戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ- 957万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:07:25.35 ID:gR7ElSNL0
パリンってSEとともに消滅するな
逆でも同じ
953ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:08:23.93 ID:9+huD5vuO
と言うか、何で半蔵で手裏剣なんだろう

?ぶきって程強かったらいいけどさ
954ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:10:01.35 ID:zw95KrdJi
忍者ハットリ君のせいで半蔵は忍者扱いだけど家康に仕えた半蔵ってそこまで忍者じゃないんでしょ?忍者をまとめてはいたけど
955ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:13:08.56 ID:D73IBPjr0
土日はまとめてやりやすいから微妙な配列しか残ってないな
早く女性SRペロペロしたいお

>>953
ふいんき
956ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:14:14.20 ID:Z0wzH8y5O
酒井さんで10連敗してきたぜ
武力15くらいまで上げられると全然ダメージ入らんなw
こういう相手は妨害でかわさないとダメか…
うう…早く一喝を引かせてください…
957ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:14:15.81 ID:mPMp0mcL0
ハットリくんは投げる手裏剣ストライクだけど
服部くんは投げると自分が槍に刺さって死ぬ
958ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:14:59.35 ID:8BHWzazC0
半蔵が蒼葵の構えだったら相当流行っただろう
959ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:17:33.41 ID:XnMpZiguO
手裏剣はあそこまで弱いと何か別の生かし方が想定されてるんじゃないかと思うレベル

実際連続タッチでガリガリしたりできないのかね
960ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:17:37.15 ID:Fmz/QMIlO
亀姫強すぎんだけど
俺のデッキで赤兎デッキに勝てる気しねえ…
961ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:17:38.48 ID:/AM+PsZdO
これは忍術学園に再入学するしかないな
962ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:19:40.52 ID:WOOPPZtOP
えいおん!のアニメ化はいつかな?
963ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:20:21.62 ID:GGckW0170
>>958
蒼葵の馬術だったら使用率上位だったかもしれん
964ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:22:16.42 ID:9+huD5vuO
半蔵ならモズ落としとか爆炎龍と思ったけど、そういやあの人普通に手裏剣投げてたな
965ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:23:01.63 ID:gyR688C60
朝日姫「にいたん!にいたん!」
結局この子は産廃のままなのか、見た目も声も
いい感じだけど動画にもまるで姿を見せないし。
966ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:24:24.62 ID:BYd6HqgWO
>>954
親父が忍者で息子は普通の武将。
967ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:24:32.51 ID:81EWp3BoO
半蔵は体手裏剣みたいな技もあるな
あとレッグラリアート
968ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:24:43.68 ID:s50utxvo0
朝日姫「オウ新入り、おめえの席こっちだ」
築山殿「よ、よろしくお願いします……」
969ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:25:37.63 ID:YD5Bo6pF0
>>967
JET以降の忍ラリは認めない
970ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:25:39.31 ID:1+1fQY410
>>965
ほかにSRで出せる武将いくらでもいるだろうに女だからってSRで出して産廃にするのやめてほしいよな
SRなんだからある程度価値を持たせるべきだろと思う
971ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:26:41.31 ID:9+huD5vuO
忍者レッグラリアートは外せないな
972ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:27:38.97 ID:mPMp0mcL0
淀と朝日姫でW舞アルティメットアタック(士気10武力+3)ができるぞ!
973ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:28:52.20 ID:WOOPPZtOP
祥凰ちゃんのほとばしる汗で刺身食べたい
974ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:29:04.15 ID:+15hYVlqO
半蔵は呪縛付きダメ計とか持ってればな

赤>威力うp
青>速度低下率上昇
緑>速度低下時間延長
とかね
975ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:30:16.90 ID:/AM+PsZdO
>>968
淀の方「あっち側の負のオーラが凄い」
976ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:31:33.24 ID:JOhZ3qPg0
朝日姫に毒がなかったら使われてたろうか?
977ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:32:08.57 ID:LwHf/o6FO
半蔵は一回は使ってみたいと思わせる魅力があるテキストだからまだマシな気もする
978ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:32:09.41 ID:WS9P5PNC0
舞計略や長時間計略はそれだけで面白い立ち回りができるから別にこんなもんでいいと思うけどね
戦国では舞計略はベストな相方見つけないと微妙なのが定番だし、ある意味適正位置だろ

そんなことより重朝をだな
何するためのカードだよあれ
弱いとか弱くないとかいう次元を超越してる
979ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:33:17.30 ID:Czggq9tOP
>>972
朝日「」
淀「し…死んでる…」
980ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:33:26.42 ID:GKUoZOy+O
凸ダメが上がる厨舞踊があるらしい
981ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:36:18.90 ID:B0cG1pDd0
>>954
伊賀人脈の縁の結果伊賀忍者の担当になっていった面もあるからね
そういった知名度的なものは当時から重要だったろうし、
家康に他に伊賀系を任せられる家臣がいなかったのかな
982ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:36:48.03 ID:MNj4fE0tP
城ダメが回復するという厨舞踊があるらしい
現状、城ダメを削る計略はあっても回復する計略はこれだけという独自性!
983ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:36:57.20 ID:9+huD5vuO
いや、流石にそれは重朝を舐めすぎてる

使っても極端に不利になるわけじゃないし、築山も朝日姫と比べたら桁違いに使えるだろう
984ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:36:58.77 ID:6PmUmPrSP
>>975
お前もあっち側だろw
985ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:37:16.79 ID:ytEzxfKJ0
水心きたわぁーー
エロすぎぃ素足エロすぎぃ
でも長曽我部のキーカードないから使い道ねー
986ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:39:52.29 ID:mPMp0mcL0
>>979
案ずるな、日輪の切れたお主ももじきに楽になる…

二人共兵力減ってくけど豊臣流の舞はそんなにハードなのか
987ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:40:50.41 ID:BYd6HqgWO
>>974
半蔵は兵種が槍じゃ無いのが不思議なんだよな。
てっきり超絶強化の槍だと思ってた。

結束は無いが三葵采配使ってみたけど強いな。
家康・SS小松姫・忠世・忠隣・板倉
鉄砲多目のデッキには速×3の月毛を忠隣に持たせるだけでなんとか出来たし、小松姫躍進の斬撃も強いね。
988ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:42:28.08 ID:D73IBPjr0
>>987
槍半蔵「チラッ」
989ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:43:10.51 ID:WS9P5PNC0
兵力が減少する、の一文がある舞は全部効果のない状態で舞い続ける可能性がある舞なんだよね
つまりセガ的には役目を終えた舞姫がいつまでも放置されてただの8コスで戦わされることがないようにって意味なんだろう
実際武力1の舞姫とかはちょっと触られるとき=死ぬときってパターン多いから別に兵力減るのはなんでもない気がする
相手に弓いると困るけど
990ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:43:34.82 ID:/AM+PsZdO
超絶ブラックでストレスと疲労で兵士が辞めたり自殺してくから兵力が減っていくんだぜ
991ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:45:01.47 ID:Czggq9tOP
>>990
清水「もはやこの命は捨てた!」
兵士「清水さんかっけぇ!(兵力増加)」

兵士「なんだよ死ぬ死ぬ詐欺かよひくわ…(兵力減少)」
992ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:45:34.73 ID:D73IBPjr0
>>990
この銃弾に、我が(部下の)魂を込める
993ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:48:20.35 ID:MNj4fE0tP
>>991
細かいツッコミだがそれは森パパの台詞や・・・
994ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:48:49.77 ID:gyR688C60
センゴクの清水さんはかっこよかったのに
こっちの死ぬ死ぬ詐欺と来たら。
舞姫は全然使ったことないな、うまく使えば
いろいろ面白いんだけど普通の前だしデッキより
いろいろセンスとわれそうでなんか敬遠気味。
995ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:49:06.18 ID:2IHh1gnc0
渡辺と大久保は士気3の割にほんと優秀だよな
996ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:49:18.55 ID:BYd6HqgWO
>>990
仁の人はどうなってるんだろう。
997ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:51:21.28 ID:fjEvLsgP0
徳川3枚に鬼柴田を入れても勝てる
これが徳川w
998ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:51:38.43 ID:mPMp0mcL0
>>992
魔王信長もドン引きの真実だな
999ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:51:48.01 ID:tj8qXLIK0
>>934
>織田家のカードプールの事も考慮して話してんのかね?

プールがいくらあろうが、戦場で出せるコストは9までなんだよ
全盛期島津と伊達4がいい例だろ
スペックで劣っていたら、何枚あろうが産廃にしかならない

織田の1.0の鉄砲は時代遅れということ
島津や雑賀は傭兵する選択肢もあるが、織田の鉄砲が傭兵したか?
いくらカードプールがあっても、産廃は産廃
少量のごみは無料で引き取るけど、大量のごみは金がかかるんだよ
1000ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:51:56.56 ID:QCALOW7h0
あれは伝説の・・・南斗人間砲弾!?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。