ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.U PHASE-326

このエントリーをはてなブックマークに追加
1!ninja
公式 http://www.seed-vs.com/

前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.U PHASE-325
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344278706/

関連リンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.UWiki
http://www8.atwiki.jp/destiny/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/

まず質問等する前にWikiを見ましょう。話はそれからです。
略称、キャラ、原作関連、動画については自分で調べましょう。

sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。
スレ立ては>>970が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
>>950超えたら名前欄に!ninjaと入れて、忍法帖のレベルを要確認。
2ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 12:13:46.44 ID:YzbLoltLi
1乙
3950:2013/09/17(火) 13:42:25.47 ID:bGKHj4Vf0
>>1乙フレスなんとか
本当にすまないと思っている
4ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 06:26:56.11 ID:41/wj5exO
正直、前スレ埋まるとは思わなかったw
5ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:40:42.07 ID:Jvq5E8YZ0
これからも、よろしく!
6ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 10:13:53.63 ID:moRKpGM30
スレ建て乙です
京都でも対戦したい...
7ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 12:07:38.87 ID:hSDlfePD0
>>1

もう対戦相手もいないからずっと覚醒コンボの開発ばっかりしてるよ…
8ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 16:13:02.77 ID:vRxSXCp/i
今度荻窪行ってみようと思うんだけど、いつごろ盛んなのか誰か知ってる??
既出だったらスマソ。
9ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:43:46.86 ID:9V8sMVAC0
まだ覚コン発掘してんかよ
やる気勢やな
10ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:09:59.17 ID:41/wj5exO
万が一同時に自軍と敵軍コストが消えたら
ドローとかあるのかな
11ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:44:38.19 ID:i53jcdSl0
>>10
万が一っていうか普通にあるよ、ドロー。
両者負け(タイムアップと同じ扱い)になるね。
格闘かちあい→相討ちでお互い同時に体力0がドローパターンで一番多いかな。
12ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:08:12.21 ID:XN145v/D0
ドローは4クレ分消滅させる鬼畜仕様
13ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:47:30.83 ID:WN0fK5J/O
そりゃ、こちらが負けるより気まずいなw
14ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 09:32:55.39 ID:BSBSx3S90
バラエーナで敵味方まとめて落としてドローになったのが一番気まずかった
15ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:04:46.08 ID:ZM6sJmcc0
>>8
毎日いるけど集まるのが21時〜24時
早い時間がいいならここに予め書き込んでおけば気付いた荻窪勢が来るかも
16ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:49:39.21 ID:SndY5lBtI
池袋か秋葉今日は人いるかな?
17ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:57:12.16 ID:ttw2arTbI
最近また熱が来て、30円ゲーセンで対戦してる。全盛期の名残でランチャー使いだから肩身が狭いがな
18ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 00:32:46.95 ID:cxNRAh66O
>>17

一体どこだ!?
30円なんて潰れた鶯谷のゲセンしか知らないんだが。
19ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 07:24:35.74 ID:7VrYmK70I
>>18残念ながら関東でも関西でもない地方なんだ。
20ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 09:00:05.55 ID:WpqheXPHO
>>17
肩バルカンだけにか
21ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 22:02:47.10 ID:9KXiX6hlO
まだ置いてあるところが羨ましいな
22ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 08:26:31.32 ID:YEByT5b9I
ヤンキーが560使うときって高確率でオオワシ使うな
23ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:01:51.01 ID:Kja71qRyO
>>22
んで、ヤタ連発すんのなw
24ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 00:12:19.89 ID:JhCNB6vv0
最近ホームじゃ学生さん、リーマン達がプレイするの少しづつ増えてる感じ。
CPU戦で一人旅してるのもボチボチ見る、動きからして明らかな新規。
連休だからか久しぶりの対戦もできました(´ω`)-3

ーというかよく考えたら人数的にも友達同士で対戦したくて
突貫してきたんだよなきっと相変わらず空気が読めない俺は・・・|||orz
25ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 09:14:07.60 ID:ofOUJ/fui
きょう何時に○○行きます〜っての書こうぜ
意外とみんなここ見てそう
26ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 09:26:21.96 ID:Y1KLG3i9i
今日、立川行くよ。2時くらいに
オスローて店
でも対戦しても全く手応えないかも、下手だし
27ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:56:14.28 ID:Z1ApuM5TO
>>22
えっ、不知火じゃないの?
28ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 14:24:31.25 ID:uiyfd0nai
>>15
>>8なんだけど遅くなったがサンクス
29ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 14:31:03.72 ID:sJg1agLdi
神奈川だけどやってるとこある?
30ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 16:08:57.36 ID:tvG3B9mw0
>>29
横浜駅前の『フリーダム』で毎週火曜だけ対戦会的なことやってるね
あとニコ生配信も

Bザク下手なりに楽しんで使ってる。味噌での援護が楽しいわ
31ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 18:37:53.07 ID:QslaMLO40
>>26
近く住んでるから今度遊びにいってみるよ
32ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 10:38:27.26 ID:/Hq3wjMB0
むしろガチのランチャー使いは貴重
33ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:03:25.40 ID:h7pe/UAui
>>31
自分は基本的に木曜しか行かない
34ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:36:11.52 ID:FYqW/mT+O
京都の環境について教えて下さい
環境が良ければ京都勢との対戦を兼ねて京都でオフ会しようと考えてるので
100円1クレとか周りに飲食店ないとか整備が悪いとかならちょっと…
35ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:51:33.63 ID:7IFHUF6/i
津田沼エース対戦会お疲れさまでした!荻窪勢として参加したものです。楽しかったですね!またやる時はお願いします!^ ^
36ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:38:06.46 ID:fiwDvbdH0
>>34
知る限りでは円町駅前のキングって店で1クレ50円で稼働してます
筐体は対面並びで整備良好、近くにはメシ屋もいくつかあります

今週土曜に友人とここで遊ぶ予定なので、よろしければどうぞ。視察も兼ねて...
37格闘大好き:2013/09/26(木) 01:55:10.32 ID:SCbt3Qu50
以前ニコニコ動画に縛りプレイあげました
あれから、しばらくして挑戦したら・・・
・・・無理

8面の水中で、単機(味方回避)だと時間が足りない(涙

という事で、誰かアドバイスもらえませんか?
縛り無しにする以外で
38ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:55:06.52 ID:RgL975iT0
核みたいな逃げる敵を優先的に落として、ルージュやアビスみたいな泳がせても何とかなる敵を残しておけばいい
とはいっても120秒じゃ順調に行っても足りないことも多いステージだから素直に8EX目指せ
8クリアするより7で羽根取る方が楽というか狙いやすい
39ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 11:05:43.06 ID:zqqR0O6si
>>37
縛りの内容は忘れッちゃった。なんだっけ?
40ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:22:07.54 ID:eXkKcMUN0
誰も居ないから一人でCPUやってんだけど、やればやるほどクリアできなくなっていく病気にかかってしまった
41ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:43:40.34 ID:25RgOtOP0
連ザ2稼動初期からやってるけど、地元でまだ対戦できてるから嬉しいよ
42ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:08:45.40 ID:27lbOTl00
>>41
羨ましいわ…
43ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:34:56.70 ID:Gcn2shkHO
ロックオン解除縛りだな
44ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:38:25.39 ID:ggOMhJhb0
>>36
情報ありがとうございます
僕一人なら行けるんですが今から友人を誘うのは無理かなと
野良でやれるほどの腕は残念ながら僕にはないんで
ただでさえここ半年ほど対戦してないのに
45格闘大好き:2013/09/26(木) 21:45:31.45 ID:SCbt3Qu50
縛り内容は
・味方回避
・バルカン禁止
・覚醒は順ぐり スピード→ラッシュ→パワー→スピード→
・SS

核を先にですか・・・(・う・) 水中ですから、時間的に
という回答を見越して、Exとな
120でExって可能でしたっけ?
タイムボーナス的に無理な気がするんですが、が
可能性ありますね、やってみる価値ありますぜ

という事で、Exを視野にちょっと奮闘してみます

アドバイス、ありがとうございます
46ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 05:01:44.88 ID:wH9pruuR0
>>44
わかりました
スレはまめにチェックしてるので、オフ企画楽しみにしてます
47ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 10:18:40.88 ID:s6foapaEI
先週ガッツリ対戦してきたぜ!しかもかなりガチでw
普段は人少ないしマッタリワイワイ笑いながらだけど、久々にガチンコもいいな、緊張感がある
こっちランチャー&ランチャーorノワールorフォビ、相手がフリーダムorアカツキ&トラサメorラゴゥ
ちょい負け越しか五分くらいだけどすげーたのしすぎた。
固定相方いるともっといいんだけどなー、ゲセであった時軽く話す程度の人しか
48ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 12:23:17.44 ID:d1t8lXux0
まだ各地で盛り上がってるのは、とても嬉しいね!
49ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 14:23:50.74 ID:XV7Bc2v1i
機体は色々使うけどプレイは常にガチだわ
一人でやるゲームじゃないしな
50ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 18:25:33.90 ID:q0xG38xy0
俺が居たw
51ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:14:55.30 ID:RFX9EUt10
Lスト2が連続で来たら俺なら捨てるわ…
52ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:03:38.67 ID:YqF3eq8M0
Lストと同クラスにいる御三家連中もぶっちゃけ敬遠したい
多すぎてしょうがないけど
53ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 02:11:08.04 ID:+1/wjXbCO
目には目を
54ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 08:12:19.95 ID:XBVZF2pU0
連座の御三家ってなんだっけ?
55ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 08:36:21.79 ID:JqhpcHOPI
>>51ガチだからねw
四人とも実力が大体同じくらいだったから全員ガチ機体でバランス取れてた。
56ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 08:54:44.25 ID:pF4yFS2pI
じぇじぇじえー!
57ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 09:14:08.83 ID:RZomZq230
>こっちランチャー&ランチャーorノワールorフォビ、相手がフリーダムorアカツキ&トラサメorラゴゥ

実力が大体同じ・・・?え・・・?
58ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 15:25:07.28 ID:5XUzQ9350
>>57
大鷲、虎サメ、シグー生ストに対してはランチャー圧倒的有利ってわけじゃないから別におかしくはないでしょ
現役稼働時にやってなかったプレイヤーはキャラ対の知識ないから狩られるだろうけど
59ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 15:48:28.57 ID:ZbO8QBsB0
実力5分でランノワ2onがいい勝負はないわ
60ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 18:18:12.82 ID:VpYozva60
ガチ戦つっても見てる分じゃオオワシフリーダムデュエルトラサメのいずれか高低の組み合わせばっかりで飽きる
やってる方は楽しいだろうけど
61ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 20:24:45.20 ID:C5uJoyEt0
>>60
プロヴィノワラン激減した今、そりゃ自由大鷲+強い低コの組み合わせになるでしょ。
仮に中コ出てきても、本当にガチならカラミとかSIとか(ある意味)連ザしてない連中しか使われないと思うよ。
それくらい高低との総合力な戦力差が激しすぎるもの。
そもそも連ジDXからしてガチ戦はガンシャゲ絡み以外100%ないし
乙DXも末期の今ジオ絡み以外は310275に太刀打ちできないし
煮詰まったガンダムVSゲーのガチ戦の機体が偏るのはしょうがないと思うけどな。

俺もガチ勢の1人だけど動画で高低だからって理由で飽きることはないなぁ。
単純にレベル低ければ見ててつまらないから飽きるってことはあるけど。
62ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:43:14.04 ID:TEyaOUMDi
それを450270とか変な中コとかで勝ち越すのが楽しい
めんどくさくなったらフリーダム使うけど
63ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:18:00.05 ID:RWuAkI2eO
ランチャーと自由大鷲絡みは大して変わらん
ノワは自由大鷲に劣る
ノワラン伝説は駄目で自由はガンガン使うぜっておかしな話やな
相手が高低のガチ勢だと、ブラストで戦うのキツいんだよな
みんな色々な機体使おう
64ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:32:00.20 ID:RZomZq230
ランノワとか単体で見ても別ゲーやってる連中なんだけどそれが自由のが強いとか頭大丈夫か
ただ肩バル狙ってるやつとか回ってるだけのしか見たことないんだろうなこういうこと言うヤツって
65ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:33:45.06 ID:RZomZq230
あぁ雑魚いブラストから見たら確かにどっちからも変わらんくらいボコられて判断付かなくなるの納得だわ
66ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:37:56.09 ID:VpYozva60
組んでるならまだしも
単体相手で狩れないのは自分が悪いと思う
67ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:26:22.08 ID:OYaHLZIt0
ノワランとかプロビとか使いたいけどそんなのこのご時世使うと枯れちゃうじゃん
ワンチャンで負けたらそれはそれで謎に煽られそうだし
そんなこんなで、使わないから忘れてほんとに使えなくなる→now

枯れないように配慮した結果がこれ
68ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:39:11.86 ID:z2QM2smgI
ノワランは強いけどかなり特徴あるからかなりキャラ対練られてる今は他の万能系高低と差が少なくなってる気がします
実際、スポランやら元渋谷常連みたいな現役トップクラスの間ではどうなんでしょ?
69ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:54:53.59 ID:OUVXRW6T0
ランチャーはガチだけど
ノワは維持フォビレベルだよ
ランチャーと比べるまでも無い
70ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 01:04:23.50 ID:dcuQx6i10
ただ回ってるだけのノワールは怖かないが
的確にサブを刺してくるノワールは厄介
71ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 02:37:26.73 ID:Hwigmw/7O
最近420で指揮ゲが使われてると聞いてビックリ
あんな器用貧乏どこが良いのかわからんわ
72ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 12:19:31.69 ID:rejnjvmUI
テスト
73ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 12:47:54.96 ID:rejnjvmUI
最近ニコ動で上がってる動画見るとさみんなガン攻めだよね、それでガン攻めしやすい指揮ゲが使われやすいのでは?
過疎る前なんかはガン待ちの人が多くて酷いやつに至ってはタイムアップ上等ガン待ちなんかいたからフワステで待ちやすい
生デュがその時期は多かったと思う。

厨機体っていったらランノワ、プロビ、だけどラゴゥはプロビと組むと厨並に働くとかいわれてた。プロビ、ランチャーは
うまい人が使わないと厨と言われる程、力を発揮しないと思う、それに比べてノワはお手軽操作だからそんなうまくない人でも
やっかいなような気がする、個人的な意見だけど。〔厨機体使いとやったことがないからわからない)

野良と固定が対戦する場合は野良側の1人くらいは厨機体使うの許してほしいわ、それぐらいしないとガチでやった場合全く歯が立たない
74ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 14:41:20.89 ID:QvlbjO5O0
見てて面白いのは450同士かなぁ
75ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 18:43:34.50 ID:MNlAPqPDI
>>73ランチャーは中コの砦というか…ランチャーダメなら対戦で中コ使えなくなりそう。
自由指揮ゲトラサメとかに普通の中コ2機ではいくらなんでもちょっときつそう
76ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:45:31.97 ID:3U9Hgw9+0
なんで新スレになってから急にレベル落ちてんのここ
ランノワ使わなきゃ高低に太刀打ちできないとかふざけたこと抜かすのも大概にしとけ
77ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 20:05:33.74 ID:m2IiN6Qn0
稼働から何年経ってると思ってんだ
レベル高い低い言い合えるだけ幸せだわ
78ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 20:55:25.15 ID:Hwigmw/7O
見てて面白いのは450の可変機対決だな
79ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 12:51:15.79 ID:fVaL1Zhp0
新規の人も増えてるみたいだし意見も色々あるけど
あくまでも俺の感覚だけど腕が同格の場合

1.ランチャーが頭一つ抜けてて扱いも簡単
2.ノワールは対策されてるけど、近距離をこなせる
 マシンガン使いだとやはり強い強い、ビーム属性だし。CS絡みも面倒。
 相変らずマワールも味方と足並み揃わないと面倒だしね。
3.プロビはドラグーン上手く使えないとフリーダムと同格
4.フォビは攻め系と武装の充実で時点、でも3.に近い
5.辛味とかイージス辺りとかの強機体辺り
この順番かも

指揮ゲイツは解禁と共に結構使われていて、格闘機体らしくBD短いけど速く
キビキビ動くし、格闘もいいの揃ってるし火力も高い。
少ないけどBR機体で扱いやすいし。攻め気のある人向きかも
80ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 15:21:17.88 ID:ZouI9vy5I
フォビはほんと強いわ
81ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 17:25:03.78 ID:fVaL1Zhp0
そう言えば同じドラグーン機体でもドラ撒いて戦っていて

ドラグーンの弾が無くなるのが埼玉
メインの弾が無くなるのが伝説

似て非なるものなので結構運用違うと思うw
590機体云々で無くて伝説はやっぱ難しいかも、
メインライフルのリロード悪いのは結構ネックです
82ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 18:19:31.77 ID:HD36UU4R0
前出ても後ろ居てもうっとおしく強いのがプロヴィデンスで
ホントは後ろに居たいけど前出ざるを得なくなるのがレジェンドだと思う
83ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 18:24:09.33 ID:4p3a3pFtI
>>81レジェンドはコスト抜きにしてもプロビとどっこいか下手したら…
CSが使えないしスパイクもBRの差を埋める程かと言われるとな。
84ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 18:54:28.78 ID:YdpkHeYh0
そんな機体使っても使わなくても、前に出ようぜ!
85ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 19:43:13.56 ID:Q3LqFRLe0
折角連ザ見つけたのにボタン壊れてら
86ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 21:34:35.29 ID:HD36UU4R0
おっしゃメインでダウン奪えた、と思ったら弾切れしてるレジェンド
87ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 21:57:43.62 ID:cgoFJOOxO
つーか、280が微妙過ぎるヤツばっかし
下手したら270のが使えるヤツ多くね?
88ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:37:24.06 ID:iLERkts1I
ストライクダガー、270なのに割といい
89ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 23:58:47.03 ID:LQmbSQgw0
280は無難な性能のが多くて270は尖った性能のが多い印象
90ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:22:26.53 ID:8AG6Putf0
ゾノさんに謝れよ
91ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:24:13.42 ID:5/LceMUNO
単独プレイだと偵察ジンがいい感じなんだよな
92ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 08:21:06.78 ID:0GBcnrWtI
>>87そうでもないっしょ。280は例の3機+ゾノは強いし味噌ジンやバクゥもいるし。
アッシュやダガーLは確かに280クラスに戦えるけど、他はどうだろ…
93ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 10:03:13.00 ID:0uZAKtZb0
ジンBZはハマるとやばいぞ。てかBZが基本的に強武装すぎんだよなこれ
基本性能がゴミなドムさんとか、実質BZ持ちだけど体力ゴミなネオンダムさんとかもいるが
94ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 10:06:55.14 ID:i9lHZN3yi
280、270は生き残るのがお仕事だから強武装とかはあまり必要ない。ガチ勢とやったら足回りの悪い280.270なんて一瞬で落とされるよ。
95ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 10:28:05.55 ID:iJ5EUBPU0
今日新宿(頑張れば池袋にもなんとか)で連ザできる人いませんかね?
連ザ厨のため、仮にこっち側がどれだけボロ負けしても
こっちから帰ることはないんでお好きなだけお付き合いできますし
腕も上の下〜上の中くらいはあるので退屈はさせないと思います!
夕方~夜くらいまでにレスあればスポランに行こうかと思ってるのでできる方はぜひお願いします。
96ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:23:14.99 ID:8RhHwjQsi
>>95
夕方は超過疎だけど夜は誰かしらやってるよたぶん
97ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:32:14.60 ID:q/IqiJ4L0
上の中って凄いな 闘劇出場レベルくらいか

期待しておくわ
98ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:38:46.39 ID:TIXbFGlP0
本当の連ザ厨は、無駄足になろうと対戦場所を探し回ります。
99ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:07:02.76 ID:iJ5EUBPU0
>>96
本当ですか、情報感謝です!
行ってみることにします。

>>97
さすがに公式全国大会には出てませんが
当時のセージのプロヴィとかと結構やってましたし、そこまで腕は悪くないと思います。
お手合わせできるならお手柔らかにお願いしますw

>>98
NEXT時代にそれは経験済みなので…。
さすがに7年前のゲームでいるかわからない対戦相手を探すためだけに
半日潰すのは辛い年齢になってきたんで、そこは勘弁してくださいw
100ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 14:17:47.32 ID:TIXbFGlP0
>>99
はっ、半日がかりとは!どちらからお越しに?
確かに新宿なら夜行けば誰かしら居ますね。
台のメンテも良いと思います。
101ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 14:37:52.62 ID:iJ5EUBPU0
>>100
あー、ごめんなさい。
一応東京都住まいではあるので新宿自体は1時間半程度なんですが
NEXT時代で人が減った時に中央線界隈を八王子から立川・国分寺方面へと
ゲーセンを覗いて人がいなければ移動、という感じで半日近く対戦相手を探し求めてた時期があったのでw
そういう真似事はさすがにできないので、という意味で半日という表現をしました。
関東以外からの遠征とかそういうことではないので誤解させたのなら申し訳ありません。
102ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:30:39.54 ID:TIXbFGlP0
>>101
ご丁寧に、すんません。
103ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:50:44.86 ID:26qZ37kz0
ドムがコスト420か
コストそのままで今のブースト持続が倍ぐらいあったら使えてた

あの性能はどうあがいてもゴミ
サブも使い勝手悪い
104ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:56:05.07 ID:E9HZTv7QO
>>103
ガンガンのドムみたいなアシスト呼び出し出来れば良かったのにな
ジェットストリームアタックは種死の方でもやってたし
105ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:41:40.46 ID:flN2o50ZO
お前らドム馬鹿にすんな!
106ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:59:26.66 ID:26qZ37kz0
だってドム使うぐらいならカラミティ使うし
107ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:02:31.98 ID:ydxPNzWyI
スレで行くって書いてあったのに行ってみると誰もこないし居なかったなんてよくある
108ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:37:52.98 ID:5/LceMUNO
>>93
黒ダガーのが良くね?
109ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:56:23.56 ID:oVVqjbqwI
>>99セージのプロビと結構やってたって…あの全国優勝のセージだよね?超凄腕じゃんw
動きが異次元過ぎてなー。昔280くらいの低コ使ってる時に何回か乱入してタイマンでボロ負けした記憶が。結局そん時20連勝近くしてたきがするし。
110ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:49:00.68 ID:MK127VMi0
ドムはメインサブの硬直長すぎるのを並にして
縦射角や格闘の縦の弱さを改善
逆にラゴゥは射角が広すぎるから狭くしよう
111カミイマ:2013/10/01(火) 22:28:20.87 ID:FGU0UEfZ0
10月12日(土)に対戦会をやります。

今回は大会ではなく、交流会のような感じです。

10月12日(土)詳細 http://blog.livedoor.jp/kamiima/archives/32677688.html
10月の予定 http://blog.livedoor.jp/kamiima/archives/32643869.html
112ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 08:55:40.62 ID:s7+eNUh8I
>>101
地域と当時の強さと礼儀正しさ

特定したわ
113ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:00:03.09 ID:EDwJzI+Di
昨日は夕方以降スポランでそこそこ集まってたね。渋館勢もいたから結構強い人もいたんじゃないかな。
114ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:43:44.22 ID:0xrD1asIO
ガチ勢にはストフリ人気ないのな
115ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 20:12:25.03 ID:N2nZhNhII
>>114相方が280でなけりゃガンガン使いますがね
116ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 20:33:33.03 ID:2TzXEHYr0
ダブルストフリとか来たら詰むかもしれん
117ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:03:20.68 ID:eFby+yqh0
自由がいるからな
118ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:10:00.09 ID:N2nZhNhII
590≧560>>450>>280
ぐらいの強さ、イメージ的に。旧420は強すぎるで、、
119ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:10:41.74 ID:N2nZhNhII
安価になってしまった…すまん
120ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 22:54:35.24 ID:J+U86G8d0
虎サメ「そうだよ旧420共は自重しろよ」
121ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 01:44:57.43 ID:Tt7SBvAEO
種死勢でガチで使われてるのってソードインパルス位だからな
ノワールにまで追い越されてんのな
122ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 02:03:22.33 ID:8vCbNEY10
ワシツキ・・・
123ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 02:03:53.11 ID:qYlzGxWT0
別にソードインパルスがアレなわけじゃなくて
ただのクソゲーと化すだけだし
124ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 02:04:34.58 ID:Tt7SBvAEO
>>122
・・あw
125ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 04:59:17.73 ID:FLCurkztI
>>120お前が言うなw
126ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 05:44:08.33 ID:JVsaZ+cjI
使われない機体大杉
127ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 07:39:23.60 ID:0sRhQifd0
>>113
いないでしょ
128ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 07:42:53.79 ID:Nk9OaztPi
>>127最近やってる池袋大会の優勝タッグもいたらしいよ。ソースはスポラン常連。
129ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:18:06.68 ID:0sRhQifd0
自作自演ぽい
130ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 10:39:45.87 ID:Tt7SBvAEO
レスがないよりはいいよw
131ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:06:12.35 ID:E3df5M1SI
初期機体限定で対戦、なら皆何使うかな?てか、初期は何使ってたっけ…
アカツキ自由とかインパとかかな。420が微妙だからいい勝負になりそうだ
132ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:54:43.89 ID:XjnnicB10
>>131
ガチならオオワシザク・伝説ムラサメ・Sインパカオス あたりではないかと思われ。
強い中低コが少ないおかげでSインパ大活躍しそうな予感がするね…。
280がきっちりできればレジェンド絡みが一番有利だと思うんだけども。
133ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:58:01.38 ID:KpCXjFlu0
伝説絡みはSインパと相性が悪すぎる
134ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 14:08:45.00 ID:Tt7SBvAEO
>>132
なにそれ、めっちゃ面白そうやんw
135ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 16:29:52.00 ID:EIw118s5i
結局ふらっとやりにいくなら新宿と池袋どっちなん?
136ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 17:53:51.48 ID:o3DfeJqE0
ソードインパルスも処理出来る人はあっという間に削られて終わるからなぁ
返せば処理出来ないなら詰む
137ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 11:26:40.66 ID:pnxORkfQ0
>>128
いたどころか2組いたがな
138ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 12:20:15.47 ID:B77RCOeX0
空気を読まずに伝説SIのオーバーコスト組で大暴れ
139138:2013/10/04(金) 12:29:12.98 ID:hHhAX9hvi
誤解招く書き込みすまん、初期機体縛りの話をしたかったんだ…
140ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 18:40:05.02 ID:pnxORkfQ0
>>135
デメリットだけ書くが
新宿:2クレ1台のため回転が非常に悪い クレずれとか最悪
   配置的に狭い
池袋:野良だと雰囲気的に辛い 二人組み以上推奨

完全野良なら新宿の方がまだましかもしれないが
個人的にはとりあえず誰かに話しかけてみるのを推奨
コミュ力あるなら荻窪もいいよ
141ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 19:53:22.03 ID:5MoHhvEOO
しばらく見ない間にスレ進みすぎw
おまいらどんだけ好きなんだよw
142ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 20:02:15.10 ID:kCzOm5jui
新宿へはっちん!
143ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:04:07.73 ID:T73KaOuD0
身内で楽しむのはいいが騒がないでくれ
この前池袋行ったついでにランブル覗いてそう思った
144ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:56:42.76 ID:Hr9YGeREI
そうそう、身内で騒がれるとうざいよな、酷いやつにいたっては、
身内で回しコインしたり、身内以外入りにくい空気作ってるやつらが
いる
145ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 01:05:19.12 ID:GkAZnf+b0
プレイしてるすぐ後ろで騒ぐのはほんとにやめて欲しい
歓声とか煽りじゃなくてただただデカイ声で雑談されてるとすごい気が散るから次そういうことあったら怒っちゃうお
146ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 09:31:10.76 ID:t6lK8ebS0
ここ数年CPU戦か怠慢しかやってないからつまらん新宿は降り口がマヨイガだから田舎者にはこえーし
147ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 10:11:44.72 ID:Vxcdg/170
確かに最低限のマナーは守って欲しいね。大声、奇声は以ての外。もう、皆良い大人なんだからw
148ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:06:30.74 ID:eBwrAOAtO
愛媛県、ついに連ザU全滅orz
唯一対戦台が残ってた松山の駅前スタジアムの台が撤去されてたわorz
149ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 18:29:19.03 ID:3emnf+R70
やはり徳島セガしか…!
150ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 21:05:09.14 ID:rJRbdf+E0
>>136
ソードインパかぁ・・・昔、SIと組んだ時の話なんだけど
じりじり削られ劣勢の中、目の前の相手が転倒!
すかさず S I 覚 醒 !!
いっけぇええ相手のフリーダム継続で凹してこいやぁああっと
起き上がる相手を必死に足止めして一瞬ふとフリーダムの方を見たら

キラキックされてるSIが見えたw

うん、そういうこともある・・・別にフリーダム覚醒してないのにね
そういう人も居る(´ω`)ウン
151ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 00:04:56.23 ID:OaNm/zUlI
動画見てたけど皆強くておもろいわ!指揮ゲ強いなー、格闘の強さで選んでるんだな。
152ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:49:28.78 ID:BdAZ7WqPO
指揮ゲは使ってて楽しい
153ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 04:58:17.67 ID:QFX8BD1a0
連ザのスレってまだあったのか…
154ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 07:42:04.33 ID:UL0rLCL7I
今日知り合いとスポランに3時ぐらいに行くので来れる方いましたら来て下さい。
自分たちは対戦できるなら人が居なくなるまでやりますのでよろしくお願いします。
レベルは普通ぐらいです。
155ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 21:55:32.16 ID:OaNm/zUlI
デュエルつえーよ…
156ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 22:18:20.97 ID:BdAZ7WqPO
>>155
な、生だよね?
157ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 00:12:33.43 ID:PSIw5IGBO
デュエルはBRが破壊力良すぎ
158ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 06:08:04.22 ID:ookvm/Nv0
フワステ性能も450万能とあんま変わらん
159ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 08:58:23.50 ID:avH8mx6q0
>>150
相手低コがダウンして味方SIが覚醒したなら自分も自由追えば良いよ
相手からすれば2機に追われてれば格闘で反撃する選択肢がほぼなくなる
自分は攻撃しないでSIのフォローしてコンボが入ったらそこで低コの足止め
SIが返り討ちにあったならカットしてあげればいい

他にもいろいろやり方あると思うけど相方のせいにしてたらそこで試合終了だよ
160ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 18:31:54.23 ID:ukRKDA8MI
>>156強い方で…
161ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 19:26:58.29 ID:miOSgYKf0
>>159
コピペかなんかじゃないの
162ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 19:41:00.38 ID:PSIw5IGBO
>>160
ASの方かよ
使ってる人見たことないけど
163ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 19:50:48.79 ID:0gOGiWiC0
相手の目の前でステップして特格→CSするだけの簡単なお仕事です
連ザ初期に猛威を奮ったな
上手い人はセカインをポンポン射撃戦の合間に仕込んでくるので侮れない

ま…アンヨの遅さがな残念な子だよなー
あまり強い方の機体では無いと思うけど。
164ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 19:54:43.32 ID:HSKdUiEU0
前格にロマンが詰まってる
165ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:16:25.95 ID:iGbNQ/G1I
>>162ごめん、もちろん生だよ生w強機体の方、て意味で書いた。
しかし開発はザクヲとデュエルを同性能のつもりで作ってたのだろうか…
166ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:21:25.66 ID:ookvm/Nv0
ASは450勢じゃ普通に弱い
ただでさえ超鈍足なのにCS必須だから尚更おっそい
ぶっ飛ばされたら絶望
万能機と比較して優位な武装はCS(シヴァ)しか無い
格闘はシヴァ保険の優位性はあるけど硬直長め
横格は伸びの悪さと謎スカリ、判定弱い、届くのも遅いと使い勝手悪い
167ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:28:27.62 ID:miOSgYKf0
旧機体というか解禁機体はテストあんまされてない感がある
168ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:32:47.35 ID:ookvm/Nv0
>>167
解禁直後でも話題になってたね
まずライフル性能とか数値的な部分から明らかに調整してないし
169ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:34:20.73 ID:nQxOnQlc0
デュエルは動きの硬さとメインキャンセルの遅さがどうも馴染まない
まあヘタの言い訳に近いけど
170ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 00:19:49.18 ID:jF478MidO
>>166

ASの格闘は確かに特格以外は硬直長いね。

横格は、高低差があると当たらないのは、他の機体にはない短所で、調整ミスだと思うけど判定は万能機並みでしょ。
171ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 01:09:16.38 ID:KtsIXQYt0
>>165
前対戦とは言え当時最新鋭の技術を叩き込んだワンオフ試作型MS
        Vs
ガンダム系統とは別会社の最新型量産MS

じゅるり(´ω`)、
高出力で動きにキレがありスタンダード武装のデュエルと
動きもっさりで癖があり火力も劣るけど武装豊富なザクの対決は
燃 え る シチュエーション結構いい勝負しそう。
クラッカー使える自分としてはザク男かも、でも今時は虎鮫の方がなんぼかw
172ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 01:58:17.61 ID:0XZwx7RjO
ザク系が強すぎるとガンダム系が使われなくなるからか
どこか遠慮してるっぽいところがあるな
173ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 04:05:26.47 ID:jOg8GzWs0
280以下の低コも基本的に弱いよ
174ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 04:44:44.47 ID:C5bgWpeY0
ザク サイクルジャージ ジオニック社 限定品
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f132789621
175ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 09:55:00.17 ID:NBWntXPp0
>>174
uzeeeeee
176ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 11:01:33.70 ID:hUjDmkcSI
450解禁前…FSBインパ、ガイアカオスアビス、GBSザク、セイバーグフドムルージュ
解禁機体…ASLスト、レイダーフォビカラミ、バスターイージスブリッツAS、ノワール

420解禁前…ネオダム、Gザク生ザク、青グフ
解禁機体…生スト、ストバズ、デュエル、指揮ゲ、シグー、ラゴゥ、トラサメ

こうして並べると酷いな
177ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 11:33:05.06 ID:x+iQBG0U0
解禁前の強機体に並ぶことを意識した調整としてみれば結構妥当な気もした
178ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 19:16:51.25 ID:iDOUcbQWI
最近、久しぶりに200使った
179ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:32:51.53 ID:0XZwx7RjO
200はジンワスプ1択なのがな
180ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:50:04.05 ID:I3ECpUsAI
>>179男は黙って海でゾノ×ワスプ
181ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 08:36:57.12 ID:5EXn3lSe0
>>177
同コスト内でのバランスで見れば妥当ってことはないでしょ
解禁前450で強機体といえるのはSインパくらい
解禁前420にいたっては現状微妙機体しかない

420が解禁前のバランスなら590280も560420に対していい勝負が出来たと思うよ
182ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:10:10.22 ID:xiSlm2r00
ゲーム的には560420のほうが楽しいから280がもうちょい強ければよかったな
ゾノ以外の体力を30くらいあげればいいだけだけど
183ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:17:02.16 ID:BoOJ5B0j0
アプデがないゲームでいまのバランスはマシでしょ
だからいまでもやるやつがいる

全員主役のクソバランスゲームとかあるんだから
184ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:17:08.89 ID:G8U6F8dNI
>>181イージスフォビ辛味ランノワ…中コも強機体は解禁機体ばっかだなw

590と280はもうちょい強くていいし420はもうちょい弱くていいよな。560と450はなかなかいいバランスだと思うんだけど…420がねえ。
185ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:33:08.15 ID:Jtar5mPgO
200200だとどのコンビがイケるんだろうな?
186ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:04:28.23 ID:jZo5PSTx0
>>184
俺は逆だなコストバランス的には560が強すぎる
420旧機体は強いのがいるのは確かだが、420新機体は逆に雑魚杉

560は格闘・ブースト性能は相応としても、メインの性能がやけに高い
560弱小の正義ですらLスト以外の450使うよりはるかに強いっていう
187ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:19:06.10 ID:HtutnemkO
560のBRは威力105、リロードはストフリレベルだからな
188ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:34:24.38 ID:bHI066rq0
弱小って…正直560はそんな差ないし
189ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:06:33.27 ID:ew2oIO6g0
旧420が新420くらいの強さしかなかったらバランス良かったんだけどな。
生デュエルとか、単機でもAストより相手してて嫌なくらいなんだけど・・・
190ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 03:04:34.78 ID:66cxAzH9O
生グフ、ルナザク、ドムは420で良かったのに
あと、家庭用のスタゲもな
191ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 03:05:54.18 ID:66cxAzH9O
>>190
あ、生グフちゃうわ、ハイネグフ
192ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 07:46:46.54 ID:dBhibZlzI
>>189高威力N格、吹っ飛ばし横格、高速前格だもんな。こんなバランス良い格闘持ってるの中コにもあんまいない
挙句に挙動は450レベルだしサブも実用性大とか…ASが泣いてる

ところで皆は暁派か自由派かどっちよ?どっちが多いんだろうな
193ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 08:28:51.38 ID:c7NBT6Wh0
>>192
自由メイン大鷲サブって感じ
pp
194ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:47:03.51 ID:nHW7tC0W0
>>192
ランチャー絡んだ相手の時は大鷲
プロビか伝説相手は自由
それ以外の時は気分
195ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:39:35.33 ID:Jdlep1C00
560はやっぱ正義でしょ、それが俺の(´ω`)ジャスティス

ブーメランからの格闘
ブーメランからのリフター
ブーメランからの変形格闘

なによりも前格CS!!タマリマセンナァ
すんません560使えるのそれだけなんですスンマセン
560唯一の変形機体だしね、リスク考えると変形
いらん言われたけど。
196ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:48:54.31 ID:s8V2md1u0
正義∞の変形移動→変形格闘→CSCの無駄な長時間移動すき
197ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:12:21.90 ID:dpaqGzAT0
>>150
>>171
>>195
文面から痛コピペに通じるものを感じる
198ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 14:35:23.21 ID:EdBlHr5+0
>>197
むしろ中学生が連ザやってるのが驚き
199ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 16:00:46.82 ID:XPAx712fI
プロビストバズみたいな最強凶悪コンビみたいなのは今はほとんど使う人いないのかな?
200ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 16:42:22.76 ID:EdBlHr5+0
今はプロビバスとかプロビラゴゥがそもそも最強かどうかが怪しいからな
理論値は高いけど
201ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 16:52:26.06 ID:7kLtJNO+I
明日は池袋行けば人いるかね?
202ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 20:36:22.51 ID:ZP731ajn0
撮影会があるみたいだから身内がたくさん集まるんじゃない?
203ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:10:57.04 ID:GDE0vN5VO
>>192
プロヴィでごめん
204ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:36:19.82 ID:7kLtJNO+I
撮影とかあるのかよ、何時終わるかわかる?終わったら行く
205ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:20:57.44 ID:r+aTFEtVO
>>204
プレイしてる人は撮影されないと思うぞw
206ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:46:54.37 ID:DOrZ8sHB0
>>204
ルナマリアとかのコスプレしてる人を写すんだぞwきっと
207ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 01:05:37.14 ID:j0fFXdqLI
動画撮るだけだしな。むしろその時間に行くべき。かなり人多いから楽しめるぜ
208ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 01:39:33.84 ID:r+aTFEtVO
>>206
えっ、もしかして男w
209ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 10:20:36.26 ID:/9ZDfcKx0
えっ、オレ?
210ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 15:04:37.94 ID:gGSyYXKai
アーバン大須はいつ人いるんですか?(´;ω;`)
211ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:38:34.56 ID:xVvtp0gQO
>>149
徳島って100円なんだろ?
212ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 08:19:33.20 ID:bbaRpt1E0
今日の夕方くらいから新宿スポランに相方と行こうと思うので
お相手できる方がいればよろしくお願いします!
結構腰を据えてやろうかと思うので長時間でも大丈夫ですw
213ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 15:13:01.18 ID:nBrz4sgII
バンダイ・・・オンライン頼む
214ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 15:59:29.49 ID:Q/sE9mwaI
気晴らしに家庭用Gルートでゲルズゲー使ったら楽に羽10枚ワロタ。完全に別ゲーだけどたまには楽しいな。
しかし家庭用機体は見事なまでにバランス良いのいないな、壊れか産廃しかいないwまあオンないから全然いいけど
215ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 18:33:44.03 ID:OugBZzbK0
新宿人たくさんいるんですか?
216ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 18:53:16.68 ID:r26m64bQO
>>214
ザクやグフのバリエーションのはそうでもないんじゃね?
CPU同士で追加ザク・グフコンビで対戦させると
何故かいつもハイネグフ側が勝つけどw
217ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 00:23:57.14 ID:p8lwQtba0
グフは450の中では確かに微妙だけど450の性能無いかと言われたらそんなことはない
テンプレの動きを分かってないと劣化低コに成り下がるが知ってる人のグフはめんどくさいんだよな
218ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 06:28:04.06 ID:LR9n729z0
色んな機体使ってみても本当にそのコストの性能すら無いなって機体は意外と少ない
尖った機体はそこを活かせばそれなりに頑張れる
割と本気でどうしようもないなと思うのは特化ジングーンくらいか
ミサポバクゥCダガーエールあたりも怪しいかな
219ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 06:36:35.55 ID:LR9n729z0
エールは言い過ぎだった
220ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:01:59.08 ID:EYUXU0J4I
家庭用の連ザ2のIルート、CPレベル8.ザフト軍ルートがノーコンティニュークリアができない
221ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:45:02.93 ID:YCmGCiU20
ザフト軍は味方が敵だから仕方ない
222ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:57:46.31 ID:s7MZIbGLO
>>218
スタゲ・・
223ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:44:09.72 ID:vE7Dy9/80
>>222
ここはアーケード板
家庭用を含むの話なら>>220みたく頭に「家庭用の」とつけるだろうから
>>218はゲーセン版の話をしているからスタゲ含む家庭用専用機体は除外してるんだよ
224ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:30:30.16 ID:kz9Y5IsY0
エールを極めるか…
225ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:55:26.63 ID:hpw18tGII
明日知り合いとスポランに行きます。
対戦出来るなら夜遅くまで居ますのでよろしくです。
226ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:00:38.04 ID:dRhp+gWG0
エールはそこそこ強い。450でも中クラスだと思う。
どう見ても上位互換なFインパやルージュがあったり、420なのに
バランス型で性能が良すぎる生デュエルの存在があるから妙に評価低い・・・

どうしようもない機体と思ったのはCダガー。
せめて連ジのガンキャノン砲くらいの性能くれよ・・・
当たらんわ硬直長いわリロード長いわで・・・
227ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:06:03.61 ID:JDwqO0WFI
時間書き忘れました。
18時前後に行きます。
228ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:16:01.81 ID:s7MZIbGLO
核の使えなさっぷりもなかなか
229ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:58:05.90 ID:YCmGCiU20
核はネタになるけどキャノンはネタなのかガチで使ってんのか分からないから困る
230ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:07:48.33 ID:iE2FYbJCO
キャノンをガチで使いこなせる人、見たことないw
231ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:22:42.07 ID:Db8sjK3+0
キャノンを使いこなすためには
ビームライフルをあてられれば大丈夫
232ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:58:35.74 ID:cdlOiemv0
よ、横サブ強いから…
覚醒コンボも強いから…
233ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 13:01:16.49 ID:Xr6MWHgm0
横サブで普通に560とかの横格と遜色ないダメ出るんだけどな
2対2のガチ対人戦で使えるかと言われたら確かにちょっときついかもだけど
234ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:04:43.22 ID:tmUbRDIQ0
>>231
ヒント:BRの球切れ
235ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:09:25.40 ID:BWjc38cCI
450でランノワ以外でガチで行くならやっぱりフォビ絡みかな?イージスもいいよな。Sインパとカラミティも強いとは思うが安定しないな…
236ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 19:51:42.03 ID:20OupLCB0
キャノンうまく使ってる人はいたけどしょせん270だからな
Nダガーよりはマシかなと思うけども
237ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 19:59:29.45 ID:pcQv7qbQO
ガチ対戦じゃ、キャノンの相方が590か450になるだろう。
その相方が450なら、450方追いで、590なら、キャノン方追いになる。

敵側も弱機体(弱コスト)使ってくれないと厳しくね?

そもそも、機体がガチじゃない時点で、ガチ対戦はきついよね?
238ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:43:47.41 ID:3tZR931O0
キャノンが弱いわけじゃなく、
じゃあなんでジェットストライカーとかM1じゃないのかって聞かれたら終わるからだよ
239ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 12:46:45.02 ID:LdfBaJv30
池袋って平日でも人集まってますか?
240ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:08:18.61 ID:olSLEbpT0
>239
まちまちじゃないかな。
3セットになったみたいだから、人増えるといいね。
241ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:51:58.25 ID:0VJ/41im0
あれイベントで用意したんじゃなくて、3セット常設なんだ(汗
一つは1ライン、もう一つは2ライン、もう一つは4ラインに
しとけばそれなりに初心者も出入りしそうだけど。
この間土曜日の昼頃行ったらぽつぽつと人が居てCPU戦してたけど。
対戦のメッカって感じですねあそこ、結構対戦ゲーム充実してた。

しかし青グフ使ってて乱入来るとは思わなかったw
242ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:55:15.81 ID:L/haOlx30
そういえばアキバって今でも人いるの?
243ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:48:54.87 ID:FqyVCD5DO
>>241
そういえば生グフはあまり話題になったことないな
244ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:14:16.15 ID:rnooidkxI
>>243性能的に完全に産廃な上にただの下位互換だからな。ネタにすらならん
245ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:25:26.70 ID:B5IgdTmL0
ネオンダムはネタになるけど
青グフはネタにすらならないからな

えっ、何で?って素で言っちゃうレベル
246ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:30:57.51 ID:yYw+VNoW0
格闘機なのに格闘の性能が終わってるという糞っぷり
247ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:42:06.43 ID:B5IgdTmL0
メイン・・・終わってる
サブ・・・死んでる
特射・・・無くていい
格闘・・・遅い
機動力・・・腐ってる
248ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:49:26.09 ID:q4CATHA50
久しぶりにPS2版引っ張りだして遊んでるんだけど、Aルートすらろくにクリア出来ない…
CPU戦一緒にやってくれる友達が欲しいよ
249ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 20:15:12.77 ID:L/haOlx30
ネオンダムは脆いけどまだ射撃系万能機として使えるし、CPU戦なら地上ルート用機体の一つとしての用途もあるけど
青グフは足遅い格闘トロい鞭ウンコの三重苦だから文字通りどうにもならん
250ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 20:38:24.06 ID:J7JeiR1r0
鞭はうんこじゃねーぞ
ていうか鞭だけ優秀
251ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 20:44:12.48 ID:B5IgdTmL0
その鞭を振るえる腕があるなら他の機体乗った方が活かせると思う
というかはコストの制約なければハイネグフあんじゃん
252ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 20:56:18.42 ID:mqC8QjAt0
格闘クソ遅い伸び悪いのは完全にミスってるよな
解禁前ですら速攻で最弱扱いされた
253ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 21:04:29.59 ID:0VJ/41im0
>>242
アキバは2ヶ所しか無くて1プレイ100円だから居ないと思う。
ある場所は貸切してるみたいだけど、それ位じゃない?
曜日によって2プレイ100円だけどVs最新作と同じ値段だと
微妙だと思う。

生グフは専用機のハイネグフの後に使うと量産機というかあーいかにも安物だな
ーって感じ、シールドが.5秒反応鈍いし、動き遅いし。
鞭短いよね、ハイネのだと「えぇ?!ここまで来るの?!」って感じだし。

でもNNをBMCしてからの滑り鞭でビビビギリギリまで入れて
前格シールド突きが楽しい。
254ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 21:32:41.33 ID:FqyVCD5DO
生グフより生ディンの方が空気なんじゃないの?
255ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 22:57:19.71 ID:J7JeiR1r0
>>251
あなたみたいなのはお手軽で強い機体だけ使っていればいいと思いました
256ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:33:38.45 ID:QLkTCYyk0
生ディンは一応450と組めて、
ブースト量がえらく多くて、
Jダガーにはないマシンガンなどの実弾武器が豊富だから
オンリーワンと言えなくもない立ち位置にいるかもしれない

書いててちょっと虚しくなってきたがw
257ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 01:04:25.75 ID:hgb8DEfNO
スレ進みすぎワロタw
258ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 01:53:22.57 ID:+fnGyud00
ハイネグフは横差し込まれたら一気に体力持ってかれる怖さがあるけど
生グフはなんだこのクソザコとしか感じられない

どう擁護しようとゴミはゴミ
それは仕方ない
259ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 03:44:02.27 ID:D2m9rgc90
青グフはナメプの時使うレベル。
260ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 09:25:56.46 ID:s/NutLj60
ハイネグフと同じ性能の鞭ならまだ使えるんだけどな
威力も射程も落ちて発生まで遅くなっちゃな
261ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 14:15:57.17 ID:QnmLfTNd0
今日池袋行くけど誰かいる?
262ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:17:37.08 ID:8AnOctSJ0
久しぶりに見たらスレの伸びが以前より早くなっててワロタ
来週対戦会及び大会を行う予定なので告知します

【日時】10/26(土)17時〜23時
【場所】アミューズメントエース津田沼(津田沼駅北口から徒歩1分)
【料金】500円
【筐体】4台×2セット
【内容】大会は4人1チームでの団体戦を行います
チームは当日くじ引きなので野良大歓迎。逆に言ってしまえば相方と来ても大会では組めない可能性大(これは変更あるかも)
対戦会は通常通りのフリープレイです
【一言】毎月恒例となったエース対戦会も遂に5回目となります。今回は初の土曜日開催となりましたので多数の参加お待ちしております!
※予約等は特になく当日来て頂ければ結構です
263ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:24:52.03 ID:RRj7qaAT0
>>248
同じく数年ぶりにプレイした
出た当時出来た事が出来なくて泣いた
264ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:35:48.41 ID:FMcSvOCLI
>>262仕事早く終われたら行きたいっす、特に禁止機体とかないですよね?
265ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:04:21.31 ID:8AnOctSJ0
>>264
是非お待ちしております!
禁止機体無しです。プロヴィランノワ含めなんでもOKですよ
266ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 09:41:06.49 ID:WcmIXw5l0
今日の午後スポランに行こうと思ってるので来れる人居ましたら対戦しましょう!
267ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 14:57:55.23 ID:715De2+90
秋葉原はいくひとおらんのかな?
268ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 15:01:39.79 ID:d0ynTyDpI
対戦会や大会に行く人って上手い人ばっかりだから下手な人はいきずらいよな
269ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 15:02:23.94 ID:d0ynTyDpI
対戦会や大会に行く人って上手い人ばっかりだから下手な人はいきずらいよな
270ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 15:08:12.10 ID:YSL/9wDl0
ヘタだから行き辛いのもあるけど身内っぽいのばかりで入りにくいってのもある
271ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 17:32:32.40 ID:TW3xUEId0
京都での対戦会の件はどうなったのかな
京阪エリアの人はこのスレ見てるのか?
272ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 19:17:05.96 ID:vD2MclaHO
>>270
こっちも身内を作ればいいじゃない
273ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 20:44:35.41 ID:j/EyTylC0
身内というか知ってる人多いと辛いかもなぁ…

全く見知らぬ人とやるのは意外と連携取れないもんだし。
あれ?そっち行くのというかそう動くんだってある程度
眺めてないと行動の予測できないし。
互いに見知らぬ同士でやるならあまり連携力に差が付かないからいいけど。
274ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 22:03:43.04 ID:b1egkHD+0
>>271
京都って稼動あるの?

大阪人ですが
ノシ
275ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 01:31:35.37 ID:Nq7ocn6gI
集まり行きづらいとかコミュ障か下手過ぎのどっちか
276ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 06:04:22.00 ID:IQbMdA9d0
>>274
京都はJR円町駅前のキングって店で稼働してるね
大阪のモンテとか、もう人は集まらないのかなー
277ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 06:43:34.13 ID:KfMOem6O0
キングまだ置いてるのか
トイレ横のとこにあって対戦やってたな
278276:2013/10/21(月) 10:40:20.33 ID:qVTfh4Aj0
対戦仲間見つけたので、月1〜2で円町で対戦してるよ
土日対戦できる方やりましょう
279ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 10:54:24.78 ID:/NzCuDgy0
>>275
たまに一緒に遊ぶ人から聞いた話なんだけど

今の時期でも対戦想定した動きができていて自分より格段に
上手いんだけどやっぱり時代が変わったというか
常連とか居る所には行き難いみたいよ、
常連の方が野良に比べて人数多くなったからね・・・
組むのが常連の人になると、まぁ色々あるみたい。
村社会はよそ者に厳しいのです。
280ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 11:06:14.78 ID:/NzCuDgy0
青グフは一応非覚醒、非確定で

NNBMCNNNBMCで:300〜
NNBMC(滑り鞭捕縛〜電撃〜引き寄せ)前格闘:236〜290
※下に潜り込んで捲ったり見えなくなると直ヨシ

の2択があるけどね。うん、浪漫だよね。
N格闘3段目入れるのに苦労する連携力の前には糞火力も中々生かせんw
連ザの連は連携力の連
281ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 12:46:31.59 ID:lj8+udneI
VSシリーズやってる人って民度低いからコミュ能力があっても意味ないじゃん
282ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 13:20:45.02 ID:a254/LLa0
身内ってプレイ中とかギャーギャーうるさいの多いしな
283ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 13:45:29.31 ID:t4VfiUdl0
かと言って野良では絶対に強くなれないゲームだしな
284ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 14:22:49.28 ID:/NzCuDgy0
民度は昔からあんま…大して変わらない気がするw

・ぼっちでCPU戦やってる
→誰かが入って協力CPU戦になる(or対戦)
→誰かが乱入する(or援軍)
→更に援軍が入る
とか野良も少しづつ交流増えて固定できたりとか言う
流れが今じゃ全く無いからねー。
事実、以前居たホームじゃ1ラインより4ラインとか
複数ラインの方が対戦多かったり。
勿論1ラインもあるので対戦続いたら相談して1ラインに
移動したりしてたかな。
285ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 15:29:32.92 ID:soyYNfuuI
いままで連座やってて合流を持てなかった方が遅すぎで悪い
286ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 15:46:37.63 ID:abK3ARCf0
個人のモラルの問題だよなぁ
高校生の多い所はとにかく酷くて近寄らないようにした
287ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 16:32:50.98 ID:/NzCuDgy0
これだけ稼動期間長けりゃ止める奴だって居るんだよ…
もう7年か
288ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 20:13:01.56 ID:FPKooARWi
スポランなう。タイマンしてるひとがいる。
289ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 00:22:11.15 ID:HwFnxMro0
平日スポランは人います?

いるなら会社帰り寄れるのだけど
290ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 13:50:52.15 ID:DrlglYUf0
ちょいちょいいると思われますよ
291ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 14:20:53.84 ID:NEvQEbHDi
昨日は結局7人くらい集まったから普通に対戦できたよ
292ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 17:25:45.25 ID:FpNuRQwmi
そもそもここに書き込みしてる時点でおまえら民度低いw
もちろん俺も。
コミュ障がどうとかかいてるやつらはドングリの背比べw
オタク同士で笑える。まずゲーム卒業しろw
293ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 17:39:38.79 ID:jFp7MeBz0
>>291
その位の人数ならほどほど回転良くていい人数だな

例の池袋の交流会はどの位人集まった?
どんな感じだったんだろ?誰も書いてないけど。
津田沼の時もそうだけどプレイする人数とか強さとか
色々話が聞けると参考になるので助かる。
294ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 17:47:23.61 ID:a0rzmRKGi
最近のスポランは20時以降はちらほら集まるイメージやね
295ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 16:23:23.76 ID:NKJ4hZwF0
土曜日行こうかと思うんだが
エースって人数キャパどれくらいある?
296ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:01:16.50 ID:XJHRlCI/I
わざわざゲーム関連のスレに来てゲーム卒業しろって書き込みしてるやつってただの荒らしだろ
297ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 19:46:57.96 ID:tQ+kkAD2O
絆の筐体で連ザUやってみたいな
298ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 19:49:10.38 ID:wPD3USYi0
>>262
津田沼に17:00は難しいなぁ…途中参加できるんだろうか?
後、これって対戦動画とか撮るんだろうか??
それにしても現時点でどの位人数集まってるんだろ、
5回もやってるからそれなりに人数来るとは思うが。

確か連ザ時代かなり強かった所なんだっけ…?
今、どうなってんだかさっぱり分からんw
299ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:05:32.25 ID:mTjBwPRv0
>>298
・途中参加は勿論OK、仕事終わってから来る人も多いです
・対戦動画は前回初めて撮りました。動画担当がやる気無いためどこにも上がってませんがw(そのため今回は多分無さそう)
・予約が無いため現時点での人数は「不明」としか言えないです。毎回10〜20人規模でやっています
・連ザ全盛期時代は津田沼でプレイしてないのでわかりませんが、当時は対戦で盛り上がってた店だという話はよく聞いてましたね
今は対戦会以外ではたまーに夜対戦が行われている程度だと思われます

とまあ、色々書いてみましたが実は自分幹事ではないんですよね。ただの対戦会レギュラーですww
ツイッターやってるのであれば@Tudanuma_gundam(幹事の垢)にDM送っていただければもっと詳しい情報が得られるかもしれないです
300ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:13:51.30 ID:mTjBwPRv0
>>295
残り人数の事を聞いているのであれば、人数無制限なので大丈夫です!
毎回10人〜20人でやっているので、息苦しく感じない人数だと思いますよ
301ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:45:24.37 ID:mTjBwPRv0
因みに皆さんもご存知かとは思いますが、関東地方に台風が接近しております
土曜のエース対戦会は中止ということもありえますので、行くつもりの方はここを見ておいてください
やるかどうか決まり次第、告知を行います
302ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:52:56.64 ID:tQ+kkAD2O
>>301
遠征なんで早めに決めてくれ
303ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 00:03:09.11 ID:A2tMStEH0
まあいい、これも予測の範疇だ
304ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 00:50:25.75 ID:EDaeAeSc0
>>299
返答どうもですーってあぁ〜…台風かぁ|||orz
電車止まる可能性流石にあるなぁ…厳しいか。
お天気次第になりそうですな…
路線情報とお天気は各自要チェックと、告知了解です。
305ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 04:21:45.25 ID:PBBAQ50f0
日曜には天気回復らしいし
京都円町観にいってみようかな

・・・相方すらいないソロ一人だけどw
306ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:20:10.70 ID:/Qg6EEpL0
>>305
土曜の夜なら4〜5人居るので、可能であればお会いしたいですね
307ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 10:14:14.55 ID:VvxUWPuZ0
>>300
サンクス
ゲーセン狭くて入らなかったらアレかなと思って
台風は午前中直撃っぽいね
308ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 07:51:24.01 ID:sN2DeNxhi
>>306
京都の円町、今日の夜とかは人いないですか…?
片道2時間くらいかかるのでなるべく人いる確率高い時に行きたいんですが
309ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 08:02:18.71 ID:dZCU7KIL0
>>308
ずいぶん遠方の方なんですね
今晩は絶望的かと...
自分ら以外で対戦してるの見たことないので
土曜は早くて19時過ぎから開始ってとこですかね
310ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 11:04:41.05 ID:sN2DeNxhi
>>309
あるかもしれませんが名古屋で対戦できるとこなくてずっと諦めていたので…
明日なら大丈夫そうですかね?台風近づいてるらしいですが
311ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 12:11:01.07 ID:QDC7bYhs0
>>310
仲間にかけあってみます、なるべく早く対戦できるように...
自分らも明日しかやるチャンスがないので、多少の悪天候はガマンしますよ
312ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 13:50:30.14 ID:sN2DeNxhi
>>311
ありがとうございます(´;ω;`)
早めにいって練習しときます
自由の覚醒コンですぐ落としちゃうくらいのレベルですが組んでくれると助かります…
313ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 17:32:16.79 ID:ro4fY/vI0
結局明日津田沼あるんかね
遠征行っちゃうよ
314ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 18:05:19.90 ID:QDC7bYhs0
>>312
夕方4時くらいには4人揃う予定なんで、よろしくお願いします
自分も上手くないですが、楽しくやりましょ
315ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:17:39.16 ID:qkjsWhfP0
>>313
昼から雨上がるそうなので今幹事に決行を進言してます
よっぽどの事(これから台風がフレスばりの変化で関東直撃)が無い限りはまず行われるでしょう
因みにですが、どちらからお越しの予定ですか?
316ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 20:26:03.83 ID:zL7AOAcH0
>>311
名古屋じゃないけど、UW豊明とか平日でやってるの見たよ。
全員身内っぽいから曜日決めて来てたのかわからんけど
どっちにしろ相方居ないとキツイかも知れん。

俺も久しぶりにやりたいけど、このスレで愛知4人集まらんもんかね。
317ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 21:41:23.20 ID:QDC7bYhs0
>>312
15時に3人で店行くことになったんですが、この時間に開始でも大丈夫ですかね?
318ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 21:42:35.74 ID:qkjsWhfP0
明日の津田沼エース対戦会の決行が正式に決まりましたのでお知らせ致します
対戦会の概要については>>262をご覧ください
http://www.ace-net1.com/tudanuma/tenpo.htm ←エースの地図になります

関東地方は緑ロックだったのか台風も逸れ無事決行できて何よりです
それでは明日楽しみましょう!
319305:2013/10/25(金) 22:50:52.77 ID:otw20qb+0
日曜は円町無さげっぽいですね。けど明日は仕事なんで・・・
一応下見程度で日曜行ってみます。堺なんでそこまでメチャ遠くもないし。

土曜が仕事休みの時を待ちます。
320ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:04:30.69 ID:bqeSG+z30
290と291と294の方々、情報ありがとうございました
321ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 03:03:51.69 ID:bZLLbggT0
スポラン、2セットになりました。
322ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 03:44:33.51 ID:SmaI5e8rI
アーバン大須でたまにぼっちプレイしてるよ
いまやフルブの椅子と化してるし筐体の状態もまちまちだけど、
もし名古屋で四人揃ったらいいよね
323ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 10:40:51.22 ID:dlyTMJFi0
>>317
大丈夫です
自分もそれくらいかそれより早い時間になると思います
324ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 12:00:06.89 ID:7/lSuqG9O
今日ちょっと野良で円町でしたっけ?京都行ってみます
赤白って名前でやるんで良かったら誰か組んで下さい
腕はここ半年対戦やってないのでお察しですけど…
325ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 13:39:28.20 ID:ztDq/cOai
>>322
自分も入れて後2人…
326ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 14:01:18.16 ID:JXcpm/jri
全国大会やろっかな
327ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 14:38:56.95 ID:ztDq/cOai
>>317
到着したのでフリーダム練習しときます
328ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:15:49.65 ID:x6euPJGq0
京都の方々、今日は何時くらいまでやるご予定ですか?
こちら3人で8時頃に行こうと思ってます。
329ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:23:35.06 ID:EsF6kGAO0
>>328
名古屋の肩は20時くらいまでですかね、京都組は夜中までいる予定です
330ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:15:39.00 ID:EsF6kGAO0
円町で4人でやってましたが、ちょいメシ休憩行ってきますね
331ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:27:26.14 ID:SQvRKlXC0
了解です。こちらはレベル並くらいです
お手柔らかに
332ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:28:42.10 ID:mLvpzhb40
うお、安価ミスしとる>>316>>310に対してね

>>325
一応自分も名古屋行けるんであと一人。
333ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:56:30.07 ID:EsF6kGAO0
円町で遊んだ皆さん乙でした!
カキコした甲斐がありましたw
またやりましょう
334ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:01:58.56 ID:7/lSuqG9O
京都お疲れ様でした
地元の知り合いいるとは思わなかったw
久しぶりにやるとゴミ屑&ゴミ屑ですわ、組んで頂き対戦して頂きありがとうございました
また宜しくお願いします
335305:2013/10/27(日) 01:11:00.99 ID:FgmbwOBs0
>>325
名古屋くらいだったら、頻繁には無理だし予定立てないといけないけど
自分も大阪から行けますよ
336ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 08:03:32.89 ID:pHq5wzJfi
名古屋勢です。京都円町お疲れ様でした。
久しぶりに2対2できて楽しかったです(^_^)
また機会あればよろしくお願いします。
337ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 15:33:41.26 ID:9iDyYTL1I
12月7日(土)、アーバンスクエア大須にて大会が催される模様です
エントリーは18時、開始は19時。一人100円(1チーム400円)で240秒設定です。
チーム内同機体禁止・コスト制限無し
ランチャー、プロヴィ、ノワールはチーム内一機まで だそうです
…ところで早稲田式って何でしょうか?
338ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 16:15:25.29 ID:GaOk1K1Ii
勝ち抜きじゃないやつ
先鋒と大将で2戦
339ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 18:43:30.08 ID:66migHCMO
>>337
3体のうちの1体って事?
340ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:30:22.53 ID:X22CPZG5I
>>338
ほほお…そんなのがあるんですね
>>339
いずれかを一機のみ、だと思います
341ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:34:42.13 ID:loQ//TGq0
津田沼の方対戦&動画UPお疲れ様でした。
グフ連勝動画見れて良かった、まさかあれが撮ってあるとはw
ほぼ相方補正ですけどw
それにしても恐ろしい連携精度と波状攻撃、あそこまで(ほんとに)
何もできねー秒殺は久しぶり、組んだ方すいませんでした。

ちょっと気になるのは参加メンバーにおっさん言う名前が・・
おっさんではn
342ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 02:24:31.16 ID:SU/Xvqme0
>>341
参加メンバーの「おっちゃん」は呼び名で、そう載せていいということであのように書いてます。
343ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:19:50.12 ID:8/BOmxxt0
wikiの東京23区が全部消されてたのでロールバックしました
理由があっての削除ならごめんなさい
344ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 10:04:25.96 ID:OJfF5t020
編集ミスかなんかじゃないの
gjやで
345ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 15:58:47.53 ID:WI+kc9WZi
18時前後にアーバン大須に行きます
もし誰か見かけたら協力・タイマン何でもおけなのでお願いします
モラシム使ってます
346格闘大好き:2013/10/28(月) 23:47:29.35 ID:fw+LC7Hk0
福岡で、SEEDあるところわかりませんか?
遊道楽集まって遊ぼうと考えていたら
撤去という話をききまして(涙

だれか、情報よろしくお願いします
347ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 01:49:38.03 ID:rtRr3JXXO
>>346
それより撤去を止める方が先なんじゃないの?
固定客付いてる台はあまり片付けないと思うけどな
348ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 01:51:11.31 ID:rtRr3JXXO
あ、悪い
既に撤去だったのね
前言撤回しますorz
349ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:13:15.27 ID:X9TEBsHs0
>>342
ぁー他の人は何回か参加してて知り合いっぽかったし
自分参加ネームも何も無しで受け付けたから適当に名前付けたのかとw
それにしてもあそこ連ジの対戦してるし凄いですね結構盛り上がってる。

>>343
お疲れ様です。結構情報変わってるのでゲーセン名に更新日付は
必須ですね、結構潰れた所多い…。
ゲーセンは出かけた時に色々な所に立ち寄るのですが、確か船橋も
4台→2台1ラインに減ってるし連ザ自体置いてあることが
都内でも随分珍しくなってきましたからね…。
350ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:48:10.49 ID:MI3zhZeI0
>>349
主催者じゃないので参加者は分かる範囲で書いたんですが、
名前と固定キャラ(あれば)教えてもらえればクレジットに追加しますよ。
351ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 10:13:09.47 ID:kRI6ZLEe0
今日の夕方くらいから数人で新宿スポランにお邪魔しようと思ってますので
対戦できる方はよろしくお願いしますー。

まだ自分の目では確認してないのですが2セットになったとのことで、楽しみですw
352ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 11:45:46.61 ID:toUT5kD80
愛知アーバンで集まってたんですか、残念。
またの機会にお願いします。
353ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:04:21.75 ID:KsDreEYN0
次の日曜(11/3)夕方5時くらいから、京都・円町キングにて対戦会やろうかと思ってます

前回10人近く集まったので、調子に乗って再度宣伝させて頂きます
354ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:35:00.79 ID:PrW93YkE0
連ザブーム!
355ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 16:18:55.20 ID:X9TEBsHs0
>>350
一応動きとプレイ内容で大体自分が
出てる動画は分かるのですが、見ると結構使用パイロットバラバラなので。
ブリッツ:ミゲルとかグフ:ハイネ(SS組のみ)とか
パッと見分かるけど色々な機体とパイロット使ってるし。
そもそも実力が一般程度では名乗るほどのものじゃないですし
そのままで充分、気使いどもです|||orz
356ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 16:32:50.23 ID:fBJRqkUP0
動画撮るときはキャラ固定にしないと編集大変だよ
357ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 16:49:22.40 ID:rtRr3JXXO
動画見てると一般兵使ってる人あまりいないな
358ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 22:43:32.97 ID:XsNaeStO0
京都で対戦会熱いですね。
いつもシードしてる仲間と仕事の都合が合えば参加させて頂きたいので
もしよろしければ対戦会参加させて頂きたいです。
359ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:18:07.33 ID:jFw6GoLS0
スポラン栄えてて熱いね!
360ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:40:12.05 ID:yyIeBPyQ0
>>358
関東に触発されて宣伝したんですが、意外にスレ見てる人多くて嬉しい限りです
可能であれば、是非いらして下さい!

>>305の堺の方は見てるかな...
361305:2013/10/30(水) 04:43:33.23 ID:dyBw9PIw0
>>360
あ、見てますw
仕事あるんで19時前に着くくらいになりそうですけど、参加させて頂くつもりです。

>>337で告知の大会にも参加はしたいけど、相方誰一人いないけど参加できるのかなこれ?
仮に参加が駄目でも、人は集まるだろうし大会前後の野良だけでも面白そうかな。
362ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:38:06.08 ID:6AQs6vyz0
池袋は平日全然いないなー。
363ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:52:15.24 ID:6U4o7TKui
書き込んだ人じゃないけど新宿来なよ
昨日とか10人以上いて楽しかった
364ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:12:52.80 ID:ijfQr5rLi
最近新宿スポラン盛り上がってんね
365ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:10:43.84 ID:EklctEUJi
>>361
野良が四人集まれば参加可能とのことです。
自分も野良枠として参加する予定でしたのでもし良かったら一緒に出ませんか?
前、名古屋から円町まで遠征したものです
366ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:01:45.52 ID:/8iwyqlmO
>>337
大会で240秒設定は意味なくないか?
367ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:38:53.75 ID:lkE80T/L0
やろうと思えば時間切れ狙えるから対策じゃね
368274:2013/10/30(水) 23:45:20.42 ID:3NJE5x8O0
>>276

遅レスすまそ
円町キングあるんすね

11/3の対戦会、参加希望します!
369274:2013/10/30(水) 23:47:02.55 ID:3NJE5x8O0
>>324

もしかしてあの赤白?
370305:2013/10/31(木) 05:47:36.27 ID:uPHAOghD0
>>365
こちらこそよろしくお願いします。強い弱い以前に
使える機体もだいぶ偏ってますが・・・
371ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:28:36.14 ID:vglgNzyM0
名古屋からなら対戦場所としては
岐阜のシーザーか安城ユーファクトリーが良いかと
週末なら大抵対戦してるイメージ
372ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:43:32.36 ID:4j9+37sU0
>>371
情報ありがとうございます
早速、明日の夜にでもユーファク行ってみます
373324:2013/10/31(木) 17:09:52.26 ID:O9OjKrJxO
(…あの赤白ってなんだろう?…)
三代目赤白ですけど…何か?
以下個人的大阪メモ
難波より南は光明池以外見た事がない
南海本線のゲーセンは行かないので不明
天王寺は故障してから行ってないので不明
大阪のWikipedia更新しとくかな、需要なさそうだけど
374ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:45:55.95 ID:iQJN2MKXO
1度でいいから200限定の対戦会が見てみたい
375ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 18:12:54.13 ID:vglgNzyM0
名古屋からなら対戦場所としては
岐阜のシーザーか安城ユーファクトリーが良いかと
週末なら大抵対戦してるイメージ
376ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 18:17:34.92 ID:vglgNzyM0
連投してしまってる・・・すんません
仕事次第ですが援軍出来そうだったらさせ頂くので宜しくお願いします
377274:2013/10/31(木) 18:46:20.09 ID:Hwx7upvY0
赤白三代もいるのか。。
まあいいや失礼しやした
378ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 01:24:12.54 ID:0iiugSUWO
>>374
すごく地味な気がするw
379ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 01:30:44.48 ID:FeWN5XtL0
>>374
450以下限定で450二体はナシ(必ず280以下を一体入れる)の対戦会っていうのは割とアリかなあという気がしてる。
380ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 06:29:16.30 ID:Qnk1FilG0
>>374
確か新宿で低コOFFってのが昔あって
280以下限定の対戦会があったよ。
黒ダガーとワスプにすんげーぼっこんぼっこんにされたw
381ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:26:05.00 ID:Bbdl/W/j0
個人名かどうかわからんがそうだったらあんま出さん方がいいぞ
荒れる程人いないかもしれんが
382ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:33:25.01 ID:hYNOkqQg0
560を絡めない組合せの大会がやりたい
450270はもちろん590280とか590200、420280などいろんな選択肢があるとおもうんだよね
560が絡むと560420以外に勝ち目がない
383ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 11:52:35.86 ID:Cvtgx3AF0
いっそ590270、560280、450420でやろう(提案)
384ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 12:52:10.77 ID:kXgKcu+H0
56(かつノワラン)なしになるとすると
オーバーコストあり→レジェンドSインパ
オーバーコストなし→Sインパカラミ(あるいはSインパフォビ)
以外勝つビジョンが見えない。

5642なし=低コが280以下あるいは高コストなしの組み合わせしかないから
どう考えてもSインパが無双する未来しか見えない。
レジェンドとカラミどっちがうまく0落ち狙えるのかな?って対決になるだけ。
断言してもいいけど4228とか絶対選択肢に入らないよw
Sインパの覚醒で体力調整なり落ちるタイミング崩されて終了。
まぁ56なしって時点でガチじゃないから「たのしいおゆうぎ」がしたけりゃ
ミーアザクでもなんでも好きなの乗ればいいとは思うがね。
385ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 13:45:28.48 ID:cX2fU6JT0
オーバーコストにはオーバーコストでしょ
機体は機動力あってそこそこ覚醒強けりゃ、
良い勝負ができるはず。。
386ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 13:47:01.51 ID:sAibEC8s0
590+450とか入れちゃうと低コ・中コとかだと追えなくなるから同じゲームにならないだろうね。
だから>>379が適当な制限かなあと思う。

>まぁ56なしって時点でガチじゃないから
別に公平性が担保されるなら元々ゲームが持ってる制約に拘らなくても同じようにゲームって成立するんだよ。
それなのに最初にあったルールがその他のルールより優位だと思うのはどうしてなのかな?
387ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 13:50:00.73 ID:Bbdl/W/j0
じゃあ開催するときの大会名はそれでいきましょう(迫真)
388ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 15:14:38.16 ID:kXgKcu+H0
>>386
公平性が担保されて皆が同じ条件で臨めてゲームが成立しようが
そのゲームを勝つためにより最適な条件(5642)をあえて縛って、大会以外で5642にぶつかったら
勝率が著しく劣るであろうペア(機体)を使わなきゃいけないならそれはもう「ガチ」じゃない。
本来のルールより機体を縛った>>382>>379の条件が劣ってるなんて全く思ってないけど
その大会でしか通用しないであろうペアが優勝する時点で本来のルールより「ガチ」じゃないのも事実。
ゲームとして成立するけどガチでもないよね、ってだけの話でしょ。
「対戦会」なら職人もいるしで盛り上がるしいいんじゃないかと思うけどね。
まさか条件の中でトップメタなペアをガチとか呼ばないよね?
200限定戦で「ワスプとジンオカはガチ」とか言いたくないよw

>>385
仮に5959だったとすると片方0落ち狙いなわけで下がるわけだよね?
先に1落ちしたSインパの覚醒どうやって耐えるの?
300攻め継もらったあたりで覚醒たまったとしても
ほぼ受け身に使わざるをえないと思うんだけど、その状態で本当にレジェンド追い込める?
落ちる予定の59が半覚したら1落ちした後そっちにSインパ行くだけだから
実質5959なのに攻めに使える覚醒1回分しかないからレジェンド追い込めないと思うよ。
機動力あろうがSインパも持続はともかく速度速いから放置して2人で片追いにも限界あるし。
389ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 15:55:42.55 ID:amrFbGWhi
ユーファク安城17時前後に行きます
人いなかったら一旦いなくなるかもですが
390ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 16:40:39.55 ID:hYNOkqQg0
>>388
なんかやたら「ガチ」にこだわるね
560420が連ザでのベストのコストって事には誰も反対してないよ
うまい例えかはわからないけど柔道とかの体重別の階級みたいな感じで
あなたの言う「ガチ」は無差別級だけど軽量級の金メダルだって意味のあるものでしょ
内柴に無差別級で金取れないからお前はガチじゃないなんて誰も言わないよ

自分は単純に280とか270みたいな不遇のコストにも面白い機体があるから皆に使ってほしいだけ
391ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:03:51.40 ID:hYNOkqQg0
すまん内柴はちょっといかんかった
古賀稔彦に変換してください
392ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:49:59.98 ID:H6v30iFX0
>>388
390も言ってるけど420-560が一般には連ザのガチなのはそうだよねっていうのは誰も否定してないよ。

伝わってないなあと思うのは、ゲームってルールを変えたらそれってもう同じゲームじゃないんだよね。ベースとなるものが同じでも。
そして別々のゲームの間で優劣を決めるっていうのはできない。
例えばオリンピックと障害者限定のパラリンピックの間でスコアの優劣を論じたりなんてしないでしょ。

>>338がやってることは、自分がやってるゲームとはあえて違うゲームをやろうとしてる人たちに、
「そのやり方は(自分のやってるゲームだと)ガチじゃないよ!」ってわざわざ言いに来てるんだよね。誰も否定してないのに。

たぶん元々のゲームにおいて「ガチ」であることに>>388は強く価値を感じてるんだろうけど、
同じ連ザでも違うゲームをやってる人もいるってことも理解してあげてもいいんじゃないかな。

もちろん一般に連ザでガチって言ったら機体なんでもアリのルールのことを指してるから、
突然「ワスプとジンオカはガチ」とか言ってる人がいたらそれは全力で否定していいよw
393ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 18:23:48.37 ID:JSZXHvPp0
>>389
19時過ぎくらいに二人で行きます
394ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 18:30:03.29 ID:kXgKcu+H0
なるほど、>>392を読んで理解した。
>>386>>392と同じことを言いたかったんだとしたら、こちらの受け取り方が悪かった、申し訳ない。
中低とかを楽しむのはエクバ以前でもう終わって、エクバが出て以降はガチ対戦しかやってないから
完全に視野が狭くなってたわ、CPUも中低も連ザだってことを覚えておくよ。
スレ汚し申し訳ない、>>392に感謝する。

野試合で相手の機体見て空気読んでコスト合わせたら、即5642ってのをいやってほど経験済みなので
なんか思考がどうしても対戦で勝てるかどうか、になっていくんだよね…。
ゲームだから楽しみたくもあるし、使っててつまらないノワランプロヴィは使わないけども。
395ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 18:38:50.85 ID:foxOVfcc0
ガチのアメフトじゃなくたまにはランジェリーフットボールもいいよって事だね!
396ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 18:45:29.37 ID:+CfQF4P70
負けない程度に腕の差考えながら機体選べばいいよ。人が減ってる今それも楽しさのひとつ。

ただしSインてめーはだめだ
397ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 20:09:14.55 ID:0iiugSUWO
やっぱ280以下限定の対戦がいいのかな
低コストだけなら極端に酷い出来の機体はないと思うし
398ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 20:41:50.53 ID:gMlHC4ZJ0
世間様にとってのネタ機体が自分にとってのガチ機体の俺はどうすれば・・・
ARFGとか560とか、できる事多すぎて何していいかわからなくて使えないww
399ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:09:58.96 ID:0iiugSUWO
>>398
もったいぶらずに何使ってるのか教えてよw
400ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:11:57.82 ID:mwcWYIi20
今日も円町で対戦か、いいなぁ
仕事さえなければ...
401ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:59:36.61 ID:Qnk1FilG0
>>398
俺のガチ機体も似たようなもんだけど量産機体なんだよな。
一番の280ムラサメは590使う人がいねぇ
420の虎鮫は変形しなくても普通に戦える似て非なるものなんだよなぁ。
こいつを使うと俺のガチ機体の存在価値が|||orz
後は450の準ガチにセイバー、扱いがピーキー過ぎ神経使い過ぎなので
歩調合わせ易い様に万能機体のブリッツは用意してる。
後は格闘機体(←この時点で危ういw)にグフ居るけど。
402ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 22:11:47.86 ID:vXDt4tcd0
なにこれ香ばしすぎわろた
403ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 22:29:19.91 ID:Qnk1FilG0
そういえば10/27の動画見ていたら
プロビxラゴゥ、ランxノワは使っていたんですね…
確かにあそこまでレベル差あるならガチ機体で、本気に
戦わないと相手も退屈するし、面白くないですよね…。
それでも圧倒するとは流石です。
404ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 23:39:37.37 ID:gMlHC4ZJ0
>>399
大阪の人には思いっきり特定されそうですが・・・ドムとアッシュ。
ちなみに305です。

>>401
俺の場合、高性能機だと逆に性能を持て余すといいますか・・・
フォビやシグーならまだ動かせる部類だけど、強いとは言い難いし。
結果、ドムとかの方が勝率圧倒的にいいんですよね。それでも5割には程遠いですけど。
405ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:30:46.66 ID:h+eGBgTd0
今日安城に来ていただいた方ありがとうございました!
また機会がありましたら対戦宜しくお願い致します。
406ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 02:02:07.43 ID:tSNTWPbti
負けても楽しめるなら5642コンビもありだわな。それで文句言う奴がいるから色んな曲解が出るんだろうね。
407ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 11:40:47.20 ID:O9e8c2Ak0
>>405
こちらこそありがとうございました!
レベル高くてついていくのに精一杯でした…
出来ればまた伺わせて頂きます
408ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 18:51:01.48 ID:rj8KlhgD0
いえいえ、こちらもレベル高い方と対戦できるの楽しかったです!
週末ならいつでもお待ちしてます!
また宜しくお願い致します
409名無しtv:2013/11/03(日) 01:30:45.22 ID:/lhtZkY20
11/3円町キングに18時くらいから逝かせていただきます
410ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 12:05:16.70 ID:WgPjAzJwi
土曜に安城行った者です
円町14時半前後くらいに着くと思います
411ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 13:08:18.45 ID:QOlbIL3K0
15時には始められるかな?
今日円町来られる方々、よろしくお願いします
412ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:30:05.23 ID:F7vwgPsBO
新宿スポランで大会やるんだな
まあノワラン禁止はともかく
毎回アーモリーワン固定っていう条件付きはさすがに萎えるな
たまにはベルリン市街地とかインド洋連合軍基地とかやれば良いのに
413ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:42:10.38 ID:Y3QIQfIQ0
11月17日(日)
ガンダムSEEDデスティニー
増台記念4on4
受付17:30〜18:00

参加費:1人100円
設定:タイム設定210 ステージ:アーモリーワン工廠
コスト制限:ペア合計1000未満 禁止:ノワール、Lスト
チーム内同機体使用不可、人数次第で2on2
414ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:51:08.94 ID:/tzBnU6A0
一つのステージしか使われないのってステージ作った側としてはかなり悲しいだろうなとか思っちゃうよね
415ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:01:44.20 ID:K6oHQvTU0
じゃあ月面で端と端からスタートで
416ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:46:15.46 ID:PKTw+CuFI
>>412戦局に大きく影響するステージは好きじゃないなあ。と考える俺みたいなのも多いしな。
417ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:49:09.51 ID:QOlbIL3K0
円町にお集まり頂いた皆さん、長時間お疲れ様でした!
宣伝しといて先に帰ってしまい申し訳ございません...

総勢20名ほど集まってビックリしてます
またこのスレで告知させて頂きますので、よろしくお願いいたします

遠征組の方々、気をつけてお帰りください〜
418ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:14:35.63 ID:V07ZLhdp0
帰宅BGM
See-Saw 君は僕に似ている
419ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:37:56.88 ID:8rm3G80OO
>>412
かと言って、海ステージは誰もやりたがらないだろうし
他のステージも一部の機体がアドバンテージ得る事があるから
あのステージ限定なんだろな
420ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:46:28.87 ID:h8S4TL420
>>417
こちらこそどうもありがとうございました。久々に対戦に没頭できて
メチャ楽しかったです。
421ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:59:06.05 ID:5U78FZMm0
>>414
しかし開発ブログかなんかで初期ステは対戦用にかなり作りこんであると言ってるからね
ここばかり使われることは承知の上だよ
422ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 01:36:11.94 ID:8rm3G80OO
せめて家庭用みたいにヘリオポリスとかが任意で選べればな
423ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 02:33:11.27 ID:OYqkV2JP0
デフォステージって基本的に面白みが無いというか無難んだよなぁ・・・
無印のヘリポリは乙寺のグリーンノアは結構秀逸だったんだが
424ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:30:33.04 ID:ASVRGQnW0
そういう意味ではnextのサイド7なんかはメリハリがあって面白かったな
425ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:50:54.47 ID:DmmuLQGXI
運命って格闘を敵に当てるまでのスピードもっと速いといいと思う。
超コの格闘よりの機体なのにSインパと同じようなスピード。
劇中ではフルで動いてる時は残像とかでてたのに
426ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 16:39:02.83 ID:HnOVK8lW0
スポラン行ったら変なゲームの大会で連ザできないとかどういうことなの…
427ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 17:14:25.90 ID:faWb+fuD0
それこそステージランダムOFFとかして同好な連中集めて
遊べばいいではないか(´ω`)
428ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 17:18:22.99 ID:GrJtnG5Wi
池袋行きます
429ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 17:58:55.72 ID:xf11NOjI0
>>426
今からスポラン行こうかなと思っているのですが、どんな状況なんですか?
430ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 10:07:01.31 ID:EjNKE/b20
アーモリーワンかなりできいいと思うけど
今回ヘリポリとかだと狭すぎてつまらんよ
431ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 12:18:47.34 ID:Jn2Lo5dWi
運命は弱いけど無理とまでは思わない
待ちさえ崩せたらいい機体
432ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 16:10:23.41 ID:fXK8gXcX0
運命別に弱くはないと思うよ
ただ、丁寧な人には向かない
433ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 19:28:14.82 ID:/X9yXKepO
>>430
出来が良いのはわかるけど
そこばっかりだとさすがに飽きるよ
434ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 19:52:41.79 ID:EjNKE/b20
>>433
まあ確かにな
けど全ステージやり込むのは個人的にはめんどいな
435ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 02:02:59.00 ID:RwFTY0CQO
にわかだけど、ベルリンとか連合軍基地とか
パナマ基地は対戦面白そうだと思ったな
436ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 16:02:48.76 ID:fTgEzW8v0
連ザ配信きた
と思ったら無印だったでござる
437ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 18:38:19.18 ID:RwFTY0CQO
>>431
590では最弱という悲しさ
438ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:43:43.04 ID:PdIH1DaM0
>>436
あれビタだよな?
熱帯あるなら買うまである
439ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:46:25.97 ID:PdIH1DaM0
調べたらアドホックだったわ、不買
440ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:47:31.81 ID:eXjgULFQ0
あまり高低差あるステージはなぁ
ムラサメの変形ミサイルとかフォビドゥンのサブとか
落差が大きいのをグリホで撃つのがかなり有利に働くと思う
441ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 04:24:57.59 ID:krr0FJAP0
>>436>>438
PSP無印をPS3につないで、PSPでネット対戦が出来るってこと?
442ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 07:18:06.61 ID:PdIH1DaM0
>>441
そういう事
PS3でアドパじゃ今までと変わらん
443ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 09:55:14.48 ID:BKbDokKO0
愛知の方教えてください
友人が春日井市に転勤が決まりまして対戦可能な店舗を探してます
上に出てる安城のユーファクトリーと岐阜のシーザーは春日井から車でどのくらいかかるでしょうか
444ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 10:21:54.92 ID:jSivDp1M0
春日井に住んでないので何ともですが・・・
車ならば安城は高速で30〜40分、
シーザーは一般道で40分くらいというところでしょうか。

最近対戦自体盛んなのは安城なようです。
あくまで参考までに
445ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 16:02:53.76 ID:6qhPl4+f0
春日井からなら距離的に岐阜可児シーザが近いです
毎週金土の夜に対戦してます
446津田沼:2013/11/08(金) 00:49:12.69 ID:4TH0H0250
津田沼動画4分の1ほど見た
29番目がバンニャムブロックされてて見れんかった
てゆーかタケノ無双すぐるwww
447ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 16:08:14.46 ID:nwkYO/SU0
>>444>>445
情報ありがとうございます
12月頃に転勤するようなので知らないニーチャンが乱入してきたら相手してあげて下さい
448ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 18:23:19.54 ID:iBC8OplKI
だいぶまえのシャッフル対戦会の動画みたんだが、超おもしれぇ、
お互いへんなコスで戦ってるのがうける
449ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 20:12:32.74 ID:8gurL6gw0
円町1台だけになってた(´;ω;`)
他店に貸し出してて、半月くらいで返ってくるらしいが...
450ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 21:39:22.58 ID:Lh8bPyFt0
17日のスポランの大会て4on4て4人じゃなきゃ参加できないの?
参加してみたいけど一人じゃ参加できない感じ?
451ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 12:41:55.02 ID:u0VzljMt0
>>449
・・・え?1セットじゃなくて、1台?
CPUソロしかできない?
452ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 12:46:49.20 ID:k4PRTXk50
>>451
1台のみ!
最近週末盛り上がってるから、残してくれって嘆願はしといたよ
453ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 18:06:47.70 ID:XfVSvdmF0
貸し出しってのも、凄いな。
そっちの店でも対戦が行われているのだろうか?
454ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 18:09:16.99 ID:lH+ewPLBO
そーなんですか。
戻ったらまた教えて下さい。
455ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 18:58:34.02 ID:s9ZOXm43O
>>449
俺も借りたいわw個人的に
PS2版は分割対戦しか出来んもんな
456ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 00:00:13.25 ID:3btrAbzII
457ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 12:10:29.08 ID:pJOfiISN0
津田沼エースって、普段対戦してるのかな?
458ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 10:43:05.37 ID:2kUPrJIgO
来月の大須大会、仕事休み取れて参加できそうです、どうかよろしくお願いします。
 
円町のレンタル連ザも早く戻ってきますように…
459ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 12:51:11.60 ID:rWoKWMHi0
今日会社帰りスポラン行きます(2人)

平日毎日はいないかもしれないと思い書きします

対戦よろしくお願いします
460ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 15:26:17.62 ID:zACqSMQEi
私も行きます
461ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 17:52:55.48 ID:H6F/Qc8j0
どうでもいいけど最近ageすぎ
462ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 18:50:36.64 ID:P7Ju60/Y0
最近、特に反応速度が悪い…
463ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 22:38:50.86 ID:TPlsRgZS0
わかるわかる フリーダム!もっと早く反応してくれー!ってなるよね
464ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:49:11.08 ID:p3At0WxZO
>>463
フリーダムかよw
贅沢な悩みだな
465ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 20:16:45.38 ID:akG/Y8tB0
フリーダムが僕の動きについてこれないんだ!
466ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 14:53:13.05 ID:finMquVa0
>>450
1人だけどとりあえず行ってみようと思ってます
人が少なかったら2on2になるらしいのでワンチャン組めるかもです
467ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 18:17:53.78 ID:Pa79AFoRI
明日はスポランの大会あるし、ウォームアップで今日もやりに行くか。
468ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 18:39:31.34 ID:Pa79AFoRI
スポランなうだけどチラホラいるな
469ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 18:46:53.48 ID:raSRfI6s0
復活ッッ
円町連座復活ッッ

これでまた戦える...
470ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 07:25:49.05 ID:kygA1EIH0
スポランの大会はどの組み合わせが勝つかねー?

暁決闘かなー
471ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 07:41:30.96 ID:RgtAwWhJ0
プロビokならプロビやろな
自由大鷲が勝てるかどうかぐらい
472ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 09:10:51.32 ID:qPlzAaizi
13時にスポラ
473ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 11:06:52.82 ID:GsBNClD/I
自由指揮ゲで
474ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 12:21:29.64 ID:IGoNP+xI0
13時って、、やる気マンマンだな

暇だから行ってみようか
475ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 12:41:06.56 ID:KscxtyZA0
野良ですが、14時半ごろに行ってみます。
476ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 20:16:32.00 ID:Xq56jxt0I
動画あげてくれ
477ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 00:45:20.29 ID:UwgQ5BlR0
スポランの大会参加者どのくらいいましたか?
478ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 00:55:15.18 ID:/lo8oxqX0
5組
479ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 01:27:29.93 ID:2L1kR5gK0
す、少なすぎわろろん
4onだから仕方ないのかな
480ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 10:47:58.75 ID:FLfPQg5A0
大会速報
1位 コウ△ コウ(自由) よっしー(虎) ヌノっち(デュ) てらお(大鷲)
2位 緑色ビームで1,2,Down! 冷凍たまご(犬) ジェリド•タニ(大鷲) イチロー(自由) シンシロー(虎)
ttp://yfrog.com/ob74szoj
ttp://yfrog.com/g0howeoj

れいたまさんのツイッターから
481ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 10:48:57.05 ID:jZdjE+MFO
4人×5組なら20人?
それだけ集まったなら十分では。
482ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 10:54:02.59 ID:FLfPQg5A0
ユイさんとかも出てくれてた
やっぱうまかったわ
483ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:52:46.81 ID:iwZx8hSI0
スポランっ金曜日土曜日は安定して人いそうだけど、
他の曜日はどんな感じなんでょうか?
484ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 13:49:24.17 ID:5lghCHN7i
平日も少なくても1セットは稼働してます。
485ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:12:38.60 ID:96dOeAeW0
増設したら人も増えた感じがする
486ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:34:41.82 ID:fLXlBNdO0
今日スポラン行きますんで対戦できる方はよろしくお願いします!
487ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 11:11:03.47 ID:7wUZnREy0
対戦してー
488ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 11:32:55.03 ID:CO5RqhWr0
その発言でageることに意味はあったの?
489ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 19:22:59.57 ID:QNv9dH1B0
対戦してー
490ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 04:34:11.98 ID:6SQv27llI
大戦してー
491ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 10:01:52.66 ID:YVrrn2dD0
対戦したい
492ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 19:30:59.86 ID:H/hFHSGFO
対戦したい奴は、今日伊勢崎ニュープラトンに来い!

俺が凹してやるからな。
493ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:49:30.84 ID:LiizgNRy0
待ってろ12/7大須
金券ショップで切符買ったからなwww
494ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:03:44.82 ID:B6R2/sOY0
>>346
福岡久留米の新合川遊道楽のビデオゲームまったく変わって無かったよ
1階入り口近くなのに破格の50円2クレ1ライン
Z寺もある
495ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 09:21:25.42 ID:A3UO78kY0
今日の夕方〜夜にかけて相方とスポランに行こうと思うので
対戦できる方はよろしくお願いします!
496ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 10:25:25.53 ID:MEqDA1Kk0
池袋ランブルプラザで店舗主催の大会が決定しました。
≪場所≫ 池袋ランブルプラザ 
≪住所≫ 豊島区東池袋1-42-19 池袋駅東口より徒歩5分 ヤマダ電機モバイルドリーム館様ウラ
≪受付日時≫ 11/30(土) 13:00〜14:30 15:00より試合開始
≪参加費≫ 100円
≪大会ルール≫ 2on2リーグ戦 コスト制限・禁止機体なし、ステージ・アーモリーワン工廠限定
≪お申込み、お問い合わせ≫rumble_plaza@yahoo.co.jp
チーム及び個人どちらでもエントリーいただけます。個人参加のお客様は当日エントリー終了時間までにチームが決まらない場合は、くじ引きでのチーム決めも可能です。
当日は店舗2Fカウンターにて14:30までエントリー受付をいたします。従業員までお申し出下さい。
前日までのエントリーも受け付けております。従業員にお声かけいただくか、メールにてエントリーをお願いいたします。
当店HP http://www.g-sen.net/lb_shop.php/4593/

wiki転載
今回は店舗主催らしいね
俺いけないけど
497ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 15:39:40.49 ID:+qWI1Yn00
今日スポラン混んでそうだな
配置的にも連ザ狭そう
行くけど
498ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 17:54:13.81 ID:4Q11pzb2O
>>496
いい加減、青森湾以外のステージでやれよと言いたい
499ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:56:58.72 ID:2RJCCXRQ0
どーせまた暁か自由、デュエルかムラサメだらけなんだろ?
500ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:35:14.39 ID:JNnno/PL0
501ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:27:26.45 ID:apm+Ihyq0
>>499
禁止機体無しらしいから埼玉犬、ランチャーランチャーの可能性も
>>500
それ初期から見てるけど
トップのやつ最初からダントツ1位なんだよね
無印ガンガンがVSシリーズ1位なのもまったく考えられんし
この投票ちゃんと機能してるんやろか
502ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:09:33.88 ID:4Q11pzb2O
>>500
TとUで票が割れそうw
503ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 10:08:55.24 ID:PGHTLgxl0
アーモリーワン以外でやっても面白くないだろ
504ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:11:53.25 ID:CUI2U9WRI
ランダムにしたら面白い、、訳ではないからな。
海ステとかなんてなったら勝ち負け関係なくイラつくだけ。せっかくのガチ対戦なんだし
505ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:25:28.63 ID:QdJSVtPvO
>>503
ベルリンとかインド洋基地とかダメなのか
506ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:59:28.04 ID:vVf0OdAl0
>>505
かなりいいと思うけど、名残とか慣習といった要素が大きいのですな
遠景の美しさは青森もインド洋も甲乙つけがたい
オーブ沖とかいうクソステージに比べたらどこも天国
507ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:38:18.38 ID:UerpiMG50
海と低重力ステージ以外ならやってもいいんじゃないの?とは思うけどね
くじ引きみたいなので決めてさ
508ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:03:37.03 ID:R9PCGW4t0
ステージ自体の構成が良くても天気が夕焼けとか夜・曇りだとマジ見にくいからいや。
インド洋基地とかヘブンズベース・北海沿岸はこの点で個人的にダウト。
天気がまともでもオーブ国防本部とかダーダネルス海峡なんかステ構成的に終わってるし
海とかガルナハン基地なんか論外なので選択の余地が正直ない。
青森の格納庫エリアとヘリポリが選択できればワンチャンあるかな、くらい。

夕焼けステージで対戦とか正直10回もしないうちに目が疲れそうで勘弁だわ…。
歴代のVSシリーズの暗黙の対戦選択ステージが全部明るいのは民意を反映してると思うよ。
まぁ大会で対戦回数少ないならそれはそれでありだとは思うけど。
509ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:49:53.98 ID:vPC70OqHO
それは良いことを聞いた
次からは曇りステージ選ぶか
510ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 01:14:25.62 ID:tCjwJ3ae0
フルブーストも暗い・地形うざいでオワコンのサイド6とか誰も選ばないしな。グリプス内部(笑)
宙域と海中が消えたのはまさに民意だろう
連座はカメラ透過の問題もあるし余計平らな地形が好まれる

オノゴロ島、クレタ沖、オデッサ、ジョシュア、ガンダムX 上記以外では歴代のこの辺は我慢ならない
511ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 04:13:51.77 ID:AUPAEPw1I
結果はともかく自分の実力しっかり出したいよな。ヘンテコステージで事故や運が絡んでもおもしろくない

連座2ならやっぱりアーモリーワンが1番です
512ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 07:38:37.25 ID:kEloQh390
タンカーが唯一輝くベルリン
513ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 16:40:01.38 ID:JdbKp0Re0
>>508

>インド洋基地とかヘブンズベース・北海沿岸はこの点で個人的にダウト。

ダウト?

>青森の格納庫エリアとヘリポリが選択できればワンチャンあるかな、くらい。

ワンチャン?何に対して?
514ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:28:05.42 ID:asMIJ7o30
>>513
>インド洋基地とかヘブンズベース・北海沿岸はこの点で個人的にダウト。
>ダウト?
天候の問題で選べないステージですよ、と。
要するにアウトってこってす。

>青森の格納庫エリアとヘリポリが選択できればワンチャンあるかな、くらい。
>ワンチャン?何に対して?
アーモリーワンの格納庫エリアと資源衛星ヘリオポリスって対戦時に選択できないステージだけど
選択できるなら青森工廠に飽きたときにまだ「ワンチャン」選ぶ気がおきるステージですよ、と。
その他はワンチャンスすらないので何があっても絶対に選ばないよ、ってこってす。
仮に相手が強くても1回の勝利のためにアビスアッシュでオーブ沖なんか選ばないし
ちょっとヘリポリで遊びたいくらいでランダム選択に賭けるなんてことわざわざしませんw

ワンチャンあると書いといてアレだけど、連ザII7年やってて1回も青森工廠以外選んだことないし
実際のところヘリポリとか選べたところで選ばなかっただろうけどね。
NEXTで前作ガンガンの対戦ステだったサンクキングダムが解禁されてもサイド7のままだったのと同じで。
515ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 18:10:28.74 ID:wfCO/Qwf0
久々にやったら家庭用チャレンジモードDルート難しすぎなんだが
516ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 19:01:17.13 ID:fMYJSgfki
これからスポラン向かいます。にわか荻窪勢です。
517ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 19:37:49.33 ID:wfCO/Qwf0
CPUにはバルカンでステップ誘発させてハメれるの忘れてたわ
518ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 20:47:47.55 ID:JdbKp0Re0
>>514
よくわかりました
丁寧解説ありがとう
519ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:27:30.64 ID:AOFMZz5O0
大須の7日の大会、19時半からであってます?
何時くらいから人集まって野良できそうかな
520ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 16:38:23.97 ID:p9kno7zG0
行きつけにしていた禁煙の快適なゲーセンが連座撤去したせいで腕が落ちまくってるから大会とか行きたくても行けない
でも出られればそれだけで楽しそうですしクリスマスプレゼントは相方がいいですね
521ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 20:24:35.95 ID:B3qvIjhgI
ストバズ使いたいなあー、埼玉使ってくれる相方いないかなw
522ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 08:26:03.81 ID:T0XJxX/F0
ランダムは海ステージ出ないよ
523ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 09:37:50.16 ID:Vh5jyLMCi
>>519
18時からエントリーで19時開始じゃなかったっけ?

みんな大会前に調整したいだろうから昼くらいからいるんじゃないかな
524ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 21:32:13.42 ID:gdlivMUP0
昼からも野試合盛り上がってるといいな
525ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 13:28:56.30 ID:dzSZ/+gF0
今日仕事が終わったら野良でアーバン大須に行きます
22時頃と遅いのですが閉店までお付き合いしてくれる方いましたらよろしくお願いします
526ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 14:34:51.40 ID:Bz415omUi
>>525
4人集まるなら行きたいけどどうなんだろう
527ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:15:25.08 ID:dzSZ/+gF0
>>526
525の書込みですが友人のための代理書込みです
本人は誰もいなくても取りあえず行くようなので526さんも時間があればよってみてください
528ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 07:59:54.20 ID:NQBRQGae0
今日の夕方に相方と新宿スポランにうかがう予定です。
最近は休日でも20:00くらい以降にしか人がいないらしいと聞いておりまして
ガッツリ対戦したいので都合がつく方はぜひ夕方からお相手いただければ、と。
よろしくお願いします!
529ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 13:07:31.67 ID:HRxMukMDi
具体的には何時から?>スポラン
530ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 13:33:59.92 ID:NQBRQGae0
>>529
相方からの連絡待ちなのでまだ正確に決まってはいないのですが
早ければ17時〜で、遅くとも18時にはうかがう予定です。
冬なら夕方じゃなくてもう夜と言うべき時間帯ですかね?
531ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 04:24:59.11 ID:LA5pCYvt0
tes
532ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 10:42:21.14 ID:+4AyDLXRO
大須の方々お疲れ様でした、主催ありがとうございました。

しかし凄い盛り上がりだった、大会エントリーだけで50人超えるとは…
533ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 11:48:21.74 ID:scqTKaNli
大会であんだけ集まるなら普段からアーバンで対戦できないかな
とりあえず金曜の夜俺はいくよ!
534ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 13:43:25.46 ID:3kxbjtsT0
業務連絡
今週14日仙台勢きます。たぶん池袋
15日はやるなら昼スポランです。
貸切、動画は予約してないですがやるかも

ちなみに15日17:30〜スポラン大会です。
535ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 19:31:33.89 ID:0NyR9inY0
仙台勢朝には東京くるらしいんで
昼くらいからゲーセンいますたぶん
536ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 17:05:23.10 ID:jgbOhx2e0
>>534-535
仙台勢とやらは結局のところ土曜貸切フリプ(と録画)するの?
昼から夕方までしか予定空かなそうなので、フリプなしだったら
昼から池袋(っつーか元渋谷)勢の強さを骨の髄まで叩きこみに行くんだけど。
貸切なら邪魔するのもアレなんで仙台勢の身内で楽しんでくださいってな感じで。
537ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 17:35:50.71 ID:XzCFFRoO0
貸切するとしても全部俺もちで片方仙台勢半固定でやるくらいかな
やっても2時間か3時間くらいだし
そもそも2人しかこないし
あとは通常稼動
というか>>536は来るだろう人に数えてるから大丈夫
538ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 23:18:34.93 ID:hNdxQPYa0
渋谷はどうしてこうも上から目線なのか
539ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 10:20:24.97 ID:oZ6zdfr40
ただの身内煽りだけどね
実際強いけど
540ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 18:58:27.65 ID:oZ6zdfr40
明日フリプ15時〜1,2時間1セット予定です。
その後は通常営業の予定
動画はひとまずフリプ中のみです。その後は未定。
541ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 01:28:17.93 ID:c5+fRRb/0
SEED初心者ですが、下の動画に出てくるGルートってどうやって選択するんですか
確かFルートまでしかなかったと思うんですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8590734
542ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 10:55:49.31 ID:z16fQk6f0
解禁パスワードじゃ パスワードが必要なんじゃ
543ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 17:59:09.36 ID:40s4+RkI0
青き清浄なる世界のために渋谷勢を倒しに行きたいが遠征費用がない
544ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 18:01:01.99 ID:40s4+RkI0
>>541
GHIルートは家庭用でアーケードでは出来ないよ
545ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 10:13:51.66 ID:vZjLj7+Z0
>>543
3人くらいまでならウチ泊まっていいよ
546ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 14:14:06.10 ID:Zs4krd23I
渋谷勢って対戦やりたくてしょうがないんだな笑
547ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 18:31:50.35 ID:e+cmC74t0
>>543
お、核ウィンダム使いか?
548ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 13:49:45.15 ID:hmWxkIu3O
核ダムは今リメイクしたら登場NGになるんだろうな
549ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 17:38:45.29 ID:tHn84m3U0
大阪茨木市のゲーセン、エルロフトでやってる方おられますか?
ここのゲーセン朝まで営業やから特に金土の夜は対戦が盛り上がってる!
550ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:07:19.61 ID:wzSuig7Ui
534の業務連絡って何だよww クソわろたw
551ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:36:29.17 ID:hmWxkIu3O
>>549
ドムアッシュの人が聞いたら大喜びだな
552ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 21:09:20.51 ID:jznV6ril0
>>549
京都勢だけど、たまには遠征しようかな・・・
週末何人くらい集まりますか?

ドムの人元気かなぁ
553ドム人間:2013/12/18(水) 23:50:24.75 ID:8nCFaFQP0
>>549
情報ありがとおおおお今度行きます。

>>551
歓喜していますw

>>552
年内いっぱいはきつめですね。>>549さんの金土も含めて、遊べそうなのは
27〜28くらいなんで、どっちかに様子見に行こうかなと。
・・・そんな年末に人集まるんだろうかw
554ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 17:46:28.31 ID:nZiLjG3ai
>>552
金土の深夜はだいたい4〜8人ぐらいが対戦してるかな。
たまに2人だけになってCPU戦になったりもするけど、
HNに「タイセンキボウ」とか入れたら誰か入ってきれくれる
んじゃないかな。
>>553
エルロ来て下さい!
555ようさん続けるな:2013/12/19(木) 18:02:29.32 ID:fMCWUFVMO
55Godzilla
556ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 20:18:53.03 ID:LACQCrHjO
大阪って広いんだなw
557ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 19:52:11.93 ID:ZfayTxew0
明日昼以降、茨城エルロへ京都からの刺客が2名ほど向かいます
自分も行きたかったけど、予定が・・・
558ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 21:32:28.76 ID:l+wKK6tui
>>557
僕は夜〜深夜しか行ったことないので、昼間はちょっと何人居るか分からないですが、
行けたら行きます
559ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 23:05:03.98 ID:b42N4mIaI
なんで都内って朝までやってるゲセがないんだ?都内のくせに
560ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 00:08:23.55 ID:mOqogI8Ui
都内だからだな
561ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 07:30:36.39 ID:uDrKIZ4T0
今日も今日とてスポランへ。
対戦できる方はよろしくお願いします!

週末の格ゲー(特にカプエス2)の人の多さとレベルの高さは異常ですね…。
連ザで対戦できるまでにちょっとやろ、うなんて思えないほどの強さで瞬殺されてますw
562557:2013/12/21(土) 09:10:28.48 ID:iU5WsjWm0
>>558
やっぱ偵察がてら自分も行きますね 15時半くらいまでしか居れんけど・・・
13時半前後には京都組到着予定です
563ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 23:48:18.76 ID:8X2IeTMs0
東京在住者の圧倒的なロケアドバンテージが羨ましい
キャラは自由埼玉だらけだったりするの?
564ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 09:54:22.11 ID:3WEi+rJb0
12/28行こうかな
565ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 22:42:33.52 ID:/YnUi+iL0
>>559
風営法に引っかかるから
566ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 02:38:23.57 ID:SCxVry6Yi
>>564
エルロ来て下さい!
567ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 08:15:12.92 ID:26yfPzYn0
>>559
ほとんどの地域でゲーセンは24時まで
24時以降もやってるところは大抵カラオケかバッティングセンター併設してるよ
ゲーム置き場の割合が半分以下だと風営法の扱いが違うらしい
確か荻窪がバッセン併設じゃなかったかな
568ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 09:56:27.83 ID:sUf8RaVi0
荻窪勢だけど
朝どころかクソジジイのせいで24時前に閉まることもある
569ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 10:03:45.55 ID:BatM2SRrI
565,567の人教えてくれてサンキューでーす
570ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:22:27.91 ID:2zMhyvpL0
今エルロフトのサイト見たけど、日・祝前日が朝まで営業ですよね
金曜〜土曜は深夜は普通に閉まります?
571ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:27:08.90 ID:miloFRc20
28日はエンパラで対戦がはやるらしい
572ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 03:24:43.66 ID:PU8VyCHmi
>>570
いや、日曜日〜平日は毎日朝5時まで営業。
土曜日の深夜(日曜の朝)と祝前日は朝7時まで営業です。
とりあえず、毎日朝5時までは営業してます!
573ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 07:42:51.13 ID:CRbg4HA+O
なんかエルロ混んでると思ったらここで集めてるんか?
3時間くらい台占領されてて諦めて帰ったわ
574ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:40:58.94 ID:hmGMlffP0
そのエルロとやらは連ザ1ラインなのか?
違うなら>>573は災難だったけど、1ラインなら占領もクソもないでしょ。
回しプレイとか連コとかのマナー違反してない限り何ら問題ないんだから
CPU戦やりたいなら過疎店なり3台以下しかない店行った方がいいんでない?
575ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:52:56.43 ID:CRbg4HA+O
>>574
灰皿に50円玉盛ってずっと身内で回し
まあここで愚痴ることも間違いだし、店員に言えばよかっただけなんで自分は消えますわ
576ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:16:43.47 ID:5CSI2pzt0
sage進行すらしないし
掲示板もゲーセンもマナー悪いとかクズだな
577ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:27:40.60 ID:hieMMiUF0
身内と呼ばれてるグループなんてどこも似たようなものなんじゃない?
578ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 14:55:08.00 ID:Ax/W55Uui
>>575
それで店員に言ってどいてもらっても気分良く対戦できないしね
まぁそこに気が使えない連中ならやらない方が良かったよ
579ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 15:21:44.56 ID:Df59B9k7I
いや、エルロフトに集まろうなんてスレ見たことないけどな。
地元のやつらじゃないの?
580ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 17:30:48.01 ID:5CSI2pzt0
いいからROMってろよクソエルロ勢
581ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 18:11:17.04 ID:hmGMlffP0
>>575
そゆことか、回しor連コする連中だったとは災難だったね。
>>578も書いてるけど、店員に言ったところでお互い気まずくなるだけだし
関わんなくてよかったと思うよ、今回は。
連ザ勢なんてもうだいぶ少なくなってるんだし
>>575も含めみんなが楽しんで対戦できるといいんだけどね。
582ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 21:11:14.65 ID:Df59B9k7I
<580!?・・・・せっかく行ったのに対戦できなかった悲しみは理解できるが
八つ当たりはしてくるなよな。態度の悪さでいったらおまえも同じだろまったく
583ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 21:18:18.72 ID:Qy5YdNsG0
そもそもエルロってどこだよ、オレが行こうと思ってんのはスポランだぜ
しかし貸切あるみたいだから、それの終わり狙って行くわ
584ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 21:39:10.86 ID:vW6FHJzLO
つーか、未だに連コするほど盛況なのが信じられないわ
585ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 22:14:39.37 ID:xklbRzCA0
身内でやってたんならそんなもんじゃね
586ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 01:14:05.47 ID:Vg6bOKBb0
関東以外だとやってる人が少ないから後ろで
待ってる二人組いない場合はずーと連コするかな俺なら
一人が待ってる場合は一応どくけど援軍しないからその後はお察し
587ドム人間:2013/12/26(木) 03:37:48.84 ID:Fg/kDoDm0
27日夕方以後くらいにエルロフト行ってみます。深夜までやれたら深夜もw
28日も行ってみたいけど、するとしたら夕方まで。29日は早朝勤務なんで。
588ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 11:05:44.58 ID:yfY/fBpu0
>>582
アンカーもまともに打てないしずっとageてるし態度悪いな
>>579でエルロ集まろうってスレ見たこと無いって言ってるけどそりゃスレッドは無いだろ
>>573が言ってるのは>>549 >>554 >>566のレスのことだろ
こいつらもずっとageてるし同一人物だろうな
人集めるのは悪いと思わないが仲良くやれよ
589ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 12:50:49.66 ID:6wG4h8i50
大阪民度
590ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 14:43:37.60 ID:iU+Rku+vO
>>586
独り身プレイヤーが下手ならともかく、何故援軍しないん?
隣に座りながら「お願いしまーす」って言ってコイン入れて気軽に野良ってたもんだがなぁ
591ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 14:45:57.99 ID:7UZ0gGU00
小学生か中学生かわからんけど
その世代がこんな古いゲームやってるなんていいことじゃないか(棒)
592ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 14:52:59.00 ID:v6XKdvNC0
京都はガンガン無印稼動直前でも気さくな野良が多かったからよかったな
大学生常連軍団は身内で回したりしてたが
593ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 15:27:42.57 ID:DpptMyCEi
>>590
586じゃなくて野良の人がってことでなくて?
594ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 17:00:17.98 ID:21txl7q80
>>590
対戦台の前で目線が合う
いいっすか?どうぞどうぞ
先に選んでくださいよ、あーすいません、これで
あ、いいっすよ、こっちはこれで、大丈夫ッス

今はこれが自然に出来た時代ってすごいとも思う
595ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 17:05:05.55 ID:21txl7q80
>>587
連投すんません

ドムのおっちゃんお久しぶりです
昔アテナで対戦させてもらって、同じネトゲー(Liから始まるやつ)してたもんですが
覚えてますでしょうかw
知人にエルロ誘われたもので、明日都合が着けば夜から行こうと思ってます
596ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 17:18:29.51 ID:NMkHfBKbI
待ってる人がいない時はずっと連コで人が並んだ時は一応どくけどって・・・
今回はおまえらみたいな輩のこと怒ってるじゃないの?
597ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 17:40:07.37 ID:DpptMyCEi
>>596
ま、まぁ一応違うんじゃないかな
確かに一応どくっていう書き方は良くないけど
598ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 17:49:53.85 ID:zcSdsV55O
身内とやりたいからに決まってるじゃん
入ったらずれるし知らない人と組んだら疲れるからね
野良に援軍しないといけない義務でもあるの?
個人の自由でしょ?
599ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 18:40:09.89 ID:DpptMyCEi
そうですね(^p^)

けどここにいる大半の人は知らない人とでも楽しくやりたい人達なので発言には気をつけましょうね
600高井重雄 ◆xkberHzFgE :2013/12/26(木) 19:49:01.87 ID:/R3p6xdb0
(*θ*)~~
601ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 22:01:33.59 ID:OkbexZCSO
撤去されて久しい地方からしたら
実に羨ましい環境だな
602ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 23:01:41.99 ID:cTuGcwLcO
身内戦しかできない地方にとっても、羨ましい悩みだな。
603ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 01:47:37.63 ID:cGppGCFIO
盛んなゲームはいいけど、
終わったゲームでそういうことしてると、
いつか枯れますよ。
604ドム人間:2013/12/27(金) 03:02:23.41 ID:y+sShg2W0
>>595
覚えてますよ。歌ヲリの人でしょうw
605ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 10:40:29.92 ID:WoCfV1DJ0
スピリチュアルやな
606ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 10:06:32.93 ID:+/bvEmBa0
秋葉原のheyってまだ連ザ残ってます?
607ドム人間:2013/12/28(土) 17:23:02.39 ID:IQXG/Bz20
昨日はエルロの方々お疲れ様でした&ありがとうございました。
8時に空いててガックリきてたのが、11時くらいから混みだしてびびったw
608ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 22:42:19.40 ID:g6PY34saO
よかったね、ドムさんw
609ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 00:49:44.45 ID:NFncXw3p0
ドムのコストが420だったら
ドムのブースト持続が2倍ぐらいあったら

って考えたらめんどくせー機体になりそうだから嫌だなぁ
610ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 00:55:25.78 ID:/VckeFXG0
ドムの射撃はブーストダッシュ中以外は隙だらけなんだけど射角狭い
ラゴゥは広い
611ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 19:07:29.71 ID:KpcvYmWw0
HEYにはまだ連ザあるよ
612ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 11:44:18.10 ID:dP8HGSlW0
年越SEEDする猛者はいるのかね
613ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 11:54:30.61 ID:dZ3qsBn+0
去年はやったんだけどなぁ
今年は人があつまらないだろうなぁ
614ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 12:23:14.49 ID:wrD2FGUh0
>>598
今日とかスポラン人おるんかね?
615ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 17:08:29.12 ID:FL/qj6piO
8時ぐらいに二人でスポラン行こうと思ってるんだが

池袋か秋葉の方がいいのかな?
616ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 20:10:42.41 ID:TfmNYbrc0
明日夕方から、京都円町キングにて新年一発目の連座会やろうかと思います
凄腕プレーヤーが来るらしいので、腕に覚えのある方お待ちしてます

あと帰省中の東京の現役プレーヤーも来ます
617カミイマ:2014/01/01(水) 12:20:18.69 ID:qK+0LdtI0
2日の16時ごろから新宿スポランに2人で出没します。
618ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 17:35:09.29 ID:c3df2uVV0
Heyにいるけど野良がいなくて入れません!
誰か来ないかな
619ドム人間:2014/01/01(水) 18:04:30.05 ID:Gg6pLEZ8O
今日は円町行けないな…行きたいんですが。
金券ショップで京都行きの切符買ってるんで近々お世話になります。
620ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 19:21:54.74 ID:hJRKgEixi
スポラン来たら6人ぐらいいるな
621ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 20:32:04.70 ID:WlQnMMjiI
兵はもう野良がいないほど過疎ってるのか。
622ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 00:03:21.49 ID:SvxR2hzp0
1日からHEYにいるの?明日は覗いてみるけど。
623ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 01:37:43.52 ID:TrTYdlvT0
てす
624ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 01:42:26.73 ID:TrTYdlvT0
あけおめです!
円町の新春連座会、盛り上がりました?
625ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 09:10:43.70 ID:r4pESQJN0
>>624
少数精鋭って感じでずっとガチってました
エース格の人らはやっぱ違いますわw

今年も連座盛り上げていきましょう。よろしくお願いいたします
626ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 17:51:00.20 ID:8MNgKdtE0
今日新宿スポラン19時にいきます
627ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 12:10:43.96 ID:YAz63jgvi
今日スポランに16時に相方と行きます。
628ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 15:37:44.64 ID:dFOjFsbQ0
今から円町キング行きます
629ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 16:48:17.33 ID:aTHq7Rvm0
今からスポランいきます
630ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 16:59:45.91 ID:O5pvvhz/0
スポラン行きます
誰か指導してください!
631ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 23:50:50.12 ID:S/M2yEvhO
明日エンパラでやる予定なので良かったらどうぞ
夕方から50円2クレです
632ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 08:53:58.47 ID:RL9MVJKJ0
今日スポランに17時過ぎに相方と行きます。
昨日と同様にどなたか連ザの指導をお願いしますw
633ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 09:11:00.61 ID:NrCK66UsI
誰か福島県でやってる人いませんか…
634ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 13:01:36.82 ID:wX0XLXPAi
ヘイよりスポランの方が人いるんかな
俺も夕方スポラン行くわ
635ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 17:36:29.67 ID:iDcwQeSHi
今からぼっちでスポラン行っても組めるかね?
636ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 15:20:25.36 ID:Va+LKvcP0
夕方スポラン行きます
637ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 22:12:52.09 ID:h4yMwPTJ0
Cルートのクリアの仕方を教えてくれ
もうオススメ機体とかキャラとか手段を選ばねぇ
638ドム人間:2014/01/06(月) 01:27:20.53 ID:vHH6O1hw0
25日の夜〜翌朝までエルロフトまたお世話なります。
いいネカフェ見つけたから、人いなけりゃそこで夜を明かせばいいしw
あと京都円町もタイミング合えば土日どこかで行きたいな。

>>637
ベタな所ではLストかBインパ?遠距離砲撃だけならBインパのが強いと思うけど
Lストならバルカンでステップさせてアグニという戦法で近距離もやれそう。
Cルートがどんなのかは忘れましたがw
639ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 10:15:56.23 ID:27J0lyWc0
>>637
6面でつまずくならジャスティスか隠者
640ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 17:53:20.32 ID:ggHTldE6I
Cルートのどこでつまずいてるんだ?
デストロイが二体でてくるとこ?
最後で高コスト、中コスト、超コストのいずれかが三体同時にでてくるとこ?
641ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 18:08:53.92 ID:sQkLjNPcO
デストロイ2体のとこ
今のところターゲットを半分減らすくらいで精一杯
642ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 19:22:53.82 ID:WgnwoP/b0
>>641がどうやってるか知らんけど、俺はデストロイ放置で名有り→ターゲットだけ狙ってるな
あそこのデストロイは出現位置から殆ど動かないしCSも振ってくれるからそこまで怖くは無いし
デストロイより名有り落とした方がターゲットに多く時間割けるからね
それにあそこの名有りガンガン接近してきて攻めてくるから放置し続けにくいし
643ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 19:33:59.76 ID:27J0lyWc0
デストロイは一人プレイなら
1機だけ落とせば3体目でる前にクリアできる
644ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 20:06:50.61 ID:0CQiDHaaI
おれはデストロイ一機おとしてからあとはターゲットだな。
デストロイじゃない機体落とすとデストロイが三体になって
ターゲットねらってるときにゲロビやられるとかなわないから
645ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 21:25:25.49 ID:P1muD2d1O
デストロイはジャスティスの前格連打でイケる
646ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 14:18:30.09 ID:jxBBBpD9I
あげ
647ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 21:33:19.04 ID:3Lf3F6nk0
年末年始過ぎるといっきにかそるな
648ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 22:52:46.54 ID:90w0TDyd0
家庭用・・・
649ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 23:33:26.13 ID:2FRjl5BSO
次は節分オフだなw
650ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 16:49:07.31 ID:pGwU0tQv0
今から新宿スポラン行くんで対戦できる方いましたらよろしくお願いしますー。

余談だけど、新作のマキブってフルブのマイナーチェンジだよね?
同じシステムで3作目ってVSシリーズ初だと思うんだけど、そろそろネタ切れなのかなぁ?
651ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 18:01:09.94 ID:+u+5OWDy0
なんかこのスレになってガチならランノワ使ってもいい、っていうか使わないと
勝てないみたいなやついるけど馬鹿なんじゃねぇの
652ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:32:17.12 ID:E/l0KEsz0
ノワールには、回転じゃなくアンカーが欲しかった。

Bマシ格闘寄り機体として差をつけて欲しかった。
653ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 21:16:34.69 ID:+u+5OWDy0
誘導がもうちょい弱ければな、あとブースト消費、硬直増加とか
654ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 01:14:15.09 ID:84ivMJGu0
マシンガンのコツ教えて下さい
シグーが今一つ上手く使えない
655ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 02:14:58.47 ID:2s0IAx6G0
3発以上撃たないこと
656ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 18:05:19.00 ID:OtqUyplO0
今からスポラン行くんで誰かお相手お願いしますー
657ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 21:09:14.53 ID:LnymYZAl0
なんか久しぶりに来たら指揮ゲが使われてきたり新規の人も増えたし
なんか戦術も変わったのか?と思って聞きたいんだけど中コのランク
ってどんな感じ?
S:ランチャー
A:ノワール バスター 辛味 フォビ
B:維持 ガイア SI
C:Fイン 紅 カオス SS 鰤 レイダー Sザク セイバー ガナザク
D:Aスト AS ドム アビス グフ ブラスト ブレイズ
こんなんだと思ってるんだけどなんか変なのとか変わったりした?
658ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 21:49:42.74 ID:3L7Pc5PRO
>>657
だいたい合ってる
659ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 22:01:27.01 ID:8k9ldqMF0
都内だとだいたいこんなかんじかな。

対象外:ランチャー、ノワール
S:バスター、辛味、SI、フォビ
A:イージス、フォース
B:ガイア、ルージュ、カオス、Sザク、レイダー、ブリッツ
C:セイバー、SS、Aスト
D:AS、ドム、グフ、ブレイズ、ブラスト、Gザク

ただ実際には熟練のバスターとか見かけないし、
辛味、SIはあんまり好まれないから使う人少なめ。
結果としてフォビ、イージス、フォースあたりが目立つね。
あとセイバーは機体が弱い割によく使われる。
660ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 22:13:43.49 ID:LnymYZAl0
単純な性能なら維持とフォースは逆かなと思ってたけど大体合っていたんだな
セイバーは体力あれば強いし、変形面白いからなwww
661ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 23:23:07.99 ID:3L7Pc5PRO
最近フォビはやたら多いなw
SIはもっと使われるかと思っていたが
動きが単調で飽きやすいのかな
662ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 00:44:26.93 ID:FmA9e4cI0
>>659
カオスレイダーセイバーSSブレイズASもう一ランク上グフドムもう一ランク下でだいたい合ってると思う
663ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 06:52:13.32 ID:x9167Lyv0
□□の△△使ってる奴○ね!!みたいな書き込みないからつまらんくなったな
人口減ったし仕方ないか・・・
664ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 21:37:30.31 ID:a5tRH+G10
フォビはフワステ合戦になると弱くてBD合戦だとメチャ強くなるな
スピ覚コンボが直線的なN格でしかできないから迎撃されやすいのがマイナスか

セイバーは変形性能が超いいから曲げ打ちの爽快感あるし、似たような機体ないしね
勝てるかというとかなり微妙だけどw

あと>>659はアビス忘れてるwwwDランクだろうけどw
665ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 22:54:16.68 ID:g27fFXWN0
直線的いっても判定強いしな
覚醒で600削れるのはでかいよなやっぱ
フワステは本当に残念だけどwww
666ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 10:23:36.60 ID:FZ3cu41H0
都内だと
対象外:イチロー
が抜けてる
667ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 22:08:47.40 ID:fQxAoHx2I
誰かそろそろ動画あげてくれ
668ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 16:02:42.32 ID:weflpyVS0
ゲーセンで動画取りたいけど難しいよなぁ
669ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 01:00:04.05 ID:T3slJxgnO
今週は津田沼で対戦会あるけど、録画するのかね。
670ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 19:03:29.21 ID:VWV5cO4e0
>>638
人多かったら行こうと思うんで、教えてください
671ドム人間:2014/01/25(土) 21:30:06.21 ID:Kmh9ynSyO
>>670
今仕事終わって向かう最中、22時30分から23時くらいに着きそう。
着いたら集まり具合書きこみます。
672ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 22:12:26.73 ID:VWV5cO4e0
>>671
友達来るんで、とりあえず対戦にはありつけると思います
673ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 22:58:21.63 ID:Kmh9ynSyO
到着。パッと見8人くらいいて俺歓喜。しかも偵ジンで乱入w
>>672
今安心してますw
674ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:02:46.72 ID:FmUVYjzA0
名古屋に連座スポットは無いんだろうな
中途半端な都市だ
675ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 08:55:02.40 ID:/Ysqn1kV0
大須とかだめなの?
676ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 13:16:29.45 ID:C1+dWPd/0
今日新宿スポランに友人と行く予定なんで、対戦できる方がいたらお手合わせお願いしますー。
677ドム人間:2014/01/30(木) 22:00:06.86 ID:fGsnm5Ok0
先週土曜深夜のエルロフトの皆様方、お疲れ様でした&ありがとうございました。
できれば毎月〜隔月に1回くらい、土曜深夜にお邪魔しようかと思いますので
どうかよろしくお願いします。

>>674
ちょっと前にアーバンスクエア大須の大会行きましたけど、ざっと50人くらい
集まってましたよ。常時ではないでしょうけど、そのくらいのポテンシャルは
ある所かと。
678ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 20:20:04.98 ID:aCoI/U5a0
アーバンて当時一番強かったゲーセンじゃん
今も大会とかやってんのか
679ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 16:49:45.87 ID:3YP8Vb+CO
今日、スピカ大宮南銀店で、連ザ大会あるらしい。
680ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 05:16:29.96 ID:F2K3AyM2I
フルブの家庭版が発売されたから改めて見てみたがほんと連打ゲームだよな。まったくやる気になれん。
連ザUも熱帯だしてくれー
681ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 17:02:31.77 ID:VTCHCfJd0
タダならまぁまぁ面白いぞ
もう150敗くらいしたから元はとったし
682ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 17:22:29.47 ID:H5U62qYYO
>>680
連ザUがオンライン化された時が
ゲーセンが真に滅びる時だと思う
683ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 18:21:00.79 ID:VTCHCfJd0
ガチ勢はオンライン化してもゲーセンでやると思うけどね。
オンラインじゃいろいろ不都合ありそうだし。
684ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 21:23:47.80 ID:UDYxuWNm0
やっぱ対人の練習したいしオンライン化してほしいですね
土日に行っても誰もいなくてNPCとしか対戦できないとかで悲しい
685ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 01:17:04.37 ID:RJL8vEXtI
このゲームだけ技術上できないなんておかしいよな。
PS4の性能でも実現不可能なのかな
686ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 01:22:39.12 ID:1VLHedVo0
やるほどのマーケットがないってことだろう
687ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 14:09:54.74 ID:JLPOvjJw0
需要は確実にあるとは思うけど、いかんせん古いゲームだしねぇ…。
採算とれないと思われてもしょうがないよね、今さらのオンライン化は。

そんなわけで今日もオフラインでやろうと思うので
今日新宿スポラン来れる方はぜひとも対戦お願いしますー。
688ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 12:46:05.96 ID:4Xfhhtw80
リマスター効果でこっちも作り直しじゃ!
世直しじゃ!
689ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 23:14:34.95 ID:FIibm1bLO
今日新宿スポラン行ってみたけど、休日でも20時ぐらいならないと、対戦始まらないのね。

もっと早くから対戦始まるとこってないのかなぁ。
690ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 11:31:54.27 ID:xjXRgGwM0
むしろ休日の方が少ないかも
休日は大会とか対戦会でもないと早い時間には集まらんかもね
691ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 13:08:31.64 ID:2sc1i/SA0
>>689
休日の池袋なら早い時間から誰かしらいるかもね。
あと、ここの住人なら書き込みしてくれれば俺みたいな連ザジャンキーは駆けつけるよw

てなわけで今日も新宿スポランに行く予定なので対戦できる方はよろしくお願いします。
先週は偶然だったけど来てくれた荻窪勢の方ありがとうございました。
692ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:45:27.48 ID:NwhXoGQNI
マキシブーストってなんだーまたキャンセル合戦じゃないか
693ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 02:44:27.40 ID:ZdXks/qXO
>>687
ブルーデスティニーはリメイクされるみたいだから諦めるのはまだ早いか
ブルーはPS3だけど連ザVもPS3で充分イケるだろう
694ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 14:15:44.42 ID:b0n5o6k10
3月1日(土曜)の夜22:00から大阪エルロフトに夜ゲーしに行きます
4人ほどで行くので良かったら対戦して下さい 腕は初級者〜中級のパンピー軍団です
695ドム人間:2014/02/23(日) 21:33:57.58 ID:xX50dyRB0
行きたいけど・・・その日は絶対無理だなぁ・・・
終電ものの勤務時間の上に翌日も仕事なので。

また3月中旬くらいにエルロフトお邪魔したいのでどうぞよろしく。
696ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 22:27:50.75 ID:YoFDbdsB0
【ID】gundam_seed_1999
【罪状】ステゲー
【説明】
EXVS特有の雑魚ZZ、わざと誤射しまくってそのまま敵にボコされてステゲー
存在そのものが癌細胞だった
697ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 00:48:15.34 ID:vo6+iFpR0
わざとなのか素なのか
698ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 15:31:13.92 ID:fhfG7som0
わざとだからゲーム板に関わらずseed関係のスレに片っ端からマルチしている
よっぽど悔しかったんだろうけど、こんなことしたところで晒してる相手より>>696
痛いヤツにしか見えないんだよね
699ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 07:09:37.01 ID:V6PEf8DrI
いや、おれは気持ちわかるぞステゲーよりひどい偽援軍をされたときがあるからな。

あとはタイマンで勝ったら援軍で入ってきてそのまま放置して帰宅したやつもいたし、ほんと最高にカスだぜ
700ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 13:54:30.26 ID:YnjZEwpQ0
数年ぶりに使える

自演乙
701ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 15:06:39.73 ID:vvX1Ebrv0
今日夜に相方とスポラン行こうと思うので対戦できる方はよろしくお願いしますー。
702ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 20:55:07.14 ID:V6PEf8DrI
これを自演だと思うやつの思考回路笑
703ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 22:23:15.65 ID:Oa1z8bPJ0
いちいちあげないでね^^
704ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 07:46:19.96 ID:bCAhNzol0
今日の夜に新宿寄る予定なのでスポランに行こうかと
練習orフルブしつつ人を待つ予定なので対戦できる方はよろしくー
705ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 23:38:33.87 ID:kJDqwmXgO
エルロフト盛り上がってますか〜
706ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 05:37:11.73 ID:AvppcUQZI
あげ
707ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 15:58:47.19 ID:iNY7cGSqO
身内対戦できる地元のゲーセンが、消費増税の煽りでゲセンが閉店しないのを祈るばかり。俺達の落とす金なんて店の売り上げに貢献なんてしてないだろうから。
708ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 23:31:55.22 ID:+2xFEDjD0
増税でゲーセンまじヤバイらしいな
不安だわ
709ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 18:42:53.77 ID:t7G//5GWO
ガンダムビルドファイターズを見て対戦モチベをMAXにしてから身内対戦に向かう俺に死角はない。
710ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 20:11:40.49 ID:YyY5m7Dv0
身内対戦でも出切るだけ羨ましいよ
地方じゃ置いてあるゲーセンすらない・・・
皆どこでやってるんだい?
711ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 22:03:16.80 ID:qj/6hqY40
ゲーセンの筐体でPS2コン使えたらなぁ
田舎だからどこも置いてなくて家庭用しかしてなかったからオフ会とかあってもいけない
712ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 22:31:51.56 ID:xHP7vhF40
PS2コンホールドできなくね
713ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 23:41:13.71 ID:qj/6hqY40
コンホールドってなんだ?
714ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 00:42:15.88 ID:Id69jsKY0
>>710
基本新宿スポランだけど、それでも週末以外じゃ身内戦くらいしかできないw
8年前のゲームだし明後日にはマキブ稼働するしでしょうがないとは思うけどね。

>>713
自分で「PS2コン」って書いてるだろw
コンホールドじゃなくて「PS2コン」だと「ホールド」できない
すなわちCS(しながらの立ち回り)しにくくないか?って>>712は言いたいんじゃないのかね。
715ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 00:56:14.98 ID:niS1THaiO
709だけど、俺の家から車で15分以内にあるゲセン2店あって、共に連ザ4台入ってるんだが、珍しいぐらいなのね。
716ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 01:19:53.63 ID:niS1THaiO
>>710

関西なら大阪に朝までやってるゲーセンあるんだっけ。

後は愛知でも対戦やってる書き込みがあって、関東なら新宿か池袋。
北陸、東北や北海道、四国、九州辺りで対戦やってる書き込みはなさそうだね。
連ザwiki掲示板でで今も連ザ置いてあるゲーセンを挙げるスレができてたけど、関東の店舗しかなかった。
717ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 01:20:58.66 ID:niS1THaiO
>>710

関西なら大阪に朝までやってるゲーセンあるんだっけ。
後は愛知でも対戦やってる書き込みがあって、関東なら新宿か池袋。
北陸、東北や北海道、四国、九州辺りで対戦やってる書き込みはなさそうだね。
連ザwiki掲示板で今も連ザ置いてあるゲーセンを挙げるスレができてたけど、関東の店舗しかなかった。
718ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 01:39:40.40 ID:ZnEOWYMP0
>>714
そういうことかwww
たしかにやりにくいといえばやりにくいけどバスター炒飯やる場合は人差し指で三角長押し中指R親指でビームジャンプってできるから人によってはこっちの方が楽かも
719ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 18:54:47.68 ID:06DOjX/P0
PS2でこのスレ初心者です。
セイバーがエールやフォース、デュエルアサルトより劣っている点はあるんですか?
720ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 20:03:39.64 ID:niS1THaiO
家庭用のwikiで、セイバーの項を見ましょう。
721ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 22:13:34.20 ID:IX3yTPEX0
>>719
BDの性能が酷い。耐久力がかなり低い。
変形時は射撃も機動性もめちゃくちゃいいので、それを活かすような
チームプレイの高機動戦ができるといいけど、フワステ合戦や
BDからのBM合戦はかなり弱い。格闘は並だけど外した時のリスクや
接近戦も事故が怖いので、なかなか格闘を使えない。

その3体はざっくり言うとフォースは強機体、エールは並、デュエルは弱め。
セイバーはエールくらいの評価。ただし戦い方は全く違う。


以上、セイバーに乗らないけど対戦してての感想。異論反論求む。
722ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 00:18:13.96 ID:FmD1whiN0
セイバーは格闘もカット耐性という意味では微妙だと思う
あとスピ覚横ループが少し難しいのも難点
723ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 00:59:37.14 ID:wCZ5KkM2O
>>717
四国は全滅
724ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 07:16:26.02 ID:Z5P3BO/S0
>>719
とにもかくにもセイバーはMS形態のBDの持続・旋回が劣悪(速度も速くはないし)。
PS2ってことでCPU戦前提とするなら、正直その一点のみをもってして
>>719が挙げた3機で最弱のデュエルASより弱いと言っていい。
変形自体は高性能だけど、CPU戦で変形での曲げ撃ちとか何の役にも立たんし。

対人戦においてはステの初速および落下が優秀なのでフワステ戦が万能機並にこなせ
カット耐性のある横2段BR→受け身狩りBR(ふっ飛ばしor半強制ダウン)の存在が優秀なので
中遠距離からの変形を使ったヒットアンドアウェイか近距離でのフワステを軸に立ちまわる機体になり
中コ戦ならフォースより上の存在だと思う。
ただ、低耐久なので事故が怖く、近距離戦で強いとはいえミスは許されない上に
中近距離におけるBDでのBR戦が全くできないので5642が出てきたら終わってる機体。

>>721
>BDからのBM合戦
いつ連ザにユニコーンガンダムが参戦したんだ?w

と、冗談はともかくとしてもセイバーは格闘優秀だから使わないと損だと思うよ。
闇討ちで確定ダウンの前、カット耐性/ダメ/分断に優れる横、巻き込みが優秀なN。
中遠距離で変形だけで死んでくれる相手ならいいんだけど、最終的にはそれだけじゃ勝てないし。
セイバー使わないみたいだから、そういう総評になってもしょうがないとは思うけど。
>>721と対戦できたら新たなセイバー像見せてあげられるかもしれないのに、残念w
3機体の評価は概ね同意で。
あえて言うならフォース:強 エール:弱め デュエルAS:弱 でセイバーが準強〜並かな?
長文失礼。
725ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 10:54:16.76 ID:FmD1whiN0
近距離フワステ軸じゃ完全にARFの下位互換じゃん
いくら中コ戦限定とはいえフォースより上はない
726ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 12:39:45.43 ID:Z5P3BO/S0
>>725
ARFが何を指してるのかわからんけど、連ザIと同じエール・ルージュ・フォースとするなら
ルージュ・エールよりフワステ戦でも上。
お互い同時に飛んだときに着地際に押し込む格闘がないルージュと
前BRで105しかとれないエールはフワステ戦でのBRの比重が大きすぎて引き気味にならざるをえないから
フワステそのもので4.5:5.5だとしても格闘まで含めてのリターンがセイバーより劣る。
相手のフワステに前ステで巻き込みに行ける格闘もないしね>エールとルージュ

フォースは前格があるので近距離でのフワステ戦だけなら劣化だろうね、そりゃ。
でも中コ戦なら連携も5642より甘いことが大半だし、隙みて変形で離脱して敵相方行けばいいんじゃない?
上でも書いたけど、フワステ戦が万能機「並」にこなせるってだけでフォースより上とは思ってないよ。
フォースに睨まれたときにBR2発分くらい負けたとしても、距離離した後にそれ以上のリターン取れると思う。
中コ戦は5642より前衛後衛はっきりしてない分、変形で荒らしやすいところにセイバーの価値はあるし。
727ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 14:17:24.74 ID:0VWUUBZG0
く、くく熊本にも連ザ置いてあああるよ(震え声
728ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 16:25:33.66 ID:ZNd5v+HN0
ビ、ビームマシンガン・・・
仙台は常連4人で現役稼動してるよ
729ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 03:15:02.24 ID:RVxySZQp0
>>726
セイバーもルージュもフォースもよく使うけど、やっぱりセイバーは劣るよ。
それなりに良い格闘持ってるし、フワステも機敏だから使ってて楽しいんだけど体力がねー。

フワステ戦での格闘に関して言えばルージュの横も着地ずらし性能は最強の部類だし、フォースの前の強さは言うまでもなし。

変形で荒らして格闘入れられてるときとか派手だから強いって言いたくなるけど、
冷静に体力とか含めて勝率を勘案すればエールよりは上かな?というくらいだと思う。
730ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 03:23:45.62 ID:RVxySZQp0
首都圏の稼働情報。

新宿スポラン、池袋ランブルプラザ(土)、秋葉原ヘイ(日)、荻窪オスロー、津田沼エース、横浜フリーダム(火)。
最近はスポランが日曜以外は結構稼働してるね。確率的にはどちらかと言うと週の後半が人多めで、大体行けば2ライン稼働する印象。
731ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 07:07:29.13 ID:th+dOelr0
>>729
やっぱセイバー劣るかなぁ。
ルージュには負けないと思うんだけどなー。
でも人によって機体の評価は変わるししょうがないね。
地域や戦い方でも違ってくるだろうしね。
皆さま方貴重な意見あざす、参考にしてセイバー鍛えるよw

そんなわけで今日池袋ランブルにお邪魔するんで
対戦できる人がいればお手合わせお願いします!
732ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 10:17:05.12 ID:yI+miZxV0
覚醒ゲーで覚醒が溜まりにくいのは致命的だね
733ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 10:30:25.37 ID:p8g+MVi/0
>>726
Aはイージスだよ
フワステ戦上は確実にない
着地際に格闘を差し込むってそれなら中コで一番なのはルージュの横格だよ
まぁ実施着地際に差し込むなんてことを狙うのも微妙だしガチ戦じゃ起こることではないけど
フワステ戦引きぎみでなにが悪いのかわからない
エールは格闘以外機動力はARFGに負けないしBR性能でいったらRと同じで高レベル
中距離維持してフワステで回避してBR差し込んでいくのが上手ければそれが一番な訳で

変形で荒らすっていっても上手い人たち相手だと相方の負担増えるだけなんだよなぁ
734ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 10:40:41.86 ID:DsFNEO4x0
感覚的な事だけどエールは挙動が素直ですごく使いやすく感じる
735ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 11:29:00.06 ID:p8g+MVi/0
始めて数試合はエール使ってウォーミングアップする
736ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 12:09:23.08 ID:OfVCOxLfO
普通エール使うくらいならルージュ使うんじゃね?
737ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 12:30:33.91 ID:yI+miZxV0
エールが一番かっこいい
それだけ
738ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 12:59:17.27 ID:p8g+MVi/0
俺もエールとイージスが一番好きなんや
というかストライクが

ウォーミングアップに使うのは基本に忠実に戦わないと勝てない機体だから使ってる
739ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 13:20:53.94 ID:LDCbrjY90
関西、東海稼働状況書きます。遠征行ったりしたいから他の県の人も
よかったら書いてください。

<場所>大阪 茨木市エルロフト 
<営業時間>朝5時まで
<稼働>週末5人くらい。まれにアテナ日本橋勢などきて10人ほどに

<場所>京都市 円町キング  
<営業時間>24時まで
<稼働>週末隔週くらいで。最大10人くらい。

<場所>愛知 安城ユーファクトリー 
<営業時間>夜12時まで
<稼働>毎週末 6人くらい

<場所>岐阜 シーザー
<営業時間>朝5時まで
<稼働>毎週末 
740ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 16:08:37.15 ID:yI+miZxV0
結構いんだね
全国大会本気で計画しよか
741ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 16:53:48.38 ID:th+dOelr0
>>732
そうだね、それが一番痛い。
覚醒ゲーで450より上の機体が半覚視野に入れられないのはねぇ…。
セイバーでもできなくはないけど、後半相方の負担ハンパなくなるからね。

>>733
連ザIのARFでなく連ザIIのARFGの方ってことだったのね、勘違い失礼。
Aがイージスなら下位互換だろうね。

ってかそもそも疑問なんだけど相手の着地を格闘でとらんの?
相手がN格食らうのを嫌った着地置きBRを横カウンターで取るとか池袋では日常茶飯事なんだが。
ガチ戦の着地際に距離詰めて「相手の逃げ格闘読みN格」とか起こらんの?
ガチ戦で着地際に格闘差し込まないならどこで格闘振るの?相手が格闘はずすまで待つの?
先出ししても相手の暴れ格闘に刺さるほど判定弱いルージュの横は俺は振れないなぁ…。
かと言って格闘狙わず引き気味に戦うだけならセイバーだって距離離して変形戦するもの。
逃げ格闘が相手に届かない距離でのフワステ戦なんてセイバーが付き合うわけないし。
もっと距離詰めて格闘チラつかせるか、距離離して変形戦するかだと思う。

まぁこれ以上は平行線か。
毎週最低池袋か新宿で1日はやってる現役勢のつもりだったけど、大分違う戦い方するみたいだね。
どこかで1回お手合わせ願いたいね、持論がここまで違う人との戦いは面白そうだ。
742ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 17:14:18.57 ID:OfVCOxLfO
>>740
是非期待してるよ
四国じゃもうどうしようもないけどw
743ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 17:26:11.76 ID:LDCbrjY90
安城ユーファクは10人くらいいますね。間違えました。
シーザーも結構いるってきいてるけど岐阜の人どうですか。
日本橋アテナは人いるけど稼働なしかな・・
744ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 17:50:50.28 ID:p8g+MVi/0
>>741
ガチ戦ではそんな状況起こらないやろ
つーか着地際に横格とか入れられるか?
自分だって隙見つけて着地するしそんなことされないけど、名人様とかそういうんじゃなくてなかなかないだろ
着地際に安易にBR撃ったりしないよ、相手のBRモーション見えてから横格入力で当たるんだから
逆に上手い人だと着地→横格打つも冷静にBRってされるし
連携もしっかりしてる相手だと格闘なんてカットされて終わり
横格と三連ビーのダメ差がそんなにないし、着地にBR撃って三連ビーにしてダウン取ったほうがローリスクハイリターン
745ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 18:04:11.18 ID:yI+miZxV0
そんなじゃんけんのチョキはグーに負けるから
パー出せばいいだろみたいな話でケンカすんなよおまえら
746ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 18:07:16.92 ID:SxH1gttw0
距離感が違うんだろうね。
着地時の横見てからBRじゃ間に合わないor回り込まれる間合い、格闘ってあるから、戦い方によっては着地に横はあり得る。

>744みたいな戦い方だったらオオワシ使うはずだけど、首都圏じゃ高コストはフリーダムの方がだいぶ多い。
僚機が受けた格闘のカットにBR撃ったら相手僚機が射撃硬直に格闘入れてくるとか割と普通にあるよ。

正直、どっちの戦い方だろうと上手い方が勝つんだけど、
三連ビーで勝つ側はガン攻めされても余裕持ってBR合わせる力量が必要になるね。
747ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 18:19:30.64 ID:p8g+MVi/0
そこまでいったらそんなどうあっても不利になる状況で着地するなんてことにならないようにするしかないな

確かに大鷲派だし自由大分多いよね
フワステBR派としては落下の遅い自由よりは大鷲のほうが使いやすい
どちらかは必ずカバーできるような立ち回り…と言いたいけど後だしじゃんけんみたいになるなwww

それもそうだな

連ザもやっぱり戦術変わってくるもんだね大分経つのに
748ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 18:27:19.90 ID:yI+miZxV0
全国大会やるならコミケ2,3日目の8/16,17かその前後の週だけど
どっちがいいかな
749ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 23:30:38.70 ID:zj+YNzG60
特に450+450が出ている対戦動画が見たいです。
リンクか検索ワードを教えてください。
750ドム人間:2014/03/06(木) 23:50:39.70 ID:ZewHd0se0
フワステも覚醒コンボとも、セオリーから縁遠い人間でございます。
ていうか、できないだけなんですが・・・
昔、家庭用で練習したんだけどな・・・

>>743
アテナは数年前に撤去されたはず。確かにアテナ勢とはエルロフトや
キングでたまに会えるんですけどね。
また今月の22日深夜〜23日早朝にエルロフトお世話になります。
キングも間空いてるし、来月あたりにお邪魔したく思います。

>>740
超期待しています、時期にもよりますけど告知が開催日の2カ月くらい前なら
有給取れると思いますので・・・
751ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 03:55:42.16 ID:MZwDl+CvI
フォースが強機体だと・・・・・・・・・どう見ても亀や維持のが強いじゃないか
752ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 06:36:47.91 ID:W5P078Js0
普通に強機体の中には入るやろARFGなんやし
そらフォビには負けるが
753 ◆REITmoqAjE :2014/03/07(金) 11:08:14.63 ID:klUTrD510
じゃあちょっと真面目に企画します
スタッフそのうち募集 いまのとこ2人
企画書とかちらほら出してく予定
うまくまとまったらバンナム持ってく予定
754ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 17:02:31.47 ID:cxvHI5gA0
全国大会やるならなんでもアリもいいけど、4人チームレシオ制早稲田式で
やってほしい。レシオの表はこのスレでみんなで考えるということで
755 ◆REITmoqAjE :2014/03/07(金) 18:08:06.09 ID:klUTrD510
レシオはありだけど早稲田は僕が嫌いなんでたぶんやりません
756ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 20:08:59.82 ID:HOzKHlO/O
ランチャーの処遇はどうすんの?
757 ◆REITmoqAjE :2014/03/07(金) 20:13:02.22 ID:klUTrD510
レギュレーションはちょっと相談です
とりあえず企画書できたらここにも張るとおもいます
あとはツイッターとかニコ生でオープン会議なんかも考えてます
758ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 22:24:48.82 ID:W5P078Js0
Twitterアカウントはもう公表しちゃってる?
できれば教えてほしい、コミュも
759ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 22:42:40.44 ID:HoovKI0A0
特に450+450が出ている対戦動画が見たいです。
リンクか検索ワードを教えてください。
760ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 01:37:00.70 ID:XeqhT2syO
ニコニコ動画で、「まだだ。まだ終わらんよ」で検索すると、2年くらい前に大久保αで撮った動画見れるよ。
対戦会の始めの方しかアップされてないけど。
761ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 11:25:14.62 ID:sXamH8Am0
俺も動画撮ってみたいけど機材買うのやら
店員さんに交渉するのが面倒だなぁ
762 ◆REITmoqAjE :2014/03/08(土) 11:59:24.83 ID:M3d0JGQ+0
大会用垢
@renza_Tokyo

コミュ
co526114
763 ◆REITmoqAjE :2014/03/08(土) 17:15:02.93 ID:920ndI6p0
コミュ折角なんでつくりました。
co2295459
764ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 17:15:48.99 ID:0tEUf5rd0
以前エルロフトにお邪魔した者ですが、今日の22時頃にまた行きます。よかったら対戦お願いします。
765ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 18:08:29.59 ID:NTvg8te/0
北関東近辺で対戦できる所ってないですか?
交通の便があまり良くないので、都内は遠いです。
766ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 03:28:06.76 ID:OFnTcvV/O
群馬の伊勢崎ニュープラトンではもう対戦やってないのかね?

しばらく行ってないからわからん。
767765:2014/03/09(日) 23:16:44.85 ID:w+n9/DU50
調べてみたら、北関東は>>766の所と茨城県つくばみらい市で対戦してるみたいですね。
栃木県佐野市にもあるみたいですね。こちらは対戦してるかわかりませんが、
一番近いので今度覗いてみようかな。
768ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 04:16:37.55 ID:yPC4REuEI
栃木県は宇都宮はないんだな
769ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 09:49:25.18 ID:PDqE/Lg8O
つくばみらい市のピンクパンサーの常連なんだけど、宇都宮は、「つるまき」ってお店の二階に連ザ4台あるよ。
宇都宮も人がいないみたいで向こうの常連さんからフリプの誘いがあって、こちらから2〜3人行って向こうの3〜4人と一緒に対戦したけど、彼ら身内だけでは対戦してなさそうだった。
去年までは月一回ぐらい行ってたけど、今年は行ってないね。
770ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 10:09:07.24 ID:hfzTPOj8O
>>753
今のバンナムがまともに取り合ってくれるかどうかは微妙だろうが
実はかなり期待しているw
ランチャーは相方を低コスト機体固定とかで使用可能で良いんではないかな
個人的には予選を200限定にして欲しいのと
対戦ステージがアーモリーワン1択なのをどうにかして欲しいです
771ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 12:38:06.39 ID:oFDTXm1K0
>>770
ランチャーはさすがにそれでも無理だし
アーモリーワンで問題ないと思う、大会なんだし
200限定とかはオフ会でやればいいんじゃないの
772ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 12:53:17.23 ID:GDqTjNY/0
予選を200限定(笑)
773ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 18:46:00.75 ID:0REdTMz90
最初は普通でいいんじゃないの
774ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 21:12:19.99 ID:n3YwIZgV0
高中低の3機体を事前に決定して
勝負ごとに機体を選択して消費していくのでいいんじゃない
775ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 21:29:56.05 ID:oFDTXm1K0
とりあえず一回目なんだし普通の大会からノワランプロビラゴウなりなんなりを消せばいいんじゃないの
満足いく真剣勝負をしたいひとのほうが多いでしょ
776ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 01:41:37.98 ID:9GJvBkXBO
とりあえず最初とか1回目とか夢見過ぎだろw
777ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 01:42:58.06 ID:raFzIr7U0
同意。

今どこの地域でもランノワ、プロビ、ラゴゥあたりは自粛扱いにしてゲームしてるし、
大会だけ別ゲーでやっても仕方ないよ。

まあ犬を消すかは少し議論の別れるところだと思うが。
778ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 05:57:52.22 ID:8VzA96Et0
ラゴゥは普通に見かけるけどな…。
プロヴィとのコンビがうざすぎるだけだからプロヴィラゴゥだけ禁止でいいんじゃない?
まぁ俺は使わんし禁止されてなくても今さらプロヴィ乗りこなせる人がいるか怪しいけどね。
ノワランも同じく、って感じで禁止されなくても乗りこなせる人そこまでいないとは思う。
ただ、前に池袋で対戦したときのユイのランチャーはやばかった。
フルブ現役でやってんのにあの上手さは正直かなう気がしなかったw
万が一公式で全国やるなら、こういう人たちが復帰するかもしれないから禁止が妥当な気はするw
779ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 07:38:42.02 ID:Uk2oMlss0
>>776
別に複数回ないとして一回だけだったとしたら尚更スタンダードでやるべきだろ、馬鹿じゃないの?お前

まぁ禁止機体はおいおい決めるとして、プロヴィなんかは解放したらそれから練習して使う人も出るだろうなぁと思って
難しいだろうけどwww
780 ◆REITmoqAjE :2014/03/11(火) 09:52:46.58 ID:XSgHX5Z+0
全国と銘打つのはやっても年1回くらいです
あとは普通の大会とかやるなら特殊レギュはそっちでやります
個人的には全アリかノワラン禁止くらいなんですが、
まぁ無難にノワランプロビ禁止くらいでいいんじゃないでしょうか
禁止されるくらい強いラゴゥとか逆に見てみたい
781ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 10:18:46.42 ID:rr3hL+rV0
ノワランはつまらんし、禁止で良いと思う
プロビは禁止するほどではないけど、
大会になるとやっぱプロビ使う人ばっかりだからなぁ
それもつまらん
782ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 08:44:15.64 ID:dfJzGlmx0
wikiサービス『@wiki』が乗っ取られ改ざん 閲覧するだけでウィルスに感染する恐れあり

今更だけどココのwikiも@wikiだからしばらくアクセスしないようにしましょう
783ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 06:51:53.81 ID:6XQQqoMI0
今日の夜にスポランにお邪魔する予定なので
お手合わせできる方はどうぞよろしくお願いしますー。
予報は雨みたいですが連ザしたいのでよろしくです。

余談だけど、マキブのドライブはクソシステムだな…。
特に格闘機のFドラとか2000がドライブ使う間もなく落ちるのはなんなんだ一体…。
今のマキブにお金払う気になれないw
784ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 03:02:17.86 ID:13sOfTt2O
昨日地元のゲーセンで身内戦したときに、マキブのセンモニ見たら、午前11時以降対戦記録なかった。
連ザのときから知り合いのフルブ勢の1人が来たけど、誰もマキブにいないから、閉店まで一緒に連ザ対戦することになった。
このままマキブに客付かなければ、連ザ勢に取り込めるかもしれない。
すまん、俺の日記になってしまった。
785ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 22:02:49.39 ID:z1kJhOdC0
連ザは生涯現役
と思ってる
786ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 00:18:35.55 ID:bLewOO+uO
連ザTは生涯は無理だなw
787ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 23:46:28.75 ID:h2gL8Zvc0
連ザってT→Uで覚醒のタイプ選択以外にシステムで何か変化ってあったっけ?
788ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 00:24:13.58 ID:BDVNi1af0
そりゃ色々あるけど
でかいのは50%覚醒できるようになったのとか、
BRCが弱くなったこととか
789ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 01:07:29.31 ID:XTCFNfNC0
>>788
半覚できるようになったのそこからか
すっかり忘れてたわ
790ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 02:48:00.89 ID:oWiedK830
CSC弱体化にステキャン弱体化もあるな
とりあえずこれやっておけば強い、という行動はほぼ消えた感じ
791ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 16:21:27.54 ID:l28LgJHl0
あと攻め継
792ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 19:40:39.52 ID:kVx5eKCOO
エール超絶弱体化とか
793ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 04:57:22.71 ID:ntebaIGAO
可変機体のシステムも変わったのう
794ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 17:22:50.24 ID:ywUSdTzZ0
22日深夜にエルロにお邪魔します
初心者と一緒に行く予定です
795ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 09:07:28.20 ID:Y8Uno1cY0
今日、池袋で用事があるのでランブルに寄ります
相方も呼ぶ予定ですので、祝前日ということで
連ザできる方がいればお手合わせよろしくお願いします
796ドム人間:2014/03/21(金) 01:36:11.35 ID:DjOD0FXB0
>>794
その時自分もお邪魔する予定です、よろしくお願いします。
797ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 19:41:00.16 ID:BBTzW5eJO
全国大会の詳細は?今更ネタとは言わせないから
798 ◆REITmoqAjE :2014/03/24(月) 12:19:48.15 ID:/Hh8koke0
まぁそんなあせんなって
色々細かいとこ決めてるとこ
799ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 08:20:14.63 ID:AE1MlkY7I
どうせ勝つのは560、420だろうから、ロワランは片方だけ別々で出す分にはいいじゃないの?
800ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 17:34:28.98 ID:E93bb8ES0
今日スポラン行く
801ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 20:05:07.53 ID:NQvAX1ct0
>>799
つまんなくなるから無しでいいよ
ランは一人でも脅威だし
802 ◆REITmoqAjE :2014/03/28(金) 16:01:09.32 ID:dFtd2iZp0
週末時間取れそうなんで
スケジュールとスタッフ募集要綱あたりまとめます。
803ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 17:28:54.77 ID:3is2ztuh0
今週エルロいきます〜。大阪勢のみなさんもぜひ来てください。
804ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 18:17:13.45 ID:ntWjcPR80
>>803
騙されないぞ!
805 ◆REITmoqAjE :2014/04/03(木) 16:32:38.55 ID:xCSEUHeU0
食中毒でダウンしてるので詳細後日になります
806ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 16:45:16.74 ID:P7Xg+x8D0
エルロ今日来れる方来てください!
一応何人か集まる予定です
807ドム人間:2014/04/05(土) 23:23:08.05 ID:bQj0007i0
すいませぬがただいま夜勤中・・・
今週は行けませぬ・・・
808 ◆REITmoqAjE :2014/04/08(火) 12:21:41.82 ID:dUZ2GrPG0
とりあえずレギュレーションだけ報告

・2on2
・トーナメントの形式は人数の予測たってから
・禁止機体:ランノワプロビ
・ステージ:アーモリーワンなんとかエリア固定
・時間:210秒
・使用機体固定


・その他
 ・引き分けは1度のみ再戦。2回引き分けは両チーム敗退
 ・運営の都合上パイロット固定でお願いします。
 ・当日斡旋します。が、なるべく事前登録してください。

場所日にちはゲーセンと交渉中です。
809ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 12:43:39.53 ID:qYJ+euM30
>>808
対戦じゃ選べないからいいけど、それだとアーモリーワン格納庫エリアも対象になってしまうw
普通にアーモリーワンってしとけばいいのにw
アーモリーワン工廠(こうしょう)エリアってことでいいんですよね?

2onってことはオオワシデュエル自由トラサメラゴゥ大戦か。
そこに地雷っていうかメタ読み?でSIカラミ・フォビSI・フォビカラミあたりがいて
職人のシグーやストBZ、レジェンド絡みが虎視眈々と勝ちを狙いに来る、と。
レギュレーションにはないけどオーバーコストってどうなってるんですかね?
ありなら俺はレジェンドSIで参戦一択なんだけど、まーないよねw
810 ◆REITmoqAjE :2014/04/08(火) 18:16:37.76 ID:dUZ2GrPG0
すんませんないです。
まぁいつものやつ
811ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 20:14:36.25 ID:pzhe0n/+O
>>808
パイロットダブったらどーすんの?
812ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 02:06:17.05 ID:b2EBnqcOI
フリーダムか暁プラス旧機体が有利な大会になるわけですね
813ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 03:08:14.14 ID:mwJZ2ngnO
代わり映えしなさすぎ
814ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 08:47:51.53 ID:pY+S2A2e0
最初だから良いんじゃない
慣れてきたら低コ大会とか縛りをつけてやれば良いよ
大会の場を提供してくれるだけで感謝しなきゃ
815 ◆REITmoqAjE :2014/04/09(水) 10:10:39.95 ID:8kLDgaTI0
>>811
チーム内でダブラなければいいです
できないですけど
記録自体はつけるので
注意点としては名前打ち込む人は固定してください

>>812>>813
遠征勢が多いかつ総人数も多くなる
という前提で考えた場合ですが、

遠征勢が知らない人と組むよりはいいだろうということと、
進行上試合数が読みやすく、かつ一番少ない2onにしました

代わり映えしないという点については
立ち回りが全然違うのでそうでもないと思ってます

あと昨日スタッフ内で会議してきました
まとめたら流せるものは流します
816ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 12:42:44.82 ID:mwJZ2ngnO
>>815
了解、体に気を付けてな
817ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 13:07:18.04 ID:e7T0ZHjq0
>>815の言うとおり、機体はありふれてても大会だと動き全く変わるからね。
基本待ちゲー&牽制(→3連BR)ゲーが加速するだろうってのはわかる。
まー野試合と変わらず自由指揮ゲBDブーン格闘乱戦するペアもいるだろうけどw

正直今さら全一とかはどうでもいいので、他地域の人たちと心ゆくまで対戦したいわ。
もう身内4〜5人で身内読みで(知らない人が見れば)不可解な行動が多発する対戦は飽きたw
8時間でも10時間でもやるので朝5時とかまでやってるゲーセンだと嬉しいなぁ。
付き合ってくれる人たちがいるのかっつー話ではあるけどw
818 ◆REITmoqAjE :2014/04/09(水) 14:18:12.72 ID:8kLDgaTI0
まだきまってないけど予定では
8/16,8/17の2日間を予定してます
2日目は野試合かエキシビジョン大会やるかも?
まだ打ち合わせ中です。
お店の都合もあるし
819 ◆REITmoqAjE :2014/04/09(水) 14:38:29.30 ID:8kLDgaTI0
連投スミマセン

大会名が
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.U全国非公式大会 2014

に決まったんですが
なんかスタイリッシュな略称募集します。
スタッフにそんなセンスなかった

>>816
あじす
820ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 16:16:29.58 ID:aToklava0
バンナム持ってくどうこうの話はどうなったん?
821ドム人間:2014/04/09(水) 23:34:31.38 ID:kC4S49p+0
主催お疲れ様です。お盆は仕事がオニ忙しいんですが、何とか休み取って
参加目指します。・・・それができても遠征組で単身参加になりますがw

4月19〜20日の深夜にまたエルロフトお世話なります。
822 ◆REITmoqAjE :2014/04/10(木) 10:35:52.45 ID:eflP3Y7I0
>>820
持っていきますよ
ツテはありそうなんで

>>821
あじす
お待ちしております
普段も遠征歓迎っす
823ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 09:18:27.91 ID:LU4+IVEaI
あげ
824ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 20:26:09.87 ID:iwisvKZI0
あげ
825ドム人間:2014/04/14(月) 23:26:30.85 ID:2SZcztbb0
お盆は、仕事が観光業なんでほぼ絶望的。
こないだ休み取っていいかと聞いたら「アホか」でしたorz

なもんで、今回は自分は諦めます。またその次がありますように・・・
826ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 00:14:38.33 ID:C1tS0PwnO
>>825
仕事でこっちに来るように交渉すればいいじゃない

・・会場どこだっけ?
827ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 23:59:32.61 ID:fEY8562t0
ぞの大好きだけど相方になってくれる人がいない
東京で対戦したい
828ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 21:44:49.24 ID:ttDdLNRr0
今週土曜日エルロいきます。
829ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 16:51:57.08 ID:LGA2naYdI
強いやつら集まるのかね…いつもの面子でもまあ楽しいけどさ
830ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 23:30:01.41 ID:1DCgLVkr0
昨日のエルロの皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
6時過ぎて照明落ちて最後のCPU戦してる時は意識が半分飛んでましたw

>>826
超無理です。世間様が休む時は本当に自由がないので・・・
平日とか、色んな所が空いてる時に休み取りやすいのはいいんだけど
盆正月とかは・・・まあしゃあないですな。
831ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 15:45:09.14 ID:cce0sKutI
普段できるだけでも幸せに思え
832ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 17:56:13.86 ID:34IBMAnD0
水曜はスポラン集まるかな?
833ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 13:55:54.08 ID:7WiLcBj/0
ほしゅ
834ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 00:52:51.64 ID:JMp3lTwKI
ゴールデンウィークなのに誰も書き込みしないんだな
835ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 01:10:38.36 ID:H18mL88fO
>>834
連休終わったら動きがあるんじゃないか
836ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 01:37:49.62 ID:NEdJwPKvO
誰も書き込まないから、地域ネタだけど・・・・・

春日部レジャーランドで連ザやってる方、明日か明後日の夜に3、4人で遠征しに行こうかと思ってるんですが、ご一緒に対戦できないでしょうか?

連ザwikiの掲示板の方でも構わないので、お返事お願いします。
837ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 01:39:38.75 ID:cJ/N7bh40
レジャランはネクストやりにたまに行くなw
838ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 01:58:50.94 ID:shdQDnPB0
明日池袋ランブルに6時くらいから行こうかと思います。
839ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 06:23:49.24 ID:npcPmj6B0
お前ら筐体買って友達作ってやれよ
捗るぞ
840ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 02:20:56.70 ID:4CbKfU6vO
筐体は中古なら安いだろうけど、置き場所が困る。

音も五月蝿そうだし。
841 ◆REITmoqAjE :2014/05/07(水) 13:33:36.72 ID:y1BF10tL0
大会名:2014年度 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U 全国大会
略称 :連ザ2全国大会@2014
  :R.Z.J.C.

スケジュール
8/16 大会
貸切 12:00〜20:00

↑ここまで確定

↓ここから予定

大会開始は人数次第ですが
14:30 点呼
15:00 開始

17日は要望次第でフリプやります。
842 ◆REITmoqAjE :2014/05/07(水) 16:17:39.62 ID:y1BF10tL0
大会レギュレーションと開始時間はある程度人数が決まらないと決定できないので
確定情報は後日出します。
開始時間は遠征勢の到着から1時間くらいは余裕をもってとるつもりです。
843ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 17:14:32.16 ID:rfgSG8kN0
>>841,842
やるわ
既出だったらスマンが場所って決まったの?
844 ◆REITmoqAjE :2014/05/08(木) 10:09:13.77 ID:dcH8Ug8F0
忘れてた
池袋ランブルです。
845ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 22:30:12.93 ID:AunuhoTi0
これ舌なめずりしたくなるくらい魅力的だけど
もう相方いないし自分の腕が完全に錆付いてるんだよ
にしても真夏の東京は暑いだろうな
846ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 14:58:09.21 ID:GvceTvu40
>>845
完全に同じく
一人でCPUやるゲームになって久しい
847ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 16:15:29.37 ID:T9cw+TFG0
事前エントリーで個人参加の斡旋するつもりです。
当日もできたらやりますが、当日だと端数でたときめんどいので
チーム登録もですが、なるべく事前登録をお願いします。
848 ◆REITmoqAjE :2014/05/09(金) 16:18:06.05 ID:T9cw+TFG0
忘れてた
849ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 00:52:12.44 ID:wUgBLek0I
久々にやったらルートIの連合ルートのステージ3でボコボコにされた
850ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 05:02:24.29 ID:z2JyJvb30
2ちゃんのスレは数年ぶりに見たけど、まだこんなに楽しんで貰えてるようで、ちょっと嬉しいです。
ありがと!
851ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 09:58:46.41 ID:f/QXNNcK0
開発者かなんかか?
852ゲームセンター名無し:2014/05/12(月) 17:04:03.83 ID:/hA1mF0CO
筐体じゃね?
853ゲームセンター名無し:2014/05/12(月) 21:22:32.50 ID:WMTl9Hm20
なんかワロタ
854ゲームセンター名無し:2014/05/12(月) 23:56:26.02 ID:wrYcNuyg0
プロビ禁止は微妙だな

有名プレイヤーが出るなら行こうかなw
855ドム人間:2014/05/13(火) 02:07:12.62 ID:+oLIDwJl0
お盆はおそらく出れません。強行軍で1日でも行けりゃいいなぁ

今週末エルロ行こかと思いますです。
856ゲームセンター名無し:2014/05/13(火) 03:06:21.06 ID:gNkp377Z0
個人的にはお盆だということよりコミケとかぶってるので参加不可能っていうね…。
よりにもよってそこにするかぁ、って感じ。
857ゲームセンター名無し:2014/05/13(火) 06:01:47.87 ID:6NG5wH920
月末はスポランあるから仕方ない
858 ◆REITmoqAjE :2014/05/13(火) 11:02:53.21 ID:fyWcnxvk0
コミケ迷ったんだけどね・・・
2週連続で来るとかよりコミケ3日目参加+2日目ガンダムのが来やすいかなと
長期休暇もそこらへんだろうし
今年も2日目東方なのかな?

プロビ禁止はその方人来そうだったからです。
個人的には全アリのでいい派なのでそれはそのうちやります。

ちなみにtwitterの大会情報を某フルブ大会運営者さんにRTしてもらったら
550↑で拡散しました。
連ザ根強いですね。
859ゲームセンター名無し:2014/05/13(火) 18:23:20.85 ID:61bkJzoa0
コミケwww
860ゲームセンター名無し:2014/05/13(火) 18:38:23.46 ID:Po75M+Bl0
ツイの流れ追ったらわざわざ不参加表明してるコテ多くて悲しい
開催店か禁止機体が気にいらんのかな?
壇上経験者には是非参加してもらいたい所だが
861ゲームセンター名無し:2014/05/13(火) 21:11:43.76 ID:Ado3rhZH0
俺のとこは全撤去でやるゲーセン無いし、PS2も持ってないわ
相方も俺もいつの間にかフルブだし

久々にやりたいわ
862 ◆REITmoqAjE :2014/05/14(水) 10:51:02.07 ID:9RmHeFFh0
昔の有名人は全キャラアリの方がいいみたいね
その頃地方勢で既に自重雰囲気あったし
東京の環境とかしらんかったからなぁ
個人的には今は全キャラ有り推奨なんでそのうちそれはそれで大会やりたいけども

あと今週末くらいに情報まとめたHP開設しますね。
863ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 16:42:36.02 ID:DcbRriiC0
神奈川県って
いま設置場所どっかあります?

3月23日に店潰れて難民化
864ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 16:44:18.83 ID:9RmHeFFh0
横浜フリーダムってとこがやってるらしいけど
HPには日替わり設置とかなんとかって書いてある
865ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 18:21:15.27 ID:DcbRriiC0
1年くらい前にフリーダム除いたけど、エクソに占拠されてたのを見たんだけど
日替わりでなかっただけなのかな、あそこ狭いからな〜

あとは仮にHP通りだとしてやってる人がいなければ、意味がないし、HPが放置されている可能性も・・・

ちなみに種やりたくてもできない難民の方ってどれくらいいるのだろう?
866ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 01:25:42.47 ID:enktGapt0
スポランが17日に連ザ大会開いてくれたらちょうどいいな
お互い便乗する形で
867 ◆REITmoqAjE :2014/05/15(木) 10:15:42.24 ID:C8GCUagD0
>>866
17日もなんかやりますよ
団体戦の声が多いんでランダムとかやるかも
まだ決まってないですが。
あと大人の事情的に日曜にも人来ないとってのもあります。
868ゲームセンター名無し:2014/05/16(金) 02:47:46.85 ID:9QA9LTbm0
そうじゃないのよ、ランブルや禁止機体ありじゃ出ないって人が一定数いるから
翌日(もしくは近い日程)でスポランも開催したら相乗効果で大きい大会できそうだねって妄想よ
869ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 02:26:00.24 ID:aUyBczT3I
全国大会やるって聞いた時はなにか大掛かりなことやるのかなって思ったんだけど
ただ全国に募集して池袋で対戦会やるだけなんだな
870ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 07:50:50.12 ID:XsXm8PXt0
全国大会ってもともとそういうものだろ
もしかして会場と筐体借りてデカイモニターに映してやるとでも思ってたのか
871ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 09:18:33.79 ID:MnL/SuXg0
全然違うけど
地方の店が大会開いても全国大会になるのか?
872ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 09:27:12.96 ID:JgjAAqay0
この企画って全国大会という名の交流会みたいなもんじゃないの?

正直連ザUを今も続けてる人ってそこまで多くないだろうし、そもそもプレイ環境がない人が多いはず
873ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 09:40:58.19 ID:fk5IaJYD0
>>871
全国からやる人が集まってトナメなりなんなりやるんなら場所どこでも全国大会だろ
絶対数が少ないんだから予選会なんてないし
全国大会の意味ちゃんと考えてみたら
874ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 10:49:28.74 ID:MnL/SuXg0
全国大会って全1決める大会だろ?
今回は釣るために全国大会の名を利用したってだけで実質ただの大会でしょ
定義を問うなら「全国大会」ではない
まず禁止機体ありがあり得ない

ちなみにこれは主催の批判とかじゃなくて単に870につっこんでるだけだから
875ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 10:53:12.18 ID:JgjAAqay0
連ザU全盛期の頃の全国大会でノワールランチャーが禁止の大会って無かったっけ?
876ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 12:13:43.76 ID:iyq2fh7j0
>>874
一応ネットで全国から集ってるんだから全国ではあるだろ
もちろんこない県もあるけど今は連ザ人工だって少ないんだから
夏休みで普段こないとこからも遠征くるんだし連ザとしては全国で問題ない
禁止機体については>>875のいう通り
877ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 14:14:41.92 ID:aUyBczT3I
ていうと、普段の対戦会もこのスレを見てる全国の人を募集してるから実は全国大会だったんだな。
いや、このスレを見てる世界中の人に募集をかけてるから世界大会かもしれん
878ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 14:21:08.95 ID:m1+DtmCe0
日本一なら興味無いけど、世界一を決める大会なら炎のジンウォーカーで参戦するわ
879ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 14:55:40.00 ID:JgjAAqay0
全国大会なんて名前に捕らわれず交流会みたいな感じで考えとけよw

全国大会かどうかなんてどうでもいいだろw
現行稼働してる機種じゃないんだから
880ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 17:10:41.96 ID:pPUGix0Y0
>>877
ぶっちゃけ連ザで機能してるコミュニケーションの場なんてここしかないんだし主催者はTwitterでもいってるみたいだから連ザとしては全国でいいんだよなぁ
海外の人間がこんなとこ見るわけないだろ馬鹿じゃねぇのお前
ちゃんと見てるであろう層も鑑みて発言したら?
揚げ足ばっかとってたって話になんないよ
881ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 20:03:37.23 ID:1GvhjTTJ0
これがアスペか
882ゲームセンター名無し:2014/05/19(月) 18:19:31.35 ID:nDmmotno0
公式大会じゃないんだからどうでもいいじゃん
883 ◆REITmoqAjE :2014/05/19(月) 21:34:00.34 ID:i16kF9ru0
全然書き込みねーじゃんと思ってたら鯖移転してたでござる

ちなみにサイトができたようです。

ttp://rzjc.vs-seed.net

とりあえずスマホ版です。
PC版は作るとか作らないとか。

禁止機体無しはそのうちやりますよ。
僕もそっちの方好みなんで。
884ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 07:06:46.13 ID:fchhhRfU0
禁止機体は誰の意向なの?
885ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 07:15:13.54 ID:R/757bboI
ランチャー一筋だったから使えないのは痛いのう。普通のBR機体苦手なんよな…
自由使うしかないか!相方探しからや
886ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 08:33:21.83 ID:qPfmqWmz0
ランチャー一筋だった人って友達少なそう
887 ◆REITmoqAjE :2014/05/20(火) 10:14:21.82 ID:FpADh6tU0
>>884
自分です。
判断基準はサイトに書いてありますが、
需要の多さで判断しました。
888ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 06:13:57.53 ID:1+GmpTHD0
だから犬はおkなのね、納得
返事ありがとう
889ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 10:09:33.49 ID:uiJFZNu40
犬禁止とか聞いたことないけど
890ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 10:43:09.94 ID:QDmsOxC50
5642は自由犬になるかな
891ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:05:12.58 ID:OTemYrj00
自由犬だと、連携が完璧でないとオオワシデュエルがきつそう(ヤタと近距離戦)。
今回のルールだと、個人的には
・オオワシデュエル
・レジェンド/ゾノorムラサメ
・SI/カラミorフォビ
・フリーダムストBZ
あたりの4すくみ(?)なんじゃないかなーと思ってる。
もちろん職人のシグーとか45の変形機体使いもいるだろうし
使い慣れてる自由指揮ゲで参戦って人もいるだろうから、必ず上記が勝つとは思ってないけどね。
892ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:19:45.55 ID:uiJFZNu40
前々回のスポランは自由虎、大鷲デュエルが多かったな
犬は一人か二人、伝説は一人だったと思う
893ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:22:00.22 ID:8tvA+AGF0
てか大会の日だけじゃなくて対戦会も参加してこうぜ
894ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:28:52.44 ID:MQbr9r4QI
いつもの如く自由指揮ゲで行く予定。全国といっても、今更犬とか忘れてもーた…
895ゲームセンター名無し:2014/05/28(水) 08:30:10.79 ID:FIxyoJ7O0
バスターってこんな人気なかったっけ
896ゲームセンター名無し:2014/05/28(水) 08:57:33.42 ID:ClLjWu1L0
操れるやつがおらんのやろ
897ゲームセンター名無し:2014/05/28(水) 10:35:19.95 ID:AGzJOrkg0
バスター強いんだけど、足回り(BD)弱すぎてBD戦できないのがね。
野試合だったらステキャン戦に強引に持ち込めなくもない程度の機体ばっかだけど
大会だと自由ラゴゥとかに何回も当たる可能性があって
どこかで自分のペースに持ち込めずBDでのBR戦で負けるんだよねー。

正直大会でバスター乗るならカラミ乗るよね、っていうバスター使いの戯言。
野試合で乗って強い戦い方するとそれなりに大盛炒飯増えて大盛厨とか言われちゃうし
結局野試合でもほぼ乗らんのだけどねw
898格闘大好き:2014/06/04(水) 01:16:57.51 ID:edgvMEH60
それは使いとは言わない気が
言われても使い続けてこそ
使いだと思う

ダウンとってからが
勝負なんじゃないかと
思うんですが、どうなんでしょう?
899ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 01:40:20.44 ID:iTGVS4YL0
バスターはコントローラーだとモンハン持ちを超えた何かをしないと
本来のポテンシャルを出せないとんでもない機体になるからなぁw
900ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 01:42:36.98 ID:TTF+Eu0z0
>>899
フルブだとシャゲも通常コントローラーで扱えない機体だね

まあアケコン前提で作ってるから仕方ないとは思うけど
901ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 12:49:22.60 ID:3SFrNlqm0
>>899
コントローラーのほうが簡単だぞ
人差し指で三角押してればいい
902ゲームセンター名無し:2014/06/09(月) 03:41:42.86 ID:WfQh9Hfp0
LRに射撃格闘振ればいい
903ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 17:02:12.82 ID:Lm3UIfcnI
秋葉原ってもう出来るところ無いの?
904ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 02:58:49.11 ID:I1NpjjyfO
SEGAの新館にはもう置いてなかったかな?
レジャランはフリプもできたはずなんだが・・・・・
905ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 15:39:52.02 ID:yck4Zdab0
レジャラン1,2とheyにあるよ
3ヶ月くらい行ってないけど
906ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 16:26:25.08 ID:Fl6LHvukO
heyは撤去されたと風の噂に聞いたんだが。
907ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 23:17:27.63 ID:Ek6Uo2zj0
Heyは100円2クレでいい感じだったのに…
残念です
908ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:03:01.83 ID:pBnK43zI0
久しぶりにスポランいってみるかな
909ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:17:10.33 ID:SRqpQVmpI
アキバってスーツで普通にゲームやってる人が沢山いるよな
910ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 01:00:30.03 ID:WotJwJ+rO
春日部勢の方へ。5月にお邪魔した者ですが、直近で連ザやる日がありましたら、ご一緒させてもらってもいいでしょうか?

お返事は前回使った別の掲示板にお願いします。
911 ◆REITmoqAjE :2014/07/01(火) 10:10:35.20 ID:z0zroOZl0
R.Z.J.C.
エントリー開始しました。
8/10(日)23:59迄です。

http://rzjc.vs-seed.net/submit
912ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 15:29:09.98 ID:2XOhUjkM0
おつ!
そうやって動いてくれるひとがいるってのは本当にありがたい
913ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 17:40:11.02 ID:SevvAtxQ0
平日に対戦おこってるとこって今スポランくらい?
914ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 18:36:37.40 ID:z0zroOZl0
荻窪
915ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 11:38:14.00 ID:BcDoV83n0
横浜フリーダム
916ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:45:28.11 ID:DX+X5SwW0
今週末からスポランがまた8台に増大するようなので
明日は昼過ぎ〜夕方前あたりの時間で、少し早めに行ってみようかと思います。
行く人がいたら対戦よろしくお願いします!
917ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:13:52.20 ID:ZeIDAXgR0
筐体にPS2コン差せたら行くんだけどなぁ
918ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:05:32.03 ID:D3Fa0P+P0
Hey撤去ってまじ? ひさしぶりに東京行って遊ぼうかと思ってたのに
919ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 03:12:03.88 ID:QAyDb+WjI
スポランなんて早くいっても誰もいないから
920 ◆REITmoqAjE :2014/07/15(火) 15:54:18.76 ID:TsPX8Lhn0
連ザ2全国大会 R.Z.J.C.(8/16)の個人斡旋の受付を開始しました。

http://rzjc.vs-seed.net/mediation
921ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 06:49:47.27 ID:QdhqltXA0
今日スポランに久々に寄ろうかと思ってます
平日かつ夕方以降天気が崩れそうですが対戦できる方はよろしく〜
922ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 23:02:38.34 ID:Sk+a4OI60
>>920
現状何人くらい集まってます?
923ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 22:29:38.28 ID:ETNM/J7C0
ニコニコに上げてた人たちはもうやってないのかな
924ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 02:52:33.33 ID:KCO579Or0
当時のトッププレイヤーはマキブかガンストやってるからなぁw
コテの身内いたら誘っといてよ
925ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 11:54:14.17 ID:gP6CR1BI0
ガンガンいこうぜシリーズの人はもうやってないのかな
あの人のイージス好きだった
926ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 21:25:35.38 ID:o092uO5pO
奈良の三条CUEで昔のキャノン勢その他が日曜日、まったりSEED2してるんで、暇な人来てくださいm(__)m
927ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 01:48:27.01 ID:ThydkYVYO
>>926ですが、毎週土日大概やってるので、気が向いた方いらしてくださいm(__)m
928ゲームセンター名無し:2014/07/24(木) 07:39:35.01 ID:bAnxyS9c0
今日3人くらいでスポラン行くので対戦できる方はどうぞよろしくー
書きこみした時は平日でも運よく対戦できてるんだけど
実際スポランって平日でも毎日対戦できてるんだろうか?
929 ◆REITmoqAjE
奈良って鹿大丈夫なの

>>922
今身内の予定いれて30弱くらいです。
まだ全員に聞いたわけじゃないですけど
相方とか機体で迷ってるひとが多いみたいで