アイカツ! -アイドルカツドウ!- 17thオーディション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
芸能人はカードが命! いつでも熱いアイドル活動!
国民的アイドルオーディションゲーム 「アイカツ!」

カードを組み合わせて衣装をコーディネートするファッション要素と
音楽にあわせてボタンを押していくリズムゲーム要素を併せ持った
バンダイのデータカードダスのゲームです。

2012年10月25日より稼動を開始、2013年8月8日より第6弾稼動中!
2013年10月10日より2014シリーズ第1弾稼動予定。

基本的にsage進行、【ヲチは禁止】、荒らし・クソコテ なアピールはスルー推奨。
次スレ担当は>>960、無理な場合は宣言の上、>>970 が担当してください。


ゲーム公式サイト
http://aikatsu.com/

晒しやウォッチは女児向けアケゲ総合晒しスレへ
女児向けアーケードカード総合ウォッチスレその2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1376501527/

3DS版のゲームの話題はこちらへ
【3DS】アイカツ!シンデレラレッスン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349779359/

親子の話しメインな方はこちらへ
【親子で】アイカツ!【ゲームもアニメも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365978914/

前スレ:アイカツ! -アイドルカツドウ!- 16thオーディション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381314382/
2ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 20:36:02.88 ID:nBogIiJl0
バツイチコブツキ育児放棄ナマポニートブターBBA
生保も規制厳しくなるから、メンヘラぶっても
見抜かれるぞ

DQNだと
3ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 20:45:48.99 ID:wnU9g2CY0
のいりうむ
41周年です:2013/10/15(火) 21:11:49.59 ID:ySvp39D2O
稼動してるよ?
5ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 21:32:41.87 ID:BKBxbOnu0
11月のカレンダー公開してるな
アパレル、食玩、プライズ中心で
そんなにお金はかからなそうだ

あと主題歌CDのジャケ裏、キービジュの流用だから
マリアがハブられとる………
6ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 21:59:31.20 ID:uC6f+Em2i
幼女向けのゲームで他人を貶めるなんて素晴らしいですね!
7ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 22:14:43.63 ID:oh62Ellv0
エンジェリーベアーバインダー忘れた頃にキター!
8ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 23:49:34.23 ID:3QaiY9UHO
プロフ画面のマイキャラの胸がデカくなっとるが気のせいか?
9ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 00:16:01.02 ID:JEW9OSuR0
>>1
10ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 00:19:14.57 ID:wIpQZM3x0
>>5
12月予定の9ポケットバインダーですらDA勢で唯一ハブられてるのを見る限りしばらくお預けっぽいよなぁ
11ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:00:22.22 ID:IzN/S/AB0
>>1乙な仕事だと言ってあげないこともなくはないわね
12ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:01:15.75 ID:8gv6Z3q2i
5日間(15日も含めば6日間)も猶予あったのに更新期日に間に合わないって酷すぎるだろ
ちゃんと予定通りに更新できるなら連休とるのも良いだろうけどさ
間に合わないなら休み返上で出社して働けよ。どんだけゆとり企業だよ
ユーザー馬鹿にしてるってレベルじゃねーぞ
13ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:11:29.11 ID:cg4kUJNP0
22時過ぎのツイートじゃ、「引き続き集計作業に努めております」なんて、現在進行形で頑張ってる風な雰囲気出してるから、
昨日中の更新を期待してたんですけどね…。
14ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:18:57.39 ID:l+wDkdhJ0
>>13
何その手作業で集計してますみたいな感じw
15ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:21:44.76 ID:8gv6Z3q2i
>>13
ほんとそれ
あんなツイートしときながら何のフォローも無いまま帰ったとかなら許せない
16ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:31:50.38 ID:qFxgE1dLi
Twitterでの告知も途絶えたし、こんな時間だし、まぁ、帰ったんだろうね
帰るなとは言わないけど、更新諦めるならせめて何か一言欲しかったね・・・
楽しみにして待ってた人いるんだからさ
17ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:31:51.05 ID:2xsoHcSB0
台風だし、定時には帰ってんじゃないのww

せめてメンテナンス中の画面に、お詫びと復旧予定ぐらい載せとけよと
18ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:38:33.01 ID:LSJZzWHV0
マリアちゃん可愛いから早く使いたいんだが
当分お預けなのか…
3弾くらいに出んのかな
19ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:44:47.26 ID:DXLKTzsX0
ドリアカ勢はイメージカラーをわざと今までとはチグハグにしてるんだろうが
どうにも覚えにくくて困るな
俺ですらこれじゃ子供はもっと混乱するんじゃないか?
20ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:45:24.06 ID:aHqvRAjI0
近所の某ショッピングセンターのアイカツ機、
ついに「子供専用・お子様をお連れの方(親子の意味)専用ブースに設置」
になってたわ。コの字型のボードに囲われた中に機械があって、
入るとこで、子供しか並べないない、大友は入れない仕組み、ワロタ。
21ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:52:50.57 ID:JNgvb5b50
まじか、そこの店なんかあったのかな
全国的にそうなったらたまらん…例えばそのショッピングセンター全体が徹底し出すのも有り得るし。ヨーカドーとかイオン?
22ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:55:51.19 ID:yxj4QY5BP
>>19
基本的な8色すでに使ってるから被らない色名ってことなんだろうけど
ルージュ、ライム、スカイ(ブルー)、アプリコット
ってことで結局きいがさくらと被ってるんだよね
23ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:58:45.13 ID:KDaN5FZr0
かえでとさくらはアニメで空気だし
なんつーか…キャラごと新キャラに上書きフェードアウトさせる気なんじゃ…
24ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 02:12:00.47 ID:17/DJ4pE0
>>20
((( ゚u ゚;)))←大友プレイヤー
25ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 02:13:35.98 ID:sEbOE5Md0
かえでちゃんのソロ曲は2期も期待できないのだろうか
26ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 02:19:07.29 ID:+QR0532x0
>>19
黄髪のきいがライムってのを除けば
割と髪色ド直球じゃね?
そらちゃんなんか名前直訳だし
27ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 03:10:28.46 ID:NwDyKdNT0
メンテナンス、まだやってたのか・・・。
28ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 03:13:47.43 ID:FiEdNJq90
こんな時間に呟くとは思わんかった
遅くまでご苦労さん
29ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 03:18:35.28 ID:SzqUfmN/0
16日午前中にずれこむって、すでにその午前だろ・・・
作業は何人でやってんのかねえ
30ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 04:15:26.93 ID:cJQ9qOxm0
蘭ちゃんさんコーデグミに入るのか
じゃあ本買わなくていいな
31ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 07:15:24.74 ID:DXLKTzsX0
>>26
あースマン個人のイメージカラーじゃなくて
セイラのスクールドレスがクールなのに赤系だったりそらのがセクシーなのに青だったり
今までキュートだったライムが今度はポップとかな

同タイプかつ同色にして前キャラが上書きされるのを防ぐためなんだろうが紛らわしいぜ
32ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 07:44:34.22 ID:mlnaVt+Q0
>>1乙!
マイルームはまだ復活してないのか
33ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 08:46:33.30 ID:Mnb///Ki0
>>20
穏やかじゃないわね
34ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:04:56.17 ID:sEbOE5Md0
マイルームはデータのコピーに時間かかってるんだろうなぁ
35ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:15:51.90 ID:qFxgE1dLi
午前中なんて言わないでもう終日かかるって事にしちゃえばいいのに
なんでできる目処もたってないのに適当な事言っちゃうんだろうか
36ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:38:21.49 ID:A+0YKuKa0
未明になるというのだから今日中はもうないだろ
37ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:41:10.65 ID:SzqUfmN/0
>>35
@aikatsu_dcdの8:41のツイートは見たかね?
目処が立って、午後には復旧だそうだ
(未明)と言うのが訳分からんけど・・・
38ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:50:15.90 ID:0O0GVrmk0
未明ってもはや今日の午後じゃないよね…

>>35
ほんとそうだね、今日台風で休みの小学生とかその親御さんも遊ぼうと思ってた人居るだろうに
どこのゲーム会社もそうだけどなんでうまくいった場合の日時を報告しちゃうんだろう
遅めに宣言しといて早めに出来たほうが印象良いのに
39ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:52:29.07 ID:A+0YKuKa0
未明ってのは夜明け前のことだぞ
40ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:55:20.90 ID:0O0GVrmk0
>>39
まさか公式が「未明」を「何時かはっきりしない」って意味で使ってるのかww
41ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:58:40.37 ID:NwDyKdNT0
スタッフさん達にとってはまだ夜が明けてないんだろうな・・・。
アイカツはバンダイ原案・“サンライズ”原作で主役ユニットなんか“ソレイユ”なのに・・・

太陽どっか行っちゃったんだろうね。
42ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 11:14:39.15 ID:zBqIjfGA0
半日で終わるだろと甘く見てたら丸2日かかっちゃいましたってか?
ゆとりの新人社員かよ。仕事ナメすぎだろ

>>40
午後未明なんて意味わかんねぇなと思ってたけどそういう事か
公式の発言とは思えんな
43ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 11:31:24.93 ID:2xsoHcSB0
「目処がつきましたから◎日までには…」って債務者の
苦しまぎれの言い訳みたいだ
44ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 12:04:35.06 ID:caa2e8F20
バンダイは16日は台風の影響で、午前中お休みで、状況次第で午後業務開始するそうです。
バンダイサイトに載ってましたよ。

システム入れ替え、結構混乱しているんですかね。
2日も延びているって…
45ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 12:23:00.13 ID:QFbs50zy0
ウェブ周りのシステムを直截担当してるのはバンダイと契約してる下請けだろうし
バンダイ本社の業務スケジュールとは関係なしに徹夜してると思うよ
ご苦労さまです(はよしろ)
46ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 12:36:22.43 ID:PTJ/NAyp0
未明って事は夜中…?
47ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 12:40:56.90 ID:jdE1N+080
そもそもデータ集計くらい完全ツール化して自動で算出させろと
鯖運用とかで何気に予算ないのかね
48ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 12:43:04.92 ID:Gjq+4Zyj0
システム新しくしてバグったんじゃね
49ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 12:58:51.99 ID:bTdM5jVv0
クイーンカップもそうだったけどシステム系の管理体制が酷すぎるだろ
ゲームの内容も大事だけど、こういうコンテンツはWEBとの連携が必要不可欠なんだからさ
もっと有能な社員や下請け会社に仕事させろよ…何やってんだか
50ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 13:12:55.50 ID:FiEdNJq90
まもなく公開ですぞ!
51ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 13:31:29.26 ID:cg4kUJNP0
ツイートの間もなく公開っていつよ?
適当に日本語しゃべってんの?
Xのライブかよ。
52ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 13:32:42.35 ID:bc7rOF/g0
奴らのまもなくは半日後だ
53ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 13:35:47.25 ID:bTdM5jVv0
未明の意味も理解してないアカウントだからな…
54ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:06:50.89 ID:B9AjVVCL0
55ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:08:54.50 ID:A+0YKuKa0
>>54
過去の文面流用してるんだろ
56ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:15:48.89 ID:QFbs50zy0
なんだ夏休みだったなら仕方ないな……。
57ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:27:05.43 ID:sEbOE5Md0
gdgdすぎて笑えてきた
テンパってるんだろうなぁ中の人
58ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:36:26.47 ID:Mnb///Ki0
今だから言うけど9月分のクイーンカップの点数がまったく付かなかったよ
59ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:40:21.51 ID:A+0YKuKa0
一瞬ログインできたけどエラーになった
60ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:42:25.08 ID:tbvrhgQpP
いつも通り15時目安で考えとこう
61ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:53:40.77 ID:/eiRNARJ0
>>58
なぜ今になって言うんだ
ルールナビに電話すりゃ全部反映されたろうに
62ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:56:20.15 ID:F51X3YX80
63ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:59:00.49 ID:yxj4QY5BP
蘭ルームやヴぁい

って公式の紹介のが蘭部屋だったのね
64ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:07:12.85 ID:FKM2+R7Yi
これは落ち着かない部屋
65ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:26:48.42 ID:UiEi2oE80
ウム。
よくこんな部屋考え付く。
息することすらつらくなって5分で外にでそう。
特に蘭の部屋。
66ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:28:41.26 ID:JNgvb5b50
蘭ルームと机がちがうだけでマイキャラと同じだった件
ランキングはまだか
67ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:30:40.46 ID:cg4kUJNP0
サイトにすら繋がらなくなった。
大丈夫なんかw?
68ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:31:41.13 ID:EKeFVTt10
あおいのは部屋は寝るにはうってつけだろう
69ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:32:51.41 ID:o4aMMBjaO
チョコレート探偵ステージで流れてる歌を歌ってるのは佐倉詩織?
70ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:42:11.45 ID:tbvrhgQpP
担当ブランドのイメージに依り過ぎ
あおいは特に違和感あり
衣装はFG好きなんだろうけど部屋はナチュラルだと思うんだな
アニメの寮に影響されてるかも知れないけど
71ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:44:54.02 ID:3/erXHKk0
ランキングは公開されたね
72ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:46:02.11 ID:yxj4QY5BP
ああ今弾ユリカ様ルームはないのね、残念
73ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:47:35.52 ID:A+0YKuKa0
セイラの部屋派手だなw
これじゃ落ち着かない
74ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:49:58.48 ID:tbvrhgQpP
マイルーム復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
75ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:55:19.10 ID:B9AjVVCL0
マイルーム見たけど一昨日やった分が反映されてない…
76ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:57:30.13 ID:qlhfCXkX0
マイルーム復活したけど都道府県ランキングは部分的に死んでるね
あとデイリー10〜12日の分は無かったことにされたか
77ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:03:30.80 ID:qlhfCXkX0
そういや1年目で全国ファン数100位以内だと、なにかもらえるとか言ってたな
あれは何だったの? もようがえで探してるんだがよくわからん
78ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:04:45.61 ID:B9AjVVCL0
いちごたちとウェブともになれるんだなw
79ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:15:07.71 ID:Mnb///Ki0
>>61
6〜7回位しかやってなかったからどうせ100いかないだろうしまっいっかって思った
マイルーム逝ってこよ
80ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:26:19.68 ID:sFVNTWyy0
マイルームの新規登録できないよー
もうgdgd
81ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:29:28.72 ID:B9AjVVCL0
82ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:34:03.34 ID:A+0YKuKa0
>>81
自分だろ
なぜわからないんだ
83ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:56:45.46 ID:0O0GVrmk0
重すぎわろたww
84ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:59:17.67 ID:B9AjVVCL0
>>82
チームメーターのとこにいない?
85ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:22:53.44 ID:r/crCYjF0
あれ…6弾キャンペーンカード4枚しか使ってないのに
6枚必要なラグと10枚必要なうきわがマイルームパーツで選べるようになってる
選んでみたけど表示されてる
そのうち没収されるかな?
86ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:28:20.04 ID:boXX22aX0
二人のマイプリ予約しようか迷ってる…そろそろ予約しなかったら遅いかな?
87ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:33:22.41 ID:mlnaVt+Q0
新1弾のCP1枚も使ってないのに秋っぽいベッド(CP6枚使用)が貰えてるぞw
88ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:35:07.74 ID:+GnarPwp0
公式入れねえええ
89ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:44:37.79 ID:yxj4QY5BP
重いわ
90ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:37:16.15 ID:lNVWZU+30
>>81
うちにもそいつ居るw
ホント誰?
91ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:42:11.06 ID:d4ejh0Ut0
マイルーム鯖落ちした?
92ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:43:27.24 ID:d4ejh0Ut0
ていうかアイカツの公式サイト自体アクセス出来なくなってんじゃねーかw
93ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:49:18.89 ID:FjMcnu0q0
フレンド表示されてるのに全員表示しようとしたらフレンド無しになるし
94ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:50:31.19 ID:+QR0532x0
え、今マイルーム入って
アイカツフォンがしれっとアイスマに変わっててフイタ所なんだが

>>81
そいつ、前にマイルームがリニューアルしたときにもしれっと居たw
自分も「誰だお前」ってここに書いた記憶がある
95ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:55:58.22 ID:CylS9qu40
急にリアルアイスマに噴く
なぜイラストにしなかった
96ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 19:50:12.34 ID:KH9UZbGHP
ばんそうこう3の情報全然出てこないなぁ
あおいちゃんの欲しいんだけど
97ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 19:51:37.14 ID:zHl41qHA0
あおいちゃんの何がほしいの?
98ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 19:52:41.80 ID:dj397Lzz0
筐体でプロフィールが表示されるときのマイキャラが妙にいいおっぱいをしているのは気のせいだろうか
99ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:06:27.75 ID:fdSBLixV0
>>98
やっぱりスタイル良くなってるよね
100ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:09:55.51 ID:KH9UZbGHP
>>97
アイカツ新聞みた限りだとブルートルテが出るようだったから欲しいんだ
ぷっちぐみのはぷっちぐみって書いてあるのがなんかあんまり好きじゃなくて
101ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:11:23.70 ID:JpXXdVoh0
やっぱ丸大食品だよな
102ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:11:53.03 ID:Gjq+4Zyj0
>>97
全てがほしい
103ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:13:13.96 ID:+QR0532x0
>>96
10月中旬順次発売予定で、アパレルのマジトイきいコーデ(ナンバーはPA)と
あおいのブルートルテコーデ(ナンバーはPL)収録の他に何が知りたいのん?
104ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:18:02.44 ID:KH9UZbGHP
>>103
中旬かぁ、もうそろそろ中旬かと思うしそろそろかな?
発売日が厳密に出ないのが不安だわ
気づいたら無くなってるとかならないといいんだけど
105ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:52:47.30 ID:o4aMMBjaO
EXPゲージが短くなったせいかレベルの上がり方が早い気がする
106ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:15:28.05 ID:WtvecJAJ0
マイルーム重いけどなんとか入れた…が
そっから負荷酷くて模様替えすらできねぇ
107ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:20:59.14 ID:/NsoZhvZ0
カードの配列表ってオークションとかに出したら違法商品になるんですか?
108ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:23:16.53 ID:8RJpMEN30
>>105
レベル一つ上げるのに1000しか要らないんじゃ
20000必要だった時とは比べ物にならんやろ
109ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:46:04.13 ID:EHicwGdPO
20時以降のゲーセンは、高校生以下がいないから最高ですね。さて、4時間占領なう。
110ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:47:49.60 ID:JcLIFO5A0
>>20
いっぽううちの近所のSC内ゲームセンターは
膝立ちでプレイする大友プレイヤーたちを見かねた店が全台に椅子を設置してくれた
111ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:50:44.15 ID:B9AjVVCL0
やっと月曜日の分が反映された!
112ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:54:29.98 ID:cg4kUJNP0
反映されるであろうデータがなんか遅れてるね、
今の段階で二日前の月曜日ぐらいのランクになってる。
113ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:10:01.47 ID:ftS9yX5G0
114ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:20:02.97 ID:RYGT2J1q0
チームメーターバグってる?なぜか美月がいる
115ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:22:36.68 ID:B9AjVVCL0
美月いるね
116ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:39:40.30 ID:E5FLw5I40
http://i.imgur.com/5akjFPy.jpg
お?かえでりすとらか?なわけ無いだろうけど
117ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:41:41.75 ID:+QR0532x0
自分とこは仲間にしたはずのおとめかえでがおらん(´・ω・`)>チームメーター
ついでに言うとウェブとものキャラもおかしい
118ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:44:31.00 ID:KH9UZbGHP
>>116
そんなことは無いと思うけどバインダーのマジカルトイの所できいちゃんに取られてる辺り影薄くなりそうで悲しい

そして美月さんいなくなったせいでセクシーが蘭ちゃん一人で圧倒的人数不足
119ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:00:23.01 ID:mlnaVt+Q0
セクシー担当はしばらく蘭ちゃんさんに頑張ってもらうしかないな
そらちゃんが来るまでの辛抱だ、そらちゃんはセクシーっぽいし
120ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:06:29.09 ID:X4DhoQ4p0
>>119
そらちゃんは、bohemian skyってブランドだからセクシーは期待できない。
121ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:22:13.20 ID:dj397Lzz0
そらちゃんのスクールドレスセクシーなんだけど…
122ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:24:39.79 ID:dj397Lzz0
>>99
やっぱそうだよね?つい目が行ってしまうわ
123ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:49:58.71 ID:JpXXdVoh0
>>120
お前は何を言っているんだ(画像略
124ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:53:29.34 ID:+GnarPwp0
また新ブランドか
もうちょっと既存ブランド着回してくださいよ
125ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:55:47.44 ID:1LQtVIim0
さくらとユリカにセクシー担当してもらえば問題ない
126ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:57:44.62 ID:yxj4QY5BP
キングレオもあらためて全身見ると全然セクシーじゃないよね
127ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:12:23.71 ID:eRVcNhjE0
>>124
そらちゃんはアイドル兼デザイナーコースってアニメで言ってたし
ラブクイーンは美月のためだけのブランドだから
セクシーは新ブランド出さないと都合悪い
128ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:16:52.49 ID:Jx4xeI9J0
スーパーとかの端っこに申し訳程度に
数台ゲーム置いてあるところで
十分まわり見渡して誰も居ないの確認したのに
100円いれて「アイカツ!」が響くと
子供がワラワラ寄ってきてワクテカI待機するのが
猛獣使いになった気分だw

…黙ってカード買って帰って悪いね。
N位あげたりしたところだけどおじさんリスク取れないんでね
129ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:17:16.62 ID:TISWF9KxO
そのうち全タイプ3ブランドになるんだろうな
きいちゃんマリアちゃん(だっけ?)も新ブランド来るのかね
130ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:21:17.10 ID:79xxNibh0
既存ブランド入れたらかえでちゃんリストラかとか騒ぐくせに勝手だなあ
131ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:25:19.01 ID:xDYJM5lQP
きいにマジトイすでに結構似合っちゃってるんだよなあ
かえでも似合うけど、いっそショートジーンズに皮ジャンみたいな
アメリカンなブランドでも新調されないかな
132ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:26:51.98 ID:uQ9vBNMi0
>>110
(´・ω・`)良い店だな。自分もアイカツ膝立ちプレイして横見たら、トライエイジを膝立ちしてる年上のリーマン見かけた時は、妙な親近感があったな。
前に店員に椅子を置いて貰えないかと聞いたら台を譲らない人がいたみたいで、客から苦情来たらしいのが原因で椅子撤去したとか聞いた。
133ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:42:38.59 ID:ErPFNCDg0
>>118
美月さん参加ユニットやらマスカレイドやらいたから
一年目の終盤はセクシーばっかやってた気がするし
まあしばらくいいんじゃね
134ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:51:00.09 ID:es1sh9AB0
アイカツ!のキャラ増やし路線はどこまで行くのだろう
まりあで打ち止め?
そんなことないよな…
135ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:52:43.50 ID:TcW9Vpq6i
キャラを増やして話がグダって客が減るんでしょ
知ってるよ1年前に見たから
136ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:59:55.93 ID:4gzrVfbj0
>>134
当面は星座の数 12じゃね
ただ春になったらあおい達が卒業になるからどうなるか解らん
高校まで行くと本体の対象である女児から離れすぎてる気もするし
いちごは1年いなかったからどういう扱いになるか解らん。
本人の話からすると留学扱いになるとも思えないけどあの世界ならありかもしれないし
137ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:01:56.48 ID:g4b8eXCN0
>>133
セクシーばっかり続いたところに、トドメで蘭ちゃんさんの原始人天使。
次の弾もセクシーは蘭とSAのみになるでしょ
なぜスタッフは今弾の星座プレミアムをポップでなくセクシーにしたの?
138ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:05:52.15 ID:4gzrVfbj0
上でも言われてるけどボヘミアンスカイが来るでしょ セクシー枠に
139ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:10:37.42 ID:xDYJM5lQP
セクシーといえばDVDに付くカード、
かえユリのトライスタードレス絵なんだね
今更だけど欲しい
140ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:29:33.08 ID:P1tIIVdW0
美月さんのこともたまには思い出してあげてください
141ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:31:58.19 ID:eRVcNhjE0
着せたかった服まだあるから、また使えるようになっては欲しいけど
再登場するとしても、展開的に14年シリーズ終盤だろうしなあ…
142ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:33:48.72 ID:r59DjYpS0
いっそ3年目はメインキャラ総入れ替えというのもアリな気がするな
プリキュアも2年目は1年目にキャラ追加だったけど
3年目から毎年総入れ替え制になったし
143ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:36:07.66 ID:EUVQKkG00
さっき見た時は >>113のページに詳しい反映日説明してあったのに消えてるのな
また見通しが暗くなったのか…
144ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:41:15.85 ID:V5gId8a20
ランキングでランクインしたらマイページで知らせてくれる機能はないのか?
各ステージの点数なんていちいち覚えてねえしこんなにあったら自分が入ってるかどうか探せねえ
145ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:48:26.93 ID:TISWF9KxO
前アンケートやった時にランクインしたらキラキラッターか何かで教えてくれ
って書いたけどたぶん無理
146ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:51:00.94 ID:EUVQKkG00
ランキング、低いスコアしか出せない人も名目上「ランクイン」できるように幅を広げたんだろうけど
下に行くほど探すのは困難だから結局そういう人はランキングなんか見ないよね

無駄に枠広げたせいで集計にも馬鹿みたいに時間かかるし
完全に誰得の改悪にしか思えんわ
147ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 02:01:55.78 ID:reTbtvkW0
ランキングはさ、
ファン数みたいに今何位ですよーってマイページに全部載せてくれたらいいのにな。
148ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 02:12:14.21 ID:MjcLry2L0
>>136
セイラちゃんのドレスが蠍座、蘭ちゃんさんのドレスが獅子座、いちごちゃんのドレスもいかにも魚座っぽいことから星座は誕生日そのまんまだと思われる
そう仮定するとかえでちゃんときいちゃんはブランドだけでなく星座も被っていることからキャラ数は13人以上かな
149ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 02:17:27.02 ID:V5gId8a20
同じ星座の二人でペアドレスとか出ないかな
対になってて並べると絵になるような
150ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 02:19:34.33 ID:GJ77ttpg0
双子座とか?
151ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 04:35:04.36 ID:e6A9lqok0
リボン銅だったんだけどどうやったら銀とか取れるんです?
152ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 04:36:28.38 ID:e6A9lqok0
リボン銅だったんだけどどうやったら銀とか取れるんです?
153ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 05:39:27.69 ID:dFZPlFNj0
新弾から初めてやったけれど面白いね
アイカツのことは全然知らんけれど、女の子も曲もいいから楽しめるわ

幼女がアピールポイント2700ぐらい行って驚いた。オレなんて最高1600程度
やっぱりいいカードを持っているな
昔のカードを欲しいとは思うけれど金がかかるから悩む
154ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 05:42:50.43 ID:YIbIFlNj0
>>153
アピールポイントの高さなら昔のカードはゴミクズだから買わなくていいよ
155ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 06:33:33.27 ID:dFZPlFNj0
>>154
そうなのか
これから色々と勉強していくわ
156ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 06:44:48.46 ID:4gzrVfbj0
前弾のキュートプレミアム位は持っておいていいかもよ
今が底値だろうし
157ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 08:14:47.43 ID:VV6R7okN0
やっぱもはや星座ドレスが最強になった?
158ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 08:21:55.37 ID:2UBBL4Qa0
オープニングパフォーマンスでボーナスつくのがやっぱデカイな
星座アピール操作も通常スペアピよりかなり簡単だし
159ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 08:28:39.88 ID:p2LEScsd0
高Lvの早押しスペシャルアピールがスコアタに向いて無いからなぁ
ダンスパートでパフェ率高めktkr!と思ってもアピール安定してパフェるのがマジしんどいし
あとやっぱオープニングパフォーマンス有り無しの差はあかん
160ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 08:33:25.27 ID:VV6R7okN0
そういえば通常LV8でもうパーフェクトなんて無理だわ
161ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:13:08.56 ID:e48txGaMO
セイラさんの声どっかで聞いた事あるな〜、と思ったら『てーきゅう』の近藤うどん子と同じ人だった
162ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:18:23.27 ID:SzVxWozp0
オープニングパフォーマンスだけど、あれポイント付いてるんじゃなくて
ドレスのポイント表示してるだけなんじゃないっけ?
だからオープニングパフォーマンスあってもなくても変わらん
163ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:36:22.43 ID:CTDJ7joI0
ランキングの表示、名前が獲得リボンに被って一文字分見えなくなってる…
まだ突貫工事の状態なんだろうな
164ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 12:55:12.81 ID:yEjzKlsq0
6つ早押しは開始時に左端だけみてとりあえず即2つ処理できれば楽
165ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 13:26:25.99 ID:tEHCA3F70
慣れれば6つ押しそんなに難しくないだろ
最初はびっくりして戸惑ったけど今じゃ普通にメーター半分までに全部押せるわ
166ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 13:42:51.24 ID:OzpztA8F0
6つはなんとかなる 
問題は8つ ベリグも厳しい
167ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 14:11:43.96 ID:YjdLWDh90
8個あるの?
168ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 14:15:37.25 ID:tEHCA3F70
8つなんて無いだろ。レベル9でも6つだぞ
8つとか言ってる奴はテンパって数数えられてないだけだろ
169ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 14:34:01.49 ID:tEHCA3F70
>>166
レベル9動画探して来たからちゃんと数かぞえてみろ
ttp://youtu.be/9cRJOsLcarM
170ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 14:52:53.19 ID:ZxJ+fYx70
オフィシャルショップに地下の太陽さんが就任したというのになぜ札幌は終わってしまったんだ
171ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:16:19.28 ID:H1USzQlo0
>>169
プレミアムコーデでレベル8出したらどうなると思う?
172ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:40:42.65 ID:tEHCA3F70
>>171
さあ?新弾になってからプレミアムは星座ドレスしか使ってないし
情弱な俺に動画見せて教えて下さい
173ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:49:26.66 ID:ElyFvPxw0
何のステージか忘れたけど、
スターライトクイーンなのに後ろで小さくなって踊ってるおとめちゃん見て悲しくなった
174ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 16:09:02.18 ID:OJ0I9/rpi
蘭ちゃんプレミアムのインコの羽、ノクターン上下に合わせたらやっぱり
しっくり来たwww ちなみに靴だけキングレオで。
175ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 16:40:13.52 ID:ktmRZvds0
チョコポップ探偵のラストで助手役が言う「こちらチョコポップ探偵事務所です」が可愛いくて助手役を変えて何回もプレイしてしまう
176ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:08:00.00 ID:5Zw3/GBv0
チョコポップたんてい!はユリカ様助手でやるのがマイブーム
177ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:23:53.25 ID:xDYJM5lQP
SRのノーマル、使ってみるとすごくいいね
他のプレミアムとステージで並んでも見劣りしない気がする

>>176
探偵の眼鏡ユリカ様は不思議と知的に見える、本読むとことか

にしても公式重いな・・
178ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:28:40.29 ID:LhRBsgEE0
俺は今弾のノーマルだとセクシーが好きだ
いかにも秋服って感じでいい
179ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:34:06.31 ID:5Tqiu/C9O
>>174
レオニズにインコ付けてユリカに着せるのが好き
180ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:38:07.02 ID:GrZhuC++0
既出だったらごめん
2人でランキングって片方がICカード持ち、もう片方が無しでも参加アイテム貰える?
マイキャラアイテムが欲しいんだが、リアルでアイカツやってる知り合いがいなくて詰んでるから1人でやろうかと思って…
181ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:42:13.97 ID:6yu4ITPn0
>>180
もらえる
同じことやったからわかる
182ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:59:10.54 ID:VJxDecdn0
公式重いよナニヤッテンノ
183ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 18:10:00.82 ID:GrZhuC++0
>>181
ありがとう!週末早速やってくる!
184ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 18:56:35.66 ID:OL2PTG8Q0
新弾からマイルームリニューアルかと思ってたから、期待してた新機能追加とか全然何も無くて拍子抜け。
何の為のメンテや。
185ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 19:01:22.29 ID:QlccjNpp0
使用カードリストにカードの絵もつけてくれんかなあ
アプリは使用未使用は同期されんからわかりにくい
186ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 19:21:31.81 ID:YpSmJr2R0
他社ゲームみたいに、使ったコーデの画像を生成してくれるのも楽しそうなんだけれど、やっぱダメかな。
187ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:13:52.54 ID:ElyFvPxw0
最後の3個ハズレ
エンジェリーベアーバインダー当たらなかった
オワタ
188ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:14:15.99 ID:NeZb78p00
アクセで(特定のオーディション)でスペシャルアピールが少しつよくなるよ。
タイプのアクセってひょっとして最弱じゃね?
アピールポイントがたったの50点しか加算されないので、
まだ(特定のタイプ)のアピールポイントが少しアップするよ。タイプのアクセの方が使えるな。
同じくチームスペシャルアピールが強くなるよ。タイプのアクセも、効果が微々たるものすぎて趣味でしか使えないな。
189ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:47:35.86 ID:+EJo4ez60
>>179
バカ野郎 ユリカ様にはアーガイルラブリーワンピ
にスターライトティアラだ
悶え死にそぉ〜なくらいカワイイだからん♪
190ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:57:14.44 ID:3y11g6jw0
なんか、まだマイルームは入れないんだけどこんなもん?
191ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 21:10:11.52 ID:5Tqiu/C9O
>>189
それは既にユリカに着せた アクセは別のだったけどw
ユリカにレオニズ着せると服と瞳の色が同じですごく素敵だよっ
192ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 21:59:53.84 ID:ccsNqXmg0
ユリカ様にはロリゴシのブリティッシュが一番好きだ
というかロリゴシが好きすぎてユリカ様みたいにロリゴシだけのファイル作ってる
193ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 23:05:55.30 ID:V7/y1BXz0
キングレオシリーズが一式揃ったので
初めてプレミアムレアコーデをやってみたがアピールポイントがすごいな
先日始めたばかりの初心者なんでプレミアムレアコーデがここまで凄いと思わなかった
早くスイングロックも試してみたいわ
194ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 23:13:53.89 ID:Symd1Bpj0
今更だけど美月って中卒だな
195ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 23:27:01.80 ID:xDYJM5lQP
早速公式もスコーピオン無双ですし
それも2弾までの運命
まあゴスマジみたいな例外もあるけど
196ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 23:39:08.65 ID:iBb510nu0
>>194
小卒だぞ
197ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 23:59:02.44 ID:jmxLLWU20
スコア10万出す方法がわからない、課金してスターフェスティバルを使っても9万いくくらいだ。やっぱり全パフェじゃないとのらないの?
198ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:13:52.76 ID:56z4jppL0
>>197
ちゃんとノーツ多いステージ選んでるかね?
199ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:15:38.32 ID:WIAvJsKl0
ざっくりニットワンピの太ももほんと穏やかじゃないなこれたまらん
200ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:26:12.68 ID:XdqhCGS20
ほんと音ゲー下手だわ
パーフェクトなんてほとんど出ないしブランドアピールレベル9も押すの遅い遅い
やってれば慣れるのかねえ
もう結構やってるけども
201ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:35:08.14 ID:szPAMvN70
早押し6つアピールは3つ1セットで考えるとパフェ取れるようになった
202ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:46:02.89 ID:FkIj00D70
スパイアクションのSPステージチケか4☆ステージ復活させてくれ…
わざと消してるんだろうがレオコーデ本領発揮できるステージ無いとストレスたまる
203ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:02:22.13 ID:bBW5AGD00
質問です
ドンジャラというのは、4人集まらないと遊べないのですか?
二人でも遊べますでしょうか?
204ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:06:20.47 ID:h5dyeElR0
前にここで見た折りたたみ椅子持参の人のマネして
持って行ってプレイしてみたけど快適だった

ただしばらくしたら遠巻きに店員2人がこっち見てヒソヒソ話しながら
書類に書き込みしていた
イオンに椅子持ち込み禁止になったらゴメン
205ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:13:15.74 ID:FkIj00D70
それは先に店員に声かけて了承なりなんなりとっておくべきだったな
206ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:24:41.45 ID:h5dyeElR0
そうか…
元々コインゲームやパチンコ系は椅子置いてあるのに
キッズコーナーは全く置いてないから
回転率とかでわざと置いてないんだろうと思って
断られそうだし会話が面倒だから
無断でやってしまった

せっかく買った椅子だけどしばらく使わず様子見るわ
207ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:32:49.86 ID:56z4jppL0
もっと年寄りだったら良かったんだろうな…最近のゲームコーナーは爺婆に優しいから
208ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:57:36.01 ID:UTAd+wS20
また竿きてんのかクズ
209ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 02:33:08.31 ID:GknLzInc0
一段今数えたらダブりが75枚もあった
7500円分の無駄とか考えたら負けかな
210ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 02:38:06.76 ID:HNWQkQkP0
>>209
それノーマルも入れて?
100円はゲームに払ってると思えば楽になるよ
211ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 06:39:44.05 ID:d2PKE6Hn0
初日に数万ぶっこんでコンプしたとしてもその後普通にプレイするからゲーム代としか考えてないなぁ
ダブりとかは何枚ってより何cmって言ったほうが適切な人も珍しく無いだろうし
212ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 06:41:41.37 ID:XdqhCGS20
まあゲームじゃなくカードだけしか目当てにしてない人にはきついだろうね
そういう>>209みたいな人はもう筐体から掘らずにシングルで全部買ったほうがいいと思うよ
213ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 09:01:44.37 ID:Ko22zKqQO
うっかりボタン押して正座アピールスキップしちゃった(>_<)
214ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 09:10:23.88 ID:ZrWw9xcx0
一瞬、素で「アイドルが正座するアピールだって!?斬新!!」・・・とか思ってしまった。
215ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 09:18:44.02 ID:+Z0Ypapf0
星座アピールはスキップできんだろ
星座フィーバーと混同してないか
216ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 09:32:20.56 ID:7GE5ECNG0
自分も疲れているのか、「正座でスキップ出来るなんてスゲー」って思ってしまいました。
星座フィーバーってうっかりボタン押してスキップしたら点数入らないの?入るよね?
217ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 11:00:12.04 ID:xF6ppRxz0
ちょっと変なこと聞きたいんだけど、lesson5かstage1のファンブックで、
http://m.imgur.com/9b40XLP
こんな感じで現9ブランドのロゴが他の文字に被ることなくちょっと大きめに載ってるページってある?画像はlesson3のなんだけど
218ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 11:16:11.51 ID:fvrSTw7R0
素材探しなら自力でどぞ
ただでさえ違法バインダーで苛立ってるのに
219ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 11:21:05.64 ID:xF6ppRxz0
今使ってるの公式バインダーじゃなくて透明の味気ないファイルだから表紙でも作ろうかなと思っただけなんだけどwww
まさかそんなこと言われるとは思わなかった
220ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 11:25:28.22 ID:pARfC0l+0
ふーむ
何千円か掘ったが虚しい
自分にはちまちまやる方が性に合ってるわ
どうしても欲しいPRはオクで買う
というかオクでダブってるPR売ろう
221ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:21:48.57 ID:C+gWQ3zr0
オーバーオール、SRレア足、ASレア足、MTレアトップスが全然引けん
CPはあと二枚だから何とかなりそうな気はするけど
222ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:27:44.69 ID:PxijVnpWP
>>218
違法バインダーってなんだ?
まさか自作する事が違法なのか?
それとも偽物がオクとかで流れてるのか?だとしたら腹立たしい事だが
223ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:35:47.23 ID:gL/2h0Qj0
ランキングのとこマイキャラの新しい顔が反映されてないところがある
都道府県別のファン数、デイリーハイスコアは反映されてたが、
ランキングオーディションのとこが反映されてない
俺だけ?
224ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:43:12.82 ID:C+gWQ3zr0
>>222
前に話題に出たけど自作バインダーを公式っていってオクに出してる人のことでねーの
225ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:07:45.16 ID:ifsVx0h9P
こないだの明らかにアウトなあれね
結局なんもなしか?
でもまああれくらい公式で作って欲しいよなあ
ユリカのやつ思わずポチりそうになったわ
226ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:19:20.59 ID:I2+E1m+30
安く自作出来るもんならしたい。オフィシャルリフィルがとまる金具用意できたらいいが。
227ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:35:24.05 ID:7GE5ECNG0
娘用にオフィシャルバインダーにそれっぽいフリー素材使ってパソでシール作って貼りました。
A4ステッカー用紙が3枚必要だが(1000円くらい)。高くついたよ…・゚・(ノ∀`)・ ゚・。
もっと安い用紙でも作れるけど、カバーフィルムつきでないとすぐ模様ハゲます。
労力と原価考えると売っても利益なんか出ねーよ。作ったら自分で使うわ。
228ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:38:36.07 ID:zHuWkwnA0
ばんそうこう3、オフィシャルショップには入ってるっぽい
あと、ジャンボカードダスはイオン系列で明日入荷の張り紙が出てた
229ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:43:16.26 ID:D1odP7Lk0
>>222
アニメのキャプチャを貼ったバインダーをオクで4000円やら8000円やらで出品してる奴ね
落とすほうも落とすほうだけど違反報告が間に合わずに終わっちゃうの
230ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:43:21.57 ID:ifsVx0h9P
>>227
売ってるのは業者に頼むんでしょ
最低50冊からは下らんと思うが絵送るだけで出来て
品質良くて単価も安くなるだろうし
231ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:50:53.63 ID:56z4jppL0
>>230
同人屋が自作絵や自作デザインで頼むことはあるけど
アニメのキャプ使うと真っ黒だから業者もつくってくんねえよ
232ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:00:08.10 ID:pH8VOBA40
売るブラックがいるなら作るブラックも知ってるんじゃね、中華とか
しかし8000円で売れてるから怖い
233ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:29:04.37 ID:7GE5ECNG0
アレ、8000円で売れたの!? 自分、227なんだがちょっと自分の作ったの自慢していい?

ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00004622-1382084915.jpg
234ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:36:41.65 ID:WvHrkuoo0
>>233
地味だな
235ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:36:49.18 ID:I2+E1m+30
ユリカどこ?
236ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:37:41.29 ID:L/afUobJ0
なんかYOSHIKIって感じだな
237ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:38:48.73 ID:7uAtNSoN0
なんか違うな…
238ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:41:28.77 ID:56z4jppL0
>>233
即決がその値段だったんだよ
競り合った結果、最終的にその値段になったわけじゃない

>>233
こっちのが雰囲気あって自分は好きだな
ただこれだと、マットフィルムの方が合ってたような気がするw
239ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:41:45.07 ID:WvHrkuoo0
まあアニメのユリカ様絵貼ってないと高値では売れんだろう、多分
240ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:59:38.47 ID:7GE5ECNG0
なんか、キャラ絵じゃなくてアイカツ世界で売ってるような感じのがいいと言うので
魔夜さんがデザインしてロリゴシブランドで売ってるって感じにしてみた。
実は裏表紙にユリカ様がいるんだが、キャプ絵なので自粛した。
241ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:02:19.33 ID:ifsVx0h9P
凝ってていい雰囲気だと思うけどキャラ無いと
市販のやつにロリゴシロゴ張っただけに見えちゃうね
まあでも公式で売ってたら普通に買う
どうも公式は商品展開が偏りすぎで飢えてるからなあ
242ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:04:39.13 ID:dJDM93Wm0
各ブランドから出てる感じのが欲しいけどこちらの世界だと代表的キャラが載っちゃうのがね…
243ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:14:26.43 ID:doyGTrky0
エンジェリーシュガーバインダーの表紙はわりとはそれっぽい感じだったね
裏面にいちご載ってるけど
244ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:24:27.24 ID:W2TqQn6k0
アイカツショップの景品が新しくなったぞ
http://twitpic.com/dhsq8p
245ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:26:21.80 ID:7uAtNSoN0
>>244
グロ
246ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:28:07.87 ID:Qe7QrK8A0
ブランド別バインダー欲しいよ
リアルにブランドが出してそうなキャラ入れないやつが欲しい
プレミアムバンダイで売ってたトートバッグみたいなデザインがいい
というかあのデザインでバインダー出してくださいお願いします
247ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:36:08.85 ID:z6maLLf10
>>233
ええやん
248ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:42:39.04 ID:roacu+awO
DVDのケースみたいに透明なカバーがついていて
両面印刷か何枚か差し替えジャケットがついてるものならいいよね

自分はカスタムバインダーの表紙を綺麗に貼付けられる気がしなくて
印刷した表紙をバインダーと一緒に
包装用透明フィルムで折ったブックカバーで覆ってるけど
簡単に表紙変えられていいよ
バインダー表面にスリ傷もつきにくいし
249ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:49:24.44 ID:Qe7QrK8A0
あとバインダーといえばジッパー付きが欲しいな
一昔前はカードバインダーってジッパーで閉じられるのが主流だったんだが
カードやICカードがうっかりポロポロ落っこちるの防止で
250ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:59:42.21 ID:d2PKE6Hn0
年末に出る3DSLLのカバーもキャラ無しのブランド(AS,SA)デザインだけどいい感じだしなー
確かにあの手のバインダー欲しいわ
251ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:10:31.84 ID:+iSCi7U20
ここにいる人達って怖いお母さんに会ったときどうしてる?
今日並んでたら後ろから先輩5人やってきたんだ そしたらやってたお母さん(あまりアイカツやってなさそうな娘付き)が、
来た途端後ろに並んでるの無視して連コしたもんだから先輩が順番抜かしだよと
言い出してケンカになりそうだったから「この子達ならんでましたよ」ていったら
「このために並んでたんで」とドスの効いた声でわけのわからない逆ギレされた。
無性に腹が立ったから何もせず自分はかえってきたのだけど。
252ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:12:20.53 ID:7GE5ECNG0
そうそう、プリキュアの初期のやつとかみたいな紙じゃなくてビニール素材のバインダー欲しい。
ジッパー付きでカード落ちなくていいし、プラじゃなくて本物の金具だからレフィルはずれない。
プレバンとかで限定で出せば売れると思うんだよなー。
253ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:17:00.40 ID:PU/rpLyfI
プレバンなんて大人しか使わんし
そこまで大きいお友達がアイカツ市場の端を担ってるとは思えんなぁ
まぁ出たら買うよ?
254ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:23:48.40 ID:kSC6CN4E0
>>198
ノーツの多い☆4とかでやってますがでません…
255ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:26:10.46 ID:NefaiTe80
>>251
自分が子連れなら場所変えるか一旦離れて後からまた並ぶ
大人が揉めてる姿見せたくないし子供に何かされたら嫌だから。
大抵そういう奴は言っても聞かないし関わりたくない。
256ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:50:15.35 ID:RAIQ0LDe0
>>251
無視したり、場を離れるのが一番だろうね。不快になるだけだし

てか、うちは大人がやっているのをほとんど見たことが無い。野郎なんてオレだけだし
日中や19時以降は人が全然いないからやり放題だけど、ちょっと寂しかったりもする

>>254
ノーツってのが何なのか分からないような今弾から始めた初心者だが
しし座の証を集めてキングレオコーデでプレイしたら今日初めて10万点超えたよ。最高で12万5千まで行った
役に立たない情報だったらすまん
257ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:54:31.35 ID:RAIQ0LDe0
>>254
ちなみに別にパーフェクト連発してないよ
星座アピールは簡単だからパーフェクトを取れたけど、普通のアピールは半分も取っていない
258ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 20:07:21.77 ID:WvHrkuoo0
下手でも6弾でスタアニステージやったら13万点いった、まあステージとコーデ次第だな
259ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 20:10:45.57 ID:1rl7AdPg0
特定されそうなんであれだけど…
百均にあるフォトブックが透明カバー、台紙差し替え式なので
フォトショでアイカツの台紙作って入れ替えてる
アイカツバインダーのデザインがイマイチなのと、デカ過ぎて鞄に入れ難いし
これぐらいなら持ち運びも楽だよ
ただ元がフォトブックなのでカードの出し入れがしにくいのが難点なんだけど、
逆にカードが溢れにくいからそれはそれで安心かなーと
気分次第でデザイン変えれるのも良いわ
http://i.imgur.com/QpiBiGX.jpg
http://i.imgur.com/vm6D0J0.jpg
260ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 20:13:21.08 ID:tKGyAsV/0
>>259
いいね!
261ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 21:48:57.49 ID:PxijVnpWP
バインダー自作してる人って結構いるのね
別に自作したのをヤフオクで売る事自体はべつにいいような気がしないでも無いけど
二次創作だしグレーってかアウトではあるか、コミケ何かは黙認ってだけだし
公式と偽ってるのは完全アウトなので罰されるといいけど

もうショップにはばんそうこう入ってるのか
明日には薬局にも入ってるかなぁ
カードダスも明日イオン行かないとな
262ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 22:44:36.22 ID:7YcCDBPM0
ランキング増えて毎日自分探すのかなり大変だから、ランクインした日付と順位が履歴としてマイルームで見れる様になればいいのになぁ
263ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:14:18.75 ID:doyGTrky0
>>256
ノーツ=ボタンを押すマークの事やで
264ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:14:42.50 ID:kSC6CN4E0
>>256
情報ありがとうございます!やっぱり精度が命!
265ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:21:30.40 ID:TXfaexEA0
ゲームやってみようと思うんだけど必要なカードってある?(ICは持ってる)
266ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:26:09.90 ID:fg9mJ66Qi
なんでも人に聞かないで自分で調べようとする気持ち
267ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:26:42.61 ID:0PWDqPJ80
>>265
別にないよ
何度かプレイしてれば何かしら揃う
268ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:29:43.93 ID:UWAoLjpM0
>>262
(´・ω・`)⊃ @Masashi_Harada
カード事業部の原田さんかアイカツ公式サイトに意見言いなよ。Twitterの原田さんなら何かしら反応あるから。
269ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:30:31.00 ID:56z4jppL0
>>265
とりあえずぷっちぐみかファンブック買って
何かひとつコーデ揃えるといいかも
270ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:35:44.06 ID:kSC6CN4E0
アイマスバインダー使ってるけど別にいいよね?
271ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:01:17.02 ID:aMBXozdI0
不愉快に思うんだったら初心者用のアイカツスレ作ればいいんじゃない?
ここでは聞かないでくれとか。それかここの一番上にリンクしておくとか。
272ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:11:02.20 ID:v3CeIjDS0
始めようと思うんだけど必要なものある?とかはよく見るし軽いFAQくらい作ってもいいのかもね
273ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:13:10.24 ID:M0O+T6tS0
実際セーブするIC以外は無くても最初は裸でもクリア出来るしね
274ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:24:09.71 ID:QChLahnl0
必要なもの
ICカード
100円玉
鋼の心
275ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:29:44.15 ID:aZSIZ5Og0
新弾から始めたとか、ニワカ多杉
一から十まで説明してらんねーよ
挙句の果ては、どうやったら銀リボン取れるんですか?とか、アフォか!

こういう奴らには、スターライトカップで日本中が繰り広げた汗と涙と刹那のドラマも知らねーんだろうなあ
276ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:31:54.56 ID:fsbmdUVv0
こことは無関係だけどwikiでも見たらいいんじゃないかな
基本的なことはだいたい書いてあったような
個人的にテンプレにリンクは貼りたくないけど
277ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:32:52.52 ID:ws3ERnae0
本気でやりたい大きなお友達は、リボンゲットする手段無くて萎えるだろうなあ
278ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:33:57.12 ID:QChLahnl0
稼働してまだ2年目入ったばっかりだっていうのににわかもなにも
279ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:38:26.00 ID:BDUeeEUB0
星座リボン集めればいいじゃない
280ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:38:28.71 ID:NVgSpuh80
>>275
まじか
汗と涙と刹那のドラマ作っちゃいましたか
281ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 03:42:47.97 ID:PSB9sHOD0
イスのないとこで長時間プレイしてたら常時スクワットみたいな状態になって太ももが筋肉痛になりおった
人が少ないとこって大体イス無いし、逆にイスあるとこは人気で交代しなきゃだし、一長一短だなぁ…
282ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 04:42:11.77 ID:iX6rStyo0
今日からブランドコレクション3発売だから
ジャンボカードダスでコーデ揃えるところから
始めればいいがな
283ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 05:20:42.27 ID:L01DkyzX0
>>275
ベテランもいれば新人もいるだろ
たかがそんなことで何でそんなに怒っているんだ
284ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 05:49:45.39 ID:w0y62HN00
アイカツなんてある時期からドッと人増えたし一年選手ですら少なそうなのに古参だのにわかだのって・・・
285ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 06:04:58.53 ID:8CIoIbwH0
5弾からです
286ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 06:05:29.30 ID:8CIoIbwH0
あ、俺が始めた時期ね
287ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 06:29:52.49 ID:iX6rStyo0
>>283
あれは怒ってるんじゃなくて
相手の反応が理解できないコミュ障なりに
"かまってやってる"んだよ。
上から目線なのは
それしか対話のボールの投げ方知らないから
288ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 07:01:17.61 ID:mB8npJMW0
「質問の前にとりあえずwikiとか公式見ましょう」的なテンプレ入れておくとかすればいいのでは。
289ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 08:09:37.66 ID:p97NrewK0
しし座やさそり座みたいな生き物だったらそれっぽく形にしやすいだろうけど、
一部難しそうなのあるよな、みずがめ座とかてんびん座とか
290ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 08:36:03.91 ID:9OpNx9XL0
>>289
みずがめ座は水が流れるようなドレスがいいな
天秤座は…羽が天秤の形だったり…
291ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 09:38:45.04 ID:hSKgdXXpP
みずがめ座はあおいちゃんの星座だし
つまりフューチャリングガールがブランドのはずだから未来な感じになるんでは
292ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 09:51:05.83 ID:Tq2QIlW6P
金属製のメカっぽい羽が付きそうだな
293ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 10:03:02.84 ID:PangCUgL0
ぷっちぐみにアリエスっぽいデザインのトップスが載ってる
294ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 10:10:19.18 ID:hSKgdXXpP
人魚?人魚あおいちゃんくるー?
295ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 10:35:16.26 ID:BMnXAEZo0
魚座マーメイドはいちごちゃん
いちごちゃんはラスト大トリで来るかと思ったらもう出るんだね
大トリは枠が埋まってない天秤座他でまた美月といちごの決戦衣装かな
296ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 10:37:07.87 ID:j0sN54y80
天の川で十分水瓶座ぽいけどね。
297ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:13:14.64 ID:YB9wTChb0
金属製の羽・・・ザブングル・・・キュアザブン・・・うっ、頭が・・・
298ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:21:10.08 ID:5Px5ztD/O
ミキタンのやつかw
まあFGならあんな感じになるんだろうね
299ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:28:23.83 ID:hSKgdXXpP
金属の羽って見て真っ先に思いついたけど書かなかったのにw
やっぱアレはなんていうか印象的だったね

アイカツは意地でも羽つけてくるからFGも羽つくのかな、妙に尖った切れそうな・・・
300ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:45:39.64 ID:C+v7j/WfO
まだティンカーベルみたいな
透明な細身の羽根は出てないよね
オーロラファンタジーのはちょっと違うし
301ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:50:33.41 ID:j0sN54y80
00ガンダムみたいな羽でいいだろ。
ザブングルの悲劇はmktnで十分。

百歩譲ってもフィンファンネルがいい。
302ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:54:42.57 ID:W0kUP8M2i
FGっぽい羽っていったらやっぱりみんなあれを思い浮かべるんだなw

ラストは美月さんのおとめ座はほぼ確定として、もう片方はいちごちゃんがふたご座あたりで二枚目の星座プレミアム貰いそうだな
303ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 12:33:11.64 ID:LEBSUhO80
先週から始まったばかりの大会なのに定員割れしてる。
ブーツ手に入らない気がしてきた。
304ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:09:09.12 ID:52YszCN80
>>303
そうなんだよね。フリーじゃない大会は盛況なんだろうか?
305ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:12:29.90 ID:hSKgdXXpP
こっちも店員割れしてたな、ブーツほしい困った
306ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:40:30.24 ID:f0/BoLRC0
残念賞が欲しいなら、参加した人にも残念賞配るようないいかげんな運営してるゲーセン探すか
受付時間内にエントリーせずに、大会がはじまって(終わって)から
「参加したかったんですけど間に合わなくて」って言うと貰える
いいかげんなゲーセンは大会終了後に、ご自由にお持ち下さいと置いてあったりもする
307ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:45:41.59 ID:zTlS343M0
こっちはいい加減な運営だったらしく上着と靴もらえた
いつも定員割れしてるからだろうか
308ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:49:01.81 ID:t6NZ7D4o0
マイルームの1とか2とか数字の付いたリボンって何?
309ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 14:23:10.23 ID:owxCqkcIO
>>308
星座カップをクリアすると貰える
獅子座と蠍座 片方で1 両方で2
310ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 17:21:50.83 ID:6fifJWKFO
1500円くらいカード購入してみたんだけど、全部ノーマルばっかでガッカリ。6弾までは8枚くらい買えばCPかRのどちらか1枚は出たのに
311ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 17:37:19.52 ID:/4kN+crA0
台変えてないんならそれ沼に嵌まったな
今回リーチカードのあとにレアが入ってない空リーチ地帯があるから気を付けな
312ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 17:53:43.70 ID:23o2e++m0
今更マイキャラの誕生日を変更する手段なんてないよな…ミスった…ショックだわ…
313ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 18:46:20.24 ID:fiA1Fdq/0
ツイッターで「おれはアイカツおじさんw」やら「私はアイカツおばさんw」とかって自虐風に開き直って笑いにしてるけど、
お前らこどものコト馬鹿にすんなって感じ。
今時の子は無神経なゆとり世代と違って、小さい子供ですら空気読んでオジサンオバサンなんて言わないんだよ。
男の人女の人、知ってる人なら必ず「○○ちゃんのお父さん、お母さん」って言う。
ムカつく人にはオッサンやババアって言うのは変わらないけど。
314ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 18:50:09.13 ID:QChLahnl0
315ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 18:54:53.03 ID:dJAeil1o0
316ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:03:16.58 ID:l5rjFYpW0
317ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:04:45.94 ID:v3CeIjDS0
318ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:07:02.88 ID:mVuvVOO+0
319ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:11:17.05 ID:JK8MPm+o0
320ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:12:31.13 ID:owxCqkcIO
321ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:27:39.60 ID:5Px5ztD/O
322ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:35:43.04 ID:eFDVDIPM0
>>313
(´・ω・`)どうしたのおじちゃん。
323ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:36:30.59 ID:zTlS343M0
スルー検定ですな
324ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:44:03.10 ID:jb6cWECB0
いやこの歳で照れるな〜お兄さんだなんて
325ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:27:00.06 ID:Z6pWZVGl0
稼働初日からの古参、一番最初にてにいれたレアカードはオーロラキスリボン。
蘭ちゃんアクセがセクシーアクセだと思い込んでいたあの頃、私の当初の最強勝負服はオーロラキスキャミソールとピンクステージスカートとアイスブルーバレエシューズだった
326ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:51:36.67 ID:DRyyC4B90
おっ、超絶スルー検定?
327ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:55:33.74 ID:ztqenUG70
天の川でめざせ10万!
328ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:59:31.47 ID:i3ynpULv0
天の川コーデが強いなんて知らない以前にICカード導入は二弾からだった
329ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:00:20.70 ID:5Px5ztD/O
シグナライズやりたいなぁ
330ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:05:53.42 ID:iX6rStyo0
('A`)。。oO(なんとなくわかったけどエスパー返しは不毛だからなぁ)
331ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:11:45.41 ID:Tq2QIlW6P
天の川いまだに人気だね
まあ1弾数少ないのもあるかもだけど
332ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:32:11.51 ID:52YszCN80
ジャンボカードダスの話題空気になってっけど
今回の人気無いの
SR始まりだったからSRだけダブらしてきた
333ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:39:07.19 ID:eU9xMF5li
半分再販って時点でな…
他も微妙なのの色違いだし
334ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:53:27.75 ID:hSKgdXXpP
ジャンボカードダスやってきたよ、頭から6回回したらダブらずに全部揃った
個人的にはばんそうこうが欲しかったけど見つからなかった
335ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:04:12.17 ID:2kSiTh5K0
ジャンボカードダスはダブらず回せるからいい
キャラマスコットガチャはひどかった
336ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:09:25.91 ID:miaZkWJl0
マスコットガチャ、あれはなくなりかけ狙って見えるときに欲しいものガチャガチャしてた
337ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:10:03.41 ID:BDUeeEUB0
ガチャはなー…
グッズコレクションがいつやっても箱か櫛しか出なくて(それぞれ4つぐらいダブった)
もう呪いじゃないかと思ってる
338ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:17:42.84 ID:bC4pLgEk0
先日から遊びだした新規なんだけど、今シーズンって新規だとユリカとかえで出ないの?
339ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:28:28.88 ID:r0Cak1uu0
>>334
自分の書き込みかと思った(笑)
ジャンボカードダス6回やって絆創膏みたけどセカンドしかなかったよ
340ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:30:51.55 ID:owxCqkcIO
>>332
いちご きい せいらの3種だけ欲しいなぁと思ってまわしたら
あおい→いちご→きい→せいら の順で出た 満足
341ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:43:02.69 ID:LxZut6pD0
新参厨やニワカ厨と一緒にされたくないんで、ゲーム開始時のプロフィール表示の時、
さりげなく、スターライトリボンが輝いていることを小声で周りに自己PRする。

マイキャラは当然、新弾では入手できない髪型、髪色、コンタクトで、
旧弾でもランクがかなり上でないと入手できなかったものや、期間限定イベント限定だったものを優先的に使う

ユリカやかえでが使えないとか言ってる素人はアイカツやる資格なし!
342ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:44:20.52 ID:ToyU76Ya0
きもw
343ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:44:24.52 ID:fsbmdUVv0
最近こういうの流行ってる?
344ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:49:14.11 ID:FG908HWr0
こういう子は放置 も流行らせようぜ
345ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:50:36.47 ID:BDUeeEUB0
バグで配信前に入手出来ちゃった黒髪は未だに変えられないし、
そういうのアピールしたい気持ちはわかる

だけど誰もそんなの見てないんだよねえ
346ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:54:16.06 ID:ZY/J2mTl0
あら、341さんアテクシは金の心得リボンですわよ。

チケットでいいから全曲遊べるようにしてほしいね、テイクミーハイヤー、ヒトリヒラリキラリ、硝子ドール、同じ地球のしあわせに、ウェイクアップマイミュージック、アイドル活動原曲Verのチケットが勿体なくてとても使えない。
347ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:01:39.49 ID:YB9wTChb0
ヒカリチケットほすぃw
近くにオフィシャルショップないから困る
遠征しようかしら
348ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:04:56.11 ID:fsbmdUVv0
今ショップ5箇所だもんな
リニューアルするなら10月上旬閉店のところ延長しとけよって思う
349ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:08:26.57 ID:N8ECO5/R0
ヒカリチケットの為にオフィシャルショップに行く時代が来たか
350ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:10:19.92 ID:pIn2G0yT0
ヒカリチケット、衣装着せ替えできないのが残念だけど
アピール失敗してヒカリちゃんを顔面ダイブさせるのとか楽しいよw
351ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:10:37.58 ID:JVakmbtM0
はっと気づいたら横浜2つがショップなくなってた。
東京にもないなんて、びっくりだし、そんな時期に新商品導入っていうのにもビックリ。
売る気ないのかな。
352ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:10:56.40 ID:BDUeeEUB0
これからまた出店ラッシュ来るんだろう
年末年始期間に3大都市に一店もナシって事にはしないと思う
353ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:16:19.19 ID:N8ECO5/R0
ヒカリチケット入りICカード売る時代も来たりするのか?
354ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:23:12.56 ID:C+v7j/WfO
それより代行じゃね?
355ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:33:59.64 ID:jvg7VsIP0
大阪民国だと商売やりそうだな←代行
スターライトリボンもやってくれと言ってた奴いたし
356ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:37:09.79 ID:2ApxzR580
新規カードだと全ステージやってもnewアイドルにユリカ出てこないって言われてるけど?
357ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:57:14.88 ID:K4cpAvGV0
大阪は来月からどこにオフィシャル移転するんだ?
358ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 00:04:46.03 ID:FG908HWr0
>>356
けど?って言われても それで? としか
ここは一般ユーザーしかいないんだからどれもこれも確実な情報でもなんでもない
359ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 00:40:01.67 ID:BxF7KYXe0
地味にくじステッカー付かなくなったな
商品良くなった訳でも無いのに
360ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 00:44:45.27 ID:ylsr8w340
くじじゃなくて普通に商品としてもっと売ってほしいよ
361ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:13:59.53 ID:96jXmKgL0
>>356
第1弾からの新参者だけどnewアイドルはおとめとさくらしかいなかったよ
ただこの間隣でプレイしてた人のnewアイドルはゆりかとかえでがいた。
ランダムでnewアイドルが人によって違うのか、icカードを引き継いでるかどうかで変わってくるのかもね
個人的にはさくらを仲間にできて満足。 Moonlight destinyのダンスの優雅な動きはさくらが一番似合う
362ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:21:51.19 ID:ylsr8w340
>>361
隣の人は引き継ぎカードなんだと思うよ

そういえばSLのメンツはみんなライバル対決で仲間なのに、蘭ちゃんだけ複数ステージ対決なんだよねw
363ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:27:31.58 ID:p1VwY9n40
ハイスコア上位ミュージカルスコーピオンばっかじゃねーか
蘭ちゃんさんのキングレオに救いはないんですか?
364ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:28:28.89 ID:ylsr8w340
稼げるセクシーステージがあればあるいは……
365ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:40:19.05 ID:KDRjYH9G0
6弾の大天使星宮コーデみたいに後からイベントで大勝利するかもしれないから…
366ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:44:49.83 ID:ylsr8w340
2014年は新作ボーナスがあるから……あっ(察し)
367ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:58:26.62 ID:96jXmKgL0
>>363
キングレオクラウンが全然出ないんだよ!!
368ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:11:19.90 ID:dfXFoc8K0
>>357
移転とかすると思えないけど
関西は11月上旬で終了でしょ
369ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:18:13.67 ID:Jm2VB9QB0
埼玉無くなったら関東どうすんだ
川崎の発表まだだよな
海浜幕張に出来そうだけどイオン自体が12月オープンだしな
370ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:19:08.31 ID:dfXFoc8K0
まだキングレオもミュージカルスコーピオンも全然そろってないのにアクセだけ2枚とも引いちゃったわ
運がいいのか悪いのか
だが6弾もSLティアラ2枚とロイヤルムーンクラウン引いたけどロイヤルムーンのトップスは引けなかったから心配
371ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:24:09.24 ID:LzERhzJn0
>>369
川崎はこないだ終わったばっかだしなー
何となく東京駅のイベントスペースがまた来そうな気がする
372ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:27:37.23 ID:VimIMI2G0
>>367
1kで買ってくれ!
373ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:33:58.56 ID:ylsr8w340
アキバと東京駅に常時開設すべきだよなぁ
374ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:38:09.20 ID:7MGrnmT30
>>370
(´・ω・`)良かったな。PRよりアクセの方が出難いから、後はカード掘るかカード店で購入をお勧めします。
375ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:39:21.65 ID:7MGrnmT30
>>373
(´・ω・`)確かに都心に常時オフィシャルショップ欲しいです。新宿や秋葉原で。
376ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:44:56.63 ID:LzERhzJn0
そういえば原宿のファンタージェンに間借りしてるとこはまだ生きてるの?
377ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:46:27.97 ID:KDRjYH9G0
東京は今ない
378ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:50:30.24 ID:96jXmKgL0
>>372
なにその良心的な価格
超売って欲しいわ
379ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:53:31.84 ID:TwLS2ehS0
オフィシャルのチケットってヒカリと対決じゃなくて
ヒカリがプレイキャラになるのか?
ヒカリファンだがオフィシャルショップなんて飛行機乗らなきゃ行けないぞw
380ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:53:48.13 ID:5dO8QyaEP
秋葉原は母娘連れにはキツイだろ
ヨドバシにでも作って駅直結でギリってとこじゃ
381ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:58:47.00 ID:mCbkVOSE0
いろんなひとのコーデが見たいんだけど、コーデ画像のまとめとかタグとかある?
382ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 03:02:02.05 ID:KDRjYH9G0
>>380
前と同じとこでいいだろ
別に離れててもキツイと思わんけど
普通にレジャランとかheyに親子連れきたりコミュニケーションノートにも書いてったりするし
383ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 03:10:06.57 ID:pousZubu0
ヒカリはこの際ゲームモデルの目、直してほしいな
アニメはぱっちりした目なのにゲームだとトロンとしてて違和感が
384 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/20(日) 03:11:50.00 ID:szoCz803i
今日、キャラパーツゲッツ目的で北戸田イオン行ったんだがプレイ時にヒカリステージに気が付いてプレイ後にオフィシャル見たらショップ限定ステージとか出てきてまっ青でしたyo!

筐体汚くてガッカリで、たまにでいいから巡回してモニターガラス拭いて欲しいなあ
埃と先輩方の手の跡がもうね・・・・・
レイクタウンはもうちょっと綺麗だった様な希ガス
385ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 03:20:32.37 ID:qjdBlvMv0
オフィシャルショップ行きたいけどおっさんがいたら浮きそうだけど大丈夫?
個人的にサンリオショップ入るくらいの難易度ありそうに思えるんだが
386ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 03:21:42.48 ID:guc/COtp0
>>383
むしろゲームのほうが本当のイメージに合ってるんじゃないの?
この間出たコミックなんちゃらの表紙で美月といちごがやぐち絵で並んでるの見て驚いたけど、
美月の目といちごの目がアニメだと同じなのが信じられないよ、ゲームだとあんなに別物なのに
387ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 03:25:51.13 ID:bVD5qL/sO
>>385
前にオフィシャルショップ行った時おっさん客いたよ
店員さんも男性と女性の2人いたし
388ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 03:39:20.53 ID:LzERhzJn0
>>385
今はリニューアルしたてだから人多めかもだけど
新1弾稼働直後に行ったら店舗はがら空きだったから
そういう意味の入りづらさはあるかも

お子様の中に入ってくのはアレだが一人はおkなら遅い時間に行ってみれば良い
389ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 04:50:46.93 ID:nH4IUnnz0
>>381
(´・ω・`)ようつべに結構動画あるぞ。Twitterなら #アイカツ とか?
390ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 04:58:53.51 ID:7iFLm/Aq0
キングレオクラウン、ミュージカルスコーピオンリボン両方出たのにミュージカルスコーピオンブーツが出ない…先に獅子座のプレミアが二セット目揃ういそう…
391ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 05:58:24.89 ID:GIz1Bkc00
>>385
オフィシャルショップっても
ゲームセンターの一角をポールやスタンド幕で区切っただけの物販コーナーやで
あと買いに来る先輩はたいてい親と一緒やから
大人が商品を出して会計すること自体は別に珍しくもなんともない
392ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 07:21:02.44 ID:zJp9Jnx70
今弾からオーデ大会は小学生以下限定になったわけだが、
例えば初期設定で年齢を30歳と入れた父親が、そのカードを小学生の娘に渡して
自分の代わりに出てもらおうとしても、年齢詐称ではじかれる・・
393ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 07:22:31.79 ID:KBZoxZIT0
そうそう
堂々としてれば、この人子供のために買ってあげてるのかな?と思われるだろう
変にキョドる方が浮いてしまう
394ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 07:36:42.11 ID:cCTuM4PlO
夜に往ったゲーセンのオッサンアイカツプレイヤーの数は異常 3台で全部オッサンがプレイしてる
395ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 09:05:52.99 ID:LzERhzJn0
>>394
夜のゲーセンは幼女や親子連れが遊んでる方がおかしいんだよ(条例的な意味で)
396ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 10:45:27.95 ID:VimIMI2G0
てす
397ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 10:47:59.57 ID:czFg/gzT0
初レッスン大会だが、人多いし無駄に緊張してきた
しかもよりによって今段のカード忘れたから前段のレア美月ワンピでいくわー
398ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 10:51:44.14 ID:LzERhzJn0
レッスン大会なんだから大人の余裕でノーマルの意外なコーデ見せてやれや
399ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 10:55:40.32 ID:czFg/gzT0
>>398
くそみたいなコーデでいいかな
めたくそ下手だから受かりそうならノーマルコーデで
受からなそうなら美月ワンピでいこうかな
400ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 11:43:24.36 ID:pyI0Coqw0
レッスン大会はNのブランドカード一式で6ボタン早押しパフェやってドヤァするゲーム
401ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 12:10:57.92 ID:1iMe05tc0
レッスン大会は常にグッドコーデ。
新1弾からはスペシャルグッドコーデ
402ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 12:39:05.18 ID:czFg/gzT0
美月ワンピで6ボタンを2秒でドヤァやってきたがアイカツおじさんが目を丸くしててワロタ
合格証意外と大きいんだな
403ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 13:19:47.37 ID:Yeij9HWO0
そこは一秒ドヤァしなきゃ
404ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 13:20:46.37 ID:dfXFoc8K0
>>374
とりあえずゲーム自体はずっと続けるから排出待つかな
6弾のPも6弾終了と同時にショップの売値だいぶ下がってたし店で買うなら2弾出てからのがよさそう
405ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 13:47:49.45 ID:TwLS2ehS0
6弾→新1弾は星座の登場でカードの強さに明らかな差が出たから値が下がってるんじゃないか?
セクシーやクールの上位互換星座ドレスが来くるか
ブランド一致ステージでよっぽど差が出ない限りは新1→新2での値崩れはあまり期待できない気がする
406ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 13:57:20.02 ID:mCbkVOSE0
>>389
ありがとうございます。
探してみます!
407ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 17:39:59.32 ID:6Pwf5FMS0
ばんそうこう3どこにもないんだが2みたいに裏からカードはチラ見せしてくれてるの?
408ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 18:05:46.69 ID:dj46PI5u0
3DSのは買い?

子供向けだと思うと(ゲームのボリューム的に)手がなかなか出ないんだが
409ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 18:09:57.76 ID:LzERhzJn0
まだ出てないゲームの評価はここの住人の誰も下せないと思うの
既に出てるシンデレラレッスンのことだったらゴメンネ
410ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 18:15:28.64 ID:rjo9yc8R0
いちごNEWスクールドレスセット買ってきました〜
これからよろしくお願いします
411ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 18:46:49.51 ID:sKkxAZDV0
うちの先輩がきいちゃんすっかり気に入っちゃって圧倒的な使用率に
412ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 19:09:28.92 ID:DWMbUFYf0
>>407
現状オフィシャルショップ先行販売くさい
そこで買った報告はまだない
413ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 19:31:24.19 ID:9a2QbHK80
>>400
私はカードスキャン無しで合格して、ドヤガオーするものだと思っている。
レッスン大会は音ゲー慣れしていれば、ステージにもよるが、
カードスキャン無しでも普通に合格できる。
音ゲー慣れしていれば、あんな譜面なんてフルコンして当然の取るに足らない譜面ですし。
むしろコーデした方が、アピールチャンスが難しくなってフルコンしにくくなる。

レッスン大会なんだけど、案外参加者が多いんだな。
20人定員の25名参加でハズレそうで心配だったけど、当たって良かった。
ハズレとアタリの紙が、データカードダスのロゴが書かれていて、
公認の物があるんだな。てっきり自作だと思っていたよ。と思った。
414ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 19:37:28.31 ID:5npco8/I0
今回はハズレた時のカード貰う方が難しそうだからそのハズレた人らがアタリだな
415ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 19:48:21.98 ID:cCTuM4PlO
3DS持ってないけどソフト予約しちゃった
416ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 20:55:34.82 ID:T9BAtlhj0
もっとも参加賞・抽選漏れ賞まとめて3枚
来週のラクーア、来月の大阪のイベントでセットでもらえるけどな
地方民救済も含めて年末年始にかけて各地方各種イベントでも撒くだろうし
これまでより大会カードの入手が格段に楽になるのは間違いない
417ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 20:56:27.77 ID:1iMe05tc0
>>407
>>412
昨日北戸田イオンのオフィシャルショップへ行ってきた。確かにばんそこう3
はあったがマジカルトイのカード入り絆創膏は全滅していた。
418ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 21:04:25.57 ID:1iMe05tc0
6弾の期間中に細々とアンケートをやっていました。
投票してくれた人がいたらありがとうございます。
一応結果を公開しておきます。

http://march-february.net/aikatsu/aikatsuanq.png
419ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 21:10:13.67 ID:T9BAtlhj0
>>417
報告d そっかもう売り切れか
ってことは2ndと同じく窓から覗ける形?一般販売始まったら参考にする
つってもオフィシャルショップ以外でばんそうこう見かけたことないけどw
420ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 21:13:54.12 ID:1iMe05tc0
>>419
3も2と同じカードを確認する窓があるよ。
都内だと東京キャラクターストリートのテレ東ショップもオススメ。
グッズ関連は発売日に確実に置いてあり、2のときは6枚セットのコン
プリート版を独自に販売していた。
421ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 21:23:36.90 ID:n2Q37TDw0
絆創膏3買いたいからヨーカドー行ったらなぜか2が再入荷してたよ

仕方ないからクリアポーチコレクション買って帰ってきた
422ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 22:05:20.02 ID:u8pJTKft0
雨の日曜だってのに、カキコ少ねーな

レッスン大会定員割れだし、勢い落ちたか

セイラが増えた分、おとめ、ユリカ、さくら、かえでちゃんの出番激減したな
423ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 22:07:24.48 ID:ZBuzhrX+0
>376
延長決まってバイト募集してる
424ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 22:07:33.36 ID:rr1pHmfk0
レッスン大会で初めて会ったおじさん、というか
お兄さんと少し話し込んでたんだが、プレイ中は
静かにしといた方が良かったのかな

次からは気を付けよう
425ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 22:23:08.83 ID:Cvb6fqpe0
>>422
そこらは元から出番多くないだろう
426ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 22:28:39.18 ID:JeHfedoZ0
>>425
さくらとかえでの空気具合はモノスゴイ
うちはさくら押しだけどね
427ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 22:49:31.55 ID:r0dSUyDz0
スコピーフルコーデの筐体一位を
かえでピエロで上書きするのが楽しい
428ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 23:02:01.56 ID:+ubrNJIE0
もうヨーカ堂ならクリアポーチ出てるの?
先週グミ5が出てたってのは流石にお試し県のやつかな
429ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 23:04:46.89 ID:Z6DuuHka0
クリアポーチはイオンでも売ってたよ
430ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 23:16:00.24 ID:sInyG/H10
ヨーカ堂やイオンは早くていいなあ
イオンと提携?したんだからダイエーも早く売らないかな
431ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 23:19:17.59 ID:gKw6Do3lP
ばんそうこうはよでろー
432ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 23:54:52.70 ID:0uD5cNcm0
ホームページからクリアポーチのページが消されてる?
なんか商品に不備でもあった?
それとも発売日よりまだ前だから、ただページが無いだけかな?
433ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 00:32:28.23 ID:7thZsw8M0
バンダイキャンディトイのページにはちゃんと出てるし大丈夫だろ

しかし改めて見れば、クリアポーチコレクション2は
ドリアカストラップにAF,SR,MTなんだな
ひょっとしてマリアちゃんのブランドはやはりオーロラファンタジーだったりするのかな
俺の妄想していた姫系新ブランドなんてのはやはりありえんか…
434ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 00:34:32.91 ID:zcMI3rYV0
>>433
即釣れw バカ豚BBAww 餌はウンコウンコwww ウンコが餌なところがチョンの 証しwwww
435ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 00:39:27.28 ID:7thZsw8M0
誤爆かな?

ところで、ばんそうこうの方は、2のときに一時はどこに行っても見掛けたから
今回はそう焦ってはいないんだが…甘いかな
436ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 00:51:59.66 ID:7XlIMUU70
>>412
ありがとう
そうか…ぷっちぐみの印刷が嫌でばんそうこうで揃えようと思ったんだがもし見えないなら1みたいな沼にハマったら怖いから妥協するかな
437ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 00:53:29.56 ID:7XlIMUU70
あ、窓あるのねよかった
438ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 01:22:28.45 ID:vv/ueWpd0
このゲームってどこの店でも100円1クレ?
439ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 01:24:32.91 ID:zHjyS2yJ0
グミもそうだったがだんだん仕入れ数とかわかってくるだろうから
前回よりは手に入りやすくなるのが普通だからね
ばんそうこうもソーセージも大丈夫だろう
440ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 01:26:50.87 ID:zHjyS2yJ0
>>438
基本はそのはずだよ
一部のゲーセンはカード切れてるときに限ってフリープレイで開放する場所もあるみたいだね
そういう時はICカードに保存されない仕様になったようだけど
441ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 01:37:48.01 ID:CG4N200U0
ちょっとブランドコレクションのプロフィールの紙のやつを見てたんだけど、
新しく「誕生石」なるものが記載されてる。
ブランドコレクション1と2は生まれ星座が載ってて今回も載ってるけど、
誕生石とか載せる意味ある?
オープニングパフォーマンスでパリーンとカチ割ってるのは誕生石なんですよってことかな。
あと、きいちゃんの好きなサイダーは商品化されそうだよな。
442ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 01:55:14.32 ID:keyHXjtn0
ブレインサンダーってかなり危険な匂いがするネーミングだよね
443ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 02:00:06.10 ID:zHjyS2yJ0
まあ出すにしてもどうせ頭に「アイカツ!ブレインサンダー」って冠付けるだろうし
子供か飲む事考えてあんま刺激があるものにはしてこないさw
444ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 02:04:55.84 ID:Nsh9VTe7O
CPの後はノーマルが連続して出るというのが1000円突っ込んで良く解った

やっぱ欲張るんじゃなかったOrz…
445ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 02:07:05.75 ID:javVeK9U0
もうごちゃ混ぜでいいじゃん
446ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 02:13:01.11 ID:vkp8NC+A0
星座カップって、星座コーデのカード持ってなくてもやっていいの?

星座の証は完成させたけど……大人なのに星座コーデ持ってないとかwwとか後ろ指さされそうで怖い
カード購入の為に連コなんてしないから揃ってないよ;;
447ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 02:19:20.64 ID:zHjyS2yJ0
人に聞かないと何も出来ないならヤメトケ
お前のプレイみんな見てるほど凄いの?
448ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 02:22:57.85 ID:hb1v9ay90
;;とか使ってる時点で釣りかレス乞食のかまってちゃんだろ
449ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 03:00:34.05 ID:Kh2V9o1s0
別にカード購入のために連コしなくても揃うんですけど
大人なのにこんなしょうもないレスしてるほうがよっぽど恥ずかしいし怖いわ
450ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 08:06:34.94 ID:pZ87Bzpa0
>>414
私の所では、参加したら外れた時に貰えるカードも一緒に貰っていたな。
店によって違うかもしれないな。

ノーマルカードって一箱で全て揃う?
451ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 08:11:56.30 ID:7thZsw8M0
>>441
同じく誕生石気になってた
身長が一期から皆一律5cm伸びてるのと同じ位気になってた
まさか三期は誕生石ドレス?までは妄想した
452ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 08:26:06.70 ID:ndnCBeQ/0
5センチて伸びすぎじゃないか?設定考えた人中学生男子と延び幅混同してるのでは…
453ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 09:06:52.54 ID:BP6n4yH80
小学校高学年〜中学くらいにめっちゃ背伸びる子はいる。1年で10センチ伸びた女子なら近所にいるな。
でも一律はナイなw
454ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 09:07:53.00 ID:NTntuwLv0
>>451
誕生石ドレスはありえるね
他に思いつくのは干支だけど猪突猛進アピールとかいらんし
455ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 09:08:44.57 ID:EnzqKLs/0
小学生〜中学生半ばで大体止まる
高校からは殆ど伸びない
456ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 09:13:13.40 ID:Vxkgl+QL0
背が伸び続けてる某アイドルのシンデレラガールズと混同してるのやも
457ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 09:52:35.21 ID:PJwq60W0i
星座フィーバーって何かスロットみたいだよね 3枚揃ったね!お疲れさん!みたいな
とか考えたら途端にアイカツがおっさん臭くなった気がした
458ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 10:19:35.23 ID:CG4N200U0
後半になって誕生石のパワーアップアクセサリーとか出ちゃうかもね。
AP400は行くと思う。
459ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 10:29:16.38 ID:keyHXjtn0
連コって2回、3回とカードを買うモードを続けること?1回だけ、9枚カードを買うだけなのは連コじゃないの?
460ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 10:40:30.44 ID:bOCIV4cw0
ゲームをする、カードだけ買うモードに関わらず
ICを読み込んで書き込んで「また遊んでね!」と言われるまでが1プレイ

その1プレイが終わった後に連続でコインを入れる事が一般的に言われる「レンコ」
1プレイの中で続けてカードを買う事自体は普通レンコとは言わない
461ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 11:00:51.72 ID:keyHXjtn0
>>460
連コの意味勘違いしてたわ、どうもありがとう
462ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 11:45:07.48 ID:TSvep3ms0
後ろに人がいたら1プレイごとに並び直すよね?
463ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 12:50:51.40 ID:wYl+q+Ml0
居ない前提なのは言わなくても判るだろ。
464ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 14:01:03.21 ID:pZ87Bzpa0
>>451
いちごだけは6センチ伸びている。
1期151センチ→2期157センチ
465ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 16:08:53.99 ID:ZfX/eUFa0
>>462(´・ω・`)この前の日曜、後ろに2人並んでるのに幼女先輩が1プレイ後にもう1プレイしててな。ちょっとあれは困った。まあ直ぐに替わって、次の幼女先輩がPレオ出してちょっとスッキリしたわ。
466ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 16:09:30.42 ID:ZfX/eUFa0
>>462
(´・ω・`)画面でも「後ろに並んでる人がいたら替わってあげてね」って表示あるけど、今後は音声でも言って欲しいな。
467ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 17:18:50.26 ID:Nsh9VTe7O
アイカツソーセージが全部半額だったからあるだけ買い占めてきた

そろそろ第2弾出るか?
468ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 17:27:27.77 ID:MfEThuXz0
魚肉ソーセージをそのまま食べるのって苦手なんだよなぁ
ソーセージじゃなくてチーズだったらよかったのに
469ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 17:50:57.05 ID:o/GXzcl30
北戸田イオンでばんそうこう3買ってきた。
なぜかブーツばかり残っていたが、なんとか1組だけ発掘した。
そのあとプレイもしてきたが、CP以外の最後のカード
「Rざっくりニットワンピ」でた。これで安心してプレイできる。
470ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 18:39:49.55 ID:A9MPS0lt0
またニュースで叩かれてるな
大袈裟に騒ぎすぎだわ
471ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 18:45:32.80 ID:A2uPKsi30
>>441
誕生石はプリキュアもやってたよーな…

学園長『かえで!新しい誕生石よ!』
かえで『さあ、ショータイムだ』
472ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 19:07:00.77 ID:k6cUxwMM0
ギターでっけえなプリリズの倍はある
473ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 19:23:08.31 ID:006QWrQ+0
プリリズのはプリキュアギターくらいだな
474ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 19:35:13.65 ID:JNeWoO4A0
アイカツジャージきたな
475ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 19:42:31.78 ID:8n3+rM3MP
>>469
もう売ってんのか
薬局に売ってた?それともおもちゃ屋に?
476ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 20:04:22.43 ID:sYlLwTeC0
>>471
指輪を作るトップデザイナーが現れるのか。

LOVE QUEENのスエットパンツみたいなのを見かけたけど、DQN臭えwww
477ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 20:52:53.98 ID:HhpiOUxJ0
>>469
>>475
俺は広島の近所のイオンに行ったけど、まだ売ってなかった。
文房具、おもちゃ、薬局と見たけどなかったよ
478ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 20:59:54.42 ID:8n3+rM3MP
>>477
そっか、一応明日にでも見に行ってみるかな
いつ出るか曖昧ってのも困ったもんだ
479ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 21:06:22.86 ID:CguVM1YcO
名古屋のオアシス21のとこにばんそうこうあるよ
480ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 21:17:38.84 ID:0H0ikDcK0
>>477
広島中心街のヤマダ電気にありました。
ほとんど手付かずでしたよ。
481ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 21:25:25.74 ID:ED11jOit0
オフィシャルショップでは先行販売してるとして
それ以外もぼちぼち入荷し始めるのかな
明日はクリアポーチ2やクリスタルキャンディーも出るし朝から張るか………
482ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 21:49:22.29 ID:Y+u1zyNn0
新規ICでユリカ仲間にできないって言ってた奴ら
新規組がユリカ仲間にできるのは次弾以降だって公式の中の人から回答あったぞ
483ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 21:51:31.69 ID:4qDqx53+0
まとめサイトから来たけどお前ら最悪だな連続使用は止めろよ
484ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 21:52:02.40 ID:HhpiOUxJ0
>>480
街中だとあるのね。
ちなみに八丁堀付近のヤマダ電機で売り場は玩具売ってる所なのかな?
明日いってみるわ。
情報ありがとうございました。
485ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 21:54:21.67 ID:rzfMk5TO0
この種のアニメの宿命なんだろうが、
主人公クラス(いちご、あおい、ランちゃん)とニューキャラ(今弾ではセイラやきい)クラス以外は、
たまーに出てくるゲストキャラ扱いとなるんだろうな

ひかりやしおんは元より、おとめ、ユリカ、さくら、かえで、そして多分みずきも・・
ちなみにいちごの身長157センチは、多くの男にとって理想の女性の身長(統計学的に)
486ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 21:57:33.15 ID:A9MPS0lt0
キービジュアル見ればわかるだろ
487ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:02:45.70 ID:JtdiTJfRP
>>482
公式の再度仲間にする記事にユリカ様使っておいてひどいな
バグかなんかか?
488ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:08:17.75 ID:Thr6Huwv0
再度仲間にはできるじゃん
何を言ってるんだ
489ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:14:38.21 ID:Kun7cFhc0
>>468
魚肉ソーセージにスライスチーズをまいて食べたら?
チーズカマボコみたいな味になって美味しいよ

うちは更にレタスと薄切りのパンをまいておやつにしています
子供にも評判いいですよ
490ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:14:48.86 ID:srT57GQd0
記事の通りおとめさくらが仲間になったのにスクショで使ってるユリカかえでがならなかったら疑問におもうだろ
実際問い合わせが多かったから公式も言及したんだろうし
491ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:16:15.11 ID:keyHXjtn0
なぜかアイカツおじさんが急上昇ワードに入っててわろた
492ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:20:08.83 ID:rzfMk5TO0
>>482

公式のどこに書いてあんの?
493ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:40:16.27 ID:MT9+4sRg0
またアイカツおじさんがポストセブンに取り上げられてんのか…
494ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:42:39.71 ID:PRm/eyH3O
アイカツ公式じゃなくて原田さんのTwitterだな
495ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:44:50.40 ID:jyHl0acH0
ばんそうこう、電気屋によくあるよね
2の時も電気屋で買ったわ

>>492
これかな?
https://twitter.com/Masashi_Harada/status/392265018646859776
496ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:47:55.82 ID:pZ87Bzpa0
>>482
なぜこういう仕様なのかが謎である。
497ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:53:38.59 ID:QgJC58J60
クソ記事は相手にしないに限る

ジャージはジョニーのでいいから大きいサイズだして欲しいな
498ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:04:19.23 ID:n98FH0gZ0
そういやクリスタルキャンディーは近所の弱小スーパーでもう売ってたな
499ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:10:34.66 ID:JtdiTJfRP
>>496
新プレミアムと同時のタイミングだとしても
引継ぎ組が使ってるのを新規女児が見たらいい思いはしないだろうしねえ
まあプッシュ時期があるっていうならそれはそれでいいけど
500ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:30:39.51 ID:Y+u1zyNn0
リボンの件でも何でもそうだけど
以前からずっとプレイしてる人にはそれなりの特権とかあるの当然だろうに
出遅れ組は出遅れ組なりのリスクがあるって事だろ

出遅れたけどずっと前からやってる人達と同じ条件で遊ばせろ!
なんてのは図々しい要求だと自覚しなきゃね
501ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:35:27.74 ID:NdZMowpc0
本当に差を付けたいならずっとやってる組にはもっとマシな差をつけてほしいもんだ
使用キャラの有無なんてお互いいい気分にならないだろ

リボンで経験値プラスされてるのにランクマックスはみんな同じとか結局搾取したいんだよな
502ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:46:05.98 ID:7MLCMC3S0
結局自力では排出出来なかったスタアニのスカートとブーツはもはや200円か。
市内の店だけかと思ったら通販でもそんな低価格になってるんだな。
天の川のスカートとブーツは市内の店では1200円だったので予想より高くないなと思ったが
通販だともっと高いのか。
503ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:47:40.31 ID:UrYJxfdx0
ランクマックスに差をつけろってこと?
それだと古参だけ先行でランク30とかになって
また贔屓だ!とかにならね?
504ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:47:59.14 ID:QKVlpe6V0
だからといってレベルを無限にしたって飽きられるし新規は入り辛い
新弾でレベルリセットするしかないと思うよ
心得とスターライトリボンが付いてるだけで個人的には満足だな
505ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:53:22.89 ID:Thr6Huwv0
スタアニのスカートとブーツなんてもともと200円程度だろ
300円以上をみたことないわ
506ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 00:38:35.15 ID:UUZmJq5Z0
>>501
継続組の恩恵が不遇だと言うなら
星座リボンだけ取って
次弾を待つのが正解とちゃうか

この程度の事で搾取とか言い出したら
ずっと文句言い続ける事になる
507ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 00:53:11.90 ID:mQ4KRT8x0
別に先にやってた恩恵なんて今ないステージができてる、今排出されないカード持ってるってだけで十分だよ
そんなの気にしてるのはずっと新参新参言ってるキチガイだけでしょ
508ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 00:53:55.47 ID:mQ4KRT8x0
ああ、あとマイキャラパーツもな
509ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:17:08.12 ID:kJPKSBEN0
>500は古参()が差別についてどう思うかじゃなくて新参の意識についての話じゃないの?
別に俺だって1期からやってる人と新規参入の人で差をつけて欲しいなんて思ってないけど
たとえ差があったとしても、新規参入組はそれに文句言える立場では無いと思う

今弾の仕様が「新規はユリカやかえでを使えない」っていう事なんだから
それは黙って受け入れなきゃダメでしょ
デフォで使えてた頃に参入しなかった自分達が悪いんだから
510ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:23:40.05 ID:CEc3xN5N0
>>507は文章もちゃんと読まずにキチガイって煽りたいだけでしょ
511ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:25:08.52 ID:ZKUwp6CUP
ユリカかえではご褒美でさくらおとめはそうでもないの?
そこに差をつける意味もわからんw
512ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:26:24.97 ID:r2wqSY86I
やっと、心配ないさーコーデがそろったぜ
513ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:28:21.59 ID:Vf5j0/yb0
クールとポップでセイラきいと属性かぶってる程度の理由な気がする

大した理由なくキャラ使えないケース出されると、それネタにする奴がウザいから
フツーに全解放しとけばよかったのに
514ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:36:43.92 ID:l22aIu900
好意的に解釈すれば新規参入者差別ではなくて
はじめて遊ぶ人がキャラが多すぎて把握しきれない事態を避けるために
徐々に増やすようにしたんだと思う
大人のプレイヤーからしたら余計なお世話だろうけど
515ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:56:03.33 ID:UUZmJq5Z0
引き継ぎ無しだと
キュート・クール・ポップが各2人セクシーが1人で
ブランドをかぶりなく担当してるからバランスはいいのよな

ロリゴシにも星座プレミアムはあるんだろうし
新一弾組はその時にユリカ使用可能になるんだろう

かえではきいと担当ブランドがかぶってるのでよくわからん。
516ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 02:09:33.26 ID:If7SA+vT0
蘭ちゃんがいればnewアイドルなんてどうでもええねん
517ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 02:22:03.91 ID:e6cKKFIL0
クリスタルキャンディー、クリアポーチはヨドに出てた
ばんそうこうはセブンにあった
セブンは力入れるようになったから穴場かな、くじも控えてるし
518ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 02:55:24.41 ID:F8V3UsAo0
>>489
それ美味しそう!
ありがとう、今度やってみます
519ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 03:44:00.83 ID:d9Aw1g8r0
魚肉ソーセージは炙るとうまい
520ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 08:21:15.04 ID:88JAyIVc0
ちょっと、聞きたいけど個人でアイカツの筐体は買えないの?何かしら業者じゃあないと買えないの?
521ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 08:31:37.18 ID:feJWbPQ10
>>484
そうそう、5Fおもちゃ売り場のアイカツカードケースの横に吊されて売ってます
522ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 08:38:23.90 ID:43mCh3G4O
新参はユリカ様使えないんだ。
それはちょっとダメなんじゃない。
新参でもユリカ様使いたい人いるだろうに。
523ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 08:48:57.39 ID:2C3PP6wR0
>>520
貸し出しなんじゃなかったっけ
524ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 08:54:08.16 ID:UUZmJq5Z0
>>520
アイカツに限らずデータカードダスの筐体は全部販売なしのリース契約だから
そもそも買うという事自体が出来ない
個人所有は不可能
525ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 09:08:49.34 ID:88JAyIVc0
なるほど、リース契約かあ!じゃあ何かしら商売やっててリース契約で置くってことはできるんだね?
ガチャガチャや昔の駄菓子屋とかによく置かれいたSNK筐体みたいに!
まあ、個人でやってるってバレたら契約切られるのかな?
526ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 09:11:12.63 ID:b5YN7Pxv0
>>520
自分の家をゲーセンにしちゃえば貸し出してもらえるんじゃないか?
527ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 09:25:16.56 ID:NayabuZZi
>>525
駄菓子をツマミに呑めるバーがあるから、そんな感じで昼は子供向け、夜は
大人の駄菓子屋として営業して、アイカツ筐体置いといたら儲かるんじゃない?
そんな店あったら行くわwww
528ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 09:31:14.45 ID:cEQYzMre0
>>522
まだ使えないだけでいずれ使えるようになるみたいなんだから待てば?
昨シーズン(3弾以降)ずっと使えてたのに自分の意思で使わなかった(ゲームしてなかった)んだから
数ヶ月使えないくらい、なんてことないだろ

むしろ今後新参でもユリカ使える可能性がある事を喜ぶべきだろ
使えなくなっても然るべきなんだから
529ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 09:59:04.71 ID:LSErsrm00
そういえば消費税率上がっても値段据え置きなんだろうなあ。
利益減る分をどうするのか、カードがショボくなるってのは勘弁、まあしないだろうが。
530ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 10:57:57.41 ID:q0NlV+nCi
生産コストを下げるんじゃない?
ノーマルの金箔がなくなったり
531ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 11:25:00.99 ID:kukg7emw0
RとかCPがまた減るのは勘弁だけど
532ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 11:37:42.17 ID:pmzo5cYw0
むしろCPがなくなったりして
533ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 11:40:09.65 ID:xAvNFVk8O
リース契約が切れてシリーズも終わったガンバライドの台はアキバに流れるかそのまま解体処分かな?
534ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 12:07:26.02 ID:GNAbiP/pi
>>533
完全にスレ違い
535ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 12:31:41.76 ID:HR6m1VB10
そういや筐体占拠?してたらしい池袋のゲーセンはどうなったんだろうね
536ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 13:09:57.26 ID:bDXYhi1N0
残り少なくて買わなかったけど先週末都内のスーパーでグミ5みかけたよ
537ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 13:15:04.29 ID:Y1pRJVF80
ほんとに5か
538ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 13:17:22.41 ID:wGyPkCdU0
>>527
子供が筐体の上にジュースこぼすよ
539ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 14:07:43.19 ID:hoSQdpz10
ランキングって2つの県またいでてもどっちも同じ数値で反映されるよな?
540ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 14:34:50.98 ID:bDXYhi1N0
>>537
アニメ絵だったしセイラいたし裏面も確認したよ
何店かまわったけど他ではまだ見てないけど…
541ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 15:17:27.67 ID:hEKXo8Uii
都内のサミットで週末に買ったよ
542ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:02:48.17 ID:VRK4eh5x0
ばんそうこう見つからねえ〜
都内、できれば新宿か池袋あたりで売ってない?
543ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:02:49.93 ID:CwxVUv0aP
ダメだばんそうこう見つからない
ヤマダ電機ない、デパート無い、イオンは合ったけどもう無くなった
くっそー
544ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:04:21.19 ID:mzmokefm0
セブンイレブン行けよ
2はしまむらにもあったけど3はどうかな
545ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:20:14.25 ID:CwxVUv0aP
>>544
セブンも行った、無かった
546ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:21:18.85 ID:67ndOeum0
>>484
ヤマダ電機で買ってきました。
ケースの横に吊るされていましたね。
あおいを1セット買いました。
ぷっちぐみの文字が書いてない方が欲しかったので嬉しかったです。
後ろに何が入っているのか分かるようになっていてほっとしました。
情報ありがとうございました。
547ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:23:09.49 ID:67ndOeum0

>>521 にです。
すみません。
548ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:36:20.82 ID:CwxVUv0aP
仕事終わりからでも行ける範囲で探してなかったから
明日は範囲を広げて朝から探してみるか
そこまでして探す物なのかって感じもするが探しても見つからないのは悔しい
549ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:45:26.37 ID:tJ0FfZbG0
アキバとかで、アイカツ筐体の映像を外部出力でモニタに映してるけど、
ああいうことできるなら録画サービスもほしいよね……

自分のコーデをキャプチャして保存したい
550ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:48:13.87 ID:joO5Y84N0
divaacも録画できるからアイカツも可能か………
551ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:57:05.66 ID:K+1gzAMl0
>>547
お役に立ててよかった
552ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:02:46.01 ID:DKvNyMGG0
困ったときのしまむらだぞ
553ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:09:33.27 ID:F2ACk2ga0
>>549
録画までは考えた事無かったけれどw、自分のコーデを保存したいって気持ちは凄くわかる。
マイルームにそんな機能追加されないかなぁ。
554ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:10:31.11 ID:Vf5j0/yb0
ところでおまいらの中で、ちゃおのかえでコーデを〆切りギリギリに申し込んだ奴いないか
いたらもう届いたか否かを教えて欲しい
555ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:18:05.57 ID:E/LMjjZC0
>>553
こっそりスマホカメラで撮影したりしてるけど、
見つかったら店員さんにおこられちゃうかなー
556ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:19:31.21 ID:g07S3uNN0
>>554
〆切ギリギリに投函したけど
5日くらいまえに届いたよ〜。
今回は応募者が多かったのかもしれないし、発送遅れてるのかもねw
557ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:19:54.90 ID:UORD7vQ80
少しオクの話で悪いんだけどパープルトルテコーデ(蘭の学園ドレス)って今のところ11月発売の小学一年生と
12月発売のバインダーでしか入手できないんだよね?
558ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:22:44.01 ID:CwxVUv0aP
>>557
グミ5か何かで出なかったっけ
559ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:26:57.19 ID:tJ0FfZbG0
>>555
カメラ撮影なら堂々とやってるけど注意されたことないなー
お店によるんだろうけど
560ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:27:21.02 ID:Vf5j0/yb0
>>556
d
届いてるのかー
まあ台風もあったしもう少し待つか

>>557
そのほかに小二とグミ5で入手可能
ちなみに小二と小一はロゴが違うだけで番号は同じ
561ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:27:48.98 ID:UORD7vQ80
>>558
そうなのか!教えてくれてありがとう
562ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:36:20.13 ID:kIT+ObWb0
>>549
> アキバとかで、アイカツ筐体の映像を外部出力でモニタに映してるけど、
> ああいうことできるなら録画サービスもほしいよね……
> 自分のコーデをキャプチャして保存したい
(´・ω・`)スマホで自撮りプレイしてる人なら見かけたな。
563ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:54:47.30 ID:iqnaD7CL0
なるほど、新参ニワカ野郎はユリカとカエデが使えないのか
こりゃいいこと聞いた

例えば3人登場する楽曲では、センターに旧弾パーツのみで固めたマイキャラを、
両サイドには、ユリカとカエデを配置すればいいんだな

あとはプレイ中に「スターライトリボン取るの苦労したなー」とか、ブツブツつぶやきながらやればいいんだな
564ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:00:52.75 ID:jjJXJABj0
ぶつぶつ独り言つぶやきながら女児ゲーやってるおっさんとかいたら普通に通報するわ
565ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:04:45.19 ID:XuyPQRBO0
ユリカ様のプレミアムエンジェルアローを撮りまくりたい
566ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:13:28.80 ID:pmzo5cYw0
画面撮るのだめなの?
567ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:15:10.30 ID:If7SA+vT0
トゥウィンクルエンジェルコーデ着せた蘭ちゃんのエンジェルアローかわゆす(*´ω`*)
568ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:29:10.84 ID:XuyPQRBO0
エンジェルアローのキメポーズは皆可愛くて眼福だわ

>>566
間接じゃなくゲーム内データでスクショほしいじゃん、もしくはブリントアウトしてくれるとか
バンナムさんそれで稼いでもいいのよ
569ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:34:48.31 ID:pmzo5cYw0
あ、そういうことか
スクショは確かに欲しい
570ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:38:36.06 ID:CwxVUv0aP
マイページにスクショ送ってくれないかなー
571ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:42:32.19 ID:mzmokefm0
メモリーカード刺すスロットでも付けてくれればいいのにな
プレイ動画を保存できればいろいろ加工できる
572ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:25:36.97 ID:Z65N7tqm0
SD挿せるゲーム機いいね!
そういうの出したら業界初だし、ますますプレイヤー達のアイカツ熱が加速しそう。
バンダイがアイカツを息の長いコンテンツにしたいなら、これも1つの手だね。
573ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:28:13.20 ID:JoEbMZ5J0
SD壊れたら泣きたくなるな
574ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:28:47.44 ID:jNInn0nf0
PCに移すだろ普通
575ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:35:31.10 ID:ESN93ECc0
Windowsで動いてるならSCキーつけろよと。そんでSDカードに保存できるようにしろよと。
576ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:35:56.16 ID:pmzo5cYw0
プリリズはヘッドホン挿せるんだっけ
アイカツにもそういうなにかが欲しいな
577ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:37:53.49 ID:jNInn0nf0
アイカツもヘッドホン挿せるようにしてあるところはある
578ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:38:35.67 ID:IL6PBH2F0
今からしこたまバラまいた筐体更新するのは無理だろうから
アタッチメントで出来ればいいんだけど
これだけ衣装でてるし記憶に焼き付けるだけじゃ勿体無いよね
579ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:41:34.83 ID:xhYCPA3a0
SDカード抜き忘れる人続出しそうだな
そして他の人のスクショも保存される
580ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:44:13.98 ID:zpO0G2qbO
>>568
地方だけど大会の時に大画面に映しつつ録画してくれるところあるよ
頼めば大会後に大会以外のプレイも録画してDVDにしてくれる
581ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:45:14.00 ID:YpWGdGd9i
582ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:45:17.79 ID:If7SA+vT0
>>577
なにそれヘッドホンさせるとこあるなんてはじめて知ったんだが
583ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:47:53.04 ID:jNInn0nf0
>>582
とりあえずアキバにはニ店舗あるぞヘッドホン刺す端子と備え付けのヘッドホンあるとこ
584ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:48:26.54 ID:JzqCdAqW0
コナミの音ゲーとかだって配線してイヤホンジャック付けたり、映像外部出力してUSBで録画できるお店あるから
アイカツもそのぐらい力入れてる所1店舗ぐらいあればいいのになー
秋葉原のレジャランとかやってくれないだろうか
585ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:51:43.45 ID:mzmokefm0
WindowsだからSDからウィルスが入るおそれがあるので難しいかもしれないが検討して欲しいね
586ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:58:56.85 ID:CwxVUv0aP
確かプリキュアのDCDはステージ終わったあとにスクリーンショット的なのを撮るのがあった気がする
撮ったやつを保存できる訳ではなかったと思うけど
アイカツにもスクリーンショット撮るタイムを導入して
アイカツならネット繋がってるし、ICカードでプレイヤーを区別できるから
その日のランキング送信する時に1枚だけ最後にとった奴か何かを送ってマイルームで見られるようにする
とかならセキュリティの心配もないしー
などと意味不明な発言をしており
587ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:20:29.92 ID:feJjvy2X0
そういや前にここで、ノーマルやレアのブランドアピールはレベル9でボタン6つの早押しだけど
プレミアムだとレベル9でボタン8つになるとか言ってる奴いたけど
やっぱりプレミアムでも早押しは最大6つじゃねーかよウソつきめ
588ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:21:15.85 ID:CmYtc3xM0
おっとケーキ注文すんの忘れてた
589ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:23:34.87 ID:yIWNrFEU0
頑張ってプレミアムで9出したのか
すごいな
590ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:34:05.69 ID:o2vQ+fG10
>>166 www
591ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:49:15.14 ID:8odv1l2u0
ワロタ
>>166は一体何を見たんだ
592ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 01:46:20.63 ID:a/RsBfGu0
ふたりでチームランキングって1人でやっても余裕でクリアできる?
593ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 01:56:54.17 ID:aKY1Vexx0
>>592
できる
今回1Pが左(黄色)ボタン、2Pが右(緑)ボタン、赤は同時って決まってるから楽だよ
594ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 02:04:15.38 ID:K5kOXcww0
プレミアムレアカードでアピールレベル9って可能なの?
595ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 02:28:27.80 ID:a/RsBfGu0
>>593
まじか、ありがとうやってくる

なんかアイカツおじさん叩かれてるね
女児に迷惑かけないで細々やってるおじさんおばさんもいるのになー
596ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 02:57:39.68 ID:pZez72Cy0
プレイ画面のスクショは無理でも、例えばプレイ後画面に二次元バーコードが表示されて
スマホ上でその時のコーデしたキメポーズのプレイキャラ画像をGet…なんて妄想中。
597ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 05:40:04.03 ID:Qns+VFJw0
昨日ファン数がやっと10万人に到達したが
全国1位はもう160万人なのね。すごすぎ
稼動してまだ10日も経っていないのに、一体どれだけの金と時間を費やしてんだ
598ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 05:53:20.22 ID:CT1aPQWU0
>>597
ファン数は旧弾から引継ぎしてるから、100万いても全然おかしくないな
599ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 06:20:59.36 ID:qxUjmF3g0
そろそろアイドルが不祥事起こしてファン数減るとかのイベントが欲しいな
600ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 06:33:15.27 ID:8odv1l2u0
ファン数は、すごく増えるステージとあまり増えないステージがあるから
それ意識しないで遊んでたらいつまでも増えないけど
増やす気になれば10万人くらい3時間くらいで簡単に増やせるよ
601ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 06:33:40.04 ID:ZQ/1NiLw0
スキャンダルですね
602ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 06:51:55.40 ID:3n6wBaw50
ファンは特定のステージ使えば1時間で6万人増やせる

基本的にスコアに応じた人数+ボーナスだから
低いスコアしか出せず、ファンボーナスの無いステージばかりプレイしてれば、ファン数も少ないよね
603ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 07:38:30.45 ID:EzdhKU2z0
ふたりでオーディションだと一回でファン2500人くらい増える(ファンアップ特大貰える)んで、自分パスと娘パスでときどき増やしてる。
こないだデイリーランキングに載っちゃったよw でも200円かかるので、メインサブもってる人とかにしかおススメしない。
604ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 08:37:55.99 ID:a9MvJk/o0
>>594
アイドル活動SPチケットで全身PRスイングロックで最初のアピールレベル9までいった
かなり連発でパフェが出せないと無理
605ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 08:41:04.06 ID:dB07uOjB0
スイングロックPRだと星座アピールになるんじゃ
あ、証なしか
606ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 09:35:26.57 ID:StySYAWHO
ポップのカードが出た後連コする主婦が増えたね

このスレ見てたのかな?
607ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 09:43:19.37 ID:UsGcKfdS0
こういう書き込みを見るたびによくそんなに人の排出見れるなといつも思う
608ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 09:46:37.66 ID:OSBa1HWri
>>602
なにいってんだこいつ。
よく考えてみろ。
609ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 10:37:32.90 ID:3fD2+9jrP
ファッションセンターすごいな、バインダーめっちゃ置いてあった
でもばんそうこうは無かった・・・
610ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 11:24:59.58 ID:3n6wBaw50
>>608
あぁごめん勘違いしてたわ
あのステージで1回4000人貰えると思ってたけど3000人だな
1時間で15プレイできるから45000人か
611ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 11:38:22.33 ID:OSBa1HWri
>>610
2人ならせいぜい10回。お前は・・・
612ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 11:40:33.70 ID:pqNnVBJS0
>>596
亀だけどそれなんてプリリズ
でもこっちにもあればいいとは思う
613ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 12:31:30.20 ID:mcUyKvMC0
>>606
育児板と繋がってるから見てる人は多いかも
8月末にCPトップスが全然出なくて1枚でいいから出したかった
平日の昼前に2千円も使わないうちに女児が並んだので退いた途端カード切れ
ベンチに座って待ってたら、女児のお母さんから「まだやるんですか?」と話しかけられた
はあ、まあ、CP欲しくて・・・と言ったら「3千円は入れないとダメよ!」その他ドヤアと色々云々言われたので帰った
614ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 12:49:08.67 ID:7a0VOoRR0
>>554
亀レスだが
今日届いたぜ
615ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 12:49:35.46 ID:BWjOg+fA0
>>613
色々他に何言われたのw?

しまむらでショルダーバッグ買ってきた。
この値段なら大満足だわ。
小さめのバッグだし2500円だと割高だがチラシの値段なら文句なし。
だけど、どこの店舗も各1しかないみたいね。
一時間前から並んでて良かった。
616ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 12:53:20.46 ID:BWjOg+fA0
あと、ばんそうこうは入荷予定無しと言われたよ。
617ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 12:59:28.70 ID:c3u8rNSw0
>>613
単純に「教えてくれてる=大人ユーザー(おじさん?)への風当たりも悪くない」って考えれば、
結構羨ましい環境なんじゃないかとも思う。
618ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 13:23:54.77 ID:BwD2IGxf0
クリアポーチコレクションのネックストラップってアイスマに対応してる?
619sage:2013/10/23(水) 13:29:10.10 ID:OS+rkOGv0
>>615
書き込み見て近くの店に行ってきました。無事に買えたー ありがと。
620ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 13:39:26.42 ID:5wkVZVf00
二人でオーディションって二人ともICカードないとダメだったりする?
621ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 13:58:01.01 ID:Qf6NzRcb0
公式見ようぜ
622ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 13:59:37.15 ID:EzdhKU2z0
公式にICカード無しでもオkって書いてあったよ。
623ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 14:21:03.02 ID:mcJjelEq0
次の新第2弾ってファンブックの発売日と同じくらいの12月12日頃なのかな?
624ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 14:27:46.59 ID:oMHmbXqI0
ラクーアガーデンステージって屋外だけどミニライブどうなるんだよ台風
625ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 14:39:46.24 ID:COaZSUl80
>>624
天気気になるね
一応日曜日は曇りになってたけど
626ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 14:44:12.99 ID:zj3WT1tuI
>>618
対応していない。
ただ携帯ストラップの本体へくっつける部分を自分なりに取り付ければ出来るんじゃないか。
作りが安そうだからずっとぶら下げたりすると重さに耐えられるのかと思う。
627ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 15:04:37.14 ID:BwD2IGxf0
>>626
ありがとう!
買おうか迷ってたから助かりました。
628ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 15:36:44.41 ID:POe1halw0
対応・非対応なんてあるのか…ただのストラップだと思ってた
無駄にバカ高いのは意味があったのな
629ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 16:26:23.01 ID:sn0qiaXT0
今日3k遊んだけどCPこなかった
PRも一枚だしこんなからかったっけ
630ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 16:38:40.80 ID:kVLQU08h0
亀だけどナムコ系のゲーセンで撮影禁止くらったぞ。
631ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 16:47:26.51 ID:ZL+/+gFCP
ゲーセンは全体的に撮影禁止になってたりするんじゃない?
その点スーパーとかのほうが緩そう
632ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 17:12:23.69 ID:R7W/BNs+0
3クレでレア以上3枚出て今日はツイてると思ってたら
空リーチにあたってノーマル13枚続いた
633ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 17:23:51.50 ID:lQFJUNxvi
>>611
2人チームオーディションのステージは曲が短いから
2人分の各種ロス入れても4分で終わるから1時間に15回可能だぞ
634ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 17:39:50.60 ID:OscnrC+10
今日は最初にいきなりR出てその後7回くらいやってR出てやめた。
まだトータルで1.5k程だがCPは1枚も出てないなあ、PRは1枚だけ。
635ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:33:59.03 ID:1rFdjKCw0
閉店間際ラストゲームで○○○のCP足
とりあえずフルブーストでソッコープレイ
あわてて両替して買うモードで赤ボタン連打
8枚目で蘭ちゃんアクセキター
636ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:34:32.20 ID:1rFdjKCw0
閉店間際ラストゲームで○○○のCP足
とりあえずフルブーストでソッコープレイ
あわてて両替して買うモードで赤ボタン連打
8枚目で蘭ちゃんアクセキター
637ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:36:19.25 ID:Qf6NzRcb0
おちつけ
638ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:36:31.19 ID:UK9jVW6h0
何故伏せ字
639ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:36:43.95 ID:1rFdjKCw0
連投すみません
640ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:55:56.06 ID:Vvh30vN70
きいちゃん
641ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 19:42:11.24 ID:k/S/lt830
あれ、そんなに近くだったのか
この前の台風の日の夕方にきいちゃん足出して
微妙に遠いと思ったので一旦家帰って
閉店間際に行って2クレで出したんだけど危なかったんだな
642ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 19:45:50.39 ID:3fD2+9jrP
ばんそうこうが見つからないから電話かけまくった
明日入荷してそのまま並べるか、発売日が25日だから25日に並べるか分からんけど明日入荷するって店舗と
入荷の予定はあるが数も日にちも未定って所が見つけられた
25日が発売日ってのが謎だ
643ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 20:08:58.29 ID:Tieu1yhm0
愛知県はどこにでもばんそーこーあるけどなぁ
イオンのおもちゃコーナーとか本屋の雑貨コーナーとか当たり前のようにある
644ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 20:15:58.16 ID:3fD2+9jrP
>>643
いいなぁ
イオンはもう入荷して全滅したって店ばっかだったんだ
ヤマダは本店に賭けて行ったらおもちゃ売り場撤去されててなかったし
645ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 21:47:31.51 ID:CmYtc3xM0
きるゆ〜
646ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 21:48:35.54 ID:Yr/8fu5D0
ふぁっくゆ〜
647ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 21:53:44.01 ID:BWjOg+fA0
闇おとめがいるな……
648ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 22:09:50.51 ID:k4etqL9+0
御殿の主、つまり殿様やぞ
ぽわぽわなだけじゃないんだよおとめは
649ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:09:49.31 ID:Tieu1yhm0
>>644
店いろいろ見てて思うけど、アイカツに関してはイオンよりイトーヨーカドーの方が品揃え豊富な印象がある
大型ショッピングモール化してるイオンはまた別だけど、都会によくある専門店街がないような日用生活品が必要最低限だけ揃ってるイオンの品揃えはクソ
650ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:23:31.89 ID:Tieu1yhm0
あと家電量販店で言うならならエディオンはなかなかアイカツ商品が揃ってた
ヤマダ電機はアイカツフォンスマートとか、そういう単価が高い系のはあるけど小物はあんまり置いてない感じ
651ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:27:36.52 ID:i+e2C6qW0
>>613>>615>>616
ちんぱん学歴コンプレックス BBAは、ヘタレBBAだから遂には キモヲタ組の名前まで出して自慢してま すぜ(笑)本当の話なら、そんな話 をこんな場所でするかね^^本 当、浅はかすぎて馬鹿丸出しア ピール満載(笑)
652ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:28:12.33 ID:aKY1Vexx0
>>649
イトヨは玩具売り場ある所は大体オフィシャルステージになってる(気がする)から
品揃えがいいのはそのせいだろうね
ガシャやカードダスも一通り揃ってるし
653ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:46:11.45 ID:OscnrC+10
ヨーカドーでもアイカツ筐体1台しか置いてないショボイ所もあるがな
654ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 03:06:55.81 ID:NALVyGOUO
たまにCPを引けるのは嬉しいんだけど何故か毎回スカートなんだよな 上着欲しい
655ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:18:37.20 ID:JBFJ2xfV0
ばんそうこうが見つからない。今日はちょっと遠征してみるか…。近くにイオンもヨーカドーもないんだよな。
ブランドコレクション3、新規のだけ手に入れたんだけど、SRの靴がブランド無しなんだよな。
おとめちゃんのは色違いだったけどちゃんとブランド付きになってたのにー。

あと、CD届いたんでカスタムICカード作ってみた。やっぱアイカツの曲はいいね。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1041552-1382570113.jpg
656ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:25:35.19 ID:9T4kc5Kv0
あらステキ
やぐち絵は本当にええのう
657ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:26:54.81 ID:9g3dqOMH0
>>655
リバジャケをスキャンしたの?白地でいい感じだね
でも白地だからこそ隙間開けなければきれいな一枚絵になったのでは…
658ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:44:57.44 ID:4He7ulF60
おまえらも気づいていると思うけど、アクセカードってスキャンする順番でAP変わるのかい?

新弾SPグッドコーデを3枚スキャンしてから、バレンタインカチュをスキャンすると、AP下がっちゃうね

でも最初にバレンタインカチュをスキャンしてから、衣装をスキャンすると、下がらない不思議
659ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:47:26.24 ID:cBuXVH/i0
昨日のしまむらのショルダーショルダーて何のことかわからんかったけどスカートの形のやつのこと?
おとといくらいにダイエーに全種たくさん入ってた
あれが何故しまむらだと一個入荷なんだか
660ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:52:30.47 ID:JBFJ2xfV0
>>657
そう、CDケース分解してスキャンしたw
一枚絵にもしてみたんだが、いちごちゃんがセイラちゃん踏み台にしてるみたいに見えたんだよ…。
よく考えたら、横にすればよかったのかorz
661ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:55:37.56 ID:PjSxS/Op0
>>660
優しい奴だな・・・。
662ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:57:08.72 ID:pzAMYTyhP
>>658
えっ、あれ最初にスキャンしたら良かったのか
下がるからアクセつけるとグッドコーデじゃなくなっちゃうんだなーと思ってた
663ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 09:08:19.00 ID:scODM1C60
しまむらショルダーは土曜から半額化さてたみたいだから
日頃からファッションセンターに通うファッショナブルな人の勝ちということか
664ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 09:41:41.54 ID:h6Ko/6mS0
玩具屋勤務だがアイカツのばんそうこうって人気あるのか。
大きいファンと思われる人がカウンターに来たわ。

納品があったけどまだ並べてなくてあわてて出したけどさ。
よくわからん小物とかもならべてあるけどね。
バインダーも一回入荷したらすぐになくなるね。
665ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 10:10:58.77 ID:SLjI+aEV0
ばんそうこうの需要理解されてないよな
2は半分が再録だからそんなになくていいのにしばらく余ってたし
3は半分ぷっちぐみで先に出たが付録のカードワレットや本誌要らない派は全部ばんそうこうで補うから数要るのに
666ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 12:13:57.79 ID:1MU4sCN00
左下にぷっちぐみのロゴがあるのがいやって人もいるしね
667ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 12:34:23.50 ID:9g3dqOMH0
しかもちゃおのいちごトルテとグミ(一、二年)の蘭トルテと背景がお揃いになるあおいトルテは絆創膏だけといういじめ
668ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:12:47.89 ID:nKgtWZi10
アイカツのバインダー が欲しくて探しまくったけど見つからず…

途方に暮れていたらアマゾンで発見。
もちろん定価販売1365円。
商品到着が12月になりますが、気長に待ちます(T△T)

皆さんはどこで購入されました??
669ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:16:51.79 ID:ciwrr+DO0
3DSのソフト、店舗特典ある店があるらしい
そういうのはもっと早く公開してくれよ…もう別の所で予約しちまったよ
http://aikatsu.bngames.net/special/
670ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:28:17.27 ID:cqn6JJ1g0
>>668
2、3ヶ月前迄は何処でも全種あったんだけどな…
しまむら系列とか町のおもちゃ屋とかで今でもたまに見かけるけど

スイングロックは知らん
671ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:30:25.20 ID:VUqvBB+R0
>>633
カード2枚排出、ICカード2枚読み込み、ステージ選択、ゲームで1分半、互いのステータス表示、互いのICカード読み込み。
これが4分で終わるとか。
672ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:34:55.38 ID:FWqUBFCf0
>>668
しまむらはチラシに載ってたし昨日行ったら6個置いてたよ
673ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:39:33.00 ID:ugfkoh/L0
>>668>>672
もちろん精神病院付き添ってあげよ う。BBAにこれ以上妄想ぶちまけられ るのは嫌だしな。付いてはオンボロ市営住宅の住所 を教えてほしい
674ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:44:33.06 ID:ugfkoh/L0
>>668>>672
もちろん精神病院付き添ってあげよ う。BBAにこれ以上妄想ぶちまけられ るのは嫌だしな。付いてはオンボロ市営住宅の住所 を教えてほしい
675ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 15:09:22.89 ID:NALVyGOUO
ファンブックに載ってたキラメキドレスケーキの写真を見たけど、これっていちごちゃんフィギュアの下半身はズボッとケーキに埋まってんの?
676ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 15:13:50.75 ID:kIvi9TQ6P
>>669
スイングロックは五線譜書いてあるだけだな
677ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 15:15:49.16 ID:wxr9YVgG0
>>669
http://gigaplus.makeshop.jp/imagineweb/card/aikatu.jpg
布ポスターってこんなのか
けっこうでかいのな
678ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 15:16:23.10 ID:pG3gVqCT0
>>675
http://www.aikatsu.com/goods/candy/candy09.html
写真見る限りウェストラインの下あたりでパーツ分割っぽい
679ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 15:27:53.36 ID:8bDi7pby0
>>668
昨日、しまむらにあったよ!
680ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 15:32:42.44 ID:ciwrr+DO0
>>677
でけぇw
その店ソフト自体の割引無いけど、こんなの付くなら予約キャンセルしてこっちで買おうか悩むなあ…
681ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 15:40:06.24 ID:gEGjMyhJ0
>>669
布ポスターってようはタペストリーみたいなものなのかな
聞いたことない業者だし悩むとこだけど
682ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 15:48:22.34 ID:4jEtAVG40
PRが2枚出てきたはいいが、どちらもダブ。レアはまだダブっていないのに
早くスコーピオンを揃えたい…

>>669
特典6種もあるのか
ゲームはそこまで興味が無いがカードは欲しい
683ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 16:23:08.44 ID:nKgtWZi10
>>670
>>672
>>679

ありがとう!しまむらに行ってみます(涙)
684ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 17:04:50.72 ID:D1m41U4p0
>>669
尼でもつくのか
685ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 17:25:52.13 ID:jMYaGmBF0
>>669
いまじんって名古屋限定かよと思ったらネット通販あるのか
定価+送料(代引きorカード)と考えると悩む所だな

実用性のあるヤマダのクリアファイル画像も同じ画像になるのかな・・・

尼はロイヤルパープルスカートかー
他のパスワード系はここで情報集まりそう
686ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 17:58:58.79 ID:d7RDmIQ10
>>683
白髪BBA だから精神病院付き添ってやるから 住所教えてくれって
687ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:08:17.43 ID:W6T30yfk0
2014第一弾?とかになってますけど
これって旧作のカードとセーブデータカード及びセーブデータは使えないんです?
688ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:13:12.79 ID:PqqWaB86i
オフィシャルサイトをしっかりみるのです!
689ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:16:15.10 ID:wCadywZN0
おとめちゃんは働き者だな
乙ゆ〜
690ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:17:14.77 ID:YVfMBnvK0
>>689
実況は実況スレで
691ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:18:07.08 ID:ukuZjA7qi
>>688に言っただけじゃね?
692ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:49:30.40 ID:STDVBHrt0
もー>>690はすぐ上も読まないー
693ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:52:26.09 ID:SDHyqUeWi
お前らは本当にほのぼのクリエイターだなぁ
694ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 19:26:51.15 ID:z85N6XlOi
しまむら行ったら売り切れだった
他にありそうなところある?
695ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 19:30:14.15 ID:U/tpkzQm0
こうなったら変に探し回るよりしばらく待った方が得策かもよ
696ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 19:40:39.47 ID:ymKvN0WE0
オフィシャルショップ行ってフラッシュさん配信やってきたんだけど、
子供連れがやっていた台でレア以上出るまで買うってのを繰り返してるカップルがいた。
列ができてる訳でも順番を主張する訳でもないからハイエナとはちと違うけど
うまいことやってるなぁと笑ってしまった。
697ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 19:40:47.69 ID:7Gy8BF6jO
>>694
県名か市名言うと具体的に場所でるかもよ?
698ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 20:02:58.60 ID:NALVyGOUO
>>678パーツ分割方式か〜
クリームだらけのいちごちゃんの足を舐めようと思ったのに(;´д`)
699ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 20:05:52.21 ID:1MU4sCN00
えっちなのはいけないと思います!
700ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 20:15:49.03 ID:EONW6j/K0
半年振りにやろうと思うんだけど
今のIC使えないって本当?
701ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 20:26:49.37 ID:FSTSWjnf0
やって見れば分かるよ
702ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 20:32:35.10 ID:f6YrbQJv0
>>700
逆に聞こう、そんな今までの客が逃げるような事をバンダイがすると思のかね?
703ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 20:37:45.51 ID:EONW6j/K0
いや以前のIC使えなくて2014に引き継がないとダメって聞いたから
今のIC使えないのかなと
使えるなら前のIC持ってやぅてくる
704ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 20:40:20.35 ID:FAX8nkkE0
前のICが使えないならいったい何から何を「引き継ぐ」んだよ…
705ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 20:55:33.77 ID:j6nkSWb80
すげー頭
706ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 21:14:55.89 ID:U/tpkzQm0
1週間ぶりぐらいに遊んでマイルーム行ったらマイキャラの顔が違うんだが…どういうことなん
707ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 21:14:57.48 ID:1IzuKWM60
食後の鑑賞部分には食品が付着しないようによく考えられた良ケーキ。
鑑賞部分もケーキ作る時に埋めればクリームが付く。
髪や唇にクリームついた苺でも。パイ投げ後感な苺でも。
幼児向けなら鑑賞部分も口に入れて安全なはず。
708ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 21:18:12.34 ID:IIPZ9/R00
つまりいちごちゃんをペロペロ出来るってことか!
709ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 21:46:00.78 ID:8ywlDIJP0
はぁ・・・はぁ・・・いちごちゃん甘くておいしいよぉ・・・はぁはぁ・・・
710ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 21:53:18.58 ID:5zQ0oUFl0
よーし!おじさんケーキいっぱい買っちゃうぞー!
711ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 22:42:04.54 ID:8QESM7M70
ちょっと通報してくる
712ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 23:10:26.69 ID:N+R8gVzF0
>>686
(´・ω・`)先ず君に良い病院を紹介するわ。
713ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 23:15:27.63 ID:mMDinSKy0
スタアニ8人とセイラときい
それぞれにオリジナルのカード付けたら…
714ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 23:18:39.41 ID:Am8syzHe0
>>632
(;´Д`)あるある…orz。リーチカードのポップやアクセを引いた時のワクワクからのガッカリ感。
715ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 00:23:09.27 ID:dyfuBJKP0
110スイスフラン
716ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 05:20:20.94 ID:s9yN05Ac0
ずっぽりハマって毎日のようにお金を注ぎ込んでるけど
新1弾のデザインは奇抜であまり好きになれないし
アニメはサザエさん時空に片足突っ込んでるしで
案外早く終わりが来る可能性も心の隅にあって
グッズはともかくカード集めは慎重になった
717ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 05:27:39.71 ID:qB5qli750
意味がわからないよ
アニメはちゃんと1年時10月編入
718ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 05:31:46.03 ID:qB5qli750
>>717ミス
1年時10月編入…4月進級…2年時10月いちご渡米…(1週間で経った1年)…3年時10月いちご帰国となってて
ちゃんと進級してるのに
719ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 05:45:17.87 ID:xsRqBwI+0
シーッ 見ちゃダメよ
720ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 07:00:54.86 ID:GyY8J99tO
いちごちゃん4月で高校生か。
721ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 07:06:21.94 ID:GyY8J99tO
ドラマも各ブランドごとに一つづつ出して欲しいよね。
ロリゴシックのドラマとか見たいし。
722ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 07:26:19.57 ID:+6n28tZK0
人気アイドルになれなくて
学園を去って行った生徒たちの行く末が気になる

主に学力面で
723ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 08:58:14.59 ID:SWio7JxU0
何かで読んだけど、午前中は普通授業で午後はダンスとかの科目じゃなかったかな
アイドルじゃないけど姪の高校は4時間授業で午後から帰る(午後から4時間勉強の人もいる)
姪は午後から暇なのでコンビニやハンバーグ屋でバイトしてる
724ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 09:26:23.06 ID:WN+mkOrz0
きらめきケーキは今からだともう予約難しい期間なんかね?
店員もよくわかってない予約だったけどちゃんと確保出来てるんか不安
725ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 09:57:30.37 ID:7DbhLmGDO
イオンは11月25日あたりまで早期割引やってるから
いまならまだ余裕だと思う
セブンイレブンや個人店ならわからん
726ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 10:17:16.86 ID:a2WO90h20
ちょっとマンネリ感は否めない。
曲目も多いほうだと思うけど、やっぱり飽きてくる。
プリティーリズムが2〜3年の栄華だったし、
実際ラブベローやリカちゃん、プリキュアなど女児向けdcdから、ビーマニやダンレボ等々の音ゲームやリズムゲームなどいろんなブームを見てきたけど、
ゲームとしての寿命はせいぜい持って3年と見た。
アニメはしばらく続きそうだけど、ゲーム事業のほうはどうなっていくか楽しみだね。
727 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/25(金) 10:39:43.72 ID:3pGpxceri
>>726

プリが10年もったんだアイカツ!はもっと戦えるんジャマイカ?
イチゴちゃんの後釜主人公次第ですがw
728ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 11:15:24.00 ID:5Dan2jqw0
OP,ED曲抜きにするとまだシングル出せるまでの曲数無いよね
早くフルで聴きたい
729ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 11:44:37.29 ID:KfFbrROA0
アニメのOPとゲームで使用されてるKIRA☆Powerって違うよな?
730ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 12:40:33.11 ID:OVCFtjPs0
日曜晴れ予報に変わったな
イベント楽しみだ
カードも大会だと12月までコーデ揃わないのに3枚セットで先に揃うのも地味に良い
731ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 12:43:20.99 ID:nsFtmahgP
イベント良いなー地方民には行けねえや
732ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 12:52:36.69 ID:9LDaMEhP0
散々既出だったらすまんが、カード補充とかで筐体再起動した場合ってランキングもリセットされるけど、
あれってWebランキングにもそれまでのデータは送信されずにリセットされてしまうの?
733ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 13:04:39.08 ID:uGFxm57ZO
>>732
電源入れ直した時にデータ送信するから大丈夫
カード切れは電源切らずにやるのが本来のやり方
だと 以前ここで教えてもらった

画面見ればわかるけどたまにオンライン対応じゃない機械があるからそれは気をつけて
734ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 13:07:28.58 ID:8Ztzouo50
>>733
おおそうなのか、安心した。
ありがとうございます。
735ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 14:08:36.24 ID:SWio7JxU0
アイカツスマートケースのカバー
ピンクと水色はそれぞれ違うカードにして
しかも今までにない特別なカードだったら2色両方(2個)買ったのに
商売下手だなあ
ドンジャラとギターも目を付けてたけど、Nカードだからいいや
レアだったら買ってた
736ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 14:18:27.34 ID:a8td7vdT0
あくまで幼女相手だし
色違いとはいえ全く同じ商品を2つ買わせる仕様にはしたくないってことでしょ
737ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 16:04:36.58 ID:gJe6RS6wO
しかし幼女にドンジャラとはなぁ
家族で楽しめるって事なんだろうが
738ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 16:34:39.92 ID:uGFxm57ZO
>>737
昔からドンジャラあるし女の子向けのもあった
739ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 16:45:40.98 ID:yomVbYr+0
今どきドンジャラかとも思うけどね
ドンジャラって昭和のイメージがある
740ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 16:47:32.56 ID:D0WfwOL10
女児というか子供向け作品のドンジャラって昔から多いよね
何か理由でもあるのかな
741ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 17:02:29.40 ID:NIXNC6YH0
ドンジャラといえばドラえもん
いつかやってみたいと思っていたけどやらぬうちに大人になってしまった
742ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 17:07:39.31 ID:gJe6RS6wO
なるほどね
俺もドラえもんくらいのイメージしかなかったけど女の子用って多いのか
743ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 18:06:51.19 ID:B3U6vGjR0
ドンジャラって四人いないと遊べないのですか?
一人で遊べるモードとかないのかな
744ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:15:15.50 ID:2SKfslu40
牌で占いでもするのか
745ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:17:13.16 ID:7DbhLmGDO
2人とかでもできると思うけど
1人だと一人二役しないと無理じゃね…?
ババ抜きを一人でやるようなもんで勝負つかないよ
746ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:19:03.07 ID:qWAcD4x80
初陣で家族全員をハコ下にくだす豪運を見せつけるようじょ
747ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:36:53.33 ID:UP+FgPLp0
DCDにドンジャラ使ったステージが追加されたらどうなるんだろう・・・無いだろうけど。
748ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:43:37.75 ID:4PGbVc5/0
カード目当てでばんそうこう買ったけど、デザイン可愛いね
ばんそうこうじゃなくて留め具の付いたバンドとかなら使い道あったのになぁ
むしろバンドにばんそうこう貼って使おうかな
749ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:44:16.26 ID:UlZB9L7Q0
>>747
麻雀みたいな絵なら雰囲気ぶち壊しだからイメージ的にはファッションチェックみたいな感じになるならオケオケオッケー。
750ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:44:58.43 ID:xYpsZ6LF0
両側から貼ってカードバンド
751ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:52:35.96 ID:WN+mkOrz0
今度のアイカツdayはまたシールか
間空けてるし12月にカードセット来てくれるかね
752ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:58:41.52 ID:WXnGnRBH0
新1弾からフルコンしたら経験値にボーナスが入るようになったが、
このボーナスってノークリアノーミスでもしっかりと入るんだな。
てっきり入らないものかと思っていた。
753ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:59:49.91 ID:AQAlUJomO
アイカツで使ってるICカードは青地に400回と書かれた普通に売ってるヤツなんだけど、なんか味気ないんだよね

ICカードに貼れる専用シールとか売ればいいのに
754ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 20:13:30.26 ID:UP+FgPLp0
>>753
アイカツはアニメで毎回学生証も嵌め込むし、シール出しても貼る人少ないんじゃないかなぁ。
あと、シールの材質をミスると読み書きに不良が出る事もあるらしいよ。

自分もDCD汎用カードと迷ったけど、アイカツ専用デザイン良いよ。遊ぶ度「アイカツ!」って感じする。
755ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 21:00:49.08 ID:f4NMa3tW0
CPに縁がなくてきょう新弾始まって初めてのレンコ。
4kで1R、1P、Rアクセ1枚・・・・。
こんなに排出厳しかったっけ?
やりながらテンション下がったわ。
756ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 21:01:37.08 ID:8hoOcDtd0
何言ってんだ
ドンジャラと言えばアラレちゃんしかないだろ
757ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 21:03:25.66 ID:nsFtmahgP
ポケモンのどんじゃらならやったなぁ

やっとばんそうこう買えた、ブルートルテ可愛いしマジカルトイも可愛い
758sage:2013/10/25(金) 21:53:21.89 ID:M+9pIsif0
<<755
アクセがセイラでPが蘭ちゃん
レアがいちごワンピかオーバーオールって感じなら
なくもないかも
759ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 22:10:15.17 ID:uGFxm57ZO
>>758
N連続地帯にハマってしまったパターンか
760ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 22:19:34.81 ID:49hANDcx0
でも蠍リボン出たなら良い方なんじゃないの?
最悪なのは、蠍リボン抜かれた直後からその地帯に突入するパターンだよ
761ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 22:28:31.53 ID:SaMOjjOr0
サンタセット、前はプレゼントで貰えたのにちゃおで全サってとこは金払うのか。
あと、公式サイトにあるレターセット付属のカードと
ファンブックにあるレターセット付属のカードがちぐはぐになってるけどどれが正しいんだ??
762ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 22:38:17.14 ID:nsFtmahgP
>>761
去年のサンタセット逃したから欲しかったんだ
ちゃおのHP見に行ったけどサンタの情報載ってなかったけど再来月のちゃおなのかな
763ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 22:45:13.69 ID:HKgrS+2L0
>>762
今日発売のアイカツムックのやつに載ってたよ
764ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 22:49:31.57 ID:nsFtmahgP
>>763
マジか、明日買いに行こうかな
765ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 22:51:37.04 ID:qB5qli750
そういやバンビ先生のコミクス今日発売だったか
いかん、ぷっちぐみも買いそびれてるのに
766ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 22:53:46.56 ID:+0rO9ECC0
ブランドスペシャルアピール《クールフラッシュ》
セイラのブランドコレクション詐欺か…
767ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:26:55.41 ID:V4W66Kdu0
アイカツのコラボするアイドル、AKBからきゃりーぱみゅぱみゅにならないかなぁ
同じ電通アイドルだし頼むよ〜
768ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:32:24.51 ID:qB5qli750
現状はAKBでもAKBの歌流したりそれで踊ったりしないからいいけど
きゃりさんがCM出るときゃりさんのMVにされちゃうからやだなー
769ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:33:40.15 ID:0p4i0YnA0
コラボアイドルとかいらんねん…
770ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:44:07.46 ID:cmMs4Hv00
きゃりーは自称アイドルではないからなぁ
今年のぱるるは分かるが去年の板野抜擢は謎だった。AKBの中でも子供に人気あるほうではないだろ…
771ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:59:32.97 ID:yomVbYr+0
ジャイロゼッターのマッチみたいに作中に入ってこなければAKBだろうと別に構わん
772ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 00:00:18.31 ID:oynvcXeD0
きゃりーはいかがわしいジュニアアイドル時代が有るからなぁ…
子供向けにそう云う御方は如何だろうか…
俺も筐体に座ってジュニアアイドル時代のアレなきゃりーがチラつくし嫌だな
773ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 00:57:49.94 ID:UwHZDn9ki
スク水上目遣いのジュニアアイドルカツドウ!
はアウトですよアウト
顔面改造アイドルカツドウ!!もアウトだわー
774ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 01:02:34.19 ID:Pj/qvwCA0
IC引き継ぎ時にマイキャラの顔変えたんだけど
これってお直しだよねーと思っているw
775ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 01:02:40.24 ID:c3zpm3fW0
じゃ板野もアウトだったと
776ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 01:12:33.60 ID:cDUaAJOO0
きゃり言うからセイラちゃんの中の人かと思ったわ…
777ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 01:21:05.48 ID:z2VB3pjDP
筐体4台連携で8人プレイとかしたい
スペシャルアピールも赤一つだけのタイミングとかじゃなくてスピードタイプレベル9とかで8人全員成功させる必要があるとか
確実に小さい子向けじゃなくなるし8人集まるのが大変だからアレだが
778ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 01:57:21.41 ID:S3GXL5/YO
コラボアイドルはパフュームとかどうだろうか。音楽性も合うと思うんだよなー。
779ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 02:00:41.68 ID:Pj/qvwCA0
ユニットだとコラボドレス出すとき人数分作らないといけなくなって大変そうだから一人でええ
780ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 08:39:29.30 ID:i3gDy0W10
トランプはうらない遊びが出来るから一人でも大丈夫なんだな
781ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 08:45:58.44 ID:GNMI2Cpci
コラボアイドルをやめるとかどうだろうか。音楽性も糞も無いと思うんだよなー。
782ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 09:01:05.99 ID:3AGddZSE0
>>754
ICカードにシール貼ってる人多いよ。
他の人のと間違えたり、自分の持ってるカードの中で未使用分とごっちゃになったり
するのを防げる。
こないだ、子供と行ってICカードもらった時に使用中のとその新品と間違えて
引き継ぎのつもりで新規で入れてしまったorz 学園長の台詞がほぼ同じだから
名前の入力を求められた所でようやく気がついたわ('A`)
783ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 09:07:12.39 ID:Deyq9xk90
まあ、ゲームの趣旨がアイドル活動なんだし別にアイドルとコラボはいいとは思うんだが。
パフュームは幼女が知らんのじゃないか?歌って踊るならももクロとかどうよwww
そういや、「板野と対決!」みたいに「ぱるると対決!」ってステージ作るかと思ったけどないな。
784ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 09:21:01.63 ID:7iTCxEhm0
ともちんと対決はいい経験値かせぎステージだったと聞くので
ぜひぱるると対決させてもらいたい
あとCGモデルのぱるるもちょっとみてみたいw
785ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 09:21:14.31 ID:S4Pz/Ued0
今期はコラボオーディションがたまごっちに占拠されてるからな
それが終わって島崎モデルができたらやるんじゃないかしら
そういやくまトモとかいうゲームがアイカツとのコラボを発表してたけど…………

コラボコスチュームならスタアニ公式衣装とかの方が欲しいわ
サマーツアーの時みたくアニメにも出てきたりするし
786ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 09:41:49.96 ID:7fdsXMtki
アニメが当面いちあおらんとドリアカ勢メインでいくみたいだからなあ
美月もしばらくはステージ上がらないだろうしゲーム内では当面「STAR☆ANIS」云々は推してこないでしょ
歌の人たちは担当キャラを変えて継続みたいだけど
787ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 09:51:04.48 ID:kmfMyH+y0
>>782
気づいた時点でICカード取れば良かったのに。書き込み処理しなきゃいいんだから

ICカードにシール貼ってる子はよく見るけど
前に派手なママさんが立体デコでゴテゴテ飾りまくったICカード使ってて
持ち歩くのに邪魔そうだなーと思ったわ
788ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 10:51:58.04 ID:tIu8T+Y+0
ICカードのシールってやっぱり自作が多いのかな
ピクシブで公開してる人も見たし
789ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 14:27:23.52 ID:PBSnnvXX0
よくカードにシール貼ってるっていうのは
普通に売ってるアイカツのキャラクターシールやデコシールの事じゃないのか?
自作シール貼ってる人の方が希少だろ
790ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 14:36:04.58 ID:z2VB3pjDP
自作シール貼らなくても正直スターライト学園学生証風ICカードは出来が良いから困る
しいて言うなら裏面をアニメ仕様の学生証に変える程度
791ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 16:10:06.30 ID:aFIPCwGK0
好きなキャラの学生証カードにICカードを両面テープで張り付けて使ってる
792ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 16:42:19.15 ID:ZXuJbydc0
娘とレッスン大会に行ってきた。
受付終了10分前で3人・・・何という田舎w
受付終了後、大会が始まっても、フツーにアイカツしに来た人にエントリー勧めて、
やっと10人。
このままだと、ブーツ貰えそうに無い。
793ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 16:43:12.30 ID:aFIPCwGK0
大会ってそろそろブーム去った感?
794ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 16:44:21.52 ID:AaThE5w50
限定カード減らしすぎだからな
795ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 16:46:29.38 ID:aFIPCwGK0
つまり今までカード目当てで群がってたのか・・・
普通に認定証だけ欲しかった俺が哀れすぎる
796ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:11:13.37 ID:kmfMyH+y0
確かにカード目当ての人が減ってるのはあるだろうけど
今日は特に行事がある学校や自治体も多いからでは?
文化祭や学芸会や運動会の時期だよ
797ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:39:46.45 ID:S28ZvXsr0
確かにこの前行事があった
798ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:41:43.27 ID:HSVSXqWL0
我が家の先輩も飽きてきた模様。3弾からやってて単に飽きたのと、
ピークが4.5弾あたりだったような気がする。

システムがだんだん複雑化、幼女には難しいんだな。
あとせいらときいの新キャラもあんまり気に入ってない。
星座とか、ロックとか小学生以下の幼女には分からんのだよ。
あとカードデザインも幼女受けしない感じはする。(インコとかレオとか)
799ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:45:13.93 ID:aFIPCwGK0
シンプルで分かり易くて可愛いっていうのが受けてたんだろうし
星座はちょっとやりすぎかもね
推してる星座アピールもそのカードないと使えないし
800ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:46:41.05 ID:duKK3vgX0
アピール6つはお子さんにはきついだろうしなあ
801ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:50:14.04 ID:FcJNPuP40
プリリズよりも早くオワコン化したなw
今年で撤退かー
802ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:53:35.94 ID:EmKZzTwn0
言われてみれば、自分も小学校前に星座は理解してなかったなぁ。
ただ、星座アピール自体はキラキラ綺麗だし、セイラ&きいも続けてゆけば多少はどうにかなる所だと・・・思いたい。
星座カードは三枚揃う気がしないけど。
803ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:04:33.07 ID:kmfMyH+y0
オワコン化して欲しいアンチはネガキャン見て喜んでるのかもしれないけど
残念ながらアイカツの人気や知名度は前よりずっと上がってるしユーザーも増えてるよ
あんまり人気すぎるせいで土日はほとんど遊べなくて困るくらいだわ
804ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:05:55.76 ID:A2JbGMfD0
ネガキャンする暇があるならガラ空きの筐体で遊んでやればいいのに
805ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:11:37.13 ID:hbeQTBwW0
>>798
白の周りのキモブサニートとかどうでもいいから BBAがそくざに書き込みをやめる べき携番晒し犯
806ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:15:15.09 ID:l7WO7LBV0
カード切れ今まで5〜6回くらい遭遇した
左右に入れるんだけど、今回初めて2箱縦に積んで右側だけに入れてたの見た
これってどうなの
807ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:31:11.40 ID:aFIPCwGK0
>>806
駄目だけど、期待値通りにレアが出るね
808ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 19:02:12.56 ID:kmfMyH+y0
駄目っていうか片側だけ補充してもゲームはできないでしょ
補充直後はまだ逆スロにも残カードがあったんだろうけど
すぐまたカード切れエラーになるだけだよ
809ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 19:11:06.86 ID:z2VB3pjDP
データカードダスグミ5が売ってたから買ってきた
まだ開けて無いけど箱で買ったし多分揃うだろう
810ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 19:17:07.69 ID:l7WO7LBV0
そうなんだ片方だけでも出来るのかと思ってた
連コはしないで20分くらいで帰ったから、その後カード切れがあったかもね
811ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 19:39:31.32 ID:l7WO7LBV0
>>798
うちの娘(小1)はすぐに馴染んだ
もうセイラときいちゃんしか使ってないしギター欲しいって言ってる
産まれ星座も夏前には同級生と話してたそうな
さすがヘヴィメタルとハードロック好きな夫婦の子だなーと思ってる
でもいちごちゃんあおいちゃん蘭ちゃんさんが50%以下になってるのは見てて忍びない
812ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 19:56:15.96 ID:D9BgooYV0
子供の順応力はすごいんだよなあ
幼稚園児の頃に自分の星座すら知らなかったが
星矢の放映後には子供の間では星座とギリシャ神話が常識になったし
813ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:25:23.07 ID:c14vG8Ay0
誰か「幼稚園児の頃、星座モノに夢中だった」とか「うちの子園児だけど星座わかる」とかって人いないの?
814ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:38:43.40 ID:tLIBLoJn0
低学年の頃星座は難しかったし間違って覚えてた
それより少し上がればまんが雑誌にも星座占いのページは必ずあるし
モチーフはファンタジーじみてて好む傾向?
幼稚園前後だと良さがわかりにくいのでは
815ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:42:27.22 ID:5cmUbQUY0
>>809
もう売ってるんだ?
尼で注文したけど、まだだわ。
816ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:50:54.30 ID:kmfMyH+y0
そもそもアイカツの本来の対象年齢は9歳前後なんだから
幼稚園児に理解できるかどうかって話してる時点でおかしいだろ

勝手に本来の対象年齢以下である幼児に遊ばせておいて
「うちの子には難しすぎる」って馬鹿かと
817ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:54:02.51 ID:3TvbUo6y0
オーロラキスリボンって性能は微妙なのに、
なぜシングル価格が非常に高いのか。
はっきりいって謎である。
818ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:01:45.84 ID:duKK3vgX0
記念すべき第1弾のだからじゃないの
稼働当初はあんまりプレイヤーいなかったって聞いたけど
819ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:02:40.55 ID:nDNPWTfVP
1弾とか刷った数が相当少なくて希少なだけでしょ
820ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:19:41.38 ID:gwkZz1EOO
女の子はだいたい星座知ってるんじゃないか
朝のテレビ番組はどこも占いやってるし
女児の好きな相性占いとかおまじないとかにかかわってくるじゃん
821ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:20:34.80 ID:z2VB3pjDP
>>815
尼で30日位に発送するよーって合ったけどお店行ったら合ったから尼キャンセルして買ってしまった
822ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:25:50.01 ID:v/Z24NAP0
オーロラのいちごの羽は単純に可愛い
六弾から羽連発してるけどどれもゴテゴテしてる
一弾はノーマルでも中古屋で中々揃えられない
823ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:30:58.27 ID:aFIPCwGK0
オーロラは復刻セット買えばいいのに
824ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:38:22.27 ID:e+Cfx1T60
カードの値段は性能じゃなく可愛さと希少さと人気なんだよなぁ
825ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:53:50.71 ID:c0/jLJe+0
もう買えばいいのにってほど売ってないだろ
ボッタ値つけてんのは別だけど
826ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 22:23:55.62 ID:e+Cfx1T60
エンジェリーコレクションのなら500円とかで売ってる
827ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 22:40:18.10 ID:z2VB3pjDP
カードグミ5を開封したらこんな感じに入ってた
http://i.imgur.com/YMDJlKJ.jpg
828ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 22:49:22.82 ID:HSVSXqWL0
子供のいない大友には分からん世界かもしれないが…。
メインターゲットの現状は幼女だよ。
幼女(6歳以下)5割 女子児童(7〜9歳)3割
大友:2割 の割合ぐらいだ。

女子児童4、で大友1 でもいいとも思うが、幼女が半分なのは変わりない。
カネの配分は、もちろん違うだろうけど。
10歳以上の子は、小さい子に混じってプレイで並んだり、アイドルとか
ブリッコしててキモイ、恥ずかしいとかって冷めてマセてくる。
高学年でも楽しんでる子もいるが、オタク系で幼い印象。

要するに幼女ウケ外すと、いくら大友ファンがいても、
廃れるようになるってこと。なんのために夕方6時という 
幼女ゴールデンタイムにアニメ放映してんだよ。
829ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 22:53:57.60 ID:DApsRs+V0
>>827
蘭ちゃんトルテかわいいね!
蘭ちゃんのが一番好きかも
830ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 22:54:40.31 ID:aFIPCwGK0
小学一年生買うのやめてグミにするか
こっちの方が最速かよぉ
831ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:03:29.92 ID:z2VB3pjDP
>>829
昨日ばんそうこうでブルートルテも揃えたし3人分揃った
今回のトルテシリーズは蘭ちゃん可愛いよね

確かガチャガチャのフィギュアのキーホルダーのやつに付いてたミニカードで、あおいちゃんのシュシュのカードがあったと思うんだけど
あれのミニじゃないカードないかなぁ
832ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:21:07.51 ID:UwZd1gQo0
>>831
あれはゲーセンのプライズ缶バッグに通常サイズのカードが付いてたよ
833ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:24:59.68 ID:1fuzOCPlO
夜9時過ぎた頃から大友出現率がグッとupするよね、ゲーセンのアイカツって
834ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:31:03.65 ID:z2VB3pjDP
>>832
ゲーセンのプライズ缶ってまた気づかないわ今更入手困難そうな・・・
でも存在はするんですね、近隣のカード屋全部なくなったから足で探すのは難しそうだけど・・・
835ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:47:07.28 ID:Kp8j1IY/0
>>790
全面シールは裏面に張ってる人多いでー
セットする時に学生証面を上にするかイラスト面を上にするかで
使い分けられるし
836ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:50:24.28 ID:IUwuCQsM0
シール貼ったら認識しづらくなるんじゃないか
と思ってたけどそんな事ないのか
837ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:55:01.96 ID:A2JbGMfD0
>>836
数センチ離れてても余裕で読み込むよ
凹みに入れないでケースごと置いてる人もいる
838ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:56:34.75 ID:z2VB3pjDP
オクに缶バッグ出てるけど高いし送料かかるしでなんかなー
ホビーオフにならアイカツカードあるかな探してみるか・・・
839ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:13:45.40 ID:F+V/Aya+0
過去のカードが入手しづらいのは遅れて始めた人の宿命なので
もっと早くに手を染めなかった自分を恨んで諦めるか、金に糸目を付けずに買うかの2択しかない
840ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:14:00.06 ID:6XGiD0OO0
>>837
引き継ぎ用の新規IC入れてあるカードケースを2P用のIC置き場の上に置いてたら
それ読み取ってエラー出てビビったことがあるw

>>831
たぶんブルーチェックシフォンカチューシャの事だと思うけど
念のため言っとくとあれ名前の通りカチューシャで、シュシュじゃないからな…
841ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:25:01.35 ID:NS+WUx/q0
蘭ちゃんさんのレオニズナイトコーデが揃ってスコーピオンPもあと靴で揃うというのにノーマルが全然揃わない…同じカードばっか出る
842ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:27:04.14 ID:6zwxpz1Z0
やっぱりシュシュは髪を結ってある位置が
キャラによって違う(もしくはない)からアクセに無いのかな

シュシュじゃないけどユリカ様みたいに頭の左右につけるリボンなら
わりとどんな髪型にも合うと思うんだけど
アクセのバリエーションもっといろいろ増やしてほしい
843ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:58:57.10 ID:Jz0U56mg0
アクセといえば帽子が欲しいな
ドリームベレーみたいのではなく、もっと大きい頭に被るやつ
ベレーとかカンカン帽とかハンチングとか可愛いと思うんだ
844ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 01:40:14.13 ID:eZx6TcTqP
羽ばっかだからもうちょっと違うのも欲しい
845ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 01:56:36.40 ID:j9/Umua20
>>843
髪型のバリエーションがあるからそういうのは不可能だろ
おだんごとか突き抜けてギャグになるぞ…
846ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 02:54:35.33 ID:HfGr/y7y0
プリリズは帽子と一緒に髪型も変わるけどキャラが認識できなくなるからやめた方がよさそう
元々CGとアニメが違いすぎるのもあると思うけど
847ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 03:01:43.32 ID:4uNsylDd0
ヘアアクセと髪型が別々だったきらレボやリルぷりっみたいな路線が最近の女児向けアーケードだと無いんだよなー。
やっぱ髪型である程度キャラ区別するからなのかね。
プリリズも最近はデフォの髪型変わらないヘアアクセ出し始めたし。
848ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 03:02:45.90 ID:6XGiD0OO0
リルぷりっの3人程度なら髪型変わっても顔と色で判別出来たけどな
人数多いと難しいわな
849ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 03:33:31.26 ID:4uNsylDd0
確かに。きらレボも最初は主人公1人だけだったもんな。

セラムン辺りからの流行なのかなー。メインキャラの人数が多いのは。
アイドルユニットとか見てても人数多いの増えたしねw
人数多い方が色んな需要が満たせてファンが増やしやすいとかあるのかな。
850ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 03:40:05.05 ID:wExFi3EW0
レアユリカ様の髪おろしとか
運動するときの蘭ちゃんのポニテ
いちごちゃんの二つ結びとかはゲームでもあったらいいな…
851ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 04:01:43.38 ID:r2bPA1Fz0
>>849
アイカツはスターアニスの八人で女児の好みを全範囲カバーできるように作られてるそうな
おかげで新キャラを作ったらどこかしら旧キャラと被らざるを得ない状況に
852ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 04:39:58.74 ID:imd/waPb0
括弧と÷2は省略

セイラ → いちご + 蘭
きい → あおい + おとめ
マリア → 美月 + さくら ?
で、消去法でいくと
そら → ユリカ + かえで ?
853ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 05:37:35.93 ID:0Quy39jF0
ばんそこう買えないでいたら通りすがりに寄ったローソンに売ってた

でも見事にきいちゃんだけ抜かれてブルートルテ2セットしかなかったよ
854ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 06:56:04.48 ID:45bWIQW30
いちごちゃんは実績の割に上がりすぎたギャラをリセットするためにアメリカに行ったんだよ!
855ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 07:23:37.20 ID:hiK4LhOQ0
ドームシティいくかた
856ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 07:30:21.83 ID:xLWZB/DF0
さて日曜だ
イオンにアイカツしに行ってくるか
ユリカとカエデを使えばいいんだよな
新参を蹴散らすためには
857ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 07:45:36.94 ID:zjXnmD+s0
晴れてるし今日のライブ有りそうだな、13時ギリギリに着くだろうけど楽しみだ
858ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 09:09:19.73 ID:5Qi8dRg90
八時過ぎに予定通り開催の公式ツイートもあったし
859ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 09:24:44.92 ID:QvjfYdNQ0
行くぜドームシティ!
860ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 09:42:24.06 ID:6XGiD0OO0
ドームじゃねえぞラクーアだぞ
近いけど別だからな!

>>847
あと、各キャラの髪の長さが違うのにどう対応するかってのもあるんだと思う
ウィッグってことにしちゃうと今度は色固定って変じゃねって話にもなるし

特定アクセつけたときだけ各キャラに応じた髪型に変わるって方式ならいけるかも?
帽子の時は髪の毛結んだキャラは下ろし髪になるとかで
861ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 10:16:53.83 ID:ms8m0+xV0
観覧エリアは親子連れで満杯になるとしても
その外側から見てもわりと楽に見える感じっぽい
862ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:01:08.51 ID:tFRJlbG50
豊洲の時もそうだったけど気軽に見れるよ
ただカードは競争率高いっぽい
863ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:19:02.63 ID:VJ0J3wE00
土曜の深夜に配列調べる為に連続百枚ほど掘ったけど、
このスレに需要ある?
864ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:27:37.09 ID:X3VMGk7jO
>>862
Twitterで親子以外の大人は2階推奨みたいにまわってるけど
2階でもカードもらえるの?
865ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:30:06.26 ID:aEgqBNXL0
>>863
あるよ
ちょーだい
866ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:31:29.59 ID:VJ0J3wE00
ココに張るのはマナー違反と思うので、
捨てアドをお願いします。
867ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:43:58.78 ID:aEgqBNXL0
うーん捨てアドめんどいからやっぱ自分はいいや
お気持ちありがとう
868ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:55:46.97 ID:vVjujb8k0
一時間前に着いたけどカード無かった
もらえた大友はいる?
869ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:01:51.94 ID:eZx6TcTqP
イベントとかそもそも行けてないから知らんけど
アニメスレの方で3回めが始まったとか何とか2階に行けとかなんとか
870ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:10:26.00 ID:rEByngc40
見てきたけどへんなのがいるな、なんか勘違いしてる
11時半から一回目開始で
キラパワー→アイドル活動ロック→チョコレート→オリスタ
ステッカー二種は嬉しいけどカード貰いに行ったのに無いなんて
おもちゃショー&ミニライブの時と同じくらい用意してると思ってたのに
871ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:15:21.19 ID:zhp0+qPV0
午前午後の2回にカード配布分けるものだと思い込んでいたけど、もう終わりかよ
ステッカーのためだけに持ってるCDは買えないな
872ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:23:01.82 ID:NCQ8nCoE0
やたーSR4連続ででたーーーー
873ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:25:11.22 ID:ma3guqIl0
アイマス?
スクフェス?
874ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:30:20.71 ID:JWPw/9DxO
またCPスカート出たー!

誰かトップスと交換して〜(切実
875ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:45:46.25 ID:VJ0J3wE00
CP出ないな。
百枚連続で掘っても三枚で。
そのうち二枚が連続で出た。
ほとんど出ないよ、CPは。
876ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:52:38.17 ID:8wQ28HDL0
>>828
居座るなよ!!
黒マン援交ブターBBA
877ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:56:37.98 ID:NCQ8nCoE0
うお、間違えてたwプリリズね。
アイカツの合間にやってたらはまった
878ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 13:01:31.42 ID:XBRPptPH0
今日、東京ドームでやるライブ行くんだけど、ラクーアでイベントだったんだね!
もう少し早く気づいてれば行ったかも知れないけど、居酒屋来てから気づいたから今さら行く元気も情熱もない。
3時から本命ライブだし。
多分ちょっと前なら飲んでる場合じゃないとラクーアに行ったんだろうけど、ちょっとアイカツに冷めたんだなー。
879ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 13:08:01.98 ID:UfQw+SMw0
ツイッターでやれ
880ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 14:54:14.44 ID:ak8SV9bV0
>>845
噴水ボブとかね…
帽子で隠れるようにできないのかな
881ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 16:01:50.12 ID:WPPYqdfh0
ドームはチョンイベやってるみたいだけどまあその
882ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 16:14:10.54 ID:ma3guqIl0
いいなー、札幌でもなんかやってくんないかな
883ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 20:06:37.65 ID:Fk4mhTJuO
ラクーアでカード貰ってきたけど、豊洲の時みたいにスタッフが配って歩くんじゃなくて自分で貰いに行く感じだった
10時半くらいにはまだ結構あったから配ってる場所みんな分かってからすぐなくなったんだろ
884ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 21:49:52.58 ID:5nr86WSj0
イオンに行ったらカードが5弾に変わっていた
新シリーズから始めたから過去の物を入れてくれるのはありがたいわ
一発目でCPを出せたし満足
885ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 21:53:41.35 ID:/KPJIUsj0
>>854
どういうことや…
886ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:00:58.94 ID:NOIOHh86O
自分も10時半頃にカード貰いに行った
887ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:58:38.91 ID:atELIJ0W0
埼玉のみくとみくりんは同一人物?
888ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:03:09.75 ID:atELIJ0W0
群馬のしゅりとはずれも同一人物?
889ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:11:38.74 ID:zTgB+tdq0
ゲームの方は次のイベントは何だったか
クリスマスか?
890ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:12:38.38 ID:iFUALIs20
>>889
ぽわプリ
891ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:21:38.37 ID:m/oPFmp80
>>885
アニメスレの誤爆なんでスルーしてください…
892ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:28:47.85 ID:GwsR6KoJ0
ふたりでチームオーディションの上位はほぼ全てランカーのメインIC&サブICだから
どれが誰のサブカか一目瞭然で面白いw
893ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:34:59.80 ID:6XGiD0OO0
ライブ行ってきたけどカードは既にないわ
前の方にスターライト学園校章Tシャツ着たイタい奴が
曲に合わせて踊るせいでステージ見えないわで散々だった

カードもらえなかったから大会行ってみたら4人しか居なくてたまげたよ……
894ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:41:11.20 ID:oQvq9PQ40
カード貰えなかったのは残念だったね
行くのが遅すぎるんじゃねとも思うけど
2回目のステージ時にはとっくに無かったのは不手際だよな
でもまあアイドル(一応ね)のイベントに痛いのが来るのは普通なんだから
場所かえるなり2階に上がるなり動かないとね お疲れ様
895ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:44:05.48 ID:t+ojdHG20
>>893
それはお前が悪いだろ
896ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:44:39.88 ID:6qrVmJ5C0
>>895
そうか?
897ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:55:48.48 ID:yEb2+oku0
イメチェンはチケットつかわないとなの?
898ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:59:16.62 ID:GwsR6KoJ0
イメチェンはびようしつチケットでできるけど、壁紙の変更ってどこでできるんだ?
びようしつチケットで一緒にできるのかと思って使ってみたけどできないし

昔マイキャラパーツ貰った時にしかイメチェンできなかったのと同様に
壁紙も壁紙貰った時にしか変えられない?
それとも俺が気づいてないだけでもようがえチケットとか存在するのか?
899ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:01:10.27 ID:6XGiD0OO0
まあ出遅れたのは自分が悪いのはわかってるよ
いずれもらえるものだからいいけど

>>898
もようがえチケットあるよ
ペンキの絵の奴
900ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:01:27.29 ID:GKNXjk7T0
>>897
パーツ(髪型や目の色等)を手に入れた時はその時出来る
いきなりやろうとした時は「びようしつ」というチケットが必要
メインオーディションの特定ステージでゲットできる(アイコンで分かる)

>>898
壁紙も同様に「もようがえ」チケットってのがある
901ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:31:59.89 ID:Pky3z9hV0
>>899,900
まじか!全然気づかなかったありがとう
チケットよく見てみる
902ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:37:39.34 ID:jOyAWs8f0
髪色毎でメッシュの色変わるけど、同じ髪色なのに髪型で色変わるのってアリ?
メッシュパーマで色ミントにしたらメッシュがピンクになったけどメッシュお団子だとメッシュが黄色になるの羨ましいんだが
903ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:46:24.23 ID:M4K7doUV0
夏のららぽーとイベントでも二回目のステージ始まる前に配布カード捌けきってたのに
学習しなかったのか
それとも盛況過ぎたのか?
904ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:58:17.78 ID:sqO/MnaG0
>>903
今回が初めての人にはわからん
自分もそうだ
905ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:59:41.04 ID:sqO/MnaG0
というか学ぶべきは運営側だろ
それだけ需要があるのわかってるんだから
906ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 01:08:51.32 ID:GjSYw4EWi
そういうものだと学んだだろ?次からそうしろよ。
907ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 01:18:09.18 ID:QDbD5G5X0
おもちゃショーとか学園祭とかちゃおフェスとはやっぱ勝手が違うんだろうなあ
908ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 07:35:59.19 ID:M4K7doUV0
>>904
すまん学んだのかってのは開催側がって意味だ
少なくとも一回目と二回目のステージ分をわけて残しておくのが普通だろう
909ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 07:53:33.10 ID:fxgSMnmK0
>>854
新シリーズのサトシかと
910ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:09:12.99 ID:IBmrsiiq0
>>908
整理券は1回目も2回目も10時配布で
親子エリアで見るつもりで10時までに並んだ親子には行きわたっているので問題ないと判断したのだろう
親子エリアで見れない人のことまでは考慮しないだろう
911ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:22:10.48 ID:vDyRQOIQ0
豊洲のミニライブの時はおもちゃショーと同じセットだから数はあったと思うけど
今回はちょっと少なすぎだろ
二回目の分まで無くなるとか
912ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:25:02.42 ID:7zU3zmFW0
あとあの赤線なんの意味があったの?あの中に子供たちだけ集めて保護者はその最後方にすれば整理券ない子供も少し遠いがよく見れたろうに
大友以前に保護者らが壁になって見れない子供が可哀想だ
913ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:39:12.47 ID:IBmrsiiq0
>>912
赤線は子供がほぼ入りきった時点で撤去されて、後ろの子供も割り込んで前に来てたぞ
1階にいたおじさんたちを2階に追いやって、子供を赤線内、保護者をその外にしたかったのかもしれんが
いくらなんでも陣取り終わった後からおじさんは2階へ行ってくれはスタッフの要領が悪すぎる
914ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:48:05.02 ID:Mn2ulf0i0
>>887
>>888

yes.
915ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:59:46.29 ID:OLAIc1c9i
なんか、スタッフはアイカツの人気を低く見積もってる気がする。
去年はまだ立ち上げたばかりの一年目だから慎重になるのもわかるけど、すでに
プリキュアに迫る勢いでバンダイの女児玩具のツートップになりつつあるのに
そりゃビビり過ぎじゃないかい?と思う。
去年の学園祭の時点ですごい事になってたし、ましてや大阪はスタアニ来るの
初めてだし、大混雑になるの目に見えてるし。
916ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 09:12:32.44 ID:rcVZHR4b0
>>913
それ二回目?一回目は保護者の後ろは謎の空間が出来てたよ
線もそのままで子供は入れなかったし線の一番前に来てた子供たちは保護者らの壁で何にも見えなくなってた
917ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 09:52:06.27 ID:CcKilVUX0
昨日の親子席の配置は謎だったな
赤線の外にいたら、アイカツおじさんが子供だけ前に入れてくれて赤線最前列に子供は待ってた
赤線内の後ろに保護者が立ってるから子供は見えなくて困ってたら始まる直前にスタッフに赤線内に 誘導されたけど、整理券持ちの保護書の壁でそのままじゃ子供は見えなかった
仕方ないので子供抱っこしてなんとか見れた
子供小3だから抱っこ疲れたよ
SCとかの子供イベントの囲われたとこはブルーシートのことが多い
線の外でも立って子供が見れるようにしてあることがほとんどだから、アイカツでもそうしてくれたらよかったのに
918ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 10:15:16.93 ID:oS++4xCO0
>>915
急激なブーム衰退を恐れてるんだろう
たまごっちの時とかやり過ぎて会社傾いてから慎重だよ
919ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 11:06:04.12 ID:FLDICxdy0
たまごっちは当時半ば誤報で、後に「たまごっちが傾いていた会社を復活させた」って話に変わってなかったっけ?

「アイカツのブーム衰退を恐れている」って言うのは確かにあるんじゃないかと思うけれど。
ただ、イベント事は不手際見せず「サービス良かった」って感想拡散される結果の方がずっと良いような気がするけど。
920ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 11:22:17.29 ID:8FifVSyX0
でもたまごっちも長く続いてるね
地道に稼げるコンテンツに上手く方向転換できたんだろうな
アイカツとコラボのやつ買ったけど
いちごちゃんっちあおいちゃんっちらんちゃんっち育てた後は面倒臭くて放置してる…
921ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 11:23:51.86 ID:AxnezeH2P
その後好転したかは知らないが実際当時の社長は降格させられたようで
今の社長から見ても過剰すぎるのは避けたい事態ではあるだろう
まあそれとイベントのしきりは別とは思うけどね、
この手のイベント慣れてないはずはないんだがなあ
922ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 12:19:26.91 ID:ykcfWIKZ0
ミュージックネオン難しすぎる
みんな普通にパーフェクト出せるもんなの?
923ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 12:36:19.16 ID:Z5eiI8E+0
シングル二曲かと思ったけど12月なら新二弾始まってるし三曲くらいにはなるかな
924ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 14:03:40.07 ID:hxWJIoGf0
アイドル活動rock.verと未収録のクリスマスソング含む
3曲みたいだよ。
925ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 15:44:05.51 ID:sy/Tk1hhP
>>924
うっひょう
クリスマス曲嬉しいな

ロックverって1人ずつのと2人の3パターンあるけどどうなんじゃろ
926ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:03:55.86 ID:OJyKohSqO
>>924
we wish you a merry christmas のアレンジ版の?
927ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:12:16.01 ID:Blilt0Lw0
>>925
ゲーム音源に合わせる形だろうから
ふうり・わか(セイラ・いちご)の編成だろうと思う
昨日のライブでは7人で歌ってたけどねw
928ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:57:40.64 ID:EzMfbcGX0
へー、7人バージョン聞きたかったな
929ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 18:53:57.26 ID:VyvZq3E20
髪型で変わると思ったら違ってた…
ミント色みたいなやつでメッシュが黄色になる髪色って何?大会限定?
930ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 19:21:03.42 ID:fLJ/eYsa0
メッシュ入るのは髪色じゃなくて髪型
3個あるから形言ってくれないと分からん
931ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 19:27:05.66 ID:C0acJwOn0
ぽわプリに挑戦オーディション期間限定で出るのか
チケット勿体なくて使えないのでちょっと嬉しい
932ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 19:32:35.20 ID:VoWFse9H0
今日、ヘッドホン買いに秋葉原行ったが。
ついでに寄ったカードショップでパイロットガールが
各100円だったから買ってしまった。
これって安い方?
933ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 19:58:05.98 ID:M4K7doUV0
>>932
ブラコレ3のやつなら普通か高いくらいだな
筐体排出のなら安い
934ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:18:28.66 ID:VoWFse9H0
ゴメン、ラッキーパイロットのほうじゃなくてCPのほうね。
935ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:30:47.38 ID:tFdJSnPm0
安いと思う
こないだそれのトップス500円足300円アクセ300円で売ってきた
田舎だからなかなか入ってこないだけなんだけど
スカートほしい
936ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:42:22.06 ID:aChZVMP50
アクセのガチャガチャなんてあったんだな。
アクセはいらないがカード欲しさにやった男も結構いるのか?
937ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:43:08.67 ID:Y9Gs5z9V0
セブンイレブンいったらDAのカードケースが売ってた

コンビニでも売ってるんだね

でも探してるばんそこうはなかったわ
938ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:51:46.82 ID:K4yg9GPw0
ロリゴシ服もっと増えてファッションショーとドラマ作って欲しいなー
各ブランド中一番ステージ映えする衣装だと思うんだけどな…
939ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:55:35.12 ID:E1HPwX/60
プリリズは池沼可愛いりんねちゃんとガチレズわかなちゃん
940ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:56:07.86 ID:E1HPwX/60
誤爆。
941ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:56:39.94 ID:1+EmrUdg0
>>929
メッシュ入る髪形は旧シリーズのランクアップボーナスだよ
ランク66(メッシュおだんご)
ランク88(メッシュシンプルミディアム)
ランク99(メッシュゆるふわパーマ)
942ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:00:19.91 ID:hpHKX+5X0
>>930 >>941
メッシュの髪型にしてミント色にしてもメッシュはピンクにしかならなかったんだよ
943ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:12:34.40 ID:fLJ/eYsa0
ごめん、じゃあ分からないや
今の所見た事無い
944ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:14:26.53 ID:3uBqXtaL0
ランク20より上にあがらないんですがバグですか?
945ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:16:57.98 ID:GcU/lwpF0
ですね
946ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:23:48.91 ID:VyvZq3E20
見れるかな?非公開の人なんだけど
ttps://myroom.aikatsu.com/img/avaters/1569_169_461_1689.png
947ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:24:27.72 ID:VyvZq3E20
ダメだ どっかうぷるか
948ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:41:27.02 ID:lTVa3Zyu0
949ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:43:03.98 ID:3mph8yZg0
>>939
わかにゃんはバイじゃね?
950ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:46:08.96 ID:QDbD5G5X0
>>944
弾ごとにランク上限ありますんで正常です
951ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:46:24.85 ID:E1HPwX/60
>>949
ガチレズはおとはちゃんだね。
952ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:47:07.99 ID:E1HPwX/60
ワングーでカード1150枚今までの売ってきた
953ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:58:49.32 ID:m+d1KA3U0
このゲームってアピールを失敗したらフルコン扱いにはならないって地味に厄介じゃない?
単にフルコンをしたいならスペシャルアピールを回避したコーデが必要だったりするし。
DDRでフリーズアローを失敗したらコンボが切れるのと同じぐらい厄介だな。
(昔はフリーズフローを失敗してもコンボは切れなかったので、単にフルコンをするならフリーズアローは無視してもよかった。)
954ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 22:18:19.86 ID:Rz9zdkzU0
先の予定検索してたんだが、食玩で
・スイングロックセレクション
・ハッピークリスタルキャンディ2
が出るっぽいね
前者はノイジーピアニスト、後者はロマンティックファーの再録みたい
955ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 22:20:42.71 ID:Rz9zdkzU0
あとたまデコピアスDAの付録カードはイエロージャンピングオーバーオール
956ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 22:48:22.54 ID:QDbD5G5X0
もうウキウキポップもクリスタルもなんもあったもんじゃねえな
957ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 23:14:17.19 ID:lKjddLloi
今回のグミ箱買いでコンプ不可?
958ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 23:19:08.26 ID:ZQwUha1D0
ノイジーピアニストなら今弾のNでダダ余りじゃん
959ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 23:21:41.82 ID:qsxkhwda0
>>957
今日買ったけど普通にコンプしたぞ
960ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 23:46:42.17 ID:sy/Tk1hhP
>>957
昨日だか一昨日に写真上げたけどよほど運が無い限りはコンプできる気がするよ
961ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 23:48:08.23 ID:sy/Tk1hhP
迂闊だった踏んでしまった
ごめんなさい、今PC使えないのでスレ立てで来ません。
962ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:17:51.51 ID:vZ0i3Rx90
>>953
というかスペシャルアピールを失敗するってのが信じられないんだが…
最悪でもグッドは出るだろ?
もちろんたまに間違う事はあるけど、それなら普通の所でだってコンボ切れする事はあるし
スペシャルアピールが厄介だなんて意見はじめて聞いたわ
963ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:19:56.97 ID:l48BeF8D0
今弾から数増えたからな
6つ押しで失敗してる人かなり見かける
964ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:28:16.18 ID:vZ0i3Rx90
レベル8以上になったら6つ出るのわかってるんだから
ちゃんと注意して身構えればさすがに失敗まではしないと思うけどなぁ
もちろん小さい子供は難しいかもしれないけど、>>953は大人なんだろ?

俺も今日ブランドノーマル使ってるの忘れてレベルも確認せずにぼーっと打ってたら
スペシャルアピールで6つ出て一瞬思考固まっちゃったけど
しばらく間を置いてから慌てて打ってもベリグにはなったぞ
965ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:37:29.98 ID:BW7eZKS9O
まあ星座アピール使えばフルコンなんて余裕なんだけどね。
実はいまだにノーブランドのスペシャルアピールが成功できないorz
966ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:37:50.34 ID:l48BeF8D0
大人だからミスるんだろ
手の動きが認識についていけない

いろんな客層の来る店で順番待ちしながら眺めてるけど
小学校高学年〜高校生ぐらいの子が一番華麗に決めてる印象がある
967ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:38:23.38 ID:6cVya14x0
6つ押しは難しいよ
968ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:43:50.41 ID:l5I4Gl4L0
動体視力落ちてる人間にはキツイんだよ
969ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:44:08.32 ID:Pj+o645r0
大人子どもじゃなくてゲーム慣れしてるかどうか
970ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:59:00.00 ID:cSWw0gud0
アラフォーには厳しいよ
971ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 01:05:00.53 ID:cSWw0gud0
アイカツ! -アイドルカツドウ!- 18thオーディション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1382976196/
972ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 01:51:31.13 ID:jH7KQaj9O
>>971
乙城セイラ
973ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:00:59.53 ID:cKlUfZDGi
今日グミ箱買いして欲しかったランが2セット揃った!その勢いで、近所のドラッグストア全滅だった絆創膏を求めてセブン12軒まわって、やっと揃ったよ
974ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:19:38.77 ID:l48BeF8D0
ばんそうこうはむしろ、ドラッグストアや医療品コーナーでで見かける事が無いという不思議アイテムw
975ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:58:50.23 ID:obrE9/W40
6つ押しアピールを失敗したことはないが未だにベリグしか出したことがない
976ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 05:33:48.75 ID:Frb+MwE+0
昨日、大友がついにホームにも沸いてきた。
やるなとは言わないが、やっぱ子供のする時間帯にはいないでほしい。
奴ら、子供に話しかけたい話しかけてほしいなオーラ出しすぎだよ。
カードで子供達つるなよ。本来の目的はゲームすることじゃなくて交流なのがあからさまなのは怖い。
977ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 05:57:32.32 ID:k4DkaZkt0
>>976
どんな感じで子供と話したそうだった?
978ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 06:22:15.68 ID:ccrRtZQL0
怖いわねー犯罪は堪忍な
979ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 06:46:41.66 ID:f1vBih2e0
近所にいる
体は大人で中身は小学生と思い込んでるちょっと遅れてる人かもしれない
人懐っこいけど絡んでくるからウザイ
ちなみに支援施設の帰りは必ず駄菓子屋に寄るのが日課
980ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 07:41:23.57 ID:cSWw0gud0
>>976
ここで言う話題じゃないだろ
本人に直接言えよ
981976:2013/10/29(火) 08:55:01.57 ID:Frb+MwE+0
>>977
配列&自分はわかるみたいな話したり、
品薄の商品の話したり、
ファイルを並んでる子供の目線で開いたり。
もちろんズラリ良いカードぞろい。
しかもダブってるから子供食いつく。

>>979
どこからどうみてもその類いの人ではなかったよ。
しかも後から仲間が合流して並んで増えた。

見せびらかしたり、気を引く会話して
そもそもアイカツやりだしたのは子供の女の子と話すのが目的なのかなと。

子供同士で話しかけてほしいからと、彼らみたいな行動とる人みたことないからさ。
982ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 08:59:28.36 ID:nAotz8tR0
個人の話どうでもいいな
ヲチスレ池
983ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 09:02:22.58 ID:l48BeF8D0
晒し上げも同類
984ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 09:33:51.34 ID:31PqR+eT0
>>953
スペシャルアピール失敗する程度の腕の奴がフルコンボーナスなんか気にしてどうするの

スコアタするならスペシャルアピール失敗とか論外だし
エンジョイプレイなら別にフルコンボである必要ないだろ
985第七シーズンかい:2013/10/29(火) 10:27:43.08 ID:uZ+pQvevO
次書いて
986ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 13:04:16.38 ID:KJqlW2ld0
朝映画館行ったらどうみても中学生くらいの坊主共が遊んでたぞ
ゲーセンみたいに規制するべきじゃないのか…
987ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 13:18:07.86 ID:6YKilx5o0
20代のおっさんが遊んでるよりは健全だろ
988ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 13:29:31.31 ID:IkJGQgOC0
大友メインのこのスレで大友下げやられてもなあ
育児板にでも行けよ
989ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 13:57:28.67 ID:k4HYH2U+0
星座じゃなくて童話がテーマだったら心踊るのになと思ったら既にアリスがあった
アリスワンピもAFだし、童話だったらやはりAF無双になってしまうからだめかな
990ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:03:27.08 ID:y9jRfUFx0
変な奴はよく居るけどそれを「大友」だの「主婦」だの一括りにして
いかにもそのクラスタが全員そうであるかのように書くの辞めようよ。
むしろ子供になんか話しかけられてもうざいだけだし交換もトラブルあるから御免だわ。
991ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:06:21.25 ID:148BBU7RP
オーロラファンタジーをAFって略すの?
なんか別の意味に捉えそうでモヤモヤする
オーファンとかロラファンみたいな略し方は無いのか
992ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:11:47.35 ID:xfqrwXub0
>>989
いや、星座みたいに「みんなで童話系」って決めれば、どこのブランドもかなり良い感じにいけると思う。
童話毎のイメージを、このブランドはこう表現しました・・・とか、凄く楽しそうだけど。
993ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:13:59.49 ID:sjMtOJEA0
>>991
ファンって好きな〜のファンに見えるんだよなー
素直にAFでいいよ
SAなんてサービスエリアに見えて仕方ない時もあるし
994ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:33:34.05 ID:sjMtOJEA0
連レスすまん
グミ5箱買いしてきた
需要ないと思うが自分がひいた配列
PC-074 PC-072
PC-075 PC-073
PC-076 PC-074
PC-077 PC-075
PC-078 PC-076
PC-079 PC-077
PC-080 PC-078
PC-081 PC-079
PC-070 PC-080
PC-071 PC-081
片方一列と一個買えば揃うかも
995ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:46:25.76 ID:eJOSwxiv0
>>991
公式カードリストの略称がそうなってる
ソース見てみな
996ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:52:32.55 ID:f1vBih2e0
乙です参考にします
今日は休みだったので2500円分プレイ
コサージュ2枚続けて出た後CP2枚きた
猫耳も2枚続けて出た後クラウン300円後レオトップス
後はいちごRパンプスだった
997ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:56:41.49 ID:Hhg8JeRC0
子どもにトレード持ちかけられるとダブっててもレート合ってないものを断りづらいから勘弁して欲しいんだよなぁ
そういうのわかってる親御さんが一緒に付いてくれるなら問題ないんだけど。
998ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:58:18.87 ID:148BBU7RP
あー、AFって公式なんですね
じゃあ割り切って使います
999ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:40:33.62 ID:u+gtuAra0
>>990
クラスタもおかしいよ
1000ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:41:24.03 ID:/Wk1h6qQ0
1000ならアイカツおじさんみんな仲良し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。