,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
新スレだってさ!
前みたいにマターリしてて楽しそうだね!
ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
∨
ヒソヒソヒソ
/■\/■\■\ ヒソヒソヒソ
( ´∀( )∀` )
( つ ( つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
5 :
ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:cL/Bu5fY0
ホムセンでのボタン流通がもっと広まらねえかな
ほしゅ
コンビニでSS5GL2とか買えればいいのに…
ダークエスケープで使えるマスターイメージ社の3Dメガネ安く買えるとこないですか?
純正品は高いし壊されまくりで3Dで遊べる日数の方が少ない。
映画館で3D映画グラスが買えるんだがチャチ過ぎてすぐ壊される。
9 :
ほしゅ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ywgu9mZQ0
>>8 保証金で幾らかあずかって貸し出しにしたら解決すんじゃね?
10 :
ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NMWgfCmA0
前スレで書かれていた事なのですが…
COJを録画するのに「TVC-D4」→「AVT-C281J」で行っている方が
いらっしゃったので真似をしようと「SC-D4」→「AVT-C281J」でやろうとしたら
解像度が適さないのかどうしても左の方が表示されない状態になります。
もし前スレで書き込みを行っていた方、見ていらっしゃいましたら
「TVC-D4」→「AVT-C281J」
上記の方法で全画面録画できているのか教えていただけると助かります。
>>10 TVC-D4とSC-D4両方持ってるけどCOJが無い
ただ昔使った記憶ではSC-D4てビデオゲーム撮ってた時、左が少し映らないのとかあってそれが嫌でTVC-D4を買った記憶がある
>>10 出力先はAVT-C281Jじゃないけどコンバータ出力を試した結果
【SC-D4】
・COJ=△画面欠け(左
・ボダブレ=△画面欠け(左
・QMA賢者=△画面欠け(左
・ステクロ=△画面欠け(大
【TVC-D4】
・COJ=○1280x720
・ボダブレ=△1024x600アス比4:3(800x600)で認識
・QMA賢者=○1280x720(アナログD-Subに変更)
・ステクロ=○1920x1080(アナログD-Subに変更)
TVC-D4が万能な件。生産終了なのが惜しまれる
13 :
ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:S6+hmgsU0
>>11様
>>12様
素早いレス有難う御座います。
なるほど…
11様のご意見と12様の検証結果から察するにSC-D4は残念な…。
ただ12様の仰られている通りTVC-D4はすでに廃盤。
買いたくても買えない問題。
とりあえず物が見付かるまでは「別のコンバーター」→「カンロク」で
一時凌ぎして見付かり次第、運用実行してみます。
最後に11様、12様本当に有難う御座いました。
テスト
テスト
アイカツ!の外部モニター出力の件で質問です
PC空きスロットのD-subからはゲーム画面出力なし
DVI出力から分配器「VGA-DVSP2」をかませたのですが、外部モニタに
未接続でもプレイ画面が縮小してしまって上手くいきません
1920×1080から1280×800あたりに強制変換されているようです
外部モニターの出力に成功している環境をご存知でしたらよろしくお願いします
外部モニター側を拡大すればいいと思うんだけど
dot by dot になってない?
助けて下さい。
ビートマニア2DX 液晶改造筺体でイリアスという曲を
スピード3.25でプレイすると処理落ちをするとお客様から言われました。
ただ他の曲では正常だそうです。
もし同環境で同じ事があった方がいらっしゃったら対処方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
とりあえず各ファン清掃はしたんだよね
レスどうもです。
ファン清掃はしました。軽く回る状態を維持しています。
特に熱いという事もありませんでした。
電圧測ってないので測定します。
本当に特定の曲だけの症状ならHDDがダメになりかけてる可能性が・・・・・・
23 :
19:2013/09/05(木) 18:35:41.08 ID:SnO9ay5k0
bemaniwikiで「処理落ち」で調べたら、旧筐体と液晶の組み合わせ自体が相性悪いのですね。
今回は貼り紙注意で、修理対応は見合わせたいと思います。
皆様ご意見誠にありがとうございました。
>>15 AVT-C281Jで録画中の映像出力用のオススメモニターってありますか?
家電ですか?
データが読み込めてるならHDD丸ごとコピーさせて延命だ。
verUPまで耐えてくれればそれでいい。
処理落ちに関しては、エフェクターの入力がチャタると発生せるんで、
テストモードの入力テストでエフェクターの入力がブレてないか確認だ。
ウチだと旧筐体+新液晶の台は週末だけダウンスキャンコンバーターを
介して立ち上げて60FPS化させて運営させてる。
>>24 ウチは鉄拳6のライブモニター使ってる。BNC変換コネクタが必要だけど。
28 :
19:2013/09/06(金) 21:40:24.38 ID:A2OHloXp0
25さん、新情報ありがとうございました。
エフェクター入力をチェックし問題ありませんでした。
HDDやコンバーターは当店では敷居が高いので、最終手段にしたいと思います。
>>24 ヤフオクで適当なD端子させるモニター買ってます
系列でpop'nブラウン管筐体の基板が壊れ
その基板もVer.upしてない古いやつなので筐体廃棄することになりましたが
折りしもうちの店のギターV8のモニターが本日死亡しました
これモニターもらってくれば動かせるでしょうか?
よゆう
>>30 逆をためしたことあるが、たぶん映らない
なぜかポップンだけは違うモニター
>>33 おっと、くださいーってメール送った後にこのスレ見たらなんと
まぁせっかくなので試してみます
>>34 ポップンだけ手元に配線図があった
あんまり深く考えたことなかったが、今更ながらこいつ15kだ
周波数違いっぽいぞ
ポップンは基板で周波数変えられる
ギターとドラムは15kHz専用でないとだめだったはず
ポップンは基本東映の15/24khz切り替え
ドラム、ギターDDRは東映の15/24khz切り替え
だった記憶。
東映のはモニタ基板もだけとブラウン管が
お亡くなりになるのが難儀だよね。
スマン、ギタードラム、DDRは東芝だった
ブラストシティのモニターが朝、点かないことが多くなりました
1時間ほどして電源を入れ直すと点くのですが
蛍光管とスピーカーには電気来てるので電源ではなくモニター基板の方と推測されます
これってコンデンサ不良ですか?
こういう症状でどこそこのコンデンサ、または他の部品を交換したら直ったという方
いらしたらご教示願います ペコリ
ペコリ
目視でパンク等が見つからなかったら素直に修理業者に頼む方が良い。
ギタドラとかポップンとかのブラウン管のことまでみんなよく覚えてるなw
うちの場合はギタドラ共に何度もモニタ死んで
そのたびに旧麻雀センモニorQMAのセンモニを拝借してたわ
ポップンのモニタは劣化こそすれ突然映らなくなるという経験がいまだにない
メーカー違いということをここで初めて知って、それも理由なんだろうなぁと思ってしまった
画面が ( ) の状態になってる黄筐体見ると、今までそれで稼動させていたのかと驚くね。
QMAのモニター拝借はどこもしてるんだなw
拝借した代わりにPC用のディスプレイで表示させてたらみっともないのなんの
アンサーとQODもフラットだが、15-31k入るのはデカイ。アストロに移して難を逃れた。
基本金かけないでどうにかシロて命令
多いしね。
代替品出して故障品戻って来た時に
「修理出しときますね」って電話したら
「え?」とか普通に言われるし…
タダでどうにかシロとか商業的にどうなのよ?って
説教始めたい感じです
47 :
ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 10:16:06.93 ID:INnHrhMr0
突然失礼します。
G1ターフワイルドのメインモニターが緑色でチラつきが激しく、
現物修理に出しましたが、やはり映像が出なくなりました。
キャパシタ交換 電池交換 コイル部ハンダ補強
施したらしいですが、ダメだったようです。
この壊れた基盤で、自店修理は行える物でしょうか?
同様の経験がある方や詳しい方、教えて頂きたいです。
>>47 現物修理に出したなら無償再修理してくれるんじゃないの?
確か30万くらいとられなかったっけ?
一度出しちゃったら完璧にしてくれるまでやらせた方が良いかと。
若しくはオクで1〜3万のプラズマで代用で十分。
ウチの系列で2店舗まだターフあるけど、
両方ともそれで稼動してる。
3万で買ったほうは全く問題なし。
1万で買ったほうは少し映像はみ出してるけどw
49 :
ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:39:12.26 ID:out2nGhd0
突然ブラストの音が出なくなってMAXまでボリュームを上げても
うっすら聞こえる程度です。
スピーカーの故障でしょうか?それともターミナルBDや別の場所があやしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
答えられないサルはだまってろ
はい。
>>50 電源ボックスばらして確認してみ。
アンプICが破裂してると思う。
つか、他のブラストの電源ボックスと入れ替えしてみたら。
症状が移ったらほぼアンプIC破損だから。
54 :
53:2013/09/25(水) 19:46:30.35 ID:OHF9q/zL0
49だった・・・・orz
>>49 背面から電源BOX蹴ると直るかも。5回くらいこれで直してる。
56 :
49:2013/09/26(木) 21:17:48.56 ID:HQEtEyHG0
そういえば、アンプの石ってまだ手に入るの?俺が通販で買ったの10年くらい前だから不安...。
最悪スピーカーの配線に適当なアンプキットを中間にかませばいいんだけど。
俺も言うこと聞かない台はガンガン叩いて治してる
ショック療法が一番だよ
スペースハリアーのデラックスムービング(ローリング)筐体のメンテナンスに詳しい方っておられますか?
カーボンブラシと、モーター本体(80v270w)の代用品を探しているのですが、どこかでまだ手に入りますでしょうか?
ムービング筐体が生きてる店がまだあったことに驚きだわ
モーターブラシなら似たような大きさの物で代用出きるんじゃ
ないかな。現物持ってホームセンターで調べて見るのも有りかと。
モーター本体はモーターの専門業者に現物修理に出せば良いん
じゃないかな。
つか、スペハリまだあるんだ。凄いね。
自分はアフターバーナーとかアウトランとかはメンテした事あるけど、
スペハリは無いな。
無事に動くようになると良いね。
64 :
61:2013/10/02(水) 02:56:42.53 ID:LKJer1/WO
>>63 ブラシはカーボンは同じサイズのものがあるのですが、バネサイズが異なり干渉してしまうものしか見つかりませんでした。
モーターは修理という選択肢があるのですね。
左右用のモーターが振動が強く、交換を考えていましたが、修理してくれそうな業者を探してみます。
ありがとうございました。
スペースハリアーをまだ維持してる店なんてあるんだな。
他人事ながら「大変だろうがガンバレ」と思わずにはいられないな。
トライフォースのケースファン壊れたけど
サイズって薄型9cmでいいんだっけ
そんな大きかった?よくある60mm x 10mm の空冷ファンだと思ったけど。
確認したら9cm15mm厚だった
ただこの大きさで0.17Aとか滅多に売ってない
アルゼ、ミレナリー筐体のゲームPCBが壊れて
しまったんですが、修理は出来るのでしょうか?
ユニバーサルのサービスに電話したら
ハウステンボスの事務所に変わっていました…
ティーワークスとかに聞いてみたらどうかしらん・・・。
71 :
69:2013/10/10(木) 11:49:40.18 ID:TKB5gHFm0
>>70 ティーワークスも駄目でした。
ユニバーサルにメールしてみます。
72 :
30:2013/10/11(金) 02:03:40.24 ID:EMwr1T6F0
今日やっと届いて鉄枠とか差し替え差し替えしたら映りました
明後日は両腕ともに筋肉痛の予感
ユニバーサルって担当が一人しかいなくて
連絡が取れない時が多かった希ガス。
>>72 29インチのB管で筋肉痛だと。
まだまだ修行がたりんなw
ハウステンボスの事務所に変わってるとかワロタww
ガンスリンガーの替えのスイッチを探しているのですが、
売っている所をご存じの方がいましたら、教えていただけませんか?
スティックコントローラー部なら千石かALPSで買える。
ガントリガーのマイクロSWならセガロジでHOD4用が同じパーツ。
eamusement落ちてる?
コナミサービスにも営業にも電話が繋がらない。
コナミから「何が繋がってないか調査してるから教えて」って電話あったよ
調査中な模様
ドラムマニアVシリーズについていくつか質問。
・CRTのいわゆるコイル鳴き(15kHz帯の高音)を止めたい。
まったく鳴らなかったり、起動後少しして鳴り出し気がつくと止まってることがある。
・液晶モニターに外部出力するにはどうしたらいいだろう。
PC用モニターを接続してみたところ、起動時のウィンドウズは表示されるけど、その後は範囲外みたいな表示が出てだめだった。
・ディップスイッチが4つあるけどこれの用途を知りたい。
はあ、そうですか。
>>81 > ・CRTのいわゆるコイル鳴き(15kHz帯の高音)を止めたい。
> まったく鳴らなかったり、起動後少しして鳴り出し気がつくと止まってることがある。
コンデンサ交換かモニタ自体交換
> ・液晶モニターに外部出力するにはどうしたらいいだろう。
分岐させる。必要な資材は昔のムシキングあたりのキットがあればいい
> PC用モニターを接続してみたところ、起動時のウィンドウズは表示されるけど、その後は範囲外みたいな表示が出てだめだった。
ゲームは15KHz。起動は31KHz
> ・ディップスイッチが4つあるけどこれの用途を知りたい。
ゲームのテストモードや周波数変えられるがギタドラは変更不可
>>83 丁寧な回答ありがとう。
モニターは突然映らなくなって修理から戻ってきたばかりなんだ・・・。
自分で交換可能なコンデンサーならやってみたい。どれなんだろう。
ムシキングのキットだとか全くない。
電気屋とかのパーツ店にあるようなのじゃムリ?
85 :
ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:56:27.58 ID:lnooqSa+0
突然失礼します。
先日、電気保安の人が来て、漏電してるから危ないからカプリチオG-ONEの電源を切るように言われました。
漏電とか初めてなので、何をどうしていいのか分からないんですが、どこをチェックすればいいんでしょうか。
また手元にはテスターぐらいしかないんですが、これで不良箇所が分かるものなのでしょうか。
ハロゲンじゃないの?
87 :
ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:23:38.78 ID:lnooqSa+0
ハロゲンというと、ハロゲンランプのことでしょうか。
ちょっと見てみます。有り難う御座います
88 :
ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 12:50:15.65 ID:WdiX/NJL0
失礼します。
パンチングマシンのはじめの一歩2なんですが、電源投入後、数時間すると画面が消えてしまいます。
ゲーム自体は稼働していて、画面だけが突然消えてしまうのです。
ブラウン管、TVサーキット、メイン基板、ノイズフィルターは交換してみましたが直りませんでした。
他に原因があるとしたら、どこにあるでしょうか。
実機が無いから何とも言えないけどTYPE-X基板だったら
グラボのFANが止まってるかもしれん。
バトルギア4で数時間経過して画面ポリゴン欠けからブラックアウト症状が出て
グラボのファンとマザボのコンデンサ交換した。
懐かしいなぁ
DQNがやりすぎて何度もソレノイド破壊されたからあっという間に撤去に鳴った
91 :
ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 21:08:36.34 ID:WdiX/NJL0
>>89 Type-xではなかったです。
タイトーは配線が怪しいと言っていたので、取り敢えず交換してみます。
実はタイトーから先出しできたテレビサーキットが怪しいと思ってたりするんですが、3回も変えてるからなあ・・・
ちなみに電圧は問題ありませんでした。(100Vちょい)
>>91 画面が消えてる時に、サービス押してゲームはスタート
しますか?ゲーム音が出てゲームがスタートすれば
モニターの故障だと思いますよ。
その時にブラウン管のネックを見て、オレンジ色に発色して
なければモニターで決まりだと思います。
リンドバーグ筺体LCDの画面半分が白っぽくなっていくのは直せない?
分解して掃除すれば余裕で直る。それより画面化けてるとこの直し方教えて。
ウチのも全台右端の方から表示がおかしくなってるなぁ。
一番ひどいのは半分くらい進行してる。
モニターとガラス間の汚れは掃除できるけど
表示は直らないな。
リンドバーク筐体のLCD冷却ファンって
左の後ろから吸い込んで、右の後ろから排熱するから
右側の方が、熱による劣化が進みやすいんじゃないかなと思う。
グラボってオチはないよね
>>95 ゲームボーイみたいに接続部に半田ごてを当てて直せればいいんだけどね。
>>96 いや、右側の背面に縦に2つファンが配置しているだけ。
>>97 他の基板に入れ替えても化けてたのでグラボじゃないはず。
99 :
ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:38:49.44 ID:SZFUlcNr0
>>94 ちょっと待って
うち右側画面白化は掃除で治らなかったから詳しい方法教えて下さい
てか これ聴きたい人結構いるよね?
現物修理パネル交換で10万ぐらい掛かったぞ
マジで直るんか
液晶の前側の埃は清掃で何とかなるけど
右端から白くなって来てるのはパネル側の
不良なので現物か先出しか購入やね。
で、下側三分の一くらいのノイズは
ファームのアレなので昔slsから配布された
ファームアップ基板使ってみる。
ダメなら先出し等やね
セガロジは相変わらずクソだな
左は埃で右は化けだと思う。
液晶パネルはディストリに問い合わせれば安く手に入るよ。
system357基板の録画について質問させてください
EXVSフルブーストを録画したいと要望があり、AVT-C281Jを使用したいとのことなのですが、中間に機器をはさまず直接HDMIから録画できるものなのでしょうか?
AVT-C281Jは家庭用ゲーム向けということで若干不安があり質問させていただきました
>>104 hdcp対応してなさそうだから単体じゃ無理じゃないかな
>>104 どうしてもAVT-C281Jを使いたいなら、入力がコンポーネントなので
HDMIの2分配器とHDMIコンポーネント変換器(HDCPスルーのグレーなヤツ)が必要だろう
間にGAME○WITCHを噛ます方法でもいけるけど高くつく
>>105 >>106 レスありがとうございます
AVT-C281J+HDMI→コンポーネント変換を使う以外でのHD画質録画はSC-512N1などのキャプチャーボードを使ったPC録画となるのでしょうか?
お客様の持ち込み機材やPCをゲーム機近くに置くのは怖いので、それ以外に安易かつ安価なものがあればそちらを採用したいのですが・・・
質問ばかりで申し訳ありません
SC-512N1はHDCP対応なのでダメ
中華製のキャプチャーボードとアマレコになる
SC-512N1はEXVSならべつにHDMIじゃなくてDSUBで録ればいいんじゃない?
画質の違いなんてわかんないし
EXVSで使えるかどうかはわからないが、パソコンを使いたくないなら同じメーカーからAVT-C875というのも出ているね(盗まれそうだけど)
AVT-C281Jを使うならコンポーネント変換機のCP-1262DEやLKV2300を試して人柱報告してもらいたいね。
TYPE-x2って、DVIで2系統の画面出力できるから、晒しモニターと筐体モニターでDVIで同時出力してたらゲーム中にラグが出るんだが、
グラボがダメなのかな?
ただの煽り屋かよw
リンドバーグ筐体の液晶はバラして
清掃出来るんですか?!
セガロジに無理と言われて諦めていました。
かなり手間がかかるけど、分解清掃は可能。
既出だったらすいません。
三国志大戦Vなんですが、UPSを使用せずにPC操作で
電源を落とす方法ってあるのでしょうか?
UPSのバッテリーが完全に上がってしまったようで、
全く充電出来ない状況です。
バッテリーがメーカー在庫なく、納期が1.5か月ぐらいとのことなので、
その間、キーボードを使ったりしてシャットダウンできればいいかな〜
と考えています。
どなた様か方法をご存知でしたら、ご教授ください。
>>115 モニタとキーボードつなぎっぱにして
Linuxのコマンドを打ち込めばいけるはずだけど
UPSのバッテリーだけ買うのもいい
中古業者にもある場合があるがリスクは高い
とりあえず型番でggr
>>116 ご回答有難うございます。
1度試してみます。
>>118 情報、有難うございます。
ウチも、いま毎朝ルーターの電源入れ直ししてます。。。
アノードキャップの短絡処理を実施するにあたり
経験上「こうすれば確実に痛くない!」みたいな先駆者型の知恵はないだろうか
明日にでも実施するわけだが
一週間も放置すれば問題ない
一週間か…
先出し修理なのでさすがにそれだけの時間放置出来ないので
ゴム手袋二重にして頑張ってみる、ありがとう
先に誰かに触らせておけば・・・
マイナスドライバーを、ワニ口でモニターのアースに繋げて
吸盤みたいなところに突っ込んで「パチッ!」って放電させるんじゃダメなの?
俺、長いプラスドライバーでやってたわ・・・
>>120 アノードキャップに−ドライバーをぶち込めば大丈夫。
−ドライバーの金属部分に配線付けて、筐体のアース取れる所に
その配線を取り付ける。1番簡単なのはブラウン管のアース線に
付けるのが間違いない。放電する時は筐体の金属部分に触らない
事。取り付ける時はブラウン管のアノードキャップの所にもう1度
−ドライバーを付けて再度放電。
ブラウン管の帯電は一週間程度では抜けない事もあるので、この
方法が1番安全で確実。本当に嫌なら、この方法+ゴム手を付ければ
まず大丈夫。
これでも嫌ならブラウン管とセットで交換だなw
あと、大事な事でこの作業で死んだ人はいないから頑張れ。
死にそうになる事はあるけどなw
>>122 まあ、F.B.Tだと35KVぐらいの電圧だから放電距離は1cm以上になるだろう
掃除に使うようなゴム手袋はもちろん、工事用の絶縁手袋でも防げないから
ゴム手袋は過信しない方が良いと思うな。
お前らのお陰で滞りなくモニタ基板交換完了
短絡作業も問題なく出来、当然モニタも綺麗に映るようになった
午後からのぷよぷよ改造作業も楽しく出来たよ
とりあえずモニタ基板交換のスキルを、お前らのお陰で手に入れることが出来た
マジで感謝、ありがとう
>>129 おつかれさん。
やってみると簡単でしょ。
手元にモニター基板が不調と思われる筐体があるのですが、
私も「アノードキャップはずし」にずっと二の足を踏んでいました。
ここを拝見し、明日チャレンジしてみようと思います。
ちなみに、モニター基板の修理にお勧めの業者さんってありますか?
>>131 サンメック
よっぽど酷い状態じゃなければ直してくれる。
1枚6000円と固定価格。
叩いてみると症状変化するとかなら
ハンダ付け直しで済むから自分で治す。
コンデンサや三端子、トランジスタ等の交換で
大体治るけどね。
アノードキャップか・・・
素手で、持つ所も鉄製のラジオペンチで普通に外してるなぁ・・
放電もせずすぐやってるけど稀にピリッてするくらいw
質問させて下さい
筐体内の「100V 4A」と書かれている場所のガラス管ヒューズが飛んだのですが、
ネットで検索しても「125V 4A」と「250V 4A」のものしか見付りません。
この場合、125V 4Aの方を使えばよいのでしょうか?
両方使えるよ
>>132 詳細な情報ありがとう御座います。
ここのお陰で無事短絡処理に成功し、モニター基板は無事に外すことが出来ました。
サンメックさんにお願いしてみたいと思います。
しかし残念なことに、ブラウン管を移動中、ネック部分の近くにある、
「横に飛び出している数枚の薄いヒレみたいな部分(コンバージェンス磁石?)」の先端が
一部割れてしまいました。
ここが壊れるとどのような影響があるのでしょうか?
ヒレ自体破損した時の衝撃で色ズレが進行してるかも。
>135
色ずれが調整しずらくなるだけだよ。通常は工場出荷時に調整済みなので使うことはないです。
リングを軽く触ってみて回転しなければ大丈夫ですよ。
皆さん流石お詳しいです。
貴重な情報ありがとう御座います。
もう完全に使い物にならなくなったかと落胆していたのですが、
もう一度筐体に組み込んで色ずれを確認してみたいと思います。
ぷよクエCVT換装したとこはクレジットの設定見直しとけよー。
知り合いのロケとか、MJのコイン設定が据え置きになっていて大変だった。200円3クレだけど。
SFCで良かった…。
>>140 MJ5evoのスタート時もそうだったよな
店側がそれに気付いてなくて客は200円入れるからすぐバレて、店が気付いた頃にはそのまま200円3クレでやるしかなかった風潮になってたな
まぁそれだけの価値しかない糞インカムゲーに成り下がってたから仕方がなかったわけだが
143 :
ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 23:51:33.80 ID:B0nVPvFR0
ぷよクエのインカムってガチャだけだな
もはやACゲームではない
長年オペレータとして現場に立ってきたが実に嘆かわしい
ここはメンテスレ
経営者スレで存分にどうぞ
突然の質問ですみません。
湾岸ミッドナイト4の録画についての質問なのですが
DVI分配機からHAM-CHICA2へAVT-C281Jと繋げているのですが
起動させてからしばらくは映るのですが、ゲーム開始前の画面で信号が受信されなくなってしまいます。
使用している物がダメなのでしょうか?
SC-D4使いましょう
>146
レスありがとうございます。
SC‐D4ですか、調べてみましたが販売終了していて買えなくて、妥協して購入してしまいした乙
それ以外では無理という事でFAですかね。
148 :
145:2013/11/15(金) 13:20:14.75 ID:zBqcO7TL0
何度も質問してすみません。
湾岸ミッドナイト4ですが
TVC-D4使用では録画出来ますでしょうか?
TVC-D4でD出力出てるのでそれを録画機で録画。
たぶんTVC-XGA2のS出力でも録画できると思う。
150 :
145:2013/11/16(土) 10:44:32.56 ID:9gaDl5Q+0
>>149 レスありがとうございます。
TVC-XGA2で試してみましたが写せなかったのでTVC-D4買ってきます。
TVC-D4ももう製造してないよね。
オークションとかじゃんぱらみたいな中古屋でたまに出てくるけど。
誰か中華系コンバーターで人柱にならないか?w
153 :
145:2013/11/27(水) 12:27:56.10 ID:m9aPvUTu0
先日湾岸ミッドナイト4の録画の件で書き込んだ145です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、湾岸4録画の際の出力は何処からとったら
良いのでしょうか?
SC-D4を手に入れたのですがうつらないです、、
もうかけわからなくなりましたOTL
ちなみに繋げ方は
基盤DVI→DVI分配機→DVI=RGB変換ケーブル
→SC-D4→Dケーブル→AVT-C281Ja→Dケーブル→ディスプレイ
になります。
よろしくお願いします。
>>153 試してないから分からないけど、SC-D4を使うなら基板からアナログで出力させなきゃダメだろうね。
●仕様:基板--DVIデジタル-->筐体モニタ(DVIコネクタ差込)
これを下記に変更
@基板--「DVI=RGB変換ケーブル」-->筐体モニタ(D-Subコネクタへ差込)
&筐体の空いているDVIコネクタに「DVI=RGB変換ケーブル」等を繋いでSC-D4に差せば映像出ると思う。
もしダメなら
A基板--DVI-D-sub変換ケーブル-->SC-D4 SC-D4のVGAOUT-->筐体モニタ(D-Subコネクタ差込)
仕様のデジアナ変更しちゃってるし、遅延するかもであまり推奨できないけどね。
155 :
145:2013/11/29(金) 13:49:18.46 ID:X823NIWS0
レスありがとうございます。
高いですがXPC4買う事にしました。
湾岸4で
シフト抜けする、ニュートラルに入るとかよく言われるようになったんだけど
どこが原因か教えて下さい。
センターボスは入れ替えてる。よく削れてたんで。
プレイヤーの脳
Oh!脳!
インプットテストとかにして実際にキコキコシフト動かして見なよ
スイッチヘタってるかアクチュエーターの当たり具合調整してみそ
スイッチがヘタってくるとスイッチの金具の当たる判定が減るんで、
スイッチに付いてる金具を少し外に曲げて判定稼がないとあかんよ。
元々当たるか当たらないくらいの位置になってるんで少し外に曲げた方がいいと思う。
161 :
ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 12:57:05.89 ID:JR55u00x0
センサの配線が,内部で断線してた事もあったよ
普通にシフトしてるとちゃんと入っちゃうんだけど,
ガチャガチャ動かすと一瞬抜ける
162 :
ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 20:15:23.11 ID:y82unfd40
誰か分かる方教えて下さい。
連ジDXを2台設置したのですが同期しないのです。
ナオミマザーを交換したり色々したのですが分かりません。
光ケーブルも点検したのですが問題ありませんでした。
どこを調べたら良いのか教えていただけないでしょうか?
通信ボード付いてる?
DXならGDだっけ?
マザーとDIMMボードの間に入れる奴。
これが必要だったと思う。
>>162 あと、映像周波数が15kか31k
どちらかで統一しないと同期しないよ。
165 :
ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 09:33:53.92 ID:vOmk1+Yg0
>>162 通信ボードは取り付けしてあります。映像周波数も統一してます。
ですが同期しないのです。
となると、フォトケーブルの接続かなぁ
2台で通信となると、一方の黒が赤に、赤が黒にそれぞれ接続されるはず
NAOMI本体のBIOSロムは?
>>167 俺は全然関係ないけど、D以降だっけ。E以降だっけ。
連ジDXだとF以降だった気がする。
真っ赤なRX-7で覚えた記憶が>NAOMI光ケーブル。
赤をRXで黒をTXでループするように2本繋いでればOKなはず。
BIOSロムが古いバージョンなら、
エラーが出て起動しないんじゃない?
172 :
ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 15:48:59.36 ID:v9gsnfrE0
NAOMI本体のBIOSロムはEです。
Fでないと同期しないのですね。
ケーブル接続は確認しましたが間違っていませんでした。
皆さん、色々有り難うございます。
すごく助かります。
スレチかもしれないのですが質問させてください
近隣のゲーセンにネシカが赤ビューで動いているのですが、画面の上下に黒帯が入っていて画質が悪い状態で稼働しています
導入時から店員の方に指摘しているのですが直し方が分からないらしく、かれこれ一年以上はその状態のままです
素人考えではディスプレイの解像度周りの設定が原因のように思えるのですが、この症状の改善は技術的にそんなに難しいものなのでしょうか?
ネシカ基盤の解像度設定が違っているんだと思う
基盤のDIPSWの2番をONにすれば多分改善されるかと
DIPSWの切り替えは電源を切れた状態でやってください
175 :
高井重雄 ◆xkberHzFgE :2013/12/18(水) 15:13:23.95 ID:uzzeq/3j0
175は小さめ
客は帰れ
古い赤ビューだと解像度が対応していないLCDがあるけど、それなんじゃね?
そういえば豪血寺などの4:3の一部のゲームは綺麗に映っていたので、もし筐体の方が対応していないのであれば諦めるしかなさそうですね…
DIPスイッチの件を伝えた上で、お店の方と相談してみたいと思います
ご回答頂きありがとうございました
スレ汚し失礼しました
DIP2をONにしたら今度は液晶側も設定しないといけない。
メニュー開いてMODEが640になってると思うから1360に変更する。
太鼓の達人の太鼓ゴムカバーはどれくらいの頻度で交換していますか?
何年か前にワイド画面の新しい筐体になってから一度もカバーを交換して
いないのですが、もし定期的にメンテナンスを行っている方が
いらっしゃれば参考したいので教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
UFOプライズステージで
7セグに点滅しながら、E.1.5って表記するんだど
テストに入って、動作確認しても動作はOKなんだけど
何が問題なんでしょう?
説明書がないので、どうしたら解らないです。
>>181 セガロジに電話するといいと思うよ。
オペレーターズサイトにもプライズステージの取説はUPされてないので…
>>181 【E15】コインセレクター、コインメーターに関わるエラー
コインが詰まっていないか、セレクターやメーターの線が抜けていないか確認。
太鼓って一度バンナムから
面とセンサーの交換部材無償で来なかったか?
返信遅くなってすいません
解決しました
ありがとうございます
>>184 来てたよ。メンテキットってやつだろ?
一式交換できるやつ。
アレの配布をもって、センサーの無償対応は終わりましたって言ってたよ。
それまでは度々センサーやら防振ゴムやらヘタレて交換してたけど
あの一式交換してからは完全ノータッチでもクレーム出てない
188 :
ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 06:03:33.46 ID:HslbJfxB0
突然の質問申し訳ございません。
ガンスリンガーストラトスの録画機についての相談なのですが
AVT-C285を導入し、HDMI接続での録画をしようと考えておりますが
ガンスリンガーストラトスはHDCP対応しているのでしょうか?
また、AVT-c285を使用している店舗がございましたら
USBメモリでの録画の使用感(処理落ち等)を教えてください。
よろしくお願いいたします。
>>188 試してないから確定ではないですが、ガンストの出力解像度は1080p60(HDCP)なので、
1080p30fpsまでしか対応していないAVT-C285では映らないと思われます。
>>188 個人でAVT-C285を買ってHDMI経由でUSBメモリへの録画を何度かしましたが、
今のところ問題無しです。
ご参考までに。
191 :
ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:00:48.42 ID:HLEakEMdI
>>189 >>190 回答ありがとうございます。
ガンストの出力に対応していないので
HDMIでの録画無理なんですか•••
コンポーネント接続で録画するしかないんですかね?
画質がどうなるのかが心配です。
ビートマニアUDXのサブモニタ出力に関して質問です。
基板に3つほどDVI端子が付いてて1つはメインモニタに接続されていますが、残りの端子に外部モニタに接続して
問題や不具合はないものでしょうか?
やはりメインモニタの接続されている端子に分配器などで分岐させなければいけないものでしょうか?
オンボードのビデオチップで出力してる
遅延してる云々の苦情きたので直挿しはオススメしない
AVT- C281Jでボーダーブレイクを録画しようと思ったのですが
DVI→HDMIケーブルからコンポーネントにダウンスキャンしても画像が映りません
初音ミクはこれでいけたのですが、ボーダーブレイクはアナログ信号らしいので
DVI→VGAにしてダウンスキャンでコンポーネント出力にすれば大丈夫でしょうか?
>>194 ボーダーブレイクは1024*600というサイズの信号なので一般的な機器では対応していません。
どんな機器を使ってダウンスキャンしたのかはわかりませんが、
対応したスキャンコンバーターをかますか、信号に対応したキャプチャーボードを使いましょう
・キャプチャーボードSC-510、SC-512N1-L/DVIはRINGEDGEの全信号に対応
・コンバーターTVC-D4やXPC-4だと800*600認識、SC-D4は画面端が切れる
HAM-CVHIUはえらく安いのにボダブレの特殊解像度に対応してるらしいよ
鉄拳6のライブモニターがバッテリーエラー起こして立ち上がらないんだけど
基板の時計電池を疑うべき?CR2032なら交換すぐできると思うんだけど。
グルーブコースターでサブモニタ―に分配して出力してみたんだが音割れがひどい、、
使用したのがDVI分配機だったのが悪かったのでしょうか?
すみませんが質問させてください。
スティールクロニクルでUSB録画台設置しようと思うのですが
反転してしまう症状を直すには録画した動画をPCで編集するしかまいのでしょうか?
200 :
高井重雄 ◆xkberHzFgE :2014/01/11(土) 18:42:30.97 ID:84h3JSDJ0
(*θ*)~~
>>199 予算が十数万円出せるなら方法もあるけど、ソフトで回転させるのが無難
>>201 大変レスが遅くなり申し訳ありません。
レスありがとうございます。
予算の方ですが十数万掛かっても大丈夫ですので、よろしければ教えて頂けないでしょうか?
>>202 単純に映像を回転させるなら
デジタルフレームシンクロナイザー DFS-01(19万?)が使えるかもしれない。
回転とかローテートとかDVIコンバーターとかで検索するといろいろあると思う。
視野角の広いモニターに変更してDIP変更という方法もあった気がするけど…忘れた
>>203 ありがとうございます。
そちらの物を購入しようと思います。
>>188のものですが
今回AVT-C285と1入力2出力 対応HDMI 分配器 スプリッター Y-アダプタ 1080p FullHD1.3b 2-port/ 1 to 2
KanaaN (74)
を導入したところHDMI出力で無事録画出来ました。画質も問題なく3試合分で1.5GBの容量になりました。
回答してくれた方ありがとうございます。
秋葉原にあるアフターバーナークライマックス不具合が昨年9月から解消されません。
以下の症状で、何か手を打つ方法はありますでしょうか?
症状:デモ中に画面に センサが反応しました。のメッセージでた後に筐体が左右に動く。現在のところ原因不明でメンテお手上げ状態。
>>206 4か月も死んでるんならもう捨てちまえよ
客が言ってるんなら教えてあげない
何したか全部書けよ
セガロジにはなんて言われた?
>>209 206です。当方は一プレーヤーに過ぎません。
セガ担当者に状況を聞いているのですが、
上にお伺い立てているのですが。。という返事ばかりで。。
一プレーヤがセガに連絡しても、スルーされるのが関の山。
セガロジにお願いするよう、再度お願いしてみます。。。
>>206 うちもそのエラーでたことあったなー。6年は前だとおもうからあまり覚えてないけど。
起動時のイニシャライズで土台についてるセンサーが反応しているんだろうから
シートベルトが下に落ちて反応しているかセンサー不良だろうね。
そういえば初期化エラーがでてモータが壊れてたこともあったな。
うろおぼえだけど筐体が動かないように設定すればエラー無視できなかったかな?
採算があわないから放置してるだけだろ
客が来るんじゃねぇよクズ
第一お前に知識を与えたとしてそれをお前がドヤ顔でその店の店員に言ったところで
は?
でオワリだからな
やる気の無い店&店員。ゲーセンが潰れるわけだ
アフターバーナーを稼動させるかどうかで営業努力を計られんのかよ
気の毒な店にはさっさと廃棄してしまえといいたい
客は裏事情なんて知ったこっちゃない
まともに動かないマシンを放置=やる気の無い店
当たり前
マシンとか用語おかしいね…お客様ですか
アフターバーナーを稼動させるかどうかで営業努力を計られんのかよ
気の毒な店にはさっさと廃業してしまえといいたい
コピペ乙です。客はカエレ
アドバイス貰えずにあしらわれた客が逆ギレw
大した売り上げ出せない機械に経費が下りるわけないだろ。それくらい察しろよ。
メーカーの部品供給終了してる耐用年数越えた筺体を維持しても
>>214になるからなあ…
ディスプレイとして設置する分には否定しないが
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 稼 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 働 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 停 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 止 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
>>227 いや諦めが肝心
バカな客はそれでも来る
>>210 遊べるならいいじゃねーか
多少の事でグダグダ言ってんじゃねーよ
客は金だけ落としてくれればそれで良いんだよ
あの店、アフターバーナー2台有るけど
壊れてるの左側だけじゃね?
一般的には店では筐体って呼ぶかなーって
206の他愛ない質問に対しoc9cjZOq0とかすごい反応だな。
ここがどんだけ聖域なんだよ。
そもそも論で恐縮だがここは
ゲーセンスタッフによるゲーセンスタッフの為のスレ
なので206がスレ違いなだけ
ノアールが朝一の電源オン時にモニターだけつかない事が多々あるのだけど原因は何でしょう
モニタのバックライト怪しいけど他のノアールと換装して様子見た?
症状残るなら筐体のどこかだから映像ケーブル取替えや基板の換装してみたらいい
もし基板や筐体内部がホコリで詰まってたらブロアーでとばせ
お客には厳しいスレ
ノアール筐体の場合、モニターの起動時間がぎりぎりで
ちょっと遅いとPCがモニターを認識できず出力を停めてしまうらしい。
朝、起動時だけ気をつければ営業中は問題ないので我慢してねって事で・・・。
240 :
236:2014/02/02(日) 11:47:10.77 ID:K6IQ6i0y0
どもです
筐体内は汚れて無くケーブル変えても変わらずでした
モニターの起動時間が原因の仕様って事なんですかねぇ
よくなる筐体と全然ならない筐体があるみたいで
241 :
ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 20:28:14.76 ID:3cBvrYK40
HOD4でチャプター2になると左のガンの照準がおかしくなると苦情が来たのでテストモードで照準合わせると、
ガンを固定しても照準がブレまくり。
電源落としても治らず撃沈。
右のガンは画面右半分が反応せず撃沈。
いままでなぜ誰も苦情を言わなかったのか謎だ
>>240 基板側の立ち上がりが遅いのが原因で映像信号拾ってくれてないのがありそう。
セガの銃物はモニター周辺のセンサーの清掃からかな。
禁煙店舗でもブラケットとセンサーの間とか結構酷いよ。
SCなら苦情言うお客様少ないかも。
244 :
ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 23:12:31.01 ID:3cBvrYK40
<<243
回答ありがとう
タバコによってメンテに差がでてくるのですか?
>>244 メンテ作業は禁煙店舗設置機器の方がヤニ汚れが無い分掃除は楽かなって程度かな。
ヤニと埃がカチカチに固まったCPUクーラーの掃除はもううんざり。
特にTYPE-X2・・・。
液晶電源基板のコンデンサが
火を噴くぜ
イニシャルD7なんですが、お客様よりハンドルが軽いという指摘を受けてフォースフィードバックなどの確認をしたのですが
特におかしい様子もなく、原因の特定が出来ずに困っています。
操作した感じはお客様が言われているように同じ設置のとなりと比べると確かに軽くておかしい感じです。
対処方法をご存知の方が居ましたらご教示願います。
ない
ICカードで設定可能
252 :
249:2014/02/09(日) 17:33:18.74 ID:qrL+tYnD0
249です。原因が解明しましたので報告になります。
原因はハンドルのボリューム不良でした。
お客様から軽いという指摘を受けてフォースフィードバックと決め付けいたのが間違いでした。m(_ _)m
250,251の方もありがとうございました。
普通、「ハンドルが軽い」と言われたらフォースフィードバック関係だと思う罠
ボーダーブレイクについて質問させてください
お客さんからアクションボタンの反応が良くないと指摘があり
パーツ交換などを行うも改善せず、
リングエッジを隣のものと交換してみたところ症状が移行しました
リングエッジ自体はMJ5で使用していたものがあるのですが
HDDを乗せ変えて起動させている方はいらっしゃいませんか?
同じリングエッジなので問題ないのかなと考えているのですが…
リングエッジの交換はドングルだけ付け替えてやれば
勝手にダウンロードしてそのゲームになるので
HDDの交換とかした事無いなあ。
HHDとドングル交換だけで行けた気がした
うる覚えなんで違ってたらごめんなさい
257 :
254:2014/02/10(月) 16:25:18.68 ID:4hTHdWku0
254です。
>>255 ありがとうございます。
HDDの交換は不要でしたか。
ボーダーはSSDが採用されているので
疑うことなく載せ換えるつもりでいました…
>>256 ありがとうございます。
とりあえず乗せ換えて動かしてみることにします。
アクションボタンの反応良くするんだったら、ボタンのガワ側のタクトスイッチの接地面の所に
0.5mmのプラ板をカットしたものを瞬間接着剤で留めるといいよ。スイッチが痛んでくると遊びが
広くなってしっかり押さえ込まないと反応しない事が多々ある。
廃棄リングエッジのSSD使えるかと思って抜いてみたら
パスワードないと初期化すら無理なのか・・もったいないな
260 :
254:2014/02/11(火) 18:41:40.71 ID:UmV4RdZN0
>>258 具体的なアドバイス感謝します。
削れてしまうのは気になっていて
何かしら対策を考えていた矢先だったので
本当に助かりました!
初歩ですまんが、よその店がどうやってるか教えて欲しい。
格ゲーのボタンがよく抜ける(筐体内部のスイッチと銀色の部分)
これをプレイする分には絶対抜けないが
メンテ時には簡単に抜けるようにしたい。
今はテープで止めるが長時間経過すると抜けてしまう。
銅線をむき出しにしてスイッチの穴に巻きつけたら
少々手間がかかる。何かありませんか?
262 :
236:2014/02/12(水) 07:31:41.62 ID:TKNyaMpH0
ボタンのコネクタが抜けやすくなってるって事?
圧着ペンチで締めればいいんでね?
時間が無いときはペンチでカシメ
余裕があるときにファストン端子(配線の銀色の部分)を交換してるよ。
ファストン端子の中の抜け止めのポッチが磨り減っている場合が多いからね。
「エラーが発生だと・・・? 店員はまだ来ぬのかっ!」
「エラーを止め、拳王配下の最強部隊を差し向けるのだっ!」
うっせぇよ、今やってっから。
>>261 外すんだったら、細いマイナスドライバーを用意して横から差し込んで90度に曲げる。
外れにくいようにするなら白いカバーを外す。アレのせいで端子が奥まで行かずにスイッチに食い込まないから
外してフォストン端子丸出しにしてハの時にしてスイッチの端子の奥まで挿せばガチって留まるよ。
鉄拳とガンダムはとりあえずやっといた方がいいと思う。
ごめん。90度に曲げるんじゃなくて回すだわ。失礼した。
ペンチとかで潰せと言われて全体的に潰すやついるけど先の方だけ潰した方が効果あるぞ
はっきりいって先端以外を狭くしても全く意味がない
>>267 わかる
新参のバイト君が全体的に潰してくれてどうもありがとうと言いたくなる
最終的にファストン替えればいいだけだが面倒なんだよね
しかし格ゲーも軒並みオワコンなんでガンダムでも抜けることすら最近ないわ
バーチャ全盛期の頃は毎日レバーとボタンのメンテしてたな
269 :
261:2014/02/15(土) 09:23:10.95 ID:L46b39060
皆ありがとう。一度全部潰したら全然取れなくなったw
先端だけ潰してやってみる。
15khzRGBの録画ってやっぱりアップスキャン買わなきゃだめなのか?
ダウンしかないんだが
15ならコンポジかSでいいじゃん
>>271 VGAしか映像出力する穴がないんだ。
詳しくないから珍紛漢紛な話だったらスマン。
274 :
ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 18:57:05.45 ID:VfiLbGpI0
シューティングゲームの照準は電磁波の影響で急にずれることがあるって前に聞いたことがあるんだけど、
調べても全然出てこない。
ダンエボ3台に囲まれてるHOD4の照準がよくずれてしまって。ダンエボが原因なのだろうか?
あんまり明るいところに置くのもよくない。あとケーブルの断線もよくある。
276 :
236:2014/02/16(日) 23:20:31.94 ID:8+/VPNhW0
センサーの汚れもあるある
戦国設置店の方に質問です。
先日、他の店舗から戦国が移動してきたのですが
戦国大戦のタッチが効きづらかったり、
角が反応しっぱなしになってしまう場合は
どうするのが良いのでしょうか?
分解して清掃、ブラケットが当たっているかもしれないと思い
当たらないように加工したり、電圧も見てみましたが
一向に改善されません。
クロスチェックで症状が移行するので、
タッチセンサー自体だとは思うのですが…
ご指南程、宜しくお願い致します。
ブラケット外した状態で症状出る?
他サテと交換して症状移るなら購入だな。。。。18万><
280 :
277:2014/02/22(土) 16:41:59.60 ID:MH3PW7rh0
>>278様
ブラケット外した状態でも出てしまいますね。
最近だとイニシャライズかけてチェックすると
数分は大丈夫なのですが、真ん中あたりの
いつも決まった場所が反応しっぱなしになるという症状も出始めましたorz
>>279様
クロスチェックで移行してしまうので、購入でしょうか・・・
症状が出るのが4st中3stなので凄まじい額に・・・
せめて先出があれば・・・
三国志大戦3の外部出力について質問です。
お客様から頼まれてセットしようとしていますが、うまくいかないので分かる方教えて欲しいです。
コンバーター:サイソニックのスキャンコンバーター
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001CJOLBW/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller= 接続方法
1.三国志大戦基盤のVGA出力をスキャンコンバータのVGA入力に接続
2.スキャンコンバーターのVGA出力から三国志大戦のモニター(VGA)に接続
(モニターに映像は問題なく映っています)
3.スキャンコンバーターのSVIDEO、コンポジット出力から録画機に接続
(録画機に映像が表示されない!)
また、三国志のモニター接続を外して、録画機のみに接続しても映らないです。
なお、家のパソコンで同様のことを試したら、録画機に問題なく映像は映りましたので、スキャンコンバーター、録画機ともに壊れていることは無さそうです。
三国志大戦3の外部出力について質問です。
お客様から頼まれてセットしようとしていますが、うまくいかないので分かる方教えて欲しいです。
コンバーター:サイソニックのスキャンコンバーター
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001CJOLBW/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller= 接続方法
1.三国志大戦基盤のVGA出力をスキャンコンバータのVGA入力に接続
2.スキャンコンバーターのVGA出力から三国志大戦のモニター(VGA)に接続
(モニターに映像は問題なく映っています)
3.スキャンコンバーターのSVIDEO、コンポジット出力から録画機に接続
(録画機に映像が表示されない!)
また、三国志のモニター接続を外して、録画機のみに接続しても映らないです。
なお、家のパソコンで同様のことを試したら、録画機に問題なく映像は映りましたので、スキャンコンバーター、録画機ともに壊れていることは無さそうです。
三国志大戦3の外部出力について質問です。
お客様から頼まれてセットしようとしていますが、うまくいかないので分かる方教えて欲しいです。
コンバーター:サイソニックのスキャンコンバーター
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001CJOLBW/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller= 接続方法
1.三国志大戦基盤のVGA出力をスキャンコンバータのVGA入力に接続
2.スキャンコンバーターのVGA出力から三国志大戦のモニター(VGA)に接続
(モニターに映像は問題なく映っています)
3.スキャンコンバーターのSVIDEO、コンポジット出力から録画機に接続
(録画機に映像が表示されない!)
また、三国志のモニター接続を外して、録画機のみに接続しても映らないです。
なお、家のパソコンで同様のことを試したら、録画機に問題なく映像は映りましたので、スキャンコンバーター、録画機ともに壊れていることは無さそうです。
三国志大戦3の外部出力について質問です。
お客様から頼まれてセットしようとしていますが、うまくいかないので分かる方教えて欲しいです。
コンバーター:サイソニックのスキャンコンバーター
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001CJOLBW/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller= 接続方法
1.三国志大戦基盤のVGA出力をスキャンコンバータのVGA入力に接続
2.スキャンコンバーターのVGA出力から三国志大戦のモニター(VGA)に接続
(モニターに映像は問題なく映っています)
3.スキャンコンバーターのSVIDEO、コンポジット出力から録画機に接続
(録画機に映像が表示されない!)
また、三国志のモニター接続を外して、録画機のみに接続しても映らないです。
なお、家のパソコンで同様のことを試したら、録画機に問題なく映像は映りましたので、スキャンコンバーター、録画機ともに壊れていることは無さそうです。
失礼しました↑
I/OのTVC-XGA2で映るんじゃないかなぁ。
VGAは
垂直同期と水平同期を混合してるもの
と
分離してるものがあるから注意な
たぶんその機器は混合同期(もしくは分離同期)には対応していないんだろ
垂直同期と水平同期を分離する(または混合する)別パーツが必要と思われる
>対応できる入力側の解像度:640*480/60/72/85Hz、800*600/60/75Hz、1024*768/60/75Hz
これってそもそも水平周波数が対応してないだけなんじゃないの?
リングエッジが起動せずNOSIGNAL
まさか基盤逝った?
ビデオカードかもねー
291 :
ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 21:58:18.11 ID:cj/DxxqR0
マリオカート2のトライフォースが死んだので何とかならんかと調べたら
ボラードという鎧屋さんを紹介された。わけわからん。
292 :
ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 21:11:20.66 ID:XQq25cCC0
レバーメンテで使っているシリコングリスで使いやすい&安いお勧めあれば教えてください。
サラッとしているのをこまめに塗りなおしてるんですが、ある程度粘着した方が良いのでしょうか?
ウチはタミヤのセラミックグリスだけどなー。
ただ、滑ってスカスカになるんでバネ伸ばしてる。
どこをメンテナンスするとthe world of three kingdoms にお金が入るようになりますか?
仕入れ担当の先出依頼。
ガンスリンガーストラトスの銃の照準が画面端でブレるのは仕様でしょうか?
ガンのハーネスの断線でその症状出ることあるからハーネス入れ替えて症状移るか見てみると良い。
298 :
296:2014/03/04(火) 01:15:39.95 ID:XvdeVJfz0
どもです
ガンの部品は新品です
ガンスリは隣のモニタと干渉するらしいとお客さんから聞いたのですが本当でしょうか?
並べて配置すると隣り合う台の照準だけブレているようなんで
ID分ける
>>296 経験上のチェック優先順
1.IDを分ける(0.1.0.1でずらして配置)
2.ガンの内部で線がつぶれていないか(新品でも噛み込みしている場合アリ)
3.ガンセンサー内部の汚れ(ジョイスティック部の削れた白い粉が付着)
4.モニタをくっつけない(隣と10CM以上あける)
5.FAST I/Oボードを隣と入れ替えてみる
6.センサー基板の入替え
7.タイトーテックに電話
301 :
ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 12:15:33.14 ID:wasDY50w0
three kingdoms メダル持ち帰りであっという間にメダルが足りなくなり
メダルを使用しない運用通達が来たわ。
自店メダルが使えないメダルゲームの存在理由がわかりません。
302 :
ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 12:37:42.94 ID:ogMq8NhX0
みんなにちょっと聞きたいんだが
ビデオの技インストってジュース類でベタベタになって入れ替えの時大変だけど
こんな風にしとけばインスト汚れないし、入れ替えも簡単だよって方法無いかな?
やっぱりカラコピにラミネーターが一般的?今思いついたけどラップでくるむとかどうだろう。
>>302 前回ガンダムEXVSでひどい目にあったので、うちもラップにくるんで以後快適です。
すみませんギタドラ筐体について質問です
ドラムマニアの画面が一瞬固まる現象が起きています
処理落ちかと思いましたが、画面下半分が薄暗くなり一瞬止まる
これが数秒に一度起きます
再起動してみましたが改善しません
液晶かも
素朴な疑問なんだが、メーカー系店舗って
自分のところのマシンのプロジェクタランプとか、真面目に純正を発注してるんだろうか セガならスタホ3、ナムコなら絆とか。
それとも1万くらいまで仕入れを下げさせてるんだろうか? スタホは定価10万以上だったような まあ別にいいんだけど
名義貸し店でも高かったな。
ここはピンボールのメンテ聞いたら答えてもらえたりする?
310 :
ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 11:18:43.76 ID:64Tg63za0
ピンボールを置いているゲーセンがまだあるのか?
10年前にリバーボートギャンブラーを貰ってだいぶ修理したけど
パーツ入手は困難なので自作したり代用品とか加工したりで何とかしてる。
フリッパーとかのゴムリング劣化が多いから同じ径のゴムリングを探すのが大変です。
それだけ知識があって、何について聞きたいのかが逆に気になる
ドットマトリクスだけで3万とか合いませんわ
>>312 フリッパーの適正な固定角度とか
カラーDMDってどうなの?とか
LEDにしたら長持ちする?とか
そういう基本的なことを聞きたかった。
>>313 もっと安く買えるところあるなら知りたい。
ピンボールが廃れるのも分かるようなメンテ費用だよね
自宅にピンボールを置くとソレノイドの音がいかにうるさいかということに気付かされる
自宅ビデオゲーム筺体のレバーとボタンの操作音をうるさがるどころの比ではない
あと消費電力の大きさも
>>315 普通の筐体の消費電力ってどれぐらいなの?
>>310 カモーンレッド!
とか騒ぎながらよくやったなぁ
まぁ、これホールディングって言うんですけど。
生のボールが
悔しいって気持ちになって
くるっと回ってしまうんです
まぁ、これホールディングって言うんですけど。
>>309 タイトーはこんな感じみたいね。
タイトーテックのHPよくある質問より抜粋
>個人のお客様に於かれましても、弊社が過去輸入したアナログレコードのジュークボックス、
及び弊社が輸入総代理店として日本国内に供給させていただいたピンボールゲームに限り、
メンテナンス部品供給ならびに機械修理のご依頼を承っております。入手可能な部品は限られており、
全てのご要望にお応えすることは難しい状況にありますが、お客様がもし上記機械を保有され、
メンテナンスを必要とされた際には対応させていただきますので、改めてご連絡を頂きますようお願いいたします。
>>319 うわおこれ知らなかったな
完全にタイトー製なんだけど、マジで今現在対応してもらえるのかな?
ちょっと問い合わせてみる
ピンボール修理はタイトーも外注に丸投げだよ、
中古 ピンボールでググった先に問い合わせてみてみ、
部品販売やら修理受付てるから
基板Asidになってる奴とかは無理だけど
>>321 部品もタイトーでは持ってないのか
そんならもう限られてくるな
やっぱ海外から買うしかなさそう
>>320 正確にはタイトー製では無いけどなw
タイトーはもうピンボールの部品は持ってないよ。
かなり前に廃棄したと聞いたよ。
タイトーが修理やってた頃はデコピンの基板も修理やって
くれてたんだよな。
>>323 やはりそうなのか
もう消えていくだけのモノなんだろうな
維持するのも苦労するし、しょうがないんだろうけどね
>>324 消えて行く事は無いと思うよ。
かなりレア物にはなるけどw
国内の業者もまだ頑張ってるしね。
一時期、アトラスがスターンの極東地域の代理店やってた時に
営業マンに部品供給について話した事があるんだけど、ある程度
ものはストックしてあります、ラバーリング等もありますなんて言ってた
んだけどね。
実際は全然修理は出来なかったけどね。
アトラスがAMショーでピンボール出品してたけど、現場で壊れたまま
だったからやっぱりねと思ったしw
つか、自分が修理しますかと言ってやりたかったw
>>325 欲しい台あるんだよな
運とかコネとか金があればどうにでもなるんだろうが
俺にはどれもないからな。
デコのスターウォーズ
トワイライトゾーン
アラビアンナイト
欲しいけどまぁ一生手に入らないだろうな
スターンはまだ頑張って新作作ってるみたいだけど、それでもマニアの家庭用に販売するが主流って聞くし
アトラスはもう終わったし、日本では幾らかの業者が頑張ってるのは知ってるけどもはや閉じていくだけだよ
よっぽどのブームでも起こらない限りね。
以前テレビで超高級老人ホームのことをやっていて、最新で綺麗なピンボールが多数置かれてるのを見たよ。
こんなジジババに勿体無いと思ったけど営業が上手いんだろうな。
>>326 トワイライトはプレミアついて凄い事になってるみたいだね。
スターウォーズが一番現実的かね。
国内はブームは無いけど、そこそこ動いてる。
バーとかの飲み屋に需要があるんだよね。
老人ホームのは自分も見たわ。
スターンの新作入ってたけど、メンテどうするんだろうと思ったよw
>>327 そこはちゃんと営業したところがメンテするんじゃない?
ピンボール扱ってるところなんか2,3社に特定されそうだがw
つーか言っちゃなんだが、メンテなんか碌にしなくても誰も遊んでねえんじゃないかな
それでなくても腰の悪いお年寄りが好んでやるとも思えん。
いや、日本でのブーム考えると時代的にあるのか知らんが
>>328 そもそも爺さん婆さんじゃ、ピンボールの遊び方がわかるのかとw
昔、ロケで子供がピンボールやってたんだが、フリッパーボタン
全然押さないで、落ちてくるボールを見てるだけだったw
あまりにもかわいそうだったんでサービスでもう一回やり方教えて
遊ばせてあげたよ。
さて、ダラダラとスレに関係ない話ばかりなんでこれで止めときます。
次は壊れて困った時にでもレスつけますよw
ここ読んでいたら思い出した。
いまだに工具箱に2N3050とか入っているな。
もう使う事無いのに…。
質問です
連邦vsザフトのドライブがディスク読み込まない症状で困っています
調整のボリュームをいじれば直ると聞いたのですが、具体的にどこに
あるボリュームなんでしょうか?
またNAOMI-GDドライブにもそのボリュームはありますか?
>>331 DVDドライブを分解するとピックアップレンズのそば(機種によって横とか裏側にあったりする)に小さなボリュームがあって、それが調整用のボリュームです
時計でいうところの5分進めて組み立ててチェックしてダメだったらまた5分進めて、という作業になります。(256用のドライブは分解したこと無いけど)
フツーはシステム246か256のドライブなんて、ゲーム入れ替え時に余るの(昔の太鼓の達人とか鉄拳とかガンダム系)で予備に取っておいてそれを使うのが一般的です。
>>332 ありがとうございます
明日早速分解してみます
GD-ROMドライブにあったっけ?ウチは中古のDCから抜いて丸ごと交換したけど。
セガがスタホ3のアプデでやらかしたらしいけど、詳細求む
ここ見る技術者ならALLNET情報HPを見てるんじゃね?
書いてあるでしょ?
まぁいつなおるかわかんないけど。
337 :
YOSHI:2014/03/26(水) 16:11:59.90 ID:gZv6GJV60
うちの店のターフ3は、自走車の故障が多く自走者を停止させていたのですが、フィールドとSTx4台を処分して
メインディスプレイとSTx6台で運営しょうと思いますがフィルドを外す時の設定が判りません。
改造法のアドバイスを頂けませんか ?
お願いいたします。
339 :
YOSHI:2014/03/26(水) 16:53:52.66 ID:gZv6GJV60
RSですね !
ありがとうございます。
出来れば手作りの自作が希望なのですが。。。
>>337 3年くらい前で記憶が曖昧だけど
DIPSWの設定で自走者とゲートを停止させてフィールド内部から
必要な電源ボックス、USBハブ、ケーブル類を取り外して
接続しなおせば良かったはず
まあ改造は自己責任で
341 :
YOSHI:2014/03/31(月) 17:42:00.68 ID:nZM0TfKK0
ありがとうございます。
自己責任で挑戦してみます。
342 :
YOSHI:2014/04/01(火) 14:22:09.99 ID:dzxpj8Lu0
ターフ3を改造しようとしましたらエラー4700200のエラーが出ました。
コナミに相談しました解除できません。
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご指導いただけないでしょうか・
お願い申し上げます。
4月1日だからって騙されないぞ
>>342 e470は給電エラーだね
IRHUB基板、BABA基板(L)、BABA基板(R)、IPRV基板
の配線を確認したらどうかな
345 :
YOSHI:2014/04/02(水) 16:20:46.38 ID:7OGHOqzC0
昨日、コナミサービスと連絡を取りながら行いましたが、フィルドを外した際の処理がまずく
BABA基盤に20Vが来ていないことと電源ボックス2階建てのSWの9Vに電源が来ておりませんでした。
しかし、時間切れで、まだ、稼働できる状態ではありません。
自己責任で改造を行っておりましたが、大変です。
どこかで、改造手順が入手出来ないかさがしております。
お分かりの方がいらっしゃいましたら愛の手をお願いいたします。
コレ本当にクレジット基板?
なんでボリューム付いてんだろ?
謎だなぁw
最悪、わからなければ普通のゲーム基板に取り付けて
ディップスイッチいじるしかないよね。
どこの会社のクレジット変更基板だろう?
うちは芝商事のだから解らないけど。
>>347 恐らくコインSWの入力判定時間の調整ボリューム。
とりあえず入力と出力と電源の場所を調べてからだな。
鰍l・I・PのダブルチェンジャーFSだね
DIP1〜4が8番端子の入力数
DIP5〜6が8番端子に対する出力数
DIP7〜8が4番端子に対する出力数
絆に使ってるなら多分
300円1プレイなら
1〜6がOOFFOFかな?
200円なら
FOFFOFだと思う
351 :
346:2014/04/03(木) 21:03:13.56 ID:8pcv7dcA0
ありがとうございます
中古の筐体に付いてたもので、全然詳細が不明だったんで困ってました
現在のDIPだと400円1プレイになってました
300円にしたいので1〜6OOFFOFで試してみます
352 :
YOSHI:2014/04/14(月) 08:21:58.82 ID:v1R+O4kv0
ターフ3をフイルドレスで運営しておりますが、レースがスタートすると途中のレースが
カットされ、すぐゴールになります。
どなたか、DIP SWか対処方をご存じないでしょうか。
メーカー電話しろよ糞ボケ
354 :
ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 12:10:14.81 ID:G/LMqLiw0
時間短縮でレース増になってお客も賭け事が多くなってウハウハ?
それって返って良くなって無いかwww
まずサービスに電話すれば済むような事をわざわざここで訊くマヌケがいるな
マヌケだからここで聞くんだよ
357 :
YOSHI:2014/04/15(火) 18:00:23.42 ID:HjJkc3hh0
糞のYOSHIです。
過去にありましたが、改造しているとメーカーは相談しても教えてくれません。
それでも、何度も何度も相談していますが、今回の様なケースが無く判らないようです。
また、DIP SWの説明書を下さいとお願いしましたがNGでした。
上記の理由により、メンテ技術相談スレに相談しました。
フィールド無しの設定はメーカーに電話すれば教えて貰えるよ
電話恐怖症克服頑張ってね
>>357 エラーが出ないのも不思議だ、そこまで動くって事は
フィールド停止の設定にはなっているんだよね?
テストモードでは異常は無いのかな?
マスターリセットで何か変化は無かったのかしら?
想定外の仕様についてはメーカーサポは答えられないと思う。
(技術的な問題と責任の問題で)。
場合によっては、リスク覚悟でFMU1上のDIPSWをあれこれ変えてみるしかないかもしれない。
難しいでしょうが頑張ってください。
360 :
YOSHI:2014/04/16(水) 08:48:26.65 ID:1w/b10mv0
ありがとうございます。
そうですね。フィールド停止の状態ですね。
FMU1のDIP SWの明細は漸く判り、いろいろ挑戦しております。
マスターリセットも挑戦してみますか。
>YOSHI
コナミの製品マニュアルはダウンロードできるよ。>
http://www.eamuse.konami.fun/ ただ条件があって、コナミのルーターからの接続が必要なのとe-AMUSEMENT回線の設置時にルーターと一緒に届いている
設定完了のお知らせ(A4用紙1枚)に書いてあるログインIDとパスワードの入力が必須事項になるよ。
IDとパスワードが分からなければ担当の営業にその旨を伝えれば少し時間がかかるけど再発行してもらえます。
色々と面倒かもしれませんが、これを分かっているとコナミのマニュアルには困る事がなくなるので頑張ってみてください。
テスト
画像はDVI、音声はステレオミニプラグで出てる基板(ガンスト)から録画したいのですが
画像と音声をHDMI一本ににまとめて変換出来るコンバータってありますか?
頭文字D4の取説に掲載されてた、
テストモードでのアクセル・ブレーキの適正数値って教えてくれないか?
最低○○??最大△△って数値が書かれてたと思う。
>>363 ガンストのHDMIには元から音声乗ってるよ
>>365 基板のHDMIが使えるとは思ってませんでした
そのままキャプボに繋いで筐体DVIと同時出力出来るんでしょうか?
>>364 30Hからだけど、最大が分かんない。
軽く踏んで戻ったとこで30Hに合わせないと入力が入りっぱになるから注意。
アクセル 30H以下、D0H以上
ブレーキ 35H以下、(ここだけ思い出せない・・・)
お客さんから教えてもらったやつ方だと、メーターんとこの表示見ながらやった方が確実って聞いたな。
テストモードで数字で合わせると遊びが酷くて思いっきり踏んでも全開にならないって言ってた。
>368
アクセルもブレーキも30hからだった気がする。
アクセル30以下、C0以上
ブレーキ30以上、E7以下
371 :
YOSHI:2014/04/22(火) 16:56:34.36 ID:s/aHi4vX0
>>358 メーカーに仕方なく本音で相談しました。
『そう言うことならば、アドバイス出来ません』と断られました。
残念 !!
なんか気になったので、マニュアルを見てみた。
アクセル 30H以下 C0H以上。
ブレーキ 35H以下 D0H以上だね。
>>372 それだ、こないだ調整したけど、もう忘れてた。
しれっと嘘書く人は何が目的なんだろうか?。
それってSLSのカスタマーサポートでは教えてくれないものなの?
ブレーキもアクセルも踏み込んでない時が30H以下、踏み込んでる時にC0H以上。
軽く踏んで戻ってきた場合に34-35Hとかあったんで、2B-2Cくらいに合わせておくといいかも。
>>378 それ多分マニュアルが古い
ブレーキもアクセルも踏み込んでない時が30H以下
最大踏み込んで,アクセルC0H以上・ブレーキD0H以上
364がver4の取説というから、ver4の記載の情報を書いたまでなんで。
イニD4の取扱説明書にブレーキ 35H以下 D0H以上って書いてあるのにね。
4て古いな
今の7XXはボリューム自動設定だから数値気にする必要なくね?
え そうなの!?(心底
それじゃいちいち嘘とか書き込む必要ないじゃないですか。時間の無駄でしたね。
>>384 >>364は頭文字D4について訊いてるんじゃなかったの?
7XXを調整するのに頭文字D4の取説の数値訊いてるんじゃマヌケ過ぎるだろ?
セガから送られてきた --頭文字D ARCADE STAGE4 正誤表(420-7020-T1)-- には,
×誤り アクセルおよびブレーキボリュームの適正値は共にペダルを踏んでいないときが
「30H以下」,ペダルを踏み込んだときが「C0H以上」です.
○訂正 アクセルボリュームの適正値はペダルを踏んでいないときが「30H 以下」,ペダル
を踏み込んだときが「C0H 以上」です.
ブレーキボリュームの適正値はペダルを踏んでいないときが「35H 以下」,ペダル
を踏み込んだときが「D0H 以上」です.
と書いてある
372で合ってるな
>>387 置いてる店なら7にCVTGしてるだろう
てかいまだ4で稼働させてる店なんてあるのか?
よって383も嘘
>>389 7にCVTの時、どんなマニュアルが付いてきたか知ってる?
ID変えて書き込みした後だから
いつの間にかGWか
メーカーサポートの確認するの忘れてた…。
で、この荒れた流れを作った原因の
>>364は詳細もその後の事も報告なしかよ
ネシカの3Dカスタム脱衣麻雀は専用対戦台でないと稼働出来ないのかな?
ゲーム選択出来ないなら一台使うの考えものだよなぁ…
セガから通達が来たじゃん
頭D8の稼働前にパーツチェックしてくれって
あのFAXの書き方だと細かい事がわかんねーんだよ
>>397 一回やったら二度とやらないと思うからわざわざシングルにする必要ないと思うよ
>>398 で、自動調性してくれるのも知らずにアクセルとブレーキの数値訊いてるのかよw
そもそも数値知ったところでペダル調整の項目なんてとっくに無くなってるだろうが
マシンいじった事の無い人間の書き込みって見ればすぐ解るな。
久しぶりに掃除機を直そうとしたら
閉端接続子の手持ちが無かった…。
404 :
ゲームセンター名無し:2014/05/01(木) 18:31:28.99 ID:t0FyvJoD0
どなたか教えてください。
ファミリーボウルという古い機械のブラウン管が逝ったのですが、メーカーは東映でした。
手持ちのアストロが東芝なのですが、
載せ換え可能でしょうか?
メーカーうんぬんより
フレームが合うかどうか
移植すればいいかもしれんがすげー手間かかる
インチ数合えば可
あと水平周波数合うかどうか
408 :
ゲームセンター名無し:2014/05/01(木) 21:36:17.56 ID:t0FyvJoD0
皆さんありがとうございます。
サイズ合えば可能っぽいですね、
あとは配線の繋ぎ変えですね、
ただロケ先が片道5時間の富山なので失敗はゆるされないのでギリギリまで同じ型の物を探してみます。
インチ数が合えばオケー。
RGBの配線付け替えで大丈夫だと思う。
周波数は15kだと思ったな。
大した改造なしで大丈夫じゃねw
410 :
ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 23:43:46.76 ID:jShjUw7+0
>>409 ありがとうございます。
やってみます。
ちなみにロケ先はホテルなんですが、担当の方(年配の女性)が故障する度にヒステリーを起こすので散々悩まされているのですが、ロケは一箇所でも大事にしなければいけませんからね。
411 :
409:2014/05/03(土) 23:46:22.02 ID:7a+cPj5w0
>>410 気持ちはわかるわ。
自分もそんなロケが担当だからね。
そういうロケは担当者とのコミュニケーションが大事だからね。
自分は景品補充とか修理よりも世間話してる方が長いかもw
下らない世間話もちゃんと聞いてがんばって。
配属された先の店でバーチャ4が何度もフリーズ起こしてウンザリしてる早番のオバさんを助けた事あったな。
筐体の電圧上げるだけの事なんだけど、その場の従業員みんなそれができないし気付かないっていう。
413 :
296:2014/05/04(日) 13:59:47.51 ID:ixhYrOhV0
電圧ボリュームとか素人が弄ると逆に壊すから知らない方がいいんじゃないか
UFO21のE14って何のエラーか解る方居たら
教えて下さい。
電圧上げすぎで壊れる基板は極わずかだよ。
以外に丈夫に出来てる。シビアなのはCPS3位だと思うよ。
つか、店舗にテスター無いところが結構あるんだよね。
モニター壊れました、交換しても画面が映りません。
結局は電源が故障とかw
とりあえず、始めにテスター当てろよと。
トリプルキャッチャーの電源はLEDの色で調整できるのは良いね。
壊れやすいけれどw
また客か
>>414 こんなところに書いて、いつ来るかわからん答え待つ暇があったらセガロジで訊けよ
祝日でもやってるよ
セガロジもコナミも糞だろ
お客様に対する口調じゃねぇし、知識もねぇし、いちいち待たせてマニュアル返答が返ってくるだけだし意味ねぇよ
一番ムカつくのは、絶対多いはずのクレームに対してもあたかもそれはレアケースで初耳です、みたいな態度を取る
死ね
420 :
ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 11:47:25.29 ID:H8VcSj9Y0
>>418 セガロジもコナミも糞だ。
マニュアル返答が返ってくるだけだし意味はなく時間の無駄。
>一番ムカつくのは、絶対多いはずのクレームに対しても〜
おまえ何で電話してるんだよw
そんな暇あるならとっとと機械を直せよ。
それができないならフロアで接客しろ。
使えない奴だw プゲラ
421 :
ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 11:57:58.29 ID:H8VcSj9Y0
>>420 何様か知らないけど言いたいことはわかるわ。
418みたいなコミュ障がうちのスタッフにもいるのよ、
何もかも他人のせいにする奴。
この間も筐体のプラスねじ舐めて潰して、
100均のドライバーはダメだとか、ねじ自体の焼きがあまいだの言ってたので
そいつの使ってたドライバー見てみたら1番でヤンのw
やる気のある馬鹿は周りに迷惑ばかりかけるので早く首にして欲しい。
422 :
ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 12:01:51.41 ID:H8VcSj9Y0
423 :
ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 17:03:35.04 ID:ogFiUjez0
キモチワル
>>419 黒いGコネクターってまさかJAMMAコネクターのこと?
JAMMAコネクター
でググれ!
戦国大戦のハロゲンランプをコントロールしているSSRが壊れたのですが
これって機械式リレーでも使えますか?(サージはダイオードで吸収で)
RSオンラインかなんかで同じもん買えよ
>>425 ゲーム機に使うSSRはゼロクロスだ。
負荷が違うからパワーリレーは止めておけ。
入力、出力、ゼロクロスが合うSSRを買うと良いよ。
>>426ー427
ありがとうございます。
同じ規格のSSRで安い物を探してみます。
鉄拳TAG2ライブの基板のUSBメモリーが壊れたんですが
これって正常なデータを同じ型番のUSBにコピーしてOKですかね?
こんなんで8000円取られるのは馬鹿らしいです。
鉄拳かガンダムか忘れたけど
ライブモニターでUSBメモリーエラーが出た時
安い4Gメモリーを買ってきて挿したら普通に直った。
431 :
ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 21:34:44.78 ID:Lw13KVgl0
行きつけのゲーセンにQMAの録画台を置いてもらおうと考えているのですが
QMAの映像出力がどのようになっているのか教えていただけませんか?
録画機器の準備はできるのですが筐体からの出力規格と特に分配手順がわからず困っています。
それを印刷して店員に渡す
433 :
429:2014/05/07(水) 21:48:07.82 ID:PlagAIiv0
>>430 ありがとうございます。
ガンダムのバージョンアップで余ったUSBメモリが
あるのでそれでチャレンジしてみます。
あまったwindowsと同期させればOK。
最近のはみんなそうやってる。
ガンスリンガーストラトスで、照準反応が飛ぶことあるんだが、原因がよくわからないんだ。
2Dセンサー、ガンハーネスは交換してるが、その後もたまに症状が出るんだが。
左右片方ずつでは問題なくても合体時に症状が出ることあるんで、絞り切れないんだ。
436 :
429:2014/05/08(木) 15:09:04.86 ID:YM5vbneI0
コピーしたの取り付けたら違うエラー出ました。
やはり何か細工されてるんですね。
>>429 2ちゃんのこういうスレッドを監視会社に監視させてメーカーなりに対策してるから
もう情報交換はLINEとかFacebookでやるのが無難だと思う。
438 :
425:2014/05/10(土) 20:30:36.53 ID:LdHaVsyzO
>>426-427 マルツにオムロンの215Tを売っていたのでそれを使いました。
ありがとうございました。
>>431 1280x720(DVI-デジタル)。
うろ覚えだがグラボの0ポート1ポート両方挿しは片方しか出力されなかった気がする。
片方差しで分配かますか、モニタ接続をアナログD-SUBに変えてやればアナログ出力も可なので
画質は落ちるがTVC-D4つないでD4で撮ってスルーをモニタに入れるとか。(ステクロも同じ方法が使えた)
DVI-HDMI変換>HDMI2分配>モニタ(HDMI-DVI変換)&録画器 が安上がりかな
>>435 導入初期にでたうちの経験だと、ガンセンサーボードを同ID(0,1)の所と交換。症状移るか直る。
ノアール筐体って15K映りますか?
やってみろ
15Kも映るなら入荷しようと思ってるんですが
15も出ますでしょうか
>>442 映るよ。
ただJAMMA基板使うんならJVSから変換かまさないといかんよ。
あとは画面の映り方かな。
ドット拡大された映り方と、両端切れた映り方しかなかったと思う。
ありがとうございます
ネットシティで使ってたJVS変換つかってみます
なんかノアール筐体が安いので筐体切り替えていこうかなと
パズドラのLANケーブルがCAT6推奨と言われたんですが、
うちにはCAT5eしかありません
5eでも問題ないですよね?
>>439 ありがとう。
普通にパソコンと変わらないのね。
447 :
296:2014/05/14(水) 01:17:01.87 ID:2fqKB6J50
絆のシートスピーカーが鳴らなくなって困ってます
AMPBD差し替え、スピーカー差し替え、フロントリア接続部のコネクタチェック、イス裏配線チェック
どれも症状変わらず…どこが原因なんでしょう
もちろんPCの交換もしたんだよね?
PCも交換しました
…というかケーブルの問題と判明
自己解決しました
パズバトの映像分配しようと思ってるのですがPCに2個挿し、、
1個挿しで分配と試しましたが解像度がおかしくなり断念。
やってるとこありましたら機材等教えていただけないでしょうか。
Answer*2のリンドバーグのCPUを諸都合で外して分解して付けたのですが
起動時にError8011 P-ras Battery Run Down
と、表示されて起動しないのですが、どなたかご存知ありませんか?
>>451 記憶が確かならレンタル品のANANって分解したら違約金発生したはずだが・・・(65万?)
分解検知のセキュリティ発動じゃない?もしくはセキュリティチップを付け直して数回再起動で直る電荷抜けか。
CPUを外して付けただけでそんな事になるのか。
無事にパーツ外せるなら
壊れたパーツは全部レンタル基板に移植して無償先出しするわ
>>451 P-ras Battery Run Down
PCIにささってるサブボードみたいなやつのバックアップが飛んだんじゃね?
以下憶測
・バックアップ電池切れorリセットをかける→直ったらラッキー!
・再インスト→直ったらラッキー!
・別のAnAnからなにやらボードを交換してみる→原因がわかってもリンド内の部品扱いは無い
・何かしらのフラッシュデータが飛んで復旧不可→SLS「これ中弄った?」
封印はどうしたんだろう?
リンドじゃないけど、RINGEDGEの内部分解したときに出たエラーは
もっと大きなエラーを出させて無理やり直したな。
内部分解>エラー>何度入れなおしても起動せず
>セキュアチップ&電池外す>電源入れる>エラー>チップ&電池付け直して起動>再インストール>OK
>>454 そうする輩がいそうだからファームウェアに指定パーツを認識させるもの仕込んでるんだろうなぁ
459 :
ゲームセンター名無し:2014/05/18(日) 14:42:28.46 ID:g+3xmcs10
パンチングゲームのはじめの一歩のパンチングパッドが起き上がらなくなってしまいました
一応ソレノイドは動作しているようなのですが、他に原因があるとしたらどこになるでしょうか
電圧なども計測してみましたが、異常はないようなので…
起き上がりはスプリングの力だけだよ
ロック解除にしか使われてないのでソレノイドが動いてたら立ち上がるはずなんだが
コンパネ外したらスぷリングの近くに締め付けで立ち上がりスピードを調整できる太いネジあるから
緩んでたり脱落してないかどうか確認
念のため聞くけど、筐体正面下のドア内部にあるヒューズキャップ外して切れてないか確認OK?
125V3Aのヒューズなんだけど
462 :
459:2014/05/19(月) 01:39:00.21 ID:3XMZxKWB0
いろいろとご指摘、ありがとうございます
スプリング、スピード調整用ネジ、ヒューズに問題はありませんでした
あともっと詳しい症状を説明しますと、
ソレノイドは反応しているけどロックが解除されない(磁石?が下がってくれない)
起き上がりに関しては、手動でロックを無理矢理外せば問題なく起き上がる
ギア部に潤滑用のゼリーを塗り直してみたが変わらず
と言った感じです。ソレノイドが劣化するとか、そんなことはあるんでしょうか…
>>462 日曜も終わったし、タイトーに電話して訊いたら?
テスト
>>462 ソレノイドも劣化しますよ。単なる電磁石だけど
内部断線とか絶縁不良の短絡で引きが弱くなったり、穴が磨耗したり・・・
ソレノイドの軸がソレノイドに対して真っ直ぐ動いてないんじゃない?
応急処置的にソレノイドの軸に適当なスプリングを噛ませば?
UDXの液晶が割れたのですが、コンマイに聞くと修理代実費MAX22万との回答なので
市販の液晶を入れようと思うのですが、なんでも入れることが出来るのでしょうか?
出力はDVII端子なのでDVI→HDMI変換入れて映す事を考えていますが
何せマニア層が遊ぶので遅延があるだの文句が出そうな気がします。
実際液晶載せ替えされている方はどんな液晶を使用しているか教えてくれたらありがたいです。
何で割れるのかが分からない
客がやったなら弁償させろ
>>466 悪いことは言わん。コンマイの純正のにしとけ。
特にビーマニは遅延うんぬんの前に
純正じゃないという時点で叩かれる。
そんなの全く気にしないというなら
適当な液晶テレビ買ってきて載っけとけ。
>>467 液晶の後ろのFANの清掃中に割れたらしいです。
何回かこのFANが停止して画面が立ち上がらないことがあり
その都度京浜サービスで液晶の電源修理を依頼していました。
>>468 やはり純正でないとだめですかね?ただ、液晶パネル割れは
京浜でも確認したのですが本体ごと交換になるだろうとの
ことだったのでコンマイ修理=22万となると回収するのに
自分の店の売り上げでは5か月ほどかかるのと、数年前の
液晶と現在の液晶の技術の差はだいぶん変わっているのと
同じ37インチの液晶ならば加工すれば見た目的に純正と
変わらないように見せることができるのではないかと
踏んでるのですが…
市販のはかなり質悪いよ
ああいうのは反応速度がモノを言うから安いのじゃ意味ない
15万くらいの動画特化になるけどそれなら純正のほうがいいわなってなる
37だと120fpsのってもうないんじゃね?
市販の液晶TVだと、まず37型が市場在庫か中古でしかない。
今のパネルラインナップは32/39/40/42型となってしまう。
遅延云々で言えば低遅延を謳う【ゲームモード】のある3〜4年以内の機種ならおそらく遜色ないと思われるが(何せ純正でも遅延はある)、中古購入で業務使用はちょっとねぇ。
もう一つ問題が有って、純正液晶のパネルスペック自体がイマイチハッキリして無いんだよね。
パネル方式はIPSかVA、解像度は1280*720以上ってくらいしか。
>>470 >>471 狙っているのはレグザのZシリーズのデットストック品かパナの37インチのやつです。
さすがに22万はきついので・・・上記の品だとヤフオクで8万ほどなので、もし手に入って
換装できればまたこのスレで報告します。ありがとうございました。
売り主が対応してくれるなら、タオバオでの買い物自体は可能なはず(昔買ったことがある)。
支払い方法は多分PayPalを使わないと不可能あるいは極めてメンドクサイ(安全面とか手数料含めて)のでは?
配送に関しても一手間二手間有るから余程安くないと割に合わんと思う。
475 :
473:2014/05/25(日) 00:16:43.91 ID:JBKtBTXt0
>>474 ありがとうございます。
売主しだいなんですね、すごく安いんで
自腹ででも一個買ってみたいと思っています。
一番の難関が中国語だ・・・。
>>473 円表示だったからおおっ!てなったけどこれ1180元=19000円じゃないの?
えええぇぇぇーー!
1180円じゃないの?
一ヶ月で間違って頼んだ先だし基板6枚、故障個所違うのに呼んじゃったメーカー修理一回。
何十万無駄に使っちゃったんだろう、うちの店・・・。
俺は昔、ST-Vマザーがグラボを壊すという症状に気づかず
複数台で基板をとっかえひっかえ故障原因を追求した結果
大好評稼働中のプリクラを3台、数日間調整中にしたことがある
豪快だなw
. -―- . やったッ!! さすが
>>480!
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
結局リフレク早番帯で出来なかったな…。
>>466 亀だけど市販と業務用はかなり違う
液晶は本来遅延がないんだけど(大昔のは遅延ない)
今のは映像を綺麗にみせるために余計な回路を通りまくって遅延してる
ちなみにうちは昔からプラズマモニタにしてるけど好評だよ
遅延のクセよりも、限りなく60.0fps出てるかどうかが問題らしいよ。
トリコロ液晶は微妙にズレてるのは、そのせいらしい。
ウイイレが月いちで、PCBフィルターの掃除をして下さいって出るけど
やっぱ無理だわな…。
Ver.Up.から半年放置してたけど全然汚れてなかった。
「フォーチュンのセンターPC2週間に1回清掃してください」も無理っぽいw。
466です。液晶は40インチのレグザを入れました。見た目を純正風にしたかったのですが、純正の枠が、思ったより小さく37インチでも入らないことがわかりましたので、それならばと、玉数と値段のこなれた40s8に決めました。
客からは見難い、遅延があるなどの意見もありましたが、売上的には故障前の2割ダウン程です。プレーヤーが減少して売上がたたなくなれば、引き上げする予定です。
8万くらいか?
コンマイ税払いつつ償却だと20万分くらいか
LOVのフェイタルエラー、いつの間にか出なくなったな。
>>466 40インチだと遅延もそうだけど、HS入れた時の速度の上昇も凄いから37インチで合わせられないなら
ブラウン管と同じ36インチで良かったのでは?
まあ比較的遅延がましな代替品用意しても
純正意外は何入れてもクレーム来まくるよな
先入観でミス多いのは画面が違うせいって思い込むからな
>>493 流れ読めば分かるが、そもそもその辺のパネルサイズが最近は存在しない。
36型なんてもう随分前から存在しないぞ。
ちなみにブラウン管の36型と液晶等フラットパネルの36型は表示サイズが大分違うよ。
497 :
493:2014/06/13(金) 02:37:23.24 ID:nRKuaFT40
そうなんだ、失礼した。>液晶テレビのサイズ
液晶のパネルで思い出したけど、ウチの純正液晶(EMP)なんだけど、2年くらいで壊れちゃって
先出ししたらDJTでもEMPでもない液晶パネルが届いた事がある。DJTほど速くもなく、EMPほど
遅くも無くで一時期お客さんが混乱してた。幸い評判は悪くないようで後で旧筐体のCVTで来た
トリコロ液晶よりも稼動が良い。多分液晶よりもI/Oボードが新しいからだと思うんだけれども。
どなたか旧基板(ティンクル基板)をトリコロ液晶に映す方法知りませんか?
TVじゃなくてPC用や業務用のモニタで良かったんじゃ
リンドバーグユニバーサルキャビネットの
レバー+ボタンのハーネスって秋葉原でてにはいりますか?
週末なのに断線したぽくて困っています
余りでコネクタが合うのが無かった
症状はレバーの下だけ効かない。レバーを新品に交換しても同じ症状です
最悪は下のハーネスだけ線つなぎ直しますが、他も駄目になると無駄骨なので
長文すみません
>>498 断線している部分だけバイパスすればいいんじゃね?
500 :
sage:2014/06/14(土) 18:30:24.15 ID:IfxU8tMS0
>>498 サイズがTV用途以外では特殊すぎてPC用にも業務用にも良い選択肢が無いと思うよ。
専用モニタ以外を選ぶメリットがあるほどのね。
まあそのTV用としても役割の終わったサイズになっちゃったんだけど。
このままこのゲームのシリーズが続いていくなら、どこかで専用モニタのサイズが変わるだろうね。
502 :
ゲームセンター名無し:2014/06/16(月) 11:01:17.68 ID:rbsZECLVO
>>499>>500 ネットで検索してみて秋葉原でもなさそうだったので、下の+だけ線を交換しました
今のとこ問題なく動作しています
お騒がせしました
しかし、ハーネス固定されていて開け閉めで挟んだりしないだろうに何故だ
今度はG−1のPC清掃のお願いか。
メインのステーションとか何台分あるんだよ…。
リフレクの新作が好評で2台ほど増大したいのだが筐体売り予定なしのコンマイ
中古でも今は当然高いし、6台もある指を二束三文で売却するか、意外と高値で売れるサンボルを手放すか考慮中
中華製のパチモンならいろいろ売ってるよ
画面が平らで、両側で2P対戦できるバージョンもあって、結構よく出来てた
稼動させたら何日くらいで取引停止になるかな・・
>>504 最近個人で購入されたり解析されたり海外で出されたりネットオークションで出されるからどこのメーカーも慎重だよね
絆でコイン設定ふたつでやってる店舗の方いますか?
コインブロッカーの関係で
コイン投入を受け付けている時間が短いので
400円投入した時点でゲームがスタートしてしまって
残りのコインが入らないのですが
実施している店舗の方はブロッカー未使用なんでしょうか
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
言葉足らずでしたorz
400円5クレ700円10クレの設定にしたいと思っています。
400円投入して5クレが入ってしまった時点で
ゲームがスタートしてしまい、700円まで入れる事が出来ない状態です。
よろしくお願いします。
G−1のPC清掃したけど、GPU温度あんまり変わんねえな…。
絆HDプロジェクターのリセットしても起動しなくなった
まさかファームウェアでリセット禁止とかされたんじゃなかろうか
壊れちゃったんじゃね?w
定期sage
保守
グルーヴコースターにて、ブースター(入力デバイス)が硬いor中央に戻ってこない症状が出た時
ブースターメカ内部の、スイッチベースって金属部品の溶接部分が折れて外れてる場合があります。
系列店でも発生したらしいので、まだ発生してない店は注意しておいてください。
対策部品とかリコールマダー
今頃その話かよ
あれを何回自分で溶接したことか…
最初期の出荷の筐体についてたやつと今部品注文して届く奴は溶接が違うよ
もちろん今のやつのほうが丈夫
うち2台だけど、一度も壊れてない。
あまり客が付かないから・・・。
うちも4台だけど平気だなー
そのかわり起動時にスピーカーが
異音出してる事がたまにあるけど。再起動で治るし。
ゴネたけど無償交換にならんかったんで自分で溶接したわ。
たまにありえんくらいおと割れ爆音になってるな
グルーヴステージの接続用にコネクタを付けてるぐらいなら
最初から筐体にステージ付属してくれれば良かったのに・・・。
操作感が硬いアケコンのレバーに客が勝手にシリコンスプレー噴射するのってゲーセン的にはどうかな?
店員に言ってちゃんと直してくれるならいいんだけど、全然やる気がないんだよね
スレ的には「お客様はお帰り下さい」
だけど答えると主観で固いとか知らんがな
店の機械勝手に弄る奴は問答無用で出禁になるから止めとけ
やったらコンパネAssyで弁償に営業補償と出禁な
部品で3万弱と代金支払いから部品取り付けまでの売上と
取り付ける際の技術者を業者から呼ぶから10万弱くらいか
新品のレバー持って行ってこれ付けてとかなら歓迎するよ
523を見て愕然とした
まあこんなスレ見るぐらい真面目にメンテの事を考えてる店員ならそういう反応になるだろうな
客は帰れ
帰るよ
頑張ってね店員さん
担当者がどんな考えでどういったメンテをしているか(叉はしてないか)解らないのに
知ったかぶりでスプレー吹くとか書いている馬鹿は氏ねば良いのに。
しかもレバーの硬さにはシリコンスプレーは意味ないしな
洗浄してから付けるから手間がかかりすぎる
一番無難なのがセラミックグリスだがくっそ高い
ジョイスティックに使うグリスの量なんてたかがしれてる品。
一流のスコアラーが来店されている店では1本3000円以上するというグリスを使っていると聞く。
上にあがってるのはセイミツと三和レバー標準仕様のグリス
使ってて文句言われたらお前の好みなんか知らんで返せばいい
変にいいの使うとおかしいのが湧くからな
>>533 タダの都市伝説だろ
いまどき一流のスコアラーてw
数万のグリス使おうが
レバー新品に変えようが
最終的にプレーヤーがミスったら
筐体メンテしてる店員のせいに真っ先にされる
そしてツイッターに書かれる
>>536 そうだな。音ゲーなんて全部そんな感じだからな。
一流のスコアラーが来店されている店では1本3000円以上するというグリスを使って1日のインカム100〜200円w
スコアラーと縁が無い奴はとんでもない事を言うよな
上手い奴は全員ニートで朝から晩までゲーセンでやり続けているだの反射神経が尋常じゃない
とかさ
>>541 突然どうした?
だれかそんな話題した?
そもそもスコアラーの職業とか生活とか身体能力とかに興味ないから
安い放射温度計を買ってモニターやPCの温度を計ろうと思ったのだが
最近、高いのしか置いてないんだな…。
544 :
ゲームセンター名無し:2014/08/24(日) 22:57:00.67 ID:PIzxfkHx0 BE:966593837-2BP(1000)
従業員スレの新スレです。
546 :
ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 11:40:42.15 ID:aHpVO/MLi
GITADORAのギターのメンテについて教えて下さい!
ネックとピックがデフォだと重いと言われてしまいます。バネ抜き、バネ切りは空ピックが出たり、ボタンの戻りが遅くなります。バネがヘタるのを待つしかないのでしょうか?
その客が死ぬのを待つしか
新品デフォで文句言う客は確かに帰って欲しい
>>546 「初期不良でもない新品に文句言うな、お前の指と技を鍛えろ」と言ったら?
そしてツイッターに書かれる
バネがヘタるのを待つか、スイッチそのものを硬いやつにするかだな。
サンワよりセイミツのスイッチ(金具がナナメに配置されてるやつ)の方が硬くて戻りがいいよ。
552 :
ゲームセンター名無し:2014/08/29(金) 13:15:14.64 ID:wH0o1pmhi
皆さんありがとうございます。
セイミツのスイッチ試してみます!
それでもダメならバネがへたるのを待ってみます!
教えてください。
スピンフィーバーでツインホッパーの回り始めが弱くなっちゃったんだけど、
ツインホッパー本体・SPM基盤・レギュレーターが正常なら後はどこを疑うべきかな?
やってたら御免だけど
ホッパーレールの手垢詰まり、
ホッパー内の小さい基板もチェックした方がいいと思う
ホッパーから伸びてるレールのズレとか取り付け方がちょっと違っているとか
(バイトまかせにメンテさせたあとによくある)
ツインホッパーをもう片方と入れ替えて症状移ってないのならレールも丸ごと入れ替えて確認してみて
556 :
553:2014/09/03(水) 18:13:22.82 ID:sypkZHpi0
情報ありがとうございます。
レールのメダルは指で押し上げられて、センサーもテストで正常。
ツインホッパーを反対側と入れ換えても症状移らず。後、ステーション基盤入れ換え。
電圧を上げ下げしたけど変わりなし。うーん頭痛くなってきた。
>>556 電源ユニット臭いな
コンデンサが妊娠しているかもしれん
558 :
553:2014/09/04(木) 12:25:42.72 ID:7JNyDEAb0
>>557 そう言えば電源ユニットは未チェックでした。
情報ありがとうございます。ちょっと確認してみます。
基板がsystem256のゲームをパソコンで録画したいのですが、
ダウンスキャンコンバータというのは必要ですか?
他にも、必要なものはあるでしょうか
ホッパーディスクの固定イモネジが緩んでディスクが下に摺ってるとか。
>ツインホッパーを反対側と入れ換えても症状移らず。
って書いてあるけど。
>>559 基板からどういった信号が出力されているの?ちゃんと調べた?
>>559 パソコンで録画したいの意味がキャプチャしたいってことでしたら
ダウンスキャンコンバーターは不要ですよ
>>562-563 ありがとうございます
煮詰まってたのでつい質問してしまいました
もう少し勉強してみます
>>559 DVDレコーダー類なら、ダウンスキャンコンバータ必須。
あと、system246基板の同期信号の設定をセパレートにする事。
絆のレバーがグリスを塗ってもギシギシ言ってたんだけど
通線ワックスを塗ったらニュルニュルで引っかかり感が無くなった。
どの位保つかは解らんけど…。
ボーダーブレイクのアナログキーが埋まる症状は
アナログキーの天辺を削ると多少は改善する。
今までシュッ太郎使ってアナログキーだけ交換してたけど、
どうも交換先のアナログキーの方が少しだけ長いようだ。
あれはアナログ透明部品の傘の中の軸がスイッチカバー側の透明部品の摩擦で削れて凹みができて、
その分だけアナログが本来の可動域より広く動くようになってしまうのと黒ガワそのものの変形の合わせ技が原因だから
素直に指おき側を新品に交換でいいんじゃね
指置きパーツ自体は多分関係無いですね。アナログキーを使い込むと軸が浮いてくるんで
それで黒ガワに圧着しちゃってそれで引っ掛かるようになっちゃってる。軸をちょっと削れば
黒いガワの方にはほとんど干渉していないんでこれでいいかなーと思ってます。
ただ、あんまり削ると今度は透明パーツに干渉するんでそこだけ注意(1〜2mmくらいかな)。
透明パーツも指置きパーツもどうせ結構取られるだろうからメーカー注文はウチでは一切やらない。
うちも同じ見解かな。透明パーツを加工したり基板を黒いガワに固定したりしてみたけど、
結局指置きパーツが浮いてきてそれが黒いガワに接地してしまって戻りが悪くなってる
というのに気付いて行き着いた。軸の加工までは気付かなかったわ。サンクス。
ガンスリのアナログコントローラーのつまみ
単体で取れないのは何とかして欲しいわ…。
寺のVer.Up、マシン出すの大変だから
USB延長で手前に出しておこうと思ったら
アカウントプラグ外さなきゃダメなんだな…。
基板持ちから業界人の皆さんに質問なんだけど
全部のゲーム機を対象に
・バージョンアップや基板の入れ替えが楽だったゲーム機
・キツイにもほどがあるゲーム機
それぞれ教えてください。理由込みで。
>>573 どれだけ数があると思ってるの?一々書いてられないのはわかる?
後者はセガに多い(インスト入れ替えだけで30分*台数かかるなど)
楽なのはあげたらきりがないがオンラインアップデートのタイプ
そりゃガワの交換部材の多さで決まるんじゃね?
伝説なのはMJ4無印か
サテライトものは基本的に面倒な場合が多い
確かMJ4とQMA5のバージョンアップが一緒で死にそうになった記憶が...
>>577 セガ市ねで埋め尽くされた日だな。コネクタ抜きで爪がバキバキに割れた。
WCCFも地味に面倒臭いよね。
>>573 基板の入れ替えは基本的に基板とインスト交換だけだから楽。
きつかったのはMJ4
業界長いけど、コレはマジで最悪だったわ・・・・orz
MJは8台縛りで買ったのが多いから被害が甚大だったな
2日かけて4店舗やって手がマッハだったわ
MJ4は伝説級だけど、同時期なら絆のあの椅子が大量に納品された時は死を意識した
QMAも近年まで毎回Ver,Up作業が憂鬱だった、基板交換+リーダー交換の麻雀とかも
プログレスの電光掲示板とかもあるんだけど、何故か印象に残ってないな
ダービー→MJへの改造もやったはずなんだけど印象に残ってないわ
MJ4の場合は、予備知識がみんななくて、あまりにも斜め上の作業が多過ぎたからだろうな
汎用基板は石交換とかも今はほぼなくなったしねぇ
INDY500の石交換に、筐体のモニタの上あがってそこで作業したのは記憶にある
MJ4は当時どこの店でも結構な数のサテ置いてたから被害者も多かっただろうな
最新のMJ5Rじゃついに外装交換もなくなってソフト更新だけ
こういうのでいいんだよこういうので
QMAの2画面なったときがうざかったな
MJ4の時に上に装飾付くようになったんだっけ?
外装が明らかに違う色にならないと新しいバージョン稼動したのがわかりずらいんだよね
作業より「maimaiのバージョンアップ終わってますか?」
電話対応のほうがいちいち事務所に戻らなきゃならんので面倒。
セガもバンナムと同じでキットは前日到着で朝○時以降じゃないと起動しない方式にして欲しいんだが。
TYPE−X3とか壊れた時、HDDのチェックってしてる?
HDDの交換で直った事って無いし、面倒くさいからもう止めようと(PC自体のチェックだけに)思うんだけど・・・。
こないだLOV3のTYPE-X3基板を先出ししたら起動めっちゃ早くなってて驚いた。
それ、いいなあ。
でも、最近LOVの基板全然壊れないやw。
太鼓のパットを固定してるボルトが外れない。
(クッションゴムくっついてるやつ)
1個ゴムねじ切れたけど外れない。振動、焙り、cureなど試しました。
>>590 それ、パッドとかリムのネジが切ってある金具が木を削って一緒に回ってない?
防振ゴムを外す時は、ネジロックを熱で溶かしてからでないと、すぐにパッドやリムが削れてしまうよ。
防振ゴムが切れた場合はプライヤーとかで切れた部分の頭をつかんで、無理やり回すしかないかなあ。
そこまでいくと、パッドとリムの状態も良くないだろうからいっその事、数千円で済むし部分発注がいいかもね。
EXVSMBのボタンの反応が悪く、ボタン自体を交換しても改善しません。
ボタンに繋いでるケーブルの経年劣化などによって
反応が悪くなったりするのでしょうか?それともただの遅延なのかな・・・。
>>592 それ、対戦中に言われてる?
だとしたら、センターと繋いでるLANケーブルかもな。
足元とか潰れやすいから見てみたらどうだろう?
>>593 対戦中に言われました。射撃とブーストが反応しづらいと。
LANケーブルですか。たしかものすごい長いの使ってたはずなんで
交換したり潰れてないかチェックしてみます。
返事ありがとうございました。
今回の戦国メンドクセ〜
>>591 板を割ってナットを直に1分ほど火炙りしたら回りました!
助言ありがとうございました。
戦国ちゃんと終わっているかな?
自分ところは太鼓のボルトはずすのバイスプライヤー使ったな
>>592 繋いでる端子の根本の線がゆるく切れかかってないか?
もしくは根本付近で断線してる可能性もある。
うちはその症状(断線)で4台中のブースト3台射撃2台格闘1台の線を
切って繋ぎ直したよ。
チェック画面でボタン押した状態にしてじっくり調べてみてはどうか?
どなたかどなたか、ご存知の方…
http://kie.nu/2bVA ※鉄拳3が出た時かその後に、こんなデザインの筐体がナムコから出ていた記憶があるのですが、ご存知の方、筐体の名前を…
LOVのフェイタルエラーって何か対処方法は無いの?
ウチでも結構出てるな
まあそうイイなさんな
>>601 プロップサイクルを改造したやつだな
鉄拳が入ってたような気がする
「まだ、そんなマシンあるのかよ」と思ったけど
サイクリングレース300Mと勘違いしてた…。
608 :
ゲームセンター名無し:2014/10/01(水) 02:42:44.90 ID:xn0LX23R0
すみません、機械が故障してるのですが、対応が分からないので相談させていただきます。
キックターゲットIIという株式会社メディアックスの機械です。
症状としましては、電源を入れるとエラー6が表示されてプレイ不可能(取説にはエラー内容に関する記載無し)
立ち上げ直すとたまに正常に立ち上がるが、1度プレーが終わると再度エラー6
古いゲームなので知ってる方も少ないと思いますが、宜しくお願い致します。
センサーが汚れてるんじゃない?
中を開けて清掃してみなよ
>>608 その機械は知らないけど、一般的な対応なら、
電源を入れるとエラー→電源・ゲーム基板・センサー など
たまに正常に立ち上がるが再度エラー→電源起動不良・電圧低下・センサー断線・ハンダクラック など
説明書に回路図が載ってれば、怪しいところをテスターで追う。
ネシカ組み込みリンドバーグ筐体の液晶モニタがいきなりブラックアウトするんですが(音声は出てる
再起動したら一応つくけど暫くしたらまた真っ黒
これはバックライトの寿命でしょか
>>611 バックライトの故障で多いのは全く点かなくなるか
経年劣化で暗くなるのが多い
再起動で点くとしたら液晶モニターの電源が怪しいね
フォーチュントリニティでカウントホッパーのブラシの部分で、
よくメダルが重なってエラーになるけど
ブラシがへたって詰まるのか、鉄板が曲がって詰まるのか…
ブラシはお湯につけてまっすぐにしてますけど
鉄板は曲がってないように見えますが、多少削れてるので
鉄板換えれば改善されると思うのですがなるべくお金をかけないで済ませたい。
みなさんの店舗ではどうされてますか?
もしかして偶数のサテの鉄板と奇数サテの鉄板換えてとかできます?
カウントホッパーで詰まったことはないなぁ
ブラシ?
うちも、ほとんど詰まった事無いな・・・。
617 :
613:2014/10/11(土) 15:43:19.34 ID:HieN9U0s0
つまりませんか・・・なんでうちだけww
自力で頑張ってみます。ありがとうございます。
フォーチュンはエントリーレールの方だな。調整金具使おうが駄目だ。
ヴィーナスのエントリーも酷い。
フォーチュンのエントリといえば、径調整用の黒いパーツ
あれのカーブしてる溝んとこが削れてしまって時々新品に換えるんだけど
1個4kだかすんのが毎回あほらしくてなんとかならんものか
ヴィーナスもそうだけど作りそのものが悪いからパーツを新品に換えたところで
根本的な解決になってないよね。バージョンアップで全部作り変えてほしい。
ガリレオのエントリーよりはマシだけど
フォーチュンのエントリーレールのステンの部品(RAIL ENTRY)
が原因でどうしても調整が決まらず発注した事があったけど
2万円だったな。
見た目は大きな傷や歪みが無いんだけど、それを付けると
100枚に1枚ぐらいで投入されたメダルが起き上がるところで詰まっちゃうんだ。
スターライトフォーチュンと聞いて
コンマイのパーツはぼったくり・・・っと メモメモ。
セガのパーツも大概なんですが…
ナムコのパーツも
カプコンはモーター1つとっても他社の2倍ぐらいする
セガのは格安のがある場合がある
ラッチセット70円は安いと思う
ランチセット70円に見えた・・・。
連邦vsジオンDXを出土したのと、戦場の絆のトリガーがあまってるから、
トリガーで連邦vsジオン稼働させたいんだけど、技術が判る方…いらっしゃいますでしょうか…
配線を繋げるだけだろ?
出来ないなら基板屋に金を払ってやってもらえ
>>629 絆のレバーってアナログだろ
そんで連ジDXはNAOMIのJVS
アナデジ変換してコンパネ改造・・・めんどくせぇ
まだチャロン筐体で稼動させたほうがマシ(実際あるし)
MJ5新筐体のタッチパネル高すぎなんですが、
どこかで安く買う方法は無いものでしょうか?
自作すればいいよ
客に弁償させればいいよ
MJのタッチパネルといえば配牌部分の反応が
悪くなるのは経年劣化によるもの?
旧筐体だけど、ならないな。
あー新筐体のタッチパネルは
誤動作しやすい、割れやすい、クソ高いと
良いとこ無しの欠陥品だぞ!
MJの新筐体てホントいいとこないよね
多分COJのと一緒だと思うんだけど、アレって分解できるの?
液晶パネルの表面(タッチパネルの裏面?)が汚れてきたんで
ユニット外したらゴトって落ちてきてビビった。
FPC切らないようにね
ほしゅ
ロストランド繋がんねー
ロストランド繋がった
障害情報とか出ないのかよ…
先だし修理品の返却用紙アンケート要望欄に
オフラインになったらデモ画面に大きくメッセージ出して欲しいと要望出しているんだが実現されませんわ。
オンラインじゃないしローカルでしか遊べません、何時ごろ復旧するのかも分かりません。それでも良ければ100円入れてね!と
メッセージさえ流れていれば現場がどれだけ楽になることやら。
コンマイの返却書か。
改善される事もあるので要望は遠慮なく書いてくれって
出張サービスの人がよく言っているな。
グルーヴコースターのスイッチベースの溶接折れする件
今回注文した分は溶接が強化されてたな。
どうせなら不具合扱いで全交換してくれよ
初期品は、奥と左右の接続部がそれぞれ2箇所溶接だったのが
強化品は裏表から徹底的に盛ってあってワロタ。
タイトーは音ゲの客を舐めてるんだよ
「音ゲの客たってそこまでバカじゃないだろう」
「たたく強さを競うゲームじゃないのに鉄板割るほどのバカ力で叩かないだろう」
といった油断、思い込みを表わしているのがあの2箇所溶接だ。
作業していて「俺も、溶接が出来ればなあ」と思う時が有るな・・・。
資格はあるけど機材がない
機材買っても費用に対して見合わないかなぁ
アークならレンタルもあるかもしれんが
650 :
ゲームセンター名無し:2014/11/07(金) 18:13:33.93 ID:LXru5A7a0
ほむせんで安い溶接機買ってくればいいじゃん1万しないし
最初は見えないところのパーツで練習すればいい
グルーヴコースターのスイッチベースとか
費用対効果で考えたら業者任せにせざるを得ない
身内に出来る知り合いがいればいいけど
昔、ル・マン24ミニスピンの修理で何度も鉄板に穴開けちゃったな。
薄板は難しい、「プシュン!」って音が聞こえたらアウトw
ポップンCの蛍光灯って20Wだったのか。
ずっと30Wが入ってたわ。
てか、30でもちゃんと光るんだな。
WCCFCVT
WCCFCVT
WCCF 朝まではいつもと同じだから楽勝って思ってた
しかもネジ山何箇所も潰れてて分解できねー
ちっきしょーーー
WCにカメラが付くなんて聞いてなかったぞ。
カードベンダーも古いハーネスも外さずに配線したけど朝までかかった。
今はとにかく眠りたい…。
何回メンテしてもSOUND VOLTEXのつまみで呼ばれる…
ばらして組み直しても次の日にはまた不具合がでている
もういやだ…
こんなんどうやって対策しろってんだよ
今のままじゃ新しいユニット買っても時間の問題のようにしか思えない…
ぼりゅーむ交換では?
ボリュームって一番下のやつですよね?
変えたばかりです…orz
症状としては、どんなに閉めても遊びがでかい、すぐ緩む、みた感じシャフトも歪んでる気がします…
ゆっくりまわして数値が飛ぶ = ボリューム交換
軸がブレる = ブッシュ交換 それでも直らないならシャフト交換
回りが重い = トルクスリミッター交換
消耗品と割り切るしかないが部品代が高すぎるよね。
ウチはボタンが埋まるクレームの方が多いな。20gのバネじゃ軽すぎると思う。
ボルテは高値の時に売り飛ばした方が吉だったな
コナミが筐体売りしちゃったからもうだめぽ
新筐体と旧筐体で買取価格全然違うしな
やっぱ買うしかないですよね…
本当アホみたいに部品高いし、貼り紙したところで効果低いしで…
いっそ売り飛ばしてしまいたいですねw
部品代で利益が吹っ飛ぶ…
みなさんありがとうございましたorz
長持ちさせるように加工しないとすぐぶっ壊れるぞ。
ウチだとボリューム半年くらいは余裕で持ってる。
買っちゃったよ、簡易溶接機。
電流弱くて使うの難しそう…。
目だけは大事にしろよ
669 :
667:2014/11/19(水) 09:22:52.73 ID:J9bh2YjQ0
要らないエスカッションで練習してみたけど難しいな。
穴が開いちゃったり、スラグだらけで部材が溶けて無かったりで
溶接棒10本目でやっとくっついた。
やる前は「絆やグルコス、溶接外れのコンボイスも直せるかも」
と思っていたが、仕事に使えるのは先の話だな。
>>668 ありがとう、一回火花を裸眼で見ちゃったよw
アーク溶接の光は裸眼で見ると失明に繋がるから溶接用のマスクは必要よ
>>666 加工について是非とも詳しく聞きたいです
俺も聞きたいよ
Gー1グランデザイアのDVIスプリッターが偶に壊れるんだけど
PCからHDMIで出力出して、HDMIスプリッターで分配とか出来るのでしょうか?
いくらもしないんだしそれくらい自分でやろうよ
HDMIから変換アダプター等でDVIに戻さないとモニターに繋がらないし
HDMIスプリッター自体は安くても、アダプターやケーブルの値段も合わせると
DVIスプリッター先出し料金とそんなに変わらない鴨。
maimaiのI/O基盤ってどの型式使ってるっけ
837ー14505 I/O CONTROL BD FOR JVS の事?
そうです。
ありがとうございます。
土曜日に失くしたLEDライトが、今日G−1グランデザイアのモニターの裏から見つかった。
見つけた時まだちゃんと光っていたよ、LEDってすげーなw。
「お気に入りの工具がねぇ」
記憶を頼りにいろんな筐体の中を探す→ない
「くそー、同じ物を買うか・・・」
後日、同じものが2つにw
地味に高い工具(3000円くらいの)無くした時にそれするとなかなか悲しいんだよなーw
置き忘れたダスターが、スイートランドの中で回っているなんて日常茶飯事。
ブラストが映らなくなったんだが、マジでお手上げ状態
・100V供給はモニタ基板まで間違いなくOK
・RGB配線もちろんOK、断線当然なし
・というか、他の筐体にモニタ乗せると映る、モニタが生きていることは確定
・基板もちろん起動してる、ちゃんと音出る、映像だけ映らない
・コネクトボード交換済み
映像だけが出なくなる原因として、モニタでもモニタ基板でもソフトでも配線でもない場合
他に何か見落としている原因らしきものってある?
他の筐体のモニターを不具合の筐体に付けてみたのでしょうか?
>>684 勿論乗せかえた
つまりその筐体に乗せたモニタは全部アウト
モニター調整基板も入れ替えた?
ゲーム基板は入れ替えた?
JVS対応にはしてない?
セガロジは何て言ってた?
この位しか思い浮かばないな。
>>686 そういえば31Kで確かめてないわ
ちょっと今日は現場にいないから、後日確認してみるありがとう
何のゲーム入れたとき映らないかわからんけど、解像度切り替えが出来なくなって31khzじゃないと映らなくなったりとかあるよな。
>>687 モニターをダメな筐体に乗せた時、B管のネックは
オレンジ色に光ってる?
光ってるならモニターが稼動してる証拠になるしね。
それと電源はちゃんとテスターで基板コネクターの所で測ってるよね?
あとは現物見ないとマジでわからないなぁ。近くなら見るのにw
ブラウン管の電源を切った時に画面は光る?
光る→映像信号関連
光らない→電源ライン関連
691 :
ゲームセンター名無し:2014/12/03(水) 21:46:55.04 ID:V9TJ3RVN0 BE:966593837-2BP(1000)
>>683は
・100V供給はモニタ基板まで間違いなくOK
って書いてるのにな
692 :
689:2014/12/03(水) 22:47:45.56 ID:ANyd9nDS0
>>691 メンテした事無いの?w
基板まで100Vと言ってるけど、基板上では無いんだよ。
もしかすると100Vのコネクターで測ってて、そのコネクターが
不良の場合も有るから、モニター基板が確実に稼動してるか
確認する必要があるんだよ。
その為、B管が光ってるかどうかの確認も必要なの。
今回は特に原因が不明なんで、確実に稼動を確認して消去法で
原因を特定しないとダメなんだよ。
693 :
ゲームセンター名無し:2014/12/03(水) 22:54:43.29 ID:tYaFNUm90
ブラストとかもう捨てちまえよw
ブラストの場合、モニタ交換や修理するより中古買ったほうが安い場合あるからな
オペ同士なら1台5000円とかで買える
イーグレット2は良いと聴く。
698 :
683:2014/12/05(金) 12:08:11.34 ID:T7ZABaN00
とりあえず最初期の故障はB管で間違いなかったことは確定した
その後の処理を他のスタッフに任せたのが問題だった…
結局映らなかった原因はもう恥ずかしくて言えない…
大体、みんなの想定の範囲内だわ…
でもなんか久々に電源載せ替えとかモニタ基板交換とか
最近する必要のなくなった昔は当たり前だった作業いっぱいする機会に巡り合えてよかったわw
みんなご迷惑おかけしました申し訳ない
>>698 お疲れ様、取り合えず解決したみたいで良かった。
ボーダーにサーバーエラーの表示が出たけど
客の見える所に表示が出るのは助かるなw
>>698 おつかれ!気にするな、ここは相談スレだぜ
MVS基板の設定が電源入れるたびに初期化されるっていう不具合を抱えたお店を見かけまして…
>> 電池変えたけど1月くらいでまた同じ症状に
基板持ちの自分はまだ経験ないけど、これって電池切れ以外だと、何が原因なのか教えてください
>>702 電池がまた逝かれたとかないの。半田不良だったとか。
MVSなんて安いんだから買い直せばw
>>702 カセットとの相性もあるよ。緑のカセット差してない?
あと1つづつ差して様子見
5vの容量、エッジコネクタの接触不良とか
俺んとこもKOF1997と2002を客のリクエストでちょいちょい交換してるが2002は10回ぐらいやり直してようやく点く感じだよ
そろそろ完全に死にそう
MVSはカセットの接点不良は多いなぁ。
自分はパーツクリーナぶっ掛けてカセット側の接点を拭く程度に
してるけど。
つか、MVSの一本挿しってバージョン多いよなぁ。
最後はカセットより小さくなるとは思わなかったわw
435 :ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 04:58:39.68 ID:v1CyOZb20
ガンスリンガーストラトスで、照準反応が飛ぶことあるんだが、原因がよくわからないんだ。
2Dセンサー、ガンハーネスは交換してるが、その後もたまに症状が出るんだが。
左右片方ずつでは問題なくても合体時に症状が出ることあるんで、絞り切れないんだ
↑
今まさにこれで困ってる
銃のセンサー交換、配線交換、モニター周りのセンサー交換
ここまでしてもまだ言われる
やっぱり周波数変えてもモニターある程度離した方がいいんですかね?
単独でそれぞれ起動後動作チェック
これで複数同時の干渉が原因か切り分け出来るんじゃねの
>ガンスリンガーストラトスで、照準反応が飛ぶことあるんだが
>左右片方ずつでは問題なくても合体時に症状が出ることあるんで
これタイトーに聞いたら、タンデムの時に使う照準は左の銃だから
テストでタンデムにして画面上方で右銃のマークがちらついても関係ないらしい
L4D入っていきなりアップデート失敗で疲れた。
なんでマシンが入る前からサーバー障害起きてるのw。
ガンスリ照準はたまにとんでもなく照準が飛ぶ事が多々ある。
清掃したりガン入れ替えしたり再起動したら直って様子見の繰り返し。
横並び配列だと良いんだが合わせ配置だと画面に映る後ろの筐体センサーを拾うし
角配列だと斜め横の筐体のセンサーを拾う。
音ゲー並みに対応の多い面倒な機種になりつつあるわ。
>>713 おーなるほど、なにかしらを拾いすぎてるんですね
>>702 風雲黙示録とか入れてるとある朝から突然にウォォ〜って叫ばれるワケだなwww
原因は充電池を使って無いと予想。
一次電池を入れてないかな?
MVSに付いてる充電池は3.6v50mAhだっけ?
稀に良くある。
L4Dの光ファイバーがなんか華奢で折っちゃいそう
何か折れないように対策している人いる?
イニD8になってから各ボリュームの故障多過ぎる
対策ないのかしら
ラウ○ンに負けじと値下げ初めて稼動が上がったのは良いんだがメンテの手間と経費も倍になったわ。
今だけ良くても倍遊べるってのは飽きるのも倍早くなるから値下げは最終手段だとおもうんだけどなぁ
目先の売り上げ重視でマシン整備をおろそかにしちゃどん詰まりだ。
ボルテのボリュームなんかは消耗品だって上は理解してねーんだよなぁ。
壊したら弁償
その昔大阪日本橋にフェラーリという10円ゲーセンがあってだな、
おっと、誰か来たようだ。
そこの店員だったけど何か?
メンテナンスがかなりおろそかで客に不評だったと聞いている。
結局客離れを起こして閉店したんだろうとずっと思ってた。
メンテナンスをおろそかにする店はいずれつぶれるもんだといいたかっただけだ。
あの店の本当の事情は知らないが、たとえに出してみた。
閉店の本当の事情はどうだったんだ?
何をどう考えても利益不足だろ
常に稼働してる状況で定期メンテに割く時間もなかったし部品も足りなかった
社長のワンマンさについてけなくて潰れる前に辞めたけど
漏れ聞いたとこでは最初の音ゲーブームが落ち着いたところで赤字出る前に潰して
貿易がメインだったからそっちに戻ったそうです
その後、社長は体を壊してお亡くなりになったそうですが
maimaiのボタンの裏にあるクッションテープの代わりになるものなにか良いの無いですか?
ホムセンで隙間テープ1.5mmってのを買ってきたんだが硬く感じるそうで不評。
消耗も早いからセガの一枚200円は地味に痛い。
あれだけ安っすいと利益なんか出てなかったけど
隣の競合店を潰すのに安売り攻勢かけたかっただけ
そのうち、ミナミ周辺も安売りに傾いて客が分散して
メンテもペイも悪かったら客離れって当然の結果でしたが音ゲーで延命してた
あそこの経験でメンテ糞ダンピング=閉店って強烈に叩きこまれた
ビデオゲーで集客して赤出してもプライズで稼げば良いって考えかもしれないが
プライズも頭打ちだからどうにもならない。
レバーとボタンだけ予備持ってれば何とかなる時代じゃないんだが
コスト意識は現場の意見が上に届かんよな。何でこんなに壊れんの?ってメーカーに聞いてくれよ。
>>727 むしろ付けて欲しくないユーザーのが多いからうちは付けてないよ
付けてないと衝撃が強くなってボタンのシャフト穴が割れない?
気休め程度だけどあのクッションで押し戻しと衝撃緩和されてるんじゃないかと思ってる。
へたってくるとボタンが埋まるって言われる。
クッション自体がヘタってそいつの粘着テープに引っ付いてしまい埋まることも多々あったり
クラッシャーはバンバン叩くからクッションなんて付けたら喜んで潰しにくるよ
クラッシャーは客じゃないんでプレイさせません><
クラッシャープレイ禁止とかポップ貼っても効果ないんだろうな
クラッシャーは自覚無いからな。金入れてやってんだから何やっても自由って。
うちは絆のトリガーストッパーとレバーガイドが折れまくりです。
もう、わざとやってるとしか思えない・・・。
そのくせ安くしろ連呼ですわ勘弁してほしい
500円4回の店って
絶対、電気代を計算に入れてない
hoshu
生きてる?
マイマイが朝から繋がらなかったけど
またサーバー障害だろって余裕かましてたら
うちの問題だった・・・。
保守
落ちたのかとオモタ・・・
MFCで「相手捜してます」のままになっちゃう事が多いんだけど
これってウチだけ?
>>745 ありがとう、よく解らないけど安心したよ。
747 :
ゲームセンター名無し:2015/01/04(日) 19:04:58.89 ID:fbslI/sm0
質問です。
スロットの北斗(4号機)なんですが、リールの上についてる基板が故障して、回らなくなってしまいました。
予備でとっておいた部品を全て交換しても解消されず、唯一予備がなかったのがその基板なので間違いないと思ってます。
そこで質問なんですが、同じサミーの猛獣王の基板に付け替えることは可能でしょうか。
もし可能なら、こちらの方が売上が悪いので、猛獣王をパーツ取りして、北斗を稼働させたいのですが。
基板の型番が一緒ならいける
シルク印刷で書いてある
修理に出すよりは中古やジャンクで部品取りで買うのが安上がり
3000円くらいで買える
というか、本当に基板の故障なの?
メダル投入とか受け付けてる?
スロってそんな症状がたまに出るんだけど、
メダル受付ないでフリーズしてるのであれば設定打ち直しで
直るよ。
リールの上の基板って手前のランプ制御はICとかも有るけど
奥のステッピングモーター制御側は
各モーターにトランジスタと抵抗1個ずつぐらいしかないよな。
自分も可能性は低いと思うけど、簡単に交換できるんだし
試しに変えてみるのも良いと思うな。
ほしゅ
上 「最近よく機械が壊れるから何とかしろよ」
ワイ「だって人件費削減でメンテナンス時間ほぼゼロだし」
上 「それを何とかするのがお前の仕事だろ」
どなたかメンテナンスしないで機械が壊れない方法教えてください・・・・オレには無理。
新品に買い換える
電源切っちゃえ
>>752 どこもいっしょなんだな
修理しないでそのまま撤去。
部位によっては交換した部品代回収できそうにないゲームもあるからね
あとマスメダルとかも「どうせ満席になんてならないから」という理由で
永遠に稼働することのない、部品取り専用サテライトがあったり
修理するより上司を説得するのがメンテマンの仕事。機械修理だけに専念出来たら幸せなんだが。
チェックシートやら在庫完了やら作業予定表だのばかりが増えて肝心の仕事が疎かになってきたわ。
抜き打ちでシステム357を開封して冷却ファンに埃が蓄積していないかチェックしてくれる素敵な上司が欲しい。
メンテナンスってやったことが不鮮明な上に
費用ばっかりかかるからな
クレームとかこないと表面化しない
100円が通りにくいとかボタンが効きにくいとかな
そういうチェックも兼ねてのメンテナンスだが
そのコイン通りが悪いから、もういいやって帰っちゃう客やらあそこは金入らねえからって来なくなっちゃう客がいるのに思い至らないのはなんでだろうね
レバー、ボタンでも同じだし画像の写りでもそう
未然に防ぐしか悪印象を与えない方法はないよね
悪印象を持って来なくなっちゃった人にはもう改善しても伝わらないよね。だってこないんだもん
月に1回で良いから定休日にしてみんなで清掃とかメンテしてぇよな〜
壊れるくらい稼動があるのが羨ましい。ウチなんか壊れる前に売却とか系列店に回されるのがザラ。
そのほうが気楽でいいよ
未だに800があったり21があるけど調整に時間がかかる
クレナとかはやはり使いやすい
ブラストシティにアトミスウェイブ入れるとCOIN ERRORになって壊れる事案が最近よく起こるんだけど、電圧以外に何か原因があるんですかね?
テスターで測っても電圧は問題ないし、JAMMA配線を新品と変えたから断線は無いと思うんだけど、さっぱり分からない。
コインが落ちるまでの間コインのスイッチが長く反応してるからとか?
アトミスは蛍光灯の点滅でも勝手にテスト入ったりするなぁ。
>>764 うちは蛍光灯点滅でクレジット入りまくってたぜ
>>764>>765 うーん蛍光灯は全部外してるんだけどなー。
こうなると電源がイカれた可能性もあるし、ちょっと筐体入れ替えられないか聞いてみるしかないか・・・。
とりあえず良かった。
絆のレバーのトリガーストッパーがしょっちゅうバキバキに割られるんですが何かいい補強方法ありませんか?
週一交換はコストキツくて…
交換しないと売り上げ下がる?
うちは交換してないw
うちもよっぽどじゃなきゃしてないよ
むしろそんなすぐ壊れる?
トリガーストッパーはたまに折れてる程度で
そんな頻度ではないね
客層の問題か
トリガーストッパーて、トリガー穴の中に通っている柱でいいんでしょう?
あれは穴から柱を外したままでいいんじゃないの?親切なB店の店員が、直してくれた時にそう教えてくれた。
あれのせいでトリガーが陥没して、A店員は少し動かしたら「直った」といってそのまま・また陥没して困る。
お前、赤信号でアクセルふみっぱになったらどう思うんだ!!そういう気分。
で、そのA店だが、レバーが頻繁に(常時でないから困る)ニュートラルにならない。
A店員いっても常時不良じゃないので、その場で止まってりゃ「直ってる」と終了。
なのでわざわざ高額なドライバーを渋々買って自分でレバーを上げてみたけど、微調整ネジみたいのが見当たらない。
1プレイ中に完全に分解掃除して組み直すなどそんな時間は無いし
どうやって調整してんのコレ?
>>774 >わざわざ高額なドライバーを渋々買って自分でレバーを上げてみたけど、微調整ネジみたいのが見当たらない。
>1プレイ中に完全に分解掃除して組み直すなどそんな時間は無いし
客か?勝手に開けて器物損壊野郎。
店員なら予備を用意しとけばいいだろ。
>ニュートラルにならない
ボリューム交換してもダメならASSY交換
>トリガーストッパー
上カバーと下カバーにあるカバーと一体の樹脂の部分。
トリガーは強く引くと普通はマイクロSWに当たってそれ以上いかないんだけど
馬鹿みたいに強く握るとレバー全体が歪んで樹脂部が割れる(折れる)。
この写真は既に折れてる。
http://www.gameparts.jp/kizuna.jpg
キモイ客だ
客www
B店で遊べよw
お客様はお帰り下さい
780 :
769:2015/01/29(木) 20:19:08.11 ID:7msCdmLA0
遅くなりすいません
レジン試してみましたがいい感じに補強できました
ありがとうございます!
折れたままでもいいって意見もありましたが当店の常連客に元店員がいてかなり煩いので…
さすがに勝手にメンテはされませんがw
放っておけよw
技術力あって完璧に仕上げてくれる客ならメンテしてくれてもいいんだけどなw
便乗して絆レバーの質問させていただきます。
レバー下部の軸部分が磨耗でガタガタになってしまったのですが補修できますか?
パーツ購入しぶられて常連に怒鳴られてまいっちゃってます…
消耗品と割り切って購入が無難。
レバーASSYより軸部だけサブレバーASSYで購入すれば安く買える。
やはり消耗品ですよね、なんとか上司説得します…
サブレバーASSYでも高いよね
軸だけ売ってくれないかな?>バンナム
ProjectDIVA Arcade FTの映像出力を分岐させて
アナログRGBじゃなくて
アナログY・Pb・Prにしたいんだけど
何が必要?
788 :
787:2015/01/31(土) 11:09:45.97 ID:oQR792s50
AVT-C281Lで録画したいんだけど
>>788 XPC4等のダウンスキャンコンバーターが必要
安いのもあるが、使えなかったり画像がずれる等の相性があったりするので
どうぞ人柱になってください。うちはTVC-D4かXPC4を使ってる。
>>786 未確認情報でスマンが
中身はアフターバーナーと同じ部品のはずだからセガなら売ってるかもしれん。
中の白いコマ?みたいなのは買った記憶がある。
>>787 同じ録画機を使用した経験から言わせてもらうと
コンバーターが無いなら録画機を変えた方が安定するし安くすむ
京浜サービスHPが404なんだけど廃業・・・?
ここなくなったらB管修理どうするんだよ・・・
>>792 やってるよw
HPはしばらくメンテ中だそうだ。
hoshu
WLWフリーズしすぎつらい
窓から投げ捨てろ
WLWの録画環境整えた所もうありますか?
客付きがかなりいいので検討してるんですがボダブレとかと同じやり方でいいんでしょうか?
>>797 ボダと同じやり方で出来るはず
ボダよりも素直な映像だろうからもっと楽に出来そうだけど
シール剥がせばminiHDMIの端子出てないか?
倉庫に眠ってた旧JAMMA対戦ケーブルでネオジオ対戦組んだら
電源のONOFFでコインカウンターが動くようになった
これって対戦ケーブルの配線に根本的な原因があるのでしょうか?
可能性は濃厚だが、まずはテスターじゃないの
基板の仕様
>>800 そもそもコイン入れた時は正常に動くの?
動かないなら配線間違いか基板の故障か。
そうじゃなければ、カウンタの+ラインのほうが早く立ち上がってるか、
カウンタ出力側が遅いかのどちらか。
2P側筐体が悪さしてない?
対戦ケーブルのカウンタ配線と+5v+12v配線をよく見て。
804 :
800:2015/02/21(土) 15:51:31.10 ID:GpGpkoYo0
他の基板で対戦組んでみたら問題なし
ということでネオジオハード原因で確定致しました俺どんまい
皆さんレスありがとうございます
基板によっては、電圧が規定に達しない、起動する瞬間や、落ちる瞬間の不安定な状態により
カウンタを駆動するトランジスタがわずかに動作するものがある
だがシングル台なら、カウンタ電圧も低下しているので、カウンタは動かない なので問題が出ないしメーカーも気づかない
でも通信台だと、2P側の筐体の電圧がカウンタに流れてると、そのせいでカウンタ動作してしまう
ちゃんと起動時に不安定にならないよう、考えてある基板だと症状が出ない
なのでダイオードなどを使って工夫すれば解決する 配線追って調べてみると勉強になるよ
WLWの録画台についてなのですが
ボダブレと同じ設定でav-dsc1→カンロクでやってみたのですが上半分が拡大で映ってしまい画面全体を録画できません。
これはコンバーターの問題なのでしょうか?
ボーダーブレイク自体が変な解像度だからそこから見直した方がいいと思う。
WLWって1360x768くらいじゃないの?
スリキンをサテライトとサーバーBOXだけで稼動させる事はできますか?
ライブも必要なら余ったMJ4のライブ機の中に引っ越そうと思うのですが。
回転式仏壇邪魔なのか
>>806 WLWは1920X1080Pだから、そのコンバーターは未対応だよ
>>809 WLW来るのでスペースが欲しいんですよね。明後日に検証するつもりです。
どの道何かしらの理由でセガに持っていかれる機械なので、今の内にバラした
方がいいのかなと思うわけで。ライブが子機の扱いならいいんですけど、
メダル機だとセンターの扱いが強いので工作がいるのかなと思うのですよね。
wlwが1080P…覚えた。録画PC組むかー
WLWのグラボのはじっこにシール貼ってないですか?
スリキンはもう捨てた方が良いよ。セガ直営店ですら放出してる。
捨てるも何もセガかディストリが撤去を請けもってくれるって聞いたけど?
今、都内でそれが始まっていてそこが終わったら地方の番だとか。
新機種の下取りだよね
あちゃー、うちのSC-500N1じゃ解像度合わないじゃん・・・
WLW、SC-512とHDPVR2では動作確認した
公式も、プレイ動画を推奨するなら仕様くらい開示してほしいもんだな
ナムコの店がやってたんで、鉄拳7を外部出力してTAG2のライブモニターで写したいんだけど
HDMI分配器使うと、どっちかの解像度にひっぱられて、もう片方で上手く映らない・・・
集計期間 2月10日〜2月23日
バリバリの過疎期間じゃん 参考になんねー
あ、すまん誤爆
>>819 確かSYSTEM357はHDMIとD-Subの2つ出力出来たはずだけど、鉄拳7は出来ないの?
>>822 出力がHDMIとDVIしかなくて
両方つなぐとデュアルモニターとして認識されるみたい
フルHD対応のスプリッター使ってもどっちかしか綺麗に映らない
>>819 1.HDMIケーブルが古い
2.HDMIスプリッターが古い
3.ライブモニタが1080P非対応のしょぼい方のモニタがついている
1080p60が映せないケーブルもあるから注意なのよ
てかついに鉄拳もフルHDになったんだな
鉄拳7の対戦台二組で1ブレーカー持ちますか?一台500Wくらいありますよね?
ボーダーブレイクをAVT-C281Lで録画しようとしていますが過去ログ上にあるダウンコンバーターが生産終了で手に入れにくい状況です
現状でコンポーネントにダウンする場合どのような製品がいいのでしょうか?
>>824 あざす
色々試してみます
>>826 今のところは余裕ですよ
TAG筐体の改造になるので、鉄拳6の頃から使ってる筐体の場合はわかりかねます
>>827 なんちゃってDVI>コンポーネントの変換使ってみたら?
お前ら長らく世話になったな
どうやら俺の体
先だし不可、部品交換不可、
悪くなった部品を外して設定やセンサー調整でごまかす不可
になってしまいました。
あとはグリスアップとかでなんとか使いきるしかないようです。
もう仕事も辞めたから後は残された時間のんびりすごすよ
じゃあな
>>827 XPC-4は変換できた。
対応してるか不明なので人柱覚悟で試してほしいのが
HDCOM-001とかXRGBminiとか
>>830 先輩、おつかれさまでした。
WLW届いたんでビデオカード見たらminiHDMIの端子あるじゃん。機能してるかは分かんないけど。
人柱よろー
XCAPTURE-miniのHDMI接続で絵は出たけど、処理がどうなるかとか音声をどう入れるとかで問題山積みですね。
音声出てないみたいなんで筐体の分配したわ
それより、消耗品のペン先が1本2100円なのが鬼