUrEj+L0
何とかさんもそげぶなみのバランスブレーカーな能力者だぞ
318ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 20:34:12.13 ID:f5oqUWbPO
アトランティス「勝訴」

鯨新規絵楽しみだわ
上方されてるといいな
319ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 21:14:51.46 ID:sa6WR2E5O
幻魔は日にあたることなく闇に葬られるのか
320ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 21:36:52.13 ID:PX6wzRmCO
一応、排出されなくなるカードもブースターパックとしてe-storeで後日購入可能になるとか。
321ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 23:07:37.50 ID:WgF1ryYGO
○さんムー排停オオモノ超弱体とか真面目に○どうすりゃ良いのさ?
不死より酷いことになるぞこれ、向こうはまだガルファス育成なりデス様いるからマシだが
322ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 23:21:29.11 ID:sa6WR2E5O
まあ 排出停止=使えない というわけではないし
○さんはアニュイのカット量次第でまだ希望がある
323ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 23:30:59.82 ID:PX6wzRmCO
ついでに言えば排出停止の毘沙門天がエラッタされてるように、○さんもエラッタされる可能性はあるしね。
生半可なエラッタじゃ焼け石に水なのが悲しいところだがな…。


しかし、ブースターパックの仕様と値段次第では一部カードが暴落しそうだ。
まぁ、それで困るのは転売屋くらいだろうけどね。
324ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 23:51:44.84 ID:WgF1ryYGO
いや、俺達はまだ持ってるからマシだが新規が何も出来なくなるぞ
○さんは超覚醒アビリティさえ終盤に使えるものになれば…
もう開き直って○ドゥクサクヤとかしてやろうか?フリッカーで飛ばしながら長距離狙撃で
325ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 00:02:22.32 ID:f5oqUWbPO
そこは新規カードに思いを馳せようジャマイカ
五影剣が各種族にいたら海担当がウィークWチェインとか持ってそう
326ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 01:07:06.47 ID:6i5+Xc1G0
>>324
そういえば2のカード使えるって言ったのに嘘つき!なんて言われてたけどさ
それだと新規プレイヤーはアホみたいに高いカード買わなきゃいけなかっただろうし
もしくは2のカードが産廃になるレベルのカードばかりになってたろうしこれで良かったんだよな
327ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 01:12:14.34 ID:Ai7BiVQF0
>>326
ヴィヴィアン使えるならば産廃だろうが問題なかった・・・
3でも早く出てきてくれ
328ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 06:39:05.78 ID:y22TkoMr0
五影剣のURが海に来て超覚醒でエヴォルチェイン(全超覚醒)とかいう頭おかしい仕様
・・・はさすがに無茶だからコストカットチェインとかで後続のコストがガンガン下がってくとか?
神族でリジェネ、魔種でスピードだしなぁ。ウィークかコストカットじゃね
329ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 07:40:27.87 ID:r7K3D1lgO
リジェネもスピードアップも戦場全域型アーツで獲られる効果だし、レンジアップの可能性もあるぞ。

そういえば、太公望って絵は公開されてたっけ?
330ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 07:52:56.92 ID:Ai7BiVQF0
>>329
雑誌で公開されてるよ
331ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 13:03:35.65 ID:16ZRRtko0
ギルド申請出したからよろしく頼む
332ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 15:51:03.24 ID:uCwsfzMCO
認証したよー。

海スレギルドへとうこそ。
未だにゴールド在籍でそろそろ勝率が5割切りそうで戦々恐々してる鯨使いだけどよろしく頼む。
333ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 18:04:58.52 ID:/S6FYwXi0
>>332
ありがとう!マッチングしたらよろしくな
334ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 18:51:36.10 ID:ranGwN2pO
オリハルCまで来たが限界を感じてきている…
わだつみどころかシェラハすら敵のヘイトがヤバいんだが環境考えたらライズとクイドラのどちらが適合してるんだろ
335ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 20:08:48.15 ID:2LDsljAg0
ライズだろBBA囮にしてカウンター決めれるし
336ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 21:46:22.59 ID:R+AqJ7dY0
シェライジヌシが対面に来るとジャンケン難しくて困る
今はバハ紅蓮ビルヒ型使ってるんで、
ビルヒでイージス強制して紅蓮で相方と歩調合せて攻める方法取ってるけど、
パズルゲー実感するわ
337ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 23:27:02.96 ID:uCwsfzMCO
相方て荒らしに行くのが予想以上に難しい。
今流行りの毘沙門天型が相方になると荒らしを自分だけでやることなることが殆どなんだよな…。
相方の荒らしが期待できない場合は迎撃に徹した方が良いのだろうか?
338ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 23:30:21.85 ID:eHFCYvaN0
毘沙門ならラージャン出してくれるだろうから荒らせ
待ってたら負けるだけ
339ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 23:33:20.06 ID:ranGwN2pO
よく見ろ対面じゃなくて相方が毘沙門天だぞ
なんか主力△出すんじゃなくてオオモノ深きで速攻仕掛ける(△は頭数だけ揃える)運命神ならぬ海命神とか有りな気がしてきた
340ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 02:18:44.50 ID:GMipwsVB0
オオモノ弱体されたらサクヤはどんなデッキにしようかなー
イージスサクヤとかかな
今から少し練習しときたい
341ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 13:34:06.35 ID:sI/e1wppO
>>338
既に指摘されてるが敵じゃなくて味方が毘沙門天の時ね。
対面が毘沙門天の時は最低限で蟹、敵の相方や味方次第ではマカラで荒らしてるよ。
342ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 13:42:07.84 ID:D/RomvV40
隣が毘沙門の場合は相手次第だけど基本的に毘沙門を完成させるのを優先するのがいいと思う
毘沙門がある程度育てば一緒に動くだけで十分稼げるし勝てる
下手に荒らしに行って根本折れるのが一番キツい
343ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 14:07:19.26 ID:i+y4sWjGO
根本守るって意味ならオオモノラースの最強クラスの防衛が出来るからね
勘違いしてる人多いけど完成して正面から勝てるなら荒らしってあんまり必要ないかと
魔種みたいに攻め続けなきゃ仕事が出来ないとか不死単みたいに根本が貧弱極まりないから荒らさせない為に押し込むとかじゃない限り
344ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 21:02:18.61 ID:GgoOqm1+0
荒らしは良プレイヤー!マナ貯めるのは糞!みたいな固定観念多いよな
345ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 21:08:10.47 ID:K1K3NGGT0
でも全凸はマナー違反だかんな!
346ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 22:18:00.90 ID:x8U7Pwrw0
新カードの動画来てたな
海はシヴァと御坂か
347ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 00:23:53.98 ID:UzQWhHZ7O
レールガンは移動停止は2Cみたいね。
範囲もダッシュアタックで辛うじて殴られそうって感じだったし最低限の性能はあるみたいで良かった。
348ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 12:33:35.50 ID:HsQRE4mr0
レールガンは118-DEF*0.4が通常時と見た。停止時間は良いけどねぇ・・・
ダメージアーツでDEF処理入れると使い勝手クソってのを学ばなかったのか開発は
DEF無視できるΩさんは謎の弱体化エラッタだしよ
349ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 13:02:43.00 ID:UGem31ZG0
つかウィーク水族館でバハとかフェンリルを逃がさないためのカードじゃないの?
350ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 14:26:35.05 ID:p++H9mIZ0
レベル5のちk・・あたりで死ぬ未来は見える
351ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 17:23:10.00 ID:IwuIz2xfO
そういやこういうのってエフェクト中に範囲外に逃げられたらどうなるんだ?
352ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 17:53:37.67 ID:lJC2Xfqfi
効果無効
マナ損になるだけだよ
353ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 18:57:47.81 ID:4tH4qqxL0
ボタン押した時点で対象確定(ゲートタワー駐留除く)何ですが
354ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 19:42:34.39 ID:lKpe710q0
勘違いしてた
355ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 19:43:18.91 ID:UzQWhHZ7O
ダメージを与えるアーツは発動時に範囲にいたなら範囲外に逃げても効果確定。
一方で発動までの約3秒の間に発動者が死滅したらマナだけ消費して不発。

大雑把な計算でATK270以上の大型アタッカーにダッシュアタックをかまされたら不発になる恐れはある。

私的にはアタッカー迎撃よりもディフェンダーを仕留める為に使うのが本領になる気がする。
356ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 20:28:38.23 ID:IwuIz2xfO
オオモノ以外が既存の仮定だけどわだつみ深きアナンタで70/110に美琴で捕まえればなんとかならないかな
つかわだつみの70/70がやっぱりぶっ飛んでるね
357ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 20:52:09.27 ID:UzQWhHZ7O
その面子で敵を捕まえられたなら大概の敵は撤退に追い込むか撃破は狙えそう。
問題はダッシュアタックでアーツが効果を発揮する前に御坂がおとされる可能性があることかと。

というか、流石に次Verじゃわだつみへの制裁がくるんじゃないか?
358ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 22:07:43.51 ID:u9vxLBDO0
わだつみはこんなけ暴れてたら制裁くらうでしょうな

まあステータスが下げられるってオオモノと同じ形になるかもしれん
359ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 22:28:43.64 ID:IwuIz2xfO
120/100ってコスト帯考えたら最弱クラスだぞ
有るとしたらウィークが60/60(初期)位じゃないの?
360ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 13:49:30.13 ID:Y1y49F9hO
ハイコストカットってどれくらい減らせるんだろ?
キマより条件キツいんだし-10位してくれるよね?
361ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 13:59:49.57 ID:zdlwfX5pO
>>360
勢力問わずで-5マナという可能性
362ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 14:42:59.60 ID:2D9DDXZnO
>>361
海種限定は確定してる

アニュイは流石に-5だとは思うけどな
-10だとキマフゥからの-20で展開力が頭悪いことになるし
363ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 15:39:03.95 ID:uWzbI2HhO
アニュイの場合、コストカット対象にコスト50を含むかが一番の問題じゃないか?

後はまぁ、他にエラッタ組がいるなら早く公開してほしいところだ。
いざ稼働開始してエラッタしていたせいで根本的に組み直しとかなったら洒落にならん。
364ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 15:41:37.15 ID:/U3a5EwX0
サクヤさんが60コスト以上からで良いって言ってた

これが50からなら海は次もシェラハ水族館が主流で
60からならサクヤワンチャンみたいな感じになるんだろうか
365ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 15:53:36.01 ID:bJtstsh30
鯨さんがエラッタでタワーAになったらいいのに
366ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 16:05:35.21 ID:WNhaQAoG0
精霊獣のタイプサポートついたら強くなれそうだがな
今でも主トライブとかでうまくやれんもんかね
367ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 16:56:20.13 ID:2D9DDXZnO
主トラサポA*3とアプカルル超覚で+30入るから
現時点でも240ヘイストにはなるか>鯨

ストーンアップAになったら素ATK下げられそうなのが嫌なんだよなあ
368ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 17:24:01.78 ID:uWzbI2HhO
素のステータスが95/110になってもストーン上で255/210のヘイスト持ちになれるならそれはそれでありだと思うがなぁ。
369ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 17:27:09.22 ID:Y1y49F9hO
-5だとキマの下位互換にしかならないだろ
デッキ内で一番コスト高いカード全部とかなら嬉しいな
370ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 20:11:21.67 ID:GtcdHjhB0
下位互換の何が悪いのかわからんね
あくまで高コス用の2枚目のキマでも十分強い
そもそもハルフゥだってキマの下位互換みたいなもんだろ
371ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 20:24:11.92 ID:qhG+zKlA0
コストカットもコスト依存つけるか
10で-5、30で-15
372ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 20:39:23.90 ID:uWzbI2HhO
そうなったらプロメテも覚醒コスト15軽減になるだろうな。
まぁ、神使いはそうなっても使うか怪しいが。
373ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 21:10:40.98 ID:qXX6Ii25O
まあ現実的にみて60以上を−5あたりだろうね

−10ならそれはそれで嬉しいが
374ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 21:11:38.54 ID:WNhaQAoG0
プロメテは使う相手がいないからな。召喚は確実に機能するが、覚醒はする奴が限定される
そして元を取ろうとすると既に必要のない場面になっている
375ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 21:14:12.01 ID:a94VuIG80
太公望とコラボ用だったら−10
60コス以上はいい感じ
376ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 21:31:13.67 ID:Y1y49F9hO
太公望って混種前提のカードかな?
海単ならわだつみ、○、太公望とかやりたいけど
377ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 09:33:38.76 ID:NaT/DGTn0
アニュイこれ50対象外かね?
画像見るにマナ40でキマがいるのにシェラハ召喚できないし
378ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 09:43:35.19 ID:5L+owdfv0
それ俺も一瞬考えた後シェラハすでに召還されてることに気付いてぐぬぬとなった
379ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 09:13:23.91 ID:Mu+myBkr0
今のところ新カードで判明してるのって
太公望、シヴァ、美琴、アニュイ位?
エラッたでオオモノが弱体決定だけど
380ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 14:10:26.90 ID:TxvZJGWq0
すのーまん
381ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 15:31:50.62 ID:q58aoBy7O
ヌシエラッタで死体蹴り状態の幻魔に今更サポ付いてもなぁ…
それとも高コ幻魔追加されんのかね
382ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 15:40:05.99 ID:lq5K2nVeO
せめて20コストのタイプサポートの数値もとに戻らないものか
383ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 00:38:26.06 ID:ZgzBF3770
オオモノヌシがパッとしなくなった代わりに多種族にオオモノ的な立ち位置のカード追加ってのは
まーヌシみたいなコイツ出しときゃいいみたいなんでもないし海にもなんかあるだろうし
384ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 07:55:08.39 ID:yXDuVSjyO
今更愚痴っても仕方ないが80/70のまま50コストにしてくれれば良かったのに
385ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 21:29:57.19 ID:Meyv79ih0
50コスだとすると案外相応のステータスなんだよなぁ。
386ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 22:53:00.42 ID:aS4qXRQD0
いままで運命神使ってて初めてシェラハ海使ってみたらくそ強すぎてワロタww

なんつーかオオモノが強すぎw
387ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 22:56:28.48 ID:yXDuVSjyO
雪男って○?△?
KAZがブログでソエル対策募集してたけどキマフゥ止めてアニュイ雪男で根本稼いで主クラーケンでウィーク+保証とかだろうか
388ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 23:30:56.04 ID:Lm8GvSGDO
雪男は△じゃなかったか?ソエル対策にクラーケンさんか…
389ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 23:55:58.28 ID:N/XiFfEr0
ソエルのアビリティ的に回復遅いこと生かしてカウンター決めたいとこだが…

オオモノか深きしか今んとこ候補ないんだよなぁ
390ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 23:59:26.37 ID:kbTlQbGU0
覚醒値下がってること考えると深きのバットに全てがかかってる気がしないでもない。
391ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 00:47:01.95 ID:shHr03NY0
回復クソみたいに遅くないとバランス取れないよなソエル…
ソエルは攻めてくる以上に守りに入られたら厄介すぎる、海じゃ絶対打開できない気はしてるわ
392ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 01:28:47.34 ID:eg+D2CJ/i
いまがぬるいだけ
昔に戻ると思えば平気平気
393ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 07:55:23.13 ID:b/ulS0GAO
純粋に頼れる○が見えないのが辛い
394ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 07:58:51.04 ID:05boAgshO
実際、蛇は働きすぎだからなぁ。
アプデ後は蛙、蟹、マカラで様子を見る予定だがこいつらってエラッタ対象だったっけ?
395ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 08:37:34.29 ID:seBwCnXK0
ムーさんで代用するのはキツいうえに排停
396ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 09:31:47.79 ID:zyZxsL5A0
毘沙門天がエラッタされてるから、排出停止組もエラッタくらう可能性あるんだよな

○様が超絶パワーアップすることを期待する
397ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 17:51:00.83 ID:b/ulS0GAO
???「一介の邪神が80/90になるのだから神の中の神である余も強化されるべきである」
398ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 20:38:42.04 ID:CCVHWRHO0
あんたはマジで強化されてもいいと思います・・・っていうか、一度強化されてこれなんだよなぁ
まぁ強化の方向性のコレジャナイ感が半端ないせいというかなんというか
レンジ伸ばしてフリックではじいて一方的UMEEEEEしてね!ってコンセプトなんだろうが、完成時期がお察しすぎる
399ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 20:45:40.16 ID:yXEz0e/QO
フリックのはじく距離伸ばすとか、ガーディアンでもはじけるとか、
強化の方向性はいくらでもあったはずなのにね
400ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 20:54:32.54 ID:05boAgshO
○さんはタワーアップじゃなくてストーンアップだったなら鯨やわだつみの護衛として最適だったんだがなぁ。
401ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 21:23:06.19 ID:IZuvRvLr0
排停によりもう何も望めない模様
402ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 22:19:06.96 ID:05boAgshO
排出停止カードはe-storeでブースターパックとして販売予定だぞ。
まぁ、カードショップでかった方が遥かに安上がりな値段となる可能性が高いが。
403ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 22:23:55.17 ID:fS70o39l0
排出停止+エラッたの毘沙門天の例もあるし○にもまだ希望が
404ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 22:35:53.60 ID:Wm+rGPfM0
センモニで売れと思うわ
どうせ販売枠余ってるんだし
405ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 22:38:19.31 ID:FHQmayfa0
それがいいよな
406ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 22:58:07.24 ID:yXEz0e/QO
だがしかしオメガのような意味のわからないエラッタ弱体もあり得ると思うと…
407ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 23:13:41.73 ID:05boAgshO
オメガは神のストーン近辺は方向性こそ違うがUR組が独占しちゃってるから、
神のタワー近辺最強の地位を与えようとしたんじゃないか?
まぁ、タワー戦に使うにはコスト60は厳しすぎると言うオチがついたわけだが。
というか、波動砲は必要マナを30にしても良かったんじゃないか?
408ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 23:45:17.30 ID:b/ulS0GAO
波動砲の性能考えたらそれはヤバイ
間違いなくイザベラが死ぬ
409ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 00:49:41.74 ID:wW+kym/FO
美獣先輩をこれ以上虐めないで下さい
鯨は次verどうなるんだろうか
410ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 18:39:02.40 ID:33feTqUE0
今までわだつみやシェラハがでなくてキマフゥ、アナンタ、アプカルル、ムー(サクヤ)、
深き、ヌシでやってきたんだけど、今日ようやくわだつみが手に入った。
わだつみ強すぎて笑ったわww
予想以上に使いやすくて驚いた
411ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 22:08:31.56 ID:YyzuahZh0
覚醒した辺りでよっぽどのアタッカーじゃなきゃ止められないからな
412ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 22:10:20.22 ID:b6y6zwKQ0
サクヤちゃんを使いたいんだけどどんなデッキがいいかね?
サクヤ キマ ハルフゥ アプカルル アナンタ キャンサー オオモノ
でいいんかに
413ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 22:14:13.83 ID:GoTNvOko0
キャンサーいらない
深きでいいし、主以外に□欲しいなら繋ぎはクラーケンのが使いやすい
414ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 22:15:16.20 ID:xHrvAqiM0
カニじゃなくて深きで良いよ、ただシェラハよりもろいし
お味方依存強いから愛が試されるというか周りのめが気になる感じw
長射程スナイプは気持ちいけど相当苦労すると思う
415ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 22:26:24.66 ID:3iUFVIrHO
次のバージョンアップで水虎と重複するようにならないかな
416ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 00:18:22.80 ID:SPsF0Caa0
ギルティのカイが、50コストのアタッカーだー!やったー!
417ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 00:27:55.36 ID:PlUk8auD0
虹裏だと90/80で超覚醒すると移動速度とスマッシュの威力が上がるらしい
画像ソース無いからガセかもしれないが
418ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 00:44:00.44 ID:OYJin06yO
召喚でそれなの?ぶっ壊れじゃね?
419ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 00:51:33.81 ID:PlUk8auD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4941450.png
虹裏に落ちてたの拾ってきたけど
速度上昇が一定時間ってことは、スマッシュしたあと速度が上がるっぽいね
420ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 01:00:05.94 ID:OYJin06yO
キマフゥアナンタ御坂深きカイわだつみとか強そう
楽しみだなぁ
421ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 01:34:09.36 ID:YmhueyD5O
それが本当なら次Verは蛇にかわってカイが過労死しそうだな。
ただ、カイって御坂以上に海種成分が皆無じゃないか?
422ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 02:56:57.95 ID:GnSln76j0
カイ→かい→かい(貝)→かい(海)→海

納得!
423ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 06:57:20.08 ID:HgCd/dbUO
>>422
それ途中いらないやんwww
424ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 07:00:46.86 ID:4XGM/FrCi
ロボット要素に○と同じ王族にイメージカラー青
完全に不足は無いな
425ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 08:00:17.55 ID:DTDI+j/uO
次のVerはカイシェラハ美琴のST全ぶっ込みデッキがテンプレなのかな
まさか海種が一番のゲストゲーになるとは
426ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 08:16:07.73 ID:YmhueyD5O
カイが純粋な戦力として安定してるから深刻な問題といえないが、
アビを活かしきるのはかなり難しい気がする。
終盤の混戦でダッシュアタックを決め続けるのって実際のところきついぞ。

後はまぁ、五影剣の海担当がまさかのダブルウィーク。
不死担当は人獣担当のアビを考えるとDEF強化か?
427ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 09:25:15.06 ID:A3NNNOGx0
カイを集団で使うにも1人で足速くなったら足並み揃わないしなー
オオモノが強かったのは素スペもあるけどやっぱりウィークじゃないのん?

BBA水族館ならDEF-70
わだつみならDEF-130
だっけ?

スペ落ちてもやっぱりオオモノなんじゃないの
428ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 09:58:31.52 ID:DGZfxr+hi
カイはスペックが異常だからソエルにも対抗できるカードだと思うよ。

オオモノじゃソエル押さえ込めないし。
オオモノは入らなくなるが
カイ深きわだつみとかありなんじゃないか?
429ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 10:05:32.45 ID:mI7/79fuO
スマッシュダメがどれくらい出るかによってファーストチョイスになるかは変わるけど
50荒らしユニットとしちゃ最高峰の性能じゃないかな
430ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 10:07:15.97 ID:G+RMhXfQ0
深きに回すマナあったら太公望入れるかな
431ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 10:32:18.90 ID:DTDI+j/uO
BBAを-70計算ならわだつみは-140だな
432ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 13:21:10.52 ID:YmhueyD5O
ウィーク組のエラッタが軒並み発表されたみたいだな。
取り敢えず
バアル40/50→45/50
アナンタ30/25→30/20
蛙40/50→40/40
イカ40/35→40/30
アクアナイト40/55→40/50
蛇80/70→60/60
ダレオス75/80→65/70

序でに
小太郎130/80→110/80
バハ100/120→100/90


取り敢えず、ダレオスは泣いてもいい。
433ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 13:26:27.41 ID:/bwFt6U6O
ダレオスは下方いらないと思うんだよ

深きは思っていたより弱くなってないな
次Verだと深きスタートは割りと有りな気がする
434ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 15:08:27.16 ID:DTDI+j/uO
蛙は許されたようなもんだろこれ。35/40とか30/45とか覚悟してたし
つかそれでも合計値はエリゴスやガルハッターより高いんだな
435ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 15:46:01.22 ID:YmhueyD5O
エリゴスは条件達成で低コストを2撃確殺にできるし、ガルハッターは投げ捨て運用が可能でうまくやれば高コストも瞬殺可能になるからなぁ。

取り敢えず、バハを対処しやすくなったのは比喩抜きに嬉しいわ。
436ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 16:13:45.19 ID:s/HKTJ9G0
バハ以上の天敵が現れる気がしてならない
437ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 18:11:59.17 ID:OYJin06yO
太公望って同一コストはカウントされるの?
例えば30二体居たとして30×2としてカウントされるのか30のみとしてカウントされるのか
438ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 18:18:24.18 ID:0Gtw19sn0
実際始まってみんことにはわからんけど後者じゃね
439ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 19:30:39.50 ID:/bwFt6U6O
単純に召喚コストの合計値を参照するもんだと思うけど
まあ稼動してから検証だな
440ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 20:46:24.03 ID:YmhueyD5O
エラッタ一覧見て気がついたが、マカラと蟹は性能据え置きなんだな。
蟹ってある意味で海の使い魔で一番優遇されてるよなぁ…。
441ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 21:35:30.11 ID:kgLhEjwbO
カイの性能がこれだと、アニュイは50コスト含むのは期待できなさそう
442ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 22:23:06.01 ID:GgVnipH40
カイ強すぎで一時期のジン獣みたいにカイ種とか呼ばれそうで怖いぜ。
443ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 23:27:36.37 ID:DTDI+j/uO
ちょい質問
クイドラシェラハで何らかの都合で石割る部隊と迎撃、追撃の主力に分けて行動する場合超覚醒したアプカルルはどちらに入れるべきだろうか
444ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 00:50:18.36 ID:LoxgOX0CO
中コス○を採用する場合
わだつみならウィーク重ね掛け狙いでヌシ
シェラハならスペック優先でカイ
になるかな

>>442
どっちも準主人公ポジションだしな
445ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 10:29:45.95 ID:Yoxq+7EqO
>>443
状況次第じゃないか?
追撃する対象が△なら打撃力に
安全に石が割れるなら石割部隊かな
446ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 15:26:34.27 ID:6St+TFzN0
ハイコストカットが50に適用されたらクソゲー不可避だなぁ
ウィーク無いからってはっちゃけすぎだろカイ
447ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 16:10:26.62 ID:AG0Y8fcPO
蛙が好きだから海とかいってたらそのうち趣味が釣りとかでも海種にされかねなくないか?
448ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 16:16:28.83 ID:01Hln+KH0
太公望「そんな馬鹿な話があるわけないじゃないかはっはっは」

人型使い魔入れるためにはしょうがないんだろうけど海と関係ない
人型使い魔結構いるからな○とかサクヤとか
449ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 16:16:48.21 ID:5G2LcMFa0
>>447
ゼムリアを駆ける英雄「…」
450ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 17:49:33.19 ID:MTGj37Nj0
だから海種なんて解体しちまえとあれほど
451ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 17:55:02.22 ID:62PVYpJii
属性あった頃はまぁ理解出来たけども
今度は雷使う奴ばっかりゲストになってんだよなぁ
452ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 18:16:24.74 ID:TV0IXRLMO
逆に考えるんだ…これでシルドラが出せると
453ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 19:14:17.93 ID:cVXwwu2l0
まあ今まで炎攻撃してた方が不思議だったし
電気ウナギや電気ナマズとか、電気使う魚も自然界に存在するし
雷属性の方が自然でしょ
454ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 19:57:28.07 ID:62PVYpJii
つまり今度出てくる連王だのJCだのはウナギやナマズと思えばええんやな!
455ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 22:16:55.54 ID:Yoxq+7EqO
サメ、カニ、海サソリ、鯨…
そろそろエビやナマズ、ウナギの使い魔を出してもいい筈
456ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 23:00:17.09 ID:MTGj37Nj0
タンノ君とかどうかな
457ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 23:40:11.49 ID:MIbk1BqX0
ロマサガからボストン来てよ
458ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 03:23:24.64 ID:03mQakdHO
ウミギシ君…じゃなかった、スービエ復活してもいいのよ
459ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 18:52:00.25 ID:hr2kGkpi0
アクアナイトの新イラストが首取れてるように見えて怖いのは俺だけ?
460ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 21:18:45.74 ID:TyRXAk+J0
今日の頂上にのってたシェラハ水族館の深きをイージスにしたアレって素人にはお勧めできない感じなんでしょうか
461ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 21:24:18.67 ID:emBTBc5+O
正直お勧めは出来ない
普通のキマフゥですら始動は遅いのに開幕キマしか出せないからね
462ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 21:37:28.01 ID:3ylqQNqi0
紅蓮入り神で似たような事できると思うよ
海でやるにしてもキマだけでクリガとか入れてればそれなりに安定するんでわ
463ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 21:41:21.39 ID:ZmN6FfT70
ヌシイジシェラハってひところ流行ってた10コスクリガ入れるやつとは
また違うもんなのかな

最近サクヤ水族館使ってて気分転換にシェラハ入れると大分感覚が
違うんでちょっと意外だった、対面□がおおいときに初手でマジシャン出せないのが
地味にきついwその代わり完成してからの動きやすさはシェラハのほうが上だったけど
464ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 22:00:12.63 ID:TJRjrUrw0
ちょうどさっき見てきたけどあれ場合によっちゃアナンタから出すのかね
465ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 02:33:46.44 ID:sEEa5yg40
そういえばデッキケースの台紙置きにバアルが突っ込んであった
ムカついたが手持ちのはうっかり折り目つけちゃったんでありがたくもらいます
466ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 12:23:16.51 ID:oNlhrhQo0
新バージョンでサクヤ使いはどんなデッキで行く予定?
467ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 23:02:17.25 ID:naCalnFD0
キマ、アニュイ(ハルフゥ)、御坂、アナンタ、深き、カイ、サクヤの予定
アニュイが50コス含むならアニュイで含まないならハルフゥ
ぶっちゃけ称号が欲しいだけだが強そう
468ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 00:29:34.66 ID:O5OcRRopO
新バーキマフゥ機能するか心配だなぁ
ヌシが修正でカウンター出来なくなるからロビン・フッドエリゴスパンドラ赤騎士ドリアンなんかに押し込まれそう
あとはコモンに期待だな
469ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 00:50:13.55 ID:+gLpYcKZ0
キマアニュイに混種根元〜中堅のトップ海でもいいじゃない
アニュイは海のデッキ幅広げてくれるいいカードだと思ってるよ
キマハルフゥだと海単前提だったけど、
キマアニュイなら開幕30コスからの3枚召喚もいけるからね
コストカット量によってアニュイのみでもいいかもしれないし
470ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 07:26:13.25 ID:xSawElzYO
仮にアニュイが60以上対象なら対象を複数入れる?
471ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 09:47:33.91 ID:P0eebY59O
鯨さんティアマトにステ負けてるやん・・・
△種族のURェ・・・
472ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 09:55:17.67 ID:A/GDhsfP0
>>470
60からだとしてもそんなん複数入れて回るかね
リザ前提だとしても
473ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 10:44:15.06 ID:xSawElzYO
回る自信ないから質問したんだよね
サルラーの某ランカーも終盤まで10コス主がマナニーしてギリギリだし
474ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 13:35:08.99 ID:A/GDhsfP0
マナを悠長に貯めとの辛いだろうしなぁロビンとかいるし神もクリガ死んだし
キマハルで20〜30出して数で攻める法が楽じゃなかろうか
まぁ追加全部見ないとわかんないよね
475ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 14:00:39.10 ID:i/8TqljEO
鯨とティアマトじゃ方向性が違うからなぁ。

ついでに次Verから育ちきったラグナロクがキュオ込みで毎秒15回復になる。
そこんところ踏まえると次Verじゃ鯨は対ラグナロク最終兵器の地位を確立できそうだがなぁ。
476ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 19:28:15.56 ID:xSawElzYO
割りとシェラハ首あるぜ
100マナ辺りでの戦いが激化しそうなのにそこで一番弱いのはキツいんじゃない?
477ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 19:33:38.99 ID:xKDY8Prv0
他の50コスが仕様変更でシェラハのような立ち上がりになるんだから
50コスの中だけでいえば相対的に強化だろ
30コス辺りの株が上がるかもしれないだけ
478ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 20:16:34.40 ID:Huv09qmG0
シェラハは普通に使われると思うのだが
海にはイカやカニとかの苦手ジョブで採用される使い魔も居るしね

今の環境でも相方さんに合わせるなら深きでの荒らしも機能するし危惧してる100マナ帯も初期から使ってきた猛者なら乗りきれるんじゃないかな

それに150マナで単体で完結してる上に移動速度上がるフィニッシャー△が弱い筈がない

調整で殺されればわからんがな
479ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 23:40:43.51 ID:DIePanrOO
これはまさかのフィンガルさんワンチャン?……ないか
480ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 01:28:52.81 ID:IXhfScUlO
フィンガルさんは次Verでも各種DEFサポートフル活用できれば覚醒時点でDEF175になれるね。
問題は覚醒時点ではATKサポートフル活用でもATK85とコスト20超覚醒並のATKいうことだが。

ところで、開始101020のデッキで杖主による覚醒有の開幕荒しをするのは無謀だろうか?
481ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 07:31:34.10 ID:GeyYoTZqO
>>480
昨日のLOV☆スタでタイプアップA/Dが上方修正されるって発表されたから、覚醒段階のDはもっと行くはず。
ただ、覚醒段階の火力不足は変わらないんだよな…

あと、杖主荒らしは海でやるなら開幕ビルヒが辛い。ビルヒの可能性を切るならいいんじゃない?
482ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 07:38:03.01 ID:IXhfScUlO
>>481
回答ありがとう。

海だとやはり開幕のビルヒ砲がきつすぎるか。
一応、次Verも踏まえてデッキに蟹を入れてるから開幕以降ならあまり怖くないんだが無難にタマアタ盾で行くことにするわ。
483ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 12:02:14.39 ID:KTFevND3I
昨日のLoVすたにて
おもち曰く、クイつみパワつみでカイ深きわだつみは重い模様

カイと御坂さんの相性は抜群で、クイドラ時のカイの追撃力はヤバイ
484ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 12:21:53.49 ID:jnvSilSAO
海皇死亡って何があった?
485ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 12:40:25.75 ID:GeyYoTZqO
覚醒、超覚醒時のタイプサポートA/D弱体とムーのアーツ弱体

ポセダゴンの210シューターは変わってないから、そこまで悲劇的ではないと海皇使ってないやつが言ってみる。
486ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 15:32:36.92 ID:jnvSilSAO
ある程度は予想通りだな
ムーのアーツって範囲縮小?弱体化低下?
487ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 17:59:36.85 ID:lUYCe/IF0
サクヤには覚醒時点で強いというアイデンティティーが出来たかな?
488ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 19:38:57.17 ID:IXhfScUlO
その理論だと○さんも覚醒時点で火力は合格点だな。
アニュイの性能次第ではガチになる…といいんだがなぁ。
489ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:32:46.56 ID:jnvSilSAO
アニュイは60以上で-10じゃないの?
明日は最低限だけ掘ってカイ美琴はシングルで買っちゃおうかな
490ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:40:42.15 ID:9WS0ksTl0
サクヤは序盤中盤は良いけど終盤が難しい
シェラハわだつみなら味方引き連れてドーザーすれば良いけど
サクヤはそうも行かないし
お味方がタワー確保してくれればそこからの援護射撃で
石割や石防衛で活躍できるけどそう毎度毎度うまくはいかないし
491ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:47:35.74 ID:tpOByCpi0
>>490
ディフェンス低いのが致命的すぎるよね
いくら普通のマジシャンより遠距離から殴れるって言っても170じゃね

使われてはないけど、同じマナでシェラハ超覚醒+水虎アーツが完成するしな
492ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:58:32.68 ID:CpdmugMr0
サクヤギガスという新たな厨デッキの可能性
493ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 22:26:31.89 ID:d6Tre6aX0
オオモノ抜いてカイ使うか迷ってるんだけどお前らどうする?
494ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 22:31:09.58 ID:CpdmugMr0
BBA海ならオオモノ⇒カイでイイ希ガス
495ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 22:35:15.57 ID:jnvSilSAO
わだつみだと深きわだつみだけでウィーク足りるだろうな
てかウィークが-100か-130かで明確に変わるやついるかな?
つまりオオモノはようやく休めるというわけさ
496ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 22:53:40.43 ID:d6Tre6aX0
>>494
だよね、そうするか
ただカイ相当値上がりしそうなんだよなぁ...
>>495
ウィークはそれで充分だと思う
オオモノ先生お世話になりました!!
497ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 08:28:15.47 ID:xy7bTVI90
まずは、起床成功…

ゲーセンに行ってくるけど、何か要望はあるかい?
498ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 08:47:39.29 ID:oxpY2/g5I
オオモノがまだ現役かどうか(クイつみパワつみで)
タワアタ剣主でビルヒ対処出来るか

この2点の検証お願い
499ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 09:51:08.11 ID:v2OMjK/oO
シェラハ召喚21/15
覚醒18/14
下手打つと剣主に殺されかねないw
500ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 09:56:45.85 ID:v2OMjK/oO
ヴィーナス C
30コスト マジシャン
20/40
無し/タイプアップD/タイプアップA
精霊獣

ウィーユ C
10コスト アタッカー
5/5
タイプコストカット 軽減値-5
精霊獣
501ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 10:06:26.19 ID:Qkl0GZt80
精霊獣…

既存の海種だと、アトランティス、マカラ、トンベリか
502ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 10:31:33.79 ID:v2OMjK/oO
ラハブ C
10コスト マジシャン
30/30
聖魔
待望の10コストバニラですよ

ジライヤ C
10コスト アタッカー
5/5
トラサポD
精霊獣
503ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 11:31:34.61 ID:Wp/M9kGs0
鯨的にはタイサポAが欲しんだけどなぁ
504ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 11:44:20.53 ID:jamMX+Ggi
これ以上堅くなってもな
505ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 11:54:21.22 ID:oxpY2/g5I
セドナ 80コス 剣 150/130 バニラ

オキクルミ 50コス 杖 90/90 超覚醒ヘイスト
506ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 12:15:39.76 ID:d4tclUQK0
新カード含めて50-60コスに△集中してるのにBBAを産廃にするくらいならエラッタしてコスト変えればよかったのに…
507ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 13:32:44.83 ID:ytCx42fdO
シェラハは超覚醒が既存のままなら他のコスト50の覚醒時の状態を含めて仕方ないと言えなくもないが。

セドナさんはアニュイがコスト10軽減ならコスト60でコスト40超覚醒並の使い魔を呼べると考えれば凄まじいコスト詐欺になりそうだがなぁ。

後はまぁ、鯨デッキに入れるならウィーユは採用する価値はありそうだがな。
組み合わせ次第ではコスト45で鯨を呼べる可能性があるわけだし。
508ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 20:23:06.18 ID:uZv0fZ9f0
80コスバニラ引いたったwwww

セドナ アタッカー 150/130
509ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 21:10:56.09 ID:Oh9aQVT50
セドナはキマフゥあにゅで60コス150/130○とかいうマジキチでしたぜ
オキクルミは今後の主流になりそう。人獣ベースの客将で使ってみたけどワントップできそうな程度には強かった。
510ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 21:13:48.83 ID:WYNeqentO
要は無駄を省いて軽くした鯨だからね
美琴使った人がいたら使い勝手教えて
511ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 21:31:59.56 ID:ytCx42fdO
ヘイストがかかったマジは凄まじい攻撃速度だからねぇ。
ATK190だし、水虎アーツ有なら初弾発射前にタワーへ避難開始しきないと低コストは高確率で死ぬ。
512ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 21:43:00.93 ID:WYNeqentO
優秀な10コス増えたのと荒らし強化でキマフゥが辛くなったみたいだしありなんだろうな
513ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 23:01:47.12 ID:gfzhstET0
セドナ数値低くね?計算すると65コスト相応でしかないんだが
514ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 23:29:59.54 ID:lTpRzAI+i
キマアニュでちょうど妥当なとこだし…(震え声)
でもワロスと違って○ってのは迎撃だけじゃなくて荒らしも出来るからだいぶ優秀なところではある
でもこれ出す頃には最終スペック200越える3コスタイプ3種が居るんだよなぁ
515ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:23:57.66 ID:d+AYdUgDO
セドナは太公望の強化パーツでしかないと割り切ろう

とか、今日プレイできなかったやつが言ってみる
516ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:27:49.14 ID:k1GpPznx0
あんまり高すぎるとぶっこむ作業になるから多少はね
同コストで覚醒で似たような数値になれるならそっちでもいいわけだし、いろいろ考慮の余地はあるんじゃないか
517ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:39:01.93 ID:ICC4B2ON0
結局四角は増えなかったのね……
518ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:46:37.35 ID:4JRZGqruO
寧ろ、蟹とイカで充分だろ。
他種の似た境遇の連中なんて悲惨極まりないぞ。
519ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:52:21.84 ID:DYgOosp0O
キマアニュから出して、太公望に繋ぐのがいいんじゃないかな>セドナ

相変わらず癖が強いけど
今回はしっかり使っていきたいなあ
520ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:57:55.78 ID:+EZXAXwv0
wiki見たんだけど、海種の公開されてないR以上ってURしかなかったのね・・
521ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 01:42:29.05 ID:0a5jZ+980
アナンタといいヴィーナスといいコモンの安い女になっちまった
これはヴィヴィアンもスプライトも龍吉もコモンですわ
522ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 01:44:50.87 ID:k1GpPznx0
女だからって何でも光物にするのはやめて差し上げろ
もふもふ好きが日の目を見てもいいじゃない
523ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 06:48:20.08 ID:DYgOosp0O
そんな中、シリーズ通してSRなシヴァは流石だな
524ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 07:55:46.60 ID:kWVy/5JA0
>>498
亀になっちゃったけど、報告
結論からいって両方ムリ。
オオモノは前みたいな安定感がない。腕があれば使えるけど、ほぼ現役終了。
剣主でビルヒは開幕凌げても、その後がムリ。

自分の腕が無いのもあるけど、新カードが無い海はキツイと思われ。
長文スマソ
525ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 08:04:22.71 ID:k6EUUANh0
オオモノスタートはきつそうだな
深き→オオモノで繋げば大型アタッカーはまだ食える
526ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 08:05:05.16 ID:4JRZGqruO
一応、セドナさんはコスト由来のマナ収集速度と施設制圧力という強みもあるね。

精霊獣はタイプカットや面子にマナ関係スキル持ちが複数いるから、展開力は優秀そうだがなぁ。
問題は面子的に終盤の大型アタッカーに対抗するのがきついってことだが。
527ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 08:16:28.29 ID:nIlfMbWg0
海は盾主でしょう
ビルヒきついなら盾主覚醒すればいいよ
528ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 08:42:16.72 ID:nG1Qiqoa0
本スレで最速わだつみとかあるけどコストカットあるとしてもわだつみ出せるまでマナ溜めさせてくれると思いますかね
529ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 09:00:00.38 ID:je3SDk1JI
>>524
なるほどね
タワー制圧を微妙に早めるぐらいなら、盾主でしっかり対処した方がいいってことか
検証ありがとう
530ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 09:57:53.56 ID:Dk9BqAIKO
土偶みたいな新UR、パワライ効果中もアビリティー継続するみたいなんだけどクイックでもそうなのかな?
クイック3で90C間ATK280保てるなら使える?
531ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 10:47:59.97 ID:2xhhc6E/0
深きスタートじゃないと超キツいよ
532ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 10:50:48.57 ID:IzZODT6AO
BBAは超覚させるまでがしんどくて安定しない
サクヤも状況が限られる

・・・となると主力△で安定しそうなのって誰よ?
主力○はほぼカイでド安定だが
533ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 10:56:09.87 ID:XEEW1Y5R0
オキクルミじゃねえの
コモンだしこれは確実に流行るわ
534ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 11:02:12.21 ID:Dk9BqAIKO
クイック中にUSアップが継続する前提なんだけど
キマハルアニュなんか20オキクルミセドナアラハバキでクイックとか行けないかな
535ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 13:50:19.65 ID:4JRZGqruO
中盤から終盤まで戦わせるならオキクルミだね。
イージス級までの□荒らしなら水虎アーツと合わせてタワー到達前に瀕死にできる。
ついでに終盤もオキクルミがいれば低コストのアルカナ制圧はほぼ阻止できる筈。

ただ、大型アタッカーに狙われるとあっという間に死にかねないから
アタッカーの護衛は必須だろうけどね。
536ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 13:51:45.41 ID:DYgOosp0O
キマフゥアニュは対面2人掛かりで集中されそうな予感しかしないんだよな

>>532
オキクルミで良いよ
タワー戦で出て来る□にはまず負けないし
水虎との相性もいい
537ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 13:59:21.96 ID:nG1Qiqoa0
今までのカードでデッキ組み直そうと思ったけど
キマみずちアナンタアプカルル深きオオモノで後はデカイマジでいいかな
デカイマジをどうするかがあれなんだども
538ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 15:16:54.96 ID:/f6Gt69v0
キマ水虎アナンタマカラ深きカイオキクルミ
最速オキクルミとマカラで□荒し完全排除とどっちがいいか模索中。
深き超覚醒から繋ぐならオオモノでなくて良いと思いカイ起用。
が、剣主、ビルヒ等の荒しが結構きつい。
539ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 18:46:16.05 ID:je3SDk1JI
わだつみデッキでオオモノの代わりにセドナいれて試してみた人いる?
40マナ節約できて、レールガンにマナ回せると考えるとあいつ強そうだけど
540ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 19:29:35.44 ID:PZAs31QY0
アラハバキが産廃過ぎてやばい
541ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 21:37:01.14 ID:0wOsKrOi0
傀強いじゃん
542ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 21:43:23.75 ID:gdm6pMe+0
そっちはご無礼する方なんだよなあ
543ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 00:16:01.87 ID:hFx+BFje0
数プレイした感想はキマフゥは相方次第では開幕が非常にキツイ。
レッドライダー弱体化のせいもあって、魔種はビルヒ搭載型がほとんどだった。
んで開幕タワアタ主、キマフゥだと制圧中にビルヒが到達してしまうわけで。
お互いしっかり防衛できるんであればキマフゥでもいいんだが、安定するかと言われると微妙。

俺はキマ、ジライヤ、好みの20コスで制圧後、10コス展開してマナ溜めを開始するのがいいじゃないかと思う。
それか精霊デッキでなくてもキマ、ウィーユ、マカラは中々いいんじゃないかと。
いやー色々考察できて楽しいなw
544ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 00:17:13.17 ID:3jocm3AMO
ここまでシヴァが殆ど話題に挙がらない件について。
まぁ、性能を考えれば仕方ないとも言えるけどね…。
545ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 01:05:39.99 ID:FIItQa7cO
美琴手にはいったからデッキ考えてるけど、なんかウマイ案が浮かばない

キマウィーユアニュイ美琴マカラカイアトランティスとか無謀だろうか
546ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 01:09:52.10 ID:zy6tu+vJ0
根元が不安すぎてはげる
547ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 02:58:39.67 ID:qFY6iFSs0
エリゴスとかパンドラとかに滅ぼされる未来しか見えない
548ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 03:06:36.66 ID:xMgGFm0J0
アビリティだけ見て便利そうなので揃えると
マジシャンばっかりになるな・・・
549sage:2014/03/29(土) 03:56:56.16 ID:N14gcknWI
カイがまったく話題に上がらないんですが(震え声)
オオモノや深き、わだつみとかみ合わない奴はやっぱりいらないんですかね…
550ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 06:12:02.31 ID:j4GxRmKu0
キマさん、助けてくれた漁師にまた会えたんスね
でもどんなに可愛くても背中からヒレが生えてるのはちょっとキツイと思います
551ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 06:41:54.73 ID:D5UoqUM30
>>530
初日にストーリーで使った時はクイック使ったらアビ消えた
というかパワライ中は消えずに残るんだな
552ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 06:42:32.96 ID:D5UoqUM30
sage忘れ
553ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 08:12:25.76 ID:r3dJXpeyO
アラハバキはリザレクを正しく使うのがいいのかもしれないな
554ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 09:39:51.64 ID:YV2PlBJDO
>>551
クイックで消えるんじゃ使えねえな
パワライ中はATK340の画像がツイに上がってたよ

クイック中消えないか+100くらいにならないと産廃コースだな
555ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 10:00:06.28 ID:la2aByHzi
>>554
動画にあるけど340になるのはほんの一瞬やで
0.1Cも持たずに260になる
556ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 10:09:28.24 ID:YV2PlBJDO
マジかよ!完全にゴミやないか!
557ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 10:12:03.28 ID:1XzjyBlP0
しぼむのはえーなw
558ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 11:04:45.52 ID:UFrza8VJi
海らしいいいURじゃないですか
559ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 12:28:57.79 ID:InwE3JsAO
太公望アビリティ調べたけど詳細必要?
必要なら書くけど
560ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 12:39:56.89 ID:r3dJXpeyO
>>559
是非
561ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 14:09:45.37 ID:inFsmOGD0
アラハバキショップで2000円だった・・・
562ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 14:18:05.65 ID:TZsR0ZZF0
オキクルミ○に可能性感じてる
ポイントは全く取れないが
563ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 16:00:45.01 ID:DMLayy8XO
アラハバキには溜まりの早いキュアオールでいいんでね?
US封印する価値があるかと言われたらアレだが…たぶん上方されるやろ
564ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 16:32:04.77 ID:UFrza8VJi
だがus使わなければatk285あるから上方したらそれはそれでやばいような
565ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 18:45:34.76 ID:q5bqPg/E0
で、皆さん初動はキマハルでやってるんすか?
566ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 19:04:08.80 ID:InwE3JsAO
>>560
要望にお答えして
まず単体超覚醒だと130/130。これを念頭に
40コスト(キマフゥ)→130/130
90コス(わだつみ)→140/140
100コス→160/160
150〜180コス→200/200
200コス〜(400以上?)→230/230
判定範囲は味方がセンターストーンを割ってる時に3番タワーの上なら入って下だと漏れる
ちなみに召喚でも超覚醒でも同一コストは単騎。わだつみが超覚醒したからって単騎で270とはならない

ここからは推測だけど判定は50コスト刻みで最大200かと
567ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 19:05:49.09 ID:54qP1oqh0
>>565
キマ、ウィーユ、マカラでやってる
そこからの展開はまだ試行錯誤してるけど
ビルヒ居ないなら最速ファロスが面白いかも
568ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 20:01:29.65 ID:aKdMThvj0
太公望は40コスで230/230って聞くとすげえ強そうだけど
ドーザー強制なんだよなぁ。。
キマハルとか一瞬で落ちてがっつりスペック下がったりするしなかなか難しい
569ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 20:11:40.18 ID:InwE3JsAO
わだつみデッキで深きを変えたらギリギリ210か、キマだけは死ねるが
やっぱりアニュイでわだつみセドナ前提かね
570ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 20:37:50.82 ID:r3dJXpeyO
>>566
ありがとう

なかなか難しいな
セドナは確定として後は自分が使いやすい形を探るべきか
571ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 21:02:06.01 ID:gXT+fUmg0
逆サイからアカズキンが流れてきた時の絶望感
572ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 21:11:08.98 ID:fDzT5VMP0
>>570
>>566だけど補足、同一コストは単騎と書いたけどわだつみとヨルムンとかなら合計はしっかり180になる

単騎行動しやすいカイが来たし神族のオイラグみたいにカイオキクルミわだつみでデッキ出来ないかな?
石割ポイントが減ったとはいえ90石割の圧力は高いんだし
573ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 23:21:22.12 ID:R4/sTbnG0
セドナファロスで130だからあと20コス1体で太公望200ラインいけるが
このメンツだと超覚が太公望だけだから弱そう
百鬼夜行するか大型リザレクして超覚90+ファロス+太公望並べるとか?
574ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 23:33:43.80 ID:2hqr3kLK0
カイぶっ壊れだな
大型□に捕まりでもしない限り、
固定ダメでDEF関係なくダメ出る上に加速するから、
分が悪くなったら退却も容易
キマのみ混種のカイと深きと中型□入れると凄い安定する
キマハル型は余程マナバトの腕に覚えでも無い限りは地雷になる
575ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 23:42:29.09 ID:zy6tu+vJ0
アラハバキさん産廃とか言ったのは謝りますからアラハバキしか引けない呪いとか勘弁してください
576ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 00:02:26.99 ID:q5bqPg/E0
>>567
制圧後にすぐ10コス出せるのは強みだよね。
しかし根元がすかすかなのが問題だなぁ。
577ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 00:48:34.61 ID:S+PhlQewO
>>567
それどうせマカラ10で出せるんだからアナンタ→マカラのが無駄がないんじゃないか?

自分は前からキマ水虎アナンタでやってたから特に違和感なし
対面不死不死だったらマカラにして荒らす
578ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 01:01:56.35 ID:yE1QKCb80
太公望は無理に高ATK/DEF狙うより200/200を速攻で作る方が強いと思ってる。

キマフゥアナンタ美琴オオモノ深き太公望でやったけど、この構成でぎりぎり200/200になる。
40コスで200/200が普通に強いし、深き超覚醒+太公望超覚醒+オオモノ召喚が残り260Cくらいで出来る。
この状態で全軍で相手マナタワー襲えば結構タワー折れたよ。
問題はそこから先が弱い事。
579ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 03:00:27.51 ID:I+NcdGUY0
>>578
それ、途中でエリゴスとか中型の荒しきたらどうすんの、根本太公望以外未覚醒なんでしょ?
580ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 09:29:47.58 ID:SMy7GeVwO
キマ、ハルフゥ、アニュイ、アナンタ、美琴、カイ、サクヤ

見た目が美しいカイハーレムの完成
強そう(確信
581ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 09:53:07.73 ID:AHEVE1mdi
キマフゥアニュイはまじ地雷だからやめてくれ
582ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 10:00:05.60 ID:LQ7ssFz/O
キマフゥアニュイは高コスト20軽減と低コスト10軽減は魅力的だが、狙われ具合が洒落にならないからねぇ。

…以下のデッキを試したかったが地雷にしかならんかなぁ?

キマ、ウィーユ、マカラ
ポポ、水虎、カトブレバス、鯨
トラDトラDトラAの盾主
583ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 11:17:55.33 ID:0Ciqn5qH0
キマ、アニュイ、美琴、アナンタ、カイ、わだつみ。
あと一枚なんかアタッカー欲しいなー
太公望ですかね?
主人公は盾タワアタかトラサポどっちがいいんですかね?
584ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 11:38:13.95 ID:C1cfmgzR0
キマフゥアニュイそんなにキツイのか?
根元杖が増えるよりはよっぽど強そうだけど…
まぁタゲが半端なくなりそうなのは分かる。
585ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 11:45:54.50 ID:jSQP2stBO
狙われるのに死ねない5/5が複数って時点でかなり厳しいかと
アニュイって一枚の為だけに入れる価値ある?
586ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 12:18:58.44 ID:suuR5bXb0
−10コスは十分価値あるでしょ
587ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 12:32:26.39 ID:qGIq/ag+0
価値があるかないかなら間違いなくあるよ。
マナ二周って考えると相当なアドバンテージ
588ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 13:35:27.11 ID:j7thWTmo0
キマフゥあにゅで○様が40コスで現れる恐怖
なお終盤は
589ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 14:06:54.07 ID:4N97V3NT0
マジシャン単体としては下位互換のトリシューラは二枚出たのに、オキクルミ全然出ねぇ

なんだこれ
590ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 14:33:02.16 ID:0Ciqn5qH0
584です。
荒らし要因に深きを入れてやってみようと思います。
ヘイト集めそうで怖いし慣れないから戦犯かましそう
591ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 15:53:43.52 ID:S+PhlQewO
海スレギルド申請しました
良ければ認可願います
592ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 17:26:42.91 ID:LQ7ssFz/O
>>591
海スレギルマスなんだけどもう認証されてるかな?
もしされてなかったらもう一度申請してもらえると有り難いです。
593ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 17:36:03.00 ID:S+PhlQewO
>>592
されてました
水虎わだつみ使ってるんでよろしく
594ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 17:46:03.24 ID:LQ7ssFz/O
了解
海スレにとうこそ

こちらはゴールドとシルバーをさ迷っている鯨使いだけどよろしく。
595ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 21:50:44.65 ID:yE1QKCb80
>>579
遅レスだけど、上にも書いてるが深きは超覚醒させるからエリゴスとかは深きで返せるよ
596ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 22:53:34.95 ID:1fiR9ZjO0
キマみずちアプカアナンタ深きオオモノにシェラハ不安なんで試しにアクアキングでやってみたけど中盤以降何もできねぇな
深きで荒らしてたら召喚ソルが出てきて逃げ帰るはめになったしカウンターがつらい
深きオオモノだけじゃデカイ○とか辛いしやっぱりわだつみいるね今まで使って無いからよくわかんないけど
597ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 22:55:40.79 ID:tJ3BI9sF0
アタッカーどっちか外してキャンサー入れとけ
598ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 23:04:54.78 ID:jSQP2stBO
シェラハのシューター205は結構反則だと思う
今シェラハ使うならマカラなり序盤に動ける△入れるべき?
599ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 23:30:21.04 ID:S+PhlQewO
わだつみ水族館でオオモノをセドナに変えてやってみたけどかなりやれたよ

深き先だしも優秀だし
600ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 00:15:15.57 ID:UZDHoaW1O
キマアニュイセドナ結構やれるね
601ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 00:32:31.87 ID:cYVsqfFY0
オキクルミとシェラハだとオキクルミ採用したほうがいいんですかね?
602ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 00:46:40.12 ID:tvtFxFzb0
キマフゥ型使うなら最低でも主タワアタにして深きで荒らしor防衛手伝ってくれ
マナニーしてタワー折られるか完成水族館で撃破かっさらうのしか見かけない
正直隣どころか味方陣営にも来てほしくないし、
対面来ると嬉しいレベルの人多い
603ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 00:48:17.47 ID:lJddblBO0
御坂美琴ちゃんとワダツミセットを対面に見たら、
自分が海でも速攻しなきゃ(義務感)って思うんだけど
やっぱ初心にかえってドーザーしたほうがいいのかな
604ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 00:48:58.92 ID:czsxdYma0
パンドラ×2に最速オオモノ出してたボケ海種使いはホント勘弁してほしかった
605ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:00:32.62 ID:NbGgmYuH0
まぁそれは種族関係ないと思うが・・・・
味方でも敵でも大型の直だしするやついたら大抵タワー折れるし
召喚、覚醒で30超覚醒に対応できない使い魔だしてもどうしようもないのが現状
606ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:08:23.47 ID:59y1Yirq0
でも、海でパンドラをどうにか出来る使い魔って居たっけ?
607ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:39:10.37 ID:NbGgmYuH0
エリゴスもパンドラもタワーに近づけさせた時点で・・・・
まぁ全員引っ込めて主と深きで対応させるしかないんじゃない?

俺は覚醒時点で深きと主上げてパンドラがタワーに着くまでの間に可能な限りHP減らすようにしてるが
608ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:54:31.12 ID:1Er8KNII0
エネタワーがわりと狂ってるからな
609ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 02:01:26.28 ID:tvtFxFzb0
深き覚醒でエリゴスパンドラをフリックして超覚醒からガチバトルしてくれれば、
そのままカウンター決まるんだけどな
610ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 02:05:30.82 ID:52qVmJfO0
普通1020コス狙われるよな?
そんな相手ならありがたいが

主深きで、殴りつつ他は安全になるまでタワーから出してしまって繰り返さんとつらい
611ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 02:52:07.13 ID:GeDOdSoA0
>>578
403030202010で200
908030202010(わだセドナアナアプキマハル)で230
150コストと250コストで30しか差がない
612ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 06:57:41.45 ID:ZgEcRGo50
オリハル下位程度のレベルだが、色々試して初手3枚スタートより結局キマハルのほうがいい。って結論に達した。
キマハル→アナンタ→御坂が鉄板すぎw特に御坂はこわれってレベルじゃない。稼動前から皆思ってただろうが、こりゃ必須カードですわ。

それよりも静かなれ太陽石の効果がたったの-10しかないバグのことスクエニに連絡したほうがいいかな!?かな!?
まぁ、なんだかんだで40コス勢の中では屈指のスペックなんで30コス荒らしに耐えられるムーさん素敵でした。
613ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 09:40:35.54 ID:c+EAz28GO
カイオキクルミは微妙なん?
キマハル、アナンタ、美琴、深き、カイ、オキクルミ
って構成な
それともあれか?カイが海お得意の集団戦法に向いてないとか?
614ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 11:03:08.02 ID:nzy753fAO
カイはどちらかと言えば単騎行動に向いてる
根本の○って美琴入れるならアプカルルよりもアナンタ残した方が良いのかな?
615ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 12:03:16.82 ID:sQGF5MK5O
アプカと御琴はトライブDで役割がちょっと被るのと、
アプカ超覚醒用のマナが御琴のアーツ用のマナに置き換わる感じじゃない?
616ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 12:10:50.14 ID:P1Q6HTYs0
オキクルミが強すぎて辛い
マカラよりも最速オキクルミで40コス90/90のがいいね。
盾主と連携しながらだったらヘラ位なら追い返せるし、最速水虎アーツとセットでイージスとか禿げる。
隣との兼ね合いもあるけど□荒し迎撃にも隣の○と併せて荒しにも使える。
シェラハが完成したら強いのは認めるが序盤弱すぎて…
617ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 12:44:33.36 ID:0zRJaGPu0
オキクルミを見てるとどうも超覚醒のアビからか
インスタントアトランティスのように見えてしまう・・・
アトランティスに勝る点・・・コストの安さ、コモン、女の子
アトランティスに劣る点・・・スペック、ウィーユとアニュイの効果が受けられない


アニュイのハイコスカが50コスを入ってなくてよかったが
もし50コスも適用範囲だったらどうなってるんだろう・・・
618ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 12:46:34.66 ID:0zRJaGPu0
>>617追記
スペックに劣る点って書いちゃったけど勝ってるのかな?
619ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 12:48:25.55 ID:0X8+Bk8M0
オキクルミの方がスペックいいと思うぞ
620ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 13:40:44.06 ID:RXwKK7B/O
場所を問わず運用するならオキクルミ
終盤の石近辺での運用なら鯨
621ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 13:41:31.92 ID:sQGF5MK5O
アビリティ考慮しての最終スペックなら
鯨の方が強いだろ
622ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 13:49:24.01 ID:vKhUrk39i
そもそもコスト違うからスペック違うのは当たり前で
完成早めて仕事できるオキクルミか石周りで真価を発揮する鯨か
自分のスタイルに合わせればいいんや
623ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 15:14:37.78 ID:2l/U5WtYO
シェラハを召喚したら即ゲート帰還させる戦法ってデフォ?

シェラハ召喚しても超覚醒しないと弱いから召喚したら即ゲート帰還させて50マナ貯まる度に再召喚、覚醒させてるんだが
624ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 15:29:32.80 ID:3eNGkBNLO
シェラハちゃん小さくなったから意外とステルスしてること多いよ
625ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 15:36:14.61 ID:M8k4Daaz0
鯨が覚醒するコストでオキクルミ超覚醒するし何だかんだ言ってもヘイストは強い
ただ海単で使うかっていうと微妙。イジクルミとかラースクルミとかはわりと万能だった
召喚オキクルミで運命神とかセポネハッターが死ぬから隣に□を立てれば何とかなる
相方のソエルの護衛にも超強かった。数字以上の強さはあるからシェラハとどっちにするかは好みの問題かな
626ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 16:43:57.32 ID:P1Q6HTYs0
>>623
ありなんだけど序中盤でそんなことやる奴が居るから巴以上の地雷と言われる。
まあ、タゲすら取れないから仕方ないけどね。でもせめて相手が来るまではマナ貯めてください。
荒し勝ってる時はヌクヌクマナれるけどそんな時はシェラハで無くてもいいと言う。
シナジー無いのを承知で五影剣使うかなあと思ってたらまさかのオキクルミなんていうぶっ飛び能力が来た。
開発はオオモノヌシで全く反省してなかったわけや。
627ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 19:37:30.88 ID:nzy753fAO
キマフゥアニュイ前提だけど最速セドナって有りじゃね?
覚醒段階での弱体化によって召喚150/130が相対的に強力だし
628ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 20:25:30.61 ID:UTk+dt+o0
セドナ出せるまで主荒らしに向かわせたとして
大体アニュイ出してから60Cは粘らないとダメだろうけど
いけんのか・・・?
629ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 20:31:08.57 ID:nzy753fAO
セドナ召喚まで根本合わせて115、大概の荒らしが根本40の育成60〜90だから間に合うかな?って
最速ソエルやビルヒは厳しいけどそれは海だと無理かなーって思うし
630ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 21:12:05.02 ID:R3lIPZ4R0
オオモノに頼り切ってたせいか迎撃きついわ。
相手が20剣荒らし×2とかの時は深き迎撃よりも
粘って○さん出した方が安定したわ。ホントはカイの方が良いんだろうけど
631ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 21:13:10.52 ID:UTk+dt+o0
>>629
おう計算してきたぞよろこb
え?パンドラとかの計算しろって?あーあーきこえない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4967711.jpg
632ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 21:38:35.41 ID:1Er8KNII0
そこは無理っていってるやん
633ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 22:05:34.36 ID:3+9DLo540
深きで荒らしに行く場合に相方がラージャンなんかの□の場合同時に到着するようにちょっと待つべきかな
それとも先に到着して敵の迎撃を裏側に釣っとくべきかな
634ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 22:20:53.04 ID:UTk+dt+o0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4967870.jpg
とりあえず計算終了
タワーの制圧時間考えれば魔4相手では覚醒30コスに突かれて間に合わない可能性がある
不死みたいなやつ相手なら余裕
635ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 22:26:29.60 ID:4jKxjjsW0
>>633
今バージョン攻めたもん勝ちな印象があるから先行って迎撃釣ったほうがいいんじゃない?
まぁ相手の迎撃がソエルとかだと逆に死ぬが

海の迎撃役はカイ、オキクルミ安定っぽいな。やっぱスペック大事だわ
636ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:01:58.81 ID:D5bJR/je0
セドナスタートは無理ってことだろ
荒らしに来た敵を退却させるのは本来荒らすよりハードル低いわけだがそもそも場にいなきゃ何も出来ないわけで


セドナ好きだったんだがなんで超覚醒出来ないカードになっちゃったんだろうなあ

迎撃志向も多いに結構なんだけど攻め込んできた30覚醒〜超覚醒に対して自分は中コスト召喚で迎撃出来てると思ってるのはどうなんかね
カイもオキクルミも充分に優秀なんだがせっかく海使ってるならとりあえず深きで迎撃すればいいのにとは思う
相方も迎撃デッキだったらマナ差つけられてきついんじゃ無い?
637ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:03:43.20 ID:AHjdzFV80
深き先出しってすごくキツいし攻め上がってもすぐ追い返される
それこそオオモノの方が楽だと思うが
638ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:23:07.09 ID:tvtFxFzb0
637には是非対面に来て頂きたい
639ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:30:02.97 ID:nzy753fAO
すまん、机上の空論だったか←セドナ始動
>>637
今のオオモノの数値見て言ってる?
640ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:35:46.07 ID:vMaXSqQg0
深きの枠をアプカルルで荒らしに行くのはダメなん?
スペック的にはヘラからDEF-5だから極端に見劣りする訳じゃないと思うんだが。
キマフゥ、アナンタ、アプカルル、御坂、カイ、オキクルミ(シェラハ)とか。

ここまで書いて海の主が△でも○でもない□だから20コス荒らしとセットにしにくい=荒らし能力が低いでダメなのかと思ってきた。
641ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:36:53.07 ID:LU3u8ZdK0
今までスペック差でタワー内を攻めてたヌシが、今でもやれるのかね?
それなら他種族の40コスでも同じことができるということになるんだが
いっそアプカルルでも投げた方がいいんじゃね?
642ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:53:25.87 ID:4jKxjjsW0
深きは脆いから荒らしにはイマイチ信頼できん。かといってマナニーでは勝ちにくい環境
なら展開早いアプカルル荒らしってのは正解なのかもなぁ
643ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:57:42.49 ID:UTk+dt+o0
アプカ投げるなら超覚醒主投げたほうが安上がりなんじゃ
召喚アビにエボマナ必須だけど
荒らしの効率はこっちのほうがいいきがす
644ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 00:34:13.26 ID:RCm3Vn310
深き荒しは強いと思うけどなぁ
□主と一緒に投げたらだいぶ成果上げられるし
きついエリゴスパンドラあたりも覚醒段階で主と一緒に上げてタワー内に入らせないように立ち回れば追い返しやすい
もちろん味方と敵の相方次第でうまくいかないときもあるけど俺は深き荒しはいいと思う
645ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 01:46:54.24 ID:Jq4047f20
主□&深き入ってないからアプカで荒らしてるけど中々に機能してるよ
646ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 06:02:14.49 ID:RA+WCJ0dO
最速セドナするなら、開幕キマウィーユマカラからのアニュイが一番早いみたいね
上の表で言えば、ドリアン覚醒時点、パンドラが到達する約10秒前ぐらいにセドナが出る計算になるみたい

さすがにソエルは間に合わないけど
647ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 07:39:51.76 ID:fiPbSPKWO
わだつみスマと防衛撃破が相性良すぎて漏れそう
648ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 08:24:19.27 ID:xHBaUFEcO
いうほど深き脆くないぞ
以前のゆとりオオモノに比べたらアレだが素のラースみたいに少し目を外したら死んだ、って程じゃないし引き際さえ間違えなければ
649ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 10:47:27.18 ID:tIB7bk9UO
深きで荒らせなかったらやること無いんだが・・・
オオモノに甘えてた奴大杉
650ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 13:04:17.10 ID:9yjkSUT/0
深キョンはエリゴスより強いしね
オオモノがチート杉た
651ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 13:05:41.43 ID:RCm3Vn310
オオモノに甘えてたやつ多すぎには同意だな
召喚覚醒で突っ込んできて倒されるやつ多すぎ
652ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 13:27:23.17 ID:gHsVQ1XEO
オオモノは汎用性高すぎたからなぁ。

皆に聞きたいのだがタワー防衛に専念させることを前提とした場合には蟹、深き、イカのどれが良いだろうか?

残りの面子は
キマ、ウィーユ、マカラ
アニュイ、○さん、鯨

方向性としては○さん主軸でタワー防衛をして鯨を育成。
育成後は鯨+○さんで石防衛やアルカナ制圧要員の護衛をするって感じ。
653ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 13:40:12.35 ID:RCm3Vn310
最近タイプ単対策の全凸も増えてきたし怖いなら蟹とか?
後はタワー防衛に対する考え方によって変わると思う
俺はDEFウィークで下げて全員で殴って追い返すって考えしてるからアナンタ深きで捌いてる
ただ事故が怖いならATKウィークで敵のATK下げる蟹マカラとかでもいいとは思う
654ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 13:42:24.08 ID:R5UCNLRSO
昨日ようやく新バージョンできたけどエリゴスまじで辛い、タワー折られた時の原因の7割くらいはあいつだった気がする
655ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 14:02:43.01 ID:fiPbSPKWO
そういう時って大体海同士で敵が魔種同士パンドラエリゴスとかじゃない?
エリゴスだけなら主早めにスマしにいって覚醒カエルでフリックして時間稼ぐ
656ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 14:09:10.48 ID:R5UCNLRSO
なるほどフリッカーか、次やる時やってみるわサンクス
657ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 23:53:11.37 ID:Kv2tj5AW0
キマハルアプカアナンタ深き蟹わだつみでやってみたけどビルヒが来なけれないきなり吹っ飛ぶとかはないね
まぁ荒らし来たんで蟹出したらその後どうにもならなくなったんで保険と思っといて使わないほうがいいか
ってかわだつみの使い方がわかんねえ・・・
658ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 00:40:27.90 ID:SC9/1yCO0
セドナ、イージス、太公望、アプカルル、グリン、キマ、アニュイってどうだろ?
セドナイージスアプで150コスで太公望200/200+タイサポ
エリゴスパンドラはイージスさんに頑張ってもらう予定なんだが
659ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 00:51:12.32 ID:mSWcTLGcO
蟹はアタッカー荒らしに延々とタワー近辺をうろついてもらうのがメインに近いからなぁ。
痺れを切らして攻撃してきたならスマッシュで捕まえて、あわよくば撃破ボーナスを狙うくらいか。
どちらにしろ大型アタッカーが育ちきったら対処しきれなくなるからそれまでに自分か相方が対抗手段を用意できないと無理ゲーになる。

後はまぁ、○さんを改めて試したが超覚醒ならタワー外でもフリッカーで普通に戦えるね。
タワー内ならコスト70までならディフェンダー相手でも勝算があるわ。
そして、鯨との相性が予想以上に良かった。
660ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 01:01:52.76 ID:mlCutkpg0
太公望200/200で使うくらいなら、
オキクルミさん190/190ヘイスト使うからなぁ…
オキクルミ深きイージスキマ水虎マリシテンマステマ
辺りの方が安定してる上にじゃんけん出来そうなんだが
661ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 01:03:26.48 ID:mlCutkpg0
マステマをアナンタorアプカルルor御坂のがいいかも知れん
662ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 03:16:22.18 ID:C5sbsopZ0
大型バージョンアップで復帰したはいいものの連敗記録更新中なのでアドバイス貰いたい
デッキがキマ、ハルフゥ、アナンタ、アプカルル、ヌシ、蟹、シェラハ
もうどう試合展開を作ればいいか分からない
663ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 03:24:12.32 ID:STFdcJ410
どういう立ち回りをしてるのかとか資産とか言ってもらわないとさっぱり
664ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 03:31:01.23 ID:vctsvhsL0
オオモノ蛙で美琴入れる
終了
エリゴスパンドラに折られるなら海使うな
665ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 03:34:22.11 ID:qwG+0YQwO
海キラーが総じて弱体したおかげでわだつみかなり強いよ
マカラ入れてるんだけど自石の周りでわだつみとマカラをグルグルしてるだけでかなり稼げる
マカラも優秀
相方ビルヒの時とか一緒に攻めるとビルヒの生存率かなり上がる
666ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 03:45:54.53 ID:STFdcJ410
タイプ単対策でクイドラギガス全凸とかビルヒ全凸見かけるようになってきたから地味につらいよなぁ
667ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 03:57:09.41 ID:5hG2JBesi
あれは全種族辛いやろ
668ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 04:15:25.17 ID:STFdcJ410
30〜40□仕込めばだいぶ楽って聞いたけど今まで○△構成ばっかでやってたからなぁ
昔の全凸時代の頃の感覚思い出さないとなぁ
669ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 07:30:16.14 ID:UisI5E4J0
>>668
昔の全凸とかイージスが沈んだりでそもそも海は息してなかったよw
670ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 09:24:56.50 ID:Q3ENgZsSO
アラハバキは上方待ちかなあ
アラハバキセドナで太公望フルパワーをやりやすいけど
US使えない関係でジリ貧になりやすい

せめて+100/+100になってくれれば…
671ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 11:47:28.70 ID:STFdcJ410
>>669
完全にジリ貧だったけどそれでも主覚醒やらで何とか立ち回ってたけどなぁ
672ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 13:19:24.52 ID:DankQtw/0
昔全凸流行ったときは臭い海とかなんとかで
モルボルアーツで対抗してなかったか
673ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 13:36:40.64 ID:mSWcTLGcO
オキクルミの暴れっぷりをみてると鯨を巻き添えにする形でヘイストが制裁されそうで怖い。
674ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 16:07:43.94 ID:Q3ENgZsSO
オキクルミはさほど暴れてないから大丈夫だろう
今暴れ過ぎなのは紅蓮だし
675ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 16:10:16.71 ID:t1wBu+9dO
キマのイラストは新Verよりも旧Verの方が可愛い
676ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 16:29:43.50 ID:gLEax/RE0
オキクルミはリムルルを思い出す
677ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 16:40:01.58 ID:BkLkfMw6O
アニュイのおかげで○さん普通に強くて俺得
称号もありそうだしホンマええ娘やで
678ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 20:01:09.65 ID:mSWcTLGcO
アニュイが偉いのは同意するがそれ以上に○さんを過小評価する人が多い気がする。
軽いヘイストにコスト70までは有効な弾き効果がついたATK180とか普通に驚異だろ。
679ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 20:46:11.23 ID:JSGfq0eA0
弾いちゃって撃破取れるの?
680ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 21:07:55.53 ID:D+lTS8L30
>>679
まさにこれ
こっちの軍団で狩れる相手は逃げていくし
こっちの軍団で倒せない相手は向かってくる
向かってくる相手なら弾くより逃げた方がいい
681ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 21:15:41.88 ID:mSWcTLGcO
○さんは痛手を与えつつ高コストを弾けるってのがタワー防衛や護衛的な意味で重要。
特に鯨と組めたときは鯨を狙うアタッカーは○さんで弾きつつぼこれるし、○さんを狙う□は鯨で美味しく頂ける。
682ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 22:08:11.40 ID:pbGMEsBx0
なんか俺の○様と性能違うな
70コス弾いてもピクっとしか動かないで△攻撃されるんだけど
683ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 22:16:46.09 ID:XDVG/Tmci
敵ゲートにめり込んで一生出てこれないぐらい弾いてくれるなら使うわ
684ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:07:19.73 ID:XZVG3Rk+O
あとセドナさん引ければぼくのかんがえたさいきょうのでっきが組めるのに全然引けないっていう、Re2の時はあんなに出てきたのに…
685ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:09:35.20 ID:Eoya5mecO
称号目的でアニュイ入れたいが何故かスペースがない…
10コストならどこにでも入れそうだが美琴カイと一緒には欲張りすぎかな?
686ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:11:40.07 ID:D+lTS8L30
クイつみとパワつみ両方使ってみたんだけれど
クイつみの利点というか良いところが見つからない
どういった場合に使い、どういう目的で動けばいいのだろうか
687ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:12:02.60 ID:XDVG/Tmci
キマ水アナアニュ美琴でセドナわだつみ突っ込んどきゃなんとでもなるっていう風潮
688ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:19:32.29 ID:XZVG3Rk+O
>>686
パワつみは逃げられたら無駄になりやすいけど、クイつみは逃げられても効果時間長いから無駄になりにくい。てのが利点じゃないかな。
使いどころは大型殺せそうな時とか石割り終わったあととかで、クイドラ使ったあとはひたすら大型に突っ込んでいけばいいと思う。
689ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:19:40.24 ID:8SQzIbBU0
わだつみも△なんだし同じクイドラ使う△の紅蓮にでも聞いてみては

まあそうそう殴り負けないから逃げクイドラしないしパワつみで良い気はする
690ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:36:15.02 ID:mlCutkpg0
紅蓮のクイドラは保険だったり、
対面や逆サイタワーとか石割りしてるとこに一方的にスプレッド撒いて帰ってくるのに使う
普通に移動の為に使うこともある

わだつみは獲物を逃がさない為てのが一番の理由でしょ
ウィーク当てた時点でサイズ負けは無いに等しいし
691ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:48:24.27 ID:SC9/1yCO0
>>658のデッキ試してきたが、正直セドナの足引っ張りっぷりが半端ない
召喚遅いからこっちから荒らしに行き辛いし迎え撃つなら魔か盾のが相性いいし
セドナ使い込んでる人はどんな感じに使ってるますか?
692ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 01:33:49.56 ID:sRWFCOT4i
わだつみに攻められたらまず勝てないからね。

わだつみはパワーライズよりクイドラのほうが強い
693ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 04:37:36.43 ID:0UaV8OklO
高コストをぽんぽんだせる海に実はポポ相性いいんじゃねと思ったけど、気のせいよね
694ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 06:56:01.03 ID:w+YBKbP/O
鯨主軸の精霊獣デッキならポポ採用は普通に有りだと思うぞ。
精霊獣って大型アタッカーへの対抗手段がほぼ皆無なのが致命的だけど、
展開速度と育成速度はタイプ単でも随一なんだよな。
695ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 06:58:59.08 ID:72OZFSJo0
タイプアップなしの精霊獣単・・・そういうのもあるか
696ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 13:02:16.20 ID:mdaEsxxbO
黒獅子鯨様のタイプアップ使ってみたけど
黒獅子がかなり弱い
優勢でタワー折る際の締めの一手が足らない
後半からの力負け具合が酷い
鯨様もステがそんなに補強される訳じゃないし、相方の黒獅子が弱いのでキツイ
697ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 13:20:25.44 ID:w+YBKbP/O
実際のところ、精霊獣単でやるなら鯨じゃなくてヴィーナスと黒獅子にしたほうが良いのよね…。
ヴィーナス黒獅子なら序盤の荒らしをヴィーナスがやってくれるからね。
鯨主軸に精霊獣単をしようとすると序盤から中盤が恐ろしくきつい構成にしかできん。
698ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:06:15.87 ID:KdnOsOGG0
まあヴィーナス荒らしまではかなり強いよね
699ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:10:14.89 ID:kl2t3S2HO
精霊獣のコンセプトと鯨が完全にミスマッチなんだよね
最近クイつみが重いから主力マジシャンを中型にしたいんだけどお勧めある?
称号欲張ってトリシューラ入れたいんだがこいつ1影剣でも仕事するかな
700ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:31:00.88 ID:gkaTvPycO
>>699
超覚醒まで安定して出来るならシェラハ
即戦力ならオキクルミ
トリシューラは他にウィーク重ねるなら1影剣でも使えなくはないと思う
701ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:42:32.75 ID:KdnOsOGG0
中コスマジはオキクルミ安定な気はするなあ。
タワー戦が強いのは正義、ファロスが自殺しそうなステしてるし
702ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 02:46:33.83 ID:myQffz/Q0
太公望(ボソッ)
703ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 07:36:50.88 ID:AeEEBOxMO
超覚してから本番のシェラハ
超スペックで安定のオキクルミ
タワー制圧からの長距離射撃が強いサクヤ

それに比べて全く出番が無いシヴァさん
マジでこの人どうにもならないよな
704ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 07:57:27.87 ID:pF+IRmAdO
水虎とアニュイでサポートすれば…
素直にわだつみセドナでいい?全くもってその通りでございます
705ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 08:04:08.81 ID:IVaUzdh1O
シヴァは超覚醒がDEFウィークやWウィークだったらガチだったんだがなぁ。
706ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 08:13:04.34 ID:zGzvlXre0
シヴァ使うならまだ鯨の方がマシ
サクヤも相変わらず覚醒時でのATKが高いから防衛としてかなり優秀だし
ホントシヴァだけは使い道が分からない
707ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 08:34:09.25 ID:dHHKQrdK0
覚醒スプレッドね・・・うん全く使いようがない。ATCウィークなら覚醒につけろや
708ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 11:40:25.58 ID:LGe6T2zWO
ミハイルのように固定ダメでも上乗せされればなあ
超覚醒アビリティを素直にオブジェクトアップAにしておけば…
709ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 14:07:46.50 ID:OkLoQCv/0
オキクルミ使ってきた。タワー戦は文句なしで強いけど後半に火力不足が響くな
わだつみオキクルミ深きでバランス取ろうかな
710ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 14:20:55.48 ID:8p0atswl0
>>708
ミハイルの固定ダメってどんなもんなの?
711ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 19:59:38.49 ID:2eGhWlrcO
海に20剣でDEFウィークU持ったカードとか追加されたら面白かったろうな
え、ダメ?
712ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 20:20:11.29 ID:8Fzp1l1p0
アラハバキを生け贄にロケテ版サクヤを召喚
サクヤがロケテ版だったら一時代を築けただろうに
713ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 20:32:45.39 ID:kXGV/9ro0
ロケテサクヤ持ってるけど本当にあの性能で来てほしかったわ

アラハバキはせっかく超覚醒で変形するって利点があるのに、その後のモデルが一切変わってないって時点でもうダメだわ
714ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 20:41:27.92 ID:3SZ7kqvT0
いつかURオオヤマツミがあのスペックでカード化されると信じてる
そしたら俺、サクヤと父娘デッキ組むんだ・・・・・・
マナたりるかどうか怪しい感じだけど
715ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 21:42:58.19 ID:pF+IRmAdO
わだつみセドナ地味に強いな
セドナ最初は計算間違えた残念バニラとか思ってたが65マナで150/130でも十分超覚醒までは潰せるから蓋しやすいね
716ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 23:52:30.09 ID:6EfxuaFa0
わだつみセドナちらちら見るようになったけれど
キマフゥスタートばかりだった
キマWiiUマカラは自分以外みなかった
717ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 02:00:01.33 ID:AwBfKGoL0
カイオキクルミ使ってるんだが後半の火力不足はどうするのが正解なんだろう
取り敢えずアナンタ抜いてアプカ入れて主□をタワアタ/トラA/トラAとかで対処して相方の後ろからハイエナするしか無いのかな?
718ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 05:07:48.63 ID:5qOgoDzcO
オキクルミばかり騒がれてるがトリシェーラもやばいよな
50△80/80のダブルウィークチェインとか単独でも充分なスペックだろ
719ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 07:37:10.04 ID:1CQ2NHF8O
カイを入れたバランス型ならトリシューラもありなんだろうな
オオモノ深きのウィーク特化ならわだつみだろうけど
720ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 09:40:40.88 ID:i7qSWcVsO
>>716
その構成はわだつみより鯨向きじゃないか?

わだつみセドナはキマアニュ20の形で安定してきた
20はほぼアナンタだけど
721ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 10:35:17.56 ID:EekZPiJk0
カイ引いたからカイシェラハ深きで初めて海単やったんだけど、なんというか普通に強いね。
大体の荒らしが深きでなんとかなっちゃうし、高火力△が足速いのとかシューターatk200越えてんのとか強すぎる
722ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 10:53:20.79 ID:iJ3H5QfV0
わだつみトリシューラ深きってどうやろ
リザレクにすれば完成できると思うんだけど、アタッカーが深きだけはまずいかな
723ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 11:12:48.28 ID:YaH8gGzQ0
カイ引いたからで始まったのにカイの感想がなくてワロタ
まあ仕方ないが
724ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 11:15:13.00 ID:EekZPiJk0
>>723
カイと深きでダブルダッシュアタックが強いと思いました(こなみ)
いやマジでカイの強さ以上に深きの汎用性とシェラハの火力にビビってな…
725ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 11:37:32.08 ID:WgJx252Y0
トリシューラって単体でもそれこそキュベレーと同等くらいの性能は持ってるよな
なのにこの地味な感じはやっぱ可愛くないのとライバルにクルミシェラハがいるからなのか
726ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 11:39:54.34 ID:Uq4kTTL40
>>725
まあ五影剣だからな
他の奴と組ませてやりたいってのが大きい
727ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 12:17:05.88 ID:gKXZeJK6O
環境が変わればその内イジカイオキクルミみたいな3ジョブデッキも増えたりするのかねぇ?
728ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 12:21:35.46 ID:i7qSWcVsO
>>727
既にソエルベオ紅蓮デッキが環境に食い込んでるから十分有り得るな
729ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 17:50:01.24 ID:wwbPNFscI
カイ持ってないから代わりにオデン入れて神海のわだつみでやってみたが、わだつみ的にはどっちの方が行動しやすいのだろう?
殲滅力はカイの方が上とは思うけど、クイドラの相性ではちょっと判別つかないんだよね

今の環境でオデンがどうすれば活躍出来るかを考えた結果、こういう結論に至ったわけだが…
730ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 18:44:59.31 ID:i7qSWcVsO
>>729
クイつみならわざわざオデン入れなくてもオオモノ深きでいいだろう
カイを入れる予定だとしても
わだつみよりはシェラハやオキクルミの方が相性が良いと思う
731ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 18:49:25.73 ID:WgJx252Y0
>>729
それこそ代用ってわけでも無い限りわざわざオデン入れる意味は無いだろ
キマ美琴+10コススタート出来なくなるし
732ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 20:11:25.32 ID:1fHVEG6f0
太公望の次に太公望引くって・・・いつもの俺の偏った引きじゃねぇか畜生。

セドナワダツミ太公望デッキ作ってみたが微妙だったなあ。
太公望は150以上で70UP、200以上で100UPだから、無理にセドナとワダツミ両方入れる必要はないな。
セドナを深きにしてもコスト200は可能だし、相方のことも考えて深きにすっかなぁ。
733ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 20:11:33.62 ID:wwbPNFscI
>>730
開幕全凸対策で朱雀をいれたかったのもある
何より、タワアタ盾武器持ってないから海単で挑みづらい…
734ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 21:10:41.30 ID:kVC8KlwbO
101020開始なら無理にタワアタ盾じゃなくてもいいような。
キマフゥでタワアタ武器でないのは勘弁だがな。
735ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 21:46:36.16 ID:1CQ2NHF8O
アニュイ前提だけど深き育成よりセドナの方が速くてデカいんだよな
カイ深きトリシューラってやっぱりライズの方が良いかな?正直終盤で数値不足が結構響く
736ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 21:58:10.84 ID:vwSdO+Ox0
>>720
鯨もってねーんよいや引きたくないけどまじで

主を□でやってるから意外とマカラが役に立つ
ただ味方も○無しで相手がマステマ積み△とか来られるとやばい
737ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 22:22:54.90 ID:g1TM1uVE0
レールガンほんと強いな。
昔苦しめられたジオダインを思い出すレベルだわ。
738ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 22:53:06.30 ID:Pj/BPfWKO
久々にリザつみ使ってみたけどリザするまでできること少なくて稼ぎにくいな…わだカイクルミならやれるかもしれんがカイがなくて試せん
739ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 00:01:53.00 ID:bU/EMp/10
ビリビリはカエル好きだから海にされたんじゃなくて
高コス□いる種族と、混種楽な魔種を外されて海に来たと思う
740ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 00:43:36.76 ID:XFwKu0/c0
>>739
別にカードの能力なんてどんな物にでも設定できるし、公式が言った通りカイ共々電撃系を無理やり海にしただけだろ
ぶっちゃければ海キャラゲストの人材不足だよ
原作的に考えると蛙好きだから海と言うのはともかく科学側の人間がマジシャンってのも変な話だし・・・
741ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 00:46:18.35 ID:bGODmYwa0
アタッカーのほうが合ってたかもな
742ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 00:50:55.94 ID:TR0NLO/WO
キマアニュイ美琴アプカトリシュセドナわだつみ
でやってるけど、これって地雷かな?
743ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 00:52:38.89 ID:af/Y655b0
世界観がまったく違うんだからいちいちそういうこというのもなんだかなぁと思うわ
他のカードゲーだとあんまりそういうの見ないのにlovではやたら見るのはあれか
水属性火属性とかじゃなくて人獣だの海種だの種族って感じで分けてるからなのか
俺の中では海種=水属性だからあんまり違和感無いわ
744ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 01:07:50.60 ID:xjbURNLBi
そうだよな、剣の先っぽから氷出すくらいだし水属性で問題ないよな
745ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 01:08:44.77 ID:q42XvkJrO
>>742
全然地雷じゃないっていうか今の海のテンプレみたいな形だと思う
746ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 02:18:43.49 ID:TR0NLO/WO
そうなのか…ありがとう
なんかリーグが低いせいか回りがキマフゥしか見ないからやばいのかと思ってた
これで安心して続けれます

アプカからのセドナが強くて楽しい
747ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 02:22:51.50 ID:mPt5Pr/60
2までは海は雷弱点だったから雷属性が来ることに違和感がある
カイは神族にして海はメイにすればよかったんじゃないの?あの子海賊でしょ?
748ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 02:26:45.74 ID:xjbURNLBi
だから剣の先っぽから出るのは氷なんだよ!(迫真)
まあ普通はフレデリックが魔で連王が人でメイちゃん海でいいと思うけどねぇ
749ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 08:09:09.02 ID:UL+/RYC/0
>>709
ちょっと前まで、それでやってたけど、
深き超覚→わだ召喚→リザレクlv2or3の流れが安定しすぎて
オキクルミがあんまり使えない。

いっそのこと、キマフウ諦めて中〜大型■置いて
深き+オキクルミ+■で行った方がいいかも。

オキクルミ強いんだけど、あの子を最大限生かすデッキが難しい…
750ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 08:18:58.37 ID:JxXAx9JBO
カイクルミやるならウィーク系で固めずスペック底上げ目当てで深き外してアプカルルでも入れた方がいいんでない?
カイクルミ、アプ、美琴、アナンタ、キマフウ
てな感じに
・・・さすがにこれじゃダメか?
751ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 11:43:55.83 ID:/XvRS+Kt0
シヴァさん、全然話題にならないな・・・
せめてATKウィークがDEFウィークだったらな・・・
752ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 11:45:53.12 ID:clFAZVMQ0
太公望も思ったより空気でもう
ST枠優秀すぎるよ
753ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 12:43:11.05 ID:BCJu23iJO
ATKウィークならスペックはATK寄りの方が良かったよね
100/70でATKウィークならまだキマアニュから使いようはあった
754ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 12:48:22.48 ID:dRqfeMT7O
ST組と今回の海種ダークホース担当のオキクルミが優秀すぎたからなぁ。
シヴァは比喩抜きにエラッタしないと居場所がない。
755ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 14:57:34.14 ID:MA+R4CSD0
あとはヴィーナスとかも鬼強いしな。
デッキパターン確率されたらテンプレ入りあるんじゃ
756ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 14:59:56.04 ID:C1XykpJ50
シヴァとマルドゥクは今Verに隠されてる壊れという電波を受信した

ちょっとでっかいメダル付くまで使い込むぜ
757ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 15:20:28.58 ID:I7DzmJYC0
最近は主荒らしで△が突っ込んでくることが多いから海とはいえ101020開幕なら自主を○にして良い気がしてきた。
相手の△主に2パンかまして主荒らしできるし良い感じ。

あと、セドナは強いんだがやっぱり後手になるから相方に依存して中々厳しいときがあるなぁ。
特にお互いに海セドナ構成だとセドナをやっと出して相手を追い返したら相手タワーにはイージスベオウルフアカズキンなどがコンニチハしててずっと後手になりやすいのがキツい。

>>751
スプレッドとATKウィークの位置が逆じゃね?と激しく感じる。
758ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 15:29:58.42 ID:H4HL9LTdO
アニュイとカイ欲しいけど高いなぁ
759ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 18:14:59.41 ID:/XvRS+Kt0
>>758
カイを使うならアニュイはいらなくない?オキクルミと一緒で適用されないし
760ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 21:53:11.68 ID:CB/3VBHF0
一緒に使うとは言ってないだろ

セドナわだつみは可能性を感じた気がするけどアラハバキは俺には扱えない
761ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 22:36:48.32 ID:QZvotgV90
わだつみつえーわ
半端なアタッカーじゃ怖くねーもん
762ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 22:50:11.41 ID:ptyZh0D60
90コスが半端なアタッカーでどうにかできても困る
763ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 23:39:34.65 ID:DQwTXWuY0
セドナわだつみで
サル・ソエル・イージス・ズキンをまとめてぶったおした時はやばかった
まあ相手がライズ無し、かつこっちがライズ有りだったからってのがでかいけど
764ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 23:41:29.48 ID:EV3PEF/u0
わだつみパワライってオーバーキルすぎね?
わだつみでリザレクじゃないならクイドラでいい気がする
765ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 23:53:41.83 ID:DQwTXWuY0
クイドラだと今多い高Def□とか
高Atk○・□とのガチり合いができないのがねえ
荒らし環境で味方全員が高コス立てれるとも限らないし
766ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 11:10:14.44 ID:6UQD27Ts0
わだつみセドナデッキって
キマ アニュイ アナンタ 御坂美琴 セドナ わだつみ

ここまではテンプレだと思うんだけど後の一枚は何を入れればいいんだ?
767ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 12:34:53.56 ID:YTll9Wu+O
>>766
俺は水虎だな
クイドラで引き撃ち楽しいです
768ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 15:27:12.44 ID:NqAQ2jnkO
キマアニュスタートの場合、アナンタ枠をイカに変えるのはありなんかな?

キマアニュ美琴イカセドナわだつみ+1とか
開幕ビルヒの保険も兼ねて

やっぱり重いかな
769ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 17:45:38.17 ID:sRstEvirO
キマアニュイなら15入れれるから無理にタワアタ主の必要薄い気がしてきた
対ビルヒ考えたら主は何がベストだろうか
770ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 18:51:21.27 ID:jgZ108U50
俺はアプカルル(美琴)と主トラDでキマアニュイを硬くするのが好きだな
771ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 20:29:13.62 ID:l1gMqbmQ0
スピードアップ×2すればええねん
772ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 22:00:50.74 ID:xS6cCHI60
美琴手に入れたんで使ってみようかと思うんだけど低コスの構成に悩んでいるんで質問させてほしい
美琴、オキクルミ、ヘビ、カエルまで決めていてその他なんだけど
今はキマフゥってあまり安定しないのかね。3.0の最後でちょっとBBA水族館使ってみたんだけど安定しなかったんだ・・・
キマ、美琴、ジライヤとかで開幕の速さとトラDで根本固くするような構成の方がいいのかな
スレ見ててもどっちも有り的な感じだから使用感的な物でもいいから教えてほしい
上にも書いた通り前使ったときはタワー防衛がうまくいかなく安定しなかったんだよね
773ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 22:04:18.00 ID:l1gMqbmQ0
キマフゥが安定した時代なんてない
大型いれないならキマフゥ安定
774ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 23:57:22.58 ID:xS6cCHI60
やはり安定しないながらもキマフゥ安定か
ありがとう。キマフゥで出陣してくる
775ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 00:53:52.03 ID:aqDyGAwEO
カイクルミみたいな50メインならキマフゥ
わだセドナみたいな高コスメインならキマアニュイ
でいいんでない?
776ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 10:11:12.21 ID:heza/RBIO
俺は美琴持ってないからわだつみ セドナ オキクルミ アナンタ アニュイ キマ 水虎 クイドラでやってるけどわだつみとオキクルミでぐるぐるするの楽しいよ。負け4〜5位が多くてオリCから上がれないけど…
777ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 11:18:24.16 ID:Lw3iZpdI0
みるからに重そうなデッキだな(マナ)
それって完成するの残り何カウントぐらい?
778ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 11:19:04.99 ID:Lw3iZpdI0
あ、状況によってセドナ クルミを選択する感じかな ごめん
779ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 11:44:45.19 ID:Dpt16TyB0
アニュイを活かすためにオキクルミをシヴァに変えよう(提案)
780ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 12:25:17.65 ID:heza/RBIO
完成まで最速で200、平均150くらいで遅いけど、セドナで荒らして□誘ってオキクルミ水虎で敵タワーにプレッシャーかけたり、わだつみ覚醒したら主力は動かすようにしてカバーしてる。ただ全凸にどうしようもないからオオモノに変更を検討中
781ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 19:39:02.23 ID:jpo8cIpl0
完成までのコストを考えると深きのが良さそうだけど前凸が厳しいのは変わらないか
バニラがアタッカーだったらなあ 根元強くなるから批判されそうだけど
782ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 19:55:39.75 ID:IycOOYFc0
色々試した結果
深き優秀すぎてヤバイという始発点に戻った
783ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 19:56:57.59 ID:/19NooJ10
深きで妨害した後わだつみ立てて適当に投げてリザレク…
ってのがまあテンプレートなんだろうけどオオモノを意識して立てる場面あんまりなくない?
深きをアプカルルにして根本強化&荒らしの高速化ってイカンかな?
アプカルルでつついたあとオオモノで継続するかわだつみ立てるか判断って感じで…
784ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 20:31:58.45 ID:Dpt16TyB0
>>783
相方が40コス以上を出すつもりなら合わせてオオモノ選んでる
まあ相手の荒らし次第でもあるが
785ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 20:33:05.90 ID:Lw3iZpdI0
アプカの超覚醒のステータスはどんなものだっけ?確かに、アプカで前半の流れを作っちゃえばものすごい有利になりそうだね

トラDとトラAあるから根元一気に硬くなるんじゃないかな?
786ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 20:34:32.21 ID:INPsszhN0
深き外してまでオオモノいれる理由がないってゆう
787ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 20:37:27.82 ID:cLt5pTQDO
アプカルルは超覚醒で80/85だね
オオモノはエラッタよりも覚醒段階での弱体化が激しくて無理
788ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 20:41:56.32 ID:C+ipVLro0
>>785
ヘラよりDEFが5低いだけだからスペックは悪くない。
ただ、主が盾でセットで荒らし(ヘラで釣って△でスプレッドなど)がやりづらいのが辛い。
さらには大抵の20コスがソエルにボコられて何もできずカウンターされやすい。
神もヘラじゃなくてリスクの少ないマステマ+超覚醒主とか出るぐらいに20コス勢がソエルで死んできてる感。
789ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 21:19:17.45 ID:/19NooJ10
うーん、そうか
やはりオオモノの枠が怪しかったのか

もうちょっと考えてみよう
ソエルは先に深き当てたりして誤魔化したりすることもあったけどパンドラはアカン
この辺考えんとオリハル超えられないぜ…
790ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 22:12:16.08 ID:EdKk+PAW0
オオモノを今使うなら深き始動から中盤での補強火力としてかな
ぶっちゃけ前VERと立場完全に逆転してるけどね
791ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:02:19.01 ID:xtKZEICS0
主延々投げアプカルスタートからセドナに繋ぐのはウザそうではあるが
深きスタート以外がなんとかないもんかな
792ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:07:12.10 ID:Qi/rqR4IO
キマアニュイからの○さん始動は…明らかに無理があるか。
793ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:09:40.82 ID:INPsszhN0
6コスバニラが欲しい
794ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:16:14.94 ID:cLt5pTQDO
○ならアニュイからセドナとかカイ始動とか択が増えたのは良いことだろうな
わだつみセドナって残り1枠太公望が良いのかな?今日ヴァミで二人別の人がわだつみセドナ太公望使ってたし
795ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:27:53.35 ID:INPsszhN0
わだが完成すればある程度どうにでもなるし趣味だと思うぞ
796ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 00:31:11.49 ID:1FBFjMjR0
わだつみのUSがクイックかパワライな現状
これ上手くいかしてリザレクで相手ポッキリ折る方法ないかなあ
797ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 23:28:04.98 ID:1Dcm8BLHO
リザつみは動き方がクイつみと違ってすぐにバレるからなぁ
オオモノ深きの荒らしに合わせて90の制圧力を活かすとか?
798ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 23:56:36.22 ID:Cp8FF+rMO
キャンサー使ったらパンドラソエルをいいかんじに追い返せたよ
799ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 00:51:16.40 ID:gGsb++nK0
わだつみを荒らしのアンカーに使う感じじゃない?
自分はそんな感じでやってる
左からわだつみぐるぐるして右側を深きで突っついて
わだつみ死んだらリザレクして生きてたらそのままタワーもらって
もちろん90弾けるフリッカーを釘付けにできるならそれはそれで
深きとオオモノと相方で折りに行けば良さそうだし
800ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 00:54:55.54 ID:1W+aeM770
シヴァ使ってきたがマジでただの光るおbsnだった。
まさかサクヤを強カードに感じる時がくるとは…
801ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 00:56:44.36 ID:FUi49VRM0
ATK+15したエキドナ と表現するだけでマジシャンとしてどのくらい微妙なのか分かる
802ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 07:38:11.78 ID:+BJqEhx0O
ATKウィークがDEFウィークだったらコスト軽くしたわだつみとして選択肢になれたはず

何気にDEFウィーク持ちの△いないよなぁ
803ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 08:00:55.57 ID:jZl/RzgvO
ロケテ時代のアクキンがDEFウィーク3持ちのコスト50マジだったはず。
たぶん、その時に強すぎたから搭載に慎重になってるんでしょ。
わだつみ様はコスト故に許されてるって感じだしね。
804ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 08:06:29.75 ID:vrk5o53DO
遠距離から範囲でdef下げれたらやばすぎだろ、と思ったけど
他の種族に更に移動力も下がるやつがいたような…
805ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 09:35:02.16 ID:FBmswbX90
チカヨルナッ
806ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 10:20:12.29 ID:zUICGzhA0
トリシューラ「」
807ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 11:26:43.78 ID:3UAU/qrd0
DEFウィークは直接火力に繋がるし、重ねて他の仲間の援護にもなるし強いんだよね
ATKウィークはクリティカル補正が高いからかDEFに繋がってる感じがしない
もういっそー50くらいにしてみよう(提案)
808ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 11:36:24.82 ID:Xxya6YoNO
フレーバーテキストを見るにトリシューラはシヴァが女王時代に使ってた祭事用の矛らしい
トリシューラはなかなか良スペなのに持ち主のダメっぷりときたら・・・
優しさだけじゃ生きていけないんですねわかります
809ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 11:40:21.40 ID:E3medOeC0
じゃあシヴァにトリシェーラを侍らせようではないか

スプレッドが1段階大きくなって、マックスだと石くらいの範囲吹き飛ばせるようになったら違うかもな
810ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 12:36:15.32 ID:RfRpB0p/0
アニュイ引けないしキマフゥでやろうにも
アナンタアプカルルじゃ脆いから30コス二枚を根っこにしようと思ったが
流石に無理があるだろうか
ビルヒソエルが憎い
811ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 12:48:54.65 ID:TLifD+0ZO
キマフゥアナンタアプカルルで無理なら海種そのものを辞めるかトライブ入れて開幕3枚だね
30二枚はまず出せない

シヴァの救済案として「ウィーク性能はコストに比例する」とかどうだろう?
同じウィークでもマカラだと25、エキドナで35、シヴァなら45とか
812ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 12:50:54.46 ID:pqdS4+GSi
atkウィークだけさりげなく割合低下に変えてしまえ
813ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 12:54:22.59 ID:RfRpB0p/0
>>811
やっぱ無理な考えだったか
今までどおりキマフゥアナンタアプカルルでやるよ
814ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 13:07:27.36 ID:Xxya6YoNO
>>813
ちゃんと盾主迎撃してる?
ビルヒはそれだけで返せるしソエルもラインあげてきた段階で超覚醒して削ればすぐ帰る
出来ないならハルフゥやめとき、相方がブチ切れるから
815ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 13:41:01.04 ID:RfRpB0p/0
>>814
盾主の扱いが不十分だと自覚してる
以前はキマフゥ出さずに40マナでオオモノヌシ出して迎撃だったから
海っていうとキマフゥってイメージが強いけど、
キマフゥでない海でも全体のコスト抑えたら戦えるんかな?
816ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 14:03:02.81 ID:NXNW+8gbO
>>815
キマフゥ出さずに直オオモノとか流石にエラッタ前でも地雷行動過ぎじゃね?

アニュイ持ってるならキマアニュアナンタスタートでセドナがオススメ
パンドラとかソエルとか怖くなくなる
817ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 14:08:01.12 ID:Xxya6YoNO
>>815
キマフゥの強みは20コスをマナ掘り要員に使える総合的なマナ効率の良さ
つまり開幕使い魔を落とさない前提で強いデザイン
キマだけでもコスカの恩恵は充分あるし不慣れなうちは3枚展開しといた方が無難だよ
トライブ2枚とアプカルル、トライブ盾主で根元固くしてみたら?
慣れてきたらまたキマフゥやってみればいいやん
818ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 14:31:57.21 ID:RfRpB0p/0
>>816
流石に地雷過ぎるか
相手も開幕ビルヒで貯めにこれないから
お互いに相方任せで一応釣り合ってるかと思ってたけど まあダメだよな
アニュイは無い つい昨日までコモンだと思ってたのにあいつレアなんやね・・・

>>816
海にトライブなんていたっけと思ったが新カードにトライブDが二枚あるんやね
キマがいるから20コストも15で出せるし、これなら行けそう!

しかしながらこの編成だとマナ効率が通常のデッキを同じくらいだから
わだつみやるならリザ一択になるんかな?
オキクルミでも使うか・・・
819ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 15:06:44.34 ID:Xxya6YoNO
>>818
マナ効率の事はまず根元を維持できる様になってから考えればいい
考え無しにキマフゥやると死ぬだけだよ
トライブは荒らしにも役立つから一度使ってみ
820ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 15:20:37.75 ID:y2YelrTeO
アニュイちゃんは土偶や鯨なんかより全然レート高いという悲劇
俺も早く欲しいのに出てこない
821ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 15:22:02.22 ID:U1o/6P1mO
最近not盾主タワアタなしキマハルってのを相方に引くことがちょいちょいあるんだけど、はやってるの?
822ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 15:33:20.37 ID:NXNW+8gbO
タワアタ下方されたのと
頂上で偶にタワアタ無しキマフゥが載るからじゃないかな
最初期のタワアタよりは強いままだから外さなくていいと思う

盾主じゃないのは知らん
対ビルヒやソエルを軽視し過ぎてるんじゃないかな?
823ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 16:45:38.38 ID:TLifD+0ZO
アニュイ土偶より高いの?
アニュイダブってるから交換してほしいレベルなんだが
824ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 17:01:31.11 ID:RfRpB0p/0
遊々亭の値段だと
土偶:1980円 アニュイ:2480円
になってるね
検索する海動画も尽くアニュイ入りばかりになってるし

アニュイハルフゥ無しの海動画見つからないから参考にできないよぉ
825ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 17:41:49.09 ID:jZl/RzgvO
アニュイは汎用性が高すぎるからなぁ。
彼女がいればタワー近辺なら80/90のアタッカーをコスト45で呼べる。

ちなみに開幕の面子には対応力はキマフゥ並に低いが、初期マナと開幕一回目のタイムマナ1で10101020が可能になるキマウィーユマカラってのもあったり。
826ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 18:04:02.30 ID:4zaErPUt0
キマウィーユマカラってどうしても開幕一発芸っぽくてな…その為に10コスの枠ウィーユに取られるなら、5マナ諦めて水虎にしたい
827ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 18:16:10.24 ID:1W+aeM770
キマウィーユマカラは省エネなんだが御坂が優秀すぎてな
828ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 18:18:40.81 ID:HTpkIYsA0
俺スタートはキマ水虎アプカルルだけど
そのままアプカルル荒しか最速オキクルミ+水虎アーツからのオキクルミ荒しをするけど
相方が盾立ててくれたら結構上手く行く。オキクルミ+水虎アーツはイージスに刺さるから悪くないと思うんだけど少数派かな?
829ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 18:26:40.53 ID:jZl/RzgvO
オキクルミと水虎は普通に有。
少なくともDEF200以下の□が単独でこちらに荒らしへ行くのが困難になる。
序でに終盤もアルカナを制圧している低コストを軒並み殲滅もできるしね。
まぁ、その場合はオキクルミも死滅する可能性が極めて高いが。
830ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 20:02:53.73 ID:aY7c+vlk0
対面神不死だとマカラ荒らしがぶっささって楽しい
831ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 20:04:30.35 ID:EK7T0cEhi
神はヘラかサル出てきて終わりやろ
832ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 20:49:15.64 ID:L369C8Hp0
バージョン変わって初めて海使ってきたけど
深きオキクルミカイが対応力高くて結構いい感じ(プラ並感)
ただ終盤の火力不足感があるんで見方とうまく連携とらないと
結構あっさり溶かされちゃうのがきつい感じかな、パワライうまく
使って対応できれば良いんだけど
833ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 23:31:46.65 ID:TQgpWQnW0
キマウィーユがあるとすればマカラの為じゃなくて鯨用でしょ
マカラ10マナは飽くまでもオマケじゃないの
それこそやらなくてもいいぐらいの

他に海単で使える精霊獣なんて…(筐体から出てきた旧STから目を逸らしつつ)
834ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 02:27:10.54 ID:krSHtCF00
オキクルミなぁ今日の相方で信用できなくなった
俺深きカイシェラハ、相方深きカイオキクルミで対面ソエルベオウルフ、ユダプル
超覚醒までのシェラハの弱さを考えると俺がカイ&□主でソエルに粘着&牽制で
相方にオキクルミ立ててもらってプル牽制でデッキ完成まで耐えたら余裕だなぁと思ってチャットも出したんだ

んでおれはソエルに召喚カイと□主投げてほぼタワーに近づけないようにして追い返したんだが相方がユダに耐えられなかったのかカイ召喚してた
超覚醒ユダのみとオキクルミ&主やらアナンタなら普通に勝てるのに何でカイ召喚したんだか・・・・結局その後ベオウルフとプル犬に追い込まれてタワー折れた


オキクルミの強みって今のシェラハじゃ出来なくなった召喚、覚醒時の火力の高さなのに結局それを最速出しでそれを有効活用出来ないなら入れる意味ないんだよなぁ
後で作るならシェラハでいいんだし
835ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 06:31:25.90 ID:Iy0X56FGO
フィンガルって最終的にDefが300までいくのな

火力がちょっと足りないから、つかうなら主はトラA多めにつんでるほうがいいのかね
836ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 07:28:25.19 ID:qGRQzPqBO
△から出すと禿げやすいからみんな○からしか出さないんだよ
△から出して勝ち6位とかよくあること
837ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 08:01:22.29 ID:uJwdM4e1O
そうか?おれは結構△始動もやるけど普通にポイント稼げてるぞ
まぁ相方が信頼出来ないと無理だが
838ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 08:21:30.81 ID:YBZgdQvV0
△だけ味方守る手段が無いのがつらい
839ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 08:40:20.48 ID:HJtC7TGLO
一切自重のない魔やソエル見てるとセドナは80相当のスペックで良かったんじゃね?と思う
ヌシもここまで下げる必要無かったような
840ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 09:09:35.28 ID:th4/SvT50
>>839
オオモノヌシは暴れまくったから仕方ないよ

今から他種族が修正されまくって、海が暴れはじめたりする
841ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 09:12:24.21 ID:qGRQzPqBO
今後叩かれるのは間違いなく美琴とカイだな
842ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 10:37:33.75 ID:uJwdM4e1O
美琴は今でも叩かれてるが集団リンチが得意な海種だからだと思う
ワントップ遊撃の魔種やグダグダねちねちの不死にいても正直微妙じゃないか?
843ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 10:47:21.08 ID:5tGCpnuQO
御琴は海種以外だと微妙だったろうな

>>834
それは災難だったな
つかアナンタと召喚オキクルミでユダ捌けないその相方がアホ過ぎる
844ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 15:19:28.47 ID:Iy0X56FGO
>>839
セドナが純正80コストバニラスペックだったら、180/160とか50超覚醒クラスのステになってただろうし
それが65で出てくるとかさすがにやばくね

以前の覚醒仕様だったらギリギリ許されたかもしれんが
845ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 15:37:35.25 ID:thQy4LCM0
先生…海やりたいのにタワアタ付き武器が出ません…
なんで金箱なのに霊珠でないの…
846ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 16:11:46.51 ID:tLMV1M1q0
セドナはパンドラとか30超覚醒並だと考えると普通に強いよ
30コストは超覚醒までゴミだからマナバトでそんな差はつかないし
欠点は小回りが効かないとこかな
847ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 17:56:13.25 ID:uJwdM4e1O
条件満たしたエリゴスが160/130でセドナが150/130だっけか
小回りが利かない、召喚止まりだから移動速度や攻撃速度の問題はあるけど体力やマナ吸収、制圧力を考えたら十分強いよね
しかし黄泉神と言い60以上の査定はまた違うのかね?
848ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 19:31:01.42 ID:BbXoTlL9O
>>845
キマフゥやめれば?
849ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 19:48:00.69 ID:q1STo+Mji
5コスまでは一律40上昇で6コスから+20で良かったはず
850ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 21:06:49.43 ID:h4y8ZdOa0
テンプレのわだつみレールガンでベオとかゼロとかイージスが飛んできた時とか直でわだつみ立てにくいじゃん?
オオモノか深きをどっちかタワー戦意識のマジシャンに変えたいんだけどオキクルミじゃちょっと重いよね
みんな直でわだつみ立ててるの?
あと直アカズキン立てとかオリプラどころかヴァミ帯ですら当たり前になってるから牽制したい
851ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 21:16:35.39 ID:Nxz6UAh/I
わだつみで処理出来ないとなると、神と組んで朱雀で硬くするしか対処法ないんじゃね?
852ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 21:18:17.01 ID:uJwdM4e1O
余程開幕から荒らされきってなければ50が来る頃にはわだつみ出せてるでしょ
△3枚+最大△いるタワーに□が召喚直後単騎侵攻とかリザ狙い以外考えられないんだが
853ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 21:48:17.44 ID:MbzaTxcO0
オキクルミはレールガン垂れ流しながらヌシ深きで殴ると強いね。
あせる相手がみるみる溶ける様は楽しい
854ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 22:28:27.19 ID:uJwdM4e1O
結局完成型はオオモノ>カイだな
タワー戦だと深き始動しか出来ないオオモノに比べて召喚90のカイは便利だけど
855ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 23:56:57.12 ID:nnfIQ7CiO
カイは集団行動が苦手だからなぁ。
徒党を組ませるならウィークで低コスト組もダメージが通りやすくなる蛇や深きのがいいのよね。
856ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 23:59:00.23 ID:MbzaTxcO0
アナンタ、アクア、深き、モノヌシ、カイでいっそ全凸みたいなことやると強いかもしれない(錯乱)
857ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 00:13:13.98 ID:iI8IOrtIO
それだとカイが自身のアビのお陰でスマッシュの足並みが揃わなくなる罠。

というか、全凸なら魔種でやった方が遥かに安定するんだよな…。
というか、少し前の全リプにあった魔種全凸に来られた時の対処が逃げる以外に思い付かん。
858ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 00:22:11.26 ID:my5Ix2JNO
>>856
カイ抜いてアニュイセドナの方が無難
859ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 05:01:45.06 ID:3VWsDboAO
色々意見聞くとカイは客将でイジ辺りの□と組んだ方が強いってことかな?
860ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 12:49:11.38 ID:Vq/u8O7xO
だね、もしくはオイラグの海Verをやるときに○枠みたいな単騎行動前提に考える
もちろんカイ自身は普通に強いよ。ただ強さのベクトルが海種の戦い方と違うわけで
861ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 15:40:57.05 ID:r6OD00/Q0
今の環境なら、カイよりもオデンのほうが海種の戦い方ができるからねぇ
862ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 16:23:18.01 ID:MezxSlLI0
今日ガッツリ戦犯してしまった・・・その後ぶん投げたのはすまんかった
キマハのクイつみ使って深きで荒らしに行ったらパンドラってのと貝みたいなマジが荒らしに来ずに守ってて
どうしたもんかと覚醒状態でパンドラ振り払おうとウロウロしてたら殺され
出せるからと出したわだつみは黒獅子ってのと荒らしに来たのにやられ・・・
荒らしが来ない時はこっちもマナ貯めたほうがいいんだろうか、深きオオモノ完成すれば攻めれるし
863ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 17:32:13.39 ID:mIKewQTc0
>>862
その場合はパンドラが居る時点で荒らしには向かった方が被害少ないんじゃないかな
覚醒で様子見したのもよくない
荒らしに行くなら召喚で止めるか超覚醒しないと無駄マナ払う事も多いだろうから

後は、対面の相方は精霊獣だろうから○でゴリ押しが安定だと思う
864ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 17:50:52.42 ID:8xfvT4c20
中コスのBBAの安定感がヤバイ
クルミたん使いたいのに使えないジレンマ
クルミたんは召喚から強い、攻撃はやい、かわいいと3拍子揃ってるのに超覚強いだけのBBAに全部持って行かれる
BBAなんて使いたくなのにくやしい、、、!でも使っちゃう
865ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 17:54:18.38 ID:xGleFnm/0
ババアはシューターがヤバくなったよな
866ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 18:08:52.67 ID:Vq/u8O7xO
安定して作れるなら強化されたようなものだし
場所問わずヘイスト付き長射程の205ってバグじゃないか?ってコノハナサクヤが言ってた
867ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 19:02:52.93 ID:r6OD00/Q0
BBAは死滅ステルスバグのせいで怖くて使えん…
早く何とかならんものか
868ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 19:38:49.06 ID:r6L7F3D10
安定して完成させられるんならシェラハなんだろうけど
サクヤやオキクルミの△から出せる事での安定感考えると
どうしてもシェラハに乗り換える気にはなれないな
ただこの二人だと終盤の立ち回りがきつくてしょうがないけど
869ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 19:47:53.22 ID:MezxSlLI0
>>863
中地半端はダメよね、新カードは全部把握しないとイカンなあやっぱ
ボケて始まるまで反対の味方のデッキ見てたんで相方は何してたのか気が付かなかったけどラーフェンがタワーから逃げてくの見て萎えちゃった
870ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 20:08:51.88 ID:iI8IOrtIO
今の覚醒は強化が雀の涙だからなぁ。
攻めるにせよ守るにせよ超覚醒までさせないと一部例外を除いて対した効果は期待できん。
871ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 20:47:17.27 ID:8xfvT4c20
>>868
そこらへんどうしてるのか教えてほしいんだけど
オオモノ深きでクルミの火力不足を補ってたんだけど終盤ATK190、150、120じゃ全然足りないんだよね
動画とかいろいろ見てるけど今オキクルミやるならわだつみ、セドナ、クルミって構成がいいのかねぇ
リザレク前提のデッキって苦手なんだよなぁ
872ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 20:53:55.80 ID:r6L7F3D10
>>871
どうしてるというかどうにもならないというか一応パワライつんではいるけど
他の海デッキみたいに撃破4桁とか取れたことない
深きで荒らして妨害稼げたら上位狙えるけどそれ無しで勝っただけだと
3〜5位くらいが多い感じかな、幸いそれでも良いような低リーグなんで
ぼちぼち遊んでるけど
873ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 20:54:29.27 ID:fG12wM4mi
アニュイのおかげでマルドゥクがつえー
874ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 21:07:44.29 ID:Vq/u8O7xO
わだつみセドナって最適解(テンプレ)なんだろ?
キマアニュイアナンタわだつみセドナまでは確定として残り2枠
水虎太公望か?
875ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 21:39:58.89 ID:MB1qE9Rg0
ミサカ深きとか?
876ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 21:40:28.25 ID:Kt2LEfCR0
太公望は強いっちゃ強いけど、わだつみ作れて太公望超覚醒まで作れる試合って
ほぼ勝ち試合だからオーバーキルな気もするんだよね。
877ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 21:44:51.04 ID:Vq/u8O7xO
正直深きかオオモノかで悩んでる
てかセドナ一枚でわだつみ出すまでの戦線維持は一人でできちゃうんだよね。だから残り1枠は完成後の補強になるんだが…
878ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:07:50.30 ID:iI8IOrtIO
ウィークだけが目的なら深きで充分だけど、戦力にもするなら蛇にしたいところだよね。

…○さんはアニュイと覚醒の下方がいい方向に働いてる感じかなぁ。
マナ45でタワー付近限定だが80/90のコスト20超覚醒相当。
覚醒でタワー付近限定だが150/120コスト30超覚醒相当
超覚醒でATK180〜240でコスト90覚醒までは弾ける様に。
879ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:15:19.02 ID:tKDSD2vdO
今サクヤつえーぞ
シェラハが不安なのとわだつみがなかなか殺してもらえないのもあってサクヤがかなり良いわ
880ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:19:19.65 ID:r6L7F3D10
アニュイ引ければサクヤ使うんだけどな
キマハルで深きサクヤカイはちょっと完成までが
重そうで使っみる気になれない
サクヤなら石の上の大型□狩って撃破でいい感じに稼げそう
881ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 01:44:38.99 ID:oSCr+CswO
30盾でトラDエヴォマナスピードアップってのができたんだけど、これは持ってていいやつかな?
882ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 09:33:02.63 ID:B3Euh2qF0
>>876
デッキ触ってみて1回目で俺も思ったよ。これ太公望いらねえってな!

太公望入れるならマルドゥク、セドナ、太公望の組み合わせがいいんじゃないの。
サクヤ入れてもいいけど射程が違うから太公望と歩調があわないんだよな。
マルドゥクあればすぐ作るのに...あとバアルも集団行動する太公望にとって相性良さそう。
883ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 12:09:46.80 ID:TF4esg9N0
なぜかランカーではわだつみセドナ太公望の海種が増えてるんだよね
ぜめてわだつみなしでも150マナ行ける構成が作れればいいんだけどそのためにはアニュイや水虎っていう重要なサポート要員ががが
884ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 15:23:06.54 ID:7cDnqi7V0
土偶が見てる
885ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 16:19:39.20 ID:xLkolYG1i
土偶はリタゲが一番いいね。
あとus3になったらわだつみ狩れるのがでかい
886ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 17:22:22.40 ID:/Df/r8uD0
念願のカイを手に入れたんだけどデッキは何がいいかね
887ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 17:51:11.48 ID:TBfBNAY60
混種
888ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 18:05:21.38 ID:r5y+ePrN0
海魔混種の全凸でボコボコにされた・・・開幕でキマ落としたのはアホだった
どうすればよかったんだろうか敵の相方のパンドラまで来てたし
889ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 18:07:27.07 ID:4VU/IO/30
畑しまって主超覚とか?
890ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 19:59:31.62 ID:9lOjYTjrO
>>886
単種ならオキクルミかシェラハ入れた2トップが無難
混種ならイージスかゼロ辺りの□入れればとりあえず何でもいいや
891ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 21:01:41.56 ID:9k/9E5tjI
>>886
今の海テンプレ(キマ、アニュイ、アナンタ、カイ、セドナ、わだつみ)でいいんじゃない?
あと1枠は称号帯に合わせてマナニーできるならハルフゥ、荒らし激しいならジライヤでキマ落としにくくすればって感じ
892ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 21:14:43.35 ID:BaJ95wsiO
キマアニュイにハルフゥはただの地雷だぞ
最速セドナで序盤は大概済むから終盤逃がさないために美琴が良いかと
893ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 23:01:07.39 ID:/Df/r8uD0
ありがとうございます
レールガン持ってないんでとりあえず
キマ ハル アナンタ アプカ 深き シェラハにカイ入れてみます
アニュイ称号も欲しいけどなかなかそうなるとカイは選びにくいし難しいね
894ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 23:22:07.59 ID:8dHbpEmo0
キマフゥアニュイのカイセドナわだつみ引いて酷い目にあった
海ってこんなのしかいないのか?
895ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 23:28:00.77 ID:EfR5xKTI0
フェンズキン、アリダリ「海種って最低だな」
896ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 23:34:20.08 ID:O6Aoz8Ew0
アニュイほしいけどなかなか引けないんだよな
なんか今バージョンSRは出てもなかなかRが出ない気がする
俺の引きの問題もあるんだろうけど
897ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 23:47:45.06 ID:+zqr+AXzO
>>896
自分が確認した範囲だと
1BOXにSR3、ST2、R1ってソートが結構あったからRは体感で出難いと思う
898ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 00:03:13.01 ID:T+K7PcVjO
対面□□にオデン出して根本放棄する神族よりはマシだ
899ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 01:47:34.04 ID:oEDjx7d30
わだつみ型にもオキクルミ入れるの有りに感じてきた…
今日対面からイージスやゼロが2枚飛んできて圧殺された試合が3つあった
わだつみじゃ間に合わん…


こじらせ過ぎだな
素直にわだつみをシェラハに変えよう……
900ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 01:58:34.86 ID:GT6fux37i
セドナ型だとどうせ枠1つ余るから何入れても良いよ、□苦手ならクルミ入れたって良い
ついでにわだつみは最速で出すなら召還時で超覚醒イージスにもダメ通る(ファイター時、約43)
対面見ずにセドナしか最初に出せないって考えるのが一番良くない
901ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 18:56:28.79 ID:lSXGItld0
キマ、フゥ、アニュイ、アナンタ、セドナ、シヴァ、アラハバキとかにもマッチングしたな
とりあえずタワアタ武器は持ってきてくれ
902ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 20:46:25.74 ID:MBdj/UYH0
主武器ってキマフゥならタワアタ盾を持てよはわかるんだけど、最近に流行ってる101020(キマアニュアナンタ)はタワアタ以外の盾でも良いもんなのかね?
101020だからスタンダードな10*3より使い魔による制圧は気持ち早いから主をスピード盾とかにして開幕ビルヒとかの尻を掘りやすくするのもありなような気もするんだが。
やっぱり、101020でも何だかんだでタワアタ盾が良いもんなのかね。
903ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 20:48:22.92 ID:srBBngz40
タワアタ自体弱体してるからトラサポ盾でも担げばいいんじゃね(適当
904ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 20:56:58.11 ID:T+K7PcVjO
自分はスピード盾使ってる
ビルヒ対策もだけど相方が荒らしするときに少しでも援護しやすいからなかなか便利

私事だけどわだつみセドナで双天持ってからオリヴァミマッチで10連勝中(内4位以下一回のみ)
905ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 20:57:49.30 ID:mXo0RwnhO
101020ならトラD盾を使うのは問題ないと思う。
ただ、開幕の面子か追加のマナ要員にトラD持ちを一体以上いれないと開幕アタッカー主に耐えれる回数は変わらないから要注意。
906ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 21:07:06.55 ID:yokoZJAV0
頂上見てるとスピード盾が多い感じだな。オキクルミ使うならトライブAなんかもいいかもしれん
が、環境が変化しても装備作ってないから依然と変えてないというね。試さんといかんね
907ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 22:28:17.83 ID:T+K7PcVjO
そういや荒らし○の火力が160有ると何かの基準ラインなんだっけ?
トラAトラAの盾も有りかもな。大概セドナ出せば根本安心だし
908ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 22:34:26.54 ID:mXo0RwnhO
ATK160は殆どのコスト10がジョブ関係なしにスパクリを食らったら2撃目で死滅するラインだったはず。
909ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 22:36:22.16 ID:yJlPO6Ss0
美琴引いたけどアプカと変えるかアナンタと変えるか
深きオオモノわだつみで突っ込んでもケツまくって逃げられると殺れないから入れときたいねこれは
910ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 22:40:14.88 ID:ryrXIKmd0
アプカと変えたけど・・・好みの問題な気がする
911ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 22:51:54.65 ID:T+K7PcVjO
最序盤の防衛考えたらアナンタを残すべきじゃない?
キマの防御が10か15かで明確に変わる対象があるなら別だけど
912ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 23:19:51.96 ID:yokoZJAV0
トライブの仕様が変わって、主にかからなくなったからアプカルルの存在価値って激減したんじゃねと思う
そして最近までそのこと知らずに入れていたというね。なんで主の能力変わってないことに気づいてないんだろうねw
913ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 23:37:13.58 ID:yJlPO6Ss0
何言ってるのかよくわからない
914ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 00:31:26.16 ID:uxVAmFE50
あんまり見ないけど今の環境で海皇ってやれるかな?
美琴のアーツと相性良さそうだけど
915ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 00:53:36.01 ID:m+xg8gZM0
完成したら一定の相手にはやれるけど型落ち感否めないかなあ
序盤微妙、終盤微妙を地で行く感じになるかと
916ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 07:07:12.66 ID:m9+1ovrm0
新バージョンも海皇でガッツリやってる俺から言えば超強いです。序盤も微妙どころかAT80あるのでタワー背負うと強い。
ただし最初は防戦になりがちなのでパンドラの荒らし程度で音をあげるような人が隣に来ると折れます。
覚醒までの段階で主力で殴ってりゃ後は定数ダメ連打で追い返せるのにマナためてるんだもん・・・
完成したらタワーがバキバキ折れるので相変わらず強い。レールガンとダゴポセの射程が似たようなものなので扱いやすいです。
917ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 09:38:00.86 ID:dN8mPskR0
みんな!>>916をたのむ!
918ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 10:20:11.81 ID:aGqkgPsA0
うーんこの
919ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 11:03:02.88 ID:0QYeOip+O
要介護宣言である
920ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 11:33:15.76 ID:/TTF1Eis0
>>916
>序盤も微妙どころかAT80あるのでタワー背負うと強い
荒らすことは出来ない性能な上、○しか出せない

>パンドラの荒らし程度で音をあげるような人が隣に来ると折れます
味方の防衛頼みです

>覚醒までの段階で主力
おらとっとと□だして殴りにいけよ。え、おれ?マナ溜めながらタワー守ってますwwwwwwww

>完成したら
完成したでーwwwwwww味方さんありがとなwwwwwwほな、一人でポイント稼いできますわーwwwwwwwwwww

こんな感じ?
921ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 11:52:46.31 ID:W1tdPQn0O
>>920
プラチナ辺りだと海使ってる奴の99パーセントこれだから困る
922ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 11:55:32.12 ID:jIemOrUl0
>>917
まかせな!(ビルヒパンドラ)
923ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 12:56:10.51 ID:SUnyizjZ0
正直今海皇使うなら美琴深き(or蟹)必須
覚醒ムーが使い物にならなくなった所為で30から立てないとまず折れる
深きは○の機動力、DEFウィークとダゴポセの食い合わせが良い
蟹は流行の荒らし○に強い、対面□□でも荒らしに行けるで一長一短

無論海皇完成は従来より遅くなる
一応完成すれば強いが今USはクイドラが多く相手大型のヒットアンドアウェイで削り殺されることが多い
美琴で足止めして集中砲火とかしないとろくに撃破取れずに禿げる

これさえ気を付けてれば海皇はまだやれなくはない(強いとは言ってない)

早くカイ欲しいカイシェラハか買い置きクルミやりたい
924ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 19:37:46.87 ID:VtmzgxMv0
>>920
おらとっとと□だして殴りにいけよってところは違うんじゃね?
とにかくなんでもいいから超覚醒の間までにできる限りダメージを与えときたいしね。
タワーアップD後のパンドラ相手だと覚醒段階のイージスですら24ダメぐらいしか入らないからな・・・

>>923
美琴は必須だけど蛙と蟹は要らなくないか?
根元がキマハルフゥの場合、美琴と後一枚アナンタを入れとかないと開幕ビルヒきついぞ。
となるとダゴンかポセイドンのどっちか省けってことになるし。
925ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 20:45:45.14 ID:/uj38D8u0
カイオキクルミは海版おでんイージスというか
完成させやすさはぴか一だけど終盤の火力不足が課題になる感じ
サクヤだと火力不足はクリアできるけど今度はデッキがちょっと重過ぎる
後者はアニュイ引いたらキマアニュイセドナで軽量化はかってみるけどどうなるか
926ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 21:20:53.66 ID:KmvwlxF2O
>>925
?「オキクルミと同じコストでありながら超覚醒すればシューター200になる私なら火力不足も解消出来るぞ!」
927ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 21:29:05.24 ID:KBx6BHaB0
キマフゥアプカルアナンタ深きカイクルミでやってるけど
なんとかBBAを使いたくない・・・
928ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 21:50:11.85 ID:2Cz0XrwF0
タワー戦はセドナが頼りになるよ
ソエルって相当狂ってると思うんだけど
そのソエルに速度と打点で対抗できるってのが素晴らしい
そのままカウンターでATK150の○が荒らしに行けるとこもいい
完成系の補強に深き入れてたけど、美琴と深き抜いて水虎と太公望のがいいのかしら
もちろんマナがあれなのでリザレク運用になるけど
929ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 21:53:50.72 ID:0iAEcX+S0
隣が音を上げないで完成したら俺強TUEEEデッキを考えよう
ちなみに俺はキマハル水虎マカラシェラハクルミ九尾で行く
930ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 21:56:17.18 ID:JnSdSbcQ0
ぶっちゃけ強くない
931ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 22:21:59.27 ID:qY2bHi8eO
アプデ後から○さん使い続けているが、かなり使いやすくなったわ。
活躍のわりにポイントが悲惨になることも多いのが難点だがな…。
932ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 00:24:56.56 ID:vamgfbF6i
セドナさん出世したなぁと思いつつ

セドナ80コスだからhp高くて荒らし強いんだよなあ
933ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 00:31:36.00 ID:Ym/+GxzZO
セドナはRe2の時も使ってたから、使える子になって嬉しい

3.1稼働直後の評価は散々だったけど
934ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 00:44:57.72 ID:UyS5cnsr0
>>933
セドナ引いた直後の俺「ファロス二号wwwwwwww」
アニュイ引いた直後の俺「セドナはじまった」
935ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 01:32:24.49 ID:JoyxF/qrO
セドナに限らず海の高コストバニラはコストカットの併用によるコスト詐欺運用が前提だからなぁ。
素のままで使ったら微妙なのは当たり前だ。
936ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 06:50:44.25 ID:Sx93bf2BI
>>934
実はファロスも使い易くなった
実質35コスであのパラはセドナのサポートに最適だし
何よりセドナもファロスも無覚醒だから撃破されても相手に対したポイント行かない
キマ、ジライヤ、アナンタ→アニュイ→セドナ、ファロス→わだつみ
この順番で大体の相手に対処できる
937ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 07:21:38.88 ID:wL/ZoH290
ファロス50コスだけどカットで実質35マナに出来るのか?

キマハルフゥで−10なのはわかるけど後5が分からん
キマアニュイは−15だけど、60マナ以上から適用だよね?

俺の考えが間違ってたら済まん
938ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 07:29:20.96 ID:hFjd0vEgI
>>937
すまん、45コスの間違い
35コスで出せたらぶっ壊れなんてレベルじゃないw
939ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 19:36:40.65 ID:OPkj+DWp0
そこまで壊れでもないだろ
ソエルで余裕のカウンター
940ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 19:41:20.22 ID:0NcTuuZP0
本スレでセドナわだつみのテンプレは太公望入りで美琴は入らないってレスがあった
総ツッコミされると思ったけど誰もこれにレスしてないし、どうなのかな?
どう考えても美琴入りのほうが人口多いし、実際使い比べても使いやすくて強いと思ってるんだが・・・
941ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 20:26:20.59 ID:8nTm47s/0
>>940
そっとしておいてあげるといいと思う
彼らにとっては足止めより火力の方が大事なんだよ・・・
942ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 20:29:49.49 ID:5g0CAkig0
太公望要るか?わだつみセドナ作ったら残ったマナはレールガンに投入した方が強いでしょ
まぁ・・・彼らがそう思っててくれるなら勝てるな
943ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 20:33:42.09 ID:Lb/T289d0
個人的な話で良ければ
わだつみセドナ太公望の作成にかかるマナと主力が△でスプレッド撒く戦闘が多い事を考えると美琴までマナを使う意味は薄いと思う

もちろん途中でアーツ撃ったりで有用な事もあるだろうけど、その30マナだけでも完成が遅れるからタワーに縛られる時間増えるしマナモン喰い散らかす前提になるなら入れない方がいいってなるんじゃないかな

俺なら太公望と美琴を入れ替えて使う
944ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 20:53:04.98 ID:MLfIHuzPi
だから最初からそういう話じゃないの?
945ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 21:15:13.49 ID:0bRSRROo0
もともと太公望の枠は自由枠だからね。自分なんかカイ入れてるし
んで太公望わだつみって重ねた時にはアーツ要員が水虎になって美琴の枠がなくなる
自由枠に主力になれる△を入れるなら無理に美琴はいらないかなって感じ
946ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 21:26:44.49 ID:4Bg+zWhv0
つかレールガン使うならセドナ使うキマアニュイ型よりキマフゥ型で
アプカのかわりでいい気がするが。
947ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 22:46:51.83 ID:Nar88etO0
まぁセドナとわだつみだけじゃちょっと心許ない気もする
美琴じゃなくて戦闘要員入れたいところ
948ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 23:06:26.91 ID:heW+Ig270
セドナわだつみシヴァじゃやっぱり重すぎ?
ハイコストカットの60マナ以上を条件にすると選択肢多くないよね
949ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 00:38:55.19 ID:UgcBtx+jI
無理に60コスにこだわる必要無いと思う
セルディットみたいに複数回マナカットできるならともかく、召喚時一回しかコストカットできないんだから
アニュイの5コスカットに拘って重いカード積み過ぎるよりかはサポート適性を重視した方が良い
950ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 00:42:29.49 ID:IXOb9Qif0
アニュイは10カットなんだが…
951ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 01:00:57.57 ID:BgYOWPMj0
最近話題になる○さん使ってみた。
キマアニュイで45コスで召喚できるのはなかなか。
お供のマジシャンをオキクルミにするかシヴァにするかで悩んでるが
召喚に必要なのはどちらも45コスト。いっそのことコノハナサクヤの方が
いいのか・・
952ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 01:06:38.49 ID:Eq/OHc4Y0
つかシヴァよりサクヤの方がいいんちゃうか
953ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 01:56:20.97 ID:/JyCoCexi
わだつみと一緒に水虎で伸ばせば強いよ
誰でも
954ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 01:58:16.91 ID:/Axl1Ds/0
わだセドの自由枠悩んでたけど水虎にしてみっか…
ほぼわだつみ1トップになるけど
955ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 07:17:54.42 ID:YDLptNbn0
シヴァはぶっちゃけ論外レベルじゃないかな
セドナ○サクヤとか良いかもしれないけどマナが回るかどうか
一回試してみたいけどアニュイこねぇ
956ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 09:14:13.34 ID:x1iJjGGt0
カイが海に合わないというから出張先を考えてみたけど
不死位しか行き先がないな…そしてゼロキュベと合わせて3ジョブにしようとすると
ソエルで良くない?って話になって…うーんこの
957ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 10:19:22.11 ID:taZuQwJsO
イジカイクルミなら誰でも召喚から殴り込みに行けるぞ
ただし終盤火力不足という問題あり

神族からしたらカイは是非とも欲しい○なんだがカイだけ呼ぶのもなんだし△も呼んで3ジョブでってなるとこうなる
シェラハじゃ召喚から殴り込み出来んしな

カイほど器用貧乏という言葉が当てはまる奴はいない
958ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 10:32:11.12 ID:++6Q4h470
いやウィークに慣れすぎて感覚マヒしてるだけな気が
カイの固定ダメとスピードupは追い掛ける時超強いし
タワー戦のビックリスマも自分のスマ後でスピードUP時なら結構逃げれるし
959ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 10:36:35.23 ID:gIXbGflN0
今のシェラハって存在価値あるの?
オキクルミよりATKとDEFが30高いけどあっちはヘイストで火力カバーしてるから実質DEFがちょっと高いだけだし
960ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 10:39:40.12 ID:YDLptNbn0
今のシェラハatkシューター200ちょいでサクヤ涙目状態になってるから
完成させる腕があるんなら選ぶ人もいるとおもう
完成前に荒らしに絡まれたらフリッカーではじかれてあっさりやられそうだけど
961ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 12:31:14.64 ID:FAvhGbqyi
でもカイ強いんだよなぁ。固定ダメージやばいから序盤でも美琴とあわせるだけで固定ダメージでアリスとかの大型狩れるし
962ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 16:04:06.20 ID:BYb+Qo7o0
むしろ今でもBBA強すぎてわだつみ以外の高コスマジが微妙っていう。
シューターが強すぎて役割分担とかそういう問題がなくなったw
あと150は余裕で完成する
963ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 20:11:11.00 ID:/Axl1Ds/0
ラーにスマッシュでATK360相当
10コスにもスマッシュでATK250相当
カイ強いよね



海…スマッシュ……固定ダメージ………
うっ、頭が…
964ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 20:12:52.68 ID:AIWsnTP/0
>>963
謀略の射手「呼んだかな?(ち○んこバルカン)」
965ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 20:24:08.39 ID:6OTuKNxo0
海は怒ジャンサクリで滅ぼすに限る
966ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 20:25:20.53 ID:K2QBfoAg0
そういえば弱点だった雷と今は共存してるのか…
967ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 20:27:31.31 ID:yMCyeIYD0
P4の番長がジオダインで海狩りまくってたんだっけ?
自分はそのころは知らないけど本スレで良く名前が出てくる
968ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 20:35:27.23 ID:ztQz23wpO
そういや太公望のフレーバーでナタクの名前が出たけど、
あいつ次でたら海にくるのかしらん
969ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 20:38:10.00 ID:BYb+Qo7o0
ガンダムナタク(機甲)
970ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 21:09:50.54 ID:NKn4vzGF0
海に雷のカイで人獣に炎のソル置いてるから2までで出来なかった割り振りしてるのかもな
971ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 21:21:37.98 ID:IT5Jea1H0
セドナわだつみの自由枠でビルヒ対策にイカ入れておくのって悪手かな
相手側にビルヒが見えた場合だけキマイカスタートで
972ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 21:52:23.03 ID:3Xe2jfbj0
ビルヒなら主だけで捌ける
973ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 00:49:49.94 ID:A+Wivw8X0
やったー!アトランティス引けたー!
真面目な話、コストカット*2+ハイコストカット+タイプコストカットで45コスで出せば使い道が出るかな・・・!
・・・根元が脆すぎてダメか。
974ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 01:05:42.95 ID:k02dhjRu0
>>973
キマアニュイウィーユでスタートしたとして
ハルフゥ→アトランティスで25+45マナよりアトランティス素だし50マナの方が良くない?
975ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 01:16:05.77 ID:nKEdTKE/0
キマアニュイウィーユスタートって風が吹いただけで吹き飛びそうな陣容で怖い
976ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 01:19:31.80 ID:1NzaBihi0
鯨を海単で使うなら、
わだつみセドナを鯨セドナverにして使いなよ
アーツ役も御坂じゃなくて水虎でね
USはパワライかな
977ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 01:22:58.40 ID:P62j7e5V0
それ考えたけど、太公望は入らないよね。
水虎が画面端に行くから実質総コスト190で一歩足りないんだよなぁ。
だから太公望の枠は深きかな。
978ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 01:59:55.58 ID:+KLM56bL0
アニュイ出す必要ないだろ。キマウィーユ20コスじゃね
979ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 07:20:54.88 ID:ZR39DkW+0
根元が弱いといえば、みんなソエル対策とかしてる?
980ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 07:49:05.27 ID:BL7MIzNM0
キマアニュイマカラウィーユ アトランティスセドナ
あと一匹か

ジェヴオーダンで折れそう
981ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 07:50:56.07 ID:BL7MIzNM0
あれ、970で次スレ無いのか
982ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 08:56:16.77 ID:BL7MIzNM0
立たなかった>>985
983ゲームセンター名無し
>>980
九尾