【QMA】クイズマジックアカデミー総合800問目【扉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
 QMA賢者の扉スペシャルサイト http://www.konami.jp/am/qma/index.html
 QMA賢者の扉公式設置店舗情報 http://p.eagate.573.jp/game/facility/e-AMUSEMENT/p/index.html?gkey=QMA9 (47店舗ほど反映されないようです)
 e-AMUSEMENT GATE コミュニティサイト http://p.eagate.573.jp/game/qma/9/p/
●関連サイト●
 ▲QMA賢者の扉Wiki ★質問する前に一読しましょう★
  http://www57.atwiki.jp/qma9/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
●関連スレ●
 ▲前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合799問目【扉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1383933676/
▲派生作品
 【QMA】クイズマジックアカデミーDS総合 194問目
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337334920/l100
 【QMA】ケータイ版クイズマジックアカデミー★10
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1265562257/l50
▲動的更新リンク集   http://qma2ch.matome.org/ (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950以降を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります
 立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけ、QMAの文字を入れてください
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。スレッドは基本sage進行で
※特定のキャラやジャンルはいらない、荒らしなどはレスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ
※問題のジャンルや検定に踏み込んだ話題は該当スレで、キャラクターに踏み込んだ話題はゲームキャラ板でお願いします
2ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 16:28:09.86 ID:1+6mNvGi0
2なら次回作なし。来年3月で稼働終了。
3ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 16:29:00.10 ID:B/9uhwtl0
★検定試験★
公開期間:2013/11/25 0:00〜2014/01/26 23:59
ランキング開催期間:2013/11/25 0:00〜2013/12/22 23:59
世界情勢 ロボット&メカ
公開期間:2013/11/25 0:00〜2014/01/26 23:59
ワールドサッカー 京都・奈良 1990年代 バラエティ番組
公開期間:2013/10/28 00:00〜2013/12/22 23:59
ランキング開催期間:2013/10/28 00:00〜2013/11/24 23:59
レジャー・アウトドア アイドル
公開期間:2013/10/28 00:00〜2013/11/24 23:59
ヒロイン 2000年代 海洋学 世界文学

★協力プレー★
歯車の機械室 (Normal)
ランキング開催期間:2013/11/01 00:00〜2013/11/30 23:59
パンプキンランド(Easy)
公開期間:2013/11/01 00:00〜2013/11/30 23:59

★魔龍討伐★
瑠璃魔龍討伐(文系学問) ※KAC2013予選ラウンド
開催期間:2013/11/08 8:00〜2013/11/10 23:59
魔龍討伐
紫宝魔龍討伐(理系学問)
※KAC2013 予選ラウンド
開催期間:2013/11/29 8:00〜2013/12/01 23:59

★全国大会★
第17回全国大会(バルーンコンテスト) ※KONAMI Arcade Championship 2013予選ラウンド
開催期間:2013/11/15 8:00〜2013/11/24 23:59
4ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 16:29:31.31 ID:B/9uhwtl0
スティールクロニクル×QMA キャンペーン
実施期間
開始:11月1日10:00 終了:12月10日23:59

QMAを1プレー毎にスタンプを1個もらえるスタンプキャンペーンを開催!

スタンプを15個集めると「スティールスーツ 突撃Ver.3.0」をプレゼント。
30個、45個のタイミングで「限定描き下ろしサブモニター壁紙」を2種類プレゼント!

キャンペーン期間中にスティールクロニクルをプレーすると
QMAでもらえるスタンプが2倍になるキャンペーンも開催!

11月1日から公開予定の協力プレーのフィールドに鋼鉄虫が分岐ボスとして出現
※出ない場合は台パンさんことモンスターマンションが出ます。
5ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 16:41:02.92 ID:U+I9ZM5QO
MJプレイヤーの朔夜マジックにストーカーしてるアラフィフブターBBAくたばれ。ナマポニートエンコーソープ嬢
6ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 17:10:53.07 ID:ajgfgVCuP
↓ミューがレーシングカーに自分を書いてもらいたいと思いながらスカートまくりながら一言
7ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 17:43:13.77 ID:la6YccfM0
野球見ずに野球わかんねーとか言うバカは士ね
8ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 17:44:47.54 ID:HNN9Bn2x0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
9ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 17:46:13.47 ID:T9U8nsx00
ミューたん毒舌だなあ
10ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 18:02:04.67 ID:bqhfISrv0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
11ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 18:16:37.14 ID:G4SqBkWq0
>>3
12ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:09:50.00 ID:ujiqIh7+0
800スレ目なのになんと>>1に冷たいんだ
13ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 20:11:52.18 ID:eNt8i/9N0
           _/` ー ´ ̄ ̄ ` <二._`ヽ
 .        _ ィ´ /           \::::\\
      /ィ´   !             \::::\\
     /:,.'      |  |    i       ',   V:::::\',
   /::::/ /     |  |    | | l l  |    V:::::::::ゝ
  /:::::::/ '   .|  |  l    l | | |  |  i | l:/´| i
 ´~^|iV:! !   |  | ∧    | ! ! !  i  l | |'  | |
   | Y !   ト、 j / ヽ    ! リ从リハil|  ! リ | l | |
   | リ l l   |∧l/    ヽ  l ,ィfて圷、| ./l/.i |V リ リ!
   |  l l l   | リ __   \! 弋r少 リ/ノl l | / /l|   >>1さんご苦労様
   |  ,Vリl! ハ ! ハ '" ̄`          // イ | /l/ / ノ!   800mm到達、実におめでたいですわ
   | |V', j/ ハl/.ハ      '     // ´ ! j/  ∧
   | | .V',   j l ∧ト、    ー‐'  ィ '   |  ,ハ   ',
   リj ∧! /.l リ ヾ  ≧ェリヽ_< _|_    |  ,ハ   ',
     /  / | l  l_ ,.ィ/ /::l !::::::::l ___ |  | ヘ   ',
.    /  ,.、__| l  |: :≧/ /:::::l-j:::::.r≦: : |l.___ l ハ   ',
   /  /:::::::∧ ハ V:.:,イ ィ´二`ヽ´: : : : : l:::::::::ヽ ,ハ   ',
.  /  /::::::::::::∧ ハ V   ´二、\!: : : : :./::::::/:::::\j.   ',
  /  /:::::::::::::::::∧ ハ/   '´─‐ヽ. V: : : :|::::V::::::::::::::\
. /  /::::::::::::::::::::::∧/    / ̄`Y≡≧t'\:::V:::::::::::::::::\
/  〈::::::::::::::::::::::::://    ,.イ: : : :l::ヽ: : : :\oV::V:::::::::::::::::::ヽ
  / V::::::::::::::::::/::l    /::ハー^':::::::`ー‐´:| .|:::ハ::::::::::::::::::::::
.  '  .V::::::::::::::::|:.∧  /:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::| .|:::::リ:::::::::::::::::::::
  |   V::::::::::::::|:.:.:.:ヽ /::::::::::∧::::::::::::::::::::::::|o|:::イ::::::::::::::::::::::
  |   ,ハ:::::::::::::|:.:.:.:.:.:.\:::::::::::∧:::::::::::::::::::::| .|´::l\:::::::::::::::::
14ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:26:24.73 ID:LfE0MAbA0
>>1
15ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:26:59.09 ID:ChBVcImV0
  ,'´/´~~゙ヽ.   __________
  i ノノリノ))! < >>1おつかれさま(棒)
  i l i. ゚ -゚ノi.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
16ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 22:40:05.31 ID:F8V6PzAU0
なんと ヘカトンケイルが おきあがり
なかまにはいりたそうにこっちをみている
   __
 ┌[Ω┐ ̄ ̄>
    ̄ ̄> /     
    / /    。  
   /  <___/|
   |______/ 

だから>>1乙とか変な勘違いしないでよね
17ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:28:57.96 ID:Wbv+qwVv0
>>16
シャッガンとクリティカルクローどっちがいい早く尻尾落とせやビキィ
18ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:30:53.65 ID:LfE0MAbA0
ステクロのアカアド配信しないのはなぜなんだろう
壁紙のデータは配信したとのことなので、来月か来週あたりにアンロックかな
19ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:43:50.93 ID:Wbv+qwVv0
そういえば去年はしとさん倒したね
こういうのないとアレ絶対やりたくないから
全部とってなかったはずだしたぶんまたなんかクマフィー取れるわ

フレズ出るからフェロモンもってこい

そんなんない方が早いぜ!

格闘科とタイガさん軍曹マーシャルVG起動後マサイ族
の流れと予想
20ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:44:24.62 ID:M5Fl9Hpe0
昔からシャロンばかりネタにされる傾向があるよな
21ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:49:28.72 ID:LfE0MAbA0
アカアドはプレー回数稼ぐのにもちょうどいいしね
22ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:02:15.86 ID:ktElHD0O0
なんで俺のピリオドになったら皆下降使いまくるんだよ・・・
それも全員正解している問題で・・・

やってらんねーんだよ
23ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:09:49.70 ID:GYv9gKDG0
一応貼って置く。12月、1月の誕生日杯の一覧

11月28日から12月4日はユリ。当日は12月1日
12月9日から12月15日はヤンヤン。当日は12月12日
12月29日から1月4日はアロエ。当日は1月1日
1月1日から1月7日はハルト。当日は1月4日
1月8日から1月14日はエリーザ。当日は1月11日

年明け早々にバグにならないことを
24ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:34:42.95 ID:otsiGA2F0
>>23
ポップンで、12月31日の翌日に13月とかやらかした前科があるんだよな。
25ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:39:46.62 ID:Mh6TuwZV0
>>23
そういえばポップンミュージックで今年の年始にカレンダーが
2013年1月にすべきところを、2012年13月になってしまったため
アロエの誕生日が祝えない不具合があり、不具合の訂正の他
しばらくは公式サイトでお祝いのイラストを見られるようになってた

もっともポップンの場合はプレー時にキャラ選択(誕生日から選択することもできる)して、
easyの曲選べばライトでも問題なく遊べるのだが、QMAのは…
26ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:47:32.19 ID:Si3SMGuV0
そう言えば、11月下旬になってもロケテが無いということは、
来春、筐体購入を伴うバージョンアップは無いということで良いのかな
あるとすれば今春と同じく、アップデートでseason3になるということで
27ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:01:55.31 ID:c0cIGQRn0
キャラ増えすぎると開発陣の負担が重くなって不人気キャラが(ry
28ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:10:48.65 ID:Mh6TuwZV0
申し訳ないが来年の今頃にはホームが建物ごと壊されているはずだから、
少しでも長くあそびたいので筐体購入を伴うバージョンアップはそれまでNG
29ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:28:30.32 ID:jdnuGAEg0
season3になってくれればいいけどね
猛烈に嫌な予感がするのう
30ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:29:58.60 ID:JmXXAbH70
これで石リセットとか来たらどうなるんだろう
31ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:59:26.03 ID:GYv9gKDG0
それはないだろう
転生10回目が最後の虹熊だと読んだら
超廃人しか出来ない偉業にしかw
32ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 02:18:43.31 ID:tH/tr1PM0
ゲーセン店員のツイートでキット購入は今回で最後って言ってた
33ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 02:56:55.34 ID:27rCIu+10
            ,.x<: : : : : : : : : : : >x
          ,.x<: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヽ、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : ハ
          /: : : : : : :/: : : : /: : ;イ: : : : :ハ: : v:ハ
.        /: : : : : : :/: : : : /: : /: : : : :}: : |: : :v:ハ,
        i: ;イ: : : : /: : : : /: : イ: : : : :ハ}: リ!|: ::|:ト、}
        |/: : : : :/;イ:/: Y: /:ム{:リミ}: リリ}リ7!!: :l::リ}:!
        リ//:i: : /イ/: : {ィ゙{リ斗ミ/ノ ノ 'ィチ}: リ:リ リ
         /イ/: |:::;イ::|:f: : :|:|ィチ::゚|`'     {:リ !リイハ'
.        /〃: :i:l:v::l :| !i: :ハ:l弋zム     、¨イ: リ: ハ
       /イ: l:l: :v!::::i:l: : :トヽ       _ ' 片:}:リリ
.     < ̄{! l:ト;:|: :.ヽ:リ !: : ト       <丿,ィ:: : リリノ    >>1くん乙!
      `ヽ、ヽ{ヽ}: ::/ハV:::|::::::> . _,.イ }//イ
        \ }:/リハ!ヽ:!:::::: : : トミニリ´〃ハ
        /∧,'x'⌒>x `:.<  __`ヽ、x ヽ、
          / ' / /、   `ヽヽマ>x ` _>=>xハ
        / .イ/ `ヽ. i    >=ミ、:::>'<二ィx:::iト、
      // /:リ'     ト、  ,イ マ>マ>x::::::::::<マハ::≫ー──ァ
    _,.ィ / /: :i       l. ヽ /  マハマ、  ̄ ̄` ーぅ-=     /_
 /__7 ′/: : :!      l. y: :  マハ V寸  / /寸`ヽ . /. `ヽ
〃´ .| ! 什: ::!       v/: : ',  .マハ v'マ / /   \ .イ    ハ
    |レ′: : : |    .i    |:: :: :ハ   .マハイ マ .イ   . :} リー!:. . . . .: :}
    |': : : : : ::|     l  .リ:: : : ハ    Y  Vリ. . : : : リ/  !:: :: :: : :リ
   リ: : : : : : :!     l:  .リ:: :  :::ハ  丿〃 .リ:: :: :: ::イ/  |: : : : : /
    |: : : : : : ::|      l: . :ハ: :    〉'x    リ: : : :// i  |: : : /
    |: : : : =-┤    l: :リ¨゙寸   ー- ハV /:_:;/,.'/_,. -、斗 
34ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 07:08:43.69 ID:/dUIbivk0
      _
    '〃^^`ヽ   
   i ノノリ从)))  
  ノリl|!^ヮ゚ノi|、 >>1くん乙! 
  '(((/).゙Y゙)>))     
   ゞ.〈____.|'"    
     し'ノ     
35ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 09:56:42.53 ID:frJF32sri
>>5 朔夜マジックにストーカーしてる禿散ら かして るアラフィフBBAブダペストくたばれ。
36ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:04:12.58 ID:Gg8ORBO0O
べにシャチ@キモオタ
37ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:12:26.09 ID:Gg8ORBO0O
沼津はキモオタロリコンだらけだな
38ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:30:18.18 ID:vuIdOFyG0
まいまいこーらさんは沼津の良心
39ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:31:04.24 ID:vuIdOFyG0
ま、今までの使用キャラからロリコンなのは否めないが
40ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 16:14:53.75 ID:ebkN3A4YO
>>1
41ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 16:59:42.20 ID:Mh6TuwZV0
KAC2013にエントリーして特典ゲット!
KAC2013限定カスタマイズアイテムプレゼントキャンペーン!

実施期間
開始:10月30日 終了:12月1日

キャンペーン内容
KONAMI Arcade Championship 2013開催中!
KAC2013にエントリーされた方全員に
カスタマイズアイテム「KAC2013Tシャツ」をプレゼント!!

皆様からのエントリーをお待ちしております!
※カスタマイズアイテムは、11月下旬より順次配布予定です。
42ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 17:06:22.86 ID:sNrTgDm30
エントリー済みでも貰えるのか
なら良かった
43ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 17:16:03.37 ID:F5nPlVRI0
アカ一つにつきシャツ一枚までしかもらえないとかだっけ
44ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 17:52:45.25 ID:JSwIhAjA0
そう。一つのKONAMI IDに複数のカードを登録している場合は、どれか1枚だけに適用
45ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:16:46.59 ID:E89TlZYa0
久しぶりにプレイしたら赤縁のメガネが行方不明なんだけど
どこにいっちゃったん(;ω;)
46ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:18:40.11 ID:BzaxeFaIO
青髪のメガネが行方不明?
47ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:23:55.89 ID:I3AfTcwj0
>>45
丸眼鏡だったらあるよ
オレンジと緑のサングラスみたいなアレなら
超お気にだから常用してる

じゃなくて?
えばーのやつなら消えたらしいけど緑じゃないから
違うでしょ
48ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:28:34.20 ID:ebkN3A4YO
49ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:50:14.33 ID:vqzQeyJ/0
>>47
>>45のどこに緑と書いてあるのか
50ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 19:00:42.35 ID:CCvZ70uu0
ふ、緑……
51ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 19:24:05.64 ID:ebkN3A4YO
こんばんはー(o^o^o)
52ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 19:51:49.15 ID:Gg8ORBO0O
>>39
キミもキモオタチェリーだろw
53ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 20:54:21.83 ID:GYv9gKDG0
ロリコンと引篭りは日本の文化wwwww
54ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:20:15.89 ID:Mh6TuwZV0
メガネは今日日需要よりアンチのほうが多いから削除、仕方がないね
55ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:56:57.96 ID:yWliBsp00
もう店舗限定アイテムの新しいのは出ないのかな
56ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:05:53.39 ID:c0cIGQRn0
ランキング上位は高学歴が多いと予想
学校教育で身に付く知識のみならず
受験戦争を勝ち残った要領の良い学習に長けていると
57ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:06:56.47 ID:UT0BqTxF0
店舗アイテムは、第一弾のとき新幹線や高速バス駆使してコンプして、力使い果たしてしまった。
関東在住にレジャラン系はきつい
58ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:08:53.77 ID:Mh6TuwZV0
ラッキーなんていう千葉にしかない店とコラボするならもっと他の店
…店舗数や取りやすさ、QMAの力の入れ具合を考えたらタイトーでは
さっさとタイトーの店をリストにいれろと
59ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:09:42.11 ID:3LiFotJo0
>>57
アミパラじゃなくて?
レジャランなら秋葉にあるし
60ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:17:24.27 ID:Gmb7ttCt0
ちなみに一番東にあるアミパラからは
QMAは撤去されました…
61ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:27:14.97 ID:GYv9gKDG0
どこの店が協力してくれるのだ?
62 【四電 - %】 :2013/11/24(日) 22:31:54.05 ID:OEH4dKtL0
店舗アイテムは集めるのきついな
レジャラン・ラウンドワン・アピナ・ユーズランド・メトロポリスしか持ってない
63ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:40:17.80 ID:JbeLvWae0
エバのアイテムごっそり消えてるや〜ん
あっ期日あったのか・・・
64ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:41:31.51 ID:HqiZ9gQA0
色々見て回った感じ社会人だと同姓キャラ使う人多いみたい
逆に中高生だと異性使いが多めの印象
65ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:55:29.22 ID:GYv9gKDG0
今日でスタンプカードが全て埋まった・・・疲れた・・・
次回のキャンペーンにご期待。と、あがっていたが、サンタ壁紙に期待が
66ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:59:36.67 ID:Xk8mIn3F0
スレも800スレ目かぁ
もうQMA第一作が世に出てから10年経つんだよな
67ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:01:44.93 ID:sNrTgDm30
そろそろ危ない感じ…
俺の地元、2台のみ稼働店しかない…(ゲーセンも次々潰れてて危ない)
68ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:13:50.08 ID:x78NqJKKP
個人的にラッキーユニフォーム気に入ってるんだけどバラせないのがなぁ…

装備してる人あんまり見ないし旧装備の帽子の方を良く見かけるw
69ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:14:26.58 ID:c0cIGQRn0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |<これからは課金モデルが主流になる
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
70ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:18:19.18 ID:i2JVRhie0
アホアホバルーンの石1.5倍のおかげで白金9段まできた
そろそろ次のキャラ考えるか
71ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:28:01.37 ID:4697jWf20
このスレももう800なのか
まえはシリーズ毎でパート分けしてたけど600過ぎから統一したんだったよなぁ
72ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:33:04.93 ID:Mh6TuwZV0
確か7末期に統一したんだよね…6から引き継げることを理由に

しかし来月もeasyで虫が出るならなぜスタンプの期限を10日までにしたのだろう?
月末に別の壁紙を配るため?
73ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:59:29.04 ID:Mh6TuwZV0
実際、次にどこのゲーセンが潰れるかでも予想してた方がいいんじゃないの
今日日クイズゲームなんて新規で置きたいところがなさげ

ゲーセン出来ても某メーカー系か太鼓等の音ゲーとメダルしかおかないところだらけで、
新規設置より撤去・閉店のほうが多いこのご時勢では…
74ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 00:11:21.30 ID:cXQUaUW00
アベノミクスが、アホノミクスになる始末に
あまちゃんだが倍返しをしたいwwwww
75ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:30:55.72 ID:i8tEmIw50
>>60
アミパラ垂水からQMA撤去マジかよ。
QMAあるアミパラ最東端は姫路か。
76ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:39:19.59 ID:xbosuGE00
>>68
ブッヒーもそうだが分けてくれたら良いのになー
俺はラッキーの女の子帽子が使いたい

関係ないがあの猫娘は名前ついてんのかな
77ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 02:43:48.47 ID:QM168IH30
Q.日本人は物事を白黒つけるのが下手だと思いますか?

・思う 21%
・思わない 7%
・どちらともいえない 72%
78ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 04:29:30.78 ID:px4hiCASi
8台設置で常時200円3クレJR駅直ぐの立地の店舗ですら、主席の月間魔法石が8000以下、2位からは5000以下。2ヶ月位前だが、首都圏から少し外れてると言ってもこんな店舗もあるんだなって驚いた記憶あるわ。QMAが危ないのは予想だけじゃないかも知れないかも
79ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 05:13:10.45 ID:HC/r4le0O
season3になったらいよいよ危ない
80ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 06:33:26.35 ID:f3Sz3V/tO
危ないって言ってもアーケードゲーム内で見たら人の多さはトップクラスなんじゃないの?
実際QMAよりプレーヤーが多いゲームって麻雀と音ゲーくらいだろ
8157:2013/11/25(月) 07:01:34.16 ID:jXFRsO1x0
>>59
間違った、アミパラだ。
姫路店に行って、ついでに姫路城見に行ったら工事中だった。
82ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 07:03:34.27 ID:dTUIO1kc0
うちはそれと戦国とガンダムバーストかな(戦国も空いてる時間多いけど)
QMAはついに2台になっちゃったが
83ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 09:48:14.31 ID:dUXxnhVvO
俺のホームは1台増えたわけだが
84ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 10:00:09.10 ID:zZl+X/Lo0
先月ホームの前に新規で開店したわけだが
85ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 11:12:09.68 ID:k9DS0LOlO
いい加減新キャラ増やせ
86ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 11:18:07.55 ID:MPMGTtqm0
これだけ多ければもう十分。
87ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 11:54:49.84 ID:GLBOadeM0
× いい加減新キャラ増やせ
○ いい加減ヨメ増やせ
88ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 11:55:47.61 ID:9GKhYgvA0
QMAは上手くやればもっと寿命延びそうだけど
現状コナミがやる気0でどうしようもない
問題追加だけしとけばいいと思ってんだろう
89ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 12:22:21.67 ID:t7jQVP+bO
別に問題追加だけでいいよ
下手にバージョンアップしてゲーセンから撤去の繰り返しなんだから
90ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 12:24:06.46 ID:UPU4SfBR0
せっかくDS用にキャラ作ったならそのままアーケードにも追加しといてくれよ
もったいない
91ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 12:33:54.15 ID:S5nlybuU0
というか3DSで出して(ry
92ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 12:40:46.31 ID:qb8UdytXi
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <前スレ1000はムコウで!
   ( つI乙O
   と_)_)
93ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 12:58:45.42 ID:6+WF5Y+S0
>>87
???「戦場でなァ、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなぁ、瀕死の兵隊が甘ったれていうセリフなんだよ!」
94ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:47:11.93 ID:ifp7Z5+ZO
コンマイさん、可愛くておっぱいデカくて関西弁の女子生徒頼みます
95ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:09:55.30 ID:MEzwQJXBi
>>97
やったぜ、フラン(ソワ先生)!!
96ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:35:04.44 ID:DbKbGI+T0
>>95のチームスタイルがショートパス重視なのは確定
97名無し:2013/11/25(月) 18:41:14.71 ID:xhaate4EO
暇人
98ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:49:45.73 ID:t9QXWRb70
まじんはひまじん
わらってよりとも
99ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:19:05.00 ID:lwTMc8gg0
セラ(野中藍)をACに出してほしいけど、難しそう。
100ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:38:47.74 ID:f20OXOrl0
もうボイス録りなおしてくれないのかな
101ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:49:53.16 ID:gVWaQ2Fa0
教師含めて約30人分の予算がとれるとは今の状況では考えづらい

あとはリエルの問題も
102ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:56:58.59 ID:N9iA5QzN0
>>101
大してセリフないじゃん
103ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:08:36.72 ID:urD8Lqr8P
大してセリフなくても金かかることにゃ変わらん
104ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:17:25.71 ID:GGzZsL/t0
キャラ増よりもミニキャラ用のウィッグや肌の色変更アイテムを出して欲しい
立ち絵もそれに合わせて変わるとなお良し
105ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:20:38.04 ID:Ds6esaW10
そういやなんでウィッグ無くなったん?
割といいシステムだと思ってたんだが
何故か一種類しか持てない仕様が謎だったなー
106ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:24:19.74 ID:HUnMbM000
キャラ別に二個じゃなかったかな
マラ様が強キャラで赤毛になんか冷たかった感じ

という意味ではないのかな
107ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:26:09.68 ID:Ds6esaW10
二個あるけどどっちかしか持てなくなかった?
もう片っぽ買うと最初持ってた方が消えた気がする
108ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:20:49.12 ID:DOoz4y4l0
称号経験者でも冠やメダルを装備してる人より
してない人の方が強いね。
109ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:30:38.39 ID:kvYBqJnN0
>>107
ウィッグ1とウィッグ2があって、2を買うと1がなくなってた。
自分では「バージョンアップした」と無理やり納得させていた。
110ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:59:02.61 ID:tQgqmP2f0
スキンヘッドがあればよかったのに
111ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:06:26.65 ID:6k0Dxurg0
髪色変更はあってもいい
112ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:14:10.02 ID:cXQUaUW00
ヘアスタイルもそうだが、女子生徒にもズボンを!!
113ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:15:10.16 ID:OPYvmzWc0
>>84
大須かな?
その隣のとんむすが無くなってて生きる気力を失ったわ
114ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:15:21.54 ID:ps+QEJ650
ロボ検にはステクロ問って無いのかな

【4択】QMA×ステクロキャンペーンにて獲得できるアバターパーツのうち
ミカサのコピーはどれ?

1: 『スーパーウルトラ大パチン!』
2: 『スーパーウルトラ大ピンチ!』
3: 『スーパーウルトラ大パンチ!』
4: 『スーパーウルトラ大パンツ!』

みたいな
115ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:16:34.75 ID:ds+Le0Jz0
>>80-82
Nesicaは?明々後日ペルソナの新作が稼動・配信予定

>>84
大須乙
愛知はまだ新規設置やオープンがあるが、同じ東海エリアの
岐阜や三重、静岡なんか閉店や撤去続きで悲惨極まりない
ただでさえ青い看板の店ばっかりなのに
116ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:50:36.88 ID:Y9A0PONE0
ステクロとコラボするなら、ステクロのキャラも使えれば面白かったかも。
台詞は豊富なチャットから適当に持って来ればいいし。
117ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:50:47.80 ID:OPYvmzWc0
>>115
三重は1年ほど前にアピナ出来たやん
あれでアピにゃん捕獲のハードルが一気に下がった
118ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:51:26.73 ID:ds+Le0Jz0
KONAMI検定でタイトルと敵キャラを答えさせる問題があった>ステクロ
基本的にQMAの問題は内輪ネタなのでQMAでは出題されない
119ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:56:03.58 ID:cXQUaUW00
>>117
そのおかげで雪道を走らずに移動時間が半分で済んだw
120ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:58:51.50 ID:SbaTfP4L0
>>114
唐突に「飢餓伝説」「餓死伝説」という誤植を思い出した
121ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:59:41.36 ID:cXQUaUW00
今年も残り一ヶ月。今年の「俺の嫁」でも語ろうぜwwwww
122ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:08:54.53 ID:rv+XKQtz0
同じ頃にゲームオフが閉店してたり
愛知もダンクショットとUファクトリー、ガレッジゼロが閉店
3店舗追加でプラマイゼロってところか
123ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:41:25.44 ID:Mh8gEhue0
アベノミクスに原因、諸悪の根悪だ!アホノミクスに改名しろ!!
124ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 07:21:42.05 ID:QV6nw6qN0
>>112
QMA8から扉の切り替えの時、キャラを選択し直せたけど、男キャラ→女キャラに切り替えたら
アイテムも自動的に女子用になったん
125ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:28:54.97 ID:D/sdiIbA0
>>113
>>115
しかしタイトーは100円1クレ
アーバンは200円3クレが8台になったし,スカイにいたっては9月から100円2クレ
ついでに金山コムテも200円3クレ
レジャラン系列は減台されたけど
126ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:36:30.62 ID:kJyPrvZk0
ロボ検やったけど、大半がガンダムだった
127ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:49:50.40 ID:CAT3Vboci
エクバ勢がドヤ顔で検定受けに来るレベルですかね…?
128ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 09:37:06.73 ID:IY3Yx5xv0
んなことねーよ、分かんないから何でもガンダムにしてんだろ
遥か昔の勇者シリーズとかメカなのか疑問な特撮問とか最近の深夜ものとか力入れすぎだぞw
129ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:00:23.83 ID:4S3Uy3pw0
昨日世界情勢やったけどまだ500人以下で正解率0パーのが結構あったな
グロいくつか回収しといたぞ

神の抵抗軍→LRA
スーダンの独裁者→オマル・ハッサン
タイの女性首相→インラック・シナワトラ
フランス首相→フランソワ・フィヨン
マレーシアのTPP開催の都市→コタキナバル
ユネスコの女性事務局長→イリナ・ボコヴァ
イタリアの秘密結社→カルボナリ
130ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:31:15.74 ID:8Hd+lp8n0
>>129
いいねぇ。オラ、ワクワクしてきたぞ
131ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:46:59.97 ID:3wUJAYLF0
カルボナリってグロか…?
132ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 11:42:31.40 ID:XYHFuux80
文系☆3くらい
133ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:15:05.31 ID:1mOoCrqXi
オマル師、インラック首相、フィヨン首相はニュースで頻繁に見かけますし。
ちょうど今日タイで退陣要求デモやってるし。
134ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:41:03.97 ID:X22MCkMt0
>>126-128
ロボ検って、やっぱりアニメ中心か。
工業用ロボとか、ロボット兵器とか出るかと思ったけど、安心。
135ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:00:30.64 ID:1mOoCrqXi
ロボット検定ってアーカイブに前なかったっけ?稼動開始序盤くらいに。
136ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:08:50.91 ID:c3n8M5KbO
>>52
バカだから皆に攻撃されてるの覚えてないだけババア
137ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:10:57.13 ID:CuHvCCK30
>>127
そんなことはない。意味が理解できずにプレイしている奴がほとんど
138ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:35:36.64 ID:/X28MWkz0
>>129
そのレベルでグロってどれだけ常識知らずだよwwwwwwwwwwwww
139ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:45:21.11 ID:s9LUsyO80
自分の常識が怪しいってこれやってて思わない方がどうかと
140ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:53:25.08 ID:CAT3Vboci
>>129
とりあえず乙

善意はありがたく受け取っておく位したらいい、同じQMAを嗜んでる者として恥ずかしいぜ。まぁ世界情勢やるかやらないか分からないが…
141ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:56:59.07 ID:7zMnKjuE0
ニュースでちょろっと出てるから常識っていう発想がすごい
逆にどれだけ世間を知らないんだよ
142ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 14:03:36.08 ID:s9LUsyO80
いやそんなフクロにするでもないし
知っててもたぶんおかしくないんだけど

実際に正解率見てQMAやっててしかも検定なんかやる連中ですら
当ててなくて数字低かったから報告あったわけで
それ誰でも知ってて当然だし俺は知ってるぜってのは
じゃあお前今のユーベのスタメンとかAKBのメンバー全部言えんのったら
何かしらわかんないはずじゃんとか
まあそんな感じだよね
143ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 14:49:17.43 ID:ShzoVLKFi
みんな偉そうに言ってるけどタイピングノーヒントなら誰も答えられないからw
144ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 15:11:22.72 ID:oR1G1mksO
そりゃ普通に知ってる人がいるようなのもあるが、幾らなんでも常識ってことはないな
このゲームやってる人、こういう手合いが多いよね
145ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 16:01:09.58 ID:1mOoCrqXi
常識ではないな。ヒントなしじゃ答えれる人ほとんどいないと思う。
ただ「誰だこいつ。ひどいグロ問」って程でもないかと。
146ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 16:47:20.29 ID:lBHYPlB70
問題文の文字数に制限がある以上、
答えは知ってても聞かれ方次第でわからなくなることはあるからな。
147ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 17:34:32.55 ID:L5Nzln9MO
>カルボナリ
先週末のフェニ決勝で出たな
なんかパスタっぽい言葉だったようなー、で出した答が「ペスカトリ」
これじゃ漁師だw
148ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 17:52:27.73 ID:lo2oq1VK0
カルボナリはどの世界史の教科書にもでているような基本単語
だけど普通は学校でたらそんなの忘れるし、一般常識とはほど遠い
149ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:25:06.20 ID:/X28MWkz0
知らなければ早稲田以下のFラン卒決定レベルだぞ
150ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:28:17.03 ID:1MUBPtJW0
そんな事も知らないんですか?
あ、山口県は(ry
151ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:33:56.55 ID:DdP9eS0O0
いや実際に正解率低かったんでしょ
知ってるなら知ってるでかまへんけど
何でこの流れでそんな偉そうにしてられんの
152ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:35:02.34 ID:GTO8rDn/0
サイクス・ピコ協定は常識です
153ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:35:16.38 ID:F4Zo8W0u0
社会汚物とはまた珍しいな
154ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:36:13.74 ID:ju5I/S9W0
>>151
他に誇れることがないんだろう
察してやろうぜ
155ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:37:05.40 ID:H/39JruNO
高校で世界史を履修していないのでQMAで覚えたカルボナリ
156ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:41:22.92 ID:DpgIm0ZP0
むしろ社会汚物が一番強烈でしょ
煽るのはクズだが、分からない方が普通だというのも
アレだから、どうも難しい
157ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:44:04.83 ID:hmxYhbRGP
知識あるのは誇っていいと思うけどわざわざその知識誇るのに他人を貶すのは人間出来てないなーと思う
158ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:07:48.51 ID:ZdrrEI4w0
>>108
それはそう。
本当に強い人は力を誇示したりしない。
159ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:26:47.32 ID:HcuYRZnZ0
F級私大卒が火病wwwwwwwwwww
160ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:36:53.22 ID:lPMEe+c70
>>153
特に珍しくないだろ
QMA汚物最底辺だぞ
161ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:59:53.41 ID:c3n8M5KbO
>>5
162ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:42:10.12 ID:H/39JruNO
大学入学は狭き門の世代だから、Fランてやつがいまいちピンとこない
163ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:21:22.64 ID:OKy/mQM/0
>>162
今東大慶応医系以外は全部Fラン
164ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:30:41.59 ID:pWN9jJBvO
野球の守備位置のタッチ問題違える奴ってどんな子供時代を過ごしてきたの?
やっぱり仲間外れにされてたの?
165ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:38:25.79 ID:KhLbX2Gf0
話題のカルボナリ今日出たわ、キューブだったんで正解率はそこそこだったけど
それから誕生日記念を目前にしてまさかの通常ユリ記念発生したw
ユリ5人いたからな〜
まあ1人は0点取って捨てゲしてたけどね、誕生日記念に向けて準備は万端ってか?www
166ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:46:14.29 ID:/XEXwdLH0
ワガハイもQMAで覚えたナリ
167ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:07:39.37 ID:kn+lV6pp0
通常のキャラ記念ってアイテムとかあるの?
168ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:09:52.04 ID:KhLbX2Gf0
>>167
ないよ
169ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:21:27.85 ID:YlEs0DcM0
単に「おっ!」と思うだけなんだね
170ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:04:23.84 ID:OPF46nU00
サンテレビ
171ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:07:21.54 ID:GtSQDUjZ0
おっさんTVかよ!
172ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:14:51.15 ID:Mh8gEhue0
>>121
変猫のこまめちゃんwwwww
173ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:38:26.63 ID:rv+XKQtz0
ボボボボルテックスこと六本木のボルテックスが年末にホテルごと閉店か
創業して40年ほどするホテルだからあっちこっち老朽化してたんだろう
オリンピックやるから立て替えて再開発的でもするんだろう
174ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:51:06.34 ID:Jyj1O3SQ0
175ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:12:37.74 ID:tRt+7+Oc0
野球のない五輪なんてどうでもいいよ
176ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:15:19.13 ID:6dAjcMsZ0
>>173
五輪の為でなく国営カジノのために再開発だろwww
177ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:17:37.93 ID:geYleTo+O
ミューちゃんのおしょんしょんでご飯炊き隊!!
178ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:28:46.08 ID:D1EoWpeo0
ここはネトウヨばかりだな
政経やってるのはやばい奴ばっかりだ
179ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:45:00.33 ID:6dAjcMsZ0
政経はネットで語るな!現実世界で語れ!!
180ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:04:25.59 ID:o7ohezJI0
>>164
きんもー
181ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:24:12.93 ID:DD/QV51+0
ネトウヨは政経のエキスパートだからな
182ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:29:13.70 ID:D1EoWpeo0
>>181
アニヲタなんかより遥かに害悪だよな
183ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:56:58.25 ID:+qLIFSPA0
生物使いのみおづきは女だったらしい
184ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 03:11:57.46 ID:UUFrKiCX0
だったらしい、って言うと今は性転換して男にでもなったかのようだなw
185ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 03:23:03.01 ID:FKgt33bG0
魔龍ウィークまだなのか?
スケジュールを1ヶ月ごと更新してもらいたいものだ
ユーザーの為に…
186ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 04:00:12.98 ID:wjbHIP+W0
>>185
29日から紫宝じゃないか。それとも月1で魔龍ウィーク希望ってこと?

魔龍頻発されたら逆に魔人が飽きて集まり悪くなりそうだから俺は嫌だが…
187ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 06:28:06.79 ID:F5nClpn8O
質問です
線結びとかグル分けは毎回答えの位置は同じですか?
例えば線結びならこの問題は答え知らなくても132と覚えておけば大丈夫みたいな
188ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 06:57:25.35 ID:Iqm6GR6c0
違います
189ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:21:14.49 ID:BPi1QVcF0
>>184
なんでだよ、と思ったが確かにそういう意味にもなるなw
190ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:30:35.02 ID:0X8msvkKO
>>185
確かに。
直前に告知されても予定たてにくいし。
191ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:32:04.75 ID:f95msD3R0
>>162
倍率が1倍以下なので受ければ必ず受かる大学

どうせなら専門学校のほうが昔からのつながり(会社)があったり
明確な方向性があるので就職するときは楽だと思うんだがなぁ
192ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 08:46:53.19 ID:N8yeiKXuO
>>191
高校の時点で明確な目標が決められる人はそんなに多くないと思うぞ。
専門学校つってもピンキリだし。
193ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 11:34:45.96 ID:3Em603tC0
やっぱ右辺が素の知識として身についてる高学歴ほどスタートラインで圧倒的に有利だな
あまり興味のない左辺は受験戦争で身につけた丸暗記で何とかなるだろ
194ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:07:14.58 ID:tRt+7+Oc0
おう、今後絶対に野球視ねとか言うなよな
195ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:07:38.09 ID:IVXyzijZ0
>>5
196ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:25:37.90 ID:+lXgYXUB0
野球は若い世代は興味ない見ないの割合増えているからなあ
197ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:36:29.62 ID:sYr/X+xJ0
>>162  >>191
正確に言うと、倍率が1倍以下なので受ければ必ず受かる私立大学。
国公立は合格点を作る必要があるらしく、不合格者が出ると予備校の先生が話していた。
あと、専門学校で就職強い医療系だと、大学並みの実力がないと厳しいと思う。

>>175
現状見ると、箱モノを作らせるための誘致だからな。
マスコミに総スカンされ、ソチには出せる選手がいるのかという現状。
ソチ五輪の汚職摘発映画の上映中止命令のニュースもあるくらいだし。

>>185
興味あるジャンルだったら、有休とってもやりたいとか思うのも多いだろうな。
KACの選考大会なのに、日程が直前公表なんてどこまでやる気がないんだか。
198ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:37:39.00 ID:jVF6IrlY0
そもそも出たのが10年前でゲーセン減少によるユーザー離れの方が深刻だな
筐体置いて金払わせて遊ばせるって古いビジネスモデルだと
ゲーセンの減少というマクロ要因にゲームの人気が左右されるからな
199ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:42:40.57 ID:r2xFQuprP
>>198
インターネット(ソーシャル)の時代ですかねぇ
200ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:50:18.99 ID:t6JTcxf40
紫宝魔龍終わって直ぐに、魔龍ウィークになるの?
201ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:21:15.50 ID:yrl82Q8VP
携帯QMAの対戦が復活すればいいのにね
202ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:38:14.91 ID:u+GSjD5O0
スマホ版はすごいよ
何から直せばいいかわかんないレベル
203ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 14:50:55.32 ID:cJqLLKSOO
>>200
12月の全国大会が13日からだとすれば、その前だと紫宝から連続だし、後だと大会から連続での開催になる
違うイベントがインターバルなしの連続で開催されることは今まではなかったと思うから、年内にはやらないんじゃないか?
俺が知らないだけかもしれないし、今までなかったからといって今後もないとは言い切れないが
204ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 15:02:25.31 ID:F1wk5op00
紫宝終わってすぐ魔龍ウィークって前になかったか?紫宝のすぐあとに天青やったような気がするんだが
ま、そんなに詰め込む必要なんてないけど
205ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:04:21.97 ID:Sa+1Lp9M0
206ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 17:57:54.82 ID:jdlhIOjf0
207ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:13:19.93 ID:ZMb3miR0O
208ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:16:38.49 ID:9/7zfZlW0
209ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:10:09.68 ID:0N+t1fyOI
>>197
現状みると、日本人で野球以外のスポーツで海外に通用するのいないだろな。
サッカーはアジア圏のレベルが低すぎるから、日本レベルでも勝てるだけ。
オリンピック見ても、男子で金メダルとったの何人いるか。
210ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:45:12.25 ID:QyFoBswt0
日本人が勝ちだすとルール変わるか競技が廃止されるからしゃあない。
211ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:56:43.71 ID:pkQd1avW0
>>210
スキージャンプとかフィギュアスケートとかはその典型例だわな
212ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:00:50.17 ID:QyFoBswt0
女子だけど、レスリングも吉田潰しに走り始めてるし。
213ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:18:44.52 ID:BM/TQhyZ0
>>204
違うイベントって書いてあるやろ
全国大会と魔龍関連が連続ってことだろ
214ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:32:15.83 ID:0X8msvkKO
バサロ泳法なんかもそうか
215ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:43:00.53 ID:NXyFt64t0
盗撮って犯罪?
216ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:07:18.25 ID:ZR7yYP8n0
理系のあとに魔龍ウィークだとすると2日がアニゲかよ
さすがに月始めは休めねえわ・・・
217ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:25:37.91 ID:YQVyy8FM0
>>216
たまには逆順にやればいいのにね
218ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:29:41.16 ID:CuFlMK9D0
スタートの曜日をずらして7回やればいい
219ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:37:06.63 ID:6dAjcMsZ0
そうなると理系が4日間になるが。いいかい??
220ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:45:10.93 ID:8JrMStJyi
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ < 明日からユリ誕生ウィークよ!
   ( つ旦O
   と_)_)

     _
   '´    ヽ ピコーン
   ! iノノノ)))〉  ピコーン
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <私がミルクだからユリはナッツね!
   ( つロロ◯
221ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:58:24.51 ID:uSlBry2p0
最低一週間前には告知されるはずだから、
2日から魔龍ウィークはないと思う
222ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:59:01.52 ID:6dAjcMsZ0
リックが太巻きだったから、ユリはロールケーキと推測
俺の太巻き(ロールケーキ)でも食うかwww?
223ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:11:06.30 ID:GSiWlIAC0
野球の海外ってアメリカのメジャーリーグだけじゃん
他のスポーツでは全世界から集まった選手たちの中で
それでも結果出してる日本人選手が多数いるってのに
野球しか報道しないスポーツニュースの見すぎだろうか
224ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:22:34.61 ID:BOyr8ZkH0
調べりゃわかるけどすごい色んな国にプロリーグあんのにねやきうも
225ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 01:15:23.95 ID:dFEhMlFw0
>>5
226ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 01:27:45.01 ID:pvr8lsn00
ユリ誕生日の争いがはじまる?
227ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 05:20:24.16 ID:Z3EdjHx10
>>164
これ言うとたぶん歳がバレるんだが、野球は広場がなかったから路地でやってたな
3mあるかどうかわからない巾の道で、ちょうどいい大きさの縁石がホームベース、右手の壁沿いに立ってる電柱が1塁、その反対側の壁に3塁を書いた
1チーム4人以上集まることはなく、走者が足りなくなると「塁に人がいることにして」ランナーが打順に戻ったりする
下町のガキの遊びなんでそんな感じ

ま、だからと言っても守備位置くらいは把握してるんだけど
228ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 07:26:19.60 ID:sQ7DLCgE0
なんか誕生日アイテムも手抜きなゴミになってきたな
アロエとかまんま鏡餅になるんじゃねえのw
229ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 07:32:31.76 ID:a34074yi0
>>227
ウチの地元では透明ランナーと呼んでいた
230ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 07:47:25.31 ID:r1FLTS0+0
個人的には6〜15が全国(21・22はKAC)23〜29が魔龍ウィークと予想
231ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 07:51:01.88 ID:4u/9ko28I
>>210
確かに。特定の体重別階級の廃止や、長さの変更など露骨にやるからな。
それと、野球以外のスポーツは画像の使用に高い金がかかるみたいで、
話題に上がれば御の字だからな。新聞のスポーツ欄がいい例。
232ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 07:55:38.78 ID:6EK1hXEEO
前回のKACは魔龍ウィークも選出対象になってたから魔龍が先だと思う。
233ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 08:32:49.71 ID:GSiWlIAC0
野球は誰がマグロを解体したとか、誰が豆撒いたとか
そんな記事が紙面を埋め尽くしてるというのに
同じ冬でもシーズン真っ盛りのウィンタースポーツは
たった数行の記事だけだったりするんだよね
234ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:27:22.03 ID:MMQlBhAj0
>>230
センモニには中旬とあったが、ここで?

魔龍ウィーク入れると、もう一周出来なくなってしまう・・・
が、正月返上や詰めれば出来ないことはないが
235ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:52:55.25 ID:5vtjzm320
>>212
それ何回も失敗してるんだよなあ
236ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 11:41:42.38 ID:igqGonIa0
昼にやるといつもあたる奴がいるんだけど
そいつニートかね。
237ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 11:41:48.20 ID:wRk0+rMBi
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <ここ一ヶ月のスポニチ一面はほぼマーくん固定よ!
   ( つ旦O
   と_)_)
238ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:07:30.53 ID:B/p6Lakq0
正解率40%もありながらフェニの予選でも全員不正解になる声優の線結びやグループ分けって
一体誰が正解率に貢献してんだ
239ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:12:06.23 ID:f03HL+QX0
>>236
おまえはニートじゃないの?
240ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:12:22.77 ID:1cwvMIkn0
知ってる奴と覚えた奴でしょ
鳥組基準で考えないで下さいな
241ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:16:44.49 ID:dK4wTsdYO
>>239
>>236じゃないけど俺も同じようなこと思ったことある
昼休憩の時にいつも当たるし、有給の日にもずっと時間帯を問わず当たり続ける奴がいるんよ
242ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:22:43.00 ID:Nh+fpQo50
箒みたいにチーム戦をいつでもできるようにならねえかな
243ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:32:08.05 ID:bmvSCyXJ0
>>222
かつ丼、いや、盛られていないからかつめしというのかな?

>>230
KACの対象って、今月の紫龍が最後だったけ?
もう1回があったら、日程次第では荒れるぞ。

>>241
外回りの営業の人だったら休憩時間中にプレーする人もいるし、
土日に営業だったら平日休みというのもよくあるよ。
244ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:35:56.97 ID:sMyeBaFhO
>>231
ちなみに日本人にとっては、どんなルールであっても従うのが美徳であり、いちゃもんつけたりするのは見苦しいこととされているので、
今後とも外国が決めたルールに粛々と従っていくことでしょう
日本人の美徳は支配階級や外国にとっては非常に都合が良いものなのである
245ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:41:44.70 ID:cFAgVO/80
>>
246ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:46:08.32 ID:ElysTNzh0
日本人が活躍したために欧米がルールを変更したので有名なのはノルディック複合だっけ
スキージャンプも怪しい
247ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:55:18.75 ID:MMQlBhAj0
他スレから、ユリのオンオフの案内
毎時1、21、41分の0秒に予習スキップ「はい」か予習終了
248ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:58:47.16 ID:awzbYKHSO
トナメに人がいないとつまらないので、ニートの参戦大歓迎
249ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 13:01:20.25 ID:B/p6Lakq0
予選落ちが怖くてあえて人がいない平日にプレーしてるチキンな俺
250ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 13:04:28.53 ID:biv0F7rW0
新千歳空港のアピナにQMA入ったそうだ
251ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 13:12:07.40 ID:p7N1M4cs0
誕生日おめでとう(棒
ttps://pbs.twimg.com/media/BaIGlqfCAAA3H8_.jpg
252ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 13:44:15.60 ID:MMQlBhAj0
メディア「食えよ!俺様のウィンナーを・・・跪いて・・」
253ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 14:13:25.92 ID:ebHkOpZV0
>>249
組下がったら下がったで決勝行って間違えて
問題持ち帰れるから大体トントンと思うよ
というかいつやってもキャラ杯絡まない限り枠埋まるのが珍しいぐらいだし
予習も本選もしたいしマジカ欲しいってんなら
風船やるよりトナメ淡々とやった方がなんぼかマシじゃない
254ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 15:09:37.30 ID:sMyeBaFhO
昨日は5クレも費やしてようやく優勝出来た。裏にイベントが何も無い時のGTドラには最近ついていくのが難しいよ。
255ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:22:48.20 ID:10JuufebP
カード作りなおしたけどフェニ未満はだいぶ過疎っているなあ・・・はよフェニに
256ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:42:12.48 ID:rVHYcCdki
>>246
バサロ泳法の距離が25mから15mに縮まったのも、鈴木大地のせいとも言われているんだよな。
257ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:52:34.39 ID:MMQlBhAj0
>>255
俺のホームには、まだガーミノで苦しむライトやカップルがいるけど
258ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 17:29:34.11 ID:AQ6KAN4w0
俺らが学校で一般常識を学んでる間、そういう奴らは別のことを頑張ってたんだよ。察してやれ
259ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 17:39:51.44 ID:K5yk0vt90
クイズゲーごときで何言ってんだろう
260ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 18:38:17.13 ID:cK3Gtbff0
クイズ二の次でキャラの可愛さ目当てで遊んでる人がほとんどだと思ってた
261ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 18:57:09.95 ID:6583Yy+r0
そういう感じでコインいっこいれてくれると
ものすごくありがたい感じです

んでまあそろそろスポスロに手をつけようぜと
262ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:00:44.63 ID:Mmifwxe/O
実際ミノで手こずるって日常生活に支障きたすレベルの常識の無さだと思うんだが
263ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:03:03.81 ID:sMyeBaFhO
クイズ20万問覚えるより女の股を開かせる方法を学び・実践できる方が遥かに人生楽しいだろうな
264ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:38:31.43 ID:ed3PVK/E0
>>256
大地の時は制限無かったぞ。折り返してた奴すらいた
265ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:53:59.55 ID:GSiWlIAC0
だからあれほど手遅れになる前に野球を見ろと
266ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:02:13.03 ID:AQ6KAN4w0
>>259
ガーごときで苦戦するのはクイズができるできない以前に義務教育終えてるのか心配になるレベルだってことだよ
267ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:39:24.55 ID:5cLLWiPq0
運・勘・人に頼る勝負はやめだ…そういうノータリンな振る舞いはもうやめ…自分の頭で考え…勝つべくして勝つ…
268ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:08:36.21 ID:jxTmUs0I0
>>185
だっせえなあw白髪BBA
269ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:28:40.48 ID:ImsnK68q0
アピナ新千歳空港店についにQMA入荷だそうだ
270ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:31:19.89 ID:NzwXprvj0
>>269
さんねん!

そのじょうほうは8じかんまえに
271ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:34:30.17 ID:zpWCMaHE0
ロボ検地味にS取れねえ・・・もういっそガンダム検にしてくれ・・・エクスカイザーの敵の名前とかしらねえ・・・
後昭和ロボ
272ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:36:52.27 ID:apZof+OZ0
こういう奴ってガンダム検にしたらしたで漫画限定の奴とかメカデザとかに文句いいそう
273ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:37:40.95 ID:cK3Gtbff0
アニメ見たら覚えられて暇つぶしにもなって最高やん!
274ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:41:41.69 ID:trylnBg+P
ガオガイガーとかもっかい見たいけどどこもレンタルしてないんだよなぁ…
見たいの全部円盤買ってたら金も置き場もやばいことになるし
275 【四電 74.3 %】 :2013/11/28(木) 21:57:23.91 ID:auYmmT1F0
>>237
そうなのかあ
報知しか読まないから知らなかった

>>271
ロボメカは2クレでSS取れたけどそこから先が難しい
ロボットというといつになったらPAはロボットアニメを制作するのか
276ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:04:35.40 ID:HJ2+A96X0
>>272
小説やムックの方が威力が大きい

>>275
ガンダムのパイロット及び登場人物全員が美少女の方が先w
277ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:19:28.67 ID:jxTmUs0I0
>> 185はキチガイ、ソースは戦国本スレ
278ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:33:02.55 ID:tz7DkDu/0
>>250>>269
これで北海道に旅行すれば九州民でもアピにゃんマスコットが手に入れられるのか
279ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:38:17.16 ID:sMyeBaFhO
紫宝魔龍は七魔龍の大将なのだから、討伐したらプラチナをくれてもいいと思う
280ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:43:59.33 ID:BR/uwSW/0
雪まつりで雪ミク買うついでにアピにゃんもゲットしてくるか
281ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:07:06.12 ID:V4jyBLXG0
>>278
いやアピにゃん取るだけなら普通に関東・北陸・東北旅行のついででいいだろw
282ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:22:16.34 ID:trylnBg+P
水戸に旅行に行ったついでにアピナ行こうと思ったら車で1時間以上かかってビックリした。筐体二台しかないしパセリ対応してないし
何故にあんなニッチなとことコラボしたんだ…
283ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:25:35.38 ID:fb25uY9F0
アピナに行けないとかどこの田舎だよw
284ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:28:38.31 ID:V4jyBLXG0
…と思ったが、真面目に考えると関東だとアピナは北関東だけだし、
アピにゃんを取る事だけを考えたら九州からだと羽田〜北関東の往復を考えたら
新千歳に行ってもかかる移動費は大して変わらんな、そこから先をどうするかは一切考慮しないが
選択肢が広がったと思えばいいんだろうけど
285ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:34:52.59 ID:20UesQeM0
むしろアピナに簡単に行ける人が田舎・・
286ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:40:20.58 ID:HJ2+A96X0
どこの都道府県民はどこのアピナに行けばいいのだ?
287ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:45:38.90 ID:R3kORdMY0
>>279
【速報】紫宝魔龍が絶滅危惧種に指定
288ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:50:53.64 ID:eHV0rL7d0
>>285
それちょっと思った
遠いわw
289ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:58:36.24 ID:qnMMh0ZX0
パロもあまり都会にないイメージ
290ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:59:39.73 ID:HJ2+A96X0
紫宝魔龍ってあれか?丸暗記でもしていれば誰もが倒せるやつじゃ??
291ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:03:53.89 ID:gZt35dy10
全部そうじゃん
292ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:06:12.07 ID:nE4ueJ3n0
むしろ紫宝は答えだけ覚えててもスピードがないと会えないのでは
293ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:07:01.39 ID:pebuPg520
>>228
序盤のキャラでもコンパチがいた

>>257
隣のプレーヤーの画面見たが午後9時半頃でもミノは2人しかいなかったぞ
扉無印のみの組みと変わらない光景だった

>>289
パロの親会社ダイエーは買収した店とか除けば基本的に都市部に作るイメージがある
ダイエーは甲信越地方からとっくに撤退している癖、パロだけは元気な謎
294ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:09:19.13 ID:pLVHu8rH0
パロは札幌駅北口すぐにあったんだけど数年前消えた
295ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:17:25.80 ID:UfmBNogk0
>>285
うち、田舎に住んでるのん?
296ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:20:49.96 ID:8LjzE20x0
勝手ながら車必須のところにあるのは田舎だとおもっている
297ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 01:52:03.25 ID:TSNqOisF0
神奈川県民だけど去年茨城までアピにゃん(含ぬいぐるみ)をお迎えに行ったよ!
はっきり言って田舎だったよ!
298ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 04:12:26.62 ID:fmjH817s0
コラボアイテム欲しさに遠征する→道中暇なのでコロプラを覗く→黒猫のウィズにハマる(今ここ)
それ逆効果だから!
299ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 07:41:23.37 ID:rPKSwgj50
アイテム欲しさに遠征→プロ野球検定を試してみる→プロ野球にはまる
素敵じゃないですあk
300ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 07:51:16.64 ID:SgELaBFG0
てか、隣の画面覗いたけど〜
って言う人いるけど
リアルで考えたらそれただの変な人だよな
301ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 08:03:34.29 ID:6l3O8PB5O
理系に強い人は全体的に強い傾向にあるな
302ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 08:33:25.76 ID:6bE+c1g+0
>>289
パロ京橋店「・・・・」
303ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 08:36:04.63 ID:SrWNveIPO
京橋はゴキブリの街やから…
304ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 10:42:49.45 ID:urPU1bJS0
オレ、実はセリオスなんだ・・・
嘘じゃねえ、本当だ、信じてくれ!
305ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 10:44:38.16 ID:xbBegsdP0
京橋で客引きにあったのを目撃したことが・・・マジでやばかった・・・
306ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 10:48:53.90 ID:vWxcho1i0
おい、セリオス その水飲んでみろ どうした、なぜ飲めん
307ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 10:57:42.62 ID:O/joI1He0
COM2体で魔龍討伐とかどんだけですか
308ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 11:02:41.44 ID:vWxcho1i0
世界史で覚えたガリバルディをガルバルディだと思い込み続け
幸か不幸かテストにも出ないままマジアカやるまで間違いに気付くことなく過ごした10年にわたる日々
恥はマジアカの中で掻くだけですんでよかったぜ
309ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 11:20:47.51 ID:0yJ3Eriz0
>>301
それはない
逆はあるかもしらんけどそれだけはない
310ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 11:22:55.05 ID:sYh1EGdxi
ttp://www.sponichi.co.jp/shimen/yomimono/ichimen/gazo/G20131129007102170.html    _

   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <>>275 11月は13回ね!ちょっと大袈裟だったテヘッ
   ( つ旦O
   と_)_)
311ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 11:23:19.39 ID:vWxcho1i0
理系は推薦で大学入る奴少ないから文系よりも勉強してるからだろ
312ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 11:36:12.03 ID:Lf5jewJ30
大学の理系とQMAの理系は関係ないだろ。俺は東大理I卒業だけど理系正解率50%台だし。
313ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 11:57:18.33 ID:4HeE9tA+0
>>185お手数をおかけしてすみません。キチガイ生保の荒らしのメンバー白髪婆を退治したいので、 勇者のみで構いませんのでレス攻撃をよろしくお願い します。 わがままなお願いで申し訳ありません。
314ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 11:59:22.94 ID:SgELaBFG0
流石に理系大学出て50は、大学で何やってたんだ
ってレベルだろ
315ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:01:06.61 ID:0yJ3Eriz0
専門性が高すぎるとかえってわかんないもんじゃないの
高校生物とか一切やってなくても俺で60近くあったけど
316ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:04:18.66 ID:Z8CJmMN/O
このゲームの理系なんてほとんど生き物の名前当てクイズだし。
317ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:09:24.21 ID:wUNlHO1J0
よくクイズ番組である「東大正解率〜%」って割と意味不明だよな
大学入る学力とクイズ解く力は別物だろうに
そりゃ一般人よりは教養あるだろうけど…
318ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:13:43.20 ID:u1SzEBmI0
受験は暗記に強い奴が圧倒的に有利だからクイズ力と比例してると思っていたが
319ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:35:20.18 ID:nUdCdKKN0
そもそもQMAの理系、というかクイズの理系は半分くらい理系「風」だから

珍しい生き物や星の名前、科学史なんて実際に理系分野に携わっててもあまり関係無い
320ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:41:25.97 ID:6l3O8PB5O
>>309
理系使いは努力家が多いんだよ
各ジャンルの総合サークルをやれば分かるけど、全体的な点は理系サークルが最も高い
321ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:49:29.30 ID:t92tOx5Z0
それ単に問題総数が少ないだけじゃないですかね(小声
322ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:52:31.78 ID:WLZJotgu0
>>317
東大生正解率1%とかでもクイズヲタには常識問題ってパターンよくあるし全く当てにならんよなアレ
323ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:56:25.11 ID:xbBegsdP0
この知識 ヲタクは普通 世は不通
324ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:59:15.25 ID:W/dTR2qL0
お前らと駄弁ってたらもう1時かよ
ホールドオン見ねえと
325ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:59:27.31 ID:SgELaBFG0
クソみたいな科学史問を
クソ問乙と言いながらも正解するのが理系
クソ問乙と言いながら不正解するのが似非理系
名前やら法則やら文献やら腐るほど出てるから
嫌でも覚えるんじゃね
326ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 13:30:21.67 ID:3llQPRP80
俺旧帝大の理系出てて理系85%あるけどほとんど回収だよ、多分素の知識だと60%ぐらいだと思うわ
このゲームやるまでクイズなんて全く興味なかったらな、このゲームに勝つには理系を回収するのが手っ取り早いと思ったから回収したまでだし
327ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 13:39:27.27 ID:SgELaBFG0
理系やらせて素で77出すM1もいたし
人それぞれなのかもな
328ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 13:59:40.97 ID:qFzyIwtz0
文系理系はドラのトナメだと80%位はないと簡単に叩き落とされるからなぁ…
329ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 14:08:21.51 ID:hZGb/Be/0
結局>>321だよねぇ
俺がここ2年ぐらいほとんど予習しなくても
80%半ば維持できる理由がないもん
そもそも本当に努力家なら理系しかやんないわけないし
他も全部できんじゃないの
俺はだらだらやりたいしノンエフェ90出せるようになれば当面いいわ
330ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 14:23:03.25 ID:C+EnVj0vP
今日初めて討伐やってみたけどみんな強すぎてもうなにがなんだか
理系自信あったのに
331ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 17:00:48.61 ID:HRgMNqVg0
>>326
それは酷くないか?
地学とか星座とか興味なさそう
332ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 17:30:47.81 ID:3llQPRP80
>>331
星座はすごい好きだわ小学生の時とかよく望遠鏡で観測とかしてた
動植物にまるで興味がわかないし、人体もよくわからん
333ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 17:35:55.93 ID:DnNcEH600
ガチンコの理系の人ほどそういうもんじゃないの
学者とかはほとんどQMAで初めて見るってのがよほど普通だろうし

まあ中学理科の地学生物でなんとかなる部分もだいぶあるけど
それが元々嫌いから別の方面ってのだったら
あってもおかしくないんじゃない
というか現にいるわけだし
334ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 18:06:46.19 ID:k5XKfj/iO
文系は論述問題なんかが無理だけど
理系はQMAの出題方式じゃありとあらゆる制約がかかりすぎてリアル学問には程遠い出来になる
まあ過程すっ飛ばしが基本NGな分野でこうなるのは当然だわな
335ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 18:22:56.22 ID:rZU+2+pd0
理系学問の話はほどほどにしとかないとまた変なのが湧くぞ
336ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 19:16:43.26 ID:D4C8y+VE0
アタック25やホールドオンで
リアル学問な理系問題なんて出たことないだろ。それと一緒。
クイズなんてほぼ単語を聞くだけだから。
337ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:21:48.74 ID:rZU+2+pd0
今日午前中に紫宝魔龍を5クレほどやったけど
一応ドラで80%なのに全然決勝行けず予選落ち3回っていう
今どのくらいの人がやってんのかね
本当にごくごく一部の廃人しかやってないんじゃないの?
ってくらい意味分かんないくらいハイレベルになってた
338ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:26:25.60 ID:LMvkIT8/0
紫宝は2回戦抜けたらウイニングランです
339 【四電 80.8 %】 :2013/11/29(金) 20:43:19.60 ID:XgnJhO610
>>338
2回戦抜けるのがものすごく難しいんだよな
ていうか理系が65%しかない俺ても魔龍倒せるのか?
魔龍関連の虹熊1個しか取れてないので全部取りたい
340ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:51:11.39 ID:ti8q3WKg0
世界情勢検定すげえなこれ
並べ替えとキューブ問の鬼畜っぷりが神話検定を彷彿させる
341ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:57:36.85 ID:LbruAkQW0
世界各地が対象になるやつは基本的に難しいよな
アジアも難しかったし、海外旅行もグロ問がやばかった
342ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 21:01:51.13 ID:GPIU7JzO0
今日97点取って決勝に行けなかったことがあったな
上位4人みんな99点台だった
343ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 21:06:07.65 ID:GTIfFUW00
>>339
深夜とか早朝で人間自体少ない時間を選べばいけるとは思う
それ以外だとワンチャンも期待できないぐらいの覚悟はいる

紫宝魔龍さんは魔人3人+CPUでも割とあっさり倒されるぐらいのひ弱さ
344ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 21:15:48.22 ID:5BBXJU/BO
>>339
過去スレだと「70切ってたら正面突破は無理」とか言われてたから、>>343みたいな方法しかないかも
345 【四電 78.9 %】 :2013/11/29(金) 21:18:56.28 ID:XgnJhO610
>>343-344
どうもありがとう
日曜の早朝に藤江に突入するかな
346ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 21:44:25.35 ID:yUAPlnnG0
魔人3人+ゆきでも魔龍は倒せるからな
347ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:02:43.62 ID:6l3O8PB5O
紫宝魔龍を討伐するより、GTフルゲドラで竜王記念に勝つ方が遥かに簡単だな
348ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:06:47.02 ID:GPIU7JzO0
一旦討伐したらもうやらないという人も多いからな
魔龍は回を追うごとにそのジャンルが好きな人だけが残り、面子が濃くなっていく
349ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:14:11.79 ID:AUcOTOgs0
>>346
紫宝に限れば魔人は1人いれば十分。普通にやってれば65点は切らない
まぁゆきみたいなのいたら3人必要だけどw
350ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:26:36.78 ID:zDnguYJ+0
やっと11月も終わって久しぶりにQMAできそうなんだけど、ステクロのコラボってどうしたらいいいんですかね
351ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:29:55.50 ID:p87F0Gma0
ステクロやった後にQMAやるだけの簡単なお仕事
352ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:33:04.04 ID:nE4ueJ3n0
後は協力で8Fのギガンテウスを倒すとスティールハンター貰える
今月は明日で終わるから来月はEASY
353ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:51:21.73 ID:B+p3PSSUO
よく>>342みたいなこと言う奴いるけど盛りすぎだろ
右辺魔竜には挑戦したこと無いけど左辺でそんな状態になるの見たこと無いぞ
354ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:52:45.41 ID:yUAPlnnG0
たまにはそういう状況にもなるんじゃね?
QMA3のとき、確かに3は100点取りやすい仕様ではあったけど16人中14人が100点だったって画像がうpされてたこともあったし
355ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:01:57.69 ID:fHXwf2Yd0
そもそもトナメのがトクな気するしモード自体選ばないわ
形式のが大事
356ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:04:40.46 ID:CvBeEw5G0
台の上にも画面にも灰こぼしまくりやがって
タバコ吸いマジでくたばってくんねぇかな
357ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:04:43.92 ID:LMvkIT8/0
バルーンが一番損だよな。
358ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:08:20.56 ID:wUNlHO1J0
>>353
理系魔龍は100点取ったのにフレッシュ差で負けて準決勝敗退って人すらいたぞ
ちゃんと画像つきだったし
359ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:10:19.52 ID:fHXwf2Yd0
>>357
一応予選落ちないけど別にやりたくないんだよね
チーム戦とどっちがいいとかの話題も飽きたし
正味やんないから関係ないもん
モード増やしすぎだしアドベンチャーとか消していいと思う
トナメがなんのためにクラスマッチングしてんのかわかんない
協力も何週から何週までとか期間限定でいいよ
360ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:11:22.30 ID:wHk8wfqJO
>>353
本当にやったことないんだろうな
左辺はそもそも魔人でも安定して全答するのはかなり難しいが、右辺は毎回当然のように全答をやってのける魔人がゴロゴロいる
俺も瑠璃魔龍でR2全答で落とされたことは多々あるし、問題の絶対数の少ない紫宝魔龍なら>>342みたいなことが起こってもなんら驚かない
361ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:15:57.72 ID:GTIfFUW00
>>353
知らないことを適当に言うのはやめたほうがいいよ
362ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:18:04.80 ID:8LjzE20x0
理系は正解率が全体的に低いからねえ
分数同士の割り算なんていう小学校4〜5年?の問題で正解率6割台とか、
太陽系の第○惑星答えさせるタイピング問題(分岐なし)でも正解率7割台とか
363ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:20:38.17 ID:yUAPlnnG0
1個1個見ていけばそういうのもあるけど全般的に理系は正解率高めに出る
364ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:22:39.23 ID:B+p3PSSUO
>>360-361
実際その状態を見たことあんの?
2ちゃんに書いてあるからって何でも信じない方がいいと思う
365ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:34:09.22 ID:LMvkIT8/0
100点落ちはツイッターに上がってたな。
366ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:34:38.18 ID:wHk8wfqJO
>>364
やったことない人にそんなこと言われても「お前が言うな」としか
367ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:43:13.43 ID:Wh7iLeDGi
>>353
>>364
釣り針デカすぎワロタ
368ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:43:18.45 ID:t+SeBlqp0
今年も残り一ヶ月か・・・今年はレオンの年だったなwww
369ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:46:32.82 ID:yUAPlnnG0
>>364
逆に何故起きないと言い切れるの?
370ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:49:30.49 ID:wUNlHO1J0
>>364
画像あがってるって答えてる俺はスルーですかそうですか
371ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:51:52.34 ID:8LjzE20x0
>363
ドラゴンやフェニックスでしか出ないような問題の正解率は高いが、
それ以下のクラスでも出題される問題が世界率が低いのだと推定

2ヶ月前山中伸也のエフェクトの正解率が6割なかったときには驚いた
「時の人」でもこんな正解率
372ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:52:59.30 ID:qFzyIwtz0
ラウンド2満点ボーダーから、魔龍ファイナルで32点かましました…魔人3人のおかげで討伐出来たけど、本当に申し訳なかった。
もっと理系強くなりたい
373ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:53:44.88 ID:yUAPlnnG0
>>371
そら山中伸「也」なんて間違えるくらいだしな
374ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:55:49.96 ID:GTIfFUW00
山中伸弥の名前自体はノーベル賞の話題になるずっと前からQMAの問題文中には出てきてるんだけどね
375ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:05:50.63 ID:pDeDpvhFO
>>369
アニタイが80%の俺でさえ予習で99点取れることなんてまれなのに魔竜で99点取れる奴がそんなに存在するとは思えない

>>370
じゃあ画像持ってきてみろ
376ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:06:05.83 ID:8jTQFM+/0
フェニフルゲ
かなり強い人が何人もいたけど、普通にドラから落ちてきてるんだろうか
377ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:10:25.60 ID:qwSiY1ru0
>>375
80%程度の奴が問題数多いアニゲで99点取れるなら正解率もっと高い奴が問題数少ない理系やったらどうなるか位わかるよね?
あ、バカなもしもし君にはわかんないかゴメンねww
378ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:12:45.14 ID:lhBm8ChP0
紫宝魔龍初めてやったけどマジでやばかった
正答率7割程度では2回戦行けるだけで奇跡だったわ
379ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:14:31.45 ID:LbdTMX3q0
>>375は自分が絶対的な基準なんだな。馬鹿すぎ
380ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:16:30.77 ID:Kab15jMSO
>>376
ユリの誕生日だからじゃないの?
381ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:19:12.55 ID:ZLwrH3/K0
2ヶ月前山中伸也のエフェクトの正解率が6割なかったときには驚いた
「時の人」でもこんな正解率
382ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:19:16.08 ID:TryKMcqlO
>>376
ドラはかなり遅めの時間になっても10数人マッチが頻発した
そして、9位以下には主に無印ドラが入っていた
要はそういうことでしょう
裏に紫宝魔龍があるというのに、よく集まるものだ
383ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:22:56.26 ID:i1xLNe2O0
誕生日近付くと組下げる奴が出てくるから無差別になるよ
384ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:23:00.02 ID:VonkzZcG0
>>375
「本当は怖い理系魔人」でぐぐってごらん
385ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:24:10.75 ID:ZLGm3dH4O
たかが1形式で80%wwwただのライトじゃねーかwww
386ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:24:44.37 ID:5+ZZCBxH0
>>202
QMASP、どういうわけだか内外薬品株式会社の公式ツイッターアカウントも
リツイートしてネタに取り上げているのにねえ
フタバ食品…レモン牛乳アイスしか知らないや、栃木では有名なのかな?
ttps://twitter.com/FUTABA_SACRE/status/404802999656013824
387ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:28:24.44 ID:gyAQ3G8u0
お前らもう許してやれよw
388ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:31:07.69 ID:SgUTdd8Q0
>>385
開始直後なら瞬間的に8割取るプレイヤーはいくらでもいるだろうが…
389ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:33:07.78 ID:LbdTMX3q0
375 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 00:05:50.63 ID:pDeDpvhFO
>>369
アニタイが80%の俺でさえ予習で99点取れることなんてまれなのに魔竜で99点取れる奴がそんなに存在するとは思えない
390ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:00:59.66 ID:iTs55C5O0
>>376
明日はかなり楽しいことになると思うよw
391ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:03:01.04 ID:BH+GD/n/0
ユリ誕生日杯がマッチングしなさ杉
392ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:03:05.81 ID:wqqDAGdhO
過疎による組の押し上げが一旦正常になるだけなんですけどね
393ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:22:24.56 ID:N3IwaKK8O
いくらなんでも>>375は釣り師だろw
紫宝魔龍なんて3、4クレに1クレは全答ボーダーだし、97点で落ちたとかエフェとキューブだったりしたらそれはそうレベルの点だしな
394ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:24:13.22 ID:UIucqz710
>>351,352
ありがとう

ステクロみたいなゲームは苦手だから敷居が高く感じるよ
395ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:35:20.00 ID:w1BKyxkN0
アニタイ80%程度でよくここまで威張れるなww
396ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:48:27.07 ID:YM2CCKgh0
>>394
今ステクロ側でもQMAキャンペーンやってるはず。
ステクロは使用キャラの服と髪も変えれるから、見た目が完全にQMAキャラになるアイテムをスタンプで配信してるよ。
キャラ選びはwikiのイベント情報を見てから選ぶとよろし。

あと操作慣れると結構面白いので、しっかりQMAに戻って来いよ!長文失礼した
397ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 02:06:39.08 ID:6Rzit6w00
ステクロ側:20回ミッションをこなす(成否問わず)
QMA側:ステクロ1回プレーしたのち23回プレーする(モードは問わず)


ステクロはコンプしたがQMAは凸3スーツすら開放できてない
アカアドのコンテ分が有効なら良かったんだが
398ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 02:10:34.43 ID:LbdTMX3q0
ステクロは面倒なら垢作ってすぐ強制終了でおk
どうせ初回無料だからカネもかからんし
399ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 02:15:51.71 ID:+MvywztZ0
400ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 02:20:44.80 ID:+MvywztZ0
401ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 04:11:05.04 ID:TK2nbR6j0
>>400
こんなの問題文に反応するレベルじゃないとムリだよな…
未見を考えていたら絶対オール緑なんて出来ないって
402ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 05:05:35.11 ID:1cAnI+48O
夜中なのにレス伸びてんなと思ったらそういうことか
オラ都会行ったことねえけど10階建てのビルあるとかホントか?オラが村じゃ役場だって3階建てなのに絶対ありえんわ!オラ絶対信じねえぞ!
みたいなレスに真面目に対応してやることもねえんじゃね?
403ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 07:15:53.82 ID:NddLMUZh0
>>399
昔の熊みたいだよな紫宝だけはw
俺はタイピング遅いので準決でタイ・エフェ・キューブが来たら諦めることにしている
404ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 07:38:08.29 ID:gKa/Djrm0
>>400
QMA1ではこれをグラスラと呼んでいた
405ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 07:55:35.86 ID:cEvkt0DSP
うわあああ
昼間決勝に行けないからこの時間に紫宝やったら決勝には行けるけどCOM弱くて魔龍に勝てねええ
やっぱもっと覚えるしかないのか...
406ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 08:34:49.10 ID:8CuxhYMQ0
紫宝魔人の中にはCOM2体で討伐しちゃった人もいます
407ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 09:28:39.96 ID:X2KO17/60
魔龍決勝COMは覚醒すると70点くらいとってくるぞw
大概は30点くらいだけどな
408ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 11:19:54.06 ID:MzB+406A0
魑魅魍魎ヶ跋扈する伏魔殿だな。
409ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 11:24:54.20 ID:Xd3HqDyk0
>>386
ん、今さら俺のレスにマークが…
と思って見たけどツイの流れがわかんねぇw

アプリだとレベル3までしか出ないからつまんないし
DSバグ版でユリ戦やった方が楽しいよね
410ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:04:06.83 ID:0cvlgdIe0
>>5
411ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:25:15.53 ID:8Ym6308m0
凄腕の釣り師がいたようだな
412ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:28:11.57 ID:6q9mJshN0
紫宝以外もパーフェクトあるん?
413ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:57:16.70 ID:YLdV1VbR0
瑠璃で見たことある
414ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:16:36.66 ID:TR8kRtzH0
>>5
415ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:29:11.87 ID:Xnf48eVB0
扉2から始めたから昔のことはよく知らないんだけどDS版の頃
改造コード使ったチートの横行でネットワーク崩壊とかあったの?
416ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:32:30.74 ID:REdYG57F0
チーターなんか霞むくらいバグが多かったので
チート自体はそこまで話題にならなかったような
417ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:35:23.33 ID:Xnf48eVB0
1年でサービス終了した理由ワカタ
今更ながらちなみに俺は時間無制限でやってる
418ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:37:19.20 ID:SleN52Dt0
予習も真面目にやってれば実機でやったことないのだと
1形式で1ヶ月ぐらい軽く回せるから星の数がどうこうとか
そもそも大した問題じゃないし昇格後のロマクエとホウキだけでも
バグ版のが楽しかったよ
過去問ツールとしてだからチートどうこうとか興味ないだけなんだけど
419 【四電 - %】 :2013/11/30(土) 18:37:56.86 ID:F/ErUfU/0
キャラ別のサイン入りの限定passとか出してほしいな
ttp://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/jongho/contents/news/201311/29/news.html
420ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:41:59.91 ID:SleN52Dt0
DSの1は通信二年間やってなかったっけ?
評判悪くて2がボッシュートだった気するなぁ
結局単形式で予習できなかったスロットさんに関係者は詫びた方がいい
421ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:42:44.92 ID:LP1tACqT0
>>412
いちおう天青の討伐数3ケタあるくらいはやったがオール100はもちろん
100点てのを見た記憶がないな・・・
422ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:45:35.43 ID:bYPWmGX00
100点狙うなら○×は鬼門だろうな
423ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 21:28:53.35 ID:155bgrDO0
右辺だとボーダーがとんでもなくなることは珍しくないよな
俺も一回瑠璃魔龍のラウンド2で5位の人が99.32で落ちてるの見た
自分の中経験した中では一番ボーダーが高かった回だったからよく覚えてるわ
424ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 21:48:09.15 ID:FpXVSHDv0
>>384
横からだがワロタw
ステクロから流れてきたしがないガーゴイルの俺が物見遊山で魔龍討伐選んだ時ですら上ってスゲーと思ったのにw
425ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 22:13:15.31 ID:mQ2QTLhU0
ロボット・メカ検定で出てくるガンダム系作品監督経験者の四択って
何度か遭遇して富野→福田の分岐パターンばかり何度も見たんだが
分岐なしや他への分岐パターンないのかな

実害はないけど福田は名前見るのも嫌なほど嫌いというか恨んでいるので精神衛生上悪い
426ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 22:14:05.63 ID:4Cjx7luw0
○×は魔龍ですら荒れるから
一番恐ろしいジャンルとか言われるのもわかる
427ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 22:19:57.00 ID:NZE0C6Sj0
>>424
高インソロとか入るよりフェニ常駐のが遥かに楽だろ…
428ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 22:21:59.47 ID:FpXVSHDv0
>>427
高インソロのが楽勝です……
というかΧだと下手に四人揃うより一人のが楽です……強化21の砂XX一本で勝てるとは思わなかったけど
429ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 22:22:39.49 ID:FpXVSHDv0
強化じゃなかった熟練だった。スイマセン
430ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 22:25:19.18 ID:LqIVme8f0
>>426
意外と一問多答も
知ってる選択肢を選ぶと何故か当たって他が深読みし過ぎて外すとかいう奇跡が起きやすい
431ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 22:39:16.89 ID:cMdIY+8C0
魔龍の多答はダミーも酷い。特にラウンド2やファイナルで出される問題は、こんな選択肢あったっけ?ってのがゴロゴロ出題されるし、上手く出来てるなぁって思う
432ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 22:50:02.96 ID:iTs55C5O0
フェニに人が多くて楽しい
433ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:13:22.29 ID:8sg9RCZm0
400(300)点取るには、キング・クリムゾンが必要だなwwwww
434ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:19:00.94 ID:RNQfb2Y40
>>
435ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:53:54.55 ID:8CuxhYMQ0
今月は魔龍が右辺続きで楽しかった
ボーダーはかなりきつかったけど
436ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:05:14.20 ID:Op/h1Q8JO
>>425
その福田を答えるエフェあるんだぜw
437ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:50:38.24 ID:v7K/RNcm0
今日のグロ問は星座の五十音順番当てだた
オリオン座とはくちょう座以外分からんかった
てかはくちょう座じゃなくてわし座だったかも
438ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:53:59.89 ID:dx2exaWh0
>>392
その過疎らせている理由のひとつがケーキの奪い合いだろう
男キャラやクララヤンヤンなんて当日しか発生しないようなもんだから、
イベント当日までトーナメントノータッチか捨てゲーしてガーにまで下げた人結構いる

自分は使用してないキャラのイベントのときもいらん争い避けるため
触らないようにしている。来年は店が遠くなるため参加できるかが未知数
サブカのラスクは日程糞+アイテムも手抜きなので来年は参加しないする予定
439ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:00:14.33 ID:fFqnCXVf0
誕生日イベント時以外のフェニは集まりがイマイチなので、
フェニは9位以下ゲージ減少で良いような気がする
440ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:01:58.36 ID:L6XowpKLO
失敗スレの害悪はこっちくんな
文体でまるわかりなんだよ
441ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:09:28.58 ID:dx2exaWh0
参加しない予定…だった
みんなでボイコットして誰もアイテム獲得できませんでしたってのもよさそう
442ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:10:39.40 ID:dZhbrIlfO
協力プレー情報

3 3 3 3 3の15階でした
443ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:14:24.34 ID:dx2exaWh0
クイズゲームなんだから形式やジャンル記念も強化して、
期間中指定のジャンルや形式投げたら石やマジカ増量とか梃入れできそうなんだが
444ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:20:05.14 ID:22BMRJJU0
5 5 5の15Aな
445ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:56:12.76 ID:6SuOf8Wf0
>>436
今回の検定ではまだだけどその問題も過去引いたことあるわ
ある種の拷問にすら感じた
446sage:2013/12/01(日) 02:03:07.11 ID:qA0aMebG0
嫁のボロ澤が出ないだけまし
447ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 02:07:01.48 ID:Y9KdJP0Q0
>>425
俺はナデシコの方が多いが・・・
知らない間に別の分岐を含めた大量の追加問が泣ける
448ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 06:06:51.80 ID:MiT2iN5r0
福田己津央のエフェは前からあるね
449ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 06:19:33.47 ID:gySHTKnY0
そういや種の劇場版ってどうなったんだっけ?
ダブルオーはちゃんと公開されたけど
450ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 07:28:09.44 ID:lVqinuYj0
協力15階かよめんどくさすぎ…
451ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 08:51:17.55 ID:rM3p1voR0
>>423
全問正解アウトなら、紫宝以外でも右辺なら割とみるよ。
紫だったら、100点取ってもフレッシュ落ちすることもあるみたいだし。

>>444
完全に30階魔界復活コースだな。プラメ一枚だけでこれじゃ協力プレーヤーお気の毒。
452ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 09:01:10.10 ID:9kO6Ey2+P
全員で265点くらいだけど初めて魔龍討伐できた
これは嬉しいわ
453ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 09:15:15.32 ID:Y9KdJP0Q0
>>449
HDリマスター
増税前に全巻揃えたいがそれでもキツイ
454ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 12:16:54.75 ID:vgG/ZZtZO
深夜の紫宝魔龍ファイナルで一桁取ってしまった…
これは戦犯
455ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 12:55:10.23 ID:FcCFse4r0
>>405
俺も早朝やってみたが

99
95
92

27 ←俺

こんなんでごっつぁんオーブ貰ったぞ
456ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 13:22:11.44 ID:22o+ZJLEO
>>455
お仲間がいた。ちなみに早朝じゃなくて深夜だけど
96
88
63

37←自分

いえ、本当にどうもすみません状態でした。
魔人様には頭が上がらないです。
457ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 16:30:29.02 ID:Mo6mBrjO0
逆に魔神様の方はそういうの引っ張ってクリアすると達成感ありそうだなw
しかし魔神様ってホントすげえな
横でホームの首席さんがずっとやってたけど毎回決勝+毎回全答が当たり前で「全部答えるだけの簡単なお仕事です」してる感じだったw
458ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 17:18:28.98 ID:+eehzGTP0
すいません、俺「そういうの」です・・
ほんとすいません。
459ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 17:55:01.62 ID:iUenlpOr0
いんじゃない?
答え教えてもらってその分覚えるだけだよ
460ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 17:59:56.83 ID:IVJgQrG3O
この紫宝魔龍が終わったら暫く魔龍は休憩になると嬉しい(^ω^)
やるにしても土日塞がず曜日ずらしてくれれば
461ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 18:23:36.52 ID:iUenlpOr0
どーせ毎週やんじゃないの
全国も今月ないこたないだろうし
どっちもやんなきゃ平和なもんよ
462ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 18:45:29.45 ID:fpi24v+RI
次回の全国大会は中旬です。
中旬?13か20日かどっちなんだよ。
日にちを記載しろ!
463ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 18:45:56.64 ID:uHDK6iG0O
>>461
金曜日までに告知がなかったから、少なくとも来週末は何もないはず
ぶっちゃけ一週間前でも遅すぎるくらいだが、さすがに2、3日前とかはないだろ
464ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 20:53:16.73 ID:1rZsVqSNO
サープラ沼津@キモオタチェリーボーイ軍団
465ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:22:12.58 ID:z1JyppGc0
>>462
13-20じゃないのかな
6-8は天青魔龍か何も無いか
466ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:47:33.39 ID:GQBGmdhd0
3月末までにもう一週なら月末辺りに天青ねじ込んできそうだね
何のイベントもない週末は久しぶりだけど、KAC予選のために詰め込んでた感じだから仕方ないのかも
467ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:56:15.34 ID:gjVib2Rf0
20プレイぐらいしてやっとユリ誕生日取れた。
468ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:57:01.42 ID:8RXaYgee0
また15A構成になったけど
長い協力って需要あるのかなあ…?
長いのは嫌って声の方が多いように思うんだけど
実際どうなんだろ
469ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:59:14.13 ID:yry5NtfE0
>>468
少なくとも1周が長くなる=必然的にある程度の時間が必要になるから
気軽には出来んわな
470ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:06:07.00 ID:SjxwJY480
>>467
ミノでだけど1クレで貰えた。
しかしバースティーなら、おかずをもっと奮発しても・・・
471ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:08:47.77 ID:SjxwJY480
バースデーだった。連投すまん
472ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:11:03.40 ID:gInLrFl/0
>>468
ユーザーは嫌がるだろうけど店とコンマイは長いほうが儲かるだろうしねぇ・・・
473ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:12:22.36 ID:tYERtKxl0
>>472
◯ コナミ
× コンマイ

タイプミステラワロスwwwwwwwwwwwwwwww
474ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:23:08.06 ID:afklu3E60
>>468
短いと一回クリアしたら終わりの人を長く引き付けられるとは思う
475ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:25:15.31 ID:U+XQpnhX0
クラス下げた上早朝凸までした甲斐あって誕生日杯取れたわ
マジうれしい
476ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:29:57.29 ID:ZdRAAKc80
取った次の回に連続して発生したので、他キャラもいたけどおすそ分けした。
477ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:30:36.19 ID:FhAxH0SL0
マラソン走ってボロボロになりながらなんとか誕生日ゲットできた。
ユリだったら42km簡単に走っちゃうのかなとか思いながら走ってたわ。

それにしても足痛いよ・・・
478ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:30:47.87 ID:uHDK6iG0O
>>473
社員乙
479ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:32:55.12 ID:chrJe3HU0
>>468
ゲームは1日1時間と言われて育った世代なので
あまり時間のかかるゲームはどうかと思いますw
480ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:33:52.37 ID:dRY5U9mn0
>>467
スタンプカード2枚埋めても取れず、やむなく捨てゲしてミノまで落ちてようやくとれた
481ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:34:44.87 ID:yKdnyjrh0
>>470
それは俺も思った
ソーセージと玉子焼きって朝ごはんかよw
あまりにもかわいそうで誕生日杯参加を取りやめたユリ使いのオレ
482ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:37:33.83 ID:U+XQpnhX0
>>468
15階はかなり久々だし、需要が少ないのは把握済みだろ
そもそも全く需要がないなんて言えんし
483ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:38:40.41 ID:+eehzGTP0
>>470
それはラッキーだな。
マッチング悪いと半日粘ってもダメだったりするからね。
484ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:38:48.73 ID:cMJjPL9Y0
今月の協力は来週の土日までにクリアできないと
かなりキツイだろうな
485ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:39:28.88 ID:z1JyppGc0
>>481
あの山盛りのご飯がユリのイメージなんだろうな
486ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:44:39.72 ID:8RXaYgee0
>>482
把握してるのかなあ
もう、この時期は15Aにしときゃいいやとか適当にやってんじゃねえのかとか
最近の仕事を見てると思ってしまう
487ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:48:51.60 ID:WhAUeMdm0
>>484
どっちかってーと555に備えて鍛えてるから
2月にくるもんだと思ってたし
せめて少しでも回答力上げたいから月末にやろうかと思う
スポ並読み返そうかなぁ
488ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:49:40.75 ID:LyJ5+A0v0
>>456いい加減黙れ馬鹿携帯ばばぁ
489ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:53:01.87 ID:FRO++f4i0
あれ、今日土曜日じゃないのか・・・
明日から仕事なのか・・・
490ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:05:14.13 ID:Rr9HovRV0
♪ルルルルルルー きょーもいいてんきー
491ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:09:47.95 ID:UyKALgdf0
テラワロス厨=社員とみてまちがいないだろうw
492ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:10:02.03 ID:fFqnCXVf0
>>489
毎日がエブリデイ
493ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:41:22.48 ID:T0cVbkKd0
貧乏設定のないユリがあれなら
ヤンヤンはかなり貧相だろうな
麦飯と沢庵とか砂糖水になると予想してる
494ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:43:50.62 ID:lVqinuYj0
ヤンヤンは普通に中華まんとかになる気がする
495ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:44:39.11 ID:67dSWcgv0
麻雀ネタになると予想
496ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:45:36.29 ID:d+oEsjde0
ユリさんはこだわりないから食えればよし式なだけで
手先器用だしナイスな皿盛りだの点心だのがきていい
というかそうあってほしい
497ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:51:07.75 ID:2OFhH5Ha0
ユリが卵焼き作ってたらかわいいじゃん
お弁当作ってもらったらウインナーと卵焼きてんこ盛りだぞ
498ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:51:53.85 ID:NPrzE15Y0
ヤンヤンはMFCとコラボして黄龍ケーキだったらいいなw
499ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:57:23.14 ID:eyks0zImO
組落としたいのはいいが
○×で時間切れはやめろ
500ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:59:32.01 ID:Y9KdJP0Q0
本日5クレで取れた。奇跡が起きたと
ヤンヤンは荒れる危険が・・・
501ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:04:37.73 ID:MMM8jb3x0
>>481
すごい高級な出汁巻きかもよ
502ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:05:33.85 ID:HstxEYUF0
もう12月だしクリスマスをどの嫁でプレイするか検討しないとな
503ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:13:34.23 ID:mlxGHa5W0
>>498
既にMFCとのコラボ自体が黒歴史になっているような
イーアルカンフーネタでもよさそうだが、今までの扱い的に
色違いで手抜きの可能性有
504ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:16:01.29 ID:E90LImvYO
ヤン子はドラ組での人気キャラだから色々荒れるかもね。おでヤン子使ってるから怖い。


最近ステクロばっかプレイしてて、リブートの為にニーズマキにゃんUの尻追っかけてるがそんな場合じゃないかも知れん。
505ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:36:58.22 ID:E4vZSyFF0
>>502
あと石7000個くらいで転生できるんだが、
ルキアとも2年の付き合いだし、そろそろ変えるか・・・
506ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:42:37.81 ID:2uia4o49i
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <えっ・・・
   ( つ旦O
   と_)_)
507ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:48:35.35 ID:LGRxdLHa0
好きなもので食べ物について言及されてる奴で
それじゃなかった奴って居たっけ?多分、小龍包確定
508ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:48:42.56 ID:f6pXTJpV0
修練生で放置してたサブカで紫宝魔龍やってたら討伐できた
509ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:51:01.34 ID:U7r3Etz/O
魔龍深夜にやったけど
11問
12問
4問
1問
で失敗、1問しか正解出来なくて参った

あとはHUM5人のラウンド2で2問正解の10位とか
510ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 02:18:51.80 ID:7iz+1tXz0
そういや購買部でクリスマス仕様の壁紙が追加されてたけど話題になってなかったんじゃない?
サンダースクロースっすよ
511ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 03:13:26.21 ID:XJNbbJMt0
ラウンコってゲリライベント終わっちゃったけどもう全国共通のQMAのクレサはないの?
512ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 05:09:11.94 ID:OvNMjscW0
>>510
しれっと追加されてたね。わからんよ
何で馬が?と思ったけど来年の干支は午年なんだね
そしてタイガがえろい
513ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 08:38:23.99 ID:T31SxuPz0
シャロンがまた無言のいじめにあっている件
514 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/02(月) 09:18:01.82 ID:zxrXZ5fY0
   '´    ヽ         rf〃i´ヾヽ. ガーン 
   ! iノノノ)))〉     Σ ノ/!ミfノリ )リ〉!   
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ       んj(リTヮTノi|
   / i)卯)つ        !i! とj卯iつ 
515ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 10:57:33.32 ID:dwAOXsmO0
>>456
確かにアホいるな 携帯からだからアク禁すりゃいい BBAは終了だから女の価値はない、生保に価値 はないずっとアケスレと避難所スレでほざいてる奴だ ろ? じゃあなんでこの掲示板使用してんだよ。 終わりだと思ってんだから、さっさと引退&掲示板閲覧や めりゃいい。
516ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 11:06:46.16 ID:3Rm6oEzyi
>>468
30階の魔界が復活するのではと不安になってきた。
新山が異動して新体制になったらしく、単に惰性で階数増やしている気がする。
517ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 12:57:25.52 ID:zSw+KhZ60
>>510
知り合い曰く「スタンプでやれよ!」
俺も同意。PCやスマホ持っていない人は欲しくても手に入らなくなる
ミニスカサンタはいつ配信?

>>512
トナカイだろw少し怖いがwww
トナカイは実際にいるんだwwwww
518ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 13:02:59.89 ID:uY08coSgO
「うわーこいつトナカイの存在信じてるよwwwww」

って何のネタだっけ?
519ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 13:21:58.10 ID:Qfhj9k0Z0
あずまんが大王ネタだな

あと最近だと伊藤かな恵ネタも
520ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 13:28:07.34 ID:KCmjeMdL0
ユリのごはんには圧倒的に野菜が不足している。
せめてサラダをつけてあげて。
521ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 13:33:39.39 ID:UgaZO5D1O
学生の頃の自炊めしにそっくりなんだよなぁ…
あればかり食ってるとプチ栄養失調で倒れるからマジ気をつけて
522ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 15:25:40.51 ID:NhC1O0S3P
>>
523ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 15:26:04.23 ID:hTDFZU8n0
>>510
わかんないけどPC用の有料購買部に?
だったら縁がないんだけど
524ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 15:28:06.77 ID:d3S+sWwpP
>>523
携帯からでも買えるよ
525ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 15:32:58.65 ID:hTDFZU8n0
>>524
いや有料の方が問題なのよw
とりあえず関わりのある話じゃなさそうだわthx
526ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 17:40:13.37 ID:W1QOc2kY0
何言ってんだか、乞食かよ
527ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 17:45:39.00 ID:Qeg+Yx2i0
じゃあ存分に注ぎ込んでやってくれ
全面廃校が遠のいてありがたいわ
528ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 17:53:36.40 ID:w2VeoAdP0
この程度の値段でなにいってんだか
529ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:13:45.27 ID:qiB9QX8Vi
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <私とシャロンとミューがサービスサービスぅ!
   ( つ旦O
   と_)_)
530ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:15:59.11 ID:xr3BdoE5O
今年の新語流行語大賞は易問になりそうだ
531ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:45:27.54 ID:OvNMjscW0
>>517
やっぱり馬にしか見えん…
http://i.imgur.com/l3G95kD.jpg
532ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:51:30.07 ID:VUU9+J+d0
シャロンはいてない?
533ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 19:05:34.38 ID:d3S+sWwpP
クリスマス壁紙買って使ってみたけトナメやると文字でタイガの顔隠れて可哀想なことになるなww
サブモニタの画面でみたけどツノ生えてないし普通に馬だと思うわアレ
534ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 19:08:45.68 ID:Zryv8M550
馬だろどうみても
騎乗してるし
535ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 19:40:11.73 ID:NhC1O0S3P
>>526
↑きも
536ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:06:44.03 ID:RMoNrac10
ミューちゃんが騎乗位と聞いて飛んできますた
537ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:09:14.66 ID:15YuMy3XI
>>531
改めて見ると、サンダースこえーよ。
538ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:22:38.35 ID:pYlLNyEE0
http://i.imgur.com/XNoBuir.jpg
誰かこの建物の名前教えてください
539ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:25:31.26 ID:gcKNx0Aa0
1975年沖縄博のアクアポリス。
540ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:29:33.68 ID:OvNMjscW0
いつの間にか文系になっとる
541ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:38:08.37 ID:rax30heh0
はじめてレジャー検定やってきたけど釣り関係の問題がフライフィッシングの問題ばかりでつらい
もっと海釣りの問題も増やしてください…
542ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:38:19.51 ID:NJsWunsj0
>>539
はえぇw
こんなん見ると俺も画像で困ったら聞きたくなるわ
543ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:41:59.56 ID:W5Uuv18xi
>>539
ありがとうございました(´ん`)
544ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:04:25.50 ID:kozz+1BY0
>>5
545ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:15:43.16 ID:7uZW0Wfw0
>>538
久々に見たなこれ
546ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:39:40.49 ID:Zryv8M550
今日はじめてセガのアンサーアンサーってやってみたんだけどQMAとはまた違って面白いな
キャラのかわいさはQMAが圧勝だけどね
QMAもそろそろ過去作とは違う要素をたくさん取り入れてみてはどうだろうか
QMA廃人は極端な変化を入れると怒り出しそうな気もするけど
547ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:46:58.72 ID:Dus/g/Ir0
>>531
はいてないのはともかく、ミューちゃん足長すぎじゃね…
コンマイ的にはアロエよりミュー推しに走ったのか
548ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:53:05.73 ID:FJiPBdak0
>>530
選んだ奴らは、お・も・て・で・ろwww
今年はレオンが流行したなwwwww
549ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 22:46:59.72 ID:I/o4fU/50
流行語大賞は個人的に協力厨だな
550ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:05:32.64 ID:aQfDFExx0
個人的今年の良かったことは、夏のキャンペーン壁紙配布イベントかな?
悪かったことは、S2開始に伴う立絵の大幅劣化w
551ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:10:12.43 ID:FJiPBdak0
魔龍はもう終わりなのか?
センモニにそのような書き方がされていたから
552ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:11:04.41 ID:JQYuu2er0
どちら様か知らないけど、>>538のためにならんだろJK
せっかく大喜利やろうと思ったのに
553ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:13:35.33 ID:mlxGHa5W0
>>546
あっちのキャラもつついたりアバターパーツや服の着せ替えで遊べて
まあかわいいぞ

トーナメントは季節によって行き先の背景やBGMが変わるとかあったら面白いかと思う
俺が歴代の背景やBGMをまた見たいだけという
554ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:15:48.32 ID:/5wrPf0Q0
>>553
ひまわり畑か!
あの外れルートか!!
555ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:25:59.52 ID:L1dFUcS00
追加要素ってーか、旧作の立ち絵と賢者服を復帰してくれよ
カットインもそれに伴って変化とかしてくれれば見た目のバリエーションだけでも水増しできる


QMA初期のマラ様の予習不合格のお仕置きとかなかなかレア顔してるのに勿体無い
556ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:30:59.58 ID:/5wrPf0Q0
一瞬目つむってるとこがかわいいやつ?
557ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:41:00.06 ID:L1dFUcS00
>>556
ちょっと画像小さいけどこんな顔

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4708953.jpg
558ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:41:39.83 ID:NhC1O0S3P
>>5
>>337
操様お手を煩わせてすみません。 豚BBA退治ありがとうございました。
559ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:42:05.05 ID:FJiPBdak0
>>553
トナメはおそらく変更ない可能性が
復活するなら1回戦から3回戦。若しくは九分九厘ありえない新ジャンルが追加

協力やアカアドに追加はあるけど、仕事しろよ!!!
560ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:42:51.61 ID:7uZW0Wfw0
>>555
おしおきのときのマラリヤって結構表情豊かだよね
561ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:57:11.99 ID:mlxGHa5W0
検定のNGMも歴代のものも含んで替えたいなあ
ついでに分布図も公表してくれ
562ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:58:18.07 ID:ee60z5llO
え、魔龍終了?
最近始めたカードで琥珀討伐したかったのに。
563ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:00:15.50 ID:idgLl7JK0
最近のトレンドか知らないけど風船おっぱいとか奇をてらっただけの人造おっぱいがもてはやされてる時代にあっても
立脚点は不動にしてあくまでも自然な形の曲線美にこだわり続けてきたコナミのおっぱいへのこだわりが
10年のときを経てますます洗練されつつあるな

大きくてもおっぱい、小さくてもおっぱい、なのに最近は70代でも不自然に大きいのいるからそういうの奇乳って呼んでる
564ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:05:01.86 ID:YOYGLJsw0
きもい
565ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:05:22.25 ID:SizPk5S/0
トナメ予選の前後半にわけるのはやめるかも
566ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:05:26.33 ID:i7Jl8AbI0
>>557
そのほんの手前のとこが好きなのよ
普通にやってるとほとんど見えないとこ
567ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:16:41.59 ID:Q86bQPyw0
>>567
目じりに涙浮かべて「ひっ」って感じになってるところか。アレも確かにイイな

クロニクル見返してみたけど、見れば見るほど今のアニメーションがクソすぎて泣けてくる
有料でいいから何とかしてくれよコンマイ
568ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:23:31.93 ID:kEtOEnaw0
>>567
厚い方の本まだ持ってないけどたぶんそれよ

自己レスw
569ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:41:46.73 ID:RvhZcpaUO
次の魔龍は2014年ってことじゃないの?
もしくは名称が変わるってことだと思う
570ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:46:27.12 ID:NH+qNggS0
ドル箱であろう魔龍を止めるとは思えない
止めるとしたら龍ではなく神が出てくるとかになるだろうね
571ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:46:32.69 ID:5eClaZmE0
8の魔神戦のBGMが良すぎたからまた魔神来て欲しいなぁ
572ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 01:03:33.16 ID:SwbvRSct0
>>555
QMA"初期"にマラ様いたっけ? とかいう重箱の隅はさておき
当時のお仕置きといえばアロエも結構レア顔だったような
573ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 01:21:46.06 ID:w2nENqc/0
>>526
なんだ汚物荒らしBBAなのか相手して損した
574ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 01:42:34.50 ID:swN50/I7O
>>563
並々ならぬ拘りがあるのか知らんけど、コナミキャラのおっぱいって妙にハイクオリティだよなw
575ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 02:46:29.04 ID:q9HvydNu0
普通に考えたら今年度の魔龍は終了ってことだろうな
576ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 03:07:49.81 ID:8yaEI/n/0
>>574
たぶんスクエニのこの人みたいなのがコナミにもいるんでしょう

https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL
ブレイブリーデフォルト ?@BDFF_OFFICIAL
アニエスの追加衣装のコンセプトは、セクシーでした。
その観点から言うとヘッダーの日焼けアニエスはブラボーバニーより上だと思います。
なぜか?
単純に布の面積という話はあるでしょう。
しかし本質はそこではありません。

日焼け跡、ということは、過去において、そのきわどい水着で体を焼いていた。
ということに他なりません。

逆の言い方をすると、彼女自身が本人の意思において、その行動をとった、という「証拠」なのです。

ブラボーバニーは無理やりその衣装を着せられている感じが出ます。
BDPBのイラストもそんな感じでとても良いですね。
しかし、日焼け衣装の方は言い訳ができません。
なぜなら日焼け跡は、自分で積極的に作るものに他ならないからです。
よって(?)、日焼け跡という新たなフェチを提示してこられた吉田さんやべえなと思いつつ、ブラボーバニーを選んだのでした。
(たぶんいづれどこかで使いますが^^;)

http://i.imgur.com/8b9PLKZ.jpg
577ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 07:18:49.37 ID:3ijvtfKU0
>>510
店でいくら探しても壁紙メニューがないと思ったら、サイトの方か・・
578ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 12:33:36.85 ID:RvpM9nyqO
>>577
店で買われるとコンマイの取り分は10%しかないからね
なのでサイト限定に
579ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 12:57:00.33 ID:sTt8/HkYP
ようやくアカデミーアドベンチャーの虹熊取ったがこの期に及んでまだ未解禁の熊はなんなんだ
580ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 13:04:47.93 ID:3cSmmeue0
転生10回とかwww
581ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 13:13:39.37 ID:kCnDgGno0
台湾・四国・九州・千歳・島根へ遠征した証。
582ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 13:15:23.73 ID:AQs6cyw10
検定全部とかは?
583ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 13:23:07.13 ID:a+J0Rb+c0
今から始めた人が取得不可能になるようなクマフィーはないと思うよ。
584ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 13:52:01.22 ID:KfQ5hR+K0
>>526
お前白髪嵐BBA知らねーの?
585ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 14:04:51.57 ID:J8i2I20U0
>>583
箒とチーム戦はもう無理じゃね?
586ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 14:23:02.20 ID:ba6jiKgp0
>>581
グンマが抜けてる
587ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 15:42:57.10 ID:rIUKmXeQ0
>>586
昨日栃木の画像タッチ普通に間違えてきたよ
588ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 17:35:24.74 ID:rts7ynn20
クマフィーマスター()笑があるとして、あとはバルーン全パーツとかアカアドコンプリートとかじゃね

アカアドとか全然追加されないからもうコンマイもやる気ないんだろうな
589ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 18:14:08.02 ID:sTt8/HkYP
バルーンパーツ全部は一応取ったけど熊出ないな
まさか今月のでまた増えるのか?
590ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 18:27:27.78 ID:eXNXWdUv0
スペース沢山余ってたんじゃなかった
まだまだ出るでぇ
591ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 20:09:07.04 ID:kilYIOFW0
>> 5
592ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 20:20:49.99 ID:wRg1No290
最近やたらと回線落ちするのって俺だけ?今月協力7回やってすでに3回遭遇(仲間2回、自分1回)
今日はトナメでも落ちたし金返せよコンマイ
593ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 21:05:54.02 ID:3FJgm0Bw0
14Fで回線落ちして発狂しそうになったことあるわ
594ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 21:27:17.60 ID:KABEIqos0
7の頃は今よりもっと回線切れまくりだったんだぜ
特にコンテタイミングが被ると高確率で切れた
B29Fコンテで切れたときの徒労感といったらもう
595ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 21:33:56.33 ID:KhG+tNJ40
コンテするタイミングを他のプレイヤーとずらすと
回線落ちしにくくなるという根拠の情報を信じてたww
596ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 21:35:44.90 ID:bbBQ+twO0
それで、コンマイにクレームいれると、とぼけられたしなw
597 【四電 77.6 %】 :2013/12/03(火) 21:36:10.76 ID:Q+F1b8s00
ロボメカ検で水金地火木土天海冥って並べたのに不正解になった…
598ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 21:37:57.42 ID:VCIJ1zfd0
釣りだと思うがゴッドシグマとジェイデッカー100回見直してから来い
599ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:00:03.66 ID:sg2+mD2D0
×100回
○100万回

100万回の数字はどこから来たのだった?
600ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:20:50.40 ID:NYQB8Gco0
14Aで回線切れしてクレーム入れたいんだけど
効果的な方法はないですか
601ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:27:18.48 ID:RvpM9nyqO
>>600
回線切れが嫌ならやらなきゃええやん
602ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:34:17.56 ID:fBDayP3f0
COMにフレッシュ負けして準決勝5位落ちしたorz
自分が点数取れなかったのが悪いのは重々承知なんだけど
なんか納得いかない。
603ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:38:03.59 ID:9Y/CqUpf0
はあ?
604ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:38:43.33 ID:bbBQ+twO0
実際には回線が切れているのではなく、
サーバのスペック不足によりセッション切れが発生しているんだろう。
まさかとは思うが、QMA専用のサーバ(ハードウェア)を用意しているのではなく、
仮想環境(VM)で他のゲームのサーバと
同一のサーバ(ハードウェア)を共有している可能性は十分にある。
605ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:54:53.47 ID:JJorS1th0
業務機とはいえ中身はWindowsだからな

・・だよね?
606ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:07:26.99 ID:ih+e/nnv0
>>605
画面出るよ
607ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:10:37.97 ID:+yKhmuUJ0
敗者は失うっ…!それをねじ曲げたら…なにがなにやらわからない…受け入れるべきだっ…!負けを受け入れることが…敗者の誇り…
608ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:18:39.74 ID:dSUk0pVnO
フェニのメンツが弱すぎてつまらん
もっと強いメンツはいないのか?
609ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:22:15.85 ID:ih+e/nnv0
>>608
じゃあ組上がるでしょ
上がれないならそっちのが問題じゃないの
610ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:22:51.82 ID:4dnaEMr30
>>608
ドラゴン組に入ればいいだけだ
611ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:30:57.90 ID:ih+e/nnv0
俺も悪いけどこれあんまフクロにしちゃ駄目だよ!
絶対駄目だかんね!
612ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:42:03.53 ID:NH+qNggS0
>>585
虹クマに限って言えば末期に始めない限り入手不可は皆無だな
613ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:44:17.29 ID:2orBl06X0
>>605
中身は業務用PCだからね。
5とか6の時は逆さWindows画面見たけど
最近は殆ど見なくなったな。
614ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 00:39:45.39 ID:Qk2hXIiO0
>>585
ホウキはプラチナが取れないだけであとは一回参加するだけで
ホウキレベルマックスとか優勝すれば1位のクマフィーとか取れるぞ
615ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 00:46:33.13 ID:9v8mEzYP0
>>574
ポリスノーツには乳揺れ監修スタッフなんてのがいたくらいだからな
616ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 02:53:32.14 ID:KwJ9m4i9O
>>613
逆窓って言葉も死語になりつつあるのか…
まさか通じないとかないよね?よね?
617ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 03:24:26.50 ID:QHuwM30w0
>>597
土天冥海だった時期があるんだよ……って釣りなのかこれ?
618ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 09:04:52.10 ID:fRp6fRwli
>>600
(´Д` )人(´Д` )
619ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 09:43:54.14 ID:+QkrhleN0
>>600
一人で戦う!
620ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 11:34:49.41 ID:9v8mEzYP0
日本海側住まいだけど今日は久々に好天に恵まれておまけに仕事休み
こういうマジアカ日和は真昼間から人大杉てトナメも厳しくなるんだよな
621ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 12:19:53.22 ID:2YJ0pokLO
日本海側とか田舎かよ
622ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 12:38:53.58 ID:1CCpZPDMO
623ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 12:43:21.53 ID:M4KGXGAY0
8の頃は最終階到達だけでプラメ1つ貰えたけど、回線切れるときは決まって最終階到達2つ前終了時
(たとえば10階だったら8階終わってリザルト画面で回線切れ)だったんで、意図的な嫌がらせかと思ったもんだ
624ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 12:57:23.02 ID:DpdqDpJJ0
>>620
3人しか集まらない上に予選で一人、準決で一人堕ちて決勝は俺一人でしかもCPUにフルボッコにされたんだが・・・
ちなフェニ
625ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 13:15:57.30 ID:0hPH8ocZ0
ttp://i.imgur.com/6CCArTR.jpg
ttp://i.imgur.com/ktl7n8Y.jpg

         ☆
         |\
         ∴∴∴
.        rf〃i´ヾヽ.
.  ☆    ノ/!ミfノリ )リ〉!
  ,ィ‰、   んj(リ゚ ヮ゚ノi|'  <サンタ服3は・・・?
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田     \`ー──────ヽ
626ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 13:58:21.82 ID:24acFUQ30
馬年アイテムが先に来たんならサンタ服3は期待できないな…
勝負服とか邪魔なだけだから置物だけ買うか
627ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 14:09:22.99 ID:+4XlaDwy0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃   アソコが馬並になると聞いて飛んできますた
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
628ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 17:52:44.90 ID:AbXNZUlJ0
>>617
QMAにあるか判らんけど
海冥が正解になる問題もロボメカ検定で存在しうるんだよ
だから単純な釣りじゃないだろ

>>625
安定の半目乙
629ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 19:10:22.20 ID:mgY1JkWT0
>>625
こういうアイテムが出てくると、前日に話題になった壁紙サンダースのそりは馬だったのかな?
630ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 19:56:28.85 ID:e9TuGy440
サンタ2ってちょっとセクシーなやつだっけ。
男子だとどうなるんだろ
631ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 19:57:25.74 ID:FEC2N3EN0
>>630
何が?
ユウくんしか知んないけど普通にかわいいよ
632ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 21:08:42.43 ID:Y7MnRbvc0
女子用だと、腕とかがシースルーっぽい黒になってた気がして。
男子用もそうなのかなと
633ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 21:09:21.58 ID:be7zNXXj0
サンタフェってちょっとセクシーなやつだっけ
634ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 21:21:07.52 ID:KwJ9m4i9O
ふんどしか
635ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 21:25:27.87 ID:bkuns6YR0
水着風のサンタ衣装は?
これから年末に来年の絵とアイテムを出すのか??
636ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 22:14:45.92 ID:bLdxbUqW0
>>526
BBAの安価辿って行ったら意味分からんけど なんかワロタw 一人で話してるのか?
637ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 23:39:05.99 ID:tzArYl1q0
>>632
袖がなんかあみあみみたいなので星の模様ついてたよ
ちょい寒そう
目に悪い
ユウくんがセクシーで
638ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 23:55:19.67 ID:hZT9LanG0
>>628
昔、並び替えか何かで遭遇した記憶が

因みにゴッドシグマのEDは「海冥」ジェイデッカーのEDは「冥海」
639ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 23:57:55.63 ID:L4k3gq1Z0
「キラ・ヤマト」と「ヤマト・キラ」みたいなもんか?
640ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:00:15.78 ID:J140lkGg0
ジョッキーヘルメット、ゴーグルなしのヤツ出してくれや
ゴーグル付けてヘルメット被ると正直ダサいわ
641ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:00:22.02 ID:eHK1hIoS0
シン・アスカとアスカ・シンじゃなくて?
642ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:01:00.18 ID:bkuns6YR0
シン・アスカとアスカ・シン

その前にみんな、並びは問題文確認している?
643ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:02:40.50 ID:WRbf8nVbP
問題文確認しないと週間少年ジンマガとかサンイラズみたいな問題で死ぬから怪しい問題の時は確認する癖ついてるな
644ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:06:59.39 ID:zXtEESRD0
ここまでアニ並ばかりかw
645ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:07:51.35 ID:hcUxW1w60
ジンガマじゃなかったっけ?

いかん、記憶がだいぶ曖昧だ
長い間サークルに篭ってるから、だいぶ忘れてるなー
646ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:08:32.21 ID:AWGocjs00
他ジャンルだとデッドボールとボールデッドとかマイケルジャクソンとジャイケルマクソンとかは問題文読まないとやらかす問題筆頭だよね
647ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:10:21.56 ID:i+tIh7oA0
まいう棒なんてのもあったな
後、スポーツで人名かなんかであった気がしたが思い出せない
648ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:12:06.37 ID:BeLAV50m0
協力パネで答えがリブートになる問題が未だに一度も揃ったことない(誰か必ずリメイクにするので)
649ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:12:25.11 ID:P0mHMdoj0
バリアフリーとバリアリーフは初見でやらかした
650ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:13:14.64 ID:7JSXFxRk0
ハウフルスとかもあった気がするな
あとバリアフリーとバリアリーフとかもあった記憶があるが今もあるのかな
651ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:18:23.32 ID:hAt4uGoR0
アウトバーンとバーンアウト
652ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:39:10.19 ID:e+fMHUdl0
並べ替えはトナメ準決勝の関門
653ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:49:19.52 ID:VKwUGzL00
記録が破られたり名称が変更されたりして訂正や廃止が必要になる問題とか製作側でどうやって区別してるんだろ
18万問もある中から記憶力だけで探り当てるとかさすがに無茶だろう
654ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:50:05.52 ID:df1sR5wI0
マークパンサーとパークマンサー
655ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:52:01.54 ID:6vZk2wXR0
>>653
記録だったらフラグでも立ててるかも
656ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:53:54.03 ID:hcUxW1w60
問題のデータベースに
検索機能くらいついてるだろ
657ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:11:27.01 ID:E4gJtEf4O
ブレイクアウトとアウトブレイク
エメラルダスとエスメラルダ
ポー・パオインとオパーイ・ポン
ぜいたくは敵だと敵はいただくぜ
ウルトラリラックスとウットリスルクララ
658ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:11:49.35 ID:XvvLBdHI0
>>643
先日協力の終盤エリアでサンイラズの問題出たから先メガやったわ
普段先メガやらない(出来ない)けどこのときは考えるより先に手が動いた
659ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:13:10.46 ID:kIPAnPao0
黄のデトックスと赤のスクデット
青のブラック・ジャックと緑のジャック・ブラック
ここら辺はノン並べで出ない限りはパネルで見分けが着くけど
同ジャンル内でパロられるとキツイ青、緑、黄が顕著
660ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:13:27.54 ID:+WZ91z22O
ランエンドヒットってあるかな
あとはジャック・ブラックとか
661ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:27:54.90 ID:g2uH8jqZ0
>>628
『宇宙大帝ゴッドシグマ』のエンディングテーマの歌詞で歌われている太陽系の惑星の順番は?
ってのがある。
662ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:29:28.92 ID:XvvLBdHI0
デッドボールとボールデッド
663ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:40:20.81 ID:xP80teXFi
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <黄のチュッパチャプスと緑のチュパチャップスも!
   ( つ旦O
   と_)_)
664ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:52:22.25 ID:VKwUGzL00
トレパンの海戦あったよ
665ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 02:51:37.01 ID:8+vkyjdY0
マジンガーZとZマジンガー
666ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 02:58:36.79 ID:vjHb79lB0
>>662
野球最高!
667ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 03:37:57.01 ID:O4BA0elV0
ウットリスルクララは入りませんかね(小声)
668ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 06:40:24.31 ID:DBZqaPH40
死人にクチナシ
好きっていいよな。
アイ・ラブ・デート
669ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 07:27:36.25 ID:P1YmSSMFO
エデンの東と東のエデン
670ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 07:30:25.70 ID:QGDVgLhp0
「さしこのくせに」と「させこのしにく」は、俺だけですか?
671ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 07:40:59.53 ID:P3jiFqGh0
今は冥王星を惑星扱いするとハズレになるのかな?
672ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 07:43:24.54 ID:E27pnSfWO
スサノオマジックをオジサマノックスって答えたことぐらいしかないわ
673ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 07:46:35.63 ID:Eq48cTo20
今も昔も冥王星は惑星なんですが…

太陽系の惑星から外れて準惑星になったのはついぞ6〜7年前の話
674ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 08:07:50.28 ID:o3jrjywI0
>>667
何にうっとりしてるんですかね…
675ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 08:27:19.40 ID:5B57jRGy0
ここまでグレートハイジンなし
676ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 08:44:55.33 ID:JTD9DaCw0
>>673
日本語でおk
677ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 09:26:02.11 ID:t5NZKM8u0
コングロマリットとグッドロリ.......
678ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 09:39:06.03 ID:TPUriFVv0
>>526
基地age
679ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 09:58:54.65 ID:ErPaXLxC0
中田久美(バレーボール)と
田中美久(HKT48)
680ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 10:08:04.29 ID:ELs1H2nyi
クチナシとシナチクとか、アナグラムの典型だよな。
681ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 10:31:48.54 ID:UvNLVaed0
コモリン岬
リモコン岬
682ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:02:03.83 ID:hkx2O1jEO
ピンチコック→チンコピクッ
マッチポンプ→チンポマップ

あたりは最早王道かな
683ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:47:07.48 ID:hcNVIElv0
あとうかいとかとうあい
西田敏行と田西敏行
デビルマンとマンデビル
アウトブレイクとブレイクアウト
太公望と望公太
684ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:50:01.16 ID:zyOwAxwH0
ちんちんかもかも→もんもんかちかち
685ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:22:16.70 ID:SrV+RaXm0
隕石怪獣ガラモンとガモラン。ググったらどっちも姿がそっくりだからいやらしい。
686ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:24:35.09 ID:ucwAu0RE0
ガモランは肩アーマーが付いてるだろ
ガラモンとピグモンは同じだけど
687ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:35:51.46 ID:yvpLyGHbO
魔龍もねぇ
全国もねぇ
トナメもそれほど人がいねぇ
688ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:42:45.18 ID:5IyzaOEo0
おらこんなクマいやだー
689ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:46:26.56 ID:d7UqLNnj0
こどもちゃれんじ→どれもちんこじゃ

男子校かな?(モッコリ)
690ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 13:04:16.86 ID:BJQRKfHU0
>>675
少し、頭冷やそうか
691ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 13:35:36.60 ID:6PP3IDmeO
>>676
「惑星」と「太陽系の惑星」とは違う、と言いたいのであろう
692ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 14:04:27.82 ID:Ig47bw9nO
>>687
そうだ
公式サークルをやろう!
693ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 14:34:32.07 ID:t6YpLRRt0
KACの選出基準みると、合計大会ポイントの上位って書いてあるけど、魔龍はどう絡んでくるんだろう?
説明見てもよくわからんな
694ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 15:56:45.92 ID:XoUgTUf60
自分を乗り越えていけ
運命を変えるんだ!
695ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 16:54:30.89 ID:YfmuQxOJ0
>>526
>>BBAって妄想してるわけだな。良くわかった わ(笑)
696ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:02:50.96 ID:sVSxL5dp0
「パズドラ」が来春ゲーセン登場 ガンホーとスクエニがアーケード版を開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-00000552-san-bus_all
>パズドラファンのほか、従来からクイズや音楽などカジュアルジャンルのアーケードゲーム機ファン層も取り込む。

狙われてるぞお前ら
697ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:06:20.31 ID:WRbf8nVbP
クイズや音ゲーがカジュアル…?
698ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:14:45.75 ID:sVSxL5dp0
早速来週からロケテらしい
http://www.jp.square-enix.com/padbt/location/
699ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:35:21.78 ID:AWGocjs00
クソどうでもいい
700ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:42:55.30 ID:n76QBXBk0
昔バストアムーブのアーケード版やったけどデカイだけでウンコな造りだったから期待感ゼロ
701ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:47:58.25 ID:JTD9DaCw0
>>691
どっちにしても、今は惑星じゃないからなあ。
702ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:56:41.40 ID:xP80teXFi
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <ロッケテロッケテロッケテサーフィン♪
   ( つ旦O
   と_)_)
703ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 19:19:57.02 ID:BR1luJs6i
ぷよぷよといい、最近はソシャゲと連動した筐体ゲーが流行りなのかorz

今まででキャラの性能差で勝敗を競う筐体ゲームってなんかあったっけ?音ゲ・格ゲ・クイズ・レースと色々ジャンルあるけど、結局は操作する人間に勝敗なり成績なりの要因があって、そこが筐体ゲームの面白いところだと思ってたんだが…
704ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 19:25:14.50 ID:mUrB/QEXO
ゲーセンが盛り上がってくれるならなんでもいいぞ
705ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 19:30:11.03 ID:d/7Mq0vY0
ある程度さんごくしたいせん
706ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 19:31:07.28 ID:bYQiT8Q7i
普段ゲーセンにいるクイズ勢→パズドラ
があるなら
普段ゲーセンに行かないパズドラ勢→QMA
もワンチャンあるで。
707ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 19:51:43.72 ID:BR1luJs6i
>>704
確かにそれは嬉しい

>>705
カード買えばある程度勝率が上がるかもしれないが、三国も戦国も操作くそ難しいイメージ

>>706
パズドラ層は中高生がメインターゲットだと思ってた。逆にQMAは層が広いから、QMAに流れてくる層は中高生、逆に流れる層は大学生とかになるとインカム率が落ちる…?

スレチな書き込みすまん
半年ROMります。
708ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 19:55:00.83 ID:P0mHMdoj0
ぷよクエはスマホ版とルール違うのをまず何とかしろと。
709ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 20:01:23.72 ID:srMPWZcv0
今日は、ドラクエ10のVer2.0リリースだからw
710ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 20:33:51.55 ID:qw+r+1uA0
スレチな書き込みだと自分で思ってるならなぜ我慢できず書き込んでしまうのか・・・
最後に謝れば免罪符になるわけじゃねーぞw
711ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 20:47:31.98 ID:hkx2O1jEO
確かに、パズドラ勢をQMAが抱え込むチャンスでもあるな
ここはコンマイの立ち回り方次第かな
712ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 20:57:20.81 ID:z0Iqc/nz0
LOVはマジでキャラ性能だった
いや、正確には腕も性能も両方負けてるからワンチャンすらないという
713ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 21:26:59.26 ID:VGciAyu00
>>693
あるジャンルで3位が補欠扱いだったから、1位だけか2位までかだと思う
714ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 21:39:42.58 ID:FH5amJ11P
>>5
715ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 21:44:20.42 ID:/5+8637c0
アニタイで「神様のいない○○○」で答えは「にちようび」なんだけど
なぜか「じゅうにがつ」って打ってしまった。
神様のいない十二月ってどこかで聞き覚えがあるきがしたんだけど
ググってみても何も出てこなかったから勘違いかしら。
716ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 21:45:25.72 ID:WRbf8nVbP
>>715
天使のいない12月ってエロゲあるけどもしかしてそれ?
717ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 21:56:40.13 ID:/5+8637c0
それだ!
エロゲだったか!
おかしい、知らないはずなのに。
718ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 22:17:26.04 ID:DSzSYcLz0
>>717
無理に知らないフリしなくてもいいぞw
719ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 22:29:10.34 ID:P9jg102MO
「皇帝のいない八月」って映画(小説)はあるけど。
(問題にも出るよ)
720ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 22:34:02.93 ID:XoUgTUf60
神さまのいないメモ帳
721ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 22:51:32.18 ID:IR6i+XcJ0
>>526正面な女、ネットで男なんか探さない(笑) ホワイ○売春夫BBA
722ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 22:58:23.77 ID:z0Iqc/nz0
>>720
匿名イジメのメモ帳(本人バレ制裁あり)

だろ
723ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:06:40.38 ID:fpqcRr2D0
800スレ来てたのか
記念カキコ

また画集出してくれー
724ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:09:21.97 ID:GUzgh+51O
○○○○モザイクをぎりぎりモザイクと答えて
後でまずい事言ったと気付いた俺のようなやつもいる
725ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:28:18.47 ID:85DzRd84P
きんいろ?
726ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:34:12.03 ID:GUzgh+51O
きんいろですw
727ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:35:05.43 ID:82GIqA/G0
>>717
おっさん乙!
728ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:37:10.81 ID:+J/93Qny0
神にーさまのみぞ知るセカイ
729ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:47:09.00 ID:kIPAnPao0
無料で新規取り込み、課金+触れられる時間の多さで廃人生成してきたのに
アケで出す意味が分からん
基本無料のぷよクエは飽きっぽいライトがポイント貯めて無料で回されたら
店側にとっちゃただの電気代掛かるインテリアじゃないの?

>>708
というかあれまんまパズドラだよな
730ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:55:08.58 ID:M2Ae7eZf0
>>715
キタエリキャラがよかったwww
731ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 00:38:37.84 ID:dS7/7tm20
>>696
クイズはオワコン!とばかりに入れちゃうところありそうだね
タイトーの店は半強制的に入れられるだろうが、大量導入しそうなのはラウンドワンくらいか

>>729
CoJ&シャイニングクロスフォース「」
732ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 00:51:44.38 ID:9OM0J0izO
>>715
声優の名前を答える問題でテンパってAV女優の名前答えた俺よりマシ
733ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 00:55:00.11 ID:KMAi3sxP0
>>717
エロゲ好きお披露目乙
734ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 00:56:29.11 ID:c52guwpn0
エロゲなんて不潔です
735ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:09:54.28 ID:7xTxURKS0
>>723
声優よりAV女優の作画崩壊が酷い
魅力を教えてくれwwwww

>>734
そこからヒット作品があるが
736ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:20:08.42 ID:6tnmtcsS0
>>734
マロン先生「リエルちゃんが名前変えてえっちなゲームに出てる!」
737ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:37:40.34 ID:dS7/7tm20
>>706 >>707
中高生はLINEとかにあるポコパンとか
似たようなゲームのほうをやっているんじゃないかな

>>729
16人でトーナメント方式で戦って負けたらハイさようならって要素は
ソーシャルゲームの客は受け付けないと思う。しかも1対1で戦うらしい…
アイマス改造したやつとかクルクルラボとかいう脳トレゲームが出てすぐ消えたのを思い出した
738ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:39:53.95 ID:7xTxURKS0
>>736
お前が一番酷いじゃないか(棒)www
嫌いではないけどwwwww
739ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:58:27.91 ID:c52guwpn0
>>736
リエルがポンコツなゲームに?
またまたご冗談をw
740ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 02:12:58.73 ID:pyjzikgwP
俺が知る限りだと
サツキ マロン アメリア ミランダ アロエ リエル は出てるな
男キャラはほとんど出演経験あるんじゃね
741ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 07:20:48.04 ID:wrJC4ae20
そのキャラが出てるんでなきゃ無意味だ・・
まあそれは無理だから、せめて脳内補完不要なぐらい同じ演技でしゃべってるのでないと
742ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 08:00:57.53 ID:ANvbxa2AO
>>739
エロゲをポンコツ扱いとは失礼な
確かに割合的に見ればそう言われても仕方ない作品ばかりではあるが
743ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 08:23:08.36 ID:daG8Xwwv0
>>732
あと、【ひなこの「いっしょに」DVDシリーズ3作目→いっしょにとれーにんぐ○○○】で
「072」って入れてる奴が正解の「026」より多かったってこともあったな。
744ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 09:01:20.45 ID:M1jZzwc00
>>742
そうか。もう12年も前なのか。しょんぼり。
745ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 09:39:34.38 ID:NzH/4ixwi
     ,、,、,、
   '´/´~~゙ヽ.  
   i{.l}fリノハリリ!  
   ヾ.j|゚ ヮ゚ノ、i <まじかる☆ひよりんはぽんこつさんじゃないよ〜
    ⊂j.ハiつ  
    fんi_酋、  
    .`~し'ノ´
746ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 10:00:21.66 ID:KeKBqDpj0
キモいスレだな
747ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 10:09:54.14 ID:902QZbJhO
>>724
俺「きんぱつ」モザイクって入れたんだけど、何かまずいこと言ったかな?
正解じゃないけど間違ってないよね?ね?
748ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 11:50:22.14 ID:zfuh1bji0
竹達は自分のキャラ作りで試行錯誤して体重増減させながらがんばってるな
749ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 12:12:20.13 ID:oLkyD5rS0
>>746
荒らしが趣味と仕事ならきもいんじゃね?スロットで総合的に勝 てないなんて吹いてるのはマンカスBBAだよ
750ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 12:43:17.23 ID:73u7onVP0
>>748
今はマッチョになっているのか?
体重増減はお前らが原因だと思うが

生きがいを失った・・・死にたい・・・
751ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 13:14:12.34 ID:h9CtLZqm0
るっきーサンタは夢があっていいね(^ω^)
シャロンサンタは
752ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 14:30:46.41 ID:wMZW5SCo0
お前らの夢を跳ね返す鉄壁
753ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 14:46:13.53 ID:M6K5QeyZ0
スペルゲン盆地胸バリアー!


そう言えばドラのトナメで並び替えとは言え「スペルゲン反射光」の正解者が多くてビックリしたな
754ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 17:36:32.05 ID:Tsrw/8oA0
>>753
理系でそんなのがあるのかと思ったら、バルタン星人かよ
755ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:01:04.71 ID:8awrAkiOP
>>5
756ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:12:02.48 ID:c52guwpn0
>>745
邑子にとっては黒歴史だろうなw
757ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:19:49.36 ID:KJxtlXIU0
職業に貴賎なしと同様
仕事に貴賎なしと思ってるはず
758ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:07:41.16 ID:ANvbxa2AO
金曜の夜って普通の社会人なら同僚等と飲むものだから、
今の時間帯は社会人プレイヤーってかなり少ないよね
759ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:22:19.99 ID:E0zCS4uq0
各期末以外飲み会ない俺勝ち組
飲み会自体は嫌いじゃないけど週一で飲んでたら出費洒落にならなそう
760ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:22:26.54 ID:lWmBfYRbO
いつの時代の社会人だよ
何が悲しくて会社の奴らと飲まなきゃいけないの?
ゲームしてる方がマシだわ
761ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:26:12.60 ID:Jwbx4Ber0
毎日飲み歩いていた父でも、給料の半分で済んだから大したことはない。
762ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:33:53.93 ID:DoMmGzd00
給料の半分酒に消えるとか良く労働意欲沸くな

キャバとかも含むならまぁ分からんでもないが
763 【四電 80.6 %】 :2013/12/06(金) 20:36:37.18 ID:a7AvqRVM0
>>762
毎週月曜の夜ははBS-TBS実況しながら酒飲んでる
764ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:01:56.44 ID:4y+/GVk2O
コナミ様、3ヶ月ぶりのイベントのない土日を下さっておありがとうございます(^ω^)
765ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:05:09.91 ID:YDLxVcrzO
コナミから久々の休日をもらえたな
土日を自由に過ごせるのは嬉しい
766ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:22:02.62 ID:lWmBfYRbO
久々に予選落ちの可能性がある緊張感のあるトナメが出来るといいな
767ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:25:47.06 ID:mf68yAPA0
>>762
子供の頃「地方公務員は本当に給料が安いなあ。狭い官舎に住んでいて、
自分も小学校から大学まで国公立なのにお金が残らないなんて」と思っていたら、
実は給料の半分で暮らしていたという。

反動で自分は忘年会さえ嫌がるようになったけど。
768ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:48:53.60 ID:yJUrwaZV0
忘年会とかそういったイベントならともかく、ただの飲み会なんて時間・金・健康を損なうだけだから行かないほうがいいね
769ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 22:47:56.95 ID:3wpFSFdv0
コミュ障のステロタイプみたいな奴だな
770ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 22:54:53.24 ID:EkkWSuDX0
>>763
こんばんは吉田類です
771ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 22:55:42.87 ID:E0zCS4uq0
一時期吉田類と栗原類がごっちゃになってて恥かいた
772ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 23:11:35.93 ID:ZUKyp74y0
並べ替えで問題文見ずにやってやられたーと初めてなったのがQMA1でメリル・「ストリープ」を
脊髄反射で「プリースト」とやっちゃった奴だな
その後ジューダス・「プリースト」も実装されてることを確認
773ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 23:28:52.59 ID:7xTxURKS0
>>750
竹達が結婚でもするのか?
残念だったな豚共がwwwww
774ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 23:47:26.69 ID:VW21Butg0
>>758
貴殿は「ザキンでシースー」とか言ってそうだな
775ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 23:49:52.83 ID:FwXUPqGB0
>>769
ステクロタイプ?(乱視
776ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 23:50:10.35 ID:ANvbxa2AO
どうせならアットホームな会社に入りたいものだ
777ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:02:47.75 ID:MK4S0nKK0
それブラックフラグ
778ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:03:15.09 ID:tnQNxUyGO
プライベートに踏み込んでこない程度のアットホームならいいけどな
毎回飯とかに誘われたらさすがにウザいぞ
クイズゲームやりたいから帰りますとも言いづらいし
779ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:04:15.74 ID:oQy/d6gp0
>>775
「エネミーの撃ち納めです」
780ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:04:28.82 ID:PQ2bZ8qS0
入るなら定時退社・月収30万以上・ノルマなしの全てが揃ったところに
どこか快適なオフィスを紹介してくれwwwww
781ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:19:39.67 ID:ZhVOR6tH0
>>778
社内イベントをたくさん開催しているようなアットホームさが理想だね
なお、社内イベント出席率は昇進等の評価に大きく関わるもようw
782ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:43:44.98 ID:cnrWVOHc0
>>774
ザギンでスーシーさんはよくマッチするぞw
783ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 01:04:05.96 ID:slB0//080
チューバの画像でお馴染みのマンデラさんも逝ってしまわれたか
784ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 01:05:39.81 ID:slB0//080
と思ったけど画像がマンデラでチューバを答えさせる問題だったか
785ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:13:17.20 ID:zyUNlGg+i
C組
コロンビア
ギリシャ
コートジボワール
日本
786ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:19:05.79 ID:cLAVCjmG0
787ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:21:21.37 ID:GVwRQgChO
サッカーのことはよくわからんが
BやDなら勝ち点0もあり得るところだったのでは

割りと緩い組じゃないか?
788ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:26:28.10 ID:rbjTbvT80
コロンビア FIFA 4位
ギリシャ FIFA 12位
コートジボワール FIFA 17位
日本 FIFA 48位

楽とは言えんな。
789ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:29:16.77 ID:NW77nUqH0
Cって事と対戦順だけ覚えておけばいいな
790ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:36:41.33 ID:zyUNlGg+i
まあ出題されるのはそんなところだろうな
開幕戦はブラジル対クロアチア
791ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:40:45.63 ID:PQXGybKO0
コートジボワールエレファンツ〜♪
ってQMAのサッカー問覚え歌あったよな?
なんて歌だったか忘れた
792ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:52:32.91 ID:NY136Fdu0
>>788
アジアはどうやってもランク上がらんからあんまり意味ないけどな
793ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 03:06:03.13 ID:Xpa/6RUq0
対戦順は敗退…もとい
帰国までは心配しなくてもいい気がする
794ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 04:28:25.42 ID:48LjM0ax0
うわあああああぁぁああああぁぁぁああああああああ野球ううううううぅぅぅううううう!
795ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 04:36:27.24 ID:PD0oggy30
先月の優勝回数ランキングで今回のC組を例えると

4位(コロンビア) しもべー(東京) 
12位(ギリシャ) AMAMY(愛知)
17位(コートジボ) ーノせUミこ(栃木)
48位(日本) さくらいしの(愛知)

なんや、全然悲観することないやん。
796ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 06:29:06.99 ID:qL76gFXnP
797ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 08:37:33.75 ID:c3piMSZKO
H組なら2002年とほぼ同じだったのにな
798ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 08:50:44.32 ID:5AOrQ64OO
サープラ沼津@キモオタロリコンチェリーボーイ軍団ウザすぎ
799ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 08:53:34.77 ID:xU5eo2EJI
>>787-788
あくまでDと比べてだからな。抽選前は死のグループ入るのではと言われていたくらいだし。
あと、同じグループの国の多答タイピングも出るかも。
ウインタースポーツの新問はもうでないのかな?扉になってから見た覚えがない。
800ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 09:13:28.64 ID:PQ2bZ8qS0
>>798
何がウザイのか標準の日本語で書けよw
801ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 10:41:46.45 ID:48LjM0ax0
>>799
野球の新問は見るよね、もう野球=ウインタースポーツみたいなもんだし
802ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 11:03:11.86 ID:pbtjaQAe0
  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
803ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 11:49:57.43 ID:ro0Y2wNU0
スポーツとか犯罪の温床なんだから禁止しろよ
804ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 11:51:20.11 ID:+4gWSlFv0
野球なんてマイナースポーツで1ジャンル独占してるのがおかしい
クリケットとでも統合してくれ
805ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:00:08.07 ID:SEz0yqJsO
野球がマイナー?
日本人じゃないのかな^^?
806ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:08:44.02 ID:N7GYWzwm0
アメリカ人でもないな
807ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:25:18.57 ID:UbLwCtMm0
オリンピックからハブられたやん
808ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:26:17.22 ID:d5NPpvsd0
サッカーで戦争起きたって話チラッて耳にしたときはネタだと思ったし調べる気も起きんかったが
マジアカの問題に出てきてガチリアルな出来事だって知った
809ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:36:18.89 ID:5clgUyKvO
×にて

2013年レギュラーシーズンで田中が登板した試合は負けてない?↓
日本シリーズで負けたから、×選択

「レギュラーシーズンで」負けて無かった(´・ω・`)

でも、正解判定

正解してなんだが、これ嘘問?
810ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:41:56.82 ID:6rphLa4m0
田中自体は負けてないんだけど、田中に勝ち星負け星つかない状態で田中が登板したけど負けた試合があった
そんだけ
811ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:42:21.41 ID:d5NPpvsd0
同点もしくはリードした試合で降板後に打たれたら田中に負けは付かないよ
812ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:43:08.78 ID:NY136Fdu0
>>809
確認してないからわからんけど
田中に勝ち負けつかない展開で負ける可能性はあるんじゃない?
813ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:50:50.31 ID:d0Jgh2Ic0
>>808
戦争の代わりのサッカーなのに、それじゃ意味ないよな
814ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 13:12:01.49 ID:MKjcZkHKi
>>809
ちなみにその問題はCS前には既にあった。
815ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 13:21:29.19 ID:d0Jgh2Ic0
>>807
ヨーロッパが勝てない競技はハブられるか日本人が勝てないようにルール改正されてるだけです。
816ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:12:31.59 ID:BsW3TBTq0
ルール改正してまでやるより競技ごと取り下げた方が文句出ないくらい人気ないんだろ
817ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:16:37.21 ID:Gk8SvFEA0
カバディとか今どうなってんの?
818ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:16:56.26 ID:MKjcZkHKi
そうだね。
「ヨーロッパでは」一部地域以外人気ないね。
819ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:21:51.40 ID:ba05z0KJ0
オ、オリンピック制式競技でも人気無いのも有るし(震え声)
820ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:29:50.42 ID:Kzb9FI0ni
上ほど大きい原因
・MLBとIOCの対立への制裁
・箱が大きく専用のものが必要
・観客数が多く見込めない(ヨーロッパでの人気のなさ&MLBがメジャー選手出さない為)
821ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:36:06.37 ID:pmH7DEUn0
世界的な人気はおいておいて、日本のクイズゲームであるQMAにはそもそもオリンピックとか関係なくね
822ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:48:30.80 ID:SpahhIGF0
>>816
ふーん、危うく取下げさせられかけたレスリングはテコンドーより人気ないんだ。
823ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:50:09.09 ID:PBfmkyH80
あれは闘劇種目みたいなもんで
バーチャ始まった瞬間3rd見に来てた客が帰ったのと
似てると思う
824ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:51:55.27 ID:NY136Fdu0
そもそもオリンピックにあるなしでメジャーマイナーを語るのがおかしい。
オリンピックにあるけど、マイナーな競技はいっぱいあるだろ。
825ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 15:00:06.37 ID:z8sQCNAx0
真面目に格闘やろうとすると地味な攻防になるから(格闘ゲームのような大立ち回りにはならない)、
見栄えを付けるためにルール作っているといえる。
826ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 15:01:49.30 ID:Au/Zmr260
827ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 15:55:34.78 ID:BXPOaN2I0
>>824
マイナー競技が日の目を見る大会でもあるよな五輪は
828ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 16:07:11.17 ID:NLGn57VK0
>>809
4月16日の対ソフトバンク戦で田中降板後に逆転を許して
チームは敗戦、しかし当然田中に敗戦はつかないという試合があった
だから嘘問でもなんでもない、逆に上手い問題
829ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 16:39:44.03 ID:48LjM0ax0
嗚呼、野球
830ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 16:42:02.89 ID:BXPOaN2I0
>>828
田中将大は甲子園で負け投手になったことがないって○×を思い出した
831ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 18:21:42.67 ID:mp4wfgj+0
呉<そんなことより相撲しようぜ!
832ゲームセンター名無しさん:2013/12/07(土) 19:30:43.66 ID:BvByAhGWO
今日フェニックス組に昇格した者だけど、
相手強すぎワロタ
833ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:08:04.23 ID:JKrQbDKQ0
来週の金曜からまたバルーンコンテストか・・・
また魔法石upするのかな
834ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:11:34.37 ID:oTeZsit30
俺もフェニックスはきつい
俺のレベルじゃはっきり言って運ゲーになってる

昔のQMAは昇格試験だっけ?でフェニ優勝しないといけないんでしょ?
835ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:37:29.98 ID:2DZxfLsF0
QMA5ではフェニックス組で優勝しないと賢者になれなかった。
836ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:44:32.64 ID:9ZJMFIK00
>>809>>829
消えろBBA
837ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:51:30.39 ID:2aSdjUk3O
俺はドラだったけど、フルゲは当然として、マッチング開始後にすぐ開始されたのは本当に久しぶりだった
やっぱりトナメはこうでないとな
838ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:53:54.22 ID:IhZKriddP
今日のフェニはヤバかった
正解率9%の問題で単独不正解したときは何事かと

一方でひたすらボケ回答して捨てゲーしてるヤンヤンとかもいたけど
839ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:58:41.40 ID:2d+F/rTv0
2か月くらい前にはじめてキングガーゴイルとミノタウロスを行き来してたのですが
最近キングミノタウロスに上がれました、もしフェニックスに上がったら今よりどのくらい
手ごわくなるのでしょうか・・・
840ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 21:05:18.65 ID:rbjTbvT80
フェニックスはまだ門扉にたどり着いた程度だ。玄関にはまだ遠い。
841ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 21:15:54.23 ID:JKrQbDKQ0
>>839
フェニはプレイヤーは少ないけど始めたばっかりの人には問題が難しいと思う
COMも強いので踏まれないようにステイしてひたすら問題覚えましょう
842ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 21:43:02.20 ID:tnQNxUyGO
フェニはかなり過疎ってるから上がっちゃえばそんなに厳しくは無いよ
予選はそれなりに簡単だし
決勝残るのがちょっと難しい程度だよ
843ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 21:44:12.27 ID:n0O5ECu90
大会ないせいか、全国トナメがやや活気があったな。
ガーだけど、夕方で3/4ぐらい埋まる回もあった
844ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 21:47:08.89 ID:ZhVOR6tH0
決勝に上がるには準決勝でCOM相手でも概ね5答はしないといけないので、
どんなに過疎っていてもライト層がドラへ上がるのは厳しいだろうな

>>843
つ、釣られないぞ
845ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:07:48.01 ID:JLIoWDSY0
しかし、バルーンコンテストまだやるのかねぇ
魔法石増量しても結局参加者は増えるどころかまた最低記録更新しちゃったし
もう他のゲームモードを潰すくらいしか手段は無いんじゃないか?
つーか、好きなジャンルが投げられるのはトナメ決勝と全国大会だけにしとけばよかったんだよやっぱ
846ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:11:58.15 ID:XJmKSlmX0
そろそろ新形式のモード作って欲しいな
例えばアタック25みたいなのとか
例えばヒントでピントみたいのとか
(ティーンはしらんか)
847ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:12:14.21 ID:rbjTbvT80
>>845
要するに、サークルを消せ、と。
ホウキはたいして人いないだろうし。
848ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:21:22.32 ID:PQ2bZ8qS0
>>813
戦争の代わりにガンダムファイトを
こっちの方が色んな意味で盛り上がるwww
849ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:21:37.30 ID:Ydy+yYO20
フェ、フェアリー...
850ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:24:44.67 ID:nbXRWvEP0
>>848
なにがガンダムファイトだ!
なにが理想的な戦争よ!
我が身を痛めぬ勝利が何をもたらす? 所詮はただのゲームぞ!
851ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:25:45.39 ID:xU5eo2EJI
>>834
俺の場合は、フェニはスカスカだった。その影響がドラが満杯だった。
ドラでないとプラメどころか石すらも入らないんじゃ廃れるわな。

>>827
でも日本では、野球以外はやる価値がないとマスコミでも言っているからな。
夏の甲子園は大々的に放映されても、インターハイはテレビで放送なんてされることない。
高校球児は悪事を犯しても休部で済むけど、他の部は廃部は当たり前になっているのを見ると、虚しくなる。

スレ汚し失礼。
852ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:39:38.61 ID:YC2+rVNv0
スレ汚し失礼と付記すれば何言っても許されるってわけじゃないんだよ
853ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:49:10.81 ID:SqhyqY2RP
ワールドホウキレースって日本同士のマッチングはされないの?
面白そうなんだけども
854ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:52:05.11 ID:BXPOaN2I0
>>853
される
ってか俺は日本としかマッチングしたことがない
855ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 23:00:12.12 ID:eakf7Pq3P
>>5
856ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 23:12:32.71 ID:Au/Zmr260
うしおととら読んでみたがマジ名作だった
857ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 23:58:02.13 ID:kt7u0x+vO
バルーン参加者数ってどんな感じに推移してんの?
858ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 00:00:03.17 ID:f1irp6DV0
>>857
最初全部で8人ぐらいで今は5人ぐらいじゃないかな
859ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 00:31:35.58 ID:sZR5WLKhO
サブカ使うと不利になるバルーンとチーム戦やホウキの参加者数を比較するのはナンセンスだと思うんだけど。
860ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 00:35:19.87 ID:ss7Zlfke0
おかしいな、バルーン参加者の推移の会話をしてると思ったんだが、
>>857-858にチーム戦やホウキの文字が存在するのか。
861ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 01:00:32.61 ID:j/DdIlvE0
>>857
だいたいでいうと
34000→23000→21000→19000
862ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 01:33:52.59 ID:WAg8hPNB0
>>853
だいたい20:30〜21:30にやってるけど、普通に台湾勢とマッチする
男キャラが多いかな
863ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 02:53:48.51 ID:r7pomASRO
毎回思うけど参加人数ガーって叫ぶのは何の意味あんの?
クレ数じゃないんだから
864ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 03:33:37.84 ID:YNt3jX5R0
サブカで萎える人がいるようなので
サブカを弾いてカード数を減らし
1カード当たりのクレ数を増えるようにしたのに
カード数ガーというのはこれいかに
865ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 03:49:10.87 ID:rHg785Cg0
>>842
むしろCOMにさえ踏まれなければうっかりドラに上がれちゃうような状態だしな
逆にドラに上がった次のクレでえらい目に遭うってのは
もう今の初心者が通るお約束な気がする
866ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 03:49:49.41 ID:sD6zXg/T0
>>863
トナメと同じくライトからランカーまで幅広い層が参加するQMAの顔みたいなもんだから?
まぁ俺は全国大会が過疎というのはトナメが過疎というのとほぼ同じだと思うからかな
前回のバルーンコンテストもドラフェニ程度から上の実力者ばかりだったし
これは皆やってないなーって実感が参加者数という形で証明されてると思う
867ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 03:59:34.76 ID:uAXAU5kU0
>>865
COMに踏まれず決勝へ行くには準決勝で安定して4〜5答する必要がある
フェニ準決で安定して4〜5答する初心者なんてごく僅かだろう

なので今のシステムでは初心者がドラに上がるケースは極めて少ないな
868ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 04:28:00.54 ID:wwyfNk8s0
we love yakyu
869ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 05:33:48.79 ID:uGLqA9E30
今まで意識したことなかったけど
QMAにキングダムハーツ以外に某ネズミ関連の問題ってある?
870ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 07:56:16.19 ID:wY6FtfGMI
そういや、見たことない。
昔ならDDRにミッキーバージョンがあった記憶がある。
871ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 08:00:40.27 ID:+kmaZCjr0
>>869
作品がらみじゃなくて、起業者とかの人物絡みならあったような……?
872ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 08:03:50.25 ID:3868Ks3P0
プニキ絡みなら・・・
873ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 08:08:06.12 ID:JkFV589x0
今はない。AnAnの方と独占契約してるからとか、問題チェックが
厳しいとか色々あるらしいみたいな話が前出てた。
874ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 10:28:10.73 ID:uo/fT7lVP
>>854
>>862

さんくす
875ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 11:39:34.54 ID:Goy4FM4Zi
>>863
相応の実力者とのマッチングを重視しすぎるがために
comばっかりになっているからな。
しかも、comを倒しても石はほとんど手に入らない。
やりこんだとしてもカンストは目に見えているのも原因のひとつかと。
コンマイがその気になれば、不人気システムを廃止にするなりできるはず
なんだけどな。もちろん、石は倍以上に増やしたり、プラメ昇格廃止に
したりするのは必須になるけどな。みんなが嫌っている青いクイズみたいに。
876ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 11:42:26.18 ID:IZaQFs860
深夜以外でCOMと当たったことないけど
877ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 11:51:09.91 ID:oJKVVBJQO
>>869
幕張の○○○○シーを答えさせるれっきとしたネズミ問があるじゃないか
878ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 11:52:01.51 ID:Goy4FM4Zi
確かに時期にもよる。誕生日企画の時は時報の時だけ埋まるとか、
あまりいいバランスとは言えない。
879ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 12:05:55.51 ID:LXyMkRVy0
>>877
浦安じゃなかったっけ?
880ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 12:11:58.04 ID:Z+jEEyn80
リア充どもはクリスマスイブを誰と過ごすか悩んでるが
俺たちはクリスマスイブを誰でプレイするか真剣に考えないとな
e-PASS作りすぎた
881ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 12:20:39.24 ID:N2+WppVd0
ラブホいくまえに冷やかしでゲーセン寄ってQMA

そんなことを考えてた時代が私にもありました
882ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 12:22:50.88 ID:ML2SOJnq0
何言ってんの貴様ら馬鹿じゃないの
リエル先輩が元気になるよう百度参りしかないだろ
883ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 12:38:05.83 ID:LSVe+/G60
>>879
桃鉄問だから幕張であってる
884ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 12:55:19.68 ID:FCz7PnJmO
>>880
クリスマスイブと決まっているのなら
全員蹴ってセラでしょう。
誕生日なんだし。
885ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 13:54:47.01 ID:OrOFyJNL0
>>880
誕生日の近いハルトでアップ開始
886ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 16:30:08.37 ID:EaN/nVtn0
>>868>>872
_/\(i)/\_←黒マンガバユルオイニー援交BBA
887ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 17:12:36.82 ID:dhQBxsF/0
今日初めてフェニに上がった。
ここまではいたって順調に上がってきたけどそろそろ壁にぶちあたりそうw
タイピングはミノの中でも遅いほうだったし…
888ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 17:17:26.13 ID:wwyfNk8s0
野球を武器にするとイイって強い人が言ってた
889ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 17:25:54.29 ID:PF6f1V4Y0
>>887
何でもいいけど95出せる形式ないとつまんないよ
890ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 17:43:31.07 ID:XJiCtTc/0
>>887
定期乙
891ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 17:59:08.85 ID:N2+WppVd0
今日のフェニは3連続フルゲでびっくりした
イベントがないとトナメが賑わっていいな
892ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 18:35:57.79 ID:oxX7ttwW0
>>891
俺も昨日、ガーだけど結構埋まったと書いたら「釣られないぞ!」と書かれたんだが何故だろう
893ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 18:44:23.44 ID:kYSadsnQO
ガーってシステム変わったの?
6人がCPUなんだろ?って意味だろ
894ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 18:47:43.47 ID:dhx0QMCR0
転生2回だけどナイトフェニまで落とされた
895ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 18:57:45.44 ID:pUPtinrh0
勝って歓喜し、負けて笑うくらいの図太さないとトナメはやってらんねえわ
予選敗退して組み下げても問題回収出来て得した気分になれないようならストレスしか残らない
金払って楽しむていう本来の目的見失って勝つこと自体が目的化しちまったら生計立ててるわけでもないんだし本末転倒の極みだわ
896ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 19:03:15.18 ID:kmc7xG7C0
>>810
4月16日ソフトバンク戦、7回3失点、1点リードで降板
その後9回に追いつかれ延長で逆転負け

これか
897ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 19:42:06.72 ID:rdkLuhXZO
予習が使い物にならない今、
10〜18問で終わりかねないトナメより24問保証のサークルの方がずっと良いな
公式サークルとか特に
898ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:07:38.01 ID:kYSadsnQO
予習も普通にニュース問出るじゃん
捨てたもんじゃ無いよ
899ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:08:04.72 ID:QWGXBD2C0
やっべぇ
わいイケメンやわぁ(*´ω`*)
900ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:11:10.95 ID:LSVe+/G60
>>899
いかにお前がイケメンだろうとその絵文字は流行らない
901ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:54:26.17 ID:uOkSrpSG0
予習が使い物にならないってランカークラスじゃないか…3回設定だから沢山予習回してるけど、ノンジャンル辺りやると初見バンバン引くし、基本がなっちゃいない自分には本当に有難いけどなぁ
902ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 21:07:15.40 ID:X6kc37wV0
早くマッチングしたい人にはもどかしいのかもしれんが、もったいないし毎回とばさすやってるな。
903ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 22:20:22.50 ID:/1GvBd0L0
一つを集中して回収してると、出る問題の難易度が以前より低目になっている?せいである程度取れるようになってきてからが未見が引きにくいのはまちがいない
そういった意味では確かに予習に物足りなさを感じるよ。QMA8からそうなったよね
904ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 22:44:32.38 ID:REZZcTlG0
>>868>>872
前スレからどうでも良い奴の話題が出てるが誰かしらんし興味ないから他でやってくれよまじでBBA
905ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:01:16.19 ID:kYSadsnQO
○×とか多当みたいな運ゲーで負けると本当にイラつくな
久々に奇声発したわ
906ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:03:29.32 ID:LSVe+/G60
○×ウザいのは同意するけど奇声あげるなよキモい
907ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:04:46.24 ID:ttql5ha00
>>905
ミノガーさんかな?ユニガーさんかな?
奇声は迷惑になるからやめようね
908ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:26:19.60 ID:kYSadsnQO
は?キンフェニなんだけど?なめてんの?
909ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:30:34.98 ID:XoxJR8JbP
キンフェニとかナメられて当たり前だろwwwww
910ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:31:18.43 ID:bUlS4inm0
なめた覚えは毛の一本もない

なめていいのはミューちゃんだけだprpr
911ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:33:15.11 ID:saaaNN9e0
キモさはキンドラ級なのになw
912ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:39:45.29 ID:53IkvAMeO
キンフェニ雑魚の分際で態度だけは賢帝クラスwww
913ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:42:51.10 ID:YNt3jX5R0
人前でいきなり奇声上げるとか隔離病棟に一生隔離しとけよ
914ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:45:58.13 ID:VBqoWPTaO
運ゲーの何がいけないんだ?これはクイズ「ゲーム」だぜ?
だいたいお前さんだってその「運ゲー」で格上の相手に勝てたこともあるだろうに
915ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:46:09.71 ID:53IkvAMeO
多答や○×が運ゲーとか言ってる時点でお察しだったなw
多答とか少し前まで一番メジャーな武器だったし。
フェニ辺りの雑魚界隈では違うのかもしれないけど。
雑魚はサブジャンルや右辺のタイピング辺りが多いのかね。
916ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:54:56.76 ID:kYSadsnQO
なんだ?今の時間はガキの集まりなのか?
バーカしね
917ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:56:04.28 ID:LSVe+/G60
どうやら基地外の世界では公共の場で奇声を上げる事を「大人」という言葉で表現するらしい
918ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 23:57:49.67 ID:uo/fT7lVP
*おおっと*
919ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:00:11.08 ID:tUpRRL4JO
煽り方が小学生レベルwww
920ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:03:29.12 ID:nMZQHcJcO
真性だったら面白かったのに、釣りか
921ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:05:52.69 ID:JG0blc+80
ぶっちゃけ準決勝で○×と多答が出て
運だけで抜けられたならそれでも良いんじゃね?
魔龍なんか見てるとつくづくそう思うわ
あんな全答しても落ちるような無理ゲーに比べればトナメなんか真っ当
922ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:06:42.53 ID:9GNteHYJ0
○×は上位のプレイヤーでも結構落とすし番狂わせが多いから実は武器に出来ると意外に強い
923ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:07:36.61 ID:PITD0sUT0
真性のようにみえる釣りのようにみせかけた真性
924ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:16:28.32 ID:oTk37Y240
>>905
そういう発言自体が○×使い側からしたら
ざまぁと言わざるを得ない
運って思ってるならこの先もずっといいお客さん
925ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:28:36.06 ID:ZPgkpVAO0
○×使いってのが良くわからん
誰でも5割で正解できるんだから、全然武器にならんじゃん
926ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:33:29.93 ID:PITD0sUT0
タイピングとかに比べて対策されてないから刺さるだろ
まぁ回収とかガッツリやってる上級者相手でなきゃ関係ない話ではあるけど
927ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:35:57.35 ID:BI4/KOy+0
その理屈だと裏を返せば誰でも5割落とすことになる
期待値通りなら決勝で全員1ミス確定だし強形式じゃね
928ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 01:02:13.77 ID:aTWZfdz00
ageてるバカぶっ○していいか?それと原因作ってるババアも、ほんとウザいわ
929ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 01:03:25.54 ID:E1Cb8EYz0
>>927
強くはない
楽しい
強くはない
○×とかねーわハハッてのを血祭りにあげるのが楽しいだけ
930ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 01:04:32.49 ID:N6BGiGLQ0
○×は勉強しても楽しくなくてモチベーソンがあがらない
931ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 01:10:38.32 ID:csxhMw6C0
検定や協力の配点を見れば分かるけど、
全形式の中で○×が最弱でタイピングが最強だと公式認定されてるんだよね
932ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 01:12:06.88 ID:gkqi8bM00
いや、されてない
933ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 01:12:47.80 ID:8eH1bUe5i
ポインポイン
934ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 01:20:17.42 ID:mqq8P5zT0
>>887
デビューしてから何回目くらいでフェニックスまで到達できましたか?
935ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 01:34:05.52 ID:LvYR5Pke0
○×で単独正解、それも勘ではなく知ってた奴だとどの形式よりも嬉しい
936ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 02:59:00.03 ID:WnNV7fdR0
まあ○×はリアルでもゲームでも
50%で当たるんだからいいじゃん
ってノリで問題作ってくるからな
好き嫌いは分かれる
937ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 04:06:09.31 ID:MA56fnSK0
ところで魔龍weekはいつなんだろうな・・・
938ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 05:23:00.81 ID:nMZQHcJcO
○×は相手が強いほどに有効
間違えた時の精神的ダメージも一番だし、大事な場面で微妙なのがきた時の恐怖はかなりのもの。
優秀な誘導がある問題だと普通に単独も取れる。
でもフェニ辺りまでならセレクトよりタイピングとかのが有効だろう。
あくまで厳しい時のドラ決勝や店舗大会レベルでの話だから、大半の人には無関係か。
939ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 05:48:21.64 ID:WnNV7fdR0
悪あがきで○×投げる奴より
しっかり四択やってる奴の方が脅威

まあしっかり○×やってる奴なら話は別なんだが
そういう奴はかなり限られるし
同じくしっかりやるならセレクトやるわってなる
940ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 07:52:05.29 ID:FYD1KUTKO
連想と早い者勝ちのほうが運ゲー
941ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 08:09:52.42 ID:1FGiXMux0
分岐する/しない以外は運とはいえないんじゃね?
942ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 08:39:42.53 ID:l7ioreeU0
野球を見ないくせに野球分かんね言うのはやめろ
943ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 08:59:22.77 ID:tU3V30g90
まあ、コンマイは野球以外のスポーツ問題作ってねーんだからな。
944ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 09:28:16.13 ID:xREonyjC0
連想問題は、第一ヒントで答えが確定しない
問題をなんとかしてほしい。
945ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 11:09:03.94 ID:1X7yOP6e0
コナミのSTGタイトル答えさせる問題は最後のタッチパネル操作可能まで読まないと分からなかった
946ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 12:36:32.33 ID:Y29Fzysc0
>>937
しゃくれた顎でキモブサニート あかずきん◆QEHckhxWaAに書き込みさせてるアスペBBA
947ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 12:46:01.22 ID:tU3V30g90
魔龍どうするつもりなのかな?
惰性で続いていた気もするし、COMが入るようになってから
石の数も減ってしまったからうまみはなくなっているけど、
ああいう機会でないと味わえない世界も好きなんだよな。
948ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 13:13:21.68 ID:bsRlvlij0
魔竜はやりすぎ
前期、後期の2回でいい
ついでに全国もやりすぎ
四半期に1度でいい
欲を言えば毎回形式を変えて
949ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 13:35:16.66 ID:mD7jcYuM0
>>944
16分割で15点差みたいな状況だとイラッとくるな
950ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 15:02:30.01 ID:JdSRHDaz0
僕、ダイパンマン!
ドラキンマン、これ以上トーナメントを荒らすのは止めるんだ!
951ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 15:49:07.08 ID:DuidIXlJO
>>944
無意味な第1ヒントもなくして欲しい
「戦国時代の武将」みたいな
952ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 16:08:40.65 ID:l7ioreeU0
野球の連想は即分かるものが多い
953ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 16:16:50.51 ID:nX3kdHDG0
第一ヒントで背番号が来ると嬉しい
954ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 17:34:51.17 ID:FIHB2EAY0
1つ目のヒントが「〜の何台目の何とか」は知ってれば即確定できる
・例
清の第12代皇帝→宣統帝
第60代天皇→醍醐天皇
955ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 17:59:20.40 ID:S7K8z9iv0
>>954
沸点
何年の曲
何年どこどこテレビのドラマ
初の何々賞受賞
・・・

連想というのはそういうものだし、それ言い出したらきりがないぞ。
956ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 18:08:19.64 ID:S0Iplu+9i
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <ミスチル7枚目のシングル!
   ( つ旦O
   と_)_)
957ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 18:16:45.62 ID:kpMgLiFR0
>>937
クロマンニオイするよん、粘着乙 和解金払う←と書いてBBA
958ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 18:17:54.63 ID:LvaGzQ8bO
76.5点とったのに準決勝6位敗退したった…orz
フェニックス本気でありえないわ
959ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 18:18:55.86 ID:25nXpXzn0
問題の難易度にもよるけど別に珍しいことじゃなくね?
960ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 18:19:29.87 ID:nX3kdHDG0
>>958がドラゴンに放り込まれたら卒倒しそうだな
全く聞いたことの無いこと聞かれて自分以外当たり前のように正解揃えてこられると心折れそうになる
961ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 18:28:22.29 ID:tU3V30g90
>>948
それだったら、オーブとクマフィーをなくしてほしい。
始めるのが遅かったから、全部埋まってないのにorz

>>958
ドラだったら、全問正解で9位ということもあった。上位4人は満点近くの点数だった記憶が。
962ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 18:44:06.55 ID:OysX0bKz0
前も「ありえなくない?」
で何があり得ないのか全員うんうん唸って考えたとかあったね
普通によくあることだから何がおかしいのかよくわからなかった
963ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:05:48.38 ID:1X7yOP6e0
例えば野球やってる奴が全員プロや甲子園目指してるわけじゃないんだし
ゴネたりせず実力相応の組で楽しむのが作法だろ
964ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:06:37.65 ID:nMZQHcJcO
魔龍でもないのに90台後半で落ちることだってたまにはあるんですがそれは
もちろん、ドラの話
キャラオンオフだったりするともっと確率上がる
965ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:15:02.12 ID:LspXd7xQ0
何十万円も投入し回収して丸暗記してハイスコアを叩き出す
そういうマニアの世界を否定しないが
別に勝てなくても何も問題はない
フェニックスあたりでマイペースに楽しんでるのが一番いいかと思ってる
1クレで20分くらい楽しめるしキャラかわいいしな
966ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:17:35.83 ID:nUd1N8ce0
>>965
アカデミーアドベンチャーがもう少しまともだったらなあ
967ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:22:51.97 ID:dbSxX29Y0
そういえばアカデミーアドベンチャーって最後の更新からもう3ヶ月近く放置されてるんだな・・・
968ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:55:29.48 ID:SjGycOw50
○×の中でも、社会の○×はみんな結構間違えるイメージ
969ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 21:19:11.73 ID:FlSz78MJO
(]]]]])<ステクロから来たんだが最近ココから来たハート型のバールのような物でフルボッコされる日々なんだがアレはいったい何なんだ?
970ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 21:31:17.53 ID:xoNEChKcP
宇宙CQCです
971ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 21:46:53.23 ID:e+/HtIPr0
3
972ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:05:21.42 ID:1X7yOP6e0
今日のホールドオンのチャンピオン全問ストレートで正解して神懸かってた
973ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:07:18.21 ID:XypM4gzE0
>>953
中日が背番号シャッフルしたから
新しい背番号に変わるかもしれないな
974ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:11:30.24 ID:BL76haS40
ネルソンマンデラはでてくるかな
975ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:24:10.66 ID:52c+GP7/P
ダイユウサク死んだのか
(´・ω・`)
976ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:30:32.43 ID:FIU3TlbhI
(]]//]])< シュパーン

炭† ぶるあああ。
977ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:33:57.09 ID:qf7AvCSw0
今年は若いのから年老いたのまでけっこうな数逝ってしまったな
しかも名馬が多かった
978ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:09:25.67 ID:KbSU4KS6O
ドラは魔境
なので、ドラでやる前に組落ちの無い公式サークルで鍛えると良い
GTの4人戦で勝率7割程度まで上げられればドラでも臆することなくやっていけると思う
979ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:13:52.23 ID:sW2hK5Xu0
記念カキコ
980ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:20:32.60 ID:0OcjKDwW0
次スレ立った
981ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:21:05.23 ID:0OcjKDwW0
聞こうとしたけど?忘れちゃったよ
982ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:26:19.68 ID:bEMdsdaX0
>>937
ボダブレ初心者スレで例の荒らしbbaが煩いのでなんとかしてけろ。おらぁの力ではどうにもならないだよ
983ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:38:39.20 ID:Q0SUHA3pO
ここ数年で魔境と言えるのなんて7の上ドラぐらいじゃん
今も歴代で下から数えた方が早いseason1よりちょっとレベルが上がっただけ
984ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:52:42.22 ID:o9qo6Sv00
>>934
>>887だけどちょうど30クレぐらいだと思う、たぶん
985ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:53:41.72 ID:dSAfqM4o0
ヤンヤンの誕生日アイテム見てるとなんだろう、乳首が痛くなる
986ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:56:35.97 ID:AVtqdxNT0
あれは供物にしか見えない
おっぱいマントウに期待していたのにwww
987ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:04:07.90 ID:PFUaj3vV0
>>972
あれずるくねーかw
確かにジャンル通りなんだけどフォーク限定ならあの世代なら全答難しくないだろう
988ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:10:01.30 ID:QAr3E4B00
>>974
(マンデラさんの画像)この楽器は?
989ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:21:34.05 ID:MnZ0EgB40
三重スレはよ
990ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:23:45.75 ID:lgxwbHqV0
チャカD
991ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:37:54.41 ID:hJPmESxLi
>>972
申し訳ないが…
決勝で音楽選択する人ならこの程度の問題ならストレートで答えられるよ
992ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:43:56.19 ID:F3iMlL2W0
次スレ立てれないので、何方か立ててください・・・
993ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:08:00.62 ID:r/P9PXJr0
埋め
994ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:13:41.23 ID:0QWoONEz0
デスマ未だ明けず SSLX-003はもう諦めた
995ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:15:37.32 ID:r/P9PXJr0
埋め
996ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:18:11.54 ID:VRDjuUF70
タイトルのナンバリングをミスしてしまいましたが
次スレをたてました。

【QMA】クイズマジックアカデミー総合801問目【扉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1386604822/
997ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:18:35.32 ID:JDWFJSbPO
>>989
そんな糞スレいらん
998ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:19:04.56 ID:nqHUTA630
一応立ってるみたいだけどこれを次にするの?

【QMA】クイズマジックアカデミー総合800問目【扉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1386604822/
999ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:19:58.02 ID:F3iMlL2W0
>>996


>>997
同意

1000なら大会で何かが
1000ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:21:56.31 ID:nqHUTA630
1000なら新イベント開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。