【公式サイト】戦場の絆第402戦隊【リニューアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
■関連サイト■
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・絆体感TV 第07板倉小隊公式HP
http://gundam-07itakura.jp/

※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨 メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可

・バナパスポートカードポータル
http://user.banapassport.net/ja_JP/

提携ICカードも利用可
・Aimeカードポータル
https://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980 <<よろしく>>

【忘れられた】戦場の絆第401戦隊【板小】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1383563446/
2ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:57:18.71 ID:QVqarsGU0
おついち
やっぱり本スレはシンプルがいいね
3ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 13:03:57.27 ID:5W/2QedJ0
http://m.youtube.com/watch?v=VXzMv-BAVI0
昭和30年代生まれのアラフィフブターBBAが好きな冬彦ドラマ(大爆笑)
4ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 13:05:04.30 ID:U0QjPUZ80
>>1
5ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 14:36:58.58 ID:j1hOt8rI0
>>1
6ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 14:37:53.48 ID:j1hOt8rI0
ごめん上げたわ
7ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 14:39:58.06 ID:qtIEo9KJO
>>1

8ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 15:01:00.97 ID:ToARREZm0
>>1

9ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 16:22:40.86 ID:qtIEo9KJO
ごめん上げたわ
10ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 16:28:49.79 ID:fH70ceK70
>>1
乙っぱい
11ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 17:27:03.11 ID:QyeoQ4Kt0
age
12ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 17:31:22.19 ID:QyeoQ4Kt0
ごめん上げたわ
13ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 18:01:48.76 ID:OpKnA5uOi
マッチするけど階級バラバラだわ
14ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 18:13:17.59 ID:HQ9UmHB10
いちもつ
15ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 18:29:25.75 ID:xGGFqlrjO
遊びで>>1乙が出来るかよ!
16ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 21:50:17.16 ID:ZgLRGaov0
>>1


『公式サイト』『バンナム社員サボり根性全開』

これなら尚更よかったW


統合もあのゴミカス以下のデキのサイトも、全部手抜きするために
やってるだけなのがバレバレ。
こんな痛々しいやり口を恥じらいも無く晒してやるなら、バンナム税
半額にしてゲーセンに少しは還元してやれやクズンナムが。
どんだけ過疎って潰れたり撤去されたりしてると思ってんだカス。
17ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 21:51:57.29 ID:U98OXjpbO
戦友ニュースってガラケーで非公開にしていてもスマホの戦友に表示されるのか?
そうならサボリーマンの俺戦死なのだが
18ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:04:55.85 ID:ZgLRGaov0
前スレ>>997
劣化どころかいまだに昔の倍近い火力持ってる壊れ性能W

しかし砂ズルイズルイ厨達のネガプレイとラインを張らない(張れない)
劣化プレイにより、砂がまともに狙撃できない環境なので脅威になれてないW

3〜4年前の大佐レベルのライン張れる前衛が味方だったら、圧勝楽勝レベルの性能なんだがねぇ。
19ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:05:03.08 ID:s/TK0v9L0
板倉小隊フルアンチやってよかったんだw
20ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:43:13.60 ID:oxOUObyF0
>>17
上司に戦友でもいるのか?w
表示されたらもうサボれないな



それはともかく、連邦狩り師のガンダムBRBによる狩りが酷いんですが…
アレックスより酷いよ…
勘弁してよ…
21ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:51:04.75 ID:sO7poksR0
>>20

連邦の狩りダムに対抗するために、ジオンでGP-02(核バズーカ装備)を格闘機カテで出してもらうしかないな。

右トリガー:核バズーカ
サブ射:バルカン
左トリガー:ビームサーベル(リミッター解除)

3連撃+QDで、総ダメージ250くらいで。



どうせ、連邦機体の性能が良すぎるんだから、ジオンにこれくらいの機体を出してもらわないとやってられんでしょw
22ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:52:48.13 ID:HQ9UmHB10
明らかに優遇だとは思うけど良すぎるとは思わないし良すぎると思うならそれは腕が足りてない
23ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:58:26.47 ID:SBg3Pn8q0
リアルジオン少尉で申し訳ないけど、今日は全然勝てなかった。6VS6なら最近はこんなに連敗しなかったのに…階級もLv3→Lv2に下がったし

連邦のガンダムアレックスはもちろんの事、BD1が連邦にあるのが羨ましすぎる
24ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 00:49:05.74 ID:MRm3uz2d0
強すぎるのが羨ましいんじゃなくて、ジオンより機体の選択肢が沢山あるから羨ましい
25ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 00:49:38.66 ID:a9hjY7Ui0
>>21
今のGP02のバズAを単発フルオート可に変更して
QD可能にするか格闘枠に3連ダウン80ダメのサベCを追加すれば十分だよ
26ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 01:09:51.68 ID:C/kOLTOa0
ジオンには宇宙で使える240遠がほしいね。
ゲルキャTypeBとか高機動型ザクの対艦装備的なものを
適当にでっち上げればいける気がするw
27ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 01:30:29.94 ID:NROy0ZCtO
機動低下大コスト+80でギガンに680mmカノン積めばいいんじゃないハナホジー
28ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 01:54:38.56 ID:Eizefw8A0
ジオンで大型砲持ってて宇宙でも使える機体だと大体MAになっちゃうからなぁ。
こうなったら伝説のギャンキャノンを・・・あ、何をする貴様らはなs
29ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 01:57:08.06 ID:M3tyBKEK0
>>18
同意する
MAPによるがあいつらフリーにすると
どっからでも抜いてくるからすげー厄介
前衛枚数有利なのにバシバシ抜かれるんだよな
一部スナ乗りにトラウマががが

でも最近はスナ抑えに行こうと突っ込むと簡単に道を空けてくれるからすげー楽
30ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 01:57:41.93 ID:Ec1KHG8W0
今週の板小、フルアンが読めなかったにしてもひどかったな…
豊崎が蜂の巣なのはまぁ…仕方ないとして、
元旦と指揮ジムってカバパンは一体何考えてるんだ?しかも元旦赤2?!???!?!?
あまり編成には口出ししないことになってるんだろうか
TD44こそ足のある機体を出さなきゃいけないのに、あれじゃジオンがタンク入りでも負けてたろうよ
完全に敵砂のことが頭から飛んでらっしゃる
前のTDは板小が旧砂出してた気がするが、…あの二戦目の面子では厳しいか
31ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 02:08:27.45 ID:e7MkXE9x0
ホームの地雷学生がバーストしてくれってせがんできてウザったい
32ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 02:15:27.07 ID:TlIoVGIb0
池袋か
33ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 02:46:08.94 ID:EOm9gGWg0
>>23
平日の何も無い日(ラッキーデーとか称号日ではない)なんて、
夜だって、あまり人居ないよ。
つまりリアル尉官も必然的に極少で、同階級の出撃が無いから、
マッチしない事も結構ある。(今は板小放送中だから少しマシ
だけど。放送終わるとサブカの初心者刈り込みも進んで本当に
居なくなる)
そんな中、マッチしたと思えば中身上官のサブカだから負けが
込むのはある意味必然的。
34ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 04:37:58.17 ID:DwBnrYu90
そろそろジオンにも180チャージ格闘ほしいよね。
そこで登場!漢のドリル!アッグガイ!
ドリドリドリ〜っといって最後ドリル突き!でどうか。

チャージ格闘のため280は辛い。
35ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 04:40:02.07 ID:DwBnrYu90
間違った(*'▽')
アッグガイは鞭だた。

アッグ!アーモンドみたいなやつ。
36ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 06:00:49.22 ID:NthPP92h0
>>19
出場経験のある俺から言わせれば、恥ずかしくてあんなマネ出来ない
フルアンで勝っても恥ずかしいというか、地元ゲーセンの絆仲間に胸張って勝利報告できないよ
37ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 06:48:01.52 ID:tuK7Fcn+0
>>33
そうなんだ。連邦がまだ軍曹だし連邦で遊ぶかな
38ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 07:13:25.03 ID:f9md2RMNi
見てる感じ豊崎はバッタだからゲルGとか出せば一方的に蹂躙出来そう。
ガルマでもいいな。豊崎はたぶんミサポすら避けられないと思う。
カバとか板も文句言うくらいならもう豊崎使うの止めればいいのに。
39ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 07:28:13.44 ID:wlIpsh/X0
豊崎だけを相手にするならね
豊崎相手に一人分を捨てるまでの価値があるならね
40ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 07:38:36.67 ID:PzyDQozQ0
TDで一番下手に格ってのも無いわ
むしろ素ジム赤振りで肉やらせりゃいいのに
BSGはトロに刺さるからピチュンピチュンやってりゃいい
近づいて来たらタックル

今回は素人側もクソだが、マップ考えずにいつもの編成に固執した板倉小隊もアホだわ
41ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 07:39:28.94 ID:Jb74xg1cO
フルアンチを想定してない、対応できない方が悪いと思うわ
それもTDなんて開幕の着地までにある程度編成見れるし、すぐわかるだろうに。
大体が連邦名物でフルアンチしょっちゅう見るじゃん
板小メンバー、全くジオンサイドでやってないだろ
42ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 09:09:15.43 ID:f9md2RMNi
タクラマのゲルJフルアンチは対応は難しいと思う。ほとんどの将官が対応出来ないんじゃないかな。
想定と言うか、番組見てる方はフルアンチ禁止されてるもんだと思ってたよね。
43ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 09:13:12.56 ID:GhX54BWI0
フルアンチもそうだけどドムキャ拠点もカバがフルボッコにされてから禁止なんだと思ってた
44ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 09:37:34.65 ID:8O5KN2MH0
>>36
確かに胸張って報告できる内容じゃないな
仮に相手がエース組相手で勝っても
へーすごいねー(棒)程度だが
豊崎組相手であの内容
・・・・・・・(ヒソヒソ)

まぁRTが居た時点で豊崎組相手でも勝つにはあれしか選択肢は無かっただろうし
なおかつそれを恥も外聞もなく実行に移すという点では評価するわ
45ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 09:43:02.35 ID:Ec1KHG8W0
フルアン読めなかったとしても…いや視聴者もフルアン読めた人なんかほとんどいなかっただろうけど
編成が舐めてる
板森豊の三人で決めたのか?
46ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:12:33.07 ID:EaSeAdmLO
番組スタッフ「反響が凄い!フルアンチ流して大成功だ」
47ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:12:46.13 ID:iXU7+jQoO
暗黙のルールなんて実は無いのかも。つー事で脳筋タワーキボンヌ。
アイナマは単に砂入り対戦した事ないんじゃね?
板小側の慢心が招いた負けだろう。
48ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:18:10.38 ID:/OdtEmVz0
カバが連邦で真正面から叩き潰せる相手だけ出演許可がでている。これからは編成にまで制限がかかる
49ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:36:27.41 ID:N/fs/ic0O
>>45
タクラマカンは常にJ入りフルアンチ警戒だろJK
50ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 12:04:33.85 ID:348s8CL20
>>49
番組的にってことでしょ多分
51ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 12:42:26.76 ID:65/K9G5B0
カバはバ格の気があるのか変則的な戦術相手には弱い印象。
52ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 12:43:28.69 ID:p3NIeOdR0
板小は今の絆の現状を象徴してると思う
言葉が悪くなるが、ゴミとゴミがわかったような気分でガチっぽくやってるだけ
流石にトップ中のトップは違うけど、ほとんどはゴミ同士だと思う
ガチ志向よりエンタメでガチっぽくやってるだけかもしれんからそう見えるだけだろうけどな
気のせいか板小始まってからSクラでも意味不明レベルが多くなった気がする
53ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 13:03:15.18 ID:TaTIJO5c0
なあ絆メダルってどこで貰うのか分かる?
54ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 13:28:45.93 ID:oZ7Yn2tp0
ガンタンクって6×6以上専用じゃね?
フルアンゲルJの場合は下がってタンクの支援弾でゲルJ狙えばよかったのではないかと
55ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 13:51:36.14 ID:nWvCQ/LW0
>>54
仕方無い
中身尉官の豊崎がいるからタンクのタゲ受け時間を長く取らないといけない
そのための高AP
かつ、多少の被弾でも拠点撃てるバランサーも必要
TDで素人側が佐官多目だからガッツリ格闘機も来ないだろうという予測で元旦赤振りにしたんじゃないかな

結果的にはカバも嫌な予感的中の砂入りフルアンチだったが、経験値低い板倉森本豊崎に対応する余裕も無かったかと

KENGと剣聖の冷静さ見てたら板倉小隊の一戦目二戦目をそのままひっくり返して出撃してたら2連勝してたかもしれない
56ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 14:34:45.93 ID:nF3x7M570
カバはバ格の傾向あるな
CBでドムキャ追っかけて、返り討ちにあったり
マザクに釣られたり
味方の腕考えたらまず悪手だろ
板倉森本も腕云々より判断が尉官並み過ぎる
あいなまは、仕方ないな仕事だからやってるだけ
57ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:05:41.36 ID:eGR7deb30
12月前半のスケジュール、発表しないな
学生だろうと社会人だろうと年末は忙ししくて、先に予定決めとかなきゃならんのに
58ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:09:41.48 ID:NJ5Izm/20
絆基準でスケジュール決める人は今はおらんだろ...


Rev1時代はBU日はもちろん好きなマップの日は有給とって朝からゲーセンにいってたけど。
59ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:10:25.44 ID:NROy0ZCtO
それよりも11月最後の密林JGJUランダムのカオスはなんだよw
60ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:10:56.03 ID:Qkdl0jB1O
アイナマちゃんガンダム作品の主要キャラで見たいですな…絆とか言うお仕事もがんばれ!!
61ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:52:55.57 ID:24IDz6JU0
ネットワーク障害か…
拠点砲撃してたら画像が固まっちまったよ
2戦目勝って
ターミナル通したら1戦目の負けが消されててラッキーw
62ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:53:02.18 ID:65/K9G5B0
>>53
今は不具合で受け取れない。修正状況は不明。
初期の話だとマイページのPNの所にハロが出てきて、
クリックすると受け取りのページに飛ばされてた。
63ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 16:28:17.16 ID:94B7dfnJO
>>60
BFのEDで変な歌姫出てたからその枠にと思ってたら的外れだった…
他のキャラでいいから出して欲しいよな……
64ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 16:30:37.16 ID:pAep/o4nO
おいバンナム!!
今の時間、全国的に回線飛びまくってるぞ!! 復旧したら告知しろ!!
65ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 16:47:30.74 ID:qUNRY5ih0
本日の戦場ってどこで見るんだよわかんねーよ
66ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:24:58.04 ID:qDh1yDPo0
ゲーセン行けばリプが流れてるだろう
67ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:40:55.10 ID:VsI/3Q17O
>>59
勲章の日付の感じだと史実のジャブロー戦がそこらなんじゃね

>>65
wikiで確認で良くね
68ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:43:43.34 ID:nYTUieju0
>>66
ブダペストBBA白髪
69ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 18:10:01.40 ID:VsI/3Q17O
スマホは全非公開とかなんなの?
独立小隊面子の戦績や出撃履歴すら見れないとか
今まで出来た事を出来なくする意味がわかんねえよ
70ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 19:33:39.73 ID:ElE924rf0
今更板少見たが、カバパンに送りたい言葉がある


センス無い(ぷるぷるQD)
71ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 19:35:15.42 ID:Eizefw8A0
予定というよりはクライマックスバトルの予定が知りたい。
っつってもどうせ予定出るのは12月半ばだなぁ・・・。
72ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 19:42:06.91 ID:ElE924rf0
いつも勢力戦のすぐ前にVUが来るけど、今回どうなるかな?
73ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 19:56:11.11 ID:Qys8eTd80
>>69
仕事をしたよって言い張れるためだから
使いやすくより、一目でわかるほど目新しい事が重要だ
なにせ年度末の決算前で、賞与の査定や来年度の昇給がかかってるんだぞ?

顧客のガノタが減ろうとも、たかがそれだけだ
子会社のサイト経営者や、社蓄のゲーセン経営者達にプレイ人数ごまかすように、恐喝するほうがずっと楽だろ?

バンダイ系の社員にとってガノタは客じゃない、搾り取る家畜なんだから、な
74ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 21:15:13.68 ID:xRVzwIrz0
カバを反対から読むとバカ
それにパンをつけるとバカパン(チ)

つまりバ格や
75ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 21:49:15.19 ID:f5uqXcpH0
じゃああれか
伝説のグフ(ジャイバズ)×4
やってもいいんですね
76ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 22:17:10.97 ID:NDcwUbVI0
旧ザクx8で拠点落し隊
77ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 22:20:49.16 ID:cPgqz2Yi0
まあ豊崎は女性陣の中では上手なほうだと思うよ
逆に言えば、あれだけやってて板倉の戦術眼のなさ
カバの落ちぶれっぷりの方がビックリする

タンクがんがん狙われてるのに「板さん中央にタンクがんがん来て」にはワロタw
それと森本も砂落としたらコスト報告しろよ・・・カバ要求してなかったか?気のせいならすまん
78ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 22:35:46.92 ID:0Chv7D+W0
>>75
アカツキ4バーにやられたことあるわ
しかも同店敵街(こっち野良)で
板小始まる前でホームでチョコチョコ見かける強い人って印象だったが
マッチングタイム終了が同時で嫌な予感がしたらまさに
2戦目は全力で丸刈りされたわぃ
79ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 22:41:32.92 ID:RRl/6gLzO
カバの「トヨ」って言うのがムカつく
お前は何様だ
80ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 22:44:31.45 ID:TlIoVGIb0
声豚イライラワロタ
あれのどこがいいのか
81ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 22:44:31.68 ID:P/sf/mSf0
>>77
ゲルJのコスト知りたいって言ってた
森本じゃ計算できなかったんだろ
82ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 23:27:02.47 ID:cPgqz2Yi0
>>81
いや、落としたら画面に出るだろ・・・
83ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 00:09:39.59 ID:HZk/7U3+0
そもそもスポB撃たれてんのに相手コストしらんとか
こいつらマジで44しかやってねえんだなとか思った
84ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 00:17:03.69 ID:+mw7VkLl0
しかしゲルJで森本相手に2落ちするとかRTがカスなのかBD1が強過ぎなのか
85ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 00:27:33.80 ID:QMfVPAxR0
1落ち目は釣りタン気味に動いて、張りつかれたらさっさと落ちて岩の上からワープアンチの戦術
2落ち目は板カバ豊をしゃぶってて気がつかなかったんだろ

つTD砂入りフルアンチに、拠点攻略強行とか頭おかしいわ
うまいへたじゃねえよ、護衛組は例外なく全員ボロボロ落ちてんじゃん
後半は編集入れて流してたし番組にならなかったんだろうな
86ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 01:08:04.75 ID:2QROt8cMO
森本自体の前衛力は板倉より上だよなー
アカツキアカツナケンジ辺りよりは強いよ
ただ、チーム戦出来てなさすぎる
アイツなら砂を撃破しずに牽制だけ出来たはず
87ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 01:11:06.96 ID:QxvggvJ80
頭が悪いということですね
煽りじゃなくて44では致命的になるんだよなあ・・・
こんなので全国大会やるんですか・・・
予選会場的にとても全国とはいえませんが
88ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 01:45:45.02 ID:ta2QEArP0
>>84
少なくとも1落ち目はデスルーラじゃない?
スポBで削ってBD1が大人しくなった上にタンク逆サイドまで引っ張ってたから
延命するよりも元旦側に産まれればやりたい放題

一回しか観てないから記憶違いかもしれんが…
89ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 02:22:50.55 ID:BqNs34ih0
ちゃんと見てないから分からんが、勝ち確だし2落ちでも問題ないと思うけどな。
90ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 02:31:05.93 ID:lHgh1Zt1O
むしろ店内対戦みたいなもんでフルアンチ自体が寒い。
あんな醜態晒してホームで絆出来るのかね?
一戦目も編成に疑問があるし。
ザメル出すなら護衛はギャンで良いのに、地形的に相性の悪いガーベラ。
ガーベラ護衛ならギガンで前に出て海側で戦った方が良い。
91ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 07:06:39.51 ID:IcGjU9gP0
>>90
お前さんの、板小フフォローのほうが、ずっとみっともないぞ?
醜態を晒したのは「フルアンチを予想もせず、対処も出来なかった板小のほう」だろ?
ぶっちゃけ、それに尽きる

勝てば官軍、負ければ賊軍だし、相手側の醜態でもなんでもないよ
真面目にやるのがバカらしいほど弱かった、ただそれだけ
自ら、フルアンチしされたら勝てない程度の腕前だって実証してくれたからな

板倉小隊は絆の顔でもなんでもない
絆で凄腕だと勘違いしてる芸人が天狗になってる番組なだけだ
世界ランク14位に金の力で判定勝ちしたバ亀田と同じ、日本の恥だよ
92ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 07:39:12.05 ID:Kw/Zdq5r0
>>87BBA働け!
運営仕事しろ。 不正なアクセス野放しにすんな。
93ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 07:55:39.36 ID:nuBquImT0
>>90
激しく同意
俺も番組出演者だが、フルアンチ作戦も立てたが「ありえない」と即却下
フルアンチで勝っても、ホームに帰ったら常連にバカにされるからな

勝てば官軍なんて言ってる連中は新規だろ
昔からやってる連中からすれば「板倉小隊は格下」なんだから通常編成で勝たないと意味無い
奇策を用いないと勝てないってのは自分達が弱いって宣言してるようなもの

言っておくが、板倉小隊連中は決して弱くない
豊崎混じりってのがウィークポイントになってるだけ
板倉、森本、カバ、kenGがガチで来たら並みの将官ならかなり苦戦する
94ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 08:02:54.90 ID:wUTjb1Sz0
>>93
"番組に出た"を根拠にご高説垂れるなら、どこの誰かまでハッキリさせないと説得力ないよ
95ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 08:15:25.57 ID:gThTUoLL0
豊崎以外だと板が一番の穴だな。森本も一度崩してしまえば穴になるし。
大会予選を最下位通過するチームは板小をチェックしとけよw
96ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 08:21:32.46 ID:fNS0fUZzI
>>93
で、もちろん2連勝したんだよね?
通常編成で勝てないと意味がない(キリッ で負けてたら世話ないが…
97ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 08:23:58.81 ID:4S4pZwTAO
>>91
君学校とかで孤立してるでしょ
体育の授業のソフトボールでセーフティバントした人を思い出したわw
あと未だに亀田を金の力で〜とか言ってるあたりもさすがに古くないか
98ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 08:40:48.19 ID:2QROt8cMO
なんで煽らないとレス出来ないのかねぇ……
想定外だろうな、プライベートならフルアンチを視野に入れてるだろうけど番組でやるなんて思うか?
リボート?でミソノとか安室にフラれた奴が出たときにでさえ素ジムで拠点攻略はしてたからな
99ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:01:41.95 ID:xP8PR7zU0
ゲルJが赤2だったらここまで叩かれてなかっただろうに
100ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:02:24.44 ID:/8tnKJlRO
まあ番組で全国放送されると理解してたらフルアンチは選択しないわな。
101ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:09:40.01 ID:1Bvg80Oo0
煽ることが生きがいの人が多いでつねw
102ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:30:30.75 ID:fsX5CWeGO
個人的には板小はフルアンチ相手でも対応できますよって所を見せてほしかったけどな
想定外で為す術なくやられましたとかカッコ悪いのはどっちだろうね?
103ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:44:29.66 ID:K4ErpkNb0
勝てば官軍
これは当たり前
フルアンチだろうがなんだろうが勝ちゃぁいいんだよ



もっともプライドやホームに帰って後ろ指さされる屈辱に耐えられるかは別問題
104ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:47:26.40 ID:gThTUoLL0
板がいつまで立ってもコスト計算とか戦術的な事を学習しないからなぁ。
KenGがタンク乗りらしいし、KenGに教えてもらえば良いんだよ>戦術
105ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:53:59.20 ID:fxmmvHga0
でもよ、今は柔らか拠点だし、44とはいえフルアン自体が愚策になりつつあるのに
あえてフルアンをしたのには評価に値しないか?
カバもそれを突かれて負けたわけだしな

まあ、ここは台パン事件の変な擁護が入るところだからなあ
お仕事お疲れ様ですな人もいるかもな
106ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 10:11:12.68 ID:fNS0fUZzI
そもそもここではフルアンは格下にしか通用しない奇策ですらない愚策な評価じゃなかったか?
それなのにフルアンしないと勝てないのは恥ずかしいとか…
ここはフルアンした出演者じゃなくフルアンに為す術なく負けた板小を叩く場面だろうに
107ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 10:29:49.51 ID:6KC7G2ndO
44の拠点は柔らかくなってないよw
つかあのドンヨリとした雰囲気を感じ取れるかどうかがオタクと一般人の境界線だと思う
108ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 10:31:36.32 ID:fxmmvHga0
こんなげーに一般人も糞もあるかよw
109ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 10:53:45.29 ID:Mm7h0cdt0
>>106
その愚策を堂々とTVでやったからバカにされてるだけ

番組見ても素人側に感情移入出来なかった奴多いんじゃない?
「何やっても勝てればいい」のはゲーセンだけでいいよ

俺が古い人間なのかもしれんが、日本人のメンタルとしてあの勝ち方はどうよ?と思うわけさ
つか、あの勝ち方見てスッキリするか?
素人側に拍手を贈る気にならん
110ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 11:05:09.91 ID:BqNs34ih0
一戦目勝ってたら二戦目ガチで行って2勝取りに行くのは分かるけどね。
あんな階級バラバラのオフ会的なノリの中でフルアンチは寒いでしょ
111ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 11:09:14.48 ID:yxQt96FH0
連邦板小側フルアン定着したら面白いね
112ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 11:27:00.72 ID:Y1GUlqJo0
>>93
プライベートマッチイベントでマッチアップした印象だとKEN・Gは近距離乗り。
格闘に乗ってるKEN・Gに苦戦するなら将官としては問題。
それでも格闘乗ってる時のプレッシャーはKEN・G>板倉>森本

連邦5000勝、ジオン2000勝程度の将官だが、その4人に苦戦しちゃあかんと思う。
113ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:20:11.27 ID:aAamejC2O
逆にあの2戦目に板小が勝った場合、挑戦者選べよと制作が叩かれたんだろうか…
今期はゴ緑怠佐の俺でもないわ〜と思う。
MT朱雀とか、北極の拠点確定タンク処理するザク改とか…
114ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:26:55.59 ID:6fZ8iKox0
これ通知きて番組出るまでどの位の猶予があるんだ?
前のようにバーストぼしゅうとかじゃないから
練習期間とか短いときついだろう
115ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:28:33.70 ID:v/15vYYwO
フルアンチ流行らせようず
116ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:34:26.19 ID:5hVZsYv40
1戦目負けた方が砂漠を選んだ時点でフルアンチは予想したぞ
タンクにトロ3枚並べるだけで勝てるって思ってたなら恥ずかしいけど
板小側がなす術なく負けた方が恥ずかしいわ

相手に将官佐官混じりのチームを組ませる番組が一番恥ずかしいけどな
板倉森本が佐官の力量しかないとの前提なんだろうけどね
カパに戦術を語らせる恥ずかしい番組だし。チャットの内容も聞いてられない
193の副音声でいつも見てる。少しもマシになって無さそうだからな
称号のセンスは一部では好評みたいだからな
117ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:40:58.76 ID:fxmmvHga0
なんか一人がID変えて同じ事言ってるんだけど、あんた誰?
118ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:46:28.84 ID:XWR+e7yY0
>>116
将官と佐官を混ぜてるのは、ゲーセンでAクラスとSクラスの交流をもって欲しいっていうバンナム側の考えでしょ。
上との交流がなければ戦術が広まらないから、それのモデルとして見せたいからでしょ
119ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 13:11:08.29 ID:NHTEZolMO
板倉見てるとホームにいた下手糞なのに金だけは使ってドヤしてたオッサン思い出すw
120ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 13:49:31.60 ID:0k8lDtaw0
>>116
なす術なく、ってかPスキルじゃなくて戦術の問題
ゲルJ入りのフルアンチに対して、中央突破で護衛やる自信は俺にはない
展開がどうなるか知らんが、フルアンチが分かった時点で大きく戦術を変える必要はあった

戦犯で言うなら、最初にアンチ行って機体報告しなかった森本が完全に戦犯
アンチ行って一番最初の機体報告はイロハでしょ
そして落としたらコスト教えて欲しいな、と言われたのに
はい落としました、こっちも削られた、しか言ってない
二度もチャンス逃してる

話が耳に入ってない。連携なんてとれるわけがない
121ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 14:58:48.36 ID:/8tnKJlRO
森本にチャット使っての連係なんて無理でしょ。あと10期番組やっても無理。
122ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 15:03:16.99 ID:oFsYbjHuO
>>119
いや、それそのもの。
Rev.1当時は店舗内、月間のポイントランキングのトップだと翌月の大将フラグが立った
で、イタは渋谷のとある大隊の
連邦大将だった
123ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 15:11:25.15 ID:HP7b89R50
こんなに不満でるなら初期バランスに戻した方が楽じゃね
124ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 16:01:12.44 ID:vOpNYEpT0
よくもダラダラダラと文句が出るな。
金を払ってストレス貯めるゲームだそ?
俺みたいにさっさと辞めて楽になれよ。
125ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 16:14:35.50 ID:Mm7h0cdt0
>>124
辞めた奴が何しに来てんだ?
邪魔だ
消えろ
126ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 16:15:09.72 ID:2QROt8cMO
やめたて楽になった奴がここには来ません
127ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 16:32:42.10 ID:ta2QEArP0
>>120
開戦直後(降下中)に「イェーガーいる?」「いるね」みたいな会話してたじゃん

つまり、ちゃんとゲルJ想定は出来てたんだよな…
尚更あの編成が理解できない
128ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:08:20.85 ID:lHgh1Zt1O
板小叩いて素人側の擁護してるの出演した連中なんじゃね?
129ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:13:05.34 ID:HZk/7U3+0
それはない
ある程度やってる絆プレーヤーの視点から言えば対策してない方が悪いで終わる話だから
130ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:18:07.11 ID:nfGQDsH30
当然タンク戦で来るものだという思い込み
タンク戦のやり方は練習してチームでもやれるようになったがそれ以外の戦術スキルはない
ただそれだけのことだろ
131ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:18:59.04 ID:2QROt8cMO
絆やってない視聴者としてはつまらないと思うが
今までは拠点の取り合いしてたのに、いきなりタンクなすとか
132ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:40:45.88 ID:s3ia/CSJ0
ひとつ言っておくあのテレビに出ていた奴らがやっていたのはフルアンチだが
野良のおまえらがいつもやっているのはタンク無し編成だからな
同じだと思うなよ
133ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:41:21.03 ID:6f2pTLGx0
ちょっと聞きたいんだが野良で一人絆やってる時、PODの扉を蹴られました。
まあ喧嘩売るつうよりも集団の中学生のいきがりなんですが、一戦目それをやられた。
二戦目どうします?そして餓鬼の集団への対処法?
真面目に!四台PODで絆をやっているのは貴方一人。そして周囲にあるゲーム機はドラゴンボールなどの100円ビデオゲームなどで
地元の多分中学生の集団がたむろしてる場所です。
134ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:44:30.52 ID:WpO3enw9O
フルアンチはどうでもいいけど
絆動画の配信している人がそれをやったら、信用を失うと思うんだ
135ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:54:57.84 ID:MEx/TbMc0
>>133
学校が分かるなら通報する
ついでに店員にもPODぶっ壊そうとしてたのがいたって若干盛って通報
学校側に通報する時もそんな感じの事を含めるかな
例え意図的ではないにしろ、最悪ぶっ壊れるようなことをしてる時点で
容赦する必要はない
136ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:04:35.65 ID:c41od4l4i
学校からすると迷惑だよな
飲酒の通報とかもそう
律義な通報者のせいでめんどくさくなるって教師が愚痴る
137ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:12:46.73 ID:z3YeFbpr0
まぁ今回の放送は板倉側もgdgdで素人側もカスだったってこと

(とりあえず)全国大会目指してる板倉小隊からすれば、障害物多いNYではありえない敵編成だから素人にお付き合いした感じだろうて
138ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:14:10.97 ID:ta2QEArP0
>>133
まず店員に報告
自分でその中学生に話しかけたりしない方がいいよ
エネルギーの無駄
139ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:15:52.87 ID:5G0uI6/n0
>>133
当事者が話題逸らしたいのは分かるが、そういう話題はチラ裏でやれ
140ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:23:31.97 ID:2QROt8cMO
>>133
店員に通報
中学生だから警察に出してもソイツらの人生に影響ないから喧嘩売らないようにな痛いだけ
141ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:26:33.84 ID:qm9MeBDj0
公式サイトのアバター、ほかはともかく性別まで変更出来ないのか
つか3つあるパイロットデータの内2つは女性なんだが・・・
142ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:27:25.52 ID:v/15vYYwO
明日はRGストライクフリーダム\3150発売日
ついでに勲章とオリジナル称号支給日
143ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:29:04.49 ID:6f2pTLGx0
>>135
店にはネットから通報しといた。学校はどうしようかしら???
地図で調べたら(地元民じゃない)周囲に4つくらい小学校。中学校1つだった。
その中学生であるという確実性はないんだけど、高校生には見えんかったな。または地元在住の高校生かも知らんが。

>>136
どうしよう???その中学生であるという確実な証拠はないんだけど、受け付けれくれるかな???

>>138
俺もそんな気は大きくないし、相手集団だからね。だからステゲーするつもりはなかったけど
二戦目やらずに帰ってきちゃったよ。マッチングした仲間には申し訳ない。
1クレ半しか遊べんかった。

>>139
すまぬ。逸らすつもりはなかったが、殴り合いする猛者とかいるのかなとかね?

>>140
大方の意見が店通報で安心した。もしかして、集団相手に説教するのが普通とか、大人が舐められてんじゃねーよ!絞めろ!とかの意見が多数あるかとか思った。。
144ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:29:51.83 ID:22eLg8HS0
擁護と話題逸らしの連中が増えてきたな。

だったら最初からあんな汚い作戦取らなきゃいいのに。
リーダーも開口一番「ゴメンナサイ」言ってるから罪悪感あったはず。

境界線上の絆だっけ?
クズ称号ぶら下げてドヤで出るんだろうな
俺なら恥ずかしくてよう付けんわ
145ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:30:22.70 ID:8Ji1Ke5g0
>>134
別に信用失わないだろ
146ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:36:01.18 ID:8Ji1Ke5g0
>>144
擁護はあんたやろ
気づくべきはずのカバもしてやられたが、別にそれだけでカバが雑魚とは思わんよ

IDが違うが主張文体が同じだから同一人物なのだろう
台パン事件の時と同じでワンパターンだぞ

カバパンは雑魚くない
カバパンは雑魚くない
カバパンは雑魚くない
これでいい?
147ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:55:08.85 ID:MEx/TbMc0
>>143
団体でいたなら地元でいいんじゃないかなぁ
2〜3人程度なら私立とかの生徒かもしれんが
一応違うかもしれないけど、とこういう制服の生徒が
ゲーセンでこういう行為を行っていましたが〜、という感じで
報告しておけば?
間違えていても地元じゃないのでって書いておけば問題ないかと
148ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:59:27.21 ID:0k8lDtaw0
>>137
NYで砂入りフルアンチとか
それで板倉側が負けるとか

どっちの話もありえん罠
149ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 19:31:10.70 ID:FV2RTVbh0
なんかずっと見てるがフルアンアレルギーが多いなぁ。

ぶっちゃけ、今の仕様の44でフルアン考えない奴はアホとしか思えんのだが。

フルアンが恥ずかしいとかも、フルアン運用できない・対応できない地雷の苦しい言い訳にしか見えんw
それが「粋じゃない!恥ずかしい!」ってんなら、今のバ格ゲー環境だって
恥ずかし杉て腹を切りたくなるくらい悶絶してなきゃおかしくないかね?w

所詮、タンクという餌がいなきゃまともに戦えないカスばかりってトコかw
150ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 19:42:39.37 ID:lHgh1Zt1O
>>149
別にフルアンチを否定してる訳じゃない。
お互い対戦相手が分かってる場でフルアンチを選ぶって選択が寒いってだけ。
店内で44やってフルアンチ選ぶか?
しかも、板小側はタンク編成で来るのが分かってるんだし。
151ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 19:50:56.48 ID:K4ErpkNb0
つーかさー
俺今ふと思ったんだが大会って44だよね?
んで板倉小隊に2連勝したら大会本選出場なんだよね?
板小出場者は8人だよね?(第1回除く)
どゆこと?
152ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 19:52:51.67 ID:V750JDoX0
>>116
同感だな
フルアンチに対応できずに負けた板倉小隊が無様だった、ただそれだけ

>>137>>144
何故にそこまで、板倉小隊の援護をするんだ?

>>149
フルアンチに否定的で必死に叩いているのは、野良でやられると困る連中だよ
そう、自分でタンクに乗らないのに、文句だけは一丁前の連中
自覚がないだけだと思いたいが、自分で書いてて恥ずかしくないのかね?
153ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 19:56:48.14 ID:m57pUBxr0
>>87
絆あらしBBA
あげ
154ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 20:03:26.79 ID:tKFCAaVM0
糞バンナム

野良で勝率無理やり五割にしようとすんのやめろや!!!
155ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 20:04:51.24 ID:/8tnKJlRO
いやいや、きちんと基本できてる奴がフルアンチするなら構わない。
あの番組見て勘違いした新参がソッコー砂選択することのほうが怖いわ。
156ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 20:07:09.73 ID:nfGQDsH30
>>155
無能な人が選択した青6ギガンとか
157ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 20:10:55.34 ID:s3ia/CSJ0
板倉隊長 クイズ正解オメ  現地に行った経験が生きた
158ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 20:34:04.57 ID:M7Yev01U0
明日は、何の勲章なん?
159高橋涼介:2013/11/20(水) 20:52:20.44 ID:l7hTylLF0
勝ち方に拘るな。勝ちは勝ちだ。
160ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:10:20.82 ID:UIkTSYG+0
>>158
『ベルファスト基地襲撃』の日だよ
161ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:25:58.16 ID:5SxZxKIX0
フルアンで勝つのが恥知らずって意見は見当違いだと俺も思う。
自由度の高さがこのゲームの魅力でもあるんだから、色々な戦略性が
ある証明でもあるんだし。
批判してるやつは野良の味方が柔軟性がなくてなんて言ってるのと
同じ匂いがするな。
ただ番組的に空気読めっていう気持ちは確かに判るw
162ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:42:16.51 ID:oxAZWBpX0
フルアンなんて、敵がミスしないと勝てない奇策でしかないのに
それが卑怯とか、全く意味が分からん。
163ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:49:00.86 ID:FV2RTVbh0
>>161
んー、だがそのゲルJがどの程度だったが知らないが、砂入れただけ
やさしさがあったんじゃないかという気がするw (現在のプレイヤー環境から見て)

マジで虐殺するなら、全前衛が一番だろうしw

もちろん、高いレベルで柔軟に対応するなら、砂、もしくは射辺り入れて
キャンプ対応力上げるってのはあるが、番組のレベルじゃそこまで
する必要はないっぽいしね。

砂でわからん殺し狙ったんだったら根性悪だがw
164ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:51:09.99 ID:/8tnKJlRO
フルアンチは卑怯では全然ない。
ただタンク戦を前提にしてる番組的にはどうか?とは思う。
一番問題なのは全国放送ということ。
Sクラは問題ないと思うがAクラは基本ができてない勘違いがやたら多い。そういう輩が更に勘違いするのが非常に面倒。
165ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:54:34.63 ID:hN/CtNafO
>>163
砂漠で赤グラフ狙撃トンガリのゲルJで相手は女声優入り
それで優しいかと言われてもな
166ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:54:51.26 ID:FV2RTVbh0
>>162
ミスを引き出すのもフルアン側のスキルだよ。
それができずに篭られて負けたり、拠点割られたりしてるようじゃ
まだまだ腕が悪い証拠。

そういう駆け引き勝負に挑めないバ格プレイヤーが、フルアン叩きしてるんだろうねー。
167ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:55:38.48 ID:ra8rgyAc0
それも勝ち方


それよりもガンダムによるバースト狩り酷すぎるな
168ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 22:05:16.43 ID:0k8lDtaw0
>>163
全部前衛なら、カバが号令して引かせるよw
ゲージ有利で敵が引いたところで、こっちにはタンク入りだしな
殴り合いだけなら、板倉小隊誰でも強いと思うぜw
169ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 22:47:46.90 ID:6f2pTLGx0
フルアンの時にライン上げろと言われ、味方前衛格二枚が三落ち四落ちとか
近の俺は一落ちだったが、ライン上げるにもダムアレG3BD2にどうしろと?

無理して護衛する方がおかしいんちゃう?魔ザクは姫を希望しないで移動しながら砲撃するしかないよ。
なのに二戦目sステゲされた・・・
170ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 22:49:11.48 ID:4S4pZwTAO
まあお前らが騒がなくても、フルアンやりそうな人は二度と番組に呼ばれないよ
171ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 22:50:53.61 ID:JVW8ykO+0
これで次回、カバパンが「今度はウチがフルアンチしようぜ」とか号令出して、全員格編成で出撃したら・・・。
そして、それで2連勝でもしようものなら・・・。



絆は格ゲーだと公式が証明したようなモノだな。
172ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 22:54:57.80 ID:IPf/JMAN0
大会ってフルアンチありなの?
173ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 22:58:41.59 ID:IoXZRx6s0
>>172
どうせ出ないんだからそんな心配しなくていいじゃん
174ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 23:10:13.27 ID:IPf/JMAN0
>>173
大会でなしなら板小がフルアンチすることはないなと思って
なしなのに番組でありなのも腑に落ちないけど
175ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 23:15:45.18 ID:lHgh1Zt1O
>>161
フルアンチ自体に文句言ってるんじゃ無くて、ああいった場合にフルアンチをやる事を寒いって言ってるんだと思う。
全国でフルアンチをやる場合とは全く違う。
176ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 23:17:32.23 ID:9HajMlqR0
おまえら最強なんだからチーム組んで大会出れば余裕で優勝できんだろ
177ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 00:10:08.26 ID:okBKAPS30
大会でフルアンチって
NYでフルアンチする馬鹿は負け超し
178ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 00:15:55.16 ID:xHxe2b4GO
野良専の俺はフルバースト対戦楽しそうだなと思うだけだぬ
179ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 00:31:18.51 ID:0pkf7Gmi0
>>160
ありがとうございます
180ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 00:40:01.60 ID:yDjhGKOHi
お互いがタンク無しだった時の寒さを知ってればフルアンチはやらないよね。
砂漠だからいいものの、ニューヤークとかでお互いタンク無しだと攻めた方が負ける糞試合だし。
このゲームはタンクが居ないと成り立たないんだよ。
181ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 01:11:07.62 ID:csEyQ7dM0
バンナム「近々フルアンチ戦勝利の勲章を追加します!」
182ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 01:28:11.08 ID:5nu06t3p0
  / : 》:、
 ( ===○=) みんな〜、今日21日は出撃するとベルファスト襲撃勲章がもらえるよ

   巛┬巛、
  くKl[○]l> 欲しい人は出撃しといてね〜

     ドガバキ
   \n/  \n/
  ( ∞)(V)(∞ ) サスガゴッグダ!ガンダムノソウレンゲキクラッテモナントモナイゼッ(撃破)       
183ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 01:30:01.88 ID:6hOIIcx/0
( 凸)キタカ…
184ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 02:36:16.93 ID:uXY2ugbk0
フルアンチ批判してる奴はあれだろ、k1とかで「寝技ばっか使ってんじゃ
ねーよ、つまんねーんだよ!!」とか言ってる部類の連中だろ
ルール上、禁止されてるわけでもなく、勝って結果出してるんだから文句
言われる筋合いはないだろ
やり方が寒いとか言ってる奴のが寒いわ、型にはまったものしか認めない、
頭の固い年寄りみたいな奴大杉
185ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 02:37:02.80 ID:VGvRD63g0
もうこの話いいよ
186ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 02:38:34.24 ID:iDo9MYTi0
>>112
両軍6000勝程度将官の俺も板小PM参加したが、ケンジーの格はネメストチャージと素ダムぶっ込みアンチは並の将官よりも上手かった印象
それよりもアカツキがコマによく乗ってたのが番組と違って新鮮だったな、それなりだったし

カバはジムキャ2とか強タンとか変な機体ばっかだった
187ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 03:19:20.56 ID:btAw+Bo/0
フルアンチ否定派はこのゲーム向いてないからカード折って別ゲーやったほうがいいよ
フルアンチが勝ちづらいのは絆プレイヤーならだれでもわかるだろ
それで勝ちきったなら文句を言われる筋合いはないだろうな
戦術戦略としてこのゲームにフルアンチがある以上、あーだこーだいうなよw
文句つけてる奴は頭の硬い准将以下のカスども?
目障りだから消えろクズのフルアンチ否定派は

実際にはお前らが弱いと思っているフルアンチに負けてるんだろ?
それならフルアンチに負けた方を叩けよ
弱いから負けてるんであってそれでフルアンチ側叩くとか、精神病院に行ったほうがいいぞおまえら
188ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 04:11:05.80 ID:ZhZLeQRN0
>>187
一行で纏められる内容だな
189ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 04:19:24.83 ID:CKUh+ge1O
>>187
44でフルアンチは強いだろ
お前がいつもボッチでやってんのはタンク無し編成
流行ると>>180気まずい
190ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 05:00:07.57 ID:btAw+Bo/0
>>180
の言いたいことはNYみたいなマップではフルアンチ無理だが砂漠では通用する
そういうふうに捉えられる文章
その通用しそうなマップでフルアンチして何が悪いの?
それを咎められない側のほうが悪いでしょ?
あとガラケー君のID:CKUh+ge1Oがボッチでやってるとか論点ずらしに必死みたいだけど
なんでリプレイも出してない俺に「お前がいつもボッチでやってんのはタンク無し編成」とか突っかかってくれ神経がわからん
ID:CKUh+ge1Oは統合失調症の基地外?
なら俺に突っかかってくるだけ恥かくだけだよ?

今度はID変えて登場するのまでは見え見えだけどな単発ガラケー君
191ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 06:34:24.47 ID:yDjhGKOHi
だから、お互いがタンク無しだと引き分け上等の寒い試合になるんだよ。
どっちかにタンクが入ればタンク無し側が終盤突っ込むのは可能性だけど、
お互い前衛しかいないと攻めた方が負ける。
フルアンチを作戦と呼べるのはトリントンくらいのもん。
192ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:04:03.50 ID:DKDl2T4i0
野良44で陸スナ編成ばかりあたって負けが込むとフルアンにしたくなる。

ほぼ勝てるが虚しい。。
193ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:06:51.90 ID:pEsjJZr8O
フルアンチは先落ちは許されない、終始攻勢でなければならないが絶対条件の
どちらかというと分の悪い一種の博打なんだよな
的確に対応されるとすぐに詰む
連邦名物はその辺わきまえずにやって自爆してるのよく見るけどw
194ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:19:59.14 ID:YXLVQgID0
なんか話題が7年前に戻ってるよなw
お前ら退化してどうすんの?
195ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:23:50.75 ID:E8e/dwOK0
と 計算もできないアホに言われてもね
196ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:23:56.11 ID:r5VNf1xn0
ゲーセンならokだが
番組的にはout
見観ててつまらなかった
193の解説聴くため2回観る俺だが、二回目の二戦目はそっと停止ボタンを押したよ
何も得るものなし

尉官レベルの豊崎入ってんだから
普通にタンク入りで勝てるわ
197ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:24:46.70 ID:H+JbpCgk0
7年前の方がプレイヤーの年齢層考えてもまともだったでしょ
煽りやりなおし
198ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:26:57.07 ID:fxZUViiq0
敵がフルアンとか意地でも拠点割って
あとは拠点で煙あげながらプルダンして終わりだろ
199ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:28:17.05 ID:LoJj7b7mO
番組最後のほうカバさん、トヨにマジ切れしてたね
200ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 08:12:44.41 ID:IEwEnB+20
>>195
計算合ってるだろ?
201ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 08:13:24.87 ID:Ftvo+x1x0
うん、あれは大人気ない。
あれキレるなら編成考えた奴にキレるべきだろうにな。
202ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 08:13:57.15 ID:HEn+7X5I0
>>200




.
203ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 08:24:10.80 ID:zXhFnn/30
>>195>>202
BBAは垂れ乳黒マン見せるのが好きで見られたいから全公開 したんです!

アーッ
204ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 08:30:05.40 ID:CKUh+ge1O
>>190
くっさwwwボッチと言われてキレんなよ
205ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 10:06:16.79 ID:D51cmAUr0
正直あのフルアンチは組み合わせによっては勝てたんじゃないか?
ガンタンクを赤6ボッブミサイルで自衛強化して全機を中央から左へ回り込む形で
狙撃妨害には豊崎に行かせてカバと森本でタンク護衛
敗因は狙撃させやすい環境を作ってしまったことによる
そもそも板小のあの組み合わせはタンクは板倉か豊崎しかないからな・・・
そろそろ豊崎に近やらせろよって思う
206ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 10:27:01.16 ID:8b5GB5tcO
豊崎BD1とかだと
カバパンがキレて音声流せず
BGM挿入場面が増えそうな
207ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 10:27:14.52 ID:lg2/BIZvO
砂漠で豊式とか嘗めプすぎだろ
208ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 10:30:08.49 ID:fjfMQVqe0
フルアンチが強いのは雑魚クラスまで
カバパンも雑魚だったということだよ
209ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 10:40:29.21 ID:yvMx1a7VO
>>182
テンキュー。殺伐とした流れの中に一服の清涼剤。貴官のような人は得難いな。早速今日仕事ひけたら出撃しようかな。
アッガイ可愛いよアッガイ。こんな可愛いアッガイを手にかけるなんて、出来ないよね?


サーベルにはかけるがな!!!(ゲス顔
210ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 10:55:10.76 ID:XvyRdDSaO
アガミサバルでカットと敵前衛に嫌がらせは行けると思うの
211ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 11:03:21.65 ID:XcbYorzM0
このゲームは終了時点でゲージの多い方が勝ち
それに至る過程は自由



フルアンチは負ける愚策ってのがこのスレの定説なのに
それに負けた板小じゃなく参加者叩く奴が居るのが理解できん
212ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 11:14:30.13 ID:I1GTc7f3O
>>211
昔、ヤーマン閣下が言ってた
「武士道」
の問題なんじゃねえの(笑)
213ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 11:22:16.91 ID:oSR3lQtA0
何度かカバ(板倉とのバースト含む)と対戦したことはあるが
正攻法にはめっぽう強いが奇策や変則に弱い印象があるんだよな
214ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 11:33:49.62 ID:okBKAPS30
>>212
サイサで死にまくる事ですね
わかります
215ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 11:58:22.65 ID:tToQs7SqO
>>211
何度繰り返すんだよ
普通の全国だったら誰も文句言わねーよ、勝ちは勝ち負けは負け
板小は番組のスタンスで必ずタンク、割れる割れないにかかわらず必ず拠点攻めなきゃならない、スナイパーと戦った事あるかわからん豊入り
どっちがどっちじゃなくて糞つまらん
216ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 12:02:48.34 ID:pEsjJZr8O
対応できん人材揃える方が悪いだろ
番組ならフルアンチ対応ぐらい見せてくれよって話だ
217ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 12:09:16.36 ID:6hOIIcx/0
板小の柔軟性の無さが露呈してよかったじゃん
218ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 12:14:49.39 ID:dFUavrEf0
>>207
豊式って豊崎が百式乗ってるみたいだな
219ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 12:21:45.40 ID:yvMx1a7VO
ボクは釈由美子専用ザクちゃん!!
220ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 12:47:43.38 ID:hjtxaJ8x0
>>218
カバックスより豊式の時代だな
221ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 13:07:58.10 ID:ONRKm0M7O
東武野田線に豊四季って駅があってだな…
222ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 13:26:43.57 ID:X0T4zJ3s0
とよしき!
223ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 13:28:51.17 ID:/gLhsRXt0
>>207
そうでもねえよ
格、そして砂漠、相手のトロと砂がいてあれだけライン上げてやれれば前衛として十分
あの状態で砂に撃たれて「あ、落ちました〜」ってのはヘタクソだという印象ばかりが残るが
実際は、しょうがないレレル
カバも森本も同じようにして溶かされてる

それより護衛のふりして前に出られず、前に出れば格闘しか振らないで
突進と爆散を繰り返す野良大差なんかより数倍まし
ただ指揮ジムってのはあれだが
224ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 13:41:54.13 ID:XkcmcG8f0
どっちにしてもプレイ内容的にはグダグダだわ
何とか一勝しようとなりふり構わないクズな素人と
砂入り予測してたのに何の対策も打てないカスな板倉小隊



個人的には第一期からのライブラリを何度か観る事あるけど、今回分は二度と観ないだろうな
得るものが何も無い回ってのも珍しい
225ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 13:47:20.33 ID:S3QMnnkC0
どのみち、TVでのマッチなんてエキシビジョンマッチなんだから
なんでそんなに気にしてるのかが分からん
226ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 14:44:31.22 ID:Yr8q+ujGO
4日前の事まだ言ってんのかよwまあ番組潰しなのは間違いなかった。
227ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 15:09:21.51 ID:ZjNTyvIf0
>> 222
すぐしゃしゃり出てくる暇なおば様(笑)
228ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 15:24:09.79 ID:wOnY4flz0
廃人より腕が劣る豊崎入りの板倉小隊に、フルアンチという奇策じゃないと勝てない出演者

TDを選んで来た相手チームの戦略を読まず、いつも通りやれば勝てるっしょ?と勘ぐってボコボコにされた板倉小隊

目糞鼻糞だな
229ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 15:36:03.49 ID:1IR37XG20
230ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 15:50:14.86 ID:deDmo/1E0
これ敵味方の戦闘履歴見れなくなったの?
231ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 16:21:25.65 ID:pLmhGHTRO
素人参加型番組が常に抱えるリスクだよな
良い悪いではなく空気の読めない人が混じる
232ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 16:34:12.85 ID:3FVHebjsO
フルアン駄目ってどんだけ単細胞脳死なんスか今のプレイヤー様はw
って感じだけどな
44なんて元々一番タンク側が有利な軟々拠点なんだし
番組は見てないけど最初っから砂入りの可能性まで到達してんのに警戒すらしないとか

板小がもう一年早く、もし彼らがジオンで番組作ってたんなら全国ネットでこんな恥曝しはしなかったんじゃない?
公認チートなスナ2で前衛スナで、ヘッタクソな奴の引き撃ちだけでもバ格編成だったらチンチンにされかねないほど厄介なのが連邦には腐る程居るんだしw
233ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 16:38:12.82 ID:HejW7kBo0
ストカス様に虐殺されて打ち切り
234ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:12:11.03 ID:pLmhGHTRO
>>232
いやだからさ、良い悪い・正しい間違ってるではなくってね
場に漂う失敗感がわからないかな
235ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:15:34.45 ID:pLmhGHTRO
あ、観ないで言ってるのかw
236ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:17:19.02 ID:S9QsOjBg0
参加条件に空気が読める人と追加が必要だなwww
237ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:20:26.18 ID:8+9oD6mk0
そしたらほとんどの人が参加できなくなるだろw
238ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:29:37.99 ID:CKUh+ge1O
>>236
缶ジュースの人のノリは良かった……
しかしエースは愚神辺りが空気は読めても交ざって騒いでないのが残念
無名の新人は中々イイネ、モテるぜアイツ
239ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:42:39.07 ID:57f/05+BO
>>232
44は固さは変わって無いんじゃね?
それと、フルアンチに大して文句言ってるんじゃ無くて、テレビ番組とはいえあれって店内対戦みたいなもんだろ?
店内対戦44でフルアンチ選ぶ事はまず無いと思うけど。
全国でのフルアンチを完全に否定してる奴は居ないと思う。
240ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:43:01.95 ID:2CXCE11k0
PC無料会員
絆メダル 余りまくり 100万枚使い道無し
241ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:58:31.75 ID:rN1b/rkS0
素人は目先の一勝にこだわったからなぁ

一戦目見てみろ
ぼろ負けだろ?
そりゃ、恥も外聞も無くプライドも捨てて二戦目勝ちにくるわな
連邦は尉官レベル豊崎混じりで、必ずタンク入りてのは分かってるんだから、TD砂入りフルアンチかければ勝てるだろ

こういう矜持というかプライドが無い連中に対しては、勝っても共感できないなあ
まだ二連敗してきた連中のほうが誇り高く見える
242ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 18:05:48.23 ID:ftPaE4CU0
かてばよかろうなのだ
これでいいのだ
243ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 18:07:43.69 ID:57f/05+BO
>>241
ゲルJ赤2で一回でも拠点落としてればここまで叩かれなかった気がするわ。
244ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 18:12:09.39 ID:SIW+KboLI
絆以外にもオンラインのゲームやってるけどプライドとか矜恃という言葉は負け犬が使う典型的な言い訳ってのはどこでも同じだったな
そりゃ、勝てるならタンク戦術で勝つ方がテレビ的に良かったとは思うがそれでもタンク戦術に拘って2連敗する奴の方がマシとかないわ
245ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 18:23:21.86 ID:57f/05+BO
>>244
それって普通の対戦での話でしょ?
お互い顔が見えてる模擬戦で勝てば官軍ってのは寒いわ
246ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 18:33:03.19 ID:yDjhGKOHi
なんでそこまでして勝ちたかったの?
境界線上の絆って称号の為?
247ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 18:40:07.62 ID:6TGDycTx0
>>240
アバターなんか意味ないよ
有料もなんかね
機体性能だけでももっと見やすくしてほしい
ウィキのが見やすいし分かりやすい
248ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 18:40:50.27 ID:WllBWnKT0
見ててくっそつまんなかったし会話も放映できないほど空気悪かったの伝わってきてテレビとしてどうなのって思ったけど

お荷物3人を成長させるためにはいい特効薬だったんじゃないのって考えちゃう
ってか板倉成長しなさすぎなんだよなあ
249ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:01:38.30 ID:6TGDycTx0
まぁ、勝った奴らは楽しそうだったし
全国なら花火上げて煽るんだろな
何度か、そんな負け方したけど、
糞ゲー乙で、切り替えるしかないよね
良い薬かもね
しかし、砂漠で式ジム?逆に敷居上げてないか?
250ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:02:17.95 ID:KI0fJGAf0
初回以外全部つまらなかったわw
てか板倉は本当に変わんないな
簡8のってるやつって全員ああいうバカなんだろうなー
251ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:10:21.26 ID:ZI1rk5QO0
ところでなんで1戦目
ザメル入れているのに護衛にガベがいたんだろう
マスドライバー砲撃視野に入れたらギャンで良かったような
252ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:23:12.83 ID:lg2/BIZvO
>>251
2連勝させない為のAクラが発揮されただけ
253ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:23:37.58 ID:LPkh6Wbp0
http://news.2chblog.jp/archives/51771216.html
この中でこれ落札しようとした奴ういる?
254ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:25:10.72 ID:OWFPye5cO
板倉側が真面目にやってる感じがないんだよな
敵にAクラ混ぜて勝って喜んでる奴らが大会出るとか言わなかったら誰も文句言わないんだが
255ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:33:11.50 ID:PYQeLV9t0
1戦目勝ってたら2戦目フルアンは無いだろうな
1戦目負けたから2戦目はなりふり構わず全力で
勝ちに行くのは普通じゃないのかね
勝った側はそれを見越して編成や戦術を考えるものだろ?
絆は『2戦セットのゲーム』なんだぜ?
サッカーだって前半と後半で作戦変えたりするだろう
256ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:37:31.37 ID:rB4tC97c0
空気も何も、板小がフルアンチ相手に勝てなかった、それが悪い
あの場面ではフルアンチしたら勝てる相手にも負けるぞって踏ん張るべきだった

と・こ・ろ・が

カバは偉そうにふんぞり返ってるのに、ゲルJのコストすら知らない
・・・そんな程度の低い熟練プレイヤーっているのかよ?
板倉&森本は相手に体力調整されちゃう始末
・・・お前ら二等兵から鍛えなおして、せめて対戦の流れくらい読めるようになって来い!
豊崎はNLするという機転すら効かない、本当のトーシロ状態
・・・まあ本業が忙しくて練習できないなら、とっとと別の人に席を譲るべきじゃないの?

てーか、カバのエースへの道が、いかにバ格思考の阿呆ばかり生んできたか実証しちまったな
最悪な形でよ
257ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:42:26.91 ID:3FVHebjsO
つーか
>>素人は目先の一勝にこだわったからなぁ
>>一戦目見てみろ
>>ぼろ負けだろ?
>>そりゃ、恥も外聞も無くプライドも捨てて二戦目勝ちにくるわな
>>連邦は尉官レベル豊崎混じりで、必ずタンク入りてのは分かってるんだから、
TD砂入りフルアンチかければ勝てるだろ
>>こういう矜持というかプライドが無い連中に対しては、勝っても共感できないなあ
>>まだ二連敗してきた連中のほうが誇り高く見える
って言ってる時点でそんなんでも連邦なら勝てるクソゲーだって認めてるって事だから
そんな連邦でやってる時点でそいつらとそれを擁護する奴らには矜持もプライドも口にする権利はねーし
誇り?埃の間違いじゃないですか?wと思うがそこんとこはどうなの
258ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:44:10.55 ID:3FVHebjsO
そういうゲームじゃねーかよこれ
259ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:44:21.37 ID:KCu6Xx3F0
>>256
カバがコスト聞いたのはスポBでコスト変わるからで知らないわけじゃないだろ…
260ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:46:41.20 ID:hZpP3u6g0
テレビ見てるやつ大杉、ワロタ
261ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:50:27.83 ID:f/uALN7b0
>>256
番組観てる?
ゲルJが240か260か知りたいんだよ
豊崎はバカの一つ覚えの指揮ジムだ

わけわからん長文書いて意味なし乙
262ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:52:47.64 ID:A3GP0oSR0
>>260
テレビ板の板小スレ見たら荒らしに占領されてて壮絶にフイタwww
有名なコテ荒らしらしい。ホワイトブターといい勝負だよ
でスレが機能してないから、ここでやっているのだろう

ってか日本はいつからこんな基地外だらけの国になったんだよw
263ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:00:26.88 ID:b17JQvZ/0
>>258
よう、境界線上の絆称号取れて良かったな
264ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:02:46.15 ID:dbfHvoEVO
ジオン側に空気読め的な発言してる奴達は板倉小隊に夢見過ぎちゃってるんだよな?
別にフルアンチどうのじゃなくて今まで板倉小隊がいかに考えなしで適当にやってきた現実を見せつけられてやり場のない気持ちなんだろ
265ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:13:17.12 ID:zLmc4pRA0
>>259
スポA使う人いるの?
266ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:20:44.04 ID:XvyRdDSaO
普通はダイアナンAかビューナスA使うからな
267ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:24:40.95 ID:zfTWa2cq0
板小が連邦しかやってない時点で空気読む必要無いのでは?
268ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:46:32.03 ID:ASaHAwI90
裏絆sns
269ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:49:01.86 ID:ZbWkh4mO0
>>268
未だに戦国初心者スレにsageで男のガラケーにアンカー打ってるキチガイBBA(笑)
270ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:53:36.40 ID:y4PD4XgS0
別にスポAでもいいっしょ。
返り討ちに出来る可能性はゼロでも、
逃げられる率はBより高い。
271ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:55:05.82 ID:CKUh+ge1O
>>256
お前見てないのバレバレとかそういうレベルじゃないぞwww
272ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:55:07.00 ID:b17JQvZ/0
>>265
あのカス連中ならスポA使いそうじゃん
273ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 21:02:37.81 ID:CKUh+ge1O
>>245
みんな格下や格上と交流戦どころか同格の戦友もいないんじゃね?
>>252
むしろわざと負けたんだろうなwww
負け腰でフルアンチを前々からやる予定だったんだろ
274ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 21:37:56.54 ID:9aYJ3RXZ0
勝利条件に拠点を割るなんてないからな
ゲーム終了時、戦力ゲージを相手より多く残した方が勝ち。って単純なゲーム
拠点を割るより、それを上回る火力をぶつけた方が勝つのは当たり前だしな
どんなMSでも拠点に比べて強固じゃないんだし、しかも余計な手間も掛けないで良い

Sクラスで砂漠の66でスナ無し編成で出てきたらバカだろう
スナ無し編成の方がスナは卑怯だ。なんて言っても通用するかよ
スナを編成に入れて勝つにはフルアンチが有利と考えただけなんだろう
どこに問題があるんだか。相手の土俵に乗らない。って戦術の基本なんだぜ
275ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 21:44:28.87 ID:zLmc4pRA0
それよりもガンダムBRBなんとかして
バーストしてガンダム祭りすれば誰でも上行ける
276ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 21:56:47.75 ID:hZpP3u6g0
後のトヨダムであったw
277ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:02:16.76 ID:c+VpOfXc0
ところでやっぱり公式サイトの記述おかしいな
曖昧な”射撃距離”って書く事で「嘘はついていない」と言い張るつもりだろうが相変わらず連邦のデータを過小報告&ジオンのデータを過大報告する気マンマンじゃんかw
昨日かもう少し前にもタンク乗ってた時にザル護衛のお陰で撃たれたばっかだからまだ200M届くってのは間違いないが
例えばプロガンBRでは
ロック距離: 持ち替え前の武装と同じ
射撃距離: 125m
ダメージ: 21〜75
ダウン値: 300
とか書いてあるし・・・
278ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:04:27.56 ID:c+VpOfXc0
これじゃあ例えば速さの項目だけで言っても
ジオンの速い方の機体の実際の数値もどんだけ盛られてるかわかったもんじゃねぇよなw
(ブースト回復・効率・回復自体の始まる速さ・鮭が今回やられたようにブーストゲージの総量なんかも加味すれば・・・更に酷い事になってるだろうな)
ホントこのゲームもバンナムも連邦重視なプレイヤーも、徹頭徹尾腐ってやがるぜ
279ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:10:08.24 ID:NI+6b3Bm0
まーたジオンネガの被害妄想か
280ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:12:59.84 ID:btAw+Bo/0
板小援護派の言い分もわからなくはないけど
実際にフルアンチに負けたらアウトだろ・・・
負けは負けなんだからさ
それを全国放送だからやっはダメとか、精神状態がわからんね
基地外の「戦場の絆というゲームはこうでなければアカン」とか
俺ら一般プレイヤーからすれば迷惑極まりないので止めてもらえませんか?
281ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:14:46.71 ID:KjfsOsCJ0
おまえここ2chだぞ知ってるか
282ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:20:53.95 ID:btAw+Bo/0
それは2chが基地外しかいないので議論にもなりませんというこか?
はっきり言ってフルアンチごときに負けてる奴の擁護をする奴はカード折ってくれ
味方に引いたら目障りです
少なくともSクラならな
283ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:28:00.28 ID:y4PD4XgS0
ゲーセンでやってりゃ自軍タンクあり、相手がフルアンチなら
ほぼ勝ち確、最悪引き分けで普通だけども
テレビでそんな「寒い試合」は出来ないだろ。
板小側が攻めなきゃ引き分けです!なんて
カバパンが指示出してもそんな筋にokでる訳は無いと思うぞ。
それを逆手に取って、板小が攻め前提って捉え方なら、
この場合のフルアンチは有りえないんじゃないの。
284ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:29:11.62 ID:3FVHebjsO
なるほど射撃距離ってどうにでも使える言い回しならこんな事も出来るな
例えばジオン側で適当に見たドムキャのメインA・Bの数値だが・・・340・360mって・・・
これって射角最大で撃った本当の射程距離(最大到達距離)だよね
どんだけ発射するまで時間かけろと?勿論はロック切れるから爆風も近接信管も全くないB砲で毎回ピタリと敵の未来位置予測して当てろと?w
つぅかなんで連邦は射撃距離と書いて「この位で撃ってくださいね」という適当極まりないwiki以下の信頼性な何の参考にもならん 数値が書かれてるのに、
ジオンの方はきっちり射程距離の数値をほぼ正確に表記してるのかなー??
「ほらこれで同じ位でしょ?むしろジオンMSの方がデータ見ても勝ってるじゃないですか(笑)」とでも白々しく言い張るつもりなんだろうかねバカンナム様は
舐めんないい加減にしろや(# ゜Д゜)
あ、ついでにだか文字も読めないでネガニダ差別ニダ連呼するだけの穀潰し279チョンは存在そのものがベクターなので
さっさと回線で首吊ってタヒんだ方が世の為人の為だと思うよ^^
285ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:42:03.64 ID:6hOIIcx/0
と・こ・ろ・が
286ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:02:25.85 ID:LoJj7b7mO
>>280 基本できてない奴がアレ見て砂即決してフルアンチ強要とかが嫌なんだよ。
ただでさえ勘違いパイロットが増殖してんだ、勘弁してくれ。
287ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:03:57.76 ID:/NxAzZHI0
>>280
フルアンチが悪いんじゃなくて、問題は

「フルアンチなのに気がつかなくて通常の戦略やり続けてチンチンにされた板小」ってことだろうな
雑魚3名はまだしも、これ戦犯はカバじゃね?
普通、気がつくだろ
なんで砂漠のど真ん中でスナイパーに狙われているのに、板倉に「玉当たらないように前へ進め」言ったんだよな
コストいくら使って敵1拠点取るつもりだったんだろう?
あれ?これ赤字になるんじゃね?って、いつ気が付くのだろう?
288ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:04:45.22 ID:La/Wyp7S0
嘘だと思ったらマジでプロ癌BRが200m届いて吹いた
289ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:08:21.93 ID:La/Wyp7S0
板小の話いつまでやるの?
もうめんどくせえから全機ガンダムBRBでやれよ
勝てなきゃ折カレレルだけどな!

森本辺りが死ぬのを怖がって下がり、カバら蜂の巣で負けるかもしれんがw
44なら連邦最強編成やろ?
290ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:11:45.62 ID:9aYJ3RXZ0
>>276
トヨダムとセーラガンダム。貴方が乗りたいのはどっち?
291ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:16:30.32 ID:hZpP3u6g0
>>290
トヨ○製乗ってみたいよね。
アシモはホン○かw
292ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:41:04.13 ID:iDo9MYTi0
>>187
本当わかってないな。
フルアンチはまぁいいよ。
でも番組的に一戦目に出てこなかった愛生が2戦目に出るの確定。板倉と森本も正直微妙。
大将、大佐、中佐、少佐の編成に中将、少将、大佐、中佐で勝てるのかって聞いてるんだ!マヌケ!
しかも相手にタンクが居るってほぼわかってるんだろ?

問題なのは上記を踏まえた上、「全国対戦でなく」ガンダムの冠番組でやらかしたってことだよ。分かる?
293ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:54:41.01 ID:KI0fJGAf0
そんなに番組をいいものにしたいのか
なら俺は初回みたいな全一と戦い続ける番組が見たい
294ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:06:19.18 ID:09f31Cx0O
なぜみんな>>283を評価しない
295ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:07:23.97 ID:09f31Cx0O
>>293
宣伝番組ですし
296ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:10:05.79 ID:00sjrByNO
一般出演者を擁護してるのは出てた連中とその仲間だろうな
それか店内対戦でのガチの44やった事が無い連中
ジオン側のフルアンチを問題視してる連中は板小を擁護してる訳じゃ無くて、店内対戦でのフルアンチって選択が無いのを知ってるまともな奴
297ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:10:54.42 ID:9LIlZtR30
>>283
それなんだよな。
298ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:25:15.41 ID:91PH0SaC0
>>296
俺、店内対戦出来る店一店舗しか見たこと無いんだが…(´・ω・`)
そもそもp.o.dを2セット買って置いていたゲーセンって何店舗あったっけ?
299ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:37:24.36 ID:00sjrByNO
>>298
昔はオフライン対戦
今はPMでいつでもやれるじゃん
300ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:47:44.07 ID:FE9IbWvN0
>>298
どんだけ僻地に住んでんのさ
301ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:57:43.77 ID:xcB/2vsA0
>>296
全く無関係だが
フルアンチ戦術を選択した事は天晴れ

対応できないのはカバが温い考えだから
302ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:59:41.89 ID:2iKyENJy0
カバの失態の時はいつも変なのがでてくるな
303ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:05:11.75 ID:NzMjBmyA0
>>292
番組的にはとかまったく意味不明なんですが?
別にフルアンチが禁止されてるというルールはないわけだ
それは絆民全員の共通認識だ

相手が格下とわかってようがどのような戦術とっても問題はない
編成どうこう言うのなら最初から出演者選べよ
マジでさあ?

あとガンダム冠番組でフルアンチして叩かれる理由なんてまったくわからんわ
ID:KI0fJGAf0説明してくれよ詳しく
あんたの説明が的を得るものならみんなが納得してここまで騒ぎにならないぞ?
304ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:06:20.58 ID:9spkgAEe0
>>294
どこを立て読み・・・?
305ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:09:09.80 ID:Fj47qoFF0
オープニングの板倉発言聞いてみろ
何て言っていた?
葛藤があったようだが、フルアンチを完遂したジオンは天晴れだと思ったな
板倉発言を体現したのではないかな?
カバの忘れちゃう?(笑)がフルアンチされた方の全てを物語っているのだろう
板小メンバーは対応力が課題だが、今回は解決の道筋が立てられなかった
無理して頑張っても結果出なくてストレスためる位なら、忘れて切り替えた方が良いって事
開きなおった方が上手くいくと言っているのだろう
次を楽しみにしているよ
306ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:11:54.93 ID:qrwkukf10
>>251
リアルAクラだから、少しでも自分が使い慣れてるのに乗ったのかなと邪推
結果は…うまく行くはずもないが
307ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:22:02.64 ID:09f31Cx0O
>>303
やり方はどうあれゲームの勝利条件はゲージの多い方の勝ち
勝ちにこだわるのにフルアンチにした時に相手もフルアンチだったら一機取って後退のクソゲーだぞ、最初機の絆
マンネリ化防ぐために自然とタンク入れて拠点を叩いてゲージに差をつけようとするわけ
絆=タンク戦
番組的には砂入れようがタンク戦vsタンク戦が暗黙の了解だった訳
プルダンと茶テロ、煽りと同じ
破れば叩かれて当然、カバも叩かれただろ そんなもんだ
308ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:27:02.03 ID:66RrUG5V0
何かなー
フルアン作戦に対してしつこく番組の空気読めだの
店内対戦ならあり得ないだの
擁護してる奴は出演者かその身内だの
グダグダ繰り返してる奴(ID:09f31Cx0O)がいるが

大多数のまともな将官は
「タンク入り編成でフルアン相手に負けんなやクズ」
としか思ってねーだけだろ
そもそも一般側が番組構成に配慮する必要有るわけねーし
309ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:37:03.62 ID:00sjrByNO
>>308
昔からやってるまともな将官なら一般出演者を批判すると思う
実際に古参将官は寒いって言ってたしね
310ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:46:29.69 ID:TDFVFQmV0
自分があのジオンチームの一員だったらどう思うか。
311ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:51:09.14 ID:NzMjBmyA0
>>309
平気でそんな嘘つかないでください
あんた、ガラケーのぶんざいでよくそんな嘘書けるね?
>将官なら一般出演者を批判すると思うと とかよく平気で書けますね?
古参将官が寒いって言ったならその将官のPN出してください
あんたが名前を出したならその将官に直接行くよ?
あんたは将官のネットワーク知らないだろうけど、Sクラ有名人は何かしらつながってるから
あんたのハッタリなんて通用しねえよ
本人に直接問い合わせるだけだからな、そんな書き込みされたなら
312ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:59:35.76 ID:00sjrByNO
>>311
Sクラ有名人が繋がってる事くらいは知ってるわ
ってか何で他人のプライベートな事まで言わないといけないんだ?
人のPN晒せって言うならまずはお前のPN晒せよ
313ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:03:23.10 ID:9spkgAEe0
スポーツだったらさ、ルールの穴をつくような方法や明らかに卑怯だったり問題あったりした場合
後になってルールが追加されて禁止になったりするが
基本的には、ルール違反にならなければ何をやってもいい

絆はMYルールみたいなのあるじゃん?
停戦タイマンで、お互いジャンプしたらタイマンの意思あり、みたいな
でも残りタイム少なくなって、ゲージリードして相手が逃げ始めたらどうする?

ルール違反じゃねえし、ゲージ負けてる自分が悪いけど
そりゃねえよな、って感じになるだろ?
あれと同じじゃね?
フルアンチは禁止されてないけど、それやったら寒い内容になる
禁じ手みたいな感じになってるけど、それに対応できなかった側にも問題ある
カバ側が恥も糞も捨てて、拠点に頑篭りしてそして勝ったら、どうなっていただろうね?
対戦者はボロ糞叩かれて、きっちりやった板小は評価されたかな?
314ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:07:47.67 ID:+Cso+QSW0
>>312
その返しは意味わかんねえよw
お前がそういう発言した古参将官がいるっつったんだろ
高卒かよ
315編集スナイパー:2013/11/22(金) 02:07:47.98 ID:1o/0FKD70
>>309
フルアンチ相手に負けるなよ、ってのは野良フルアンチを想定したものだろう
フルアンチで最も重要なのは連携だからな
誰が突っ込んで誰が後ろから狙い撃って〜と、役割分担と思い切りがないと
誰かが怖気づくだけであっという間に各個撃破なわけで。
古参将官が寒い言うのは野良でもフルアンチのリスクとリターンを熟知してたからでしょう
全員が攻め時と引き時を弁えてるって今では考えられない話だからね…

>ID:c+VpOfXc0
機体速度やブースト時間は結構怪しい
何度計算してもゲームとデータで数値が一致しないところが多々ある
あと、プロガンBRは「射程距離」が「180m」「ロック距離」が「メインに依存」
125mってのはどこから来たw
316ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:12:57.30 ID:NzMjBmyA0
>>312
>実際に古参将官は寒いって言ってたしね
って書いたのは君だよなID:00sjrByNOさん?
その将官さんのPN晒すことは筋だろうな
そんなこともわからん? おまえ中卒か?w
>人のPN晒せって言うならまずはお前のPN晒せよ
って書いてるけど、おまえ
>実際に古参将官は寒いって言ってたしね
って書いてるよなあ?
おまえが先に書込してるんだからその将官晒さないと話にならねええよなあ?
おまえチョンか?
日本語理解してる?
317ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:24:15.15 ID:2iKyENJy0
RTが出たなら砂が見たいと言うのは違いますか?
そして、44で砂ありなら必然的にフルアンしかないでしょ
318ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:29:20.62 ID:7BTQcpT30
...おまえ、RTと4vsで戦った事ないだろ?

あの馬鹿、余裕で拠点砂やるぞ。
ちゃんと勝利もするしな。

ようするに、たとえがおかしいってだけだけど。
板倉の番組見て無いからしらんが、戦争モチーフのゲームだ。

勝てば官軍だろ、
319ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:38:55.71 ID:7gFPbMt10
2戦目がエースで砂入フルアンで勝ってたらヒーローになれたんだろうな>RT
あくまで勝てたらの話しだけど
320ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:40:57.92 ID:UWlZh0Bf0
個々人のそれぞれな思想と、それからくる持論を変にカキコしちゃった故に
それを意固地に押し通して「論破して完全勝利!俺がやっぱり正しい!(鼻息)」って最後にやらないと引くに引けなくなっちゃった今のスレの状況は
俺にも充分理解できるが
結局のところは今回のは>>317の言ってること、これに尽きると思う
321ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:49:35.14 ID:UWlZh0Bf0
だってちょっとでも絆にハマってたら、そりゃもうRT氏って言ったらスナだし、
もし後から始めた人や俺みたいに後から出てたって知った人が彼が違う名前で板小出てたこと知って「見たい!」ってなった時に
せっかく全国ネットに出演したのに一切スナ出さないで(・・・こう言っちゃ申し訳ないけど)ぶっちゃけそこらの凡百のリアル緑佐官にも遅れを取りかねない前衛や凡将官並なタンクにしか乗っていなかった・・・そんな姿なんて一体誰が期待する?わざわざ見たがる?
番組的にも視聴者的にも一絆プレイヤー的にも、こうやって色々批判は出るにせよ
今回のこれはこうやっといて正解だったと俺は思うよ
322ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:59:51.14 ID:3zz3fsh10
>>321
気持ち悪い
323ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:08:32.31 ID:9LIlZtR30
いくらランカーだろうが一般人じゃ数字取れないと思うけど
324ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:09:51.84 ID:00sjrByNO
>>316
俺は知り合いの古参将官からそう聞いたって言っただけなのに何でその人のPN晒さなきゃいけないんだ?
それだけ人の事煽るならお前も相当有名な古参将官なんだろ?
それだったらPN晒せるよな
325ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:18:57.35 ID:Wfqum5Fc0
>>205
おい、そのへんでやめとけ
フルバー同士でフルアンチに対面したことないボッチの上、机上の空論垂れ流す馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ
頭の悪さが溢れて止まらんようになってるぞ
326ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:20:44.54 ID:Wfqum5Fc0
>>213
あれで正攻法に強いとかいってるようじゃレベルが知れる
327ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:26:53.90 ID:Wfqum5Fc0
>>232
少佐殿
見ずに発言する貴官が最低最悪のクソ野郎です
328ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:27:25.03 ID:GcWYFmDx0
まだこの話してたの?
あのさ
常識で考えればフルアンチなんて想定していない
だけどしちゃいけないわけがない
だから勝つためにフルアンチした!
そしたらまさかの板小対応できずフルボッコにされた

結果、フルアンチした側とそれに対応できなかった側のどっちが「悪いか」で争ってる。
マジ不毛過ぎるな。
作戦の一つとしてフルアンチして勝ってるんだからそれでよくないか?
お前らもよく言ってるだろ「フルアンチするならフルバーしろ!」って。
フルバーでやってんだから誰もにも迷惑かけてないし。
対処できない板小の負けだろ。
まぁ、自分があそこに参加してたら何がなんでもその作戦止めさせるけどな。
恥ずかしくてもう絆出来ないレベル。
ただこれは俺の個人的意見だからそうは思わない奴等がみんなでフルアンチしてる分にはお好きにどーぞ
じゃね?
番組なんだからって予めスタッフの人にフルアンチは止めて下さいって言われてたら話は違うがな

そんなことより晒しスレで話題のガンダムアパムについての議論しよーぜ!
329ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:28:37.40 ID:NzMjBmyA0
>>324
つまりおまえの書き込みは、また聞きで信憑性がないけど、鵜呑みにして書き込んだ
そういうことだな?
おまえさあ、それがどれだけ迷惑行為になるかわかってる?
おまえの知り合いの古参将官から聞いたならその人のPN表に出すことぐらいは出来るよな?
おまえが先に >実際に古参将官は寒いって言ってたしね って書いたわけだからなあ?
先に書いたならその将官の名前出せるよなあ?
なんならID:00sjrByNOの書き込み地域特定することもできるぜ?
おまえさああ、自分のやってる行為を振り返ってみ?
おまえの地域の将官、全員ボコられる行為だぞ、おまえ
330ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:32:00.79 ID:Wfqum5Fc0
>>262
在日って言葉があってな
日本人じゃない可能性がある
331ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:42:46.56 ID:vHNqXT0HO
めんどくさいしみっともないからもうやめましょう
332ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 04:08:44.40 ID:37bP1C/BI
松井5連続敬遠みたいなもんだよねー

ま、次回からは番組側が一般出演者チームに「タンク編成でお願いします」
って釘を刺すんだろうけどw
333ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 04:15:18.30 ID:cbGCRKDuO
そうだね、唯一のフルアンチは歴代屈指のつまらなさだったよね
334ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 04:30:56.69 ID:DwUkcdR3O
芸人側は弱かった
素人側は寒かった
それでも番組製作側はよしとして放送したんだから
素人に空気読めってのは大きなお世話だよな
無難な試合流すより遥かに話題にはなったから
結果オーライなんじゃね
335ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 05:05:11.36 ID:C2COSMT10
>>255
いやいやこのカスっぷりを見るに、1戦目勝てちゃったら2戦目も頂き!てことで
結局フルアンになるに2000メセタ。
全国大会に出れるし、オリジナル称号も貰えるしね。
ただ、マップは選べないからスナイパーはいないだろうけど。
カスはどこまでいってもカスだよ。
336ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 05:11:56.68 ID:C2COSMT10
>>262
ん?ゆとりが親になり始めてるからそんなものじゃない?
子供の名前とかギャグでしかないのとかいっぱいw
今の小学校酷いもんだぞ。
あとそれに合わせてか高校出てないような奴が土方姿でパチンコ屋入るの見た。
末期だな。(見た目中学生かと思ったので。ちんまりなのもあって)
337ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 07:27:22.40 ID:q36eWfAo0
>>324
昔からやってる人の大半は、フルアンチって「戦術」を否定しないぞ?
ごく一部に否定するドヤ顔バ格やポイント厨がいるかもしれないがさ
板小が、舐めプして、フルアンチに対応できず負けた、これが悪いんだよ
フルアンチそのものが悪いわけでもないし、フルアンチだったから叩かれてるんじゃないの

一戦目の時点で、板小 > 実力 > 出演者だと、板小も出演者側もわかった
出演者側は
反省し、このまま普通にタンク戦術でぶつかっても勝ち目が薄いから、勝つためにフルアンチって博打を打ったわけだ
逆に板小は
相手を舐めて、フルアンチとを想定もせず、愛生にTDで格なんて、屈辱舐めプまでして、惰性で戦って勝とうとした

結果、板小はフルアンチにまったく対応できず、負けてしまった
当たり前だけどな

なあ、野良で協力プレイする時に、どっちの人たちと組みたい?
俺は板小とは組みたくねーな
特に自分でタンクに乗ることを想定するとよ
338ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:12:17.86 ID:R05VMbmD0
相手の手の内が分かってるのに
TD砂入りフルアンチかける素人のクズっぷりを笑ってるの

ゲーセンで相手が誰か分からない状態でプレイするのとは違うんだよ

素人擁護は店内マッチとか、プライベートマッチやった事ないライトプレイヤーか御新規さん連中なんだろうな
339ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:32:01.24 ID:09f31Cx0O
>>338
惰性でやってるボッチプレイヤーなんだろ
身内戦どころかバースト仲間もいなさそう
だってホーム古参の話をしたらソイツを晒すのが筋とかいっちゃてるトンデモ野郎なんか誰も一緒にやろうと思わんぞ
340ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:32:36.69 ID:97Hc9L6OO
結論、負ける方が悪い
341ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:36:44.49 ID:dd3neied0
普通の対戦と違うことにまだ気付かない奴なんなの?バカなの?
342ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:37:40.39 ID:YSmJsSuJI
まだこの話題かよ、どんだけネタ無いんだよ絆はwww
343ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:40:56.75 ID:PKDU40pM0
俺みたいにテレビ番組で店内マチだとかプライベートマチの内輪ノリというか馴れ合いやられた方が寒いって思うのは少数派なのか…
正直5期は1話以外微妙な内容で板小も全然成長してないし仮にもガチバトル謳ってるんだから今回は良い薬になってくれたと思う
344ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:41:42.32 ID:00sjrByNO
>>329
アホに何言っても無駄だけど、人に聞きたいならまずは自分から名乗るのが礼儀ってもんだろ
俺は知り合いの古参将官が言ってたって話しただけなのに、なんでわざわざその人PN晒す必要があるんだ?

>>337
全国ならそうだろうが、あれって店内対戦と同じだろ?
俺もそれなりに店内44やってたけど、今まで一度もフルアンチなんかした事無いよ
345ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:44:10.01 ID:/mRlgTtO0
>>333-334が結論でおk
いままでの板小でもっともつまらない戦いだった、でいいじゃん
てか板小自体どうでもいい
346ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:01:26.00 ID:09f31Cx0O
論点を変えてみろ
カバがフルアンチ想定した時にガチで拠点取る気無しで考えたら番組つまらんぞ
砂板倉側が100%攻めるの見越したセッティングだしたち悪い
勝てば官軍とかいうなら2連勝しろよ
347ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:17:12.46 ID:MgB+0ZXd0
なんか変な奴湧いててクソワロタ
348ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:32:31.34 ID:YWju8Dq70
あれだな
来週からはエースどもが素人相手にフルアンかましてくる番組になるな
勝てばいいんだよ、勝てばな
349ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:33:09.61 ID:97Hc9L6OO
一戦目の結果から二戦目の戦術をかえるのは当たり前。
互いの技量向上を図る店内戦と勝利のみを目指す勝負は全く別物。
フルアンチ詰まらねーとか言ってる人は「負けても楽しく」なノリなんだろう。
350ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:38:02.00 ID:ds1rBI44i
過疎スレで真っ赤
351ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:39:27.24 ID:a4GUl/zJ0
1戦目、2戦目とか結果とかなんて関係なく
最初っから2戦目フルアンチやる気が満々だっただろw
352ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:41:52.38 ID:JYLUsq5I0
>>349
フルアンがつまらんって事じゃなくてさ、恥も外聞も捨ててる素人が寒いってこと

ゲーセンでやるなら問題なし
353ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:48:38.54 ID:OupeFKndI
新砂以外駄目駄目なRTを前衛にしてのフルアンチとか自殺行為だから、勝ってステージ選べなかったらやってないだろ
ただ板小が選んだステージによっては拠点砂はあったかもしれんし、ぶっちゃけそっちの方が見たかったw
354ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 10:10:19.98 ID:AoCtMfX6O
>>352
素人の連敗見させられるだけの番組よりまし
355ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 10:14:23.61 ID:97Hc9L6OO
フルアンチはゲーセンでやられる方が迷惑だ。

一回限りの勝負だ、恥も外聞も捨て勝ちを目指すのは当然だ。
356ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 10:17:06.47 ID:pm4tAW+M0
>>315
プロガンのはダムの最終決戦や、グフカスのガトシーみたいな表記だよな…そっちならわかるんだけど
357ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 11:29:15.10 ID:GrL0QPAE0
俺はRTがあえてサブカで出た理由が知りたい
358ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 11:38:36.08 ID:zseEM9UeP
今日はトリントン基地かあ

暖かいねえ
こんな日射しポカポカで運転してると眠くなるよ
眠いの我慢しながら運転してるとチンチンおっきしない?

さっきからずっと勃起がおさまらない

トリントン基地はFABが強いよね
359ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 11:46:08.45 ID:zseEM9UeP
>>357
あのゲルJ乗ってた人ってRTブレードなの?

なるほど上手いわけだ
360ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 12:41:23.48 ID:qrwkukf10
いつも板小の話しても2、3レスしか反応ないんだがな
何かと叩きたいだけの連中が侵食してるんだろう
361ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 13:50:21.22 ID:uozbI7P/0
「視聴者様」って奴らだね
362ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 14:32:20.63 ID:Ytfm4Wla0
>>357
サブカとメインどっちも出してて、サブカが当選した、だけだろ
363ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 15:16:14.21 ID:UWlZh0Bf0
まぁ結局はジオンズルイ!J強い!ジオンMSも汚い!弱体するニダ!
ないつもの流れに持ってきたかったバンナムやお前らの主張が出来ないでヘンな議論になっちゃたからこんな荒れてるだけなんだろ?w
この連邦ゲーで更にwww
364ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 15:33:20.32 ID:cbGCRKDuO
>>363
議論する気ないだろw流せちゃんと読め
どれに対しても、誰も、ずるいは言ってない
問題はこの後の番組で2戦ともフルアンチすれば大会出場できる可能性がある事、必ず1勝できる事、板小はタンク出して籠もる事ができないって事
365ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 15:50:07.02 ID:40PpzLNE0
もういいだろう。番組的にフルアンチOKなら愛生いたらフルアンチを徹底。
番組がどうなるかやろうぜ。
なので、これから出演するチームは必ずどっちかの試合をフルアンチで勝ってくれ。
板倉小隊が対応できるまでな!

一戦目に出てきたら難しいかもしれないが。
366ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 16:07:28.66 ID:/awG8qF70
>番組的にフルアンチOKなら愛生いたらフルアンチを徹底。

意味わかんね
フルアンチなら拠点まで引くだけだから
豊崎いたらフルアンチで勝てるとか勝てないとか、まるで関係ねえよ
367ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 16:08:25.59 ID:J2H9BaFd0
板小はバラエティー番組
ガチっぽくやってもバラエティー
ここ大事ね
368ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 16:16:17.68 ID:uc6IuB6oO
だーからさ、フルアンやる可能性のあるプレーヤーは今後絶対番組に呼ばれないから心配するなってw
369ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 16:54:44.86 ID:MgB+0ZXd0
まーだやってたのかよく飽きないなwwww
370ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 17:32:32.66 ID:ZhdG7Br+O
うわ
ガラケーの戦闘履歴からスマホの会員をフレンド登録出来なくなってやがる

昨日まで出来たのに更に改悪しやがった

戦闘履歴を見に行って総勝利数と撃墜数しか見れない他人の戦績とか見る意味あんの?wwwwww
371ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:00:07.87 ID:+Cso+QSW0
強制非公開はないわなー
せめて任意で見せれるようにしないと
負け越し野郎が勝ち越し顔できちゃう
372ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:03:26.13 ID:0P0nOSzp0
負けの理由を他人の責任として擦り付けられなくなった>>371みたいな奴  涙目www
373ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:30:08.10 ID:MgB+0ZXd0
煽りたくて煽りたくてたまらないんですかねわかりますん
374ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:36:07.93 ID:+Cso+QSW0
負け越しおっつー
375ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:38:33.23 ID:MgB+0ZXd0
ああ、負け越しだから反応したのななるほど
376ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:45:47.06 ID:bnNdjB/o0
うまかった敵の少佐を登録して、
「ああ、やっぱり将官のサブカか。しかたないな。」
と自分を慰められなくなったのがつらいです。
377ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:56:01.96 ID:z0/s6aiOP
戦績見れなくなると、捨てゲーの敷居がめっちゃ下がるから困る。
公開するような空気に誘導しないと徐々に絆モラルは腐ると思うんだがなぁ。
378ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:00:50.10 ID:/awG8qF70
そもそも、捨てゲーなんてのは「完全に俺が正しい、完全にお前が間違い」と思ってる奴がやるもんだから
戦歴どうこう関係ねーよ

捨てゲーしたあと戦歴みたところで
負け越しなら「ああやっぱカスか」と思い
勝ち越しなら「こんな奴が勝ち越し???味方に恵まれただけだ」と自分勝手に解釈するだけ
379ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:03:45.31 ID:kQ/SbX4Y0
番機指定でチャテロされたらチャテロしてる奴憤死しねえかなと思いながら捨てゲーするわ
380ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:10:15.95 ID:4j6KT+Joi
分かるわ
おっさんが必死に茶テロやってるとこを想像すると可哀想に思えてくる
381ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:31:53.35 ID:Njny6KR30
柄ケーの人の戦績は見れるのかな?
382ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:48:12.55 ID:00sjrByNO
>>381
ガラケーどうしでも見れなくなってる
383ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:50:16.69 ID:McYY5Ded0
だいたい継続入会でもフレリストすら継続不可能な時点で終わってるわ
384ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:57:34.61 ID:0P0nOSzp0
>>375

ID:MgB+0ZXd0  涙目www



.
385ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 20:09:50.41 ID:YqA0MTYx0
今回の板小は大成功だったみたいだね
話題になってたし、援護してくれる人がいることも確認できたし、万々歳かな?
えーと内容???・・ぶっちゃけ見ないし、どうでもいいよ、うん

さてさて全国大会を開催するんだろ?
終るまで一切BUしないだろうから、終るまでまだまだ休息タイムかな
半年やってないし、すでに引退してるかもしれない、と思い始めた今日この頃w
386ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 20:13:58.90 ID:ZhdG7Br+O
ガラケー同士でも総勝利数と撃墜数しか見れないwww
表示設定は公開にしてんのにwww
フレンドや独立小隊の戦績も見れないwww
こんなんで525円回収出来ると思ってる番南無の英断www

今月中に元に戻らないならサイト辞めるわ
387ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 20:29:34.71 ID:MgB+0ZXd0
他の人がアップロードしたリプレイも簡単に見られるようにしたとこだけは良かったと思う
検索する手間が省けた
388ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 20:40:26.63 ID:Nlt0ToGv0
地雷かましたゲームで誰もボタンを押してない事を願うのは辛いけどな
そんな動画がお進めにきてたらカード折りたくなるかも

折ったとしても、明くる日にゲーセンでカードを買って、携帯にカードの番号を打ち込めば簡単にゲームが出来るけど
オヤジの禁煙宣言より緩くなった。カードを折る、カードを折れ。ってか
389ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 20:44:51.10 ID:FS4NEutQ0
地雷かましたゲームこそ見たい。
勝ったゲームより負けたゲーム見て勉強したいな。ホームがSDだから上げてもらえてると嬉しい。
390ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 20:44:58.09 ID:qrwkukf10
>>387
これだけだな、ホントこれだけ




リニューアルなんてしなくてももっと昔から出来た変更なのは内緒だ
391ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 20:54:04.49 ID:zseEM9UeP
バンナムはガッシャ使用禁止にしろよwwwwww

ただのガラクタじゃねーか!!!
その上になぜかバカが乗りたがるから最悪なんだよ!
392ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 22:53:18.58 ID:GWROCRVV0
>>387
すまん、それは自分以外が申請したリプも見れるって事?
393ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:00:40.71 ID:bi4bEemP0
だからガッシャにバルカンつけたらガチだと何度言ったら。
394ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:09:36.70 ID:NZFkKhYz0
>>393
そして何故か1発よろけではなく1発ダウンのバルカンをつける
バンナムであった
395ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:09:57.03 ID:OHWwD6D+i
小隊メンバーの最終出撃店舗見れなくなったのかよ…本当にアップ前のサイトに戻して欲しい
お願いします
396ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:11:02.01 ID:7RBWMkcT0
ガッシャのサブミサはダウン値が倍あればな……
逆に素コスト180のサブミサ-20円と考えれば
397ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:17:55.19 ID:bi4bEemP0
>>394
1発ダウンで全然おk。プロガンのバルと同等のものでいいからくれ。
カス当てQSなんて出来なくて良い
ガッシャに必要なのは味方と連携するための武器。
スポンジミサイルもハンマーCもいらん。特にハンマーCなんて何であれが+20なのかマジイミフ
398ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:18:34.51 ID:MgB+0ZXd0
>>392
はい
399ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:36:30.98 ID:f/jO0Dum0
>>395
出撃時間が分かれば合わせて出撃できるし
ガンオンでカチコミがあったから店舗見れなくなったのは仕方ないかと
400ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:42:37.67 ID:7QqRT7N50
お前らがカチコミとか晒しとか殺伐とさせるから強制非公開にしたんだろ
バンナムだって企業だから建前でも保身で対策せざろう得ないだろ
401ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:47:42.43 ID:OHWwD6D+i
>>399
確かに…
ただ、今までメールとかやり取りせずに
サイト見てやってるやついたら突撃スタイルだったから…かなり残念
402ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 23:48:33.57 ID:00sjrByNO
カチコミと晒しは必要悪
403ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 00:01:06.79 ID:vVaiKVDC0
とりあえずガンオタ=刺されるみたいな印象だし、
お前らもうちょっと声小さくしたら?
404ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 00:06:38.03 ID:zwewKoqr0
基本強制非公開でもいたしかたない部分もあるけど以前みたいに任意で公開範囲を設定できればいいのに。
せめて登録しているメンバーと独立小隊メンバーには諸々情報を公開できるようにしてほしいわな。
405ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 00:40:54.67 ID:T1f2ZfAH0
>>404
バカンナムの極端な改悪は今に始まった事じゃない

ほら、バーうpの度に改悪する某ゲームがあるじゃないか!
タイトルは、えっと、なんつったっけな
なんかカプセルみたいなのに入るキャラゲーでさぁ・・・
406ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 01:12:00.69 ID:8N4LDpIg0
>>330
ああ、見てきたわ。ありゃ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.Iっていう声優板の有名な荒らしクソコテ。
最悪板にも叩きスレがあって、相当嫌われている。元豊崎信者だったらしいが、恋人発覚とかで粘着荒らしになったようだね。

auのガラケーでID変えて連投するから奴が出てくるとすぐわかるけど、PCも使ってるから住民も煙に巻かれて同士討ちを始めたりする。
ニートらしいから昼間でも煽ればすぐ出てくるしな。スレを潰すまでやるだろうね。
407ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 07:58:13.16 ID:tkD8NrF00
相手がガラケーだとバーストしてもバーストメンバー申請できないとか根本的におかしいだろこれ
408ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 10:14:11.07 ID:KhvneOAu0
>>400
真面目に仕事してゲームバランス調整とか各プレイスタイルの啓蒙とか
やってりゃ今みたいに殺伐としたりしねーんだけどね。

プレイヤーがストレス溜まるような手抜きバランス崩壊ゲーにしてるのが
大きな元凶のひとつだといい加減理解しなきゃいかんよアホンナムは。
409ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 11:02:23.89 ID:N7AIHEUmO
ガラケー版は105円くらいにしてくれよ。利用価値なしじゃないか
410ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 11:36:28.76 ID:VyENkPqV0
>>409
スマホ版も500円の価値は無いんだよなぁ
411ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 11:58:17.73 ID:1O/8NxR50
これもうリアルタイプカラーのザクとGMのレンタル料で毎月500円とられるサイトになってるじゃん
412ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 12:03:09.20 ID:bDGrHk930
おいおい
称号ガチャ回そうと思ったけど
画面真っ黒になっちまったぞ!
なんだこりゃ?
413ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 12:32:18.20 ID:f0dS1pXy0
最初っからサイトに入会してない俺が正しかったな

「にゅうかい」が「乳かい」って変換されたんだが、これは・・・・
俺は真面目君なのになぜこんな変換しやがる
414ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 14:35:47.95 ID:tCtPUSIJ0
>>413
ムッツリすけべぇめ
415ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:00:07.93 ID:h/b52pEp0
超久しぶりに絆サイト見ようと思って検索したけどPC版の公式サイトがなかった
ウィキからリンク踏んで飛んでみたら携帯サイトみたいなインターフェースに変わったのか
前のほうがよかったなあ
416ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:07:58.37 ID:5zcDpspk0
>>415
PCなのに両脇の空白意味分からんよなw
417ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:10:56.43 ID:IKxSU69gO
戦績見れないなんて負け越しが勘違いチャテロするからやめて欲しかった

もう勝率に拘る必要ないからこれからは解約未登録にして好きにするわ
418ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:22:20.64 ID:TloRG3hKO
負け越しどもに勝率見せびらかしてドヤァ!して自分より勝率高い奴に勝ってンギモヂイイ!するのが楽しかったのに…
419ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:26:35.30 ID:GDdvr+mn0
今回の件でまた稼動おちるだろこれ
わざとやってるとしか思えん
420ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:41:26.87 ID:YwMzap8x0
今更だが、板倉小隊を見てみたが・・・。
視聴者チームのフルアンチ戦法の是非云々よりも、
カバがコーナーの1つを浪費してまでバルコンについて得意げに説明していた方が印象に残ったな。

絆というゲームも、結局は前線で戦う格闘機乗りのテクニックで勝敗が決定するゲームだったんだと。
これじゃあ、「如何に正確にコマンドを入力して強力なコンボを相手に叩き込むかで勝敗が決する」っていう、末期の格ゲーと同じじゃん。

それ以前に、タンク護衛の基礎とか、複数機による連携のパターンとか、教えることがあるだろうに・・・。
421ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:45:29.52 ID:dzT5ApFQ0
どちらかといえば視聴者からの疑問のお便り的な形で
カバや板倉、豊崎で解説するコーナーでよかったと思うんだけどなぁ。
多人数戦になると個人技よりも立ち回りが重要になってくるのに。
422ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:46:00.42 ID:U+I9ZM5QO
>>417いや、ホワ○トは'みたい'でなく彼方の出身の可能性高いらしいぞ。何でもある漢字を向こうの読み方でレスしたとか。少なくとも日本人はしない読み方だったらしい(笑)
423ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:54:50.03 ID:aFTSuCju0
>>420
そのバ格が蛇や御神体にボコボコにされる訳で
424ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 15:55:36.57 ID:HGQYM2ekO
やっぱ納得いかんな
スマホはこれから、どんどんよくなりますよ〜
(最初から完璧なのを提供したら後が続かねー)

だが、携帯まで劣化させるのは納得いかん

PNも称号もREV.1から変えてない
小隊時報も最近やってない
解約したいが独立小隊入ってるから迷う
425ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 16:28:05.39 ID:vK8/+W+0O
戦績を半年後か1年後に強制公開なら、バンナムGJなんだけどな
426ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 17:37:25.37 ID:GDdvr+mn0
今まで出来た事を出来なくする意味が全くわからん
ガラケーの方なんて表示設定の項目は前のようにあって設定ヘルプも更新されてないにも関わらず
勝手に非公開に仕様変更とか商品を売る企業として対応がおかしいだろ
427ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 18:08:13.91 ID:TloRG3hKO
>>420
バースト推奨ゲームですし立ち回りなんてタンカーがフォロー出来る
取る・取らない、死ぬ・生きる、カルカン、ゆっくり これだけの指示だけでも前衛力があれば勝てる
マンセルも前衛力が付けば相当アホじゃない限り相性だし
アイナマを例にとると野良だと尉官未満の実力だろうけど、番組だと回数こなして味方の出方を理解してるからそこらの佐官よりは上手いよ
428ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:11:53.59 ID:qGY+Dhoq0
>>427
愛生。本当に?一機見れてる?

本当に??
429ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:13:55.69 ID:K6atBERy0
愛生は声出しするだけまし

板さん森さん、もっと自分から声だそうよ
ソロゲーやってるわけじゃないんだからさあ
もっと情報を発信しないと
430ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:18:50.05 ID:QmuSyo2o0
膜から出てない声出してるよな
431ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:19:30.62 ID:GcW+7tZd0
過度な連邦強化でジオンを怒らせ
勝率を見れなくして連邦廃人に見限られる
432ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:39:05.42 ID:THJOjvM2i
連邦負け越しは歓喜してるけどね
今は負け越すのが不可能に近いから少ないだろうが
433ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:46:10.72 ID:mM03WY6A0
まだジオンネガおじさん暴れてんの?
434ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:51:36.90 ID:pjdUz0m10
実際ジオンの機体はみそっかすだらけなんだから仕方なし
435ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:59:36.70 ID:OnWbIceU0
>>432
ん?Aクラスなめんな?
まともっぽくても勝てない。
機体の性能のせいではない。
パイロットのせい。
436ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 20:06:35.25 ID:1l/UIf0q0
そして大佐LV3戦なのに始めから捨ててる大佐2がいてワロタ。ブリーフィングでもめたのかな?連邦は酷いわ。やっぱ。
2戦目も不動の捨て。

それは兎も角バーストしてアンチ役の1.2番機。
タンクと護衛しかいないのに拠点割られるとかなんだよ!
敵一機足りないのになかなかいい試合になってるじゃねぇかww


…ふぅ。
437ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:08:50.36 ID:YhOO5Mq6O
>>429森本は声出してるよ「これどうする、どうする?」「どっち行けばいい?」
個人的にはストイックと一番味方マチしたくない。
438ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:36:23.07 ID:kk08f0ht0
ttp://youtu.be/fj-nGmoyCQY
士官以下の戦闘は和気藹々としてて微笑ましいねぇ
上位はこんな気持ちを忘れずにプレイしてもらいたいわ
439ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:39:18.96 ID:4/1ckGupO
なぜ戦績の公開をできなくするんだ。未登録と捨てゲーが増えたぞ。嫌がらせとしか思えん。66なのに44とか33とか多くなったし休日なのにナム戦増えたぞ。バカなのか?バカとしか言い様がない。
440ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:50:16.97 ID:5zcDpspk0
>>438
絆とは関係ないが少尉から大将まで全員士官な
441ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:59:06.85 ID:GcW+7tZd0
>>439
たまにはジオンで出たら?
442ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 22:08:32.83 ID:g+MZnx9e0
任意の戦績非公開復帰が望ましいです
せめて「勝率勲章 追加」(REV2と3の通算勝率を表示設定可 62.8とか)
「勝利貯金勲章 追加」(過去通算での勝利貯金数)
443ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 22:30:55.84 ID:/8pcYrr/0
そしてまた勝率後悔しない奴は地雷!
になるわけですね、わかります。


両軍勝ち越してるけど正直他人の勝率とかどうでもいいw
444ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 22:38:32.20 ID:YhOO5Mq6O
>>438 気のせいかもしれないが、これリアル尉官じゃないのが結構混じってるよな?
445ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 22:55:07.66 ID:/5PNEJqR0
そういえば26日のダムエースで板イパーと板ドムの情報出るんだったな
446ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 22:58:52.49 ID:bFjWh1z40
>>438
これサブいるよね
447ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:07:17.78 ID:6FQ2X5r7O
ドムインパルス
448ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:11:24.89 ID:MeK/CvYc0
>>438
サブカは水ガンくらいにして欲しいよな。
あれはあれで4桁いきやすいけど。
449ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:12:56.40 ID:MeK/CvYc0
>>447
スナイパー=板倉、ドム=イクメン堤下?
450ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:46:57.16 ID:aK662n3a0
最近は近が2枚出ることが多くて全然近射に乗れないわ
おかげでグラフがギャンヘッドになりつつある…
451ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:15:50.75 ID:K37aqW8RO
>>450
格枠を射にすりゃ良いだけじゃね?
452ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:20:53.26 ID:vKF9sVNf0
>>451
Aクラならいいだろうけど、Sクラで射なんて出したら了解打たれるのがオチだ
453ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:22:29.55 ID:Zr2Nok2+0
前ブーガンダムにどう対応したらいい?
454ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:24:11.14 ID:EwJl5D1f0
>>452
ジュア「ほぅ

実際のところ格に合わせるんじゃなく格が合わせる方が
安定感も戦果も増すんだけどな
射に合わせるのは非常に難しいからお勧め出来ないが
上手い近がいる試合で格乗るとすげー楽出来る
そんな近乗りなんて絶滅危惧種だけどな
455ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:34:49.42 ID:uyw7J5VvO
>>453
6連イフ改で前ブー
成功するとコスト勝ち+相手の捨てゲ茶テロを誘発できるオマケ付き
456ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:38:03.91 ID:tYREysez0
>>453
ゴッグメガA、グフカスガトB、ツヴァイラケバズ、
寒ザク(難しい)、素ゲル赤1辺りでパワー護衛

間違ってもザク改青振りなんて出さないように
457ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:43:21.98 ID:vKF9sVNf0
>>454
それは俺も同意するわ
たまにバーする相方が元射乗りでたまに出すと了解打たれてるからさ
一部のプレイヤーに射アレルギーがあるのは事実だからね
俺的には射いても全然かまわんのだけどさ

いきなり近の話に飛んでるけど、確かに上手い近いると楽だわな
それだけにダメな近が目立つんだけどね
458ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:02:21.46 ID:/SB+9C7h0
格が動きやすいように近で援護してると楽しいけどポイント全然稼げないです(^p^)
459ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:15:11.55 ID:mZvW4wqu0
>>458
お前乗れてない
普通にサポートしつつ1落ち1000pとか0落ち800pが当たり前
460ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:26:06.46 ID:/SB+9C7h0
>>459
ちょっと前には近はポイントそんなに取れてなくて格がポイント取れてたら云々って書き込みも見たわけだがどうなんだろう
461ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:26:43.23 ID:BggAEjc30
うちのマイホが8台になってた、今更増台なんてあるんだな
462ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:27:14.13 ID:6Ga6XuGKi
>>456何でザク改だめなの?
メインAならむしろ高バラキラーだと思うけど
俺のお勧めは66ならグフのガトB
463ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:29:32.48 ID:tYREysez0
>>460
リザルトだけで上手い近かどうかなんてわかるわけない
464ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:32:55.04 ID:/SB+9C7h0
>>463
やっぱそうだよなあ
稼ごうと思えば稼げるんかな
465ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:38:59.16 ID:u8MGQvD70
リプレイ見たらリザルトビリが餌にされてたりするからな
466ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 01:46:43.84 ID:tYREysez0
>>462
ザク改は火力微妙だし接近戦も強くない
特にダム3アンチ相手に乱戦するとき切りに行けない、タックル安い、カットするにもメインA5発必要だから安定感がない

そうなると乱戦起こった時ザク改は火力低いマシで引き撃ちしか出来ないんだよね
前でるなら他の機体でいいし

だからダムアパム想定するならザク改青振りは無し
467ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 02:02:04.42 ID:z9qKJSfA0
66とかで近2枚なら、一枚BR射でもいいんでないかと思う
ゲルG素ゲル犬砂とかさ
468ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 02:33:50.59 ID:S5PbOVB30
>>466
そりゃ単にお前が近距離技術が無いだけだ。
(他の選択機体見てもまるわかり)

バ格でバカルカンしてできてるつもりになってるだけのイタイ子ちゃんw
後は寒ザクのあのマシで足止めだけして逃げ回るだけ。何が難しいだw

改のあの性能で処理できないとかないわー。
(素ダムは事故が十分あり得るが、そりゃ何使っても一緒だしな)
ダメ低めったって、それを補って余りあるくらいザクザク刺さるやり過ぎ厨性能になってんだろうが…。
あれで不満とかどんだけゆとりなんだよ。
469ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 02:41:59.95 ID:kqYGp79c0
>>461
潰れたり採算割れしてた系列店から撤去されたのが回って来ただけだろ
470ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 03:06:42.73 ID:bjZTZrj70
>>461
最近12台に増台した店舗もあるし
系列店とか潰れたのを収束させてる可能性
471ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 03:08:05.51 ID:o/X1zBAN0
>>453
旧ザクでも赤朱雀でも殴り合えばよし
消耗戦に持ち込んでゲージ勝ちは楽勝だろ?
472ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 03:38:33.62 ID:6Ga6XuGKi
>>466さすがにダム3アンチの話は想定してなかったわ
パワーアンチかけられて近が混じってたらキツいわな
473ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 03:57:00.45 ID:K37aqW8RO
格二枚に改混じるとダム3アンチに簡単に壊滅するとか、機体性能以前に腕格差があるだけじゃん
474ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 04:21:31.19 ID:ouIK2UvJ0
そもそもダム3枚でパワーアンチかけてくるような地形のマップで
護衛に近なんかいれないけどな。
475ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 04:34:33.52 ID:6Ga6XuGKi
そもそもダムを止めらるないって話なのにダム3アンチだとか乱戦での回答になってるのが間違いなんじゃないの
476ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 04:37:49.30 ID:1e4UEifi0
ダム強いダム止められないい
言いたいだけだもの
477ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 04:48:15.44 ID:S5PbOVB30
>>474
まぁ現実3ダムとかナイけどなw
コストにビビってそこまで出さないし。

それに今の連携取らない地雷素ダムだったら3機いても護衛近で止めれる
可能性は十分あるけどな。
近距離乗りこなせてないゆとり新参や地雷とかにゃ厳しいかもしれんけど。
478ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 04:57:56.71 ID:K37aqW8RO
>>475
逆に乱戦されたらダム側がコスト的に辛いと思うんだけど
>>477
低中コ近でクロスレンジで戦えないのは致命的だからな
改とかクロスレンジも強い機体だし
479ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 05:54:57.05 ID:ZLAFukE50
ダムがまずいのはワンコンボが致命的だからだろ
三連BR喰らったら大抵瀕死だからな
外し要らずの殲滅力と殲滅スピードが桁違いなんだよ

ちなみに乱戦なら近バル持ってる近が連邦にいたら
逆に瞬時にヨロケ取る手段がほとんどないジオンは大抵ぼっこぼこだよ
480ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 06:37:33.22 ID:28xxfM0eO
改がクロスレンジも強いだと?!性能自体こそいいが白兵戦には致命的な6マシだぞ?!真面目に言ってる?

残念ながら
安いがまだそれなりな寒ザクとかで
小さい構造物とか(まともだった頃に比べたら些細な差になったが)未だ格<近の射程差や
放物線弾道&機動差を縮められる燃えクラの読み当てなんかを駆使して
上手くお茶を濁すしかないと思うぞ
481ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 07:07:23.26 ID:oSQf1O/N0
ガンダムのヤヴァイ点
・高バランサーなのでバ格前ブー野郎でも簡単に扱えてしまう
・ダッシュ力のヤバさは高バランサーであるということも大いに関係してる
(中バラアレックスはよろけを取りやすい)
.・普通、BR格闘機は外す手段に困る(例外はクラッカーを持ってる鮭)
でもガンダムはバルカンで外すことができる
 しかもそのバルカンのダメ蓄積値は280円格闘機でこれやってはダメだろうw っていうレベル
BRBガンダムのタンク処理の早さはマジでおかしいぞ
・そして最大のヤバさは3連BRBQDで十分であるということ
BD2やアレックスがあるだろうって?
 残念ながらそれらの機体は中バランサーで、ジオンの弾幕系MS(ザク改とかグフカスとか)にアドバンテージを持っていない
高バランサーはなかなか止まらんのですよ、強制よろけは別として普通のマシンガン撃たれたぐらいでは3連QD入りますから
BD2は昔は強すぎたけど、下方修正をやり過ぎちゃったからいらないよね・・・

ガンダムの長所なんてもっといっぱいある
そしてその全てが壊れじゃねえの?って疑問を持たれてもしょうがないよ
ジオンの対抗機は鮭になるけど、何故かBRAの威力が控えめ、前ブーの速さ負け等いま一歩劣ってる印象なんだよなあ
せめてクラッカーをもう一個追加するとかダメージを上げてくれるとかしてもらえば違うと思うんだが
482ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 07:23:05.92 ID:RHyeyvMN0
>>481
その考えで行くと更に上の超高バラのプロガンはなぜ多用されないの
ハンマーもBRB並に強力なQD兵器だし
483ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 07:34:12.29 ID:oSQf1O/N0
>>482
まず連撃5回制限であるということ
ハンマー系もBRも密着ダメがあまり高くない
そしてガンダムのように前ブー3連QDでガンダムにダメ負けする
なにより手数の問題が出てくる
プロガンのハンマーは単発でそれなりのリロード時間がかかる
ガンダムのBRBは3発保証されてる
この違いはとてつもなく大きいぞ

プロガンはほぼ射撃カテの格闘威力があるMSなのでカテゴリーが違うという認識を持ってる
低コストだけどジオンのガルマを射カテで使う奴は地雷
適材適所があるからプロガンとガンダムを同列に並べてはいけない
484ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 07:44:56.96 ID:oSQf1O/N0
あと付け加えるならプロガンのバルカンはダウン値高めで、ダウンさせる以外の用途(バルQSとかは)できない
最大の難点はバルカンとビームライフルを一緒に持てない
プロガンの弱点はこれにつきる
かなり射撃よりの立ち回りになってしまうプロガンにとってはBRは命綱なんだよね
そうすると格闘機の主戦場であるインファイトでほんとうに強いのか?
疑問も出てくる
バルカンもけっしてインファイトで役立つタイプではないからね
485ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 07:46:05.53 ID:eKMFVlwKi
ダム3機どころか、タンク240円と巣ダム5機に遭遇したわ。
2戦目も同じ編成。

なんだあれw
486ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 08:04:44.69 ID:s691VQ3X0
とりあえずジオンにもバルコンできる機体くれよ
個人的にはバルコン嫌いだから連邦のバルカンを全部ケンプと同じにしてくれてもいい
487ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 08:05:16.22 ID:6Ga6XuGKi
ダムは欠点も多いと思うし高バラ対策した武装なら特別強い印象は無いけどな
バルのカス当てQSを安定して出来る人なんてトップクラスだけだろうし
488ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 08:30:52.61 ID:STtQTvlU0
随分とまあ口のでかい名人様が多いことで
489ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 09:35:37.67 ID:5DW2EyapO
昨日3バで半場捨てゲーした、三人とも素ダム並べたらタンク出てきて野良もダム
55ct残して勝っちゃいましたよ
マジワケわからん
490ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 09:49:17.58 ID:sxcDr8yg0
>>477
その結果がこの前の砂トロ動画っすか?
491ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 09:50:58.59 ID:/SB+9C7h0
まーた砂トロか
492ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:08:21.87 ID:VrYWJPIT0
>>489
中途半端に考えた編成よりオールガンダムの方が強いんだよな。
マジわけわからん
493ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:24:36.83 ID:uGTfvNGK0
殴り合いに持ち込んだら勝ち
494ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:25:35.10 ID:gydW5vJ50
>>408
プレイヤー自体もサブカ作って俺tueeeeなんてやってるから、
企業側対策も無理なんだろ。
495ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:26:32.23 ID:K37aqW8RO
>>481
鮭のBRA威力控えめってダメ10しか変わらんし、3連QDで140だから充分
スピードもそこまで致命的な差は無い
バル外しは青ロックで斬らないといけないデメリットがあるけど、クラッカー外しは赤ロックで斬れる
コストも鮭の方が10安いから妥当なレベル
結論、ネガるなら連邦だけやってれば?
496ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:31:30.21 ID:0IkQfVYs0
>>428
ザク改大佐を初手で撃破。
もっとも、その大佐が、大尉レベルであった。
このレベルゲージバージョンの弊害。
連携力のなくて、意味不明な行動しても勝てば階級上がる。
どう考えても敵にエースがいても、
他がゴミだと階級下がる仕様とか、
超かわいそうだわ。
497ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:33:52.62 ID:oSQf1O/N0
>>495
別にネガってるわけではないのですが・・・
事実を書いただけなんですけど
現在のジオンの主力がギャングフカスですよね?
鮭が使われてないというほど使用回数が少ないわけではないのですが、ギャンのほうが好まれてる現状ですね

ところでどこをどう読んでネガるとか発想が出たのですか?連邦豚さん?
別にガンダムの強さを述べただけで連ジのバランス語ったわけでわありませんよね?
498ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:36:36.33 ID:fC5OkD3JO
>>480
理論上6マシが接近戦弱いのは分かるが、それは弾1発の射出速度が同じならだろ?
ザク改、事務駒の6マシの1トリガー打ち切る速度異常だぞ?

あれでダム相手に出来ないってヤバくね?

ちな野良准将Lv3なので中将レベルのダムの動きは知らんが…
499ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:39:07.21 ID:uGTfvNGK0
事実を言うほうがかえってマイナスになることのほうが多い
悲しいけどこれ
500ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:11:20.65 ID:/SB+9C7h0
スレッガーさん言い切る前に死んでしもうた・・・
501ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:12:24.50 ID:j8ARwNoM0
>>481
高バラだから前ブー野郎でも簡単に扱えるって高バラだからバ格が乗れば溶けるのもあっという間じゃね?
バル外しもQD処理値から6連入らないし
502ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:25:40.16 ID:oSQf1O/N0
そう簡単に溶けないし、厄介なのはAPが1残っていれば200以上のAPごっそり持っていける可能性がいつでもある
これが全てでしょ
グフカス格闘機にした時に一番強かったのは、赤セッティングにしてAP残っていれば ごっそりAPもっていけたこと
どんな時代もそう、
APが残っていればいつでもごっそり持っていける可能性があり、その可能性はガンダムが一番高い
それが真実さ
だから高バランサー格闘機が強い
生存能力が中バラ格闘機は雲泥の差だから
それは直視してもらいたい問題だな
503ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:35:53.96 ID:K37aqW8RO
>>497
そりゃあギャンが強いからでしょ
前ブーして噛む事しか出来ないレベルでは分からないだろうけど
504ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:41:38.13 ID:oSQf1O/N0
>>503
人を煽ってる文章ですが私には通用しませんなあ・・・
>前ブーして噛む事しか出来ないレベルでは分からないだろうけど
とか、どういう根拠で書いたのですか?
私はそういうことは一切書いてませんが?
もしかしてガラケーですか?ID:K37aqW8ROさん?
貧乏人の書き込みは2ch全体で馬鹿にされてますなあw
いまどきガラケーなんてw
スマホに買い替えましょうよ?
恥かかなくてすみますよ?
505ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:55:22.29 ID:K37aqW8RO
>>504
ガラケーで何が悪いんだ?
スマフォとか色々面倒だし変えてないだけだが
そもそもトータルの機体性能はギャン>ダムでしょ
506ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:01:10.26 ID:/SB+9C7h0
端末の話を持ち出してまで叩こうとしてる時点で明らかに煽りが通用してるんですがそれは
末尾叩きとかVIP()でやっとけ
507ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:05:43.47 ID:dOkxLC79O
連邦厨「ダムよりギャンの方が高性能!よってジオン優遇!ずるい!
バランス是正のために連邦機体をもっと強化すべき!」
バンナム「そうだよ(便乗)」
508ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:21:44.16 ID:oSQf1O/N0
別に煽りがどの端末でもいいけど
ガラケーに良い印象はない
あとID:/SB+9C7h0のようなスマフォ装っていてっもクズみたいな書込する奴ももちろんアウトだ
こんなの相手にするわけ無いじゃん、まともな回線使用者が
回線抜き差ししないで書込してみな?
同ID
509ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:23:00.85 ID:oSQf1O/N0
同IDならかまってあげるよ
510ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:30:47.87 ID:SDUMcdL/0
ジオンネガは連邦のいいところとジオンの悪いところしか見ないのが特徴
だからジオンネガと言われる
511ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:55:11.27 ID:foBr05DfO
ガンダムいっぱい相手で涙目雑魚アピールしてるやつは、グフカスガトシー護衛で開幕しっかり最速拠点割り支援して、2拠点目はアンチ厚めにして拠点差がつかないようにすればコスト差で勝てるよ
2拠点目護衛は枚数合いそうなら格護衛、不利なら近護衛
タンクは状況見てキーパーに移行。敵高バラ主体乱戦時に降り注ぐ義眼散弾の効果はやばいよ

正面からガシガシ噛まれるから無理!ってアホは腕上げなさい
512ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 13:33:20.88 ID:dOkxLC79O
・before
連邦厨「ゲルJずるい!ニムバスずるい!グフカスずるい!ギガンずるい!
こんなんじゃ連邦勝てるわけない!ずるいずるいずるい!!」
・after
連邦厨「ジオンで勝てない?腕磨けよ(キリッ」
513ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 14:09:09.26 ID:foBr05DfO
ゲルJグフカス
お犬ストカス誘導砂U
この変は普通にぶっ壊れてただろJK
あとは対策立つ強機体ってレベル
514ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:03:44.52 ID:/SB+9C7h0
クッソワロタ
515ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:20:50.68 ID:IBbLv79u0
アイコだったら、次ダメ入れた方が通常攻撃+10の威力補正マダー。
516ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:51:21.03 ID:GoUfvVwI0
タンクにPSP絆みたいな拠点からの援護ミサイル要請とか15カウントミノフスキー散布機能搭載まだー?(流石に拠点操作はないw)
使用法は大マップ開いて操作モード。指定地点に400m範囲で散布とかね。
本家は60カウントで1発だったっけか。
517ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 16:20:29.87 ID:u8MGQvD70
>>512
ほんとコレたって書くとまた増えるのか?
518ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 16:28:54.78 ID:eQgA26O7O
ガンダムとやり合うつもりなら、ガトシーじゃなくガトB使えばいいのに
1発よろけで、誰にでも簡単に1発カス当ても出来る超兵器を知らないのか?連邦にはこんな武装無いのに

コストの10くらい気にするな。グフカス260で使うなら、ギャンの方がマシかな
ロットを使えないのにグフカスを使うのが間違いだよ
519ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 16:58:25.72 ID:0MPtbMsiO
あんまりガトB持ち上げてもアレックス最強だねで終わるからやめとけば?
520ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 17:02:33.46 ID:7q2hJceB0
>>518
アレックス「俺の持っているメインは一体なんなんだ?」
521ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 17:43:26.29 ID:W4vqfi3r0
>>520だよなw
つか>>513
Jや対の機体の環八もぶっ壊されて、なおかつ安くて普通におかしかったスト兄弟や連邦200格・近の健在だった中でのあの程度のグフカスのどこがぶっ壊れだ?
つかあの程度で壊れなら大体同じ頃に強化厨化そのまんまだったBD3・ガンキャ・蛇・デジムRC・軽駒・寒ジム・陸ガン・当時の陸砂ですら即バンナムや連邦プレイヤーにリアルテロもんのブッ壊れだし
今のジムキャ2、BD1、陸砂なんかもうそれどころじゃねぇんだがw
522ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 17:46:02.55 ID:W4vqfi3r0
☓連邦200格・近の健在だった
◯連邦160以上の格・近のチート機体の嵐の
523ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 17:46:52.32 ID:Lg+SsH2W0
今の素ダムの対って昔のNSであって現状では対なんて居ないからな
NSはBR+30ならそれなりに元の性能に戻すかバルコン復活でいいよな
524ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:03:07.40 ID:JbeLvWae0
そのまえに旧ザク6連撃復活やろ!!!!
525ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:09:20.05 ID:STtQTvlU0
ネガだのなんだの煩いが、とりあえず鮭をダムと同等に語ってるようなのは消えてくれ
ホームで他のプレイヤー相手にそのご高説を垂れたらどうだ?
526ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:09:42.31 ID:bjZTZrj70
>>524
ただし射撃兵装が持てなくなります
527ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:09:52.86 ID:W4vqfi3r0
>>524
やめてよしてそれだけは許して
ジオンに顕著な「腕も頭もお粗末だけど浪漫とか言って乗れもしない癖のある機体ばっか好んで出すカス」が挙って使いたがるからそれだけは勘弁
528ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:23:46.97 ID:6Ga6XuGKi
ジオンはシャゲの3枚のパワーアンチとかダメなの?
高バラは連撃中がホント止まらないよね
529ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:46:00.71 ID:pRIQ/oV50
>>527
浪漫だのジオンの魂が詰まってるだの分けわからんこと言って乗るオッサン多いよね
530ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:46:08.11 ID:9Q1z+QapO
強制よろけまみれなんだから高バラは首絞めてるだけジャマイカ
531ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 19:01:09.67 ID:0MPtbMsiO
よろけの連邦、ダウンのジオン

強制よろけの連邦、ダウンのジオン
532ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 19:32:49.82 ID:rlgES352O
ゾゴ「射撃兵装無しの6連激か…」
533ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 19:40:52.63 ID:kqYGp79c0
>>523
今のガンダムはRev.1末期のプロガンに近い性能だよな
まぁあの時のプロガンに比べればかなりマシだがそれでも脅威に違いない
突進力の強い格を抑えるのは近の役目だったが今は碌な機体居ないからキツイ罠
534ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 19:55:47.61 ID:ebkN3A4YO
>>502
キサマはキモオタクロマンババァだろw
535ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 20:30:10.50 ID:7TkOVJsi0
>>533
あの時のプロガンハンマーはアラート鳴ると焦げでダッシュ回避しても必中な極悪性能だったぞ。
今のダムは火力とダッシュ力が高いだけだから大分マシ。
536ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 20:35:47.00 ID:5DW2EyapO
今でもやらしい銃口と誘導だけどね
537ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 20:53:02.01 ID:K37aqW8RO
連邦ラギュラークラスの機体で強制ヨロケって重キャの爆散・アレガトB・青1号の胸バルと胸ミサぐらいしか無くね?
538ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:30:05.37 ID:rmG3NSn80
アクアのハープーンはベンチとしても、軽駒のBGBとハングレAや、GP01のバルカンも強制よろけだね
あと機体は出てくるけどあまり使ってるの見たこと無い陸ガンやジム改、ジムカスのバルカンも強制よろけなんだね、データベースで気づいた
他にガードカスタムの肩バルも強制よろけなんだ
539ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:42:16.55 ID:D7vM1/KfO
日本一周の勲章を見た
取る人もちゃんと居るんだな
540ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:42:46.02 ID:bs4/epuQ0
近のバルカンで強制よろけじゃないのってあったっけ?
541ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:48:55.17 ID:fQWQH/zU0
日本一周と香港、台湾をつけているのとマッチした事があるけど
あれってリアルに周っている場合もあるかもしれないけど
カード(バナパスの登録)を融通して複数人で回しているとかもあるんでしょ?
542ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:54:41.96 ID:tkaEtIkS0
>>535
あの頃のハンマー系は、必中&熱血&幸運!がデフォで付いてたっけなw
それに比べりゃ、ぜんぜん楽だよ
今のガンダムが〜言ってる連中は、まず自分の立ち回りを見直したほうがいい

最近はジオンの准将や将官とかも連邦が〜言えないほど、相当ヤバイから仕方ないのか?
板倉たちをバカに出来ないほどお粗末なバ格やポイ厨ばっかりで辟易する

まずは四の五の言ってないでタンクに乗ってくれっての!
今日も野良でやるときのタンク率が5割を大幅に上回ったよ

ここで偉そうなことかいてる連中の、いったい何人が野良でタンクに乗ってるんだよ?
おいぃぃぃ?
543ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:13:47.52 ID:JbeLvWae0
つまりタンク乗ったら近格うまくなれるらしい
544ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:17:49.33 ID:kqYGp79c0
タンクに乗ってれば砲撃中護衛が何処に居れば良いとかどう動けば良いとかおのずと判ってくるからね。
後どうアンチされたら嫌なのかも判る、そしてどうタンクで動けば砲撃しやすくなるかも判る
つまり戦術眼が全体的に向上するんだよ。
545ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:21:28.45 ID:YonhAire0
>>542
タンクが罰ゲームを放置してたバカンナムが一番悪いだろ

タンクの指示なんて無視の野良ばっかりで
タンクが頭使おうが勝ち負けには関係ないし

タンクに乗って得する事なんて何もないわ
546ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:21:36.21 ID:89daI0B20
近は上手くなるだろ。
少なくとも、護衛される側から見れば間違いないさ。
格は冗談抜きでセンスだから、
無双できる奴はどんどん乗っていい。
それ以外の奴は格乗らないほうがいい。
周りが乗ってるからとかそういう系は、
本当に死ねば良いのに級に要らない。
547ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:22:31.67 ID:OgKFL3zI0
「自分でタンク乗らないとタンクのしてほしいことがわからないから、アンチ護衛=近格の腕が上達するにはタンクにも乗れ」であって
「タンク乗ったら近格がうまくなる」わけじゃないだろ
548ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:25:38.87 ID:iWg1OtTP0
レベ1やりはじめのころ大佐からタンク乗ってゲームを理解しろと言われました
549ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:32:42.59 ID:RHyeyvMN0
にしてもギャン頭の人がタンク選択すると量キャ選ぶ人多いよね
まあ自衛力の高さと機動力で選ぶんだろうけど
ジャブ地下では今はガンタンク赤振りでいいと思うんだが
550ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:43:05.46 ID:VrYWJPIT0
そろそろサンタ狩りの季節だな。
9k524knv
今年は雪辱戦を果たしたいと思う。
551ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:49:04.82 ID:ev20QE4O0
2ndかける直前程度の時間にゲージリードしててあとは全護衛でほぼ勝ち確のような展開でタンクがシンチャで支持しても
勝手にアンチ行って返り討ちにあって逆転されるとか本当に勘弁して欲しい。
552ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:01:46.50 ID:K37aqW8RO
タンクの経験値低い奴は総じて地雷が多いな
格乗りで有名なKYOサマだって並将官以上のタンクスキルあるし
553ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:02:11.37 ID:JbeLvWae0
勝ち負けの分かれ目となる場面がわからないって人も多いだろうしね
554ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:03:32.98 ID:ebkN3A4YO
[>>550うんこぶたー]
ゴルア!>>551逃がさんぞ!!
555ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:13:56.66 ID:K37aqW8RO
タンク乗っててもダリオみたいに基本的な知能が足りてない奴は駄目だけど
556ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 00:25:35.39 ID:e3N7WgUJ0
>>555
リアルでも絆でもエースになれなかったダ○オはしぶしぶヨドバシでバイトしてました
の主人公ですねわかります
557ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 00:26:55.84 ID:u0VYIsBQ0
ダムエースの詳細まだきてないんだ
558ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:05:09.50 ID:uo46AaTi0
いい加減来月のスケジュール寄越せよ
559ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:10:41.41 ID:e9fDfWNNO
さて、今日の板小はどんな相手なんだろ
560ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:40:29.28 ID:e9fDfWNNO
次の全国大会フルアンチありかよ
561ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:45:12.52 ID:e3N7WgUJ0
カバサセーン
562ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 02:04:48.51 ID:NpHDsnCRO
板倉小隊に出てたシェリルノームってチャテロうるせえ奴だよな?
そんな奴がよくノコノコテレビに出れるな
563ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 02:59:00.60 ID:CanRPZvQ0
スレチ
564ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 06:48:40.84 ID:8isQdQNGO

ジムカスずるいはどこ行った?
565ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 10:16:21.44 ID:LHfEx6ZN0
今回の板倉小隊は、先週がカス過ぎただけに面白かった
素人側が惜しい戦いしてる
やっぱりこうじゃないと
566ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 11:10:08.68 ID:e3N7WgUJ0
>>565
流石に引き分けは陣を逆にして再戦だろ
567ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 11:18:35.39 ID:qxAJDtYXi
>>562
どっちよ
568ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 11:41:16.30 ID:himGv9Ii0
カバの体調不良はストレスによるものか
569ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 12:31:45.27 ID:ABnWDFTm0
>>568
台パン事件の制裁だろ
570ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 13:00:03.63 ID:aGoXNPgv0
拠点落としあって後はMS落とせなくて引き分けとか、つまんねー
571ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 14:32:19.05 ID:7hK2uTM80
>>564
実際にジムカスが出るのは44だけだしなぁ
ダムBズルイに流れたかボイコットでもしてんじゃね

まぁ俺もダムBは強すぎる気がするが
572ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 14:43:53.93 ID:GhiyZ+ss0
ダムにSサベくらはい。
573ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:08:47.07 ID:hwtpIV1f0
12/24-1/6勢力戦クライマックスバトル
連邦25勝:ジム・スナイパーUシャドウズ(射)
ジオン25勝:ドム・バラッジ
574ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:29:31.54 ID:0WXO1dkSO
>>573 冬休み期間でしょ?25勝する前に禿げそう。
575ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:34:47.09 ID:hwtpIV1f0
ドム・バラッジは近ね
ついでに12/13-16・22は新イベントらしい12/10公開

>>574
先行支給だから、無理しない方が良いかもね><
576ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:35:09.58 ID:qxAJDtYXi
射撃いらねえw
577ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:47:00.16 ID:IJiaOvGkO
犬砂でおkになるだろうな…
578ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:52:05.88 ID:IJiaOvGkO
と思ったけど全くの別物ですね、すまんかった
579ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:54:32.92 ID:8isQdQNGO
>新機能「ダブル・カートリッジ・システム」搭載!
射撃型と狙撃型の特性をあわせ持つ新機体!
580ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:04:13.96 ID:KlYqHtcP0
割と面白そう
581ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:08:20.23 ID:21G3g1tc0
メインとサブにマシ、赤3で高APってジム改みたいだな
582ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:13:29.73 ID:oWd/QZ9hO
またもや実戦消化厨大量出没でまともななのが過疎化進行


あ〜やだやだ
583ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:29:11.61 ID:ABnWDFTm0
板倉の看板機体だからぶっ壊れ確定やぞ
連邦廃人は25勝頑張れ
584ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:30:48.00 ID:PmmY08U70
連邦には戦略の幅が広がりそうな新システムの機体。
ジオンには地球にしか出れない、ジオンでは新しいメイン/サブのガト持ち
こりゃ、期待できないな
585ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:45:46.95 ID:VmJcoUw40
つうか、クライマックスバトル’13→’14 をやるのね
まあ恒例か
586ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:47:35.75 ID:cngvVW0Z0
>>583
板倉の看板機体は陸ジムじゃねえのかよw
そろそろ低コストの切り込み隊長の看板外せよwww

にしてもアレックスで単機アンチ行って2落ちとかする森本どうにかしねえ?
単機アンチで空気やるなら低コ近で引き撃ちしてりゃよくね?w
587ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:53:57.14 ID:djfAyQjqO
また連ジで格差機体支給かよ?wメインサブ連射持ちとかすでに連邦にあるじゃねーかw
588ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:58:28.34 ID:pjb4KF3Qi
先行支給なら慌てることないか。
必死になってもらうほどの機体じゃないのは毎度のことだし、大人は年末年始は忙しいから正式支給まで待つよ。
589ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:00:18.52 ID:8isQdQNGO
11月26日発売の小説にはコード付かないのかな
590ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:22:23.27 ID:PtPWnrJ+O
そういや射撃型と格闘型の特性持ってる機体もいたけど
全然見なくなったな
591ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:24:52.52 ID:ABnWDFTm0
あーあ
また更なる機体性能差をつけるのか

せめてコスパの利点を返してよ
592ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:27:45.10 ID:7+3ZhXue0
コスパがズルイのは許しません!!w

まあ、犬ジムストカスとゲルJ辺りを同じレベルでズルかったとか一括りで寝言言ってるレベルですし。
593ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:32:38.37 ID:lm1qZT1A0
ん?ニュータイプ情報はよ!
594ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:53:07.46 ID:e9fDfWNNO
板砂はどうせ本家砂よりも射程もダメも低い微妙機体になるだろ
射だから大マップも開けないし
595ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:53:29.49 ID:gwbfWhy80
誰か新機体情報まとめヨロ
596ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:55:09.63 ID:4/o2CmwB0
勝利25回・・・
以前は20勝で取れたんだっけ?
597ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:46:43.67 ID:fIzF68+u0
>>595
おk
まとめ

〜ブレイジングシャドウ連動企画第1弾〜
2013/12/24〜2014/1/6の勢力戦期間内に一定数勝利で新機体を先行支給
【連邦】
ジム・スナイパーU(シャドウズ)
【射】COST260 地上〇/宇宙〇
メイン:L-9ビームライフルA
サブ:ハンドグレネイド
格闘:ビームサーベル
新機能「ダブル・カートリッジ・システム」を搭載した機体。
ロック送りボタンを長押しで射撃型と狙撃型の切り替えが可能。
カートリッジ1が射撃型ビーム、カートリッジ2が狙撃型ビーム。
<取得条件>期間内に連邦で25勝


【ジオン】
ドム・バラッジ 
【近】COST240 地上〇/宇宙☓
メイン:ガトリングキャノンA
サブ:ガトリングキャノンB
格闘:パンチ
両軍初のメイン・サブにフルオート射撃武装を搭載可能な機体。
セッティングは青5〜赤3までで、青5がホバー特化、赤3が装甲特化。
ガトリングキャノンは計5種類。
<取得条件>期間内にジオンで25勝
598ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:47:06.32 ID:8isQdQNGO
【260射】【240近】
599ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:49:38.04 ID:fIzF68+u0
>>597
追加
カートリッジ2はマニュアル式の狙撃ビーム
600ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:51:36.21 ID:Ipoc0ku00
ん?期間内・・・・?
どういうこと・・・?
(凸)(=○=)僕たちのボーナスをぶち込めというの!?
601ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:52:50.08 ID:0WXO1dkSO
バラッジ→高バラに容易にヨロケとれてアババできるなら乗る
602ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:54:56.34 ID:e9fDfWNNO
板ドムの方が活躍出来る可能性は高そう
ガトリングの性能が気になるが
603ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:56:44.51 ID:fIzF68+u0
よし、まとめた
飯喰ってくる
604ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:59:57.41 ID:+jcfygm70
デブで、ジャンプと旋回が死んでるジム改じゃね?
605ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:16:14.66 ID:B2asbRXUi
砂は狙撃の射程によってはチート機体になるな
606ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:26:02.01 ID:FzanPhfG0
>>602
連邦が主人公の漫画なんだから期待するだけ無駄無駄無駄無駄ァッ!
ドムとかかませ犬に決まってるだろ。5号機のガトリングかグフフラのガトリング持って来て終わりだろ。
607ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:33:59.81 ID:F843Vmcb0
5種類のガトリングか、ジオン版ジム改みたいなもんか?
板倉製作の機体がってのがなあ・・
いや、ダメじゃないけど、芸人が書いたガンダム小説ってのがなあ・・

あとホームでストカス主役の漫画を初めて読んだけど、絆に持ってくるなっていう理由がわかったわ
608ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:35:01.65 ID:MCmxwS/y0
年末やGW支給にはいい思い出が無いな。
609ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:37:14.21 ID:nhwFqtjs0
地上でしか使えないのがなあ…
610ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:41:58.78 ID:jFY2RxxXi
どうせ宙域マップなんて好んで出撃しないでしよ?
611ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:47:26.30 ID:VmJcoUw40
ジオン地上版滑り有りガンダム5号機?
612ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:52:43.19 ID:P44PN+Z/0
どーせいらんマイナス要因いっぱいつけて産廃になるのがオチ

こんな新仕様いらんからスナは旧・新共にRev1末期の性能に戻せよ。
なんでこんないらん子になったのか理解できねぇなら余計なことせんでええわ。
613ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:55:23.86 ID:5fDNPlf20
>>606
実装当初のジムスト(モップ装備の亡霊)が草葉の陰から睨んでるぞ?

>>607
絆をダメな方向に導いたクソ漫画だからな
今でも作者は豆腐の角に頭をぶつけて欲しいね、わりとマジで

>>608
特に年末年始はバンナム社員は仕事しないからな
以前、深刻なバグであろうと余裕で放置してくれなかったっけ?
614ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:57:18.90 ID:gwbfWhy80
>>597
乙ー
615ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:59:41.42 ID:YWzSgpWbO
ガトリングキャノンなんて名前ついてるくらいだから既存のガトリングが霞む性能なんだろな
616ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:07:19.93 ID:e9fDfWNNO
板砂はどっちつかずの微妙機体だろうね
あの画面だとBRの弾数二発しか無いし
617ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:09:53.57 ID:u+XIAvqc0
ストカス漫画の人は前作のジムスト漫画は面白かったのに
618ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:11:26.64 ID:mhc4pMqs0
ほら、ジオンのみんなが高バラガンダム怖いって言ってたから、ちゃんとガトリング持ちのドムを用意してくれたじゃん。
ジオンのみんな!
ドムバラ揃えて、連邦のガンダム達を蜂の巣にしようぜ!
619ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:11:55.52 ID:Izm/GKG10
今更先行支給って・・・
始発が最終ってことにならなければいいがw
620ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:13:43.39 ID:fIzF68+u0
すまない、漏れがあったので再度まとめ直し
〜ブレイジングシャドウ連動企画第1弾〜
2013/12/24〜2014/1/6の勢力戦期間内に一定数勝利で新機体を先行支給

【連邦】
ジム・スナイパーU(シャドウズ) 【射】 COST260  地上〇/宇宙〇

メイン:L-9ビームライフルA
サブ:ハンドグレネイド
格闘:ビームサーベル
新機能「ダブル・カートリッジ・システム」を搭載した機体。
ロック送りボタンを長押しで射撃型と狙撃型の切り替えが可能。
カートリッジ1が射撃型ビーム、カートリッジ2がマニュアル式の狙撃型ビーム。
Nセッティング(?)はAP289。
ビームライフルA(?)のカートリッジ1は総弾数5発、カートリッジ2は総弾数2発。
ハンドグレネイドは3発。
<取得条件>期間内に連邦で25勝


【ジオン】
ドム・バラッジ 
【近】COST240 地上〇/宇宙☓

メイン:ガトリングキャノンA
サブ:ガトリングキャノンB
格闘:パンチ
両軍初のメイン・サブにフルオート射撃武装を搭載可能な機体。
セッティングは青5〜赤3までで、青5がホバー特化、赤3が装甲特化。
ガトリングキャノンは計5種類。
NY雛壇上の画像より、ガトリングキャノン?でガンダムによろけが発生している模様(不確定)。
<取得条件>期間内にジオンで25勝
621ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:17:29.80 ID:pjb4KF3Qi
GWのスプリングバトル(笑)とやらまでの、中だるみ対策で3月くらいに、いつもの勝利ポイントで正式支給でないの?
真っ先に欲しくて欲しくてしょうがないヤツ以外はノンビリしたねん
622ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:18:24.62 ID:lm1qZT1A0
>>597
ありがとう!
623ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:32:21.21 ID:Ipoc0ku00
ストカス漫画の人は昔グレートメカニックでボトムズの漫画書いてた時は
好きだったんだけどなぁ・・・
結構バンナムの良いようにされてるような感じはする。
624ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:51:54.28 ID:MiiwJWTuO
ドム「やめて〜
倉庫のドムは満タンよ〜」
625ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:55:44.13 ID:CU/QljXv0
ドムハラスメントや!
626ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:01:05.03 ID:ABnWDFTm0
>>610
板砂の出来次第で宇宙はジオン完璧に打つ手無しになるかもなあ
627ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:02:04.50 ID:F843Vmcb0
>>624
なんだろう・・
なんだか「出荷」と言いたくなる書き込みだな
628ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:05:20.68 ID:ABnWDFTm0
板砂の砂モードは砂2N(照射タイプという記述から)
射程とのバランスミスったらジオンに人いなくなるからな?
わかってるよな?
629ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:24:33.40 ID:oljrBbPsO
射程が遠や狙並みにあったら・・・もういいやって踏ん切りつけられる気がする
むしろそう願うわ
630ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:25:08.76 ID:4XP/v5m40
>>619
先行支給と称して正式支給が次のRevまでお預け食らった機体も有るんだ
欲しいと思うなら期間中に取った方が良いよ
631ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:27:59.26 ID:WuA2WkhO0
とりあえずゲルググJにも実装すればいいんじゃないかな
632ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:28:21.03 ID:4XP/v5m40
>>628
射程が砂2と一緒になったら砂2の立場無いから
旧砂と一緒かゲルJ青2と一緒かのどちらかだろ
633ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:31:44.45 ID:338BlaV80
ジオンスレより転載

299 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2013/11/25(月) 19:25:01.86 ID:R2dnQ7J20
>>281
普通に旧スナ性能だろ


と思ったけどスコープ画面見る限りスナ2互換だわ
一応自称スナ乗りの意見だが
ハングレ持ちつつスポB(射BRなら威力も申し分無いっぽい)装備可能な
スナ2とゲルJの良いとこ取りしたような感じだな
これで格闘が射機体並にあって機動が悪くなければ
接近されたら弱いというスナの弱点が根本的に覆される
完全なチート性能になる可能性があるな

-----------ここまで


確かにクロスレンジもそれなりに戦えるとなると
現状のスナ2いらなくなるんじゃね?
634ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:46:19.69 ID:jFY2RxxXi
普通に考えてが通用しないのがバンナムクオリティだけど、まぁ威力、射程、回転率は本家砂から落ちるだろうな。
635ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:47:31.20 ID:HkM3nBCo0
蓋を開ければジュアッグビームだったりするんじゃないの
いっそスコープ覗いて格闘振るバカ機体でもいいわ
636ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:51:52.17 ID:DF+BjDYI0
野良はバースト時報の養分
野良はバースト時報の養分
野良はバースト時報の養分
ご馳走さまですwww
637ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:54:55.52 ID:yRXYSKvw0
板砂はもし射程が砂Uと同程度だとしてもいらんわ

砂なんて職人しか乗れないカテなのにホイホイ出されても困るだけ
638ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:06:36.53 ID:MiiwJWTuO
射撃モード
セッティング1 中ダメージ2発でダウン
セッティング2 高ダメージ1発でダウン

狙撃モード
セッティング1 高ダメージ単発
セッティング2 低ダメージ照射型
セッティング3 拠点攻撃セッティング
639ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:15:48.40 ID:J226eqY20
射カテ砂で通常BR持ちなのに拠点セッティング有りとか40もコスト使うドムキャと差が無いですかね
640ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:19:22.43 ID:ABnWDFTm0
『連邦』の『新要素』機体ってぶっ壊れが多い
それに加えて板倉小説の販促
ジオンの地獄は当分続きそうだな

せめてコスパの利点だけは返して
641ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:19:45.50 ID:gwn3iD1R0
>>638
むしろそこまで細かく設定できるなら俺はバンナムを褒めるぜ
無駄なところには凝るんだなwって。
642sage:2013/11/25(月) 22:20:46.79 ID:s94ROS6f0
拠点セッティングでコスト+60あるかも知れんぞ。
ヅダさんのように。
643ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:25:23.82 ID:J226eqY20
まぁそれ以外にも対して射角の上がらないドムキャと見えてさえいれば当てれる砂とじゃ対拠点性能に差は出るからな
+50でもいいわ
644ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:25:39.68 ID:0WXO1dkSO
>>637 同意だが間違いなく消化でバシバシ出してくるよ、同じ消化にしても近なだけジオンのほうがまだ若干マシかもね。
年末年始はゲームやる金でガンプラ買って家で作ってるほうが勝ち組かも。
645ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:26:43.28 ID:PtPWnrJ+O
180mmと陸砂を合わせたような感じかね
646ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:32:49.02 ID:ymfPTlZ0O
25勝でもらえるなら格安かもな
正式支給になれば60勝で使えない機体もらうよりは良いだろう
武装支給のクジ引きもいっぱいだからちょうど良いわ
647ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:32:59.18 ID:ABnWDFTm0
>>645
好きな時に犬スナとスナ2になれる機体
スナモードの射程次第でゲームバランスが更に連邦に傾く
詳しくは上のレスを見て
648ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:37:07.28 ID:ewH0LYBa0
結局みんな射として板スナ使ってそう
死にそうになったら拠点合体

これはジオン大勝利やで
649ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:38:27.00 ID:Ms8l7cxc0
>>631
そこでマツナガゲルJのロールアウトですよ
650ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:39:44.33 ID:gY5tNVBX0
スゲーどうでもいいな。
アレか、J使って板狙狩ればいいのかw
どうせ狙撃同士じゃHPなんて2か1だし、
それまで狙使ってて結果出してりゃ、
射にもなれるし、みたいな奴に遅れは取らんでしょ。
651ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:47:24.73 ID:aCPKg7GS0
恒例の実戦消化祭りか



ようこそ 《ヘルズゲート》へ…
652ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:51:10.23 ID:kvYBqJnN0
支給頑張れるほど魅力的か…?
653ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:53:49.91 ID:CU/QljXv0
第一話試し読みの件が   ない!
654ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:54:29.33 ID:ewH0LYBa0
結局みんな新機体に釣られるのさ
655ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:54:31.28 ID:0WXO1dkSO
>>652 まともな頭の人は頑張らないと思う。通常運転じゃね。
656ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:58:57.51 ID:CU/QljXv0
影砂と弾ドムは、頭が悪い子には無理そうだな。
つまり、俺にはリームー!
小説も2行目で挫折。
657ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:01:11.98 ID:q28fvzjC0
新ステージの情報はないんかい?
658ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:07:48.25 ID:4XP/v5m40
>>649
マツナガゲルJは格と狙の2刀流でお願いしますw
格の性能はコス200程度で良いわ
659ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:12:26.28 ID:VmJcoUw40
>>644
最近のEXカラーとか5日達成した時点で支給だけど
昔のような先行支給なら
期間内に条件を達成しても、達成、即支給じゃあなくて
後日の決まった支給日以降に申請支給だと思うよ
つまり、クライマックスバトル'13-'14が終わった後の松の内以降で
660ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:23:38.38 ID:Izm/GKG10
先行支給って条件を達成したら支給リストに出てくるとかじゃなかったっけ?
661ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:25:35.37 ID:PtPWnrJ+O
>>647
すまない、書き方がちょっと悪かった
>>620は読んだんだがライフルAがあるってことはBもあるわけで
そっちが180mmと陸砂を合わせたような前衛も拠点叩きもこなせる性能になるのかなと思って
662ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:43:41.77 ID:jFbt6SExO
先行支給はやっぱりGP02が1番ドキドキしたな
当時からあんなぶっ飛んだMS考えてたなんて
だからこそドキドキしたのか
663ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:53:09.48 ID:Ms8l7cxc0
期待を違う意味で裏切られたといえば
REV1ゲルキャだったなあれはぶっ壊れていた
まああの時のペナルティで今は…
664ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:56:07.39 ID:FzanPhfG0
お前らマツナガゲルJとか言ってるけど、マツナガ専用期待はまだ1体も 出 て な い からな?
その辺りお忘れなく。
665ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:00:37.01 ID:QjxMueZ4O
皆が待ち焦がれたケンプが先行支給されて何年経つやら。

あんころは盛り上がってたな
666ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:08:07.94 ID:nAH+qgac0
>>663
一番の敵は中距離アレルギーの味方っていうアレね
667ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:23:55.05 ID:Kt6wBbfGO
神格化…つーか凄く遠回りな
ジオン壊れてたから今はマゾゲーでもいいだろって連邦工作の為の格好のネタにしょっちゅう使われるがあのゲルキャって当時の動画みればわかるが、
上手いとされてるスナ乗りですら今の視点からは叩かれるレベルでのおすわり
&近(一応格マシもだが)マシ以外の射撃の隙が甚大且つ射程にも穴だらけ
&(戦術意識はともかく)全体の技術水準がありえない程低かった、ってのが厳然と存在してたからこその
その印象だったってのを忘れるなよ
668ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:30:16.64 ID:TUDbJVB+O
バラッジ追加に合わせてジオン240近調整してくれんかね
アクトの機動性とか、マリーネもメイン1種類だけとかアイツくらいだろ
669ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:42:17.14 ID:G176PYG1i
アクトなんて格闘機向きな装備なのにな
原作は知らないけど
670ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:47:35.74 ID:9Uq/c/PO0
>>668
バンナム「バランスブレイカーにならないよう、既存のジオン240近程度の強さに調整しました」
671ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 01:12:24.48 ID:qwjerf7nI
ばる って蓄膿?
672ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 02:25:33.47 ID:s7NPxgGl0
射も狙も乗らないから関係無いな。
ドムはどーせ改の下位互換だろーし。
673ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 03:07:16.27 ID:qKHl31vL0
>>672
取り回しが悪くなったジム改
それ以上でも以下でもない、ってな感じで間違いないだろうな
板倉庫ドム…いや、ドム機動でも大丈夫なマップなら使えるか?
674ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 03:22:38.69 ID:gYMhNak40
バラッジ宇宙出れないの何故。
改は出れるのにな!
もう連邦の下位補正いらんだろ。

あとモードチェンジある機体2機目だからな!
ジオンにもくれよ!(使うかどうかは別にして)
675ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 03:24:14.99 ID:gYMhNak40
あと砂モードって事は抜けたミリ残しタンクの処理もし易くなってるんじゃないか?
流石連邦汚い!
676ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 04:13:31.34 ID:hJvQqUXb0
今でさえ少佐で連邦マッチしないのに、更に連邦強化してどうするの?
大佐に上がりたいのに3vs3ばかりで上がれない(泣)
677ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 04:38:58.12 ID:95slk9TH0
コンチ4XってSクラからAクラに下げて板小出演したんだな
その手があったか
Σ(゚ロ゚」)」
678ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 05:23:33.45 ID:gYMhNak40
てか、メインカードで出ろって事じゃないし、番組サイドもそこまで分からんだろ。
出演決まったら知人のカードで出ればいいだけ。
砂漠で出た砂が将官とかきいたような?
679ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 07:26:00.41 ID:Z3WmfFG10
>>667
君が当時を実際に知らないのはよくわかった
動画もそうだが今と同じレベルで操作できたとでも?
技術の進歩が半端ないのは認めるがな

>>676
ジオンで出ればいいのさ、それでズバット解決
多少のハンデは、飽きかけたゲームを楽しむスパイスと考えるんだ
680ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 07:30:36.65 ID:hJvQqUXb0
>>679
連邦しかやりたくありません
逆にジオンしかやりたくない人にとっては辛そうですね
681ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:27:22.21 ID:ie7bePDkO
板砂のあんなのアリなら俺のジオン愚の妄想が現実に…
ロック送りで腕の脱着いいじゃないか
682ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:18:38.81 ID:mcnRLBh5O
>>678
地雷だけどな。
683ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:26:38.11 ID:nvFYi4nn0
>>651
貴官バハブレやってたろw
684ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:40:34.31 ID:xUJjBhK40
ギガンが砂ビーム3本くらい集中照射されて蒸発するAクラリプがいっぱい見られるようになるのかな。楽しみ
685ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:44:17.41 ID:VPg03VeFi
ジオンに人が居なくなるからいっぱいはみられませんよ
686ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:45:43.82 ID:7mN4Bwdx0
その後に連邦側のタンクが双連食らって爆散するリプが流れるだけだと思うよ。
687ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 11:13:20.26 ID:xbOANaMF0
また変な機体やシステムを増やしてやりにくいゲームにするのか
初心者は増えないし、ベテランも脱落していく
688ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:14:09.06 ID:2pbLwCp2i
板砂、コスト40アップで犬砂の機動性とFCSとバルカンやら芋を持ちながら砂になれる…ってんならトンデモ機体だな
マガジン火力は当然下げてくるだろうが、敵砂を2回で屠る火力があったりしたら…
JGやTDがローテの常連になったりしてw
689ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:24:16.43 ID:ZtmQZsYV0
まあより一層フルアンチ化すすむな
敵が拠点攻略中は射撃
拠点落として撤収したら砂モード
連邦タンクいらなくなるじゃねーか
690ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:28:10.95 ID:qwDCbHSi0
戦術の幅は広がるからまぁいんじゃないか?
ダメなのは何故連邦だけにモードチェンジ機体を出すのか。
691ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:29:51.77 ID:XbfhFvxEO
>>662
懐かしいな
確か大隊内ランキング10位まで支給だったかな
692ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:40:24.01 ID:s7NPxgGl0
今よりも更に引き撃ちが増えそうな悪寒。
693ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:43:01.00 ID:P7+ZfsDc0
>>663
1日ザクは、本当に笑わせてくれた。
マシンガン打ち切ったらクラしかないし、NYの海から上がれないとかw
694ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:02:08.20 ID:YPQRDa0Yi
あの旧ザクは、あの昇格降格ルールだからこそ楽しめた感じだな。

今のルールじゃ、流石に乗る勇気があるやついないだろう、、、。
695ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:08:46.25 ID:P7+ZfsDc0
>>694
でも、ザクマシで殴るモーションは好きだった
696ヘルカイザー亮:2013/11/26(火) 13:22:53.76 ID:hqMpFYTV0
ジム・スナイパーU大好き

なんて俺はついてるんだ!
697ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 14:27:04.07 ID:t0oCrP1n0
一方だけに有る特殊カテってのは問題なんだよね。
ナハトやHみたくコスト不相応の低性能なら良いんだけどBD3の前科があるからなあ。
互換機出すなら同時支給すりゃいいのに。
698ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 14:40:19.38 ID:so1HA+ZNO
ザメルだって当時は特殊だったしな
さも自分達だけが被害者ぶるのはよくない

ジオングへのデータ取り、布石と思えばいいじゃない
699ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 15:06:48.05 ID:P+/XXUbfO
連邦中佐でバンナム、ジオン中佐で即飛び。
ワラタ\(^o^)/
700ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 15:07:58.14 ID:vOndAh/T0
>>697
H「コスト不相応な低性能だと?兄ちゃん、俺のショルダータックル(60)受けてみるか?」
701ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 15:21:24.23 ID:7DoVkGVhI
ジオング
宇宙専用、コスト320
メイン:口ビーム(ゾックのチャージ式薙ぎ払い)
サブ:腰ビーム(ゴッグメガB)
格闘:指メガ粒子砲(ジュアッグメガ粒子砲)

とかバンナムならやりかねないw
702ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 15:40:51.04 ID:v/A/XKckO
空キャずるいずるい
703ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 15:52:50.78 ID:yEAu6jOli
>697のいうHってコスト100だった頃の話だは?
流れで何度も出ているけどあの頃のHはただの降格マシーンだったもの。
704ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 16:13:31.54 ID:Kt6wBbfGO
>>684-685
今連邦でやってる奴らなんて腹の底から腐れ根性か俺が俺がのどちらかしか居ない
だから目に付きやすくなるリプレイなんて上げずにセンモニでゲラゲラやるだけじゃない
今フルバー-1とかバースト+時報とかでやってる奴らなんかみたいに
705ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 17:15:24.33 ID:c3n8M5KbO
>>696>>699>>703
BBA見てるー??^ ^所詮雑魚しか居ない所でネット番長してドヤ顔で粘着ってきもいねー^^
706ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 17:25:47.28 ID:gccXPXOei
新マップきた?
707ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 17:36:27.60 ID:hJvQqUXb0
連邦マッチしないのぅ…
Sのメインはもちろんだけど、
Aクラサブでもマッチしない…
708ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:09:42.72 ID:YhasW/iw0
ニュータイプでもないのにジオング欲しがる身の程知らずが定期的に湧くな・・。
709ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:15:24.76 ID:TUDbJVB+O
>>708
それを言ったらアレックスは…
710ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:16:36.10 ID:LiOBiujq0
アレックス「あ、あの・・・」
711ヘルカイザー亮:2013/11/26(火) 18:20:37.45 ID:QdkLOQiP0
>>705

BBAってなんですか?
712ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:40:31.40 ID:1MUBPtJW0
>>697
ステルス、射角調整があるじゃないかw
713ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:55:05.18 ID:hJvQqUXb0
>>712
重キャ舐めんな!
714ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:30:51.21 ID:YhasW/iw0
>>709
>>710
クリスでも動かせたろ、サイコミュ搭載してるわけじゃなし
715ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:38:24.35 ID:zTzg3jhS0
>>711
B(a)BA(a)で発音
716ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:47:10.47 ID:zTzg3jhS0
>>708
あれ有線だし
717ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:59:25.64 ID:YhasW/iw0
>>716
サイコミュとインコムの区別が付いてないのかな?
ワイヤーの有無は関係ないよ?
718ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:59:43.73 ID:wWRNATV90
>>711
B…ビーム
B…バズーカ
A…エー

サイサに乗ればわかるようになるよ
719ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:09:18.67 ID:4GQyjKQT0
>>709>>710
アレックスのNT専用ってのは吹かしで、実はサイコミュ付いてないぞ?
ただNT並の反射神経じゃないと使いこなせないほどピーキーってだけだ

まあ、なんだ
これで新機体目当てジオンから、変なのが流れりゃ・・・
人がいなくなる一方かな・・・
720ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:17:53.13 ID:LiOBiujq0
>>717
ブラウ・ブロ「ワシ有線サイコミュやがオールドタイプでも使えるでw」
721ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:20:21.66 ID:VPg03VeFi
連邦はチート機体にして期間中250勝とかにすればウハウハなのに
もちろんバンナム戦は除いてな
722ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:23:16.09 ID:LiOBiujq0
まあつまりアレだ
有線サイコミュのオールレンジ攻撃だけ封印すればジオングは出せるよな
723ヘルカイザー亮:2013/11/26(火) 20:38:09.11 ID:ZZ/i9ws80
>>718

サイサリスはくじで全てのセッティングを揃えて一回も使ったことがないのですが、何か悪い意味なのでしょうか?

>>705の書き込みの意味がまるでわかりません
724ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:41:49.28 ID:hJvQqUXb0
>>723
半年ROMれ
バカみたいなこと聞くな
725ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:43:08.30 ID:y2PMiBfF0
>>717
関係あるよ?

しかし、当時はサイコミュの技術自体が開発途上段階だったこと、ニュータイプだけでなく一般兵士にも操縦が可能なように考慮されたことなどから、無線誘導式ではなくブラウ・ブロと同様の有線誘導式として設計された。

Wiki
726ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:48:25.72 ID:8MMD/0cB0
>>723
君には遊戯王が似合ってる
727ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:13:53.18 ID:TEAkoIfd0
連邦側にいいエサぶら下げといて出撃数を調整

でも、ジオンが勝っちゃう

調整適当で連邦の新機体が案の定ぶっ壊れ性能

1ヶ月後に微妙な性能へ

ここまでクライマックスシリーズ
728ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:14:36.51 ID:8I3Z8g8Q0
>>722

つまり、完成度60%のジオングですね。
100%が「パーフェクト・ジオング」、80%で「ジオング」だから、60%だと・・・






そうか!ジオンに出す機体は「ジオ」で決まりだな!
729ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:17:11.75 ID:hJvQqUXb0
>>727
今回は連邦の圧勝になるよ
RCの不利が消えたのはデカイ
730ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:19:24.18 ID:LiOBiujq0
>>728
スカートからいやらしい隠し腕が出てくるんですかねわかりますん
731ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:27:35.29 ID:1IGwbMdd0
>>564
亀レスだが
http://www.youtube.com/watch?v=IS_Q2dMWBiM
こんなんあった
ジムカスはそれほど働いてるようには見えんかったが
それでも4桁行っててびっくりしてリプ見直した
ポイント自体は取れてるけど働きに関しては首をかしげざるをえん…
機体編成もしくはタンク+護衛の立ち回りを変えればよかったんだろうな
どうにもちぐはぐな印象だが…ザク改がしつこい!と思ったw
732ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:43:41.00 ID:kSFWXo9I0
板小は解説に松木安太郎とかセルジオ越後つかわなきゃ
733ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:53:53.67 ID:YhasW/iw0
>>725
Wiki盲信しないようにな。
ブラウブロの一般兵が・・ってのは「サイコミュを稼働させずに有線ビーム砲を一般兵が一門づつ操作する」って意味だぞ。
しかも操縦は別のパイロットがやる。まあ実験機なんでシャリアブルが乗った時もサイコミュ使って砲塔全てを一人で制御したが
本体の操縦は技術士官のシムスがやったし。
一人で稼働させるジオングの有線ビームはニュータイプによるサイコミュ使用が前提だよ。
>>722の言うとおり、有線オールレンジが使用不能というなら勿論OKだと思うが。
734ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:57:44.37 ID:AgRRcbAm0
ktzwさんでいいだろ
735ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:31:50.55 ID:HTHU6l+B0
PC公式サイトをスマホ兼用にしたお陰でグーグル検索から絆サイトが消えたなwww
736ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:51:02.14 ID:mdZI0TpU0
バンナムの自爆行為も極まったな。
そもそも、初めての人がPCであの公式サイトみて絆やりたいとは思わんだろうが。
初見の人には小学生向けか!って思うくらいチープだし。
737ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:57:26.44 ID:dKC2Yyo90
退会者増えて12月のバンナム社員が大慌てなのが目に浮かぶwww

ところで一度退会したら再度登録する時に縛りある?
738ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:07:19.44 ID:hJvQqUXb0
元々機体性能格差で連邦過多なのを解消しないと人は増えないよ
と言うか大佐に上げさせてよ
今日も3クレ中2バンナムってなんなの?
既にゲームになってないの?
早くサイサに乗りたいよ
739ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:12:00.57 ID:+Rn47PL30
>>737
同じカードの番号は使えない。
740ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:14:13.91 ID:7mfZCRsB0
>>738
持っている人間からすると
別に今のサイサは両軍ともいらんよ
第2回先行支給の時のぶっ壊れ性能なら両軍とも面白い機体だったけど
741ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:18:37.13 ID:YcDblv0M0
>>733
そもそもファーストガンダム時のシャアはまだ完全なニュータイプでは
なかっただろ
「見える私にも見えるぞ」
までは
742ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:21:08.99 ID:hJvQqUXb0
それでも持ってない人からしたら欲しいよ
でも連邦過多で昇格できない
負けて下がるのはしょうがないが、バンナム多過ぎて上がれないのはダメだ
ちなみに19時台によく出てます
なんで少佐でバンナム引くの?
743ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:25:37.95 ID:yy5pD3iE0
そりゃプレイしている人が減少しているからとしか言いようが無い。
744ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:27:40.91 ID:7mfZCRsB0
>>742
上の階級から転がり落ちてきている人と
ここ最近階級上がった人が一番多い階級だからでしょ
頑張って近い階級の人とバーするしかないんじね
745ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:27:55.50 ID:eq1hYBwRI
>>741
見える、私にも敵が見える

だな
746ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:30:34.59 ID:I7tsrZwS0
D:hJvQqUXb0
コイツ最高にバンナムの餌
747ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:30:41.49 ID:+Rn47PL30
>>744
それ大佐あたりじゃね?
少佐人いるの?
748ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:30:43.16 ID:be8XcLcs0
>>739
同じカード番号は使えないけど、移行できるとかじゃないよな…

やってる時間悪いんじゃないか?
中佐ー少将まで持ってるけど、5時以降はほとんど対人だよ
749ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:35:31.75 ID:2C5URZEG0
>>733
ノイエジール乗ってたガトーさんはどう説明するの?
あと量産型νガンダムのインコム装備はオールドタイプ用に作られたってあるけど?
勘違いかもしれないけど、有線式って操作が手動だからややこしいだけって説明だった気がするけど・・・
750ヘルカイザー亮:2013/11/26(火) 23:35:41.22 ID:QdkLOQiP0
>>726

ブルーD1号機をリミッター解除だ
751ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:38:06.15 ID:so1HA+ZNO
バ「皆さんのご要望にお応えしてナム戦でも昇降格可能に戻りました、これからもry
752ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:44:18.01 ID:Wlsmg19D0
バラッジの使い道としては一つ
弾幕張りでラインゴリ押し
陸ガン赤4と同じ使い方
バラッジ赤3が−1に抑えてあればの話だが
753ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:45:14.93 ID:8hy7G2DpO
>>742
勝利数が、多過ぎじゃね?
当方、両軍黄色中佐だけど
仕事帰りの平日18時〜20時で
バンナム戦は皆無に近いよ
754ヘルカイザー亮:2013/11/26(火) 23:47:07.07 ID:QdkLOQiP0
>>724

だが俺はレアだぜ
755ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:47:17.24 ID:7mfZCRsB0
連れが500勝くらいの少佐だけど単独だとナム戦だけど
サブの中佐カードでバーするとあっさりマッチするから
少佐あたりは人多いんでしょ
756ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:52:43.42 ID:4GQyjKQT0
>>749
有線式ってのは、有線で誘導等のコントロールするって意味だぞ?
ぶっちゃけりゃ「ドラグーン」なんだよ?わかってるのか?
まあ、一般人が戦闘中に手動で動かすのは現実的じゃないってだけだよ

んで、サイコミュってのは、脳波でコントロールするってシステムの総称に過ぎない
ファンネルとドラグーンの違いが判ってるのなら、もう説明するまでもなく違いが判るよな?
757ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:58:22.97 ID:4GQyjKQT0
補足
ブラウ・ブロとジオングかの有線式のメガ粒子砲はな
サイコミュによる脳波での操作も、一般人の手動での操作も、両方で使えますよって仕様
もっともブラウ・ブロは試作機の悲しさで、操縦者とガンナーの二人で動かす必要があったけどな

操縦系もサイコミュで統一できてれば、シャリア・ブルはもっと活躍できてたろうがなぁ
758ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:59:04.94 ID:LiOBiujq0
有線式ならオールドタイプでも伸ばして掴むくらいできそうだからヒートロッドじみた武装で良さそう
759ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:00:06.56 ID:YhasW/iw0
>>741
「サイコミュな、私にも使えるか」とシャアが言ってたろ、
完全覚醒したかどうかはともかく、サイコミュシステム稼働レベルではあったってこった。
>>749
サイコミュシステムに有線か無線かは関係ないんだってば。
操作にニュータイプの感応派を使用してオールレンジ攻撃を可能とするものがサイコミュ。
ミノ粉の作用を受けないから無線操縦も可能になる、ってだけで実験機のブラウブロや
エルメスのビットのようなジェネレーターを内蔵した大型の攻撃システムを飛ばすわけでもないジオングは
エネルギー供給の意味合いもあって有線で運用するんだよ。

んで予めプログラムしてある動きをパイロットが選択してオートで実行させるのがインコム、
こっちは感応波を必要としないからオールドタイプでも使えるが無線操縦が不可能(ミノ粉で)
だから有線コントロールが基本。
760ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:02:52.73 ID:HTHU6l+B0
>>742
中佐でバンナムになることなんて滅多に無いがな?
まともな腕を持ってる連邦兵なら大佐なんか片手でプレイしてもなれると思うが
俺はもうSクラ維持するのが面倒になったロートルだから無理やり階級落として中佐維持してるが(これ以上落ちない)
761ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:16:01.31 ID:SgM1MF930
少佐でもそうそうバンナムにはならんと思うが。
762ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:46:24.73 ID:gTrhCKoCO
そもそも安室でさえもそこまでニュータイプ能力高くないしな。
初期三部作のニュータイプ能力高い順はジュドー>カミーユ>安室
763ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:49:24.99 ID:MhFwZMMp0
>>762
ソース
764ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:15:42.96 ID:9bXPaWIZO
ドラグーンやガンバレルは空間何たらが必要な
キラが使ってたのはスーパードラグーンでそれこそがインコムに当たる
自動制御で有線だから複雑ではないがトリッキーな動きが可能的なやつ
>>763
多分ハゲ
765ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:20:39.62 ID:R6yy5rqAO
>>762
俺はZZ厨だが流石にそれはオカシイと思う
NT能力ならカミーユが最高だと思う
766ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:23:20.14 ID:9bXPaWIZO
あれ、スーパードラグーンって第二世代とは別枠なのか
インコムに当たるのは第二世代でファンネルは第一か
767ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:27:20.37 ID:jcr2pI+2O
だって富野御大がそう言ってるんですもの
作品から受けるイメージとしては
カミーユ>ジュドー=ララア>アムロ>>>>シャアだけど
768ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:46:11.03 ID:2N2EszfJ0
あれっそうなの?
カミーユが一番NT性能高くて、高すぎたから影響を受けすぎてぶっ壊れたと思ってた
ジュドーもオーラでハマーンを圧倒してたし相当なんだろうけど
769ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 05:41:11.02 ID:jxUw37ST0
あれはシロッコに持ってかれた
>>759
俺が言ってた本題は
オールドタイプが操作するのに
有線無線は関係あるか?
だぞ?
ジオングは有線だから俺たちオールドタイプでも操作可能
以上。
770ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 05:44:53.78 ID:jxUw37ST0
それと無線式でも
ビット一機なら操作出来なくもないらしいようだ(曖昧)
あの操作自体はお約束のミノフスキー粒子学で説明されるそうだから
771ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 05:52:50.57 ID:jUgvv/0QO
板倉隊長付き合ってた人と別れたらしいね…
772ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 06:19:10.08 ID:cK7LEfxDO
シャドウずるいずるい
773ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 06:39:35.41 ID:/uIHrfeBO
>>771
捨て台詞が「あなたじゃない」と言われたとか言われてないとか
774ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:57:54.67 ID:+DKAyvP0I
>>764
ストフリとレジェンドのスーパードラグーンは別物な
レジェンドは一般人でも扱えるように作ってるけどストフリは空間認識能力を持つキラが乗ることを前提に作ってて空間認識能力は必要
775ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 09:22:21.69 ID:SgM1MF930
>>769
ある、無線は無理。ミノ粉で無線操縦が出来ないからサイコミュが開発されたんだし。
但し有線でも操作がサイコミュ稼働前提で設計されてりゃ当然有線でも無理、そしてジオングはNT専用機、
オールドタイプでは機体は動かせるが機体操縦しながら有線アームでのオールレンジ攻撃はできない、以上。

キシリアが「エルメスに使ったサイコミュを一部応用してある」って言ってたのが有線アームの操作だよ。
そのそもインコムって1年戦争が終わってから「サイコミュが稼働させられる高度なNTなんて滅多にいないし、
擬似的に似たようなこと出来ないかな」って開発されたモンだぞ。
776ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 10:38:26.17 ID:whxODis7I
サイコガンダムmk2とSガンダムのリフレクターインコム

かっこいいよね


うん、それだけなんだ
777ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 10:51:24.32 ID:FDRzOR4H0
全員まとめてスレ違い
設定だのは他所でやれ。
778ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 10:51:49.17 ID:3VLK8aMaO
>>776
サイコmk2のはリフレクタービットだぞ。
779ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 11:05:18.92 ID:tlvpgCyL0
なんか宇宙世紀の話題中に急に種の話題持ち出されるとゲンナリする
780ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 11:10:48.90 ID:NYdVexX5i
時報してAクラで狩りしてた連中はどこ行ったの?
781ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 11:49:05.78 ID:SgM1MF930
>>777
ニュータイプでもないのにジオング欲しがるなってだけの話だったんだけどねw
スマソ
782ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:25:36.78 ID:OjWuKnR8O
時報組はSクラにいる。
基本野良または、バースト+野良を狩る
バーストをやったことない野良がいるだけで大体勝てるから
バーストやったことある奴でも一緒にやったことなく考えが違うと厳しいし

だから、フル時報なら勝率八割は越してる
783ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:26:31.68 ID:9SCvGROZi
>>780
何人かは少将あたりでみるよ
まぁだいたい時報もバーストもしてないから、狩りできなくなって解散したんでしょ?
784ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:07:42.37 ID:Tlcx7qMC0
そもそも戦場の絆ってゲームの仕様にサイコミュ搭載機が出ても差別化できないだろうが
無駄な妄想はチラ裏でやれ
785ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:20:18.10 ID:zlZKNPMX0
>>760
野良だから中尉まで落ちたぜ
バンナムも出ないぜ、フゥハハァ…
786ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:24:38.41 ID:vJe+DXeL0
アンチで1st止めても5割以上負けるってどないやねん
787ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:25:34.60 ID:ZzNS/j390
>>737
ないだろうけど以前の課金者用の称号とかは消えちゃうんじゃないの? タダの奴だけ残るのかな?
消えないなら、時々退会しようかな…
788ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:30:08.29 ID:W6Y3gJcK0
少尉あたりでエンジョイプレイしたいな
昔サブカ作ってて伍長から中佐レベ2になってどういう事なの…ってなった
ザク改と旧ザクとドムとザクキャしかないからそのサブカは封印した
789ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:38:36.93 ID:gTrhCKoCO
>>786
アンチの仕方に問題があるんじゃね?
タンクだけ綺麗に抜けてれば良いけど、護衛即落としからタンク狩ってたら下手すりゃ戦犯になってる可能性すらあるぞ
790ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:40:42.15 ID:NaAEJyj+O
ガラケーの携帯サイトの戦績情報治らないならサイト辞めるけど、どうなの? 答えてくれバンナム社員さん そもそも何でこうしたのか?
791ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:46:54.63 ID:MhFwZMMp0
こんなとこに書き込む暇があったら直接聞けばいいんじゃないかな
792ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:51:44.64 ID:NaAEJyj+O
問い合わせメールしたけどなぜか送信するとエラーになるんですよ
793ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:55:26.69 ID:OUZcbnsFO
その件で質問した人が居ないかな
表示設定できるのに仕様と違う状態だしスマホとガラケー会員間でフレンド登録出来ないって頭おかしいだろ
794ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 17:00:19.57 ID:SgM1MF930
中尉にまで落ちるってどうやりゃ出来るのよ。
タンクのって拠点に向かってカチカチやってりゃ少佐、せいぜい大尉Lv3位までしか
落ないと思うが。
大尉の低レベルなら射乗って着地硬直撃ち抜いてりゃいいじゃん、撃破しまくりゃ勝てる。
795ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 17:16:15.14 ID:vJe+DXeL0
>>789
気をつけてはいるしほとんど味方の1st成功してるから俺が直因じゃないとは思うんだけどね
ちなみに一度俺が敵前衛落とした瞬間に味方タンクが落ちてきてチャテロ合戦始まってた
796ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 17:51:27.14 ID:3UphxKHTO
ここに書き込んだほうが対応速いんだからしょうがない
797ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:01:33.11 ID:gTrhCKoCO
>>795
リプ良く見て色々考えてみた方が良いかもね
798ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:03:25.43 ID:o+GKBGGw0
格過多だからね。
下手に高コス格速攻で落とすとタンク側が全滅する。
リスタポイント把握してないタンクが悪いことが多いけどね。
個人的にはブリーフィングで無茶苦茶多弁なタンクは想定道理に進まないとテロるのが多い印象。
799ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:29:11.37 ID:PBmDU3Ao0
>>794
自分で言うのもなんだけど、ゴ緑だからかな…
ブリーフィングで見ると、ゴ緑中尉とか自分だけじゃないのがわかるので和むっつうか殺伐とするっつうか…
確かいまのシステムになった時点での最高位からの保証だから、その時点で少佐なら負け越しが続けば中尉までは届いちまう

ま、バースト仲間もみんなやめちまって残りカスでしがみついてるライトなおっさんパイロットじゃこんなもんですよ…
800ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:15:36.85 ID:SgM1MF930
うーん、俺も似たようなモンだが誰も出さないなら仕方なく2戦に1回はタンク、ってだけで
あとは近か射、希に格(外しできないので120円タックル専)な典型的なAクラブで中佐、たまに少佐って感じだなあ。

大尉位で遊びたいんだけど負けが込むと気持ち悪い位の接待マッチになってそうそう落ちないな・・。
大佐に一方的に切り殺されるのもうウンザリなんだが。
801ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:23:06.99 ID:/dPoxVaL0
>>798
だから上手い奴が護衛に行くのが常識なんだろ
802ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:35:57.50 ID:QKBK+WQn0
少佐〜大尉近辺をウロウロしてる緑は早くカード折って貰えませんかね
黄色尉官から見てもハッキリ分かるような糞地雷しかいない
803ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:45:24.67 ID:SgM1MF930
狩りやるにゃ適度に負けがあったほうがいいだろ、感謝してくれてもイイぜ?w
804ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:56:11.13 ID:UJIk20IW0
オクに板小出演インカム出てるけど、なんだかなあ・・・
805ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:01:18.10 ID:67KVJ48y0
誰が出したんだ?あれ森本の嫁が作ったもんだろ?ってことは森本嫁が出品したのか?それとも模造品?
806ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:01:33.88 ID:3TRSA4qs0
>>798
本当に勝ち負けに影響するのはめったにないけどな
むしろその後の行動の方が重要
807ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:08:14.69 ID:ZZ2qsz8s0
>>805
板小インカムって板達がつけてるあれじゃなくて名刺と一緒にもらえるあれじゃない?
808ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:10:35.76 ID:L1PDIyCG0
登録4枚が中将S3で記念カード(勝越・戦績はCPU戦等を含めて美しく補正)化
野良では1度落ちたら戻れないと達観している為です
残り2枚分が両軍緑グラフの大佐LV1に落ちて固定ですが、戻れる感じも意欲もない
私も元中将の補正がなければ緑グラフの大尉になるかもしれません
809ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:35:47.51 ID:jUgvv/0QO
もしかしてSよりもAの尉官とか佐官のほうが難易度高いのか
810ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:43:38.51 ID:HnSagQju0
てかリニューアル前は、価値観無いと判断した無課金者に、月に
たった1絆も出せないのか?とか散々叩いておいて、お前ら
だって、価値観無いから、退会を検討してるのは何故なんだぜ?

他人の戦績見れなくたって、月にたった1絆位出費しろよ。www
811ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:51:34.07 ID:OUZcbnsFO
>>810
数少ない利点を理由なく潰されて文句言わないほうがどうかしてる
812ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:06:01.00 ID:sqdezfe60
>>809
当然だろう?
LGの恩恵でバ格等ポイント厨はSにいったままで常駐しとる
逆にタンクも乗るまともな層がAに落ちちゃったまま上がれない

そして同じ境遇同士が対戦する可能性が高いという悪循環に陥ってる
良くも悪くも実力伯仲の勝負が多く、ポイントもLGも不安定になる
この負のスパイラルは、そう簡単に抜け出せるとは到底思えない

SよりAのほうがまともな戦いになりやすく上がれないから困る、と思うか
無理にSに上がらなくてもそこそこの相手と戦えるから楽しめる、と思うか
どっちに方向性に考えるかで、だいぶ意見が違うだろうケド
813ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:09:22.70 ID:ZR0JaCvh0
>>810
1絆程度は惜しくないが
バンナムのあの程度でよしとする態度が気にくわない
814ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:11:51.78 ID:EUn1TT2a0
おれは客に媚びるバンナムなんて見たくない
偉そうにふんぞり返ってる姿しか見たくないんだ!!
815ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:17:22.77 ID:T/7QaZuk0
>>812
レブ1からのタンク乗りだけど
タンクちゃんと乗れるなら以前のLGでも野良できちんと上がれたし、今のばーになってからはむしろ上がりやすいんだが…
少将れべる1から全部タンクでも中将Level3までは普通に上がれたよ
816ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:22:36.46 ID:l+aSkVnt0
>>802
大丈夫だ、あんた上手いんだから俺なんかとマッチしないだろ?

俺とマッチするようじゃ五十歩百歩だぜ。
817ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:24:52.15 ID:QOjEVguf0
>>801
上手いヤツってよりとにかく噛みつきたい、ストレス無く点数取りたいヤツでないかい?
ホントに上手いならアンチでも適当な時間までタンク邪魔しながらチマチマ削るだろ。
818ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:39:46.77 ID:dlyZit4pO
>>817
勝ちを考えるなら、弱くてまさかの1st失敗すらあるかもしれない味方が拠点落とすのをアンチ側でチマチマやりながら待つのはメチャクチャ効率悪いよ
819ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:46:44.41 ID:EmsEuw4b0
818の発言に衝撃を受けた
絆の戦術も随分変わったんだな
820ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:48:59.26 ID:9SCvGROZi
今のLGシステム叩いてる奴らは負け越しだろ?
勝ちゃ確実に上がってけるんだから今までのLGの中で一番マシだろ
まぁ未だに引き打ちポイ厨とかすぐ拠点帰るやつとか沢山いるから、そいつらがジワジワしか落ちていかないのはムカつくだろうがそれは仕方ないことだ
821ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:56:58.82 ID:rhuboZPk0
>>818
だから誰もタンク乗らんのだろうな。
味方が負けるから無双しなきゃって心配して
自分からファースト失敗を確定させるなら
このゲーム成り立たんと思うんだ。
822ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:11:35.70 ID:ThsBzsZ80
タンクで2戦目の敗戦処理ばかりやらされていたら、どこまでも下がるのがAクラスだからな
タンクを出さない勇気も必要なのさ
格闘振ってりゃ、准将なんて直ぐだろうに。と思う少佐のタンク教の信者がホームにいるわ
至上主義とか原理主義なんて不要だからな
823ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:16:49.33 ID:Nx2VN64m0
わびタンあれば切れタンもある。
切れタンは120で単騎特攻または赤マックスでTheCatchを愉しむ。
824ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:19:02.12 ID:Nx2VN64m0
↑つまり、味方が勝つ為にタンク出す気ない、わびタンもない、こうゆう場合は切れタンやってる。
味方勝つ気ないのだからフルアンチでいいだろうと。サイは投げられた作戦。
825ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:32:28.01 ID:yNPxLEMdO
(-_-;)・・・・
階級制度を元に戻せ!馬鹿二流ゲームメーカー元に戻せ!
この粕ゲーを前の昇級制に戻せと言ってるんだよ糞バカンナム粕ジオン社員野郎(-_-;)
早く戻しやがれ(怒)
糞ローテだから1ヶ月やってなきゃこれだ
(゚д゚)通常で平地梨野1週間トリントンタワーに城よゴルァいやして下さいまし
(-_-;)解ったかよ、この粕二流メーカー
これからも糞ローテマップは回避一月沖ノの試しゲーだけ盆暮れ年末イベント以外やんねーからな
(-。-)y-~誰か文句あるヒヨコイエローいるか相手してやる
826ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:32:38.32 ID:Ng/ZEwOY0
連邦マッチしないね
ABて連邦マップだっけ?
827ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:37:42.77 ID:Nx2VN64m0
確かに糞と\ローテwwwGCやJUを避ける奴は分かってない。
828ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:57:43.96 ID:yNPxLEMdO
>>827
(-。-)y-~どーもな大佐
829ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:03:36.44 ID:3Pt3lbIv0
>>784
でもよ
スパードラグーン並のホーミングレザーが一時期実装されてたぞ
830ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:06:35.18 ID:zPkBUkM20
>>820
勝率操作マチで勝率8割越えの奴でも味方にクソ地雷揃えられて
負けさせられ、ゲージ減らされるシステムのどこがまともなんだ?

LGシステムは、マッチングとかが公平公正でなきゃまともに機能しない。
その肝心の部分が最低最悪なのがバカンナム。
インチキ運営が関わってる時点で機能しないシステムを擁護するとか
どんだけ頭弱いんだ。
831ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:10:20.11 ID:9ldDOeixi
つまりLGシステムではなく、マッチングシステムが糞だってことだな
832ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:13:43.65 ID:GzY9m9Yk0
クソ地雷ほど強い味方とマッチしてるのか?
クソ地雷の体験談が聞きたいものだ
もしマッチング調整後から負け越しどもの勝率が5割になったのであれば意図的な操作かもしれんな
833ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:21:54.46 ID:BuP7kjE20
うーん、でもSA連発した後のクレで地雷と組まされる、格上引く率は多い気がするなぁ。
負けが込んだ後は萎える位の接待マチだし。
834ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:22:05.59 ID:chpgdTHU0
マッチング操作かは知らんンが、確かに自分が下位番機になると(5.6番)
勝率は8割位かな?
逆に1番機になると勝率5割以下かも
835ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:27:21.68 ID:zPkBUkM20
>>832
ホームで何度も見た見物談だが、勝率8割越えの時報バー専が野良交じりで
出た時(ちなみに腕前はそこそこ、野良でも地雷じゃない)と、
毎回CD連発の前ブーバカルカン野郎を比べると、CD連発君の方が
より勝ち越してたりする事がよくあった。POD後ろから見てても
完全に戦犯プレイにも関わらず、いつの間にかCD君とかまったく関係ない所で
他の味方がゲージを飛ばして勝たせてくれてたりしてて、まさに摩訶不思議。
8割君は時報バー時と変わらぬプレイしてても、引いた地雷がそれ以上のミラクル
爆散を繰り返しキッチリマイナスを作っていた。

どう見ても、異常だった。
836ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:29:54.27 ID:yNPxLEMdO
1レベル1200
1レベル1200
1レベル1200ww
(-.-)y-~おいバカンナム番組の痛招待みたいに三連勝でもすたら1レベルヲクリアしてクレんのか!?
それとも、どんなカテでも雲善くS採ったら一発でクリアかねw
(-_-;)まさかはいできましたよじゃねーだろうな
837ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:31:05.32 ID:4/HNN7jD0
ていうか野良だと大将引く辺りの階級で頭打ちになるのがな
どこの階級でもバー時報は引くが大将出てくる階級だと大将バー時報になるからな
赤青大将バーに野良で安定して勝つとかさすがにりーむーだぜ
少将で勝ち越して中将上がった辺りで勝率下がって階級下がるの繰り返しを数ヵ月やってる気がするなw
さすがに空しくなるw
838ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:48:06.37 ID:QBd+8Y3T0
マッチングは人が多ければまともに機能するけど
人が減りすぎておかしな条件で集めちゃうからじゃね?
839ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:54:27.25 ID:d7Cwz1RG0
>>829
せつこ、それホーミングやない、バグ技や!
840ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:55:26.85 ID:hXhOYNdK0
>>836
1レベル600だろ
プラマイ合わせりゃ1200だけどさ
600取れば昇格して、また次は600取れば昇格
どん底まで落ちて1200稼がなきゃならんようになるのは自分の責任
841ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:58:44.21 ID:dlyZit4pO
自分だけゴミ引いてるわけじゃなく、敵にゴミ引くから勝ててる一面は無視かよ
てか今のシステムで一部の人間除いて勝率5割ちょいになるのは当たり前だろアホか

負け越すやつなんて相当な負け演出高リザプレイヤーか階級下限で引っかかってるやつくらい

大きく勝ち越すやつは相当な勝ち演出低リザプレイヤーか中将大将上限プレイヤー

あとのプレイヤーはわざと階級調整してない限り下限プレイヤーとバンナム戦の影響で基本的に微勝ち越し
842ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:03:44.53 ID:jxDonEPL0
だよなあ・・、そうそう落ちないぞ、階級
843ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:06:12.30 ID:Qu9GLoeQ0
>>818
護衛行け
うまいやつが護衛でモビ取りながら拠点割らせればいいんだよ
それこそちまちまアンチしてんじゃねえ!ってことじゃないか?
844ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:07:34.19 ID:Mxf76lZaO
>>840
分かった分かった
(-.-)y-~で、前の仕合でAB採って次の仕合で1〜6まで各詐欺マッチでホモみたいに悶絶させられて
リザトップ3落ち400でD退かされて−160で前の仕合の+はチャラチャラだ
ちょっとミスれば糞マップと1200ゲージ更に各差マッチの負の三つ巴か
(-。-)y-~この糞ゲーおもすろ杉
845ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:08:05.94 ID:2N2EszfJ0
>>820
LGシステム自体は不満だけど、
「今までの」LGの中では確かに一番まともだな
LGシステムじゃなくて「今の」LGシステムを叩いてるやつなんて見たことないが
846ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:08:54.02 ID:yyCr9e260
勝ちゃ上がる?!
バ格未満のバカで格不動で仕事終えたタンクや殿低コだけサッカーしてる役立たずだけ上がるの間違いだろ?
バンナムもわかってんだよな〜、そういう奴はお荷物枠として本人の気付かないとこできっちり勝たせてくれる味方とばかりマッチするんだもんな
で、たま〜にまともな奴がまともな理由でキレてテロるとやれ負け越しが低階級が〜と判で押したように知ったような事抜かす
847ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:17:14.05 ID:WNqM56l40
じゃ44で出れば
848ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:20:53.00 ID:A3wnBtCoO
>>843
だから護衛いくんだよって暗に言ったつもりなんだけどねwアンカ辿れば2個前に書いてあるし流れみてわかって欲しいわ
849ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:26:21.48 ID:A3wnBtCoO
責任転換しかできないやつの終末形みたいなやつだな>>846

マッチングが〜システムが〜バ格が〜

僕の階級が上がらないのはおかしい!僕はもっと優秀なはずだ!

アホかw
850ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:27:17.18 ID:EXuhDiH20
>>846
俺の経験上では用が終わったタンクに群がったり、関係ない所でサッカーしてるのは負け越しだ
負け越しは腕がどうの以前に考え方がおかしい
平気で茶テロするのも負け越しの特徴
851ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:29:54.86 ID:bImba1LN0
>>849
同意なんだけどさ、責任転嫁ね
他所で恥かかないようにね
852ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 02:52:37.29 ID:+3D1WbJG0
44ならひとり、66ならふたりの実力ハンデがあればバーストでもない野良戦ではまず勝てない

それはマッチ運が大きいとも思うのだが、どうだろう?

茶テロ野郎は確かに大概は地雷だが、負けがつくのは茶テロ野郎だけじゃなくマッチした全員につくんだが…。
853ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 03:44:21.83 ID:n6PZRUrOi
勝ち負けが連帯責任のゲームで勝率に差が出るわけねーだろ。
大幅に勝ち越してるのは階級上限プレイヤーだけだ。
中将以下は53〜47%大体この辺に収まる。
854ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 03:51:08.89 ID:YoE+E5aD0
そんな事よりあなたもデブでアトピーなんですか?
855ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 03:52:11.47 ID:vRKYgmJe0
と 思っているだけで
根拠も何もありませんけどね
856ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 06:51:22.12 ID:qYX+VC6+I
毎回おもうんだけどまとめて悪質晒してるやつD1にいけない下部がられのくせにうざすぎ
コンカ悪質とかもうウイイレやめろ
857ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 07:30:25.51 ID:9DHaUXkM0
>>850
あるあるだな
セカンド終わって中途半端な位置にいる敵タンクに群がる平グラフ

枚数不利の撤退戦を何とか捌こうとしてる勝ち越し組

敵タンク撃破!と同時に枚数不利側が落とされゲージが飛んで終了

二戦目ブリに漂う険悪な空気
平グラフ:俺、最後に落ちてないしリザ上だからお前タンク乗れ
勝ち越し組:敵タンク放置で正面捌いてれば勝てたんだよ、戦犯はお前等だろ

最終的に編成バラバラのノータンク戦になって出撃

シンチャ飛ばず、敵タンクに抜けられ拠点落とされて死亡


Aクラによくある二連敗の構図
858ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 08:31:24.36 ID:3QgsgBTl0
>>811
だからさ、その出来てた事削がれて課金価値を失ったんだろ?
リニューアル前のからの未加入者は、その出来なくなった事があった
としても、課金価値を見出だして無かったんだよ。
要は勝率厨の勝率価値観押し付けだったわけだ。
859ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 08:42:29.58 ID:Z0UyNLnuO
絆は勝率が全てだろwww何言ってんだコイツwww
860ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 08:49:46.52 ID:HEv7F8d6O
そうだな勝率がすべて。ということは野良なら運がすべて
861ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 09:05:02.50 ID:/Q2HQVig0
負け越しでも昇格できる条件って、なんだろうなぁ…

同じランクで勝ち負け同数ならジリ降格、負けが多いなら負けマイナスが少ない方がいいので、負けの多いほど負けでのランクが高くなければならない、かな?
負けC負けC勝ちAでは降格するけど負けA負けA勝ちCなら大丈夫、とかそんな感じ?…かえってむずかしいなぁ…負け戦になりそうならポイ厨になんなきゃならんとか負けの加速だよな。

…ああ、そうやって底辺は固定されていくのかな?

勝ち越しでも勝ちC勝ちC負けDて流れなら落ちるしなあ。
誰か底辺の野良はポイ厨、以外の答えをくれ…
862ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:10:25.45 ID:9OHo9Fq70
ガンダムBバルでアンチいって速攻ギャンと改をぶっ殺したのに
護衛側は糞で敵拠点を半分も削って無いのに全滅しやがった
抜けたタンク追いかけてたら
リスタした駒が邪魔しやがって
拠点割られてムカついたからチャテロ開始してやった
糞のせいで負けたのに両軍で成績1位なのにポイント下がるとか
糞システムなんとかしろ
863ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:28:12.65 ID:1b4jnbasi
てか5対5は結局だめやったんか
一時期推されてたのに
66だと人多すぎると思うんだよなあ
週の6日もあるし
864ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:39:07.01 ID:JEZQpdrO0
>>862
そこだけだとお前がギャンと改落としたのがいけないように見えるんだが
865ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:41:11.09 ID:mJBn4QU80
44と88を交互にやるのが現状のシステムには合ってると思う
当然44はガチ嗜好向きで、88もゲージの変動は通常通りにすれば
バ格とチ近も共存できる。
866ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:46:16.16 ID:OfOpqR2VO
>>864
志村ーメル欄メル欄ー
867ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:52:38.50 ID:1b4jnbasi
>>865それはちょっと極端すぎると思うんだよなあ
55なら低コや射が1枚入っても良いし枚数合ってツーマンセルの基本が身につく
66以上だと何が原因で勝ったのか負けたのかわからん時があるわ
868ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:58:04.53 ID:PM7dAD57O
>>863
55は遊撃機が無い2護衛2アンチが基本になるから
腕前を試すにはいい感じなんだけどな


でも、66様子を見る野郎がポイント稼げなくなり
枚数崩すからストレスMAXになりやすい
869ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:40:18.27 ID:HHpKoC2B0
>>857
ありすぎてこまるwww
敵タンの砲撃中タックルに丁寧にプルパ打ってくれる奴とかなww

ようはマッチングの問題だよな、rev3になってから意図的な5割補正増えたし
下手くそに限って階級に拘るし、階級下限つけちゃったせいで実力大尉な大佐がうじゃうじゃ
870ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 12:54:00.43 ID:nrLVa0vC0
今のrev.3って戦歴でマッチって変わるんだっけか

元々佐官だったメインが尉官に落ちて、rev.2で作った飛び級尉官カード(1戦しただけで尉官に上がるアレ)が佐官に上がってんだよな

違いは、メインは多機種乗り散らかしで、サブは格トンガリ(元々苦手だった格の練習用)なんだが…

マッチが甘い気がするんだが、偶然?
871ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 14:23:35.31 ID:HSsT9KTgO
人が減って終戦言ってるかと思えば
その中でマチ調整があるとか
調整が出来る位人が居るならまだまだ安泰だな
872ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 14:31:07.97 ID:pGanMAjQ0
http://c.2ch.net/test/-/arc/1384746894/i
>>711>>723
泣いているのか白髪BBAキモイよw
873ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 15:37:01.03 ID:O7w20UwmO
>>871
今日は昼から連邦S街るし、ボイコット()続行中か知らんけど減った人達でさらに五分五分に分かれてる感じかな

総数は勿論減ってるけどTOP100のランキングもボイコット前くらいに戻ったよな
874戦場の絆 唐澤貴洋:2013/11/28(木) 15:38:51.19 ID:NDeJJ9+40
マキシブースト 唐澤貴洋
875ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 15:42:14.12 ID:6Y+FBmoAO
>>862
釣りだろうが素でそんなバカしか居ないからなw不動格には
えっ…まさか釣りじゃないっ?!(驚愕)
876ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:15:30.79 ID:srbNiCC/0
877ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:26:35.59 ID:UUvoaOCBi
恥ずかしい奴がいたものだ。
878ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:34:16.71 ID:v7aQ00iB0
>>863
55は本来新規のチュートリアル終盤でやれば良かったんだよ
今もタンク護衛やアンチのチュートリアルあるけど88だからバンナムが良く解らない動きするから枚数の概念が解り辛い
でオンラインから少尉位まで55にした方が学べるんじゃないのかな?
ついでに言えば尉官戦位までは戦力ゲージを制圧戦みたいな加算式にしてフルカウント戦えるなら新規さんも定着しやすいんじゃないのかな?
狩りゲー野郎にゲージ飛ばされるよりはまだマシになるかもしれん
879ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:44:50.58 ID:Dhjf1J580
チュートリアル扱い?のバンナム戦って確か77じゃなかったっけ?
なんでこんなに中途半端な人数なんだろう
880ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 18:16:24.78 ID:cK3Gtbff0
戦局無視した無駄なMS戦闘とかはマイナス評価してほしい
881ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 18:21:50.55 ID:vK6/3iN30
>>861
たえず引き撃ち負けA
またも引き撃ち負けA
懲りずに引き撃ち負けA
味方に恵まれ引き撃ち勝ちS
珍しく前でて頑張って勝ちB
リザBはイヤだから引き撃ち負けA
でもやっぱり勝てないから引き撃ち負けA
敵がナメてきたが引き撃ちして勝ちA

負け越し昇格はこんな感じ
882ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 18:38:55.42 ID:phqYLBYL0
行動評価の見直しでポイントを増やした上でBランクを引き上げ
モビポイントだけじゃ簡単にBが取れないようにして欲しい
Cばかりだと自然の落ちていくでしょ?
883ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:03:59.53 ID:pnRcp0cO0
今度はモビ戦を一切しない奴が現れるな
884ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:33:42.07 ID:ZOWF75p+0
でもそれ、前に本当にいた奴だろ

「俺がアンチで頑張って落としまくったのにタンク側がアホ」俺がアンチが
885ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:34:35.00 ID:cK3Gtbff0
アンチが俺で
886ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:38:24.67 ID:BP0ilhfa0
二人は合体融合体☆
887ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:40:11.43 ID:MqbOS1Hqi
アンチウンチオンチ
888ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:44:36.88 ID:hWBzwFtO0
タンクの後ろで引き撃ちしても護衛ポイントつくでしょ?
むしろライン上げやタンクの切り離し支援をしないほうがポイントつく。
陽動ポイントはリスクの割りに死ぬほど低いし、悲しかと〜。
889ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:44:54.30 ID:658cM7Zc0
しかし、やっと面白そうな新機体来そうだってのに話題になんねえな

「ダブル・カートリッジ・システム」とは左レバーのロック送りボタンを長押しすることで、メイン武器のカートリッジを交換し、
武器の性能を切り替えることができる機能。
カートリッジ1の時には射撃型のビーム・ライフルの弾が発射され、
カートリッジ2の時にはスコープモードから照射型のビームを発射できる。
890ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:47:08.59 ID:EHDBjWmD0
>>884
だが今の環境だと降ってきて困るのは基本2nd以降で
その敵前衛が原因で拠点確定が飛んだ際は確かに切れていい(特に3拠点フラグ)
だけどそれ以外で切れてんのはただのキチガイタンクだろう
たとえばその時の1stやら結局1戦中拠点われませんでしたとかは特に
891ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:50:21.98 ID:658cM7Zc0
だってどうせ切り替えに30カウントぐらいかかって
その間攻撃不可とかそんな感じじゃん

ひゃっはーバレバレだぜバンナムさん
892ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:55:44.33 ID:O7w20UwmO
ジオンには1人で2体動かすダブルユニットシステム搭載の修羅の双星ザクでどうだね
893ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:56:05.14 ID:8a5FJqwy0
>>889
もう今週始めに語り尽くされて話す事なんてないからな
894ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:16:48.08 ID:Bh8O11vY0
>>890
何言ってんの?バ格が増えて悶絶してるタンクが増えているんだぞ?
おかげで文字通りに、今やタンクは罰ゲーム!が常態化しちまってのに
お前さん、最近でも野良でタンクに乗っている上で主張してるんだよな?
895ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:24:52.29 ID:Bh8O11vY0
昇格降格の基準は、LG前のほうが、俺はよかったね
LGの導入にかこつけて、クズどもが得をする基準に変えやがって・・・

根本的に、タンクへの理解や配慮が足りない連中が、デカい面してるのが、納得いかないよ
何故勝ったか負けたかも判らないってのは、タンクを軸にした勝敗の機微がわかってないんだろうが?

そういうドアホな連中ほど、タンクに乗って勉強するべきなんだが
向上心がないから、なんで俺がタンクなんかに・・・と愚痴るだけなんだろうなぁ
896ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:41:55.06 ID:9ImXJL2s0
>>895
いま降格してるのはクズども
タカマチみたいな連中な
まともな奴らはSクラでマッタリとやってる
お前さんもSクラなら今の快適さが分かるだろ
897ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:55:34.35 ID:b7/6h5UEi
野良でやるかバーでやるかによるだろ
ホームのバッヂ持ちみんな時報になっちまったからな
もううちのホーム基本人居ねえよ
野良でやっても大将バー時報組に勝てねえとコンコン下がるからな
そんな時報やらバーばっかできねえよ
社会人だぞ予定合わねえ
俺は前みたいに時間空いた時の暇潰しでやりてえよ
898ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:14:49.66 ID:ycG3gQmD0
基本野良だが、そんなに負けるか?
階級近ければ大差で勝敗決まることなんてあまりないが

あとバンナムはいい加減時報組をバースト扱いにしろと言いたい
敵軍に大将〜総帥の時報組引いたときの絶望感といったら…
899ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:26:15.73 ID:cK3Gtbff0
そういう時報チームから勝てたときは嬉しいけど負けた向こう側はどんな空気なんだろう
900ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:29:28.20 ID:G2WqRAqn0
久しぶりに引き分け
目の前に居た忍びないザクに突っ込めば勝ってたかもしれん
ビビってゴメン
901ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:44:16.87 ID:TGWK6Mx10
>>898
勝てる時は外でコーヒー飲んでても勝てる
負ける時は44のタンク一人でアンチ3人相手に終始遣り合ってても負ける
今のマッチングはそうなってるんだよ
902ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:52:22.66 ID:u04G1Wsc0
66にて 地雷が1戦目に枚数不利のアンチなのに突っ込み高コスで3落、茶テロ。
2戦目に捨てゲー、拠点付近で延々と茶テロして勝たせてもらってどんな気分?
1戦目のタンクからの「○ルート」「劣勢だぞ」「無理するな」のシンチャが皮肉に聞こえたのか?

ってな奴が多いからな…。
903ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:01:39.40 ID:b7/6h5UEi
>>898
いやそんなに負ける訳でもない
まあ前ほど勝てる訳でもないが
でもやっぱ野良を数やると階級は下がるな
たまに似たように野良やって下がったであろう青赤とかよくみるし
この間ギンギンの野良カード?かしらんが中将だったしな
野良だと無理ゲーだよ
904ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:26:40.14 ID:BCsCvPFB0
マッチングシステム云々じゃなくて人がいないんだろー
905ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:31:14.34 ID:rglyFgmi0
「敵タンク」「気にするな」「ここは任せろ」

なお10秒後にバ格によって落とされ敵セカンド大成功
906ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:33:53.31 ID:RPU7HrTSi
俺は野良しかやったことないけど
640勝412負だ、でも階級は中佐
上がれない 。
907ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:38:34.38 ID:yARyf/R60
>>898
うーん、野良?だとキーマンが馬鹿なら大差で勝負が決まるよ
圧勝記念でリプレイ取ったけど味方がほとんど全員Sで笑った
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZRKv2g6KRts
908ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:39:27.46 ID:+ZBR6SfL0
青大尉lv.1と町した

おれもまだまだいきてていいんだとおもた
909ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:55:12.11 ID:HChh4S930
すいまソルジャー
910ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:55:33.73 ID:qjWbN73Y0
世の中には赤中尉と青大尉のバーストも居てだな・・・
二人とも階級相応の実力でした。
ここまで来ると逆に凄いと思ったね。
911ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:56:18.80 ID:3ryI/iFF0
大尉少佐をループしてたジオンの赤グラフの奴は今も元気にしてるかな
912ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:05:07.57 ID:wjC3LxUsO
まいソルジャー(イミフ
913ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:29:27.00 ID:YoE+E5aD0
>>907
優遇連邦なら当たり前だろ
ドヤる価値無い
914ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:59:18.51 ID:yARyf/R60
>>913
>階級近ければ大差で勝敗決まることなんてあまりないが
これに対してのお話、OK?
軍ネガなんて関係ないね
915ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:02:02.76 ID:Qu9GLoeQ0
>>848
>>817にレスしたつもりで間違えてた
<申し訳ない>
916ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:03:34.14 ID:4GxuS7zz0
今週の板倉小隊だけど、
カバの横にアカツナ映ってなかった?

まあ、ローテからすると
次がアカツナの出番のはずだけど。
917ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:36:06.25 ID:gXkskPhj0
ていうかカバパンあんとき体調不良だったのかな?
918ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:36:06.44 ID:KL3EO38aO
既出だったらゴメンよ
影砂が好評なら今後シーマゲルMが同じシステムで出ると思うんだけど、どうだろう?
919ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 01:10:01.37 ID:JOSvoNJB0
>>917
実は寝坊して連絡がつかなかったんじゃないかと邪推してる。体調不良なら大事をとってスタジオには来ないんじゃないかと。
920ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 01:11:54.57 ID:btS2YR/f0
>>918
影砂の弱体化と同時に、互換機として出て来る気はする。
921ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 01:18:42.35 ID:6UX0ZYYEO
影砂260か。ジムの2倍以上のコスト…
なんかさ、290ガンダムとか右上で三つの赤点…左右後方にいる敵機の攻撃を横ダッシュで避けて斬って外して旋回でまた攻撃避けて反転、タックルとかそれぐらいの動きが出来ると思ったけど、斬ってBR→硬直→もう1機にボコられるのな
最近は陸ジムか素ジムで十分になってきたよ
922ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 01:22:32.40 ID:SpxBWMDk0
妄想に既出て
923ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 01:31:50.09 ID:Fo2vclasO
        ____
        /     \
     /         \
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
924ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 04:53:04.08 ID:g9Cz+sEe0
>>921
>>891
どうせこれ
925ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 06:26:17.95 ID:nqZUZl07O
硬直が嫌ならBRA持てば良いんじゃね?
926ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 06:38:06.89 ID:QB6fRbZO0
>>919
だよねw寝坊でもしたのかな?
927○てすつ:2013/11/29(金) 06:56:41.73 ID:X47WQ7jS0
てすつ
928ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 07:18:00.04 ID:RvIqHPuci
カバはバ格だから番組の趣旨に合わんよな
929ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 10:02:31.70 ID:EBfDykfY0
>>912
多分だけど

まーい(まーいいよ)ソルジャーだと思うよ
930ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:38:27.38 ID:uEFocI9A0
>>929
さすがソルジャー先輩
931ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:49:01.25 ID:Utce5p6jO
(どん)まいソルジャーだと思ってた俺ガイル
932ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 17:28:15.03 ID:MT1CI+aVi
なんで大佐戦に大尉のレベル2が一番機で混ざるんだ?
バーストもしてなかったしマチシステムよく分からん…
933ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 17:39:59.74 ID:FXf3iI4/0
サブカ狩りゲ認定でもされたんじゃないのかw
934ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 17:41:33.01 ID:gKwC65qS0
>>932
どうみても時報だろw
935ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 18:14:19.65 ID:01QvO0AI0
>>932
不思議ではないよ、ようするにバンナム公認の不正さ
今のマッチングシステムは、小隊サブカの時報優先だからな
そのキャラ同士は繋がりがなくても、本人達は繋がってるんだよ

おかげで、快適に狩してる層と、狩されてる層、それに巻き込まれてる層は、きちんと分かれてる
稀に、運良く巻き込まれずにすんでる層ってのもいるから、ばれにくいのさ
936ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 18:56:29.56 ID:cmU8Nd25O
【25勝で】【25クレオーバー】

【お年玉】【前に取れ】

【今年も】【ポッドでX'mas】

【全国予選】【まだまだ〜】
937ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:40:01.28 ID:tbXdDs/SO
>>921
常日頃連邦さらにもっと升化しろしろ厨は頭おかしいと思ってたが、やはりこんな事考えて絆やってたんか…
ジオンで出てみろもっと不自由な機体だけだぞ

つかいい加減にEXVSに帰って下さいもう本当に心の底から
938ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 21:56:03.44 ID:MT1CI+aVi
>>935
時報崩れが大佐戦に巻き込まれたのか巻き込んだのか…
とりあえず一番機と四番機が茶テロかましてたw
まぁ、二戦とも負けましたが…
939ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:46:53.08 ID:iPZdFLOGi
ガンダムAのCM見てて思ったけど、シャドウズの機体はスナIIだけじゃなくてジム改の方も出るってことでいいんだよな
940ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:49:05.76 ID:D6RYw3bLI
ちょっと聞いてほしいんだが、AKATUNAってやつ今つえーの? まあ俺は引退者なんだが、初期の頃プラボ中野にいてさ、よく見かけたんだわ。
んで、今日ドラポっつーゲームで見かけたんだ。そのデッキがさ、ドラポスレで言うところの寄生乙ってやつ。高レベなんだがなぁ。
絆は上手かったのになーなんて思い出しちゃったわけよ。引き撃ち大好きッ子のチキン野郎とも言えるが、間合いの取り方は上手かった。
いやー懐かしすぎて長文すまん。AKATUNA地雷だから早く引き取ってくれ。おっとステマじゃねーぞ
941ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:50:05.61 ID:PYNL9c270
今日のスルー検定
942ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:55:39.45 ID:InrqQStn0
にゃん虎だろ
943ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:16:50.19 ID:fvNrV6mw0
>>940
AKATUNAがって言うより、バースト専で取り巻きがいてウザイって感じじゃなかったか?
本人はサブカでしか野良出ないでしょ。
俺はそのドラボって知らないが、ルール上出来るなら仕方ないんじゃね?
944ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:36:43.83 ID:3F/v+EOX0
>>940
効率よく勝てるのを目指してる人じゃなかったか?
厨編成になるのは自然かと
945ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:03:04.26 ID:mIH1NrYf0
いや明日のジャブロー祭りはなんだ
地下から出ようとは考えているが昼間出る気せんわ
946ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:12:51.16 ID:UIgA7GZi0
>>939
ジム改の武装を強化して尚且つ機体性能をジムカス並にまで向上させてコスト260位かな?
947ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:34:28.08 ID:3F/v+EOX0
>>945
勲章からすると原作でジャブロー戦があったんじゃないか?
降下して本部突入
948ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:57:45.66 ID:I1GO22b60
全身タイツでアッガイに乗ってやるぜ!
949ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 02:01:59.04 ID:3F/v+EOX0
JUで原作編成っぽくやろうぜ!
俺は連邦で元旦中央に素ジムx2と重キャ護衛に素ダムx2アンチするからさ!
950ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 02:59:56.52 ID:QIpW3jRW0
(=○=)みんな〜今日30日は出撃するとジャブロー襲撃作戦勲章がもらえるよ〜
(凸)欲しい人は出撃しといてね〜


(=○=)(=○=)哀〜震える〜哀〜それは〜別れ歌〜

(凸)(凸)今日は〜ひと〜り〜慰め合って〜何になる〜
951ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 03:08:26.39 ID:QIpW3jRW0
[╋]次スレも立てたよ。仲良く使ってねっ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1385748420/
952ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 03:46:24.29 ID:VAFgUM9mI
>>943
KENGだかまあいろいろドラポでもAKATUNAのフレにいるみたいだわ。暇だったらドラポで名前検索してみてくれ。つーかバレたか知らんがフレ切られたw
いえーいAKATUNAみてるぅ?おとなしく絆やってろよ寄生が
953ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 07:52:33.23 ID:+Yn51y7+0
>>940
奴を擁護するわけじゃないけど、わざと同名でやってる奴らもいるからねぇ…
954ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 08:43:10.85 ID:l9zAHSUW0
>>940
当時を知らないのか?まあこれも時代だ、仕方あるまい

AKATUNAが持ち上げられてたのは、腕前よりも対人スキルでだよ?
強制バーストで地雷や初心者と組まされても、丁寧に教導してた「唯一の人だった」のさ
小学生とかにも懐かれたっけな

まあかく言う俺も、取り巻き連中がウザく感じてたことはあるけれども
955ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 09:06:56.56 ID:GMdecef10
アカツナは人の良さそうな顔してるね
台パンとかしなさそう
956ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 09:49:36.79 ID:/2kFd3Th0
>>950
GJ
957ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 11:16:05.92 ID:OxhvVPiTi
アカツキの相方のロドリげすとか今やってんのかね?
958ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 11:36:20.20 ID:aioQR/IN0
>>954
テレビのイメージまんまだな
959ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:28:27.62 ID:gYXqc/AxO
マゾゲー強いる地下じゃなくて
差が縮まるジャングルばっかにして欲しいんだがなぁ…
960ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:30:38.06 ID:GMdecef10
どっちがマゾ側なの?
961ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:34:21.04 ID:n0u+Ok9EO
AKATUNAと最盛期の陸ガンのセットは
敵に回したく無いし
見方にいたら勝ち確状態
962ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:39:17.04 ID:/+wOumNpi
ドムはいらんドムはいらんドムはいらん
963ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 13:00:54.46 ID:a5LA6I3vO
普通にバレてやばいならあの名前使わないだろw
本当に他人だったかあんたの人間性もしくは寄生だと思われたんじゃないの?
964ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 15:02:40.16 ID:hNk4I3KGi
>>946
シャドウズのジム改はバズーカ持ってウェポンラック担いでるからジム改より機動性の低い260バズ射じゃないかな
965ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 15:14:26.15 ID:gYXqc/AxO
>>961
俺も一枚で両軍出来る様になってから始めた連邦が大佐になった辺りで、一時期やたらAKATSUNAって大佐と味方マッチした事がある
乗れりゃ強い方ではあるけど今ほど露骨な強化入ってはなかっただいぶ前の陸ガンのNとか青1とかで
毎回ほぼ0乙で目立ち過ぎない程度に仕事きっちりしつつリザ上位だったから
もしかしたら作り直してハンデとして実戦消化してたご本人だったのかもしれないなぁ
966ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 15:32:47.57 ID:eBGXhjG1O
暫く乗らなかった間に茶トロの単発マシがなくなってる…
967ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 15:41:20.49 ID:lJNoO9UA0
自分が滑ってるせいで当たらない単発マシ…懐かしいwww
968ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:01:01.83 ID:siDw9ICV0
裏戦場の絆sns ttp://urakizuna.top.comuu.jp/
969ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:11:01.58 ID:fvNrV6mw0
>>964
バンナム(い、言えない…。ジム改の色違いで済ませようと思ってただなんて。)
970ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:24:16.19 ID:mIH1NrYf0
ネメシスストライカー
ネメシス犬砂いるのに
なぜかGM改出さなかったんだよな
不死身の第4小隊じゃなくネメシスGM嗅いでくるかと思っていtくぁけど
971ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:38:31.82 ID:ydwJeFMY0
もうネメシスとかカタナとかオワコンでしょ
ネメストは性能とコスト的に残していいけどストカスとか黒歴史の彼方に埋葬してほしい
972ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:41:50.16 ID:LtNr8v0D0
そういや、ネメシスの抽選当たったお。
朝郵便で届いたわ。
973ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:01:13.52 ID:qXiTrY4e0
>強制バーストで地雷や初心者と組まされても、丁寧に教導してた「唯一の人だった」のさ

持ち上げ過ぎ
そういう人は当時は全国にたくさんいた
言いたくないけど綱が有名なのは
売名スキルが高いからだよ
974ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:20:48.98 ID:ENSh6r6zO
赤綱新聞とかなかった
975ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:46:48.52 ID:3qTBytnVi
それでも当時だれでも知ってる有名人って赤ツナだけだったなー
あと水
976ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 19:07:20.06 ID:VAw7WKG+O
ガラケー⇔スマホ間で独立小隊やフレンドの出撃時間が非公開になるバグの修正まだなん?
977ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 19:13:17.74 ID:8Ai0Aspk0
昔ピットインで水さん達と1回だけバーストした時に終了後は
センモニでイロイロと立ち回りに関して教えてもらったな
978ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 20:49:09.98 ID:oI+hEiIM0
ツヴァイとか?
979ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 20:51:34.20 ID:+e6VcizL0
ケンプファーアメイジングほしい・・・
980ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 20:57:48.20 ID:+e6VcizL0
http://gundam-bf.net/mechanics/11/img/pct_main.png
どうせスナ出すならこっちにしない
981ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 20:59:34.66 ID:LtNr8v0D0
ドリルとおならブーにみえたw
ネメシス隊教習してたボクサースナイパーもほしいな。
982ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 21:59:37.19 ID:fvNrV6mw0
個人的にはひたすら野良出撃するKYOサマとかの方がストイックで好きだな。アッー!

味方マッチすると妙な緊張感がw
983ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:01:40.99 ID:UIgA7GZi0
AKATUNAはいつもバーストメンバーに大佐を入れてたから佐官時代は良く当って負け続けたけど
中将大将になるとめっきり当らなくなった。
そのまま陸ガンが弱体化して出撃しなくなりRev.2で水ジムで再出撃するようになってから遭遇したけど
佐官時代の脅威はまるで感じなかったな。全野良でAKATUNAフルバー相手に普通に勝てたし

だから今で言うマッチ下げチート機体乗りって印象しかなかった
984ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:02:15.12 ID:8RkFcwEAO
昔は事故マチしても丁寧に教えてくれる人多かった。軍曹とか尉官時代の荷物な私にも切れないで指導してくれた方々が多かった。
Rev3以降は事故マチしてもワケわからないキチガイがいちゃもんつけてくることが多くなった。
上野で店内事故バーしたあのキチガイカップル辞めてくれていたら嬉しいのだが。
985ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:12:38.27 ID:LtNr8v0D0
Rev.1のとき、いつもバーストしている将官グループのリーダーがなぜか一人でいた。
さらに、佐官の俺らを誘ってきた。
まぁ、いい経験だったが、将官グループが分裂した理由もそのときわかった。
それは、タンク大将だったから。
最近もタンクが復権してきたから、タンク大将多くなってるんじゃないかと危惧している。
986ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:23:52.78 ID:+e6VcizL0
ゲーセンのリアル友達知人と一緒にプレーする
画面の向こうのまったくの他人と意思疎通図ってプレーする

どっちを推した方が長持ちするか
987ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:41:59.31 ID:LAP8KhQ/0
俺的には後者だな
988ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:23:40.98 ID:c9lTJfSE0
負け続きで雰囲気最悪の時に、ラストの逆転チャンスでポッキーしたのもアカツナだっけ
責任感あるのかね、プレッシャーかかるってことは
989ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:29:29.85 ID:vxJ0ijplO
>>986
前者の意味による
味方なら良いだろうが敵だとマンネリ
990ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:35:09.46 ID:6bcz04880
>>986
その日、2クレくらい知らない奴と組むと連携が取れはじめるよ。
その後、なぜか勝ちパターンが出来上がる。
「○階部分、発見!」=「よう、またあったな」
とか会話できるようになればコミュ力高い。
991ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:41:39.74 ID:bxNavpHd0
アカツナに格乗らすんならアカツナの意味無くない?
992ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:38:25.16 ID:keCYT1KL0
アカツナはフルバーじゃなけりゃ
「半野良」とか言って自己擁護してたしなwww

ユウも昔久しぶりに見たなと思ったら大佐で44日に一日フルバーして野良相手に頑張って昇格してた。

ま、そんな奴らでしょ?
別に否定はしないがkyoさまとかのが好感持てる
993ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:47:18.74 ID:AGmepLbc0
まあ、絆はコミュ力含めてそいつの実力だからな
994ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 02:00:31.32 ID:nt1RNDdk0
ぶっちゃけ
「野良で頑張った!バーストしなきゃ挙がれない奴www」
とか言ってる奴より
「ちょい階級上げたいから手伝ってw」『あいよー』
で、しれっと上げられる奴の方が全てにおいて上だと思う。
995ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 02:09:02.68 ID:2LP5999DO
ウメツナ
996ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 02:42:14.13 ID:Cd5fH32vi
バーストしないとせいちできない部分はあるよな
おれは気楽な野良だが
997ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 03:01:19.90 ID:LgmFN/v70
絆メダルまだ実装しねえのか
998ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 03:17:28.04 ID:CT8wwStPO
師走
999ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 03:21:03.23 ID:2LP5999DO
ウメクラ
1000ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 03:23:25.16 ID:ZcGgp1Qv0
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。