【QMA】クイズマジックアカデミー総合805問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
 QMA天の学舎スペシャルサイト http://www.konami.jp/am/qma/index.html
 QMA天の学舎公式設置店舗情報 http://p.eagate.573.jp/game/facility/e-AMUSEMENT/p/index.html?gkey=QMA9 (47店舗ほど反映されないようです)
 e-AMUSEMENT GATE コミュニティサイト http://p.eagate.573.jp/game/qma/9/p/ (現在停止中)
●関連サイト●
 ▲QMA天の学舎Wiki ★質問する前に一読しましょう★
  http://www60.atwiki.jp/qma10/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
●関連スレ●
 ▲前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合804問目【扉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1390058385/
▲派生作品
 【QMA】クイズマジックアカデミーDS総合 194問目
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337334920/l100
 【QMA】ケータイ版クイズマジックアカデミー★10
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1265562257/l50
▲動的更新リンク集   http://qma2ch.matome.org/ (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950以降を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります
 立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけ、QMAの文字を入れてください
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。スレッドは基本sage進行で
※特定のキャラやジャンルはいらない、荒らしなどはレスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ
※問題のジャンルや検定に踏み込んだ話題は該当スレで、キャラクターに踏み込んだ話題はゲームキャラ板でお願いします
2ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 11:48:41.61 ID:EZ0MrXhP0
★検定試験★
公開期間:2014/01/23 08:00〜2014/03/24 23:59
ランキング開催期間:2014/01/23 08:00〜2014/02/23 23:59
東京・関東 レトロゲーム

公開期間:2014/01/23 08:00〜2014/02/23 23:59
パソコン・モバイル ROCK 海外野球 ことわざ

★協力プレー★
竜の棲処(Normal)
ランキング開催期間:2014/01/23 08:00〜2014/02/28 23:59

★全国大会★
未定
3ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 11:49:21.24 ID:EZ0MrXhP0
クイズマジックアカデミー天の学舎 1月23日より順次稼働開始!

QMA天の学舎の新要素
ttp://www.konami.jp/am/qma/new/

★新キャラクターは「妖精」!ティアルとセレスト★
「QMA天の学舎」で追加される新キャラクターは、「妖精」!
「QMA天の学舎」はこの妖精たちを中心に物語が展開していきます。

★全国オンライントーナメントのシステムを変更!予選が「合格点制」に!!★
全国オンライントーナメントの予選を、これまでの「勝ち抜き制」から「合格点制」に変更します!
全国オンライントーナメント開始時に準決勝進出に必要な合格点を発表します。
発表された合格点以上の成績を収めることができれば、準決勝進出決定となります!
16人全員が準決勝進出の可能性も!?

★協力プレーに新要素!「協力アシストシステム」★
協力プレーに「協力アシストシステム」を追加します!
他のプレーヤーを助けたり、協力することで「アシストポイント」を獲得でき、アシストポイントを貯めていくと「アシストレベル」が上昇します。
アシストレベルを上げることで、魔法石やプラチナメダルなど様々なご褒美を獲得できます!
※アシストレベルは毎月1日にリセットが行われます。

★検定試験に検定評価ランク「SSS」を追加!★
検定試験に検定評価ランク「SSS」を追加します!
更なる高み「SSS」ランクを目指そう!
また、高ランクに認定されると検定のテーマに沿った特別な通り名を入手できます!

★「通り名」で自分をアピール!★
「QMA天の学舎」では「通り名」をつけることができます!
通り名は各モードで良い成績をとるなどの条件を満たすことで入手できます!
条件は様々なので色々と試してみよう!
4ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 11:56:38.31 ID:EZ0MrXhP0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |. テンプレ ここまで |
   |________|
     '´    ヽ . ||
    ! iノノノ)))〉 ||
    从[!^ヮ゚ノ]ゝ ||
    / i) 卯 )つ||
5ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 12:02:54.91 ID:NbPzOGiRP
生活保護、ブターって名前
元神戸福原熟女館ソープ嬢
57歳
バツイチこあり
6ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 12:03:43.79 ID:abKcPDx20
  ,'´/´~~゙ヽ.   __________
  i ノノリノ))! < >>1おつかれさま(棒)
  i l i. ゚ -゚ノi.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
7ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 12:28:08.83 ID:VggFspRy0
1>>きのと!
8ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 13:03:49.75 ID:MRPKzqGL0
>>1ワリトヤクタタズ乙
9ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 13:31:32.32 ID:iB0+HJ2r0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
10ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 13:37:55.38 ID:GA7YucqW0
            ,.x<: : : : : : : : : : : >x
          ,.x<: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヽ、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : ハ
          /: : : : : : :/: : : : /: : ;イ: : : : :ハ: : v:ハ
.        /: : : : : : :/: : : : /: : /: : : : :}: : |: : :v:ハ,
        i: ;イ: : : : /: : : : /: : イ: : : : :ハ}: リ!|: ::|:ト、}
        |/: : : : :/;イ:/: Y: /:ム{:リミ}: リリ}リ7!!: :l::リ}:!
        リ//:i: : /イ/: : {ィ゙{リ斗ミ/ノ ノ 'ィチ}: リ:リ リ
         /イ/: |:::;イ::|:f: : :|:|ィチ::゚|`'     {:リ !リイハ'
.        /〃: :i:l:v::l :| !i: :ハ:l弋zム     、¨イ: リ: ハ
       /イ: l:l: :v!::::i:l: : :トヽ       _ ' 片:}:リリ
.     < ̄{! l:ト;:|: :.ヽ:リ !: : ト       <丿,ィ:: : リリノ    >>1くん乙!
      `ヽ、ヽ{ヽ}: ::/ハV:::|::::::> . _,.イ }//イ
        \ }:/リハ!ヽ:!:::::: : : トミニリ´〃ハ
        /∧,'x'⌒>x `:.<  __`ヽ、x ヽ、
          / ' / /、   `ヽヽマ>x ` _>=>xハ
        / .イ/ `ヽ. i    >=ミ、:::>'<二ィx:::iト、
      // /:リ'     ト、  ,イ マ>マ>x::::::::::<マハ::≫ー──ァ
    _,.ィ / /: :i       l. ヽ /  マハマ、  ̄ ̄` ーぅ-=     /_
 /__7 ′/: : :!      l. y: :  マハ V寸  / /寸`ヽ . /. `ヽ
〃´ .| ! 什: ::!       v/: : ',  .マハ v'マ / /   \ .イ    ハ
    |レ′: : : |    .i    |:: :: :ハ   .マハイ マ .イ   . :} リー!:. . . . .: :}
    |': : : : : ::|     l  .リ:: : : ハ    Y  Vリ. . : : : リ/  !:: :: :: : :リ
   リ: : : : : : :!     l:  .リ:: :  :::ハ  丿〃 .リ:: :: :: ::イ/  |: : : : : /
    |: : : : : : ::|      l: . :ハ: :    〉'x    リ: : : :// i  |: : : /
    |: : : : =-┤    l: :リ¨゙寸   ー- ハV /:_:;/,.'/_,. -、斗 
11ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 14:05:02.59 ID:mdVkHeAJ0
基本得点ボーダー制になって予選一回戦やる意味があるのか?
使い回しだけどいろんなドラゴン出てくる協力のの方がまだいい
12ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 14:33:50.87 ID:9nZrAhGhO
質問なんですけど今回もドラ組グランドスラムと3連勝の虹熊ってありますか?


あとキングドラゴンまで行くと通り名とか貰えますかね?
13ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:12:02.61 ID:NbPzOGiRP
いちおつ
14ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:14:44.34 ID:BXF4qA8X0
5位から8位も決勝やらせてくれりゃあいいんだよ!
15ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:18:23.96 ID:olFAxJK60
K○NMAI「準決勝5位以下の人も、順位×5PASELIを払うと決勝に参加できます。」
16ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:18:44.90 ID:i505ql3S0
どこのUEFAヨーロッパリーグですか
17ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:28:03.39 ID:igKEWHpY0
>>1
魔龍のたまごってなんかファービーに似てるな
18ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:39:11.03 ID:QlFu9XFq0
   / / /   : : / : / :i     i     ヽ   V    ,
          / :    i: ,' : /: ' | !: .  | | :i : : | : :  ∨
         i  : : |    | i : T 丁| !: :  i丁 T:ヽ:| : |:   }     ,′
         | |: : i   | i: :八 i八|: :   从 八: : | : i:   ;   ,′    おー
         | |: : i   iL≫示ミ  ̄ ̄ ≫示ミi: : :   ,
         レ八: :': i   i: {{ _):i |      _):i | }W   /   ,          >>1乙ー
           |\ |   iハ. V_ソ  .   V_ソ /:   /    ′
           | : 八  i:ヘ ///       ////:   ∧   ∧
           | :   '.  ': ゝ.   ( )     /:   ∧::\_∧
           |/ . : '.  ∨/:≧=-  r:≦/:   /  \:_ノ
             ,′. : :∧ : :iノ{::::{ノ   V::/:   /     |    、
          ′. : :/ ,ハ :│ \`:::ー=彡/:   /     _ノ    、
19ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:59:35.04 ID:DNK9l68D0
前スレで誰でも1000クレ中250クレは決勝行けるとか言ってたアホがいたな
ルーレット回してんじゃねーんだよクイズ解いてんだよ
同じ組でも正解率によって偏りが出るのが分からんのか
準決勝もどれくらいの正解率の奴が何人いるかで競争率変わってくるだろ
20ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:04:05.02 ID:+KENdR1h0
>>19
適正組の定義がそうなんだよ。
21ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:05:59.33 ID:W2shi1Xn0
実力通りの組で遊べるんだから
お前らの望んだ通りじゃねーの?
俺はサークルに籠ることにするよ。
今までの仕様で最高につまんねーわ。
22ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:11:32.43 ID:igKEWHpY0
システム部分はわりと満足はしてるな
ただ妖精はうざい。ハエか
23ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:13:24.69 ID:aThf5+kjP
むしろ、全部の順位が均等だと下に落ちるんだから決勝に行きやすい仕様じゃね?
24ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:22:16.86 ID:ynT+CNKX0
最初のマッチング画面(今回、このプレーヤーと対戦します、のとこ)で、魔龍の卵を
装備してるプレーヤーをタッチすると卵がコロンと倒れる。
25ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:22:26.77 ID:fznlOWMQ0
(俺が勝てないから)今までの仕様で最高につまんねーわってか
実力通りの組で遊べるんだったら別に問題ないじゃねーか

前スレでも言われてたが実力もないのに上の組にいけて当たり前だと思ってる人が多いんだな
26ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:22:43.60 ID:ISZij5k90
ファミマガとベーマガの愛読者だったオッサンには
レトロゲーム検定はボーナスゲームだな
27ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:32:20.77 ID:9XgzN+MlO
準決のバトルロイヤル感は今まで以上に緊張感あっていいわ
易問1つどころか指差で落とされるとかおもしろすぎだろ
28ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:33:21.29 ID:BXF4qA8X0
もしもしに発言権はありません
29ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:36:03.10 ID:vQNlw77ZO
レゲ検で「GBAの風タクで〜」とかいう問題引いたがPS2世代ってレトロの範囲になるのか??
30ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:58:44.56 ID:+Gv9613r0
レトロの範囲かは知るところではないが
PS2も十分昔のゲーム機だと思うよ
31ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 17:01:24.50 ID:Ud3y3hyX0
PS2初期くらいはもうそういう扱いになってしまうのかもね、10年以上前だし
32ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 17:16:27.23 ID:1+ZY+gM60
>>24
卵状態のマジックペットみたいだな
33ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 17:23:03.65 ID:Li0ptbt90
ミューちゃんとセックスして赤ちゃん産ませたい
34ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 17:54:47.28 ID:WsYH/2wS0
>>23
まあ、ガーやユニにまで落ちればCPU枠がある訳だから・・・それでも尚均等な順位しか取れない・・・って言うなら・・・

そりゃフェアリーにまで落ちてもらった方が良いかもね。

>>25
扉1がそうでしてよね。
35ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 18:07:30.94 ID:USBoZSqj0
適正組で遊ぶのがやっぱり一番楽しいよ。前作では人が居ないこともありドラに行けたから自分の実力を過信していたけどこのシステムと初期の人の多さのおかげで改めて
自分の実力を再認識できた。それにドラに行けなくなったおかげで俺のモチベはかなり上がった。あとはコナミさんが前作みたいに過疎化しないようにイベントなど対策を
してくれることを期待するだけだ。それ以外天の学舎に不満なし。コナミさんお願いします(笑)
36ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 18:07:51.78 ID:Kt0HcXwI0
>>12
ドラ組3連勝で虹熊あるし、虹熊と同じ通り名も手に入った。
他は条件達成出来てないから俺はしらない。
37ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 18:28:15.78 ID:Do5nL/Xe0
BEMANI関連まとめ
REFLEC BEAT
1/23 以降のプレーで「星屑のキロク」自動的に解禁
5回プレーで妖精二人のアイコンが解禁される
※ヤンヤンなど現在も追加されていないキャラのアイコンについてはお察しください

★jubeatいまだけ楽曲
配信期間後はbistro saucerか伝導で獲得可能
2014/1/23 10:00〜2014/2/8 10:00 内に「星屑のキロク」をプレー

DanceDanceRevolution←昔かあるダンレボの方
1/23〜「星屑のキロク」がプレーできる模様
38ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 18:29:05.47 ID:5HiGKTn50
受験終わった高校生かな
39ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 19:32:01.44 ID:NbPzOGiRP
>>5
40ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 19:32:02.04 ID:bm1GvFlQ0
最初から10人の決勝でいいじゃん
41ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 19:52:09.53 ID:gZV075aI0
やっぱ合格点があまりに低すぎるから予選全員通過じゃない方が珍しいという事態に
合格点が底上げされれば少しはマシになるんだが
42ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:01:53.79 ID:sz+7wvUU0
みんなあまりに高得点だと、稼動3ヶ月もしたら合格点80点ぐらいになってるんじゃないか?
43ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:13:24.17 ID:nKmFJ8sS0
もし、一回戦で三人しか残らなかったらどうなるんだろう。
準決勝飛ばしていきなり決勝?
44ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:13:47.10 ID:jRUj+NM30
なんかそこそこ高い回もあるから(とはいっても40点くらいだが)、
正解率にでも依存してんじゃないの?
これからどんどん上がっていきそうな感じもする
45 【四電 - %】 :2014/01/26(日) 20:15:24.14 ID:s4UQxbND0
>>43
そんなときは10位まで繰り上げになったはず
46ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:16:05.80 ID:1+ZY+gM60
>>43
規定人数に達するまで成績上位者を追加合格として補充する。
規定人数は8人とか10人とか言われているけど、おそらく組依存ではないかと。
47ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:26:27.23 ID:BXF4qA8X0
もう合格点80点で10人未満なら上位10人まで準決勝に連れてってくれればいいよ
48ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:29:41.75 ID:dpJi505s0
決勝のBGMに闘いの刻を入れろよ
あの曲はもはやjubeatでしか聞けない幻の曲になっちゃった
49ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:33:29.73 ID:v1SL8+aZ0
トナメがどんな仕様になろうと面白さでサークル対戦に敵うはずがないんだからこれでいいよ
50ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:50:46.02 ID:6Klw+Lhu0
アカデミーアドベンチャーやれないのか・・・
初心者だから、もう少しやりたかったんだが(’A`)
51ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:04:16.60 ID:2U4KO2u+0
予選合格点制はほぼ確実に準決勝まで遊べるから悪い面ばかりじゃないと思うけど、
その分準決勝にしわ寄せがきているのがなあ…

>>44
ドラで100回近くトナメやってるけど40点越えは見たことないわ
うろ覚えだけど最低22点,最高38点ぐらい
52ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:08:36.35 ID:07f0wXrr0
>>19
競争率変わってくるから回数回すんでしょ
何千何万と回せばルーレットと変わらなくなる
53ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:12:31.01 ID:M098nZcn0
>>44
一番高い時で41点だった。
54ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:18:07.07 ID:ISZij5k90
どうして決定を押すときに大げさな
モーションで押す人がいるんだろう・・・


グラビアアイドルの名前でやっている人もいるし、
うちのホームなんか怖い
55ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:32:02.27 ID:OEbIaAIU0
パネルに電気でも走ってるんだろうか?みたいにタターンと腕跳ね上げながらタッチする不審者は
宝石や黄金くらすに多い気がする。
56ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:47:22.97 ID:OEbIaAIU0
平均点36点で、ティアルが「あらやだ、お高め」だって
57ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:57:50.55 ID:jtUZtRHdO
合格点43.75が出て何か高いと感じたんだが
やっぱり高いのか

ちなみにミノ組
58ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:02:59.28 ID:VX7s91Om0
>>50
簡単な問題をやりたいだけなら店内協力プレーとかどう?
周りの確認は必要だがまず誰もやってないので1人で遊べる
ジャンルは選べないけど1・2階は簡単な問題出るよ
PASELI投入しても良いなら今月は3階までがお薦め

できれば1人用のサークル作ってそっちの方がいいと思うけど
そちなら確認する必要なく1人プレイ可能
59ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:04:09.90 ID:VYDUkc470
なんか妖精に不満な人が多いな
俺は結構表情が変わって良いと思ったんだが

はぴねす〜
60ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:05:28.51 ID:t0v+192b0
妖精居ないと凄く寂しいんだぜ?
61ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:07:38.13 ID:zLSVigmJ0
妖精のせいで若干テンポは悪くなったかなと感じたけど、もう慣れたわw
62ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:08:18.82 ID:5HiGKTn50
10秒…20秒…
63ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:13:56.20 ID:jp8nZq050
今日久々にやりに行ったけど、一人でぶつくさ言ってたり、こっちの画面のぞき込んで来たり、いきなり拍手しながら奇声あげて喜んでる奴が隣にいた
怖い
64ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:14:21.53 ID:dpJi505s0
妖精
夏が胸を刺激する
生脚魅惑のマーメイド
65ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:16:18.26 ID:uUbDse3h0
>>64
(  ) ダストコ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ダシテ
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
66ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:17:02.98 ID:3ExbKTrF0
今日トナメやったけど何ですかこのテンポの悪さは
「どんまいどんま〜い」ってうるさいよスカート捲るぞ

あと合格点システムのせいで、準決勝に進出したのに魔法石0とかあるのはなんだか初代QMA思い出す
まああっちは4位以下だけど
67ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:19:10.40 ID:3ExbKTrF0
>>50
このゲームはドラ組でないと楽しめないモードがほとんどだから、検定とトナメに潜るしか無いんだよね…
68ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:20:50.06 ID:VU+lwIIi0
予選8問、準決勝10問でいいような気がする
69ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:23:13.92 ID:aThf5+kjP
今のテンポ好きだけどな
妖精がいればよく喋ってくれるし
自キャラが喋ってくれればもっといいんだがね…

>>67
どのクラスでもトナメだって協力だって検定だって楽しめる
それをお前が見つけてないだけだ
70ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:28:29.92 ID:OEbIaAIU0
>>66
はいてないから、めくるのはまずいな。
71ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:38:28.41 ID:ETxn8sTVO
おかしい。私の場合
ミノガーでボーダーが全て40点台だった。
ユニは26点だったが。
相当運が悪いのか?
72ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:38:55.97 ID:3ExbKTrF0
>>69
とりあえず協力プレーのEASYがほんとうにEASYになっていれば協力プレーのEASYはやりたい
前作は聞いた所によるとお守りの効果が大きくなっただけと聞いて愕然としたんで…
73ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:43:36.14 ID:gZV075aI0
・全体的な踏破ノルマの減少
・1エリアの問題数の増加
・ボスエリアまでにおけるアイテムの使用可能数上限の増加

このどれかをやるだけでも、だいぶ難易度はEASYになると思うんだけどな
74ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:44:05.89 ID:GkralJ5/0
今、公式のホームページ見てて気づいた。
今作はプレイヤーのランキング掲載、無いんだな。
75ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:47:46.42 ID:9XgzN+MlO
少なくとも今月の協力はミノガークラスが一人くらい混ざってても普通に踏破できるよ
二人以上でも6Aならなんとか越えられると思う
先月はキンドラが一人はいないと厳しかったけど、今はドラフェニの俺がエースでも案外余裕で踏破できる
76ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:50:36.10 ID:aThf5+kjP
>>73
踏破ノルマの減少はすでにやってる
今回は使用アイテム数の増加が来そうな気がするけど
77ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:52:47.32 ID:dpJi505s0
妖精制度はゼルダのパクリ

ムジュラの仮面のチャットは可愛かった
78ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:53:37.80 ID:BXF4qA8X0
1エリアの問題数が増加してノルマも増加するのがコンマイEasy
79ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:55:48.96 ID:vhHfpnKu0
>>77
マロン先生「時のオカリナの妖精もかわいいと言いなさいよ」
80ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:56:56.99 ID:DNK9l68D0
>>25
例えばお前は決勝進出ボーダーが全答や1ミスが当たり前の
今のフェニが本当に実力相応の奴等の集まりだと思ってんのか?
俺はドラフェニスパってて20クレやって正解率80%切らねーが
俺みたいなののせいでフェニからミノに叩き落とされても実力通りだと本当に思えるか?
軽々しく実力通りとか言ってんじゃねーよ
81ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:58:22.15 ID:vQNlw77ZO
>>77
立ち絵の上に居るときはまんまナビィだよな

>>74
eamuサイトオープンしてからじゃないの?
レゲ検集計結果残らなかったら俺涙目
82ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:59:50.44 ID:r2ONeDMg0
>>77
ダンバインやエルガイムじゃないのか?
83ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:00:57.51 ID:NbPzOGiRP
ばんみ(*´∀`)
84ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:02:49.34 ID:+B0i9ePoO
だからそれが実力通りなんだよ
85ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:03:31.59 ID:GkralJ5/0
>>81
レスどうも。
なるほど。eamuサイトオープンしてからか。
俺も関東検定、集計結果残らなかったら涙目。
86ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:04:11.56 ID:BfDcSRM10
>>74
センモニのランキングでも、現状あちこちでバグってるからな。
(協力プレーの全国ランキング、学校ランキングの賢者排出人数など)
ホームページのランキングにもしていられないんだろうな。
87ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:08:08.08 ID:6Klw+Lhu0
>>58>>67
まぁ、トーナメントで蹴散らされたり、検定やるのも面白いんだが
せっかくなので、使用キャラがどんな奴なのか知りたかった
サンダースさん、イケメンすぎる
88ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:13:13.49 ID:CJPCSKvD0
実力通り()
なお、称号常連もフェニ落ちしている模様
89ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:14:50.51 ID:olFAxJK60
線を引く位置が変わってるだけっていう話もあるが。
90ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:19:59.22 ID:bKgxYQpM0
つまり、実力通りというときに順位を基準とするか得点を基準とするかで
見解が変わってくるわけだな
91ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:22:28.67 ID:r2ONeDMg0
称号常連もピンと総動員がいる
どっちが多いのだ?
92ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:23:46.99 ID:jdxvbreRO
>>55
パネルに電気w
確かにそんな感じのおるわ
表現が的確過ぎる
93ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:26:05.43 ID:t0v+192b0
ゲージの減少が大きすぎてやっぱり上に人が居なくなっちゃうのよねぇ
無印クラスはゲージがあまり下がらないようにしてある程度はステイさせるようにしないとダメだな
94ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:27:56.46 ID:olFAxJK60
それやると、今度はボコられ続けてるのに下のクラスに下がれない、という不満が出るのよね。S1みたく。
95ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:33:05.29 ID:t0v+192b0
ってことは、上昇ゲージを上がりやすくすれば良いのかな?
96ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:37:45.63 ID:r2ONeDMg0
>>92
間違えたら電気が流れるかco2が噴射するにして欲しいwww
97ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:38:14.52 ID:Ud3y3hyX0
安定性は欠けるけど、上がりやすく下がりやすくは結構面白いとは思うけど
1位の上昇幅だけ倍にするとか?
98ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:43:17.88 ID:aThf5+kjP
優勝まで行けるならそのクラスでも上位のはずだからな
11位はもっと下がらなくて良いと思うし、1位とか2位はもっと上がっても良いと思う
99ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:50:30.86 ID:MRPKzqGL0
今のゲージでフルゲ続いたらドラの人数どんどん減ってくるのかな
頭悪いからよくわからん
100ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:53:46.05 ID:T9tR+rUg0
ゲージ下がるのはしょうがないとして、せめて予選の分も考慮してくれればな…
予選で得意きて区間とっても準決勝で苦手きて11位以下になったら区間とろうがとるまいが同じ減り方だもの
101ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:56:59.34 ID:ZNHO110i0
>>99
協力賢者目指すんじゃない?
現状そっちのほうが魔法石収入がいいし、シナリオも進む。

だからゲージ増減よりも全国トナメのみの魔法石倍増キャンペーンをしてほしい
102ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:06:02.08 ID:IIVn3Fjz0
>>86
店舗ランキングは二日目以降には正常になったと思う

e-amusementのサイトができたらステクロみたいにタイトルの付け替えは
有料になってしまうのかも?と思ったところ
103ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:31:16.92 ID:+knUHSG00
予選の合格点ボーダー今のままなら準決勝進出すれば10位未満でもゲージ減少なし
もしくは合格点のボーダー上げて準決勝進出か10位以上なら準決勝敗退でもゲージが少し増える
とりあえずこうすればゲージの不満は解消できそうだが
104ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:39:51.15 ID:Z2niWr7T0
>>103
決勝行けないのにゲージばかり増えるんですが
決勝でゲージが上がるにしないとダメだと思うぞ
105ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:42:21.49 ID:FVdinGKi0
かれこれ50クレくらいドラに拉致されてて全然フェニに帰れん
106ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:48:03.36 ID:HGTKBVcc0
ドラのゲージ0からスタートなんだから、称号常連が1クレ目で9位以下とってフェニ巡礼してたとしても別に何も驚かんのだが
107ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:53:53.28 ID:+knUHSG00
>>104
あくまでフルゲ想定したゲージ収支改善のつもりで書いたけど
自分で書いておきながら姑息だた

いずれ過疎になったら逆の対策講じなきゃならんし根本的解決は到底無理なまま
最大公約数的な弥縫策で単なる仕様変更によるシリーズが続いてくんだろう
108ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:07:43.67 ID:PPsMNd5X0
現状、ゲージの増減の量が
優勝する<11位(ドラは9位)以下を取るだからなぁ、
今の状態だと下への引力が強すぎると思う
優勝した時に限りゲージ上昇量を1.25倍
(下位組はゲージ1本分で切り捨て)にしてもいいんじゃないかって気はする
109ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:10:15.89 ID:3ObZcXYs0
ゲージ増減条件がおかしいのがS1
ゲージ増減量がおかしいのがS2

どっちも直ったのが天
というわけではないのがどうも
110ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:28:29.32 ID:e933xEOF0
詳しい内容は伏せるけどなんかQMA勢のTwitterがストーリー関連で荒れてますね
111ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:33:04.59 ID:fQ7+v4rY0
合格点ボーダーを修正して欲しい
低すぎてなめられているのかと思ってしまう
112ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 02:04:16.12 ID:PPsMNd5X0
>>109
ゲージ増減量自体はS2と一緒だしな
COMが半分以上入る程過疎ってた内はそれで良かったんだろうけどなぁ

>>111
合格点はもう1問分位ボーダー上げても良いと思う
113ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 02:14:35.45 ID:nsr6eBEyP
おやぷみ(●´∀`●)
114ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 03:07:00.32 ID:uzzepxEn0
>>113
かわいい
115ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 05:49:08.12 ID:yf4dEWNl0
協力プレーとチビキャラだけでもってるゲーム

トナメなんて4、5で完成してたのに
よくここまで改悪を重ねてくれたな

合格点制とは…緊張感ゼロで面白くない

一回戦落ちに配慮するなら1クレ50円にすりゃよかった。
それでも格ゲーでストレート負けするよりはプレー時間長い
116ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 05:57:13.96 ID:PZ/hgH6P0
↓ミューが艦これに嵌ってQMAの衰退を危惧しながらスカートを上げながら一言
117ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 06:11:47.28 ID:6hlMztKJ0
アンアンするです
118ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 06:12:26.82 ID:3Mp3yAguO
一人でイキます
119ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 07:02:05.40 ID:NCS3AfUiO
天気晴朗なのです
120ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 07:09:56.97 ID:hATsBWD90
今日は穿いてます
121ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 07:22:00.09 ID:Nv/y0u+rO
いつも思うがミューオタきもい
122ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 07:47:11.80 ID:itKQ/or60
光栄なのです
123ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 10:40:11.35 ID:M2Mf6ZP1O
セレクトの声は田村少年にすれば良かったんじゃ。ネタ的に
124ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 11:44:53.13 ID:woKMsAdJ0
予選落ち
おライト様 「ギギギギ、おいクソコンマイ!百円で10問で終わっちまったぞ!
ふざけんな!金返せ!もうプレイしてやらないからな!」
コンマイ 「…」「わかりました、何とか対処しましょう。おライト様は神様ですものね…」
学舎 
予選全員通過!
おライト様 「おお、いいじゃないの、やればできるじゃねえか」
準決勝 16位
おライト様 「グググググ、おいクソコンマイ!準決勝こんなにいたら決勝行けないだろ!舐めてんのか?
ふざけんな!金返せ!もうプレイしてやらないからな!」
コンマイ 「…」
125ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 12:04:25.05 ID:eVa4IAlX0
それはおライト様と言わねえ、ただのゆとりだw
126ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 12:21:05.77 ID:eOnTDaDs0
>>121
ミューちゃんみたいな幼女ぶん殴りたい
127ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 12:44:40.25 ID:YwRnK/ir0
>>111
あれ階級の平均が影響してるみたいな説があるけど実際どうなんだろうね。
もしそうなら徐々に上がっていくと思うけど。
あれ最低何点なんだろう。20ジャストまでは見たことあるんだけど。
128ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 12:44:57.52 ID:eLlQ1RvQ0
>>114
ありまと(*'▽'*)
129ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 13:01:54.58 ID:LyJu7GRB0
>>127
その理論があっていれば、安定したころには予選突破者が10人未満になることが
130ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 13:04:03.10 ID:I6+b75RD0
>>127
階級はないんじゃないかな・・・もしそうだったら稼働後半、宝石金属だらけになったらボーダー上がりすぎて大変な事にw
131ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 14:47:32.31 ID:3ObZcXYs0
32問保障
決勝率8、9割
自分が常にクラス内最上位になるようなクラス分け

こんな要求するような頭おかしい奴の話を聞くなって話
132ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 15:16:50.36 ID:2n2rHK1CO
賢者と大窓がいるときは合格点43ぐらいになったな
133ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 15:17:18.21 ID:KersHBU/0
シーズン2の最後の方でランカーや称号クラスの人達がこぞってナイトドラゴンに陥落してた事だし、天学でもその延長だと思えばクラス落ちとか別に恥ずかしくないよね
134ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 15:38:35.13 ID:+72ajLDdO
>>17
モルスァ
135ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 15:55:05.95 ID:HGTKBVcc0
QMAのタグでツイッター適当に見て回ってたら、大賢者以上じゃないと引き継ぎで特典アイテムもらえない。賢者以上でないと開放した形式が引き継がれない
ライトプレイヤーに救いはないんですか!

とか書いてるアホいたけど完全におライト様だよな・・・
言い方は悪いけど、二年間あって賢者にもなってないとか殆どやってないってことだろ・・・
お前が企業側だったとして、極稀に利用するだけの客がサービスだけは満足に受けさせろって言ってきたらどう思うのかと
136ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:04:26.60 ID:urDRiHHs0
相当やってない年でも普通に金属はいけたのに
どうやったら好きでやってて平賢いかなんだよw
137ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:05:45.60 ID:eOnTDaDs0
オライト・カネナイネン(国籍フィンランド)
138ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:09:17.87 ID:eOnTDaDs0
14歳学生です
139ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:24:10.04 ID:MfKGzM2L0
俺ですら一回転生して青銅十段に出来たのに白銀にすら出来なかった奴wwwww
140ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:43:31.71 ID:3f9alJQp0
俺はミドルだと思っているけど2年かけて大賢者までいったぞ
全国のホウキとバルーンが微妙でほとんどチーム戦の全国と興味ある検定だけだった
141ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:47:51.64 ID:jf+0Y6Bh0
月に4〜10回くらいしか遊ばないミドルプレイヤーだけど
2年あれば大賢者までは到達した(サブカもある)
ライトプレイヤーどころか2ヶ月に4、5回位しかプレイしてないんだろう
142ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:50:28.39 ID:ybWCiBRH0
俺もライトプレイヤーだけど、たまたま行ったゲーセンでQMAってたら
途中から廃人集団か何かで専用のデジカメで問題取りまくって、メモまで
してたやつ見てから、プレイする回数一気に減ったわw
143ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:57:57.38 ID:8goYLZOx0
そのまま引退すりゃいいのに
144ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 17:13:30.77 ID:HGTKBVcc0
そんなに他人の行動に敏感だと生きていくの大変そうだな
145ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 17:46:10.99 ID:sj7qlkDPO
他人のレスに超敏感なキモ廃人が顔真っ赤にしながら脊髄反射しててクソワラタ

>>142
延々と席占拠してる一匹だけでもキモイのに、集団で湧くとゲーセン自体行く気無くすなアレw
キチガイ集団はこのゲームに限った物じゃないけど
146ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:00:23.12 ID:MWYRm3MGO
ここでぶー垂れてる時点で馬鹿にしている廃人以下の存在と言うことに気づいてないのね
147ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:02:33.78 ID:+72ajLDdO
去年の10月にフェアリーから始めて、賢者の扉S2では40回目でドラゴン昇格したのに
天の学舎はガーゴイルから始めて13回目で未だにナイミノですわ…

自分の力は所詮そんなもんだと痛感しました
148ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:15:17.65 ID:MOKB0oEt0
煽りの質の低さからもこのゲームについているいわゆる常連とかご本人様曰くヘビーユーザー様(笑)
とやらの客層がどういう層かは大体予想がつくな、いい人も多いのは知ってるがいわゆる声の大きいキチガイが目立ちすぎている
149ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:24:08.24 ID:XanrJHLrQ
>>145
格闘ゲームと比べたら可愛い方
部外者は排除される空気を出している
150ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:27:06.31 ID:w/f6crGB0
【募集】録画できる店舗などで録画したDVDを売ってください。
理由:とある事情で当分の間QMAをプレイできないことと
問題登録サイトを立ち上げたのでネタがほしい。
条件:予習はこちらの指定したジャンル・形式一本縛りでお願いします。。
本戦は好きにしてくださって構いません。

その他詳細やマネーの相談はメールでお願いします。
やってくださる方いましたらメール晒します。
151ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:28:44.74 ID:7C0G3WHj0
長いことこのゲームやってる人見てるけど、8割ぐらいは常人なんだよな
ただ残りの2割がキモ過ぎて(動き、見た目、写メetc)
152ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:30:24.99 ID:jf+0Y6Bh0
>>150
あれは個人用であって売り物じゃないだろ…
部外者が売ったら著作権侵害になってコナミから訴えられると思う
153ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:38:26.27 ID:w/f6crGB0
>>152 それは重々理解しています。
少し高いメディア代と郵送料と判断してください。

希望の方は、メル欄まで。。
154ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:41:04.03 ID:HtzeHL+x0
>>148
ほぼ全てのアケゲに当てはまることをドヤ顔で言われても困る
155ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:47:11.65 ID:MOKB0oEt0
>>154
そう思うならご丁寧に安価までつけてレスしてんなよ
156ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:57:10.35 ID:+X8ALzps0
8:100円2クレ予習6問3周
賢:100円1クレ予習6問3周→9問2周
天:100円1クレ予習6問1周

アカン・・・
157ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:11:32.59 ID:LxrrtgB1P
>>156
扉で一度予習良くなってるやん
交渉してこいよ
158ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:12:50.89 ID:REq9S+aYP
波平が亡くなったのにおまいらQMAか?
(´・ω・`)
159ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:40:11.61 ID:E5m7oPtq0
>>135
俺ほとんどサークルしかやらなかったから魔導師くらいで終わったわ
160ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:42:11.00 ID:L9kgk7sn0
こちとらゲーセンが近くになくて相対的にプレイ回数減るんだよ
しかも最寄りのとこが天になって1予習で1クレ百円になるし
せめて10km圏内にくれよ
161ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:42:47.74 ID:UyXnW7VlO
波平は天の学舎に旅立った可能性が微レ存
162ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:44:03.69 ID:71kSH5ZAO
昨日も代役じゃ無かったはずだが…


えっ?
163ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:44:34.96 ID:L9kgk7sn0
マジでありえんわ
なんで扉の時に3クレ200円で6問×3回予習だったのになんでこんな値上げしてんだよクソ
164ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:47:24.41 ID:LsO2KXblO
波平はネテロが最後という可能性
165ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:52:49.40 ID:8829+1VO0
永井一郎さんマジか・・
あまりにも大きな星を失ってしまったな。
166ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:15:08.81 ID:udOMoE8/O
>>162
急死だそうだ(おとといのTBSの生番組でもナレーションされていた)
167ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:21:59.97 ID:nsr6eBEyP
168ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:25:25.20 ID:kyNOJ7ua0
1〜4位で決勝
5〜8位で決勝
9〜12位で決勝
はよ実装しろやコンマイ
169ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:28:57.45 ID:3Mp3yAguO
準決勝で苦手ジャンルが出て10位以下とか納得いかないもんな
順位付けるなら自選で勝負させろよって話だよな
自分の得意ジャンルなら絶対負けないのにな
170ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:35:32.33 ID:7G8IpORN0
>>148
質の高い煽りってどんなの?
試しにやってみて。
171ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:40:32.90 ID:MBDxivJs0
検定のみで賢者になった俺はライトユーザーなの?ヘビーユーザーなの?
興味のあるジャンルの検定だけでなれたのだけど。
172ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:51:08.58 ID:jyH1nUrA0
SSSで45個だから今の時点では効率いいんじゃないすかね
173ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:52:11.26 ID:8829+1VO0
>>170
吉良上野介が浅野内匠頭にやったようなやつじゃね?>質の高い煽り
174ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:08:15.90 ID:soABlRlg0
>>173
座布団1枚
175ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:12:08.24 ID:K0QNumKd0
老人子供皆殺しの報復行為を招くくらいでないと質の高い煽りとはいえないのか・・・
176ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:30:46.33 ID:LxrrtgB1P
>>168
13〜16位が損じゃないか
ふざけんなコンマイ
177ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:37:32.55 ID:UyXnW7VlO
もうみんな優勝でいいんじゃないかな
178ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:40:21.22 ID:8829+1VO0
そんな、ゆとりの運動会みたいな・・
179ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:43:29.92 ID:NONT1/2J0
今回の仕様変更には一点非常によい点がある
予選ならボケ解答を安心して出来る
180ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:46:10.62 ID:XAWOrktO0
予選の順位の途中経過はいらない気がする
181ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:49:17.25 ID:6Kj728vj0
>>180
なんのためにあるんだろうな、あれ?
182ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:51:07.14 ID:52+ZENuy0
全国トナメ:予選途中経過
協力:APと石の二重集計

どっちもテンポ悪過ぎ
183ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:52:31.72 ID:GoTmVu780
>>169
そのしょっぱい守備が本当に全くさっぱり問題だと思わないなら
もうずっとそのまんまでいいよ
184ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:57:29.42 ID:t02ZXrYg0
昔のQMAは良かった
あの頃は、QMAが糞ゲーになろうだなんて思ってもいなかった
185ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:06:29.53 ID:1nf40yzP0
初代末期(嘘問だらけの公募問題、放課後ガチバトル)に比べれば全然。
186ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:11:56.87 ID:MBDxivJs0
>>170
孔明が司馬懿に女性の着物を送ったやつ?
187ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:12:07.31 ID:fQ7+v4rY0
2年かけて賢者達成よりフェニに行けない人の方がヤバくない?
188ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:12:27.23 ID:HGTKBVcc0
>>159
この呟きの主も同じ感じだったとしても、それはそれで自分でそういうプレイを選んでただけで、報酬欲しかったら石入るモードやれよ、ってなるけどね
189ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:19:39.75 ID:K0QNumKd0
兼続が政宗にやったやつはぬるいか
190ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:30:25.50 ID:NONT1/2J0
魔龍をどうするのかは気になる
今のシステムでやらん方がいいと思うのだが
191ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:32:02.27 ID:1nf40yzP0
今のシステムで魔龍やったら魔人しかオーブ取れなくなるだろうね。
192ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:35:35.39 ID:zAhxDlKYO
魔龍でも上がりまーす下がりまーす言うんやろか
なんと緊張感のない
193ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:36:45.37 ID:driuwyaw0
そもそも魔龍をやるのかどうか
194ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:37:38.80 ID:fQ7+v4rY0
魔龍はノルマなしだろ
そうでないと、大荒れする危険が
195ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:45:00.40 ID:LxrrtgB1P
魔龍のノルマは95点位だよ
196ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:51:49.14 ID:NpIeb2n10
魔龍はどうかな?
魔人は殆ど予選落ちが無い分
準決勝がどうなろうと変わらない気がするけど・・・
結局行くのは大体同じ面子だし、スピード勝負だし
197ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:52:43.03 ID:NpIeb2n10
割り切って回収するならいいかもしれないけどね
今回のシステムで魔龍
198ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 23:17:44.73 ID:e933xEOF0
>>169
ホントだわ
準決勝にアニゲが出れば決勝確定なのに
199ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 23:35:03.33 ID:CIUcf80x0
>>198
1/4の確率で決勝に行けるならいいじゃないですか。
200ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 23:35:38.76 ID:BaaFhFhTP
この足切りシステムで理系魔龍やられたら準決勝なんか阿鼻叫喚やな
201ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 23:46:27.48 ID:ov8z/VOm0
別に何も変わらないと思う
決勝進出を狙える人間が11人以上揃うことは滅多にないよ
202ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 23:51:52.80 ID:P8K2t1lx0
○×の運ゲーっぷりが加速するぐらいかな

でも魔人はそんなのモノともしないから考慮するだけ無駄か
203ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:04:19.67 ID:IBY6EUt30
>>189
榊原康政が秀吉にやったやつとかは
204ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:16:53.13 ID:WeHzL0iq0
いっそのこと、魔龍は18問固定の全員参加で。
で、全員の合計点で討伐成功かどうか判定で、成功したらトップ4までにオーブで後は記念品でいいんじゃないか?
205ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:22:45.85 ID:WOsCmhvc0
QMADSのダンジョンみたいに、点数=攻撃力で全員で攻撃していって魔龍のHPを減らしていき
魔龍の攻撃力より点数が低かったら脱落していくターン制バトルで、
魔龍のHPが0になった時点で残っていたプレイヤーが討伐成功的なのはどうかしら
206ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:36:07.42 ID:JsZoFyoT0
魔龍はどんなシステムにしようとも魔人をどうにかしなけりゃやらなくていいわ
魔人しか勝ち抜けないシステムでは魔人しか喜ばん
回収したけりゃサークル回してろ
207ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:38:06.78 ID:wYSdRelW0
>>205
いいねえ>QMADSのボス戦
あのまま再現でもいいな
208ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:38:36.67 ID:VaC0UuI80
俺より強い奴はみんな魔人(キリッ)
209ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:44:43.65 ID:rlva9yU90
一体いつから―――今作も魔龍戦があると錯覚していた?
210ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:54:25.94 ID:NBclG/Fd0
魔神→魔龍→魔?

魔帝、魔王とか
211ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:55:09.35 ID:JsZoFyoT0
>>208
お前みたいなラウンド1落ち当たり前の雑魚には分からんだろうが
ドラ基準で70%越えでもしょっちゅうラウンド1落ちするのがちょっと前までの魔龍なんだよ
フェニなら80%越え、ミノ以下は絶対無理
あれをどうにかしなけりゃ魔龍なんかやる意味ない
212ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:57:25.86 ID:cHv18okP0
一体いつから――4分の1の確率で必ず決勝に行けると錯覚していた?
213ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 01:07:18.86 ID:X//NPIbY0
結局のところ問題は予選の新システムそのものじゃなくて
ボーダーがぬる過ぎて予選をやる意味がなくなってる事でしょ
問題ごとの平均獲得点数とかに基づいてボーダーを決めるとかすれば良さそうだけど
さすがにそんなデータは取ってないか
214ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 01:19:20.25 ID:WJdGC4he0
どうせ修正入るだろうから待てばいいだろ
215ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 01:41:41.22 ID:VaC0UuI80
武器らしい武器も持ってない上に
総合力も大したことない
石臼にも茶臼にもなりきれない奴に合わせろと言われても

単に茶臼うぜぇにしか聞こえんわ
216ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 01:44:28.68 ID:zy7CaM4l0
所属組の隣の空白は魔龍オーブ関連だろうなあ
トナメの参加者紹介時の話な
217ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 02:06:26.24 ID:HIHGXUxdQ
いつ修正するの?今すぐだ!!
30日に間に合うために
218340:2014/01/28(火) 02:22:29.88 ID:eRLqUKc40
まずは魔将あたりからだな
219ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 02:29:11.25 ID:JsZoFyoT0
>>215
1つか2つしかドラレベルになれなくてトナメから尻尾巻いて逃げった糞茶臼かお前は?
インカム欲しさに魔龍連発しまくったコンマイにまんまと釣られて廃プレーしただけのくせに意気がるなよ
普通に魔龍をやりたい大多数のプレイヤーにとってお前みたいなのは迷惑千万
220ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 03:42:30.21 ID:FwQXbnhk0
090 【アーケード】[090727] QUIZ MAGIC ACADEMY VI Extraってファイル拾ったんだけど
i.imgur.com/SQqquam.jpg
ICEってフォルダの中に
i.imgur.com/MJkBmE0.jpg
ゴチャゴチャ入ってて
i.imgur.com/3G00m5G.jpg
boot.exe実行したらこんな画面が出てきた
i.imgur.com/tu5qQlH.jpg

他の実行したけどエラーが出るだけで何も起きん
エミュレーターでもあれば遊べんのか
221ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 04:03:58.54 ID:wO9qqy+60
興味がないといったら嘘になるけど
このスレでしていい話題ではないと思う
222ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 04:34:42.37 ID:WX5/ZtC80
>>219
涙を拭いて冷静に考えるんだ。
お前が4人集まったところで魔龍に虐殺されるだけじゃないか。
今のままでいいんだということに気付こうよ、早く。
223ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 04:53:45.47 ID:JsZoFyoT0
>>222
ドラレベル3人とラッキーで勝ち残れた奴1人くらいのメンツなら魔龍くらい倒せるわ
魔龍廃プレー茶臼はマジで要らない
224ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 05:05:30.09 ID:wO9qqy+60
大体の場合は要らないと声高に叫ぶ奴の存在が一番いらない
225ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 05:19:46.19 ID:eDrNdDIUO
魔龍に一度も参加したことないけど面白い?
いつも参加するか少し迷って結局トナメに行ってまう
226ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 05:26:40.59 ID:wO9qqy+60
>>225
ジャンル特化したプレイヤーを眺めるためにちょっとだけやるなら面白いかもしれない
このジャンルならちょっとは自信あるし、討伐ぐらいできるんじゃね? って思ってやると絶望する

魔龍戦の動画もあがってるから見てみるといいよ
227ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 05:26:50.08 ID:t9M3DxEtO
>>184-185
2のCOM激強、人は4人までも酷かったな1の全国大会なんて糞つまらんかったし
228ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 05:29:18.57 ID:W/yCsdz10
トナメは組システムがあるから誰でも4分の1で決勝行けるけど、
組のない魔竜はそうは行かない
229ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 05:53:02.33 ID:eDrNdDIUO
>>226>>228
バルーンはやったことあるから
それに問題傾向を付けた感じかな?

とりあえず動画探してみるわ
ありです
230ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 06:57:16.79 ID:kpIPvSZpO
>>229
一番際立ってるのは紫宝魔龍の動画だな
他ジャンルだとああはいかない
231ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 07:22:15.87 ID:6U/vm3hlO
紫宝魔龍は100点で予選落ちるとか捏造が凄いよな
232ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 07:40:12.99 ID:ASIYb1FkO
画像まで上がってたのにまだ捏造とか言う情弱がいるとは
233ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 07:41:47.54 ID:xu5RCU2H0
その程度のことで情報弱者なんて言葉を使う奴って恥ずかしいよね
234ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 08:03:36.89 ID:6U/vm3hlO
紫宝オタクってなんか話を盛ってまで紫魔龍が一番討伐が難しいことにしようと必死だからウザイよね
235ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 09:03:55.17 ID:RFmDpsGU0
左辺の魔人はそつなく魔龍ボコってるけど紫宝は本当に紫宝魔龍しかボコれないからな
魔龍討伐でプラチナよこせなんて言ってるのもこいつらだけだしw
236ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 09:52:44.64 ID:w61fLXbSO
きのうQMAの隣の台で小5くらいの少年4人組が真剣にプレーしてた
知識欲があって素晴らしいな、と思った

が、サブモニターをアロエとミューの壁紙にしててかなり驚いた
アロエとミューは彼らと同年代だから魅力的に見えるのだろうか
237ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 09:58:06.22 ID:13hX6YfoO
紫宝魔龍やったことある奴なら、捏造かどうか体感でわかるだろw
ま、100点でR1落ちは流石に見たことないが
100点でR2落ちならザラにある
238ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 10:06:50.21 ID:f0zJQPEu0
100点落ちは確かにあったけど
そんな極端な例を挙げて、それがまるでさも当たり前の様に言うわれてもね。
239ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 10:15:53.62 ID:HuvEOZaA0
トナメ以外あんまやりたくないから
人数減っちゃう魔龍さん自体が割と迷惑
240ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 10:41:34.99 ID:eIE4OY2l0
>>236
将来有望だな
241ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 10:44:09.42 ID:IJ4KT8/V0
全答落ちは割とあるけど100点落ちなんてそんなないわ
242ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 10:45:52.72 ID:VaC0UuI80
茶臼ホームラン称号はどうかと思うけど
茶臼イベントに文句付けてファビョってるの見ると
狂気しか感じず気持ち悪い
ジャンル限定大会を襲撃して参加者刺し殺しそう
嫌ならやるなとしか

70%みたいなボロボロ落としまくる正解率の奴が
Hard問解かされてノルマ安定するはずがない
243ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 12:19:11.26 ID:RX5BXA6KO
魔人に文句言ってる奴等はオーブ欲しくてたまらないのが多い
オーブに興味が無ければやらなければいいし、該当ジャンルを鍛えたいならサークルがある
鍛えるのが目的ならR2敗退だと16問の魔龍より24問保証のサークルの方がずっと良いぞ
244ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 12:29:31.85 ID:tyt6EQd50
>>236
サブモニがティアルとセレストだったらさらにビックリだな
245ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 12:34:31.97 ID:Z6VK9jzGO
ちょっと質問
茶臼、石臼ってどういう意味でしょ?
246ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 12:37:04.92 ID:f2Cxaz1G0
>>245
QMAにだけ関して言うなら
*茶臼:あるジャンルだけはものすごくできるけどそれ以外のジャンルは不得意
*石臼:どのジャンルもそれなりに得点できるけど飛び抜けて得意なジャンルがない
人のこと。
247ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 12:55:56.73 ID:VcYdbLXQ0
石臼=器用貧乏とは違う?
248ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:14:11.67 ID:aJSegWiuO
茶臼はツイッター見てると理系が異様に多いな。紫宝魔龍がああやるのもわかるわ…
249ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:14:46.08 ID:0EaFOr4J0
今回のトナメって早い者勝ちあるの?
合格点制だと全く面白く無さそうだけど
250ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:18:38.64 ID:Tt7pI37s0
正解率に命かけてるような人だと予選が合格点だろうがあまり関係ないのな
251ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:18:43.36 ID:G/o1MoYz0
>>249
あるよ。全く面白く無いけど。
252ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:19:47.20 ID:G/o1MoYz0
>>250
命はかけてないけど関係ないよ。どうすればいいの?
253ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:23:35.08 ID:0EaFOr4J0
>>251
そうか…情報ありがとう…
まあ緊張感なくて面白くないだろうなあ…
でも予選でしか出ないんだよなあ早い者勝ち
254ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:34:31.39 ID:P8zXDoc90
質問です。
5クレだけQMAをやってみようと思うのですが、
まずどのモードに手を付ければいいのでしょうか?
255ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:41:41.34 ID:wYSdRelW0
今なら無料で1クレ遊べるお店があるからそこを探してチュートリアル
後は大会とか魔竜とか開かれてないから、検定とトーナメントでも2クレずつやれば?
256ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:46:49.98 ID:XM7CdTcL0
何で理系のヤツはアニメが好きなんだ?
257ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 14:05:36.23 ID:NBclG/Fd0
>>254
トーナメントやりましょう
組分けされてるので上級者ばかりとはあたりません
5クレと言わず面白いと思ったら続けて遊んで欲しいですね
258ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 16:04:11.30 ID:CJqhSgfu0
>>243
かもしんないね
いらないし魔龍やりたいと思ったことないわ
259ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 16:52:50.23 ID:7CrPD2flO
何かメダルや正解率がリセットされるとデータが消えた感じで悲しいわ
260ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:01:57.44 ID:CJqhSgfu0
メダルいらないし数字はまっさらにしてくんないと
今の状態計れないんじゃないの
261ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:01:58.01 ID:NMfjaUHm0
>>254
お前、音ゲーマーだろ
トーナメントはBEMANI学園の時にフェニックス組まで上げてなければ廃人はまず居ないので大丈夫
検定はレトロゲーム、東京・関東、パソコン、海外野球、ROCK、ことわざのみ
BEMANIはないので気に入ったテーマが無ければやらない方が良い
協力は100円じゃあまり遊べないしPASELIコンテが多分2%ボーナスの対象になってないのでおすすめしない
262ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:22:13.09 ID:Wf0e/U99P
263ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:25:50.35 ID:pRajY9Ou0
>>165
ここ的にはアニタイの波平役の声優の答えが変わってしまうのかどうかが重要だな
264ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:37:42.76 ID:xu5RCU2H0
検定Sの数を見えなくしたのは明らかに改悪
265ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:26:40.70 ID:Ng0Eo7OG0
別に必要ない
266ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:32:28.34 ID:8+tbiDnn0
>>265
どう頑張ったってSしか取れない人がいるんだからそういう人の顕示欲を満たすためにも必要じゃないんですかね。
267ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:34:17.18 ID:THKwUWfM0
なぜそこでSSを取ろうと思わずにシステムのほうをどうにかさせようと思う負け犬根性なのか
268ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:38:24.64 ID:CJqhSgfu0
>>266
検定やりたくないからよくわかんないけど
最高評価じゃないなら出ない方が良くない?
269ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:42:54.70 ID:JsZoFyoT0
>>242
アンカー付けずに独り言みたいなレスするなや
お前が言う強い奴が正義、嫌ならやるなはQMA衰退の元凶
トナメや全国大会を過疎らせてまで参加者を集めた魔龍で
お前みたいなのがのさばってるようじゃマジでQMA終わるわ
まぁ画面上の選択肢を選ぶだけで参加できる魔龍と
リアルの大会を混同してる時点でかなり馬鹿としか思えないが

>>243
オーブが欲しいというのは否定しないが
魔人が朝から晩までずっと張り付いてて多くの人にそれが
行き渡らない原因になってるのは誰から見ても明らかなんだが
オーブは魔龍討伐の証であって魔人討伐の証じゃないからな
本当に邪魔で仕方無い
270ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:48:26.40 ID:8i9yivU0P
>>266
S取れるならもうちょい頑張ればSS取れるから頑張れ
そこまでやらないならそもそもプレーしない人だから関係ない
ミノ位でもSS取ってる人は結構居る
271ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:48:50.75 ID:fuxrL29P0
ただそこに8人分のKAC枠充当してるのも事実やで。<魔竜

KACはボンバーマン採用してくれませんかねえ?
それで解決しそうなんだが
272ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:52:33.05 ID:8+tbiDnn0
>>269
オーブは魔人討伐の証なのです。
273ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:01:50.18 ID:k9THWpZ0O
オーブが行き渡る必要性が分からない
特に特典が有るわけでもなし
274ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:03:55.00 ID:O3mUsL3a0
魔龍戦も内部で組み分けしとけばいいんじゃね
ノルマとるくらいよゆーよゆー
275ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:05:46.69 ID:6U/vm3hlO
特典あるじゃん
虹熊と鎧みたいなアイテム
276ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:05:52.80 ID:YIe4QeNT0
この手合いは例え魔龍を上位戦、下位戦に分けたところで自分より強いやつ全員を魔人扱いするだろうね
277ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:06:35.14 ID:xu5RCU2H0
もっと金を絞り取りたいなら検定でSSSを作ればいい、と言ってたら本当にそうしてきた
ただ金を使わせるだけのSSSには何の意味もない

検定はとりあえず全部やるスタイルで来たけど、SS取らない限り検定やった証が残らないなら
むしろ検定やるスタイルを捨てるよ
どんどんQMAをやるモチベーションが落ちていく
278ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:07:12.78 ID:THKwUWfM0
そんなにやり込み勢に負けるの嫌だったらちったぁ勉強しろよ
とか言うとまたファビョるのかな

いっそおライト様達だけで魔龍やらせてやりたいわ。たぶん倒せないから
279ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:08:33.00 ID:HFvNjxbB0
自分はスポーツ以外は割と雑食なんだけど
スポーツ検定はよくないけどスタカン上等でSS取って称号だけ集めて
残りの検定は自力でSSS取るまで回そうってやる気出てきたけど
もしかして少数派?
280ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:09:31.90 ID:EEm3NpkUO
ID:JsZoFyoT0
「俺を有利にしろ」とあなたほど必死になっている人、滅多にいないよ
書き込む前にちょっと落ち着いて下さい
281ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:09:57.60 ID:k9THWpZ0O
SS未満でも通り名って証が残るんじゃね
Sの数見てニヤニヤしたいだけなら知らね
282ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:11:22.93 ID:THKwUWfM0
>>277
検定やった証を残したい!って思ってるのにSSとれるように頑張ろう、とは思ってないわけでしょ?
さっさと辞めたほうが精神衛生上もいいんじゃない?努力なしに結果得られるものなんてそうそうないぞ世の中
283ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:12:53.88 ID:VaC0UuI80
大嫌いな魔人と魔龍叩きから始まり
いきなり思い出したかのように
このゲームの将来を憂い始めた
もはや意味が分からない
お為ごかしここに極まれり

マッチング分ければいいのに
という所から問題提起すればまだ違ったのに
284ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:15:11.21 ID:VaC0UuI80
まあ安易な上下分割が
どういう結果を生んだかは
過去の試みを見れば分かるんだけどな
285ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:19:54.75 ID:CJqhSgfu0
とりあえず7の下ドラはなんか変だなとは思った
誰でも7魔神見られるためにって考えたんだろうってのはわかる
286ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:19:58.41 ID:oas31pS+I
魔龍の乱発は前作の失敗事項でもあるからな。
ただでさえ人がいなくなっている現状で、乱発したらますます分散するというのに。
協力レベルで、協力にやっとテコ入れなんだから、魔龍はまだ恵まれていると思う。
287ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:26:25.89 ID:xu5RCU2H0
>>282
結果なんて求めてないんだよ、やり込みたい検定が来たなら
上限がSだろうがSSSSSだろうがとことんやるけど
その他の検定だって最低でもAにはして全検定を楽しんでいただけで
その証が残ってささやかに喜ぶのは自己満足だもの
なんでたかがゲーセンのクイズゲームで「ほれ、SSS作ったからそれを目指せ」とか
そんな煽りをまともに受ける必要があるんですかね
上位を目指せとか一位を目指せとか、そんなもんにメリット感じてる奴ばかり気にして
まったり楽しんでる奴のことをいつまでも無視してる方針に呆れるばかり
288ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:27:52.89 ID:YpxwYQ2b0
論理の破綻はあるかもしれないがこのゲームの現状が暗澹たる状態にあることは
疑いもないだろ、今日まで三連休だったので日曜日に半日、今日は午前中遊んだが
今日はともかく日曜日のお昼でさえ4席のうち2席以上埋まることはなかったぞ
シリーズ終わるとそれはそれで寂しいんだから頑張ってほしいがこのスレを見る限り
もはや衰退やシリーズの終わりは仕方ないのかなと最近思う

飯を食ったらまた遊びに行くけど人いるのかな・・・
289ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:30:14.13 ID:b140pZ6g0
50連コしたら「コナミ畜」の通り名もらった
290ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:35:22.56 ID:7ly83uDTO
よくageられるけど偶に覗くといっっっっつも荒れてておもろいなここw
おライト様(笑)
嫌ならやめろ(爆)
馬鹿がオワコン格ゲースレと全く同じ事喚いてんのがまた笑えるww
291ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:35:50.54 ID:O3mUsL3a0
7の上下に文句つけたとこからトナメの迷走が始まったと思ってる
ああいうのでよかったんだけどな
292ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:36:00.48 ID:THKwUWfM0
>>287
検定をやったという行動に対してそのランクが証として残るという結果を求めているのではないですかね?
まったり楽しんでる奴の大半はそんな証が残るとか残らないとかより純粋にクイズなりゲームを楽しんでると思うぞ
自己満足って自分で分かってんだから、まったり代表みたいな言い方するのはやめるんだ
293ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:45:02.41 ID:WX5/ZtC80
>>287
あなたこそCしか取れない人のことガン無視じゃないですか。踏み躙られる私たちの気持ちがようやく理解できたんじゃないですか?
294ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:45:40.96 ID:6U/vm3hlO
実際金を落としてるのはライトより俺らだし文句言う分には勝手だろ
文句言う奴にわざわざ突っかかる奴の方がウザイ
295ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:47:37.86 ID:Jr38QU5Z0
FF8のスコールが一言
296ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:48:50.97 ID:Ac/V/UFl0
関係ないね
297ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:54:01.59 ID:DB393/0X0
ゆずってくれ、たのむ!
298ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:55:21.30 ID:TDQUUDYt0
壁にでも話してろよ…
299ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:55:26.04 ID:JsZoFyoT0
>>283
お為ごかし?
俺自身の話をすれば、Season1、Season2ともに別々のカードでオーブコンプできたから
個人的には魔龍はあのシステムのままでも別に問題無いが?
ただ、トナメを過疎らせるほど人が集まった魔龍がSeason2になってから異常にハイレベルになってたのを見て
これから育っていくプレイヤーや新規プレイヤーにとってジャンル別のモードですらつまらなくなっているのかと思ったら黙ってられん
お前みたいに自分さえ楽しければそれでいいとかいうのとは訳が違う
300ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:05:23.16 ID:k9THWpZ0O
新規はトナメで精一杯で魔龍戦に参加しようと思う方が少ないだろ
301ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:08:04.51 ID:YIe4QeNT0
>>290
この程度で荒れてるならこの板全体が荒れてるな
302ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:27:33.61 ID:XHbugKnG0
アカデミーアドベンチャーとは何だったのか・・・
303ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:29:11.46 ID:6I1aJG92O
近年は茶臼優遇傾向だからなあ
魔龍乱発や称号のチャンスまで出てきて
今回のトナメも予選落ちのリスクがほぼ回避でき、安定性に欠ける茶臼にとっちゃ好材料
全ジャンルで強くなるのは大変だろうと、コンマイが新規のことを考えてやったとは思えんがな
304ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:44:29.16 ID:DYI0adXA0
QMAは何度も階級リセットしてるが、AnAnは何年リセットしてないんだっけ
305ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:47:31.32 ID:xU/aX5N40
>>304
3年半だね。
306ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:52:14.19 ID:+tC3OSv3O
コナミの株買って株主総会行けば?
307ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:55:04.80 ID:W2vYLxH00
7の下ドラは優勝回数に数えないでプラメ1枚だけあれば良かった。

プラメ厨→のび太大天賢者ウマー
強者厨→雑魚がセンモニにカウントされなきゃいい
回収厨→フェニみたいに問題レベル下がらないなら下でもいい

あれは優勝回数をカウントしたことだけが間違い。
キャラリストラなくあのシステムでレッスンモード復活させて、
サークルちゃんと動けばもう何も文句ないわ。
308ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:03:20.71 ID:VaC0UuI80
自分の嫌いな奴叩いて、旗色悪くなったら新規を盾にするとか
毎作現れる上位プレイヤー隔離連呼する奴そっくり

落としどころを探ろうともせずあんな発言してる
まさに自分さえよければどうでもいい、という奴に
自分さえよければどうでもいいのかとか言われても
309ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:19:59.30 ID:JsZoFyoT0
もうアンカーつけてレス返す必要すらないなこいつ
どうしても俺を単なる俺有利にしろ連呼厨にしたいらしい
落とし所?最初から言ってるだろ
魔龍はこのまま廃止、活気が戻ったトナメを楽しめばいい
ハイ終わり
310ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:24:44.03 ID:8i9yivU0P
二人とも見当違いのところ叩きながら喧嘩するなよ
311ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:26:38.89 ID:GICuWq0s0
アカデミーアドベンチャーもっとやっとけばよかった
312ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:28:48.68 ID:GXYuHcI40
2月1日にAPリセットされるのがコンマイクオリティ
313ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:33:16.07 ID:8i9yivU0P
>>312
一月毎にリセットだからしょうがないね
314ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:38:04.32 ID:RFmDpsGU0
さすがに今回は引き継ぐだろ

セリオス誕生日のフラグと被ってバグりそうな気もするけど
315ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:47:37.55 ID:S+t8TR6V0
しかし、協力も協力でAPというテコ入れはあったが
あの条件だと適当にやっててもプラメがボロボロ出るからなぁ
前作みたいな転生ボーナスとか無いのに3枚とか見た時は何事かと思ったわ
316ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:49:33.20 ID:oas31pS+I
更には7から、プラメがないと昇格できなくなった。
天もそうかはわからないけど、今回も必要になったらどうなるやら。
あと、今週末は誕生日イベントだぞ。
317ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:57:25.91 ID:Z6VK9jzGO
学舎プレイしてきたけど90ptでも決勝進出できない
ミノはいつからこんなにレベルが高くなったんだ
上位四人は95ptOverとか俺には無理だよ
318ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:13:37.01 ID:oxftgHgr0
協力の4人○×のとき
2−2で分かれても、自分が正解してればアシストポイントでわかるようになったのはいいな
319ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:25:35.41 ID:N67YfHPG0
>>315
今回プラメ表示が枚数分表示でなく×2とかになったから
この先転生も加われば×4も出るようになるかもね
320ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:34:05.31 ID:Bu0Ym41p0
今気付いたが、半分以上の形式の問題文は命令文になっているんだな
321ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:53:30.87 ID:t9M3DxEtO
>>315
今で三枚って
適当にじゃなく可なりやりこんでいるだろ
322ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:54:03.26 ID:OT3WSVou0
クイズの問題文の決まり文句みたいなもんだ。
323ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:58:08.67 ID:WOsCmhvc0
小学校のテスト:〜を求めましょう
中学校のテスト:〜を求めなさい
高校のテスト:〜を求めよ
324ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:58:25.67 ID:pENgQY+A0
クレーマーからのメールとかもそうだな。
325ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:08:54.07 ID:RX5BXA6KO
今は協力でプラメを稼ぐのが正解か
トナメはきついし、3月になったら階層増えそうだし
326ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:15:10.02 ID:zMHQCSuB0
プラチナ自体がいらないしレアボス報酬も前ので持ってるし
やる理由のがないですの
327ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:15:22.44 ID:fuxrL29P0
>>325
魔法石ならワールド箒レースだな
ただトナメ組ゲージが現状のままアイスされるのも怖いっちゃ怖い。
ゲージ三本(つまり一階級分)ぐらいは減らしておいていいと思う
でその間に俺はノンジャンランダムを☆5にしておいた。
これで当分決勝には困らない
328ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:22:34.49 ID:wNMPr7F10
決勝でノンランってどれ投げても勝てるから良いやってこと?
329ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:29:43.43 ID:fuxrL29P0
>>328
1.今回のリセットでは回答率もリセットなので、現状正答率バー=得手不得手ではない
2.予習☆没収なのでまた自由選択ハードが選択できない、するまでにクレがかかる、
その間に決勝を踏んでしまいパーフェクトや絶対必然を献上しかねない
3.ノンジャンランダムって「KingofQuiz」だよね、という俺の趣味。
330ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:33:33.26 ID:DDicQQj30
>>220
過去作やりたいって時もあるからすげー気になるなぁ
331ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:37:29.47 ID:TlJsQw1X0
i.imgur.com/V2mgAXf.jpg
あのさぁ・・・
332ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:47:41.13 ID:Bu0Ym41p0
>>323
QMA:〜を求めて下さい。ユーザー様
333ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:49:10.30 ID:wNMPr7F10
>>329
成る程、決勝って得意の刺し合いか相手の苦手を刺すかだと思ってたから

グラフが安定してもランダムな人がいたのは気になるけど
334ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:02:03.02 ID:Gy2w5vJP0
公式サイトより
最新作では、「全国オンライントーナメントモード」を、これまでの「勝ち抜き制」から「合格点制」に変更。
予選を通過しやすくなり、プレー経験が浅い方にも遊びやすくなりました。

準決勝が修羅場になっているが・・・
335ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:04:43.32 ID:f2Cxaz1G0
>>334
「予選」は通過しやすくなっただろ。
嘘は言ってないぞ。
byKONMAI
336ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:11:40.12 ID:uXkUBwcU0
>>256
そうか?このスレのアニゲ好きがやたら理系を嫌ってる感じだが
337ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:20:43.86 ID:AbeTcnM10
労せず勝てる方法おしえてください。
友達はいません。
338ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:24:37.70 ID:mUloTak00
>>337
passなしプレー
339ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:30:40.41 ID:5u1rT63F0
検定ばっかりやってればいいんじゃ?
何度もやってればそのうちSS取れるし
340ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 01:00:35.10 ID:a4wKLD4l0
e-amuサイトって再開時期未定?
341ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 01:08:08.29 ID:5tolYfEl0
>>340
「2月末」以外の情報は出ていないはづ
342ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 01:31:06.71 ID:MtaL0dQY0
検定なら東京関東検定以外使い回しだから検定名で検索すれば
回収サイトや動画がすぐヒットする

>>302
プレー中に出てくるサークルメンバーがプレーを開始したとの告知で
アカアドかえしてと付けてた人がいたな
個人的に廃止理由はプレーヤーのほとんどがライトかつ妖精との掛け合いと
通り名の搭載が面倒だから、後回しにされているんだと思っているが
343ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 02:03:32.41 ID:AbeTcnM10
まだ転生組おらんの?
344ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 02:33:50.37 ID:+LQySZXy0
スレの勢いやべーな
345ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 02:46:41.57 ID:8sx3J9+i0
全盛期は新作稼動すると1日1スレだったらしいな
346ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 03:00:41.42 ID:2G7gA9kR0
別に目新しいものもないのにスレだけ勢いよかったら逆に気持ち悪いわ
347ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 03:05:07.44 ID:mUloTak00
新作稼働直後の順番待ちなんてのもありました
348ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 03:11:43.41 ID:oOhOpWCYO
今日QMAやりにいったら誰もやってなかった
349ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 03:13:59.38 ID:oOhOpWCYO
昨日だったわ
350ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 04:36:11.96 ID:Hp9p22r20
そらこんなの新作に思えんだろ
351ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 07:30:25.22 ID:Udtv4XyXO
>>345
全盛期を過ぎたのは否定しないけど、今は2ちゃん以外にもツイッターとか情報交換ツールがあるのも大きそう
352ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 07:47:02.57 ID:PQtqpmWAO
スレの勢いでネガキャンしてる奴が笑えるんだが
お前には2ちゃんしか無いのか?
353ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 07:50:42.51 ID:MhvFu2aY0
2chが昔に比べて規制厳しくなって書き込み減ったのもあるんじゃね
今はちょっとマシになったけど●流出前なんか金儲けのために規制しまくってるとまことしやかに言われたくらいだし
354ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 07:54:25.87 ID:2IvuEz/OO
>>348-350
QMAじゃなくゲーセンに人が居ないからな麻雀でさえちらほらしか居ないのを
見るとこれはやばいと分かるよ
355ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 10:10:53.99 ID:Px2pizaSO
にちゃん自体が下火ですしおすし
356ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 10:37:41.96 ID:aC6euJGDP
>>263
早朝から監視書き込み
お疲れ様BBA
357ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 12:34:49.76 ID:tzbBCBVQ0
10年やり続けて新作が単なる仕様変更の改悪で新鮮味も感じられなくなって来たし
コストパフォーマンス良さそうなスマフォのタダゲーでもやろうと思ってググッたら・・・
怖い思いしたくないし現金払いのゲームが一番だな
キャラリストラでも初期の200円でも文句言わんでプレイするわ

japan.cnet.com/news/service/35039956/
358ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 12:55:04.92 ID:TtK+Gdc10
返金=ゲーム内通貨orレアガチャチケットですねわかります
359ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 13:12:25.04 ID:cUZOAiKS0
ある日コンマイがトチ狂ってフリーミアで客寄せ始めたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
360ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 13:52:25.73 ID:DupTAwuc0
ホモ特有の嫉妬
361ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 15:20:36.84 ID:xeWOvSct0
妖精がゼルダの伝説のナビィのパクリじゃねーか
362ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 16:57:22.94 ID:7DbcDKnQ0
何見ても何かでイメージできるものなら
パクり呼ばわりなさるんでしょう
363ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 17:46:37.56 ID:9wxtnDqQQ
パクリじゃない。オマージュw
若しくはリスペクトwww
364ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 18:39:28.73 ID:5M8oe7VL0
きょうはじめてVUしたQMAの新妖精を見た

カプコンのクイズゲーに出てた妖精の方がいいな…
365ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 18:39:32.38 ID:jugDGglI0
おもいっきりまどマギの影響があるしな
366ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 18:42:03.04 ID:5u1rT63F0
それよりも元々のコンセプトが
ハリー・ポッターの魔法学校のオマージュだろwww
367ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 19:22:49.71 ID:SQjC7TSh0
コナミにはフリントさんという妖精がいるのに・・
368ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 19:57:45.86 ID:YVTV8gPG0
QMA1のころはそこまでハリポタ流行ってなかったと思う
本格的に流行りだしたのは2が出たあたり
QMA2だけ所属寮システムがあるのは明らかにハリポタのせい
369ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:04:43.97 ID:7+8Y0i5t0
学舎初プレイしてきた
予選1回戦で脱落する人はほとんどいないけど準決が鬼だな
なんか準決開始時にフリーズするのは俺だけか?
もう少しサクサクしてくれると助かるんだが

細かいけど芸能キューブで報道ステーションの気象予報担当のアナウンサーですって問題があったんだけど宇賀なつみは今スポーツ担当で正確には青山愛だぞ。
370ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:07:23.53 ID:w02QyrT70
セリフスキップしない人がいるからじゃないすかね
371ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:10:24.73 ID:ivoqMEwn0
フリーズは今のところ出くわしてないな。
372ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:40:41.67 ID:AbeTcnM10
賢者になったら妖精がいなくなった
これで心置きなく協力モードがプレイできる
373ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:43:33.98 ID:jugDGglI0
>>372

ティアル(陽気):ただいまーー
374ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:09:31.47 ID:Gy2w5vJP0
>>372
それは困るな・・・協力形式のAPが・・・
375ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:21:15.36 ID:92o2EOrYP
>>374
APは貰えるから大丈夫よ
376ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:24:18.08 ID:9FEbUJEC0
APって何だよ
377ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:25:14.33 ID:ulnHjY9y0
>>363
このゲーム自体色んなところからけっこう拝借してるからなぁ
キャラと言い
378ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:28:51.21 ID:PQtqpmWAO
トナメ見てると魔龍のたまごに個人差あるよな?
やっぱりずっと装備しとくべきかも
379ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:32:38.61 ID:Gy2w5vJP0
孵化しないものを装備しても
380ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:36:08.60 ID:wtge/cZF0
>>372
「長い旅だったぜ」

>>378
ただの見間違い
381ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:47:54.31 ID:PQtqpmWAO
そう?大きさとか動きが違う気がしたけど気のせいか
382ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:50:37.83 ID:AbeTcnM10
全然納得していないご様子である
383ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:56:27.90 ID:92o2EOrYP
>>381
小さいのは飛び級組だろ
384ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:02:29.04 ID:GaweLLmX0
自分フェニミノなんだが周りのタイピングが速すぎてついていけん
スマホ使い始めたばっかの年寄りみたいなタイプしかできなくていつも下位になってしまうんだが何かいい方法はないだろうか?
慣れろって言われたらそれまでなんだけどね
385ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:03:46.19 ID:Xgws1tvf0
キーボード普段から打っているならそうしろ

場所を覚えるのと、両手使うことが大事。
最初はOKだけでも、もう片方の手でやろう
386ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:07:05.06 ID:AbeTcnM10
あしたのeAMUのサーバーメンテナンスでこっそりグループ変更できるようにしてくだちい!
387ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:22:42.31 ID:aHYxdffhO
左右逆の五十音表に未だに違和感がある
388ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:35:01.15 ID:EEbhu0WmO
>>384
まずは両手を使うことに慣れよう
ドラ組になると両手使いが多い
これは片手しか使わない人の倍の力があると言っても過言ではないだろう
加えて、一般的なフェニミノの倍の速度の人が多いので、合わせて4倍の力を持っているとも言える
389ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:42:42.22 ID:7HjmI0nx0
USBキーボード持ち込み可とかにしたら、タイピングの平均速度急上昇するだろうな。
390ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:43:52.04 ID:QwOK9EPu0
タッチの反応の良し悪しでもタイピングの速度は変わるな
391ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:49:44.18 ID:k3kIHpMK0
QMA30では、首の後ろの端子と筐体をケーブル直結する仕様に
392ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:50:26.92 ID:mk/K9/EO0
タッチパネルだと押下した感覚がないから
実際に画面確認しないと入力されてるかわからないしね
タッチタイピング?無理です
393ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:51:53.59 ID:Xgws1tvf0
PCで打つときにホームポジションを意識していればタッチタイピングはできるよ
394ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:09:31.32 ID:djp3Ob3i0
投影式キーボードでもタッチタイプできる人いるからなぁ。
ようは慣れ。
395ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:12:08.69 ID:kijUb7YN0
PCと同じ配列ならできそうだけど、あの配列じゃちょっと難しい。
396ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:12:40.52 ID:ZPjTuQPj0
QMA8までのタッチパネルは良かった
397ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:15:08.47 ID:Gy2w5vJP0
>>375>>376
アシストポイントの略

説明不足だった・・・
協力形式で正解を選択していれば
妖精が教えてくれるから、妖精は必要
398ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:16:53.65 ID:djp3Ob3i0
>>395
QWERTY配列だし配列は同じじゃない?
周囲の文字入力に関係ないキーが取っ払われてるだけで。
399ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:36:53.40 ID:DgN9ZPaD0
QWERTYにしてる人って相当早い人もいるけど
タイポが増えて余計に時間食ってる人もいるよなw
400ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:41:31.04 ID:KtgiWF0n0
普段QWERTY配置でやってるけど反応悪い台に当たるとハゲそうになるな
401ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:43:07.71 ID:ic+cilDq0
冬は乾燥してるからか押したのに反応されないことがたまにある
だから備え付けのおしぼりみたいなので指を湿らせれば反応良くなる気がする
402ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:52:06.96 ID:AbeTcnM10
備え付けのおしぼりなんてないからウェットティッシュで代用だZE
403ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:56:39.17 ID:92o2EOrYP
>>397
妖精居なくても出るから大丈夫よ
404ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:08:03.73 ID:8kiGRDYP0
賢者になると妖精いなくなっちゃうんか
ずっといてほしいと思う俺はきっと少数派
405ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:10:54.44 ID:1/WiVhHR0
いいこと聞いた
妖精邪魔だからさっさと賢者になろう
406ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:22:13.40 ID:pWZQ7GfMO
>>388
そこからいつもの3倍の回転を加えて12倍にするのだなw
407ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:36:56.39 ID:oYpTTCNA0
>>404
俺も居てほしいから賢者になったら即行で大賢者まで上げたわ
408ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:49:13.05 ID:8wdIaKPt0
ショタ妖精は女性声優だった方が良かったと思う
しかし、腐女子からするとやっぱ弱気だろうが
男性声優の方がいいのかなあ
409ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:52:15.69 ID:c8vdshy0O
賢者で妖精が消えて大賢者で戻ってくるの?
あのソウルジェムみたいなのはどうなるの?
410ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:54:50.13 ID:jFW9VHSe0
まさか宝石賢者まで昇格しないと最後までシナリオ進まないんじゃないだろうな
411ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:58:34.19 ID:1/WiVhHR0
自分の目で確かめればいいだろ
412ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 01:04:04.37 ID:oOEaVUBl0
>>408
腐女子はキャスティングよりも性格が選べるところに喜びを感じているんじゃないか?
自分のプレイアブルキャラと妖精が同室にいるという設定だが、
その割りに腐女子が反応している感じはあまりない

信長って名前なんだから武将っぽい格好とかにすれば、男女ともに人気でてよかったんや!
413ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 01:13:21.10 ID:oOEaVUBl0
せっかく新キャラで要請って設定ならもっとぶっ飛んでたり、
獣耳やしっぽとかあってもよさそうなのよね
414ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 01:16:27.77 ID:kfGB6S7S0
>>399
俺もタイポの修正が面倒でQWERTYから速攻で元に戻した
特にキューブで分からない問題の時とりあえず文字を書き出したりするけど、QWERTYではそれができないしね
でも英数字はQWERTYの方が断然速いからのままだけど
415ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 01:28:56.42 ID:LDryPbt40
QWERTYでも普通に文字盤写せるだろ
ようは慣れだとおもうけど
416ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 01:50:10.35 ID:EctPVoodO
妖精に喋らすよりも
自分のキャラに喋らせてほしかった
417ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 01:58:27.12 ID:YQ+eindu0
キューブの文字く数らい脳内で文字列浮かべてアナグラムできるだろ…
418ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 02:03:21.19 ID:jFW9VHSe0
普段からQWERTYでやってるが、今日パソモバ検定のタイピングで
QWERTY配列の「QWERTY」の右隣の文字を答えさせる問題が出てきた時はお茶拭きかけた
419ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 02:10:00.79 ID:AP+qcKVO0
外付けQMA用キーボード作ってほしいな
特典で人名に使える記号をふやして
420ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 02:26:32.23 ID:kfGB6S7S0
>>415
QWERTYだと1文字書き出すのに2文字分目を動かさなきゃならなくなるから
かな入力より時間かかるし、あとタイポした時もかな入力より修正に時間かかると思う
慣れと言ってしまえばそれまでなんだけど

>>417
キューブの難問にあまり触れたことない?
分からない時は本当に何も思い浮かばないけど
書き出して並び替えに置き換えてみると解けたってことはよくあるよ
421ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 04:52:52.85 ID:svZHSWS90
>>397
妖精居なくても「アシストポイント獲得」の表示が出るから別に居なくても困らんぞ
422ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 05:09:15.06 ID:5aTX47CZ0
妖精って賢者になったらその先はいなくなっちゃうのか……やかましいのにもやっと慣れてきたのに
そのうち愛着も出てくるんだろうなあと思ってただけに賢者なったらいなくなるのは少しさみしい
423ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 05:13:51.51 ID:YQ+eindu0
賢者未満の時に検定ぶん回してて妖精がものすごく邪魔に感じた
賢者になっていなくなってからスッキリしたw
424ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 05:54:19.16 ID:qHLLoVg40
妖精うぜー、見世物小屋に売り飛ばすぞこら
425ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 06:02:57.63 ID:WlhJE21K0
>>414
少なくとも分からない問題だと入力できないってのは
遅いだけなんでないの
どっち使ってても関係ないよ
426ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 06:42:12.45 ID:0lUqeZJWP
>>263
名無し掲示板を私物化してる勘違いBBA
427ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 07:17:34.97 ID:Ir2MBhK40
妖精、初めはうるさいと思ったけどけっこうかわいいな。
ログインすると挨拶してくれるし。
428ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 08:45:25.41 ID:oZuSpZ850
妖精は帰る時の撤収〜が個人的にお気に入り
429ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 08:51:42.92 ID:7mA8WEkN0
久しぶりに見たらアプデされたんだな
一瞬QMA8かと思ったわ
430ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 08:56:12.97 ID:P4oXUiVt0
予選で4人未満になったらどうなるの?
上から4人かき集めるかな
431ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 08:58:04.43 ID:EaFExDPb0
予選でボーダー超えてないCPUが予選通過してたよ
432ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 10:28:40.39 ID:6Y7LbBWH0
日本語あいうえお配置が分かっているのなら
ローマ字入力より日本語入力の方が早いのに
なんでわざわざ遅いローマ字入力を選ぶのか不思議だな
433ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 10:33:55.39 ID:YZJv6iKa0
>>432
あいうえお順キーボードは字を探すのにいつも手間取る。
ローマ字入力ならいつも使ってるのと同じだから探さなくていい。
自分の場合は1字2タイプであってもローマ字入力のほうが早い。

いつも使ってるPCとかのキーボードもQMAのあいうえお順と同じ配列なら
絶対そっちのほうが早くなるんだろうけど。
434ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 10:45:10.69 ID:6Y7LbBWH0
必死にクイズを暗記するくらいの根性があるのなら
日本語配置くらい覚えればいいのに
それとQMAはあいうえお順で並んでるんだから
どう考えても日本語入力の方が早いのははっきりしてるのに
ま、気分の問題なのかもね
435ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 10:45:47.79 ID:xgeylrOF0
>432
ワープロ世代じゃないから・・・・
436ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 10:52:12.01 ID:YZJv6iKa0
もしこのゲーム後何年か続いたら(続くかな?)、フリック入力モードが実装されたりするんだろうか。
あれをスマートフォンの画面以外でやるのはかえって面倒そうだけど。

でもそのうちそういう世代(フリック入力以外だとキー入力がうまくできない)が普通になりそうだなぁ。

その頃は「えー、言語入力をキーでポチポチ入力するのが許されるのは小学生までっしょ」なんて世界に
なってるのかもしらんが。
437ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 10:58:57.02 ID:gh4V9Mnp0
使いたい方使えば済むのに何をそんなかなの方がはえーよ(笑)
みたいなこと言うのかよくわからん
438ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:06:53.23 ID:6v3bWMkZ0
QWERTYの方が速い人多いだろ
アルファベットは26文字しかないけど日本語だと50音もあるんだぞ
その上、濁点や半濁点もあるし、小さいァィゥェォなども入れると組み合わせが増える
キーボード全体の面積が広いのも手を動かす距離が増える

それから50音表が小学生の頃に習った表と逆だからこんがらがるんだよ
439ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:32:35.30 ID:oYpTTCNA0
かな入力の方が速いならなんでもっとそういうキーボードが普及してないんですかね?
440ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:38:56.52 ID:dQb7/YGo0
>>428
てっしゅー!
いいよな、あれ。元気な妖精にしといてよかったわ。
441ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:39:53.24 ID:6Y7LbBWH0
速度を求めるなら、圧倒的にかな入力、QMAでも一般のキーボードでも
一般のキーボードではローマ字入力のほうが覚えるべき配置の数は少ないし
そんな高速タイピングを求められることもないから、ローマ字入力で問題なし

しかしQMAで即答して少しでも得点を稼ぎたがったり、少しでも問題を覚えて上を目指そうという奴が
なぜかQWERTY入力を選んでいるのが不思議
点を多く取りたいならかな入力だよ
442ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:46:38.88 ID:2oQtKvsA0
かな入力の利点は数字と英字問題が出題される前に区別出来ることだな
443ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:48:44.00 ID:HVHdst6S0
いっそ検定ごとにトナメ用意したら流行りそうなんだけどな
そしたら本家の方は(ry
444ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:10:38.82 ID:SaqN/JkOO
セリオスのケーキは星形ティラミスか
獲得条件は変わらずなのかな?
445ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:19:21.21 ID:/5kcwfdj0
まあキーボードは人それぞれだろ……
どっちが速いだなんて言っても、個人によって合う合わないがあるんだから
それで争うのはくだらん
446ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:20:28.91 ID:c8vdshy0O
片仮名か平仮名か分かればタイピングで問題文出る前に確定出来る問題あるもんな
分岐かどうか一瞬で分かる
447ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:35:57.77 ID:8eViksqu0
>>444
twitterで流れている画面みたら、変わらずのように見える。
今回も荒れるだろうな。人離れにつながらなければいいのだが。

https://twitter.com/Furste_Minne/status/428545684543791104/photo/1
448ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:36:46.75 ID:0lUqeZJWP
>>441>>443
精神病キチガイBBAシネ
449ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:44:11.20 ID:W4cOISa00
ラスきゅんハルトに続いて三人目のスイーツ男子か
キャラ人口も少ないし16人準決勝で取るのはかなり厳しそう
450ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:54:16.62 ID:BncUA+BD0
>>444>>447
ここでスタッフが差し込みをしてくれれば

思ったが、ノルマ取れば進出するのであれば、準々決勝を追加すべきかと
451ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 13:13:40.83 ID:4ZuM7uhzO
実際のタイピング早打ち大会だとQWERTYはほとんど上位に来れないしな
452ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 13:25:41.65 ID:hNoxh+QP0
ふーん
453ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 13:30:15.22 ID:6CSWovEG0
>>441
社タイで400点連発してる人がQWERTYなんですがそれは。
まあ上を目指してなさそうな人に上を目指すなら〜なんて言われてもあれなんですけどね。
454ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 13:36:04.39 ID:YZJv6iKa0
>>447
なんかこのセリオス「きれいなセリオス」って感じで違和感あるw
455ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 13:52:37.74 ID:0GibxW/A0
昨日今日のレス見てて、もしかしてキーボードの入力モードって変えられるの?ってことに
今さら気づいた
456ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:06:38.68 ID:b5IcHoc40
問題に、集中してる、良い証拠
でも、ちょっと、うっかりさん
457ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:10:34.35 ID:fh9BaS0jO
左右あべこべのパネルなのはQMA初代から?
たいして苦情もなく、みんなそれに慣れていったということか
458ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:21:46.06 ID:n8aIhkJtO
そうか左右逆のキーボードに違和感を感じないのは自分が左利きだからか
459ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:42:00.25 ID:t8pxQx6tO
問題文が左始めだから
それに合わせた形にしたんかね
 
こんまいまじ○○○○?
 
あかさたなはまやらわ
いきしちにひみ り
うくすつぬふむゆるを
えけせてねへめ れ
おこそとのほもよろん
 
 
こんまいまじ○○○○?
 
わらやまはなたさかあ
 り みひにちしきい
をるゆむふぬつすくう
 れ めへねてせけえ
んろよもほのとそこお
460ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:34:19.22 ID:WzF07dsq0
ぷるこぎ?
461ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:48:11.37 ID:HA+jwA3fP
やっぱり、首席とかランキング上位とかの称号もあったりするんかね
462ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 16:50:37.64 ID:7Y1PxZpB0
それにしても一年以上前に済ませたはずの
キーボードの話題で今さら盛り上がったりするなんて
微笑ましくていいですね
463ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 17:05:22.00 ID:0lUqeZJWP
>>441>>443
妖怪のクズババアはよ氏ね
464ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 17:45:56.53 ID:t8pxQx6tO
>>462
ちなみにその時出た結論は何だったの?
465ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 18:03:32.35 ID:7Y1PxZpB0
そんな全部レス読んだりしてないけど
好きなようにすれば?
って感じだったと思うよ

そうじゃないって各々方感じるんなら
そいつにゃそれで合ってるんでないの
他にどうとも言い様がないよ
466ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 18:27:50.36 ID:1jxaANMM0
一時期「タイプがqwertyなら勝てるのに」という人達がいて彼らは喜んだんじゃないかな、程度の話
467ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 18:37:22.14 ID:uCTvfmkM0
qwertyで思ったんだけど
一寸の虫にも○分の魂をひらがなで答える問題で数字の5で答えてる人が
いたんだけどそれってqwertyでやったんだよね?
468ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 18:44:30.75 ID:3ELSAWh+0
もう予選(一回戦)廃止して予習2周保証にしてくれ
469ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 18:59:44.84 ID:C0XK+dFW0
>>468
未だに予習1周の店ってあるのかよw

と思ったけど200円3クレ,予習3周の俺のホームって恵まれてるのか?
予習かったるいからスキップしまくりなんだけど
470ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 19:01:17.40 ID:Na3ivAUK0
>>469
(´・ω・`)凸
471ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 19:13:06.07 ID:AVHKJuCJ0
予選前半と予習を統合すればいい
472ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 19:49:42.12 ID:FRx6aCtj0
QWERTY配列のおかげで8文字タイプも青入れできるようになりました
473ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 19:50:43.78 ID:/a67qHsy0
一回の平均プレー時間長くなったから予習無しでもいいかも
ゲーセン側にとっても改悪だな
474ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 19:59:41.65 ID:kuXxmsL30
一プレイ1000円でいいから、予習を50回にすべき。しかも7以前の難易度でよろ。
475ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:01:14.91 ID:43TIJxOi0
>>469
石もプラチナも今期分全部あげるから予習くれ
476ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:05:07.25 ID:LmJYe3370
アルファベットと日本語を混合で打つ仕事やってると、いちいち入力変える必要のある日本語入力は煩わしいんだよな。
477ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:18:22.76 ID:ArDUURcN0
キャンペーンクイズって1回クリアすればいいの?
それとも、何回もやらなきゃダメ?
478ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:19:02.78 ID:t8pxQx6tO
>>465
まあ、そうとしか言えんかね
単語によって入力数の多少もひっくり返るし
自分に合うものを使った方が結局早いと思う

>>466
かな入力で必要な文字が散見してる時は
運指距離の差で勝ることはある
でも入力数で負けることもあるんだよな
479ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:28:45.67 ID:BH4rzkZl0
>>469
ラウンドワン

>>477
1回正解すればポスターの装備アイテム貰って終わり
因みに問題は
ポスターに書かれてる画面の合格点は何点か
今作キャラ横に付く様になったホタルっぽい生き物のどっちかの名前の3種のいずれか
480ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:40:37.34 ID:sPbaFmFZQ
予選、準々決勝、準決勝、決勝に変更を
481ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:42:45.28 ID:d+B7XgXqO
誕生日イベントの仕様変更無しなのは、今のままで問題無いと判断されたからだろうな
482ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:46:20.56 ID:ArDUURcN0
>>479
1回でいいのね、どうもありがとう
483ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:49:01.81 ID:YZJv6iKa0
>>482
ちなみに間違えても次のクレジットになればやり直せる。
484ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:02:05.90 ID:0lUqeZJWP
>>479
お前だけなだよ!俺に構ってる粘着ばばあは
485ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:09:50.04 ID:yVJxFy9N0
検定の曲が前と同じなのが残念
トーナメントみたいに7か8の曲を使いまわせばいいのに
486ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:25:38.06 ID:kfGB6S7S0
>>467
日大○高を答えるタイピングで数字の3で答えて不正解になってた人もいた
あれもQWERTYだろうね
あと、QWERTYで答えがひらがなかカタカナか分からないって人いたけど
キーボードの左上に小さく書いてあるよ
487ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:43:41.02 ID:c8vdshy0O
準決勝のノンジャンルの曲かっこいいな
488ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:57:38.19 ID:V1qPi0UH0
ふと思ったけど、火々里綾火ってマラ様に似てるね
489ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:17:21.40 ID:hFkoJfkq0
予習2周保証+予選一発勝負はいいかも
予習は不要ならば飛ばせるし
8問限定なら紛れが起こりやすく茶臼にも希望がある
490ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:18:33.24 ID:1XFpBOJS0
>>486
わかんないまんまにさせときゃよかったもんを
491ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:29:21.39 ID:HA+jwA3fP
>>489
え、何か変わったのか?それ
492ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:34:21.16 ID:57D22i9L0
>>489はきっと
×予選一発勝負
○いきなり準決勝2ジャンル8問4人選抜勝負
って言いたかったんだと思う。
ただ、これ絶対茶臼のほうが有利。
予選の点数をハンデで引き継ぐのほうがまだ…
493ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:35:51.51 ID:ncz9BBHJ0
予選の点数引き継がれたらスポーツで捨てゲできねぇじゃねぇか
494ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:42:27.86 ID:1vT8z7yg0
今のシステムなら別に予選から決勝まで同じメンツであり続ける必要はないよね
予選勝ち抜いた人だけでもう一回マッチングしなおして準決勝やってもいいくらい

同じジャンルをもう一回やるハメにもなりかねないけど
495ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:49:59.37 ID:HA+jwA3fP
>>492
今の時点でそんな感じだと思ったんだけどなぁ…
もしかして、今って予選機能し始めた?
496ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:55:36.38 ID:p1bKD+W10
なんかアップデートあったみたいだがどんな内容だろ
497ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:00:58.40 ID:yVJxFy9N0
何歳まで童貞だと妖精になれるんですか
498ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:21:54.76 ID:wLy9ZAdV0
淫夢厨はしねや
499ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:22:03.73 ID:wRFrrBrq0
関東検定千葉問題多すぎてワロタ
500ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:25:17.86 ID:wLy9ZAdV0
ほんま社会は関東人ばっかり有利な問題ばっかりやな
501ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:33:19.58 ID:LqP99vfA0
鉄問は明らかにそうだけど他は別に。て感じ
502ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:35:20.46 ID:d+B7XgXqO
まだ稼働1週間なのに公式サークルのレベルがもう260台になってた。おまいらもっとトナメやろうぜw
503ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:42:57.46 ID:/a67qHsy0
夕方に客どかしてアップデートってなんかあったの?
504ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:44:22.58 ID:WYW3BXtc0
>>481
問題ありだろwww
505ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 00:04:23.49 ID:H8Kk8YcU0
今のところトナメよりワールドホウキレースの方が魔法石効率良い気がする
506ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 00:17:58.38 ID:uA2SLjuq0
まだ稼動して1週間だから何とも言えないけど
ひょっとして合格点はプレイヤーの階級依存だったりするんだろうか
だとしたら稼動初期に餌を撒いておくシステムともいえる
507ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 00:22:19.27 ID:ls0lG9zl0
6+10+8=24問保証より6*2+0+12=24問保証がいい
508ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 00:31:20.61 ID:IUAdcc510
プレイ初めて間もない頃だと、予選や準決勝1位のクマフィー授与が早くて、結果発表の前に
1位になった(あるいはなれなかった)ことが分かってしまうw
フライングクマフィーだ。
509ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 00:36:20.74 ID:9Enylay90
今作なってから毎日ゲーセンいってるけど
まだ1回も決勝に行けてない(´・ω・`)
つまんない(´・ω・`)
510ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 00:43:35.00 ID:v6hPK/sF0
前作のミノ程度でも殆ど決勝にいけない自分は、
予選の通過人数が10人だろうが16人だろうが、どうせいけないから達観してる。
仮に準決勝が5人とかになっても5位になる。いや、その前に準決勝にいけないなw
511ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:02:47.06 ID:uv0adJCB0
自分はQWERTYだけど、確かにアニタイサークルで98〜99点とかはよく取るけど満点は1回もないな
QWERTYでこれなんだから、かな入力の人は満点量産してるんだろうね、すごいなあ(棒
512ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:15:00.31 ID:kIeeTB1l0
>>449-450
セリオスは男キャラの中ではかなり使用率はいいと思うぞ
間違いなくTOP3に入るだろうし、ヤンヤンやクララ、マラリヤより使用者は多いと感じられる

>>469
設置店舗選べない場所とかは強気の予習1周設定
QMA2台なのに誰もやってないCoJ6台、SFCもありとかもうね
強豪店に某メーカー系の店があってそこにもCoJ・SFCあり、こちらも(ry
513ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:17:34.38 ID:UJudGMWb0
かなは配置が遠いと遅くなるというが、なにも指一本でタイピングしているわけじゃないだろ
両手で指10本使ってかな入力できるスキルを磨けばローマ字入力なんて目じゃないだろうに
QMAでいい点取るためだったら、それくらいの努力はしたらいいのに
514ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:19:34.41 ID:3zL08+4k0
ホームが開店時から予習1周だから、俺的には1周が普通だわ
515ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:23:45.79 ID:TeHJvmus0
>>513
うぜえ
自分の好きな方法でやってんだからどうだっていいだろ
人の好みなんてそれぞれだから口出しする方が野暮
516ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:27:56.74 ID:vYWz3hza0
予習たくさんやりたいからトナメ召集されたくないんだよね
しかもフルゲドラとかいう修羅の国

トナメ行かない代わりに+18問予習できるようなモード頼んます
517ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:34:12.33 ID:kIeeTB1l0
競合店だった。繁華街だから強気設定ってのもあるんだろう
今度有償バージョンアップなんて合ったら撤去だろうね。
しかしスタボとかあほなもん入れすぎ!店長の趣味?
518ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:45:21.27 ID:kIeeTB1l0
>>481
あらかじめ全キャラのアイテムは製作し終わってて、
スケジュールかえると不具合発生の恐れがあるとかでリエルまではこの条件で行くと予想

そもそもseason1末期に急遽決まったイベントで最初のキャラはやっつけで作ったから、
発生・獲得条件が無理ゲーな上、アイテムのできも間に合わせという感じしかしない
男キャラなんて前半は皆リストラされたキャラで固めるという当て付けぶり
519ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:46:11.71 ID:n22P9sF50
>>511
かな入力だし基本的にタイピング速度早くないけど
アニタイ満点なんて複数回出したことあるよ
98〜99点はよく取るとか盛ってるけどどうせ大して出したことないだろ
タイピングなんて見切りだけで100点セットはいくらでもある
520ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:46:35.29 ID:zWmlbVNb0
扉初期のパネルのズレに苦しんだから
広いqwertyは俺の安心毛布
521ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 02:02:45.17 ID:1VHPcoHb0
8の頃はミノフェニだったのに最近復帰したらミノ準決で得意ジャンル来ても決勝行けないorzまぁ稼働直後はこんなもんか
なんか右辺は予選準決両方出てくるけど左辺は準決にしか出てこないんだがたまたま?
理系苦手な俺にはありがたい仕様、それでも決勝行けないけどww
522ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 02:09:33.03 ID:W2Nsq2Ca0
予習だけやりまくれるモード復活しないかなあ
523ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 08:30:10.04 ID:oQAAGh8K0
524ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 08:56:07.47 ID:tWuN+8bC0
QMA3からやっているが、トーナメントで満点はただの一度もない。
6問1セットの場合、5問まで満点で最終問落としたことは何回かあるけど。

★1でさえ分岐があるのに本番で100点は無理ゲー

と思うから実際百点取ってる人は凄いというしかないです。
525ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 09:18:53.61 ID:lR2yO248O
早い者勝ちなら割と満点よく見る
グル分けも最初は減点開始が遅かったから満点がかなり出しやすかった
これらの形式が出る前については同意
526ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 09:41:08.77 ID:rGTQ9XQ+0
>>523
五枚目はなんでみんな顔赤らめてるんだ?
527ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 10:22:54.65 ID:UJudGMWb0
>>523
うん十万人言うけど、サブカばっかなんだよなぁ
528ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 10:23:45.58 ID:SWzrP0lS0
在りし日のQMA(´・ω・`)
529ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 10:28:46.07 ID:KFCdzFzw0
8から始めた俺はキャラリストラや立ち絵変更すら知らないけど
アロエが別キャラになったときもお前ら騒いだの?
530ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 10:30:59.15 ID:7p7StLwF0
>>525
OX があるじゃない
>100点余裕の形式
531ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 11:47:58.16 ID:tWuN+8bC0
>>529
QMA7でいったん消されたのはアロエ、クララ、ルキア、マラリヤ、ヤンヤン、カイル、ラスク、サンダース、タイガの9人。

そりゃ、騒ぎましたよ。
総入れ替えならまだ諦めも付くが、一部続投+新キャラ追加だったから。
8でようやく全員集合になりました。
532ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:04:29.38 ID:106hAG6K0
>>531
初期のとなんか見た目変わった話じゃないの
533ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:08:00.77 ID:tWuN+8bC0
>>532
1→2で変わった時か。
それは私は知りません。
534ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:17:34.73 ID:h0SLr32O0
満点優等生って称号がいつのまにかついてた。
予習か予選で満点取ってたかな?
535ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:28:22.73 ID:/wty0fWOO
@QMA_staff
【協力プレーのご案内】来月、2月1日のアシストレベルのリセットはございません。
再来月、3月1日のNORMAL新フィールド公開時からリセットいたします。ご理解のほど
よろしくお願い申し上げます。#QMA
536ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:39:42.36 ID:qbYl8Q8e0
>>534
予選で満点か。扉と違って1回戦の途中経過がなくなったから取りづらくなった。
クマフィーは星1で易しくなったタイピングの予習で取りました。
537ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:21:58.55 ID:Iawln0900
そういえば初代のサンダースは矢田耕司だったんだよね
どんな感じだったんだろう
538ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:39:22.32 ID:oAA/7tbk0
確率的にほぼないだろうが予選で通過者が4人以下だったらどうなるの?
COM足されるのかな
539ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:44:07.82 ID:7p7StLwF0
>>538
合格点は無視して上から順に規定の人数が選ばれる。
540ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 16:47:32.33 ID:/mhBikUKP
>>479
BBA相変わらず、粘着荒らしとやらやって家事もやれずだったりして。(笑)
541ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 17:12:18.45 ID:tWuN+8bC0
>>527
QMA4の時は稼働カード数39万前後をキープしていた。
おそらく3か4の時が最盛期で、以降じり貧。
542ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 17:15:02.65 ID:7lUq3GjBO
今ってどのくらいなん?
10万切ってるぐらいかな
543ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 17:26:05.18 ID:LCH35Io+0
>>542
稼働開始60日目までは増え続けるからそこがピークになる。
544ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 17:48:04.40 ID:H8Kk8YcU0
今日のアップデートで「全国オンライントーナメントの演出を調整致しました。」とあるが
どんな風に変わった?
545ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 17:50:07.17 ID:pDdQ3Ovc0
今回は賢者になってもスタッフロール流れないんだな
546ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 18:24:43.47 ID:rWigd48TP
台詞飛ばせなくなったんだな
547ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:25:59.87 ID:N48tZCmJ0
昔のQMAは本当に良かった
548ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:31:32.80 ID:yDRBOubFO
ライフスタイル難しくなった?
賢者の扉では2番目に得意で正解率も8割近く行ってたのに
学舎になって2番目に正解率の悪い科目(69%)になってしまった
549ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:37:14.49 ID:vzNonBgg0
気のせい
間違いなく気のせい
それが本来の出来
550ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:44:31.82 ID:3vTs00H50
正解率語るのはドラ組で200戦くらいしてから
551ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:48:32.39 ID:XpA364JM0
どこぞのソシャゲーやりまくってたら四択のフェイントに引っ掛かったわ

四択出すなら今のうちだな
552ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:50:19.89 ID:rWigd48TP
結局階級上がってきても予選ボーダーは変わらずか
どうせ16位まで通過すると思うとあの発表面倒くさいな
553ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:59:42.59 ID:7p7StLwF0
>>552
今日フェニフルゲでボーダー41.00があって9人通過だった。

42点取れて良かった・・・。
554ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:02:16.49 ID:H1+Kj4Br0
もうそんな緩くなってるんだ鳥
555ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:05:29.59 ID:TeHJvmus0
>>554
先週は34位だったぞ
556ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:07:04.30 ID:lR2yO248O
問題が難しかったのかプレイヤーの平均レベルが下がったのか
557ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:07:30.59 ID:rWigd48TP
扉の予選突破が大体110〜130じゃなかったか
もうちょいボーダー上がるまで協力籠るか
558ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:12:55.78 ID:ePB3lzui0
ボーダー上がったら上がったで落ちた人がまた文句を言うだけだろ
廃人仕様がどうちゃらどか
559ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:13:20.15 ID:H8Kk8YcU0
この前友達にカード無しで一回やらせたら、フェアリーでボーダーが45って出て(゚Д゚)ハァ?ってなった
560ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:17:56.35 ID:h0SLr32O0
せっかく初回プレー無料がある店で、カード無しでフェアリーやってる人を見るとつい一声掛けたくなるよね
お財布ケータイか交通系フェリカ1枚くらい持ってるだろと
561ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:31:52.86 ID:Js8CkD0F0
神アシスト、全員に同一問題でアシストされるが条件でいいのかな?
562ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:35:13.77 ID:FAcY4HsX0
音楽が使い回しってことはいよいよ最終回か。
563ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:38:06.31 ID:GFKGPtS+0
>>558
予選のボーダーが仮に80点になったとしても上位10人は準決勝行けるんだから、つまり今までと同じに戻るって事にならね?
おまけに「全答したのに予選落ち」って事も無くなるじゃない
564ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:38:39.86 ID:rWigd48TP
>>561
最終問題でアイテムを使って全員正解する
踏破しなくても良いし、使うアイテムは天秤でもいい
565ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:41:08.00 ID:F37CNYIvO
>>562
いやQMAではよく有る
2の時に1の決勝の曲が流用された、全国大会だっけかな
566ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:52:20.93 ID:GQMACpHM0
>>563
ボーダーが全く機能してないのはシステムとしてどうかと思うけどな
問題難易度によって8人から12人位通過するボーダーになると期待してた俺はガッカリだよ
567ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:52:22.56 ID:FAcY4HsX0
>>565
たしかに検定が決勝だったりそんなのはよくあったけど、
今回はトナメが流用だからねえ。
568ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:58:18.10 ID:TeHJvmus0
>>563
さっき8人しかボーダー越えしなかったら補充されなかったぞ
COMが多かったせいもあるけど(16人中7人)
10人って誰が言い出したんだ(8人未満だったら補填される?)
569ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:04:47.74 ID:XFg0bMqp0
ボーダー低いせいか無駄に遅答してるやつ多いな
570ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:19:19.56 ID:hniTBPLlO
そりゃ予選に限っては不用意なミスで正解率下げずに済むならそうするわ
逆に準決勝がタイポやら見切りミスやらの祭状態になることも多々あるし
右辺の魔龍みたいで落ち着かねーわ
571ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:44:22.04 ID:8o4bAReE0
>>523
アロエ初期は髪形違うよな
でも後にミューに受け継がれたと思えば納得
572ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:47:39.31 ID:EosKg5OR0
キーの間隔狭くなったから
ー押したつもりが0押してて泣きたくなった
573ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:48:12.05 ID:zt5yogO40
予選は鼻ほじりながらやってるわ。
574ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:55:36.72 ID:9AvIcz+M0
初期アロエはの画像見たけど、リアルというか、今の方がより幼くマンガチックになってるな。
575ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:05:38.98 ID:N48tZCmJ0
アロエってとてもかわいい声だよね
アロエ役の声優はさぞかし心の綺麗な方なのだろうな
576ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:18:30.99 ID:h0SLr32O0
予選順位も昇級にカンケイあるんだっけ?
577ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:33:53.98 ID:5IPfdUjq0
>>575
貴様、マラリア様は心が汚いと申すか!?
578ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:39:13.82 ID:9Enylay90
正解率20%以下で高配点のグロ問だけど
実は問題文中に答えが載ってたり
名前順に選べばいいだけだったりする問題集・問題サイトはないですか
579ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:52:12.55 ID:ORLdy42Z0
画面見ればわかるやつは画面見ればいいよ
580ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:55:29.58 ID:g0h8ThXvO
金曜の夜なのに人が多い
学生ならともかく、普通の社会人なら同僚等と飲んでいるものだろうに、何をしているんだ?
581ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:56:14.65 ID:9Enylay90
SEXなう!!!
582ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:02:24.58 ID:5bd+7rrj0
>>581
うp
583ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:08:28.49 ID:e8FCHdcp0
>>580
酒は隠れた穴場で一人飲むものだw
584ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:11:13.54 ID:g0h8ThXvO
>>583
それでは飲みニケーションを取れないではないか
585ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:11:32.38 ID:MtAjIBNV0
ボーダー低すぎ
ドラとか落ちる奴いねえよ
得意ジャンルが最初に出たら最悪すぎる
今までなら得意ジャンル先に出ても準決行く武器になったが
今回まじで意味ない
586ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:16:07.31 ID:qW4TGot90
まぁ全員予選通過とか想定出来ただろうに
最もCOMだけ予選通過なパターンも昔には有ったけど
587ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:21:55.15 ID:e8FCHdcp0
>>584
マスターなどと喋るから問題ない
588ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:29:32.86 ID:4t7y1S5z0
石効率いいからちょこちょこホーキレースやってるけど今日はたまにカオスだった
賢者〜青銅の人複数引いたり、アジアの黄金引いたり、9000飛んでも後ろから数えたほうが早かったり
何回か6人全部埋まったりして、楽しかった・・・けど順位ずたぼろだったぜorz
賢者以上の人に良く遭遇したけど、よく考えたら月の最終日で追い込みだったせいかな
589ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:31:31.17 ID:/ki/hjgs0
予選は準決と比べて問題がぬるいのでドラでやれる人なら余程問題に恵まれないかぎりまず落ちない
590ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 00:10:33.64 ID:lXjWUZMJ0
ティアル「こんばんは。遅くまでお疲れさまです!」
(*´д`*)
591ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 00:18:56.33 ID:8btBTDsm0
茶臼ガー茶臼ガーって言う奴いるけど
総合力ある茶臼じゃないときついだろ
まあ総合力ある時点で茶臼じゃないけど
592ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 00:30:02.47 ID:/2n/6xn70
>>551
スキルなんか発動しないからじっくりやるんだ
593ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 00:34:40.89 ID:NhM1QuZV0
>>469
天の学舎になってから2軒行ったけどどっちも1周になってたわ
どちらも以前は3周だった店
594ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 00:38:52.41 ID:Qi5gSSUuO
もう予選の通過形式を複数用意して
妖精に選んでもらおう

つダーツ
595ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 00:47:10.56 ID:JUnTelM40
>>593>>469
日本海側のラウンコはどこもクソだよ
ここでたまに話題に出るクレサとか政令指定都市の話じゃねえのか
596ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 01:10:16.09 ID:gR3n5gl+0
>>593
うちのホームは3周6問から天の学舎稼働で3周10問に増えたけど、
☆リセットしてるから上げるのが逆に鬱陶しい。
597ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 01:13:28.93 ID:PLq+iie50
KONAMIコマンドってQMAの問題にあったよね?
きょうのNHKのクイズ番組ででてたけど・・・
598ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 01:16:47.70 ID:NhM1QuZV0
問題どころか通り名に「上上下下左右左右BA」というのがある
599ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 01:20:28.88 ID:v2cEgflC0
ホールドオン?
アニゲ関連はたまーにしか出ないから
出たのなら凄いな
600ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 01:28:51.51 ID:PLq+iie50
NHKの天下統一だよ
QMA DS2とかででてた野中藍のチームが優勝した
601ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 01:30:34.22 ID:K+5I7o+AI
>>597
天下統一やな。俺も見ていた。
602ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 01:34:36.71 ID:XPyvssvP0
ホールドオンはアニゲネタはたまにしか出ないと言うには出過ぎてると思う
まぁつまり、そこそこ出る
最近のアニメとかラノベとか好きみたい
たまに番組終わりのクレジットでセブンワンダーズが出てくるしそいつらが絡んでるかもね
603ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 02:07:38.68 ID:U24oL0vg0
>>595
競合店があるからクレサする。ただの競争の原理

>>562 >>565-567
製作費用削減とコナミスタイルで過去作の在庫抱えているとかが原因だったりして
jubeatPLUSにはQMA7 トーナメント曲があるからそれをアーケード版に配信するフラグなのかもしれない
しかしjubeatがQMA7並かそれ以上にやらかしている感がある
604ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 02:24:10.03 ID:RcuWFZK00
>>481
誤: 今のままで問題無いと判断された
正: もともと問題と認識していないから判断もくそも無い
605ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 02:28:03.53 ID:BIhSxZPL0
>>577
ふっふっふ
606ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 02:39:31.89 ID:RJqsEOMp0
>>596
川崎?
607ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 04:58:20.94 ID:5O3JmGerO
ストライクゾーン広めとおぢさんの通り名って何したら貰えるんだろう?
教えてエロイ人
608ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 06:43:03.71 ID:i7sfjtOiO
転生でいろんなキャラ使うとか?
609ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 07:33:41.96 ID:NH1Es10i0
いつも大幅バージョンアップって謳っておいて
グラフィック使いまわし、優勝絵すら変わらない
マジどうでもいい妖精増えただけでバージョンアップしなくていいだろといつも思う
こんなどうでもいい新要素ならDSQMAの4人増やせばいいのに

新規客増やそうと得点ノルマ制にしたんだろうけど
それなら、20問やって得点上位4人で決勝でええわ
610ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 08:09:29.63 ID:dposp+F1P
>>607
ストライクゾーンはノンジャンルだったはず
611ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 08:20:14.36 ID:668f/R8P0
バージョンアップって謳っておかないと色々イベントやってても徐々に過疎ってくばかりだから仕方ないのもそうなんだがな・・・
612ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 08:49:58.14 ID:tPMYrvtn0
ジャンル投げて優勝しても通り名は貰えないのは
613ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 09:21:06.44 ID:+IduTBoP0
むしろ、「ストライクゾーン高め」の通り名が欲しいです(;´Д`)
614ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 09:43:39.85 ID:MZDGVs1C0
栄村ゾーンの方が欲しいな
615ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 09:53:02.11 ID:JA+2WG830
単独正解称号つくってほしいなあ
ジェノサイドとかワンショットとかかっこいいのを頼む
616ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 10:06:24.24 ID:+IduTBoP0
Q.某魔法少女先生はストライクゾーン高目と低目の
  どっちに分類されるのでしょうか?
617ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 10:15:22.76 ID:d+jN8n8a0
やっぱり野球がNo.1!!
618340:2014/02/01(土) 10:18:59.63 ID:I8qkxjeW0
ひとりものとかMrロンリーとかでもいいのよ
619ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 10:21:38.32 ID:3xLeVzgg0
>>615
単独は目立ちたがり屋と本当はシャイまでは確認した
20回は遠すぎて無理
620ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 11:06:34.57 ID:7QZYe88w0
過去ログ等から新規カードの最終番号を出してみた。
QMA8ぐらいから期限無くなったりで単純比較は出来ないけど、QMA5の時の約1/3だもんな。

QMA4 D02303xx (ほぼ最終)
QMA5 E06819xx (9/30)
QMA6 F05597xx (10/1になってから)
QMA7 G045686x (9/30 23:00)
QMA8 H03080xx (9/30 23:00)
QMA扉/2 I04944xx (1/22 23:00)※2年
621ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 11:27:20.38 ID:4b2NhEBw0
>>609
ほとんど中身変わんないのにホームはちゃっかり値上がりしたしホント勘弁してほしい
622ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 11:50:23.11 ID:7+LbV9QZO
でもE68万とか現役稼働カードあるの?
E67万のユリはみたことがあるが…
623ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 12:03:10.48 ID:7QZYe88w0
>>622
E68はメインカードで使ってます^^
624ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 12:43:49.83 ID:GHJViwbW0
ん、カード番号?
学籍番号ではなく?
625ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 13:10:46.82 ID:7QZYe88w0
>>624
すみません、学籍番号でした。
e-amusementのカード番号はランダムなので分からないですね。
626ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 13:37:48.67 ID:STmwB5+10
マヤは不快キャラなのでマッチしたら問答無用で降りている
キャラ自体が不快な上にノーマナーで実力なし、最悪、マヤ。
627ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 13:38:29.41 ID:STmwB5+10
マヤがQMAスタッフやBEMANIスタッフから嫌われているのは紛れもない事実。
628ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 13:38:41.14 ID:MQR66AiTO
犯行予告をして既に逮捕が決定しているスクリプト野郎の最期
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1369273779/120
629ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 13:39:49.32 ID:STmwB5+10
優勝したマヤ見ると蹴り飛ばしたくなるな。最後に頬を赤らめる仕草が気持ち悪い。何なのこいつ?
630ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 13:55:43.14 ID:tovGlx94O
久し振りにこのスレに蝿が迷い込んだ気がする。何時もは音ゲで蛆虫の如くさ迷ってるのに
631ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 13:57:44.84 ID:Kodp4IFo0
強制リタイアしすてむはよ
スポーツがでた準決勝なんていつまでも続けたくないんだよ
632ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 14:24:37.03 ID:STmwB5+10
マヤってなんかすごくわがままそう。じわじわむかついてくる。
いちいち癇に障るしゃべり方で、自分のやっている横にマヤ使いがいて
セリフ聞いているとむかむかしてくる。
なんでこんな既存キャラをミックスして劣化したのが出てきたんだか。

ほかの新キャラは嫌悪感どころか、歓迎しているのだが。
アイコ:一部信者が痛いが、キャラ自体はむしろかわいくて好き。
メディア:エロいナースで古臭いキャラというのが、オヤジホイホイでいい感じ。
ハルト:発表時は最悪とおもったが、一番いい方向に期待を裏切った。おもしろい。
ミュー:あまり存在感がない代わりに嫌悪感もない。
リック:RPGの主人公張っているような感じで、好感触。
633ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 14:29:55.76 ID:STmwB5+10
#mayabu←めいあぶ(・∀・)
リアルで挨拶できなかった奴が管理人()てだけで何とも偉そうな。だからマヤぶwはksなんだよ
634384:2014/02/01(土) 15:05:32.24 ID:yswT4pqW0
亀ですまないが、タイピングについてアドバイスくれたみんな有り難う!
かな打ちからローマ字打ちに変えたらびっくりする程速くなったよ
これからはローマ字打ちでやっていこうと思います
635ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 15:14:32.70 ID:Dkk8fqjR0
俺も、絶対的なタイプ速度は落ちるかもしれないけど、答えが分かってるのに焦ってキーが探せなくて
打てない、ということがなくなった。
自分にとってはそれは大きい。
636ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 15:39:41.01 ID:3kt4tp4l0
JISかな配列はまだですかね……
637ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 15:39:55.12 ID:Mw+TNRstP
>>626>>627>>629>>633
>>624>>622>>597>>588
>>586>>572>>559BBA
構ってちゃんだよね、本当(笑)
638ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 16:05:07.88 ID:o0CIUMgh0
ID:STmwB5+10

この人なんで数年前のコピペを今更持ち出して、連投してんの?
本当このゲームのスレは変なのが居着いているな
639ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 16:17:17.55 ID:q75fnMkp0
キチ街や煽りが跋扈する一方で、ごく普通にレスのやりとりしてる人らも多いから混沌とした感じがするな。
640ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 16:37:36.06 ID:rOYazWKC0
>>630
蠅に失礼
641ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 16:49:28.52 ID:MQR66AiTO
STmwB5+10は音ゲー板でもsEi+YA880というIDでマルチポストしてるから規制報告しろ
642ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 17:26:12.25 ID:eHOV+sVx0
>>620
自分はミノガーをウロチョロしてるから分からないが、ドラに行ったらA、B台がゴロゴロしてるんだろうなあ。
643ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 17:31:49.31 ID:9RosUAe1O
それはない
644ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 17:32:06.00 ID:EHkvRm530
全盛期にあれだけあった筐体は今頃どうなってるんだろ
全部台湾に行ったとは思えないし分解され使えるパーツだけ抜き取られて
それ以外の部分はレアメタル削ぎ落とされて土の中かな
645ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 17:40:19.79 ID:Kodp4IFo0
決勝で自由形式投げる人が多いのは
グロ問がでやすくなるから?
646ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 17:43:57.40 ID:xjo5HjXT0
>>644
一台5千円ぐらいで売ってほしいよね。
置くとこないけど。
647ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 18:12:01.58 ID:jtO+on7uO
うちのホームこの時間帯だと4台全部埋まっててプレイ出来ない…
なんか団体で来てるっぽいから埋まる時は全台埋まるけど過疎る時間帯は一人もいないんだよねぇ…
648ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 18:13:54.04 ID:c4FqAZgH0
だいたいそんなもんじゃない?
常に誰かしらいる店舗って今はそうそうないような
649ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:11:23.11 ID:ikXu6GUx0
気づいたら俺だけで
さみしい
650ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:28:54.85 ID:UeFIV4B20
魔龍の卵って結局孵らないの?
651ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:31:04.44 ID:n1UttD+50
つか、あれが孵っても・・・。
652ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:31:43.25 ID:fbl7BOc20
もう10クレ近く5〜9位の間をうろうろ。
決勝に行けず落ちることもできず。
653ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:37:19.94 ID:Co8SGZP00
おっきくなった姿を何度も見てるじゃない
654ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:39:50.22 ID:jtO+on7uO
>>648
どこもそういうもんなんですかねぇ…
団体様が和気藹々としながらプレイしてる中で一人黙々とプレイするのは物凄いアウェー感がありますわ…
655ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:45:30.87 ID:mTcaNlfQ0
>>650
魔龍討伐で孵化、討伐回数の一番多いジャンルのマジックペットに変化…とか妄想してみる
656ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:53:21.57 ID:ynxhrDhKQ
それだと、稼動末期にならないとわからない
早くアップしろよ!コンマイ!!
657ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 19:56:33.72 ID:xJh+YXtJ0
セガ見たく何か別なゲームにコンバートと言う事も無いからね
いっそ、戦国コレクションぱずるだま見たいなのでもこしらえて
これやMFC・将棋の過剰筐体をコンバートすりゃいいんだろうけど
658ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:09:18.65 ID:U24oL0vg0
>>644
QMA6までの筐体は基盤の関係で7以降に直接コンバートできないから
中古ショップで大量に持ち込まれてた。昔スレで話題になってた

>>657
基本的にコナミはそういうのしないよね
ラブプラスとかオトメディウス、脳トレ並に爆死しないとやらない
ラウンドワンからセガしかない田舎でもMJがぷよぷよになっている辺り
仮にそんなキットが発売されたらかつての島根以外にも設置0の県が出てきそう
659 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:5) :2014/02/01(土) 20:18:19.95 ID:4CQu78OC0
i.imgur.com/VWJVWaZ.jpg
これだけ使ってしまった
節約したいがゲームはしたい
貯金に手が伸びる
どう節約するべきだと思いますか?
660ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:32:15.89 ID:8QTUwMpg0
>>653
そっちか。
俺は、あのいかつい魔龍様が実は女の子だったのかと思っちまったぜ。
661ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:43:49.08 ID:i7sfjtOiO
名前タイポしたまま決定してしまい
4から使ってた名前とオサラバするはめに
662ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:46:37.35 ID:O1sNbGHc0
レトロゲーム検定初回プレイで22問くらい全問正解してて
「おっ、これもしかしたらパーフェクトいけるんちゃう?」とか思ってたらいきなり
『ASOの三葉虫型の雑魚敵キャラの名前は?(キューブ形式)』とかあからさまに場違いな問題でて結局答えれなかった

いきなり難易度あがりすぎだろふざけんな!
どうあっても全問正解させたくない気がヒシヒシ伝わってきたよ
663ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:48:42.44 ID:TbsWXxU/0
>>659
我慢の出来ない奴にかける言葉はない
浪費による娯楽と節約を両立は無理がある
664ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:49:01.84 ID:lMWIJwiD0
>>659
・月に使う金額を決めてゲーセンに行く際はお金をそれ以上持っていかない
・スマホで遊べるクイズアプリで我慢する
・QMAが終わったらデータは無に帰す、ということを思い出す
665ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:54:25.67 ID:u9bVtO4H0
>>659の文章を見てすさまじい廃プレイの履歴かと思ったらそんなことはなかった
まあそれくらいだったらそのうち熱が冷めると思うから放置でもいいかな
666 【四電 - %】 :2014/02/01(土) 20:55:00.03 ID:K1/Tv1Qw0
パセリは常に5000チャージしてて毎月20000ほど使ってるわ
QMAは現金でプレイしてる
そんな状況にもかかわらずガラケー持ったままでグーグルのサイトでスマホをポチってしまった
667ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:57:23.43 ID:o45orjyH0
>>661
次バージョンでまた戻せるでしょ。たぶん
668ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:59:13.22 ID:U24oL0vg0
操作キャラの追加とかに期待しよう
669ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:01:38.74 ID:pGpWhS170
そういえば今回転生ないんだっけ?
670ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:06:27.95 ID:u9bVtO4H0
>>441
速度を求めるなら物理キーのキーボード最強
筐体にUSB接続出来るようにしてくれないかな
671ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:10:46.35 ID:O1sNbGHc0
>>670
そんなことしたら対戦相手と同じ条件じゃなくなるだろ
「だったらお前もキーボードもってこいよ」ってのはナシな
672ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:13:56.42 ID:uhjyRFuT0
ん?今作でカード作ると学番の最初って、Jか?
まだ学番Jカード見たことないわ
673ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:23:48.25 ID:vnH4Sa650
USBポートよりもイヤホンジャックがほしいとです…
674ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:25:18.09 ID:LAlmswFu0
イヤホンジャックが付いてる店舗いくつかあったな。
675ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:48:28.59 ID:u9bVtO4H0
音ゲーじゃないのにイヤホンジャックってそんなに意味なくないか?
676ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:50:27.54 ID:Kodp4IFo0
となりでぶつぶついったり奇声あげてる奴の対応に必須
677ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:51:23.54 ID:lMWIJwiD0
周りが五月蝿くてセリフどころかBGMすら聞こえない環境もあるし
たまに欲しいと思ったことがある
678ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 21:56:16.28 ID:P0g5ROBNO
5クレもやったのに2回しか決勝に行けなかったinドラ
フェニにも帰れないし、俺のようなドラフェニにとって今のトナメは厳しすぎる
679ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:03:36.73 ID:u9bVtO4H0
>>678
それだけ行ければ上等
ドラゴンは本当に廃人の集まりだと実感した
昔はもう少し簡単にフェニに帰れたんだけどな
680ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:04:53.48 ID:YUeIOJ8RO
今日ドラで同一県・同一CN・同一キャラの2人がライバルになる偶然に遭遇した

あれは何だったのだろう
681ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:14:10.56 ID:6stfKtPI0
ドップリなんとか?
682ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:18:18.28 ID:u9bVtO4H0
>>680
>>680がわりとよくある名前を使っていた
>>680のドッペルゲンガーが現れた
・ただのバグ
>>680の地元ではよくあること

どれか好きなのを選んで
683ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:22:57.90 ID:SYrBWXHm0
>>662
22問って事はA超えたんだろ?
むしろ最初が易しいのであって、それ位の問題がバンバン出るのが普通
684680:2014/02/01(土) 22:24:27.01 ID:YUeIOJ8RO
説明が悪かったようで失礼。

ライバルに指定された2人が同一県・同一CN・同一キャラだった

自分は関係ないよ
685ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:27:11.34 ID:dF6jIjJ/0
>>672
学籍はJから始まるよ
ちなみに限定カードが無いせいか
今のところQMAカードがアイテムにない
686ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:27:11.47 ID:KDUX3nhD0
イヤホンジャックは有ると結構うれしいな。タイポが格段に減る
687ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:44:18.57 ID:OJAYQSa/0
>>661
あれ再入力できないのに確認ないのびっくりしてたんだけど
やっぱやらかす人いるよね
まともな意見だし公式アンケートかなんかで要望出した方がいいよ
688ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:45:03.17 ID:0zvcxjAr0
新キャラ追加により再設定の機会が与えられる事に一縷の望みを託すしかない
689ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:47:04.57 ID:TNf6uk9a0
前までは確認できたんだっけ?
690ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:48:04.77 ID:OJAYQSa/0
マジックアカデミー天XAからVへのアプデ待ちですねわかります
カリンさんがあんまりかわいくて今日もバトルがクロスです
691ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:55:33.28 ID:v9tUF3Wa0
BGMならまだしもキー入力のエラー音が聞こえなかったりするのが
地味に困る。
692ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:00:15.66 ID:U24oL0vg0
>>689
アニメーション変更のときと転生のときは確認できた
693ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:10:48.12 ID:AgPHGYhd0
今回e-pass限定版ないんですか?
694ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:11:55.87 ID:tPMYrvtn0
ないですね
4月に入ってきたら、怒ってもいいかい?
695ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:17:17.60 ID:P0g5ROBNO
妖精はライバルより強敵とのマッチを優先して言って欲しい
コロコロ変わるライバルとマッチしようがどうでもいいし
強敵とのマッチボイスは最初の1、2クレでしか聞いてないよ
696ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:34:40.93 ID:Mw+TNRstP
>>659
今日も、相手にもされてない朔夜に構ってアピールな荒らしな粘着ストーカー荒らし頑張って下さい(笑)
697ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:35:56.47 ID:UE4nwEkN0
今回カードない代わりにあるのがあのポスターなんじゃねえの?
698ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:39:12.46 ID:P0g5ROBNO
学舎稼働は予定より繰り上げた可能性が高いので限定パス生産が追い付いていないのかもね
699ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:39:44.49 ID:lMWIJwiD0
ソレ言ったらいつもあるパンフもないし
売れてないゲームだから経費削減なんだろ

e-Passは3種類も4種類も作るから売れなくなっちゃったんだろうな
未だに300円でも限定ePass売れ残ってるわ
700ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:45:06.52 ID:gOxPkBLf0
新山ガーに代わって高山ガーの出現も近いな
701ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:53:07.71 ID:P0g5ROBNO
扉限定パスは100枚26000〜27000円程度
なので1枚300円が実質底値
それで売れないのは厳しいな
702ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:05:43.05 ID:XPyvssvP0
>>700
合格点が今のままだとまだ決まったわけじゃないからな
他にもイベント等何も開催されていない
まだまだ様子見の段階だろ
703ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:07:54.53 ID:zmC6aPl40
今日新カード(そこらへんの交通系カードで)登録したら、Jの6400番台だった。
704ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:10:28.22 ID:73TdA+2s0
よくよく考えると3枚1セットとかバカバカしいもん
705ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:11:45.07 ID:AL7kqU9S0
あれ「3枚1セットでも買える」ようにしてくれればもっと売れたろうにな・・・。

店の利益が減るからダメか。
706ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:14:57.22 ID:3jjoRqc30
限定パスなんてまだタッチ認証式じゃなかった頃のMFCとかでもあまっているぞ
もともと買う人が限られているからこれから始める人に性能は同じだからと別のゲームの限定パスを売ったり
音ゲーなどの店舗大会の景品にしたりするのは珍しくない

処分できるだけセガゲーより優秀。シャイニングとかあれはもうどうしようもない
皮算用で何種類作ったんだか
707ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:20:54.42 ID:Z50rjXho0
今のシリーズからはじめましたが、
ホーム常連の禿げ率が高くて怖い
708ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:21:40.22 ID:ygZw09kV0
>>707
お前もハゲになるから大丈夫だよ
709ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:22:56.58 ID:jYPLOg2U0
今作はBGMや背景を使いまわしすぎ
710ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:25:51.95 ID:9PjRKAEz0
むしろ新規のBGMと背景っていくつあるんだ?
711ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:32:25.78 ID:lIXjfD5p0
前作の完成度が高かったからだよキリッ
712ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:33:42.45 ID:aIkvC2sb0
>>707
ウィル・スミスの真似なんだ。きっと・・・
713ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:40:24.42 ID:62mL/p0lO
決勝で星見の天台に星屑のキロクが流れると異常に燃えるのは俺だけか
決勝の背景は何パターン有るのか時間準拠で違うのかそんなに行けてないので
よく分からんが結構有るよね
714ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:55:24.96 ID:MhdjGQvl0
明日の8時30分〜9時過ぎまで全国のQMAプレイヤーが消えてゼロになりそうだな
715ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:04:23.73 ID:aIkvC2sb0
プリキュアで?作画に不安が・・・
映画見に行く気が失せてしまった
716ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:21:10.22 ID:k6SzHXJ90
>>713
時間準拠いいな
0時0分0秒に入ったら裏QMAが始まるかもシレン
717ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:25:00.49 ID:BtjP4HYZ0
>>714
その時間からやってるゲーセン自体少ないだろ…
718ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:28:32.40 ID:q5BBvWzy0
トナメの参加者発表で強敵うんたらって妖精が言う時の条件て何なのだろうか
719ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:36:38.90 ID:+x4Uvx+R0
>>654
団体様ではないけど隣りの2人組とトナメでマッチングしたことがあるw俺が優勝したら「おめでとうございます」って言われた
というか言われるまでマッチングしてたことに気付かなかった
720ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:38:07.47 ID:+x4Uvx+R0
>>658
クルクルラボは最初の頃だけ結構やってたなあ
すぐ限界を感じてやめたけど
721ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:40:20.75 ID:+x4Uvx+R0
>>662
モルトガンデなら7のレゲー検定の頃から出てた問題だな
想像以上にマニアックな問題が多くて楽しかった
722ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:18:56.36 ID:lIXjfD5p0
レトロなのか分からんがFXの名作虚空漂流ニルゲンツの並び替えと
キューブでGGのシルヴァンテイル
ハイパーロードランナーでパスワードが必要になる面答えさせるスロ
ドラクエ福引の景品の順番当て
源平討魔伝の頼朝、義経、弁慶のセリフの線結び出た
723ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:23:34.56 ID:sBbPZVg20
「このキャラといえば@QMA賢者の扉Season2」という企画をやっております。

ご存知でないかたもいらっしゃると思うので説明させていただきますと、
「このキャラといえば」というのはQMA2以降、稼働末期に行われてきた伝統的な企画で、
各生徒キャラ1人につき、最も印象に残っていたりお気に入りのプレイヤーを投票するというものです。

形式上、得票数の発表も行われていますが、あくまでも「数」を競うものではなく
投票者にとっての思い入れを重視するものであり、投票と同時にコメントも寄せることができます。
(原則として発表時に寄せられたコメントも掲載いたします。)

また、QMA4以降の企画で取り入れられている「この武器といえば」のカテゴリーでの投票も受け付けております。

基本的にこの企画は毎作別の方々が担当されてきました。
今回、私が担当させていただくにあたり専用サイトを設置して投票ができるようにしました。

今まで告知をTwitterで中心に展開しており、
この度、一度だけここでも告知させていただきたいと思い書き込みしております。

※実は投票期限が本日の23時59分までとなっております。

この書き込みを見て初めて知ったという方にとっては短い期間になっておりますが、
ご興味があるかたはご投票に少しだけお時間をいただければと思います。

全てのキャラ・全ての形式での投票を受け付けておりますが、もちろん一部のみの投票も可能です。
よろしくお願いします。

http://qma-circle.info/konochara_tobira2/
724ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:24:25.68 ID:3jjoRqc30
>>699
弐寺とかリフレクでもないよ
100台単位の増産が2回かかるほどの大人気ゲームなのに

弐寺は前回のキャラ全員集合のポスターと違って男キャラがガン見しているポスターだから
それのPOP出してもほしがる人は少ないだろうし、
リフレクはcolletのままでサブタイトルと装飾が変わっただけ
725ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:26:23.00 ID:+x4Uvx+R0
>>722
ハイパーロードランナーじゃなくてチャンピオンシップロードランナー?
726ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:34:20.22 ID:pjLyB7ChO
昨日、車だかバイクだかの鍵(というか数本の鍵とキーホルダーのセット)を
eパスにしてQMAに読み込みさせてた人を見かけた。
確かに便利そうだけど、そんな鍵みたいな物でパスになりそうなものって何だろう?
727ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:40:21.18 ID:3jjoRqc30
その鍵で賢者の扉wが開きそうですね
しかし賢者の扉って難だったんだろう、結局扉っぽいものや要素はなかった
728ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:57:56.96 ID:4QQEdhE90
予選の合格点は予選が終わったあとのほうが楽しそう
729ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 03:58:52.35 ID:Q2PYl1zTP
>>726
前使ってたけどこんなのがあるよ
www.showa-shell.co.jp/products/easypay/index.html

発行手数料は要らないけど会員登録に免許証&クレカが必要
一応Felica載ってるのでe-PASS互換で使えます。

ちなみに似たようなESSO/Mobile/ゼネラル系のSpeedpassは
どうやらFelicaではないので対応不可でした。
730ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 04:19:05.68 ID:ENo7k6cV0
>>723
文字化けが酷くて投票しにくいです
731ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 04:52:59.04 ID:+x4Uvx+R0
>>728
それだと結果を受けて合格点操作してんだろってなるから今より確実に荒れる
732ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 07:25:24.14 ID:R/IAVhcZ0
>>706
MFCとQMAの限定パスは何種類か持ってるな
MFCは4枚でやってるメインは銀パス、2ndがMFC7限定、3rdが我龍転生限定4thがQMA5限定使ってる
733ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 09:04:41.16 ID:EMg4FkVC0
見事な家畜っぷり
734ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 10:08:31.45 ID:fHggCzzW0
メエェェ〜
735ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 10:15:28.14 ID:opFDL8NY0
家畜の安寧
736ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 10:38:17.12 ID:kH3l7FNOI
それにしても、セリオスいないなね。
737ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 11:20:10.13 ID:EMg4FkVC0
初回プレイ時のキャラクター選択押してないんだろ
あれは高確率でセリオスに飛ぶからな
738ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 11:27:14.77 ID:332MgNSOO
>>723
今年はあまり話題になってないな
宣伝が足らないんでない?
739ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 11:45:27.87 ID:MwV/R1gR0
転生が実装されてキャラやCNを変えられる時点で
企画自体がオワコンかと
740723:2014/02/02(日) 11:52:46.56 ID:Fq7e/7nFP
>>730
文字コードはUTF-8にて記述しています。
HTMLソースで文字コードの明示をしていますので、
基本的にはブラウザが自動判別してくれるはずですが
それでも文字化けが起こるようでしたらお手数ですが
手動にてブラウザの文字コード設定を変更してお試しください。

>>738
もう少し早くからTwitter以外でも展開しておけばよかったかもですね。

>>739
それは承知していますね。
転生システムというのがこの企画においては最大のネックになるとは
当初は思ってもいませんでした・・・
741ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 11:52:50.38 ID:ENo7k6cV0
転生があるだろうことを思うと1周目のプラチナはどうでもよくなるな
転生クマフィーあるだろうから1回は転生したいし
742ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 12:39:00.64 ID:9zGcRESa0
>>723
良きにせよ悪きにせよ本人不在のところで晒し上げるという行為はどのようにお考えですか?
743ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 12:44:45.72 ID:YhKzBRdo0
>>723
ID作成ページでエラーになるんだが。
744ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 12:54:54.35 ID:e+hrIpFL0
のび犬がやってるってだけで信用するに足りないじゃん
745ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 13:16:32.21 ID:q5BBvWzy0
期日三日前だか四日前の段階で100人も投票してないって時点で失笑もの
また身内同士での仲良しこよし投票か、って感じ
746ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 13:47:07.09 ID:xr0Qkryd0
賢なんとかもそうだけどオフィシャルでやってないものは持ち込むなと
747ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 13:48:27.40 ID:0zhdvCfH0
そうそう
公式以外のネタはTwitterかしたらばだけにしてくれ
748ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 13:50:31.44 ID:e+hrIpFL0
qma9chara    フォロワー数155
qmachara_door2 フォロワー数21
前任者に喧嘩を売って威勢がよかったけど、これが現実
749ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 13:51:11.21 ID:yz2jhVspO
今作も全国大会はあるんだろうが、その時妖精はどんな言動を見せるのだろうか?
と、賢者になってから考えてる。
750ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 13:55:49.83 ID:ENo7k6cV0
>>740
おぉ、直ってる
これで投票しやすくなった
751ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 15:11:02.81 ID:LYyxDhM30
普通に大人しくしめやかにやるかと思えば
出張ってくるし、ケンカ売るし
もうちょっと普通に出来ないものなのかねぇ
とにかくツイッターとかそっち界隈でやってろよ
こっちに出て来ないでくれ
752ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 15:13:34.12 ID:Zle+KeuW0
トナメがフルゲートっていうのに感動した
753ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 15:15:42.75 ID:HbrrHnCt0
セリオス杯の時間あわせって何分?
754ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 15:33:39.27 ID:gMhe8IdKO
フェニはフルゲだけどミノは8〜10人くらいだな
すぐにフェニに上がれてしまうな
755ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 15:39:55.31 ID:x71C+e3oQ
>>753
毎時2、22、42分

もうすぐ始まるが、スナッチャーが
756ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 15:46:55.48 ID:3jjoRqc30
>>752
ココ最近は新作効果で平日でもGTは人で埋まるよ
ホウキも5人程度埋まる
757ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 16:02:40.35 ID:BIVPcTa50
>>755
サンクス
758ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 16:11:39.45 ID:Fq7e/7nFP
>>743
ご指摘ありがとうございます。
午前中の修正作業の際に不具合が生じていたようです。
現在は修復されております。
759ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 16:23:43.37 ID:R/IAVhcZ0
ふと思ったが
プレイするたびに生徒にマジカ放出してアカデミーの経営はどうなってるんだろう?
760ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 16:55:42.01 ID:qfpcR9qI0
>>759
ペリカとかと同じでアカデミー内でしか通用しないんだろう
クイズを解くことで魔力を放出するって設定も生えてるから
それを何らかの手段で回収して活用することで採算を取ってるのかも
761ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 16:57:01.73 ID:3Oc0CMgt0
「このキャラ」や「この武器」を批判してる奴らはただのひがみ。

自分では結構票が入ると思ってた自意識過剰な奴らが
多重投票だの馴れ合いだのと決め付けて安いプライドを保ってる。

興味ないならスルーすればいいだけの事。
762ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 16:58:49.78 ID:KRzEfbwW0
シャロンの親みたいな裕福な家庭からの寄付金収入もありそう。
一応、名門のアカデミーに入るのはステータスみたいだし。
763ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 17:03:11.42 ID:UM4pC/8u0
元々この世界においてクイズ=瘴気という設定だったはず
だからRPGとかでモンスターを倒すとゴールドとかが手に入るように
クイズを解くことで瘴気を消滅させ、マジカが手に入るとか
764ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 17:11:20.11 ID:ENo7k6cV0
>>759
防衛大学のようなところなのだろう
アカデミーでの授業は公務ということで
765ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 17:29:36.61 ID:opFDL8NY0
>>760
ビールとか焼き鳥買うんだな
766ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 17:30:55.60 ID:Z50rjXho0
ストーリーはいつ終わるの?
767ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 18:15:57.46 ID:0scE8FEE0
賢者になったら、本当に妖精いなくなった
もう出てこんでいいぞ
768ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 18:28:37.10 ID:qVDT3eT70
だったら賢者のまま放置すればいいよ
769ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 18:29:03.61 ID:u2Ch9PAf0
常に賢者モードなら妖精は必要ないということだろう
770ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 18:49:09.58 ID:tRJ84OXQ0
ふぅ…
771ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 19:12:03.56 ID:ri0AdgYZP
>>733>>737>>723
熟女ソープ行けば、ハゲジジイと知り合える?BBA
772ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 19:52:46.10 ID:x71C+e3oQ
>>765
外出はしなくていいのか?
773ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 21:28:48.31 ID:5o1Hdx/g0
妖精かわいいから、大窓で寸止めしとくか
774ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 21:46:38.49 ID:aU3qHOQs0
>>764
ADF任官を辞退したら卒業までに支給されたマジカを
一括返納させられそう
775ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:15:54.48 ID:FC5mSfh20
早い者勝ちは予選じゃなくて準決勝で出してくれると楽しそうだなw
定員の設定があるから難しいだろうけど。
776ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:16:25.92 ID:jYPLOg2U0
総合形式復活キボンヌ
777ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:26:59.76 ID:ym6bKQJ00
ケーキ欲しくて粘ったけど全然駄目だったわ…
寧ろやればやるほどgdgdになっていってミノ組から陥落寸前になってる
そもそもセリオス使いを殆ど見かけないんだが…
778ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:27:35.26 ID:OLJScq8i0
今日やっとセリオス杯発生した決勝にいけるって確定した時の
準決勝最終問題で4位だった人だけピンポイントでアイスが起きて(他全員回答)
1人だけCOMが決勝に入ってセリオス杯発生しなかった・・・

さすがに絶望した
KONMAIクオリティ恐るべしだわ
779ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:30:12.93 ID:rPeJDtmJ0
予選を最下位通過して、かつ決勝に進出する
なにこの達成感。どうだ見たか!

決勝?お察し状態だったよ
780ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:38:12.35 ID:me7MbVWz0
予選1位準決勝16位でゲージ落ちまくるのはなんかやるせない…
予選の意味ないじゃん…
781ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:39:16.95 ID:QX3u/UzX0
>>778
それは運が悪かったな。
782ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:42:09.72 ID:9PjRKAEz0
セリオスと一回もマッチングできなかったよ…
783ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:51:12.29 ID:XcyPCuqOO
>>777>>782
オンオフに合わせても駄目だった?
784ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 23:02:41.40 ID:3jjoRqc30
スタッフが贔屓にしている人気のセリオスすら発生しにくいのなら
来年は発生条件自体を見直すとかアカアドみたいなイベント配布になったり
…はせず、大好評でしたー!で締めるんだろうな
785ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 23:27:04.97 ID:yFtsgMYK0
セリオスって人気あるか?
普段からさっぱり見かけんけど
786ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 23:35:52.59 ID:ENo7k6cV0
いっそのこと4ジャンル16問にしてしまえば良い
787ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 23:35:58.47 ID:gMhe8IdKO
フェニにアシストレベル99の白銀8段がいて笑った
どんだけやりこんでんだよ
788ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 23:39:08.37 ID:3jjoRqc30
男キャラの中ではいるほうでは?
ドラゴンとか行かないと見かけないとかではないしな
789ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 00:00:09.45 ID:NDEJfjA00
セリオス杯から帰還。一日をまとめると

セリオスが少ない、居てもアイテム狙いのスナッチャーがいる
95点取っても準決勝落ち、決勝行っても俺しか居ない

結論
あまりにも酷過ぎた
おれはマジアカをやめるぞ!コンマイ!!wryyyy!!
790ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 00:08:46.45 ID:6aF01+7tO
今の条件のままだと、先生杯はまだしも生徒杯はつらいな
トナメの仕様を変えたのになんで条件はそのままにしたのか
791ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 00:13:19.65 ID:At0ubIyZ0
今サークルもイベントも何にもないからトナメ濃度が高いんでしょ
792ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 00:16:13.25 ID:UkZ0uqvd0
扉2から始めたんだけど以前から新作出るとクレサはまだしも
予習の回数減らされたりするのは鉄板なのか
俺のホームが2から1になって問題回収してる身として痛すぎる
793ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 00:24:28.23 ID:95+92UPF0
店員に言えばいいじゃん
ホームなんて呼んでるぐらいなんだから店員と会話出来ないって事はないんだろ
794ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 00:24:35.89 ID:Jo8jPBClO
質問です。

今回は連続正解クマフィーは何問までありますか?
795ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 00:24:47.53 ID:vlzEI8v00
フルゲじゃ成立しないシステムで
星上げ需要でトナメがフルゲになってるせいで
相当にクソゲーになってるからな
この時期誕生日のキャラは辛かろう
796ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 00:28:02.84 ID:VAC2WXYo0
標準の1周設定に戻っただけかと

>>790
先生杯すら男キャラは当日しか発生しない、
皐月リディアとクララミューは日程かぶってて共倒れという
8月前後に男キャラのイベントだけがあったりとバランスが悪すぎる
797ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 02:07:23.44 ID:8eIpJD+H0
>>792
むしろ以前の方がデフォに戻ってる店が多かった
今みたいに無料アプデじゃなくて新作は一台25万掛かったからな
代わりに課金無かったからクレサする店も多く稼働バブル終わったら1クレじゃ客来ないから
稼働バブルの間に1クレで回収しとく的な
798ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 02:08:19.10 ID:8eIpJD+H0
クレサじゃなくて予習の話か
そりゃすまんな
アプデで予習の設定勝手にデフォに戻ってるらしいから
店員が手を加えずに放置してたら1周になるわな
799ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 02:19:58.31 ID:IHzGkEuf0
16時と22時にちょっとずつ入って見たけど
サークル無いからなのか降りて来てるのか明らかに場違いな人がセリオス含め3,4割
あと取った後見せびらかすのは良いが他キャラのくせしてオンオフ混じるのやめろ
それはそうと若干石効率良くなって来てる?
800ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 02:33:03.26 ID:MSeW0WZJO
誕生日記念杯は【誕生日キャラの人数】以内の
順位で貰えた方が面白いと思う
案は何だっていいんだが、決勝どころか予選面子だけで非発生が確定するのは萎える
801ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 02:46:09.89 ID:bvBce6uH0
いつだったかのシステムを流用して当該キャラを期間内に一定数薙ぎ倒せば獲得できるようにすればいいかなって思う
802ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 02:58:17.39 ID:shYrCA8Oi
知り合いにキャラの誕生日イベントの度にオンオフに混じろうとする奴がいて、
なんか萎えるわ。
いちいちオンオフの時間チェックしてmixiのつぶやきに載せてるし。
他キャラの誕生日アイテム取るために血眼になっててなんかksne
803ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 03:00:37.16 ID:z/lEkrjq0
6のクエストか、アケゲーにも関わらず
事後シーンや触手拘束やリョナやスク水エプロンといった一枚絵が出てくる、あの伝説の
804ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 03:03:45.11 ID:agpv17e60
>>802
くだらないことに必死な奴は出来るだけ他の奴には知られないようにしたほうがいいのにな
ばれたところで何一つ得られるものがないことに気づかない
805ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 04:45:59.08 ID:T3T0P7di0
>>790
生徒杯はどうしても取りたかった自キャラ杯以外は狙わないようにしてるわ。その方が精神衛生上いい
先生杯は生徒杯より遥かに高確率で起こせるからこっちは極力狙うけど
806ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 06:34:23.27 ID:usN7fuO90
>>802
そういう奴って自分の実力よりも下の組にわざと落ちてそういうことやるから尚更質が悪いな
807ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 07:16:06.10 ID:cHK7i6IoP
>>733>>737>>723
自分の非を認めようとせず、反省することを嫌がる婆
808ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 08:07:50.85 ID:d7Wz24Hq0
>>778
自分の超絶な運の悪さをKONMAIクオリティで片づけてしまうその前向きさに惚れた。
809ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 10:47:59.52 ID:kZGcSRhJ0
今は検定ランキング見られないよな
モチベ上がらんわ
810ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 11:11:42.20 ID:OO1XsjI+0
その見栄、虚栄心を捨てればランクも上がるのに
811ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 12:22:07.19 ID:9ZsQQIJVO
>>802
>>804
他キャラで取るのは構わないけど取ったらその時間帯は避けるぐらいの配慮は必要かと思うわな。
代表的なのがロジウム(リック)かな。アイテム取った後もリック(更に当日誕生日キャラのアイテム装備)でしつこく入ってくるのが目撃されてるし、ブログで苦言されたら該当サブカでフォローしてましたと証言するも、配ってるトナメでの目撃情報はなしときてる
812ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 12:32:05.07 ID:fuEM46570
>>790
大幅に変わったとか言っているけど、いじったのは全員を準決勝まで
プレーできるようにしただけ。ゲージ量も石の数もそのまま。
トナメ偏重なのは相変わらずだけど、昨日の誕生日イベントで人離れが
起こらなければいいのだけど。

>>809
ランキングで思い出したが、連続正解ランキング、プレーヤーの組が非表示になっている。
以前から下位荒らしとかさんざん言われているのに、そういうのは対応するんだなーと。
6のときの実力テストランキングみたいに、集計中の検定もセンモ二でも見られるようにしてほしー。
813ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 12:57:30.60 ID:CDnSxcEAO
まーた面倒くさいのが来た
814ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 13:42:56.53 ID:5B4yMKrm0
リアルタイムで順位がわかるっつっても、自分の順位がわからなければ意味なくね
815ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 13:52:47.65 ID:p7LdCrIt0
>>744
結局、>>742とかにも真摯に答えず、回答が集まらないから1日伸ばしてる。
こういうことするからだんだん人が離れていくんだろうに・・・
816ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 14:10:23.77 ID:vA+JYO2N0
何があったか知らないけど元々その企画興味ないのに
揉めたからどうこうとか言われても
なんかイメージ悪い人がやってるってだけで
すごい近寄りたくないなぁとしか思えないですの
817ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 14:41:07.79 ID:woK+uTom0
わざわざストレス溜めてトナメやりたくないから別にケーキ欲しくないキャラの誕生日当日は極力やらないことにしてる
818ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 15:27:53.97 ID:diMajenc0
>>815-816
主催がのび犬だから色々危険すぎるね
今はいい顔してても、この間最悪スレでキレたみたいになると何するか分からんし
主催大会の直前逃亡、愛知県民にキレて東海スレで大爆発、賢装杯やシーズン1のこのキャラトラブルetc...
毎年よく大問題起こせると感心するね
今回も投票サイトで色々情報を抜かれそうで怖いからアクセスできない
とりあえず組織票とか調べられるから、特に晒しスレ常連で組織票した人はのび犬にえさ与える結果になったね
仮にのび犬がそんなことしませんと言っても、とても信用できないよ
投票する時は、主催が信用に足る人物か調べた方がいいという良い例
819ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 15:34:09.44 ID:b5S9vIig0
エラーで入れないな
820ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 15:34:41.50 ID:BrUg3oSn0
いい加減スルーしろよ
ここでは一切参加の推奨をしないし話題にしない
821ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 15:37:12.56 ID:cHK7i6IoP
>>733>>737>>723
自称アロマショップ店員BBAアロマ製品送るって本名、住所、携番聞き出すの
それ、送る送る詐欺だってば(笑)
言うだけなら、誰だって言えるから。
そんなの、真に受けても何も送って来るわけないよ(笑)
賭けてあげるよ!
822ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 16:27:27.62 ID:p7LdCrIt0
>>820
>>744に返事が無いという通り、表に出たくない人まで晒される。
そうなった場合、晒投票と何ら変わらず、悪質性が高い。
また、.>>818の指摘するように取得したIPなどの個人情報もどう扱われているかも不明。

自己の顕示欲だけで何も対策を示さないのは問題にすべき。
823ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 16:39:31.95 ID:tTSJrY+c0
誰が主催するにしろ毎年楽しみにしてた企画だからやってくれるだけうれしい。
嫌なら投票しなきゃいいだけだろ。
824ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 17:01:57.16 ID:DGB4vaMh0
その結果が現状の碌に投票数稼げなくてスレまで出張してきて宣伝したり未練たらしく延長したりじゃないんですかね
825ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 17:52:23.51 ID:m4cxwKC1O
>>796
クララとか全然いないから普通に発生したがな
826ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 19:36:48.19 ID:5Hb2YhRy0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
827ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 19:48:10.91 ID:PhHHcUCY0
意図せず決勝でキャラ杯三人とマッチングしてしまったときの、非誕生日キャラ使いの
気まずさといったら
828ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 19:56:29.89 ID:VAC2WXYo0
>>825
クララのほう、当日でも見なかった

関係ないが別キャラでケーキ配ろうとプレーしてたら
粘着クララ×2ともう一人クララがいてクララ杯が発生したことがある

21もいるキャラごとに合わせるんじゃなくてキャラの髪の色であわせるとか
メガネキャラが3人そろったらメガネ杯、アロエやゆり、ミューとかリボン付けたキャラがそろったらリボン杯とか
男キャラだけとか女キャラだけとかで定期的にイベントがあればよかったとおもう、リボンはずせないし
829ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 19:56:37.78 ID:kKZKcR6E0
みんなが待ち望んでいる東方問の大量入荷は何日ですか?
830ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 19:57:35.17 ID:oo0d6VDo0
一生ありません
831ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 19:58:19.70 ID:5Hb2YhRy0
むしろ減ったよな東方問
832ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:19:23.00 ID:q/C2mnoN0
アロエハルトは丸被りだったけどオンオフでどっちもすぐ達成できたし
キャラ人口の差は相当でかいな
833ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:20:51.69 ID:hTESnUff0
>>828
複雑すぎて訳分からなくなる。
834ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:22:18.35 ID:QyDmSZFr0
そういう意味で言えばヤン子クララ辺りに
ボスキャラのタイガさん使ってるやつが勝ち組でしょ
6クエで唯一失敗しかけたのクララだけど
835ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:32:01.49 ID:NRNTeuzi0
と寄生虫がもうしております
836ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:33:33.95 ID:VAC2WXYo0
赤:ルキア、レオン、アロエ
黄(金髪):シャロン、リック、ヤンヤン
緑:ラスク、リエル
青:ユリ、カイル
白髪:サンダース、セリオス
紫:マラリヤ、ミュー
茶髪:あいこ、ゆう、クララ
黒髪:マヤ

マヤを紫か青のところに入れれば問題なくイベントが出来るな
白と緑は少し厳しいかも知れんけどいまよりはずっとマシ
837ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:35:56.99 ID:JUlmYXpU0
天の学舎で一番好きなBGM 予選ライフスタイル
一番好きな背景 列車
838ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:38:57.98 ID:EcoDH9dNO
ポップンのQMAオジャマと思ったら違った
839ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:51:34.81 ID:Vj3RcgA70
今日初めて予選合格点下回ったんだけど
8人までは準決勝にあがれるんだね
840ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:56:06.91 ID:1O7aLh8D0
40点なんか下回るはずないだろ、とか油断してたら、結構難しいのが出ることがあるから油断できない。
841ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 20:59:28.15 ID:sB8zjL8H0
合格点超えが3人以外でもそのままでいいのにね
予選が消化試合になるか準決勝が消化試合になるかの違いだけだし
842ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:04:32.58 ID:SYfN8Mgc0
BEMANIスタジアムのティアルは、育成しても服装が変わらなかった。
SOUND VOLTEXのレイシスみたいなのを期待していたけど。
843ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:05:24.08 ID:VAC2WXYo0
タイガとハルト忘れてた、すまん

>>838
今回ポップンミュージックには曲提供されなかったな

>>840
ミノで合格点41点にしたらHUMが7人?だが消えたことがある
現在発行されている千円札に描かれている人物四択が、正解率半分なくて驚いた

>>841
3人以下ですと決勝での処理がバグるんじゃないでしょうか?
844ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:13:43.34 ID:D4OwvnS30
今日はみりん梅酒飲みながらプレイだな
845ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:28:10.31 ID:dUdPFHm80
>>836
黒:マヤとタイガ
桃:ハルトとメディア
846ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:38:14.49 ID:sB8zjL8H0
>>843
準決勝は5人以外は難しいか
847ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:40:15.90 ID:rlYohPEjO
>>844
みりん梅酒って違法じゃないの?
848ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:42:52.22 ID:cHK7i6IoP
>>845
熟女ソープのハゲ客に放置されるなんて、よっぽどなのねBBA(笑)
849ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:55:32.58 ID:8vpLjG2lP
クラス高くなるほど合格点あげてください
本当にお願いします
850ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 21:58:32.92 ID:NDEJfjA00
>>840>>843
前、ミノでノルマ35点だったが人間が2人逝った
教育を怠ったのが原因か?
851ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 22:11:16.92 ID:Rdi1RnT30
自分もフェニ組で32点取れずに予選落ちしたことある
ライフスタイル線結び、芸能エフェクトで不正解連続。
これはさすがにへこんだよ。
852ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 22:17:21.74 ID:VAC2WXYo0
合格点20点台で予選落ちする人なんてガーゴイル組にもいなさそうなんだが
タイピングの問題が不慣れとかそんな要因だと思う
853ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 22:18:38.65 ID:D4OwvnS30
>>847
そうなんだけどねw
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
854ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 22:20:59.61 ID:NDEJfjA00
ノルマが参加者の階級に反映するのであれば4月からが地獄
問題の正解率に反映してくれれば、検定問で死ぬな。絶対に
855ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 22:58:03.09 ID:44FdoL0W0
>>723
ほとんどの投票は済ませたが、社タイは本当に迷ってるぞ。
QWERTY入力のあんたと、50音入力だけど右手人差し指オンリーのもう1人。
どっちも普通なら400点取れないような効率の悪い入力方法を使ってるのに
他を圧倒して400点取りまくっていて甲乙つけがたい魅力を感じる。
主催だからってことだけで贔屓はしたくないから尚更ね。
856ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:21:59.78 ID:gOzbcSJ30
予選通過点は参加者の階級反映だと思う
自分はまだはじめたばかりだからなんとも言えないけど、修練生でだいたい30点中盤くらいだったな
857856:2014/02/03(月) 23:22:30.43 ID:gOzbcSJ30
修練生→ほぼ全員修練生
858ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:26:51.97 ID:CGPoszqVO
そもそも一人ひとつしか投票できないシステムっておかしくないか?
859ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:30:51.05 ID:VAC2WXYo0
参加者というよりホストとなるの階級なのでは?
一番左上に表示されているプレーヤーがホスト
COMの階級もその人に合わせてある
合って異な方場合自分がホスト…のはず
860ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:39:34.54 ID:8vpLjG2lP
青銅だけどホストでも21点とか出るよ
861ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:43:45.47 ID:9w0pDJ7y0
階級依存なら稼働初日にあんなにバラけるはずがない
862ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:44:45.02 ID:z/lEkrjq0
そもそも階級依存ならフェアリーで40点台が出るはずない
863ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:49:43.12 ID:cHK7i6IoP
>>845
元旦那様から愛されない、子供はまともな教育もされず
自業自得ババアだけど。
864ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:55:57.07 ID:44FdoL0W0
>>858
伝統的にそのルールは固定されてるから仕方ないね。
票数が集まらないからって1人2票に変更とか迷走しなかったことは評価できるよ。
865ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 23:57:19.50 ID:NDEJfjA00
アホノミクスの影響か準ホームのプレー価格が値上げと予習回数が減らされていた
逆に、準々ホームがプレー価格が値下げしていた
4月からプレー価格は変更されるのか不安で仕事が疎かになるwww

質問だが、恩恵は受けている?
866ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 00:00:36.48 ID:AXMKEwvj0
>>853
ホワイトリカーじゃいかんのか
867ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 00:34:49.28 ID:Umet5ji70
>>865
ちょっと腹減って外食でもしようかって衝動に駆られそうになったら
マジアカのプレー回数に置き換えると何故か我慢できてしまう
現状食費切り詰めてるわけでもないが4月以降そうなるかもしれんわ
868ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 00:40:37.38 ID:BF4QrJ8o0
>>865
安倍支持じゃないが、アホノミクスとか言ってる連中のほうが程度低く見えるよ
869ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 00:41:25.26 ID:2WpIbdt60
100円2クレの店でも満席にならなくてやばいヤバイ
ラウンドワンだから撤去はないだろうけど台数は減らされるんだろうな
870ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 00:42:50.90 ID:2aCoBSYc0
平日に何を
871ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 00:48:17.60 ID:E1sPng/u0
アベノミクスは金融緩和なんて勿体ぶるけど、ごく単純な円安政策なんだから、預金だけ持ってても損するだけだわな
株式とかREIT、コモディティに資産分けしてるなら儲けてるだろうが
まあ金融資産1億円以下の貧乏人は何の恩恵も無いよ
872ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 00:52:45.06 ID:i3kwoxNK0
ただ単にQMAの人気の凋落っぷりが凄いだけだろ
近所のゲーセンは4台稼働がどこも無くなってしまった
873ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 01:08:05.26 ID:FOumXhhH0
久々にラウワン行ってみたが100円1クレ予習1周追加20Pの
クソ設定で萎えた
なんでこんな客つき悪い方向に持っていくんだよ
874ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 01:11:58.76 ID:I4NnnIxB0
扉1で全員ドラゴンにぶち込んだのが原因だろ
あれでうちは金落してた中堅が根絶やしにされたわ
今更どうにもならんが
875ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 01:17:25.04 ID:g2d3lA1D0
>>874
見栄張りたい奴は大喜びだったじゃん、アレ
扉2でドラ維持できなくなってこのスレで文句垂れてるやつ多かったし
876ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 01:20:36.02 ID:xRi8T6hyO
賢者になったら妖精が出てこなくなったんだけど……………………
877ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 01:33:15.74 ID:mJl71i6q0
>>876
大賢者までやればいいと思うよ
878ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 01:34:44.47 ID:60+E64MJ0
>>876
大賢者になったら復活すると聞いたが
879ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 01:46:32.89 ID:X4zx6lDd0
>>875
セゾン2の概要が発表されたときネタのつもりで
常にドラゴンでいられなくなる層のプライドが心配。みたいなことを書いたが
無理に自己主張画像の組のところをドラゴンにしたり
ツイッターなんかで良い戦績しか挙げない奴が大勢いること考えたら当然だったなw
880ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 02:02:30.68 ID:gVa1FH14P
>>866
ブターの言ってるの精神病んでてこえーよBBA
881ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 02:05:57.24 ID:lVz+kqIJ0
合格点19,25点で全員通過したときのティアルの
「皆さん優秀ですね」は、バカにしているようにしか聞こえん。
882ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 02:26:22.28 ID:kc8arEPH0
>>875
俺も文句垂れた記憶あるけど、あれはドラが維持できなくなったからと言うより
稼働してしばらく経ったある日からドラだけゲージ増減基準が厳しくなってドラフェニスパするようになったからなんだけどな
でもしばらくしたら、落ちるべき奴等が落ちてドラが微妙に過疎って結局問題無くなった
まぁ今は今で人の多くなったトナメで扉2のゲージ増減基準ままで、予選落ちが無くなったことも相まって
ドラもフェニも多分それ以下の組も準決勝ボーダーがハイレベル過ぎるという問題が起こってると思うけど
883ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 02:32:26.51 ID:3Zqu6ndd0
>>881
ティアル「みなさん優秀ですね(プwゆとり乙www)」
884ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 02:38:57.83 ID:rAKJ4E/H0
やっぱり皆おとなしティアルなの?
885ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 02:47:50.43 ID:lVz+kqIJ0
>>884
大人しめティアルと冷静セレストがデフォルトと見ていいかも。
キャラとの組み合わせや好みで決めるのがベストだろうけど。
886ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 03:41:22.17 ID:KhWznLZe0
フェニで合格点39点って出てティアルに「ちょっと高目ですけど、頑張りましょう。」って言われた

>>884
おとなしティアルって真面目ティアルのこと?なら自分もそうだ
887ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 03:57:36.07 ID:iAZMNbHAO
やかまティアル
おとなティアル
888ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 07:20:11.13 ID:R5elPYHo0
>>887
夏はマシンガン
冬もマシンガン
889ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 07:40:27.27 ID:R4AYhrDY0
やかまティアルは本当にやかましいけど検定でSSS取ったときの「S、みっつです!」だけ許せる
後はうるさいから巾着袋にでもいれてしまっておきたい
890ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 11:05:03.21 ID:WBpz3wsZO
正解率とメダルリセットはもううんざりだから検定と全国専門になっちまうよ
891ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 12:12:46.16 ID:gGqyLHEG0
賢者の扉は例外として毎作恒例なのに何言ってんだ・・・
892ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 12:15:18.58 ID:Kb23SZAw0
さがりむゎーす
が好き
893ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 12:26:30.86 ID:ABmSRChF0
あらやだ!お高め
もカワイイやろがー
894ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 12:28:02.89 ID:SZquTxZt0
>>891
恒例だからうんざりなんじゃねえの。
つうか今までやってきたからって踏襲することはないじゃん。

個人的には予習の☆リセットが一番嫌なんだが
895ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 12:41:32.61 ID:GBKUjRPd0
>>884
アロエと陽気ティアルにしたら後悔した俺がここに。

>>874
いや、ドラフェニスパは実力相応だから仕方ないのはわかっている。
けど、このゲームはドラにいないことのデメリットが大きくてね。
そういう意味では宝石賢者になったら何が起こるのかというのが気になる。
大賢者1段あげるのに石の量が増えたから、いつになるのかわからんけど。
896ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 12:57:28.62 ID:ew8PIVQm0
予習1周設定に減ったから余計に☆上げがめんどい
今までは新作になっても予習は3周設定のままだったのに…
897ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 12:58:51.25 ID:OCrcWm130
メディア・ミューの中の人が好きな人いる?
ただし、女子限定でwwwww
898ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 13:04:33.02 ID:7Y6RHpHb0
wikiを見ると
>全てのジャンル・形式を★5にするには、予習を1330回合格する必要がある。

別に全部埋めようとは思わないが予習1周んとこはキツイよなぁ
かといって引き継ぎ項目に★が加わるとやりこみ要素減るし
リセットは続くんだろうな…
899ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 13:19:41.63 ID:WBpz3wsZO
一度でも正解率メダル継続になったらもうそれでないとダメだわ
音ゲーでバージョンアップしたらクリア曲やスコアがリセットされるようなもんだし
900ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 13:27:16.21 ID:6cXFiMSa0
>>898
予習1回になったから埋めるのはもうやめた(´・ω・`)
901ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 14:09:49.90 ID:Wkm6gEwKP
QMA7の頃は2198回合格が必要だったんだよな。

・総合形式含めて20形式(ノンジャンルは17形式)
・☆5に上げるまで14回合格が必要(2回→3回→4回→5回)
902ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 14:59:53.78 ID:2F70xB3NO
>>896
学舎にアップデートしたことによって予習はデフォ設定に戻った
その後、扉の時と同じ設定に戻すかは店の判断だね
ただ、単にそのことに店が気付いていない可能性があるので、ダメ元で扉の時の回数に戻してくれないかお願いしてみるのも良いかもしれないよ
903ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 15:05:42.00 ID:cuRTIguA0
うちの店はいろいろ考えた結果なのか扉の時の3回から一回減らして2回でやってみることにしたようだ
904ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 15:07:59.79 ID:s20mT46eO
>>899
デラはランプは持ち越しだがスコアリセットだぞ?
905ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 15:29:11.09 ID:fwQq9KkW0
初めて予選で合格点を下回ってしまった・・・
でも7位だったから準決は行けた
906ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 16:35:44.61 ID:rMlSGast0
雪積もってんなぁ
907ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 16:52:47.66 ID:mG9wR/PMO
>>905
そゆとき妖精はなんてゆうの?
908ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 17:14:23.81 ID:yspR6UPK0
>>907
お願い、通って!
909ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 17:41:57.41 ID:2F70xB3NO
そういやミノで40点で予選落ちしていた人がいたな
ドラではそんなノルマ見たことないぞ
910ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:20:38.90 ID:awJW0MTo0
弱気セレストかわいいのに
911ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:29:55.34 ID:+Hiq4aexO
☆埋めにまで通り名つけたからやらざるえない
まんまとコンマイの思惑通りになってる
912ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:33:01.90 ID:kwkTn2Lp0
前作で七回転生してない限り通り名コンプリートは不可能っていう
913ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:43:24.44 ID:4lmY7aWd0
今作で7回転生すればいいだけ


転生システムないっぽいけど、クマフィーの数的な意味で
914ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:45:26.00 ID:qSx5p6NE0
今作にも転生あるかもしれんし
915ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:50:19.79 ID:+pYh0CjcO
1ヶ月ごとに魔法石や優勝回数トップには限定アイテム授与とかあってもいいかもな
916ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:55:30.87 ID:IltK7FVA0
石はともかく優勝回数はドラ組に限っても
軍団の人らが喜びそうだなぁと先に思った
917ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:57:01.52 ID:Y7iChgXz0
ネコちゃん拾ってきて筐体の前でポチポチやらせとけばもう転生できるくらい石貯まってるはずだぞ
918ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 19:00:43.79 ID:pELgu5gQ0
今年は果たして店舗限定アバターはあるか。
919ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 19:33:37.99 ID:gVa1FH14P
>>866
前から末0ばっかりだな 他はほとんど見なくなったBBA
920ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:09:13.47 ID:JsMYMTvR0
>>906
トンキン脳乙
921ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:09:56.36 ID:PVDookR10
これガーゴイルからフェアリーに格下げって可能なの?
ミノガーの雑魚だけど可能なら誕生日アイテム狙いで下げておこうかと
922ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:12:28.27 ID:PYXGjUEe0
>>921
あんまり組を下げると、そもそも杯自体が滅多に発生しなくなるぞ。
923ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:25:38.47 ID:sjp3++w90
捨てゲしてもユニまでしか落ちんぞ
924ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:27:40.32 ID:ew8PIVQm0
ガー組だと人少なすぎてマトモに発生しなそう
教師杯なんかは99%無理だろ
925ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:45:45.58 ID:2WpIbdt60
マラリヤのアイテムをフェアリーでオンオフして取った人がいるようだけどこれは特殊例
ユニコーンならオンオフが成功すれば簡単に取れそうな気もするが
COMが混じると発生しないので注意
926ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:51:03.11 ID:13nUtPbz0
PASERIで課金されたときの音声って何て言ってるんだろう。
「イーシリー」みたいなやつ
927ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:51:57.40 ID:2aCoBSYc0
>>926
パッセリ、じゃないの?
928ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:52:58.60 ID:DYRzvK2o0
>>920
田舎者乙
929ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:53:41.59 ID:PYXGjUEe0
>>926
そのまんま「パセリ」(発音的には「ぱっせっりぃ」ッて感じ)って言ってる。
聞き取りづらいけど。
930ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:55:06.25 ID:13nUtPbz0
>>927,929
サンクス。
大体周りが騒がしくて、聞こえにくいんだよね
931ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 20:58:15.98 ID:GquzxapR0
>>898
扉の時に星埋めてジャンルメダル全部手に入れたから
今回はスポーツだけ埋めたらのんびりとやるかな
サブはトナメはやらないで全国&魔龍専用の予定
932ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:08:59.12 ID:vmLPe1Xu0
>>896
やっぱり今回予習1周に戻った店多いんだな
まだ2店でしかやってないけどどちらも予習3周が1周になった
933ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:10:31.39 ID:gVa1FH14P
>>866
ババアの勤務先
熟女館ソープランド神戸福原って場所かも。
934ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:43:25.95 ID:3XR2ZnWb0
自分のホームは予習1周→2周に増えたけど、そのかわり3クレ200円→1クレ100円に戻った。
協力コンティニューはどちらも50Pだからあまり影響はないけど。
935ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:48:17.38 ID:vmLPe1Xu0
協力コンテ25に予習10だった店が50&20に戻ったのが一番痛いかな
以前ほど協力やろうという気が起きなくなったし予習追加もしなくなった
936ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:54:18.45 ID:2WpIbdt60
>>924
カード新規に作るとかseason2以降トーナメントほとんどやってない人は
ガーゴイル組なのでは

来年は妖精の誕生日イベントもやるんだろうかね?ポスターでも目玉扱いだからやりそうだけど
とりあえず1周だけして来年度からはログインボーナスかクエスト制にでもなるんだろうか
937ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 21:56:59.89 ID:2F70xB3NO
個人的に、
ナイドラへ行ける人はキンドラへも行けるし、
ナイフェニへ行ける人はドラへも行けると思う
938ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:02:02.96 ID:oygjsyPf0
>>936
姉弟設定があるからまとめて1回かもな。
(双子とは明言されてなかったはず)
939ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:29:54.33 ID:pVMYVnUQO
☆上げてないと店舗大会のアフターの野試合で不便なんだよなぁ…

とりあえず他のプレイヤーの武器やお決まりの形式は最優先で。

もっとも、サブカルバカだから両学問上げるのがキツいけど
940ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:37:16.56 ID:HnKT/s1N0
オンオフの時間に合わせたけどセリオスが自分以外にいなくて心が折れそうだ…
使用キャラの誕生日プレゼントだけは期間中にプレイで入手できるようにして欲しいです…
941ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:43:33.29 ID:7Y6RHpHb0
>>931
★全部埋めたことあるのかすごいな
自分は最近復帰してデータまっさらからのスタートだから
全出題形式を出すところからだわw
942ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:43:55.48 ID:mJl71i6q0
相変わらず誕生日アイテムの条件がクソのままだからなぁ
人気キャラはともかくも、人気が低いキャラだと自キャラの当日ですら
オンオフに上手く合わせないと取れないんじゃないかって気がするんだが
943ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:47:15.26 ID:rky075KE0
みゅ〜たそ〜
944ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 22:54:43.30 ID:jH2vBUDpi
初プレイしたが前作までの方が良かったな。
人見知り養成選んだらうざ過ぎワロタ
945ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:10:50.55 ID:2WpIbdt60
QMA3にあったというキャラメダルやQMA6のクエスト、
QMA7のキャラ斬りクマフィーがどれもそのバージョン限りの時点で、
評判がよくなかった+キャラリストラor復活が原因って事だろうか

今回の誕生日ケーキは不評どころかモード選択の画面でフリーズや
バグで開催延期なんて大きな不具合まで起こしていることから考えても…
そもそも設定的に対象のキャラが作ったケーキということなのかキャラへ贈るケーキなのかすらも不明。
一部キャラはデザイン手抜き+日程もあんまりでスタッフがプレーヤーごと嫌っているのがよく分かった
946ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:12:17.71 ID:ZyYN2+ok0
嫌われる価値があるとでも思ってるのか
うぬぼれんなよ
947ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:12:35.17 ID:kwkTn2Lp0
6のクエストはキャラの設定とか過去とか掘り下げてて中々良いと思ったんだけどな
ミランダの夫がウィーズなのもそこで初めて発覚したし
948ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:24:39.90 ID:8wgcWPZ10
誕生日で騒ぐ奴等はどうしてこうも陰謀論かざす馬鹿ばかりなんだろ
949ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:25:20.81 ID:6SRqpcdkO
部屋を片付けていたら、シムーンのDVDボックスが未開封で
出てきた、今見てるんだけど、絵柄古いな、音楽はええな、話の筋はイミフだな
950ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:27:03.76 ID:kwkTn2Lp0
セレストと対になる妖精の名前がメアリーならメアリーセレスト号になったのにと思ったが
セレスティアル:天の〜が由来なのね
951ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:31:26.95 ID:kwkTn2Lp0
っと、ちょっち次スレ試してくる
952ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:36:15.09 ID:NgTBFS9K0
この世は全て陰謀なんだよ

プレイヤーキャラの掘り下げがもっと欲しい…
953ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:40:38.64 ID:X4zx6lDd0
>>948
毎度毎度同じ奴だろ、この陰謀論とか願望垂れ流しの馬鹿はw
954ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:48:06.32 ID:6SRqpcdkO
シムーン面白え
シムーンを見終わったらアルジュナともえたんを見られ
955ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:03:51.22 ID:Gp+VqKqYP
おっと理恵子さんの悪口はそこまでだ
956ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:04:57.12 ID:mm1uXCTSO
ミノからスタートじゃ決勝全答のクマヒィー取れないじゃん
始める組くらい選ばせて欲しかったわ
957ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:11:02.58 ID:5kQCrw4P0
>>950はスレ立てするよろし
958ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:14:04.14 ID:xE9HIWHo0
既に立ってた。リンク張り忘れかな?

【QMA】クイズマジックアカデミー総合806問目【天】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1391524393/
959ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:15:34.89 ID:Q1OIr5X80
次スレ立てますた
連投規制に引っかかって散々だったお
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1391524393/

クエスト復活しないかな
7キャラの掘り下げ(&一枚絵)が見たいお
960ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:24:37.52 ID:mm1uXCTSO
そう言えば今日文字パネルでアナルって答えた奴の答が無回答になってなかったんだけど下ネタOKになったの?
無回答になるのはタイピングだけ?
961ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:39:37.30 ID:B1YU/XK90
>>960
パネル系は修正はいらない
962ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:41:22.44 ID:5kQCrw4P0
あー、既に立ってたのね
めんご
963ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:56:05.28 ID:80l6UGvJ0
>>960
あの花・・・
964ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:56:08.07 ID:jijzzOyZ0
文字パネは解答の選択肢にすぐ「チ」「コ」「マ」「ン」が含まれていつもヤバイ
965ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:57:30.62 ID:rqGuyJMQ0
無回答になるような回答ってかいとうごは自分に対しても…になるの?
それとも自分は気がつかないまま?
966ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 01:24:54.93 ID:jfn5pYtV0
正解率リセットされて何の不都合があるのかさっぱりわからん
回数多くなってくると変動少なくなってくるし、一作毎の成果が見られていいんじゃないのか
予習の☆に関しては面倒くせえと思う(しょうがないけど
967ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 02:35:31.04 ID:tlL0fzt9P
>>954>>949>>944
次、倒れたら
もう死ぬんじゃないかしらねーBBA
968ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 02:36:22.83 ID:Hje9yZEU0
あの花のキャラの性別をグル分けする問題あるな
選択肢に「あなる」もあり
969ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 06:26:00.83 ID:Jf84GDiRO
次回作から引き継ぎ特典で予習☆引き継ぎもしてほしい。
☆5は虫が良すぎるというならせめて☆3でもいいから。
条件は転生済みor宝石賢者、または予習全埋めくらいでいいと思う
970ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 06:35:29.05 ID:3KobOd0A0
>>969
何その廃人有利な仕様、ふざけんな。
っておライトさまが騒ぎますので却下。
971ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 06:44:54.90 ID:YWBh0WII0
全形式開放されてるだけマシかもしれないと思うようになってきた
972ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 07:28:43.25 ID:rxDjwKlu0
何もしないよりマシというより何もしない方がマシだた
一月前の楽しかった日々はもう戻ってこない
決算前の株価対策に備えて人柱にされた気分
973ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 08:23:16.12 ID:d9YzoDFm0
>>970
おライト様じゃなくたって騒ぐだろ。それこそ本当に廃人しか得しない仕様なんだし。
974ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 08:50:26.32 ID:8Nd4Yb5r0
基本的にギャーギャー騒ぐのはおライト様じゃなくて廃人に追い付けないミドル層なんだけどな
そもそもおライト様は☆を埋めきろうなんて考えない
975ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 09:16:24.11 ID:jfn5pYtV0
検定の上限が引き上げられて、Aランクやそこらじゃ記録に残らなくなったから改悪!修正しる!
とか騒いでたキチガイもおったけど、ああいう大多数にとってはどうでもいい点(この場合はプレイした検定のランクが残る)に拘ってギャーギャー騒いでるようなのはおライト様なんだろうか。ミドルなんだろうか
976ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 09:49:15.78 ID:ngzkNOan0
大多数にとってどうでもいい称号や転生にギャーギャー文句言う連中
そんな超ヘビーユーザーの常識が、QMAの常識だからね
QMAの常識は世間の非常識、それだけは忘れちゃダメだよ
977ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 09:53:24.56 ID:ey7blY1f0
そもそもその大多数は何を望んでいるのかさっぱりじゃね?
少数でも要望をはっきりと出してもらった方が改善のしようがあると思う
この方が良いという確固たる考えがコンマイにあれば別に無視でも構わないが
あるのか?
978ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 10:02:25.25 ID:jijzzOyZ0
大多数が望んでいることなんてはっきりわかったところで
ゲーム作る側がその通りに作るなんてありえない
作りたいゲームを作った結果大多数のユーザーに受け入れられれば人気のゲームになるってだけだもの

声だけでかい少数の要望なんていちいち真に受けてたら産廃しかできあがらない
979ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 10:15:33.45 ID:jfn5pYtV0
>>977
言い過ぎかもわからんけど、それモンペやモンスタークレーマーの考えじゃね?
声が無いってことは現状維持でいいって可能性も考えられるんじゃ?
980ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 10:20:41.01 ID:3R2ZEovQ0
なんかのTV番組で言ってたな
反対したいやつは、自分が気に入らないから反対してるだけで、他に理由なんか無いって
しかもそういうやつらは得てして声がでかいから、他の意見が出づらくなって、
あたかもそれが総意みたいになるとか

なんかモンペとかその辺みたいな感じやな…
981ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 10:57:21.46 ID:jfn5pYtV0
QMAの現状が問題無いかどうかは置いておいて(間違いなく荒れるので)、現状に不満がある奴は声を張り上げるけど、現状に満足な奴はわざわざそれを声高々に言ったりしないからなぁ
そういった意味で>>977の意見には半分くらい賛同できない
982ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 11:03:07.96 ID:ngzkNOan0
不満がある奴が必ず声を上げるとは限らないわけで、むしろ不満があって騒ぐ奴の方が希少
983ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 11:30:55.15 ID:jfn5pYtV0
いや…一般的に考えてそういう傾向にあるよね、っていう話なんで…
そりゃ不満あろうがなかろうか、黙ってる奴もいれば声を大きくしていう奴もいるに決まってるさ。
QMA以外の事柄でも、不満を抱えた人のほうが満足してるより外にそれを出しやすいよね、って言ってるだけの話なんだけども
満足してる人は声を上げてその現状を変える必要がないわけだからさ
984ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 11:51:03.50 ID:ey7blY1f0
要望を出さないということは、現状に満足してるとも取れるが
興味が無いからどうでもいいとも取れるんじゃないか?
それにしても少数の意見=改悪と決め付けてるなぁ
こういうことをあえて言うのも長く続いて欲しいからなんだよな
人気無くなったら終わっちゃうぜ?
985ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 11:59:59.76 ID:k3Dxmwo50
>>922
そういえばCOMの数極端に増えるんだっけ
一応先生じゃなくてキャラ目的だけど際どい辺りに調整程度で留めておくわ
986ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:07:21.78 ID:jfn5pYtV0
>>984
興味が無い、どうでもいいっていうのは現状を変えたいとまでは思ってないってことなんじゃないのかな?
消極的な肯定だと思うんだけど。
不満はあるけど言っても変わらない(意味ない)だろうから言わない、っていう人も多いだろうけど、それとはまた違うからね、どうでもいいっていうのは
現状のQMAへの個人的な感情はおいておいて、黙ってるよりは声を上げたほうがマシっていう意見には半分賛同できないっていうだけの話なんで>>979からの3つの書き込みはね

>>975に関しては、個人的には「SSとかSSS狙えばいいんじゃないんすかね?クイズ好きでやってんでしょ?」で終了
まともな意見だったら少数だろうがなんだろうがツッコミ入れないけど、「俺はこう思う!みんなあんまり賛同してくれないけどこれが正しい!だからどうにかしろ!」ってのは意見要望じゃなくてただの我儘ですわ
真っ当なこと言ってるなら絶対に多数派に賛同してもらえっから。そうでないならそれなりの理由があるって謙虚にうけとめないと
人気保つのに少数と多数どっちの意見が重視されると思う?
987ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:18:58.45 ID:tyqyii3h0
>>959
988ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:27:29.18 ID:sX6pFeeF0
>>969
そこまでしてもらわなくていいよ。どうせ決勝で投げる形式は数種類だけだから。
それに予習飛ばしばかりしなければ、星埋めくらいそのうちできるし。

それにしても、平日とはいえ、セリオス誕生日終わったら、一気に人がいなくなった。
誕生日企画自身まずかったのでは。
989ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:27:58.62 ID:TpdLT1rpO
TV番組の言ってることは信用ならん
990ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 13:16:39.66 ID:Pn0/CrmE0
>>989
北朝鮮に拉致された人の老親が早く娘を帰してほしいってこの前TV番組で言ってたよ。
それも信じないの?
勝手に行っただけだから帰ってこないとか思ってるの?
991ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 13:33:03.52 ID:NRZOu3Vu0
QUIZ JAPAN vol.1(クイズMOOK)が2/7頃発売に繰り上げだって
http://quizjapan.com/
ウルトラクイズ好きだった人は買うといいかも?
992ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 14:02:42.17 ID:EyX+DBWD0
>>990
論点ずれてると思うが
993ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 14:07:17.13 ID:b9R8AS830
星埋めどころか出題形式が出そろってない俺が通りますよ
賢者になれば全部解放で次回作にも引き継げるだっけか?
どれだけクレを積めばいいんだ・・・
994ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 14:07:58.66 ID:7kmpDfDh0
先にスレかと
995ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 14:12:21.67 ID:dzx/Y/+VO
新スレも出来てるし埋めるか
俺は好きだけどね天のトナメも協力も
996ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:18:11.54 ID:ijEMDVUoO
とりあえずS1の決勝の曲をチケットで選べるようにしてくれ

話はそれからだ
997ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:02:24.01 ID:FYlcQcJUQ
1000ならマロン杯が崩壊へ
998ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:17:13.29 ID:D0tOzIl40
検定でもBGM選べるようにならないかなー
あと4、5の店内対戦の曲も
999ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:41:03.11 ID:GClOesVg0
うめ
1000ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:44:15.05 ID:3QwUZUJm0
おとくきのこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。